【鉄道】九州新幹線・熊本発着1時間4〜5本、鹿児島中央発着1時間2本か [10/09/12]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 12:06:14 ID:rcvJkZ8N
大都市の八代はどうなるんだよ
今でも特急は3本だし、ビジネス利用の高速バスから流れることも考えると妥当なところなんかな。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 12:31:33 ID:hQGwk9T8
もう「ぬるぽ」でいいよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 12:31:40 ID:YXpADj0f
西鹿児島ェ・・・・
>名前を長くするとコンピューター改修費用がばく大にかかる
どんだけエリアけちってんだよw
そして、やっちろには誰も降りないのであった。
>名前を長くするとコンピューター改修費用がばく大にかかる
速達「さくら」でいいよ。名称増やし過ぎても利用者が混乱するだけ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 13:19:43 ID:LdRixTON
熊本みたいな田舎にそんな需要ないだろ
ここのレス数がそれを物語っている
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 13:20:42 ID:v3bFjEPK
満開サクラとか?
>コンピューター改修費用
この言葉のチョイスがいかにもITオンチだと思う
>>12 相手見た上でわかってて使ってんじゃないか?
>>2 熊本以南は元々1往復/hだったんだから構わんでしょ
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 14:18:40 ID:XahDJM+b
船小屋に新幹線の駅って必要なのか?
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 14:22:27 ID:dANnfQlt
JR九州にとって初めての新幹線だし探り探りだろ
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 14:42:48 ID:DPkvnqo8
名前の割り当てに何バイト使ってんだよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 15:17:24 ID:asB+XKI2
博多〜熊本はいまでも高速バスが一日100往復、さらにJR特急も数十往復ある訳だが
これで需要がないとかw
>>16 八代って道が広いだけ?
ロードサイド店ばかりで昔からの街ってあんの?
全体的につまらん街だ
人吉みたいな鄙びた感じもないし
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 15:21:46 ID:asB+XKI2
レールスターがあるんだからスーパーごときでそんなに改修コストなんてかからないだろうに
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 16:40:35 ID:CTbTSViU
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 16:56:43 ID:eG2CJ+KE
名前を長くするとコストがかかるなら「超桜」にすればいい
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 17:42:18 ID:g++1c48C
>>19 仕方ないよ
東京ヒッキーさんは関東地方以外は無人の荒野だと思い込んでいるんだから
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 18:19:36 ID:x5M8MJmJ
>>1 ねえねえ、いい加減ビジネス板に九州新幹線関連スレ立ち過ぎだと思わないの?馬鹿なの?
鹿児島は熊本をライバルだと思ってるが、熊本は福岡をライバルだと思ってる
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 19:03:52 ID:ixK4Fbql
>熊本は福岡をライバルだと思ってる
田舎の勘違いもここまでくれば立派w
こうして赤字線を増やしていくので、鉄道料金は上がる一方
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 20:11:25 ID:g++1c48C
無知乙
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 20:12:34 ID:FB+H1MlQ
超桜
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 20:25:19 ID:u/NDk3Mo
スーパーさくらってw
特急列車じゃないんだからさw
それに
スーパーマーケットみたいで恥ずかしいじゃんw
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 20:26:54 ID:x5M8MJmJ
スーパーさくらというと、なぜか金八先生のアッコさんを思い出す。
スーパーさくらってどこのスーパーマーケットですか
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 20:40:30 ID:u/NDk3Mo
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 20:56:32 ID:y6EQe0Is
田舎の偶然かよw
地元では「さくらマーケット」の呼び方が一般的かな。
一時閉店してたけど復活したんだ。
「コンピューターのシステム上それは難しいので」って逃げ口上は
IT音痴の年寄り管理職相手には案外効果的だったりする。
実際、にちりんだってシーガイアとかドリームとかつけてんだからそんな難しいわけがない。
改修って普通夜中に行うし、走行試験とか時間が限られて大変そう
さくあ→さくら→さくが
でいいじゃん。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 22:51:30 ID:VdtLnIXx
ひよこ に一票
俺が2年前に博多から鹿児島中央まで乗ったときは、熊本駅で9割以上の客が降りて、
リレーつばめから新幹線に乗り換えたら、乗客20人くらいだったぞ。
今は増えてるの?
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 22:58:15 ID:sgkbW1Lh
博多熊本利用者ほとんどだ
なんで鹿児島側から作ったかね。
何年か分まるまる赤字でもったいないだろ。
阿久根市がアップを始める
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 23:06:40 ID:keVNkLwJ
スーパーさくら、なんてやわい名前でいいのか。軽い。
ここは、特急さくら、急行さくら、準急さくら、にしたほうがしっくりくるではないか。
>>44 代わりに在来線の八代〜川内間が分離できた。
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 23:16:19 ID:6xnFBUkJ
>>19 その田舎熊本が72万政令市に昇格するとか、鹿児島が60万都市とか信じきれないかもね。
東北や北海道あたりに比べると九州はどこも都市規模は大きいから。
>>44 新幹線の速達効果が発揮できる鹿児島側から作ったというのが表向きだが
実際は
>>42-43の通り熊本以北と以南では需要が段違いのため、
下手すれば熊本までで建設が中断されるのではないかと恐れた鹿児島県が
各方面に陳情して無理やり南から作らせたという話。
>>28 でも、若い女の子とか、喜んで福岡に行くんだぜ。
熊本はライバル視せざるを得ないだろ。
>>47 土日は肥薩が熊本までの特急出して
新幹線乗るより速いってわけのわからんことに
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 00:33:56 ID:/ne0SXYv
>名前を長くするとコンピューター改修費用がばく大にかかる
意味が分からん。誰か具体的に教えて
>>48 パリ ミラノ 岡山 ハイソな街岡山県民からすると そういう街自慢は鼻で笑うレベルw
倉敷岡山あわせて100万人 これぞ 大 都 会
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 10:32:11 ID:WmDUcdHM
やはりこのスレにもお国板の熊本人が出没してるねw
>>15 もとは狭軌新幹線とした場合の在来線と新線の接続部。
某自民党関係者が周辺の土地を買いあさったため、自民党の有力政治家が
フル規格新幹線となった後に「駅を作ってしまえよ」となった。
同様な前例に上越新幹線「上毛高原」「浦佐」両駅が有る。
旧市街地近辺だと地価の上昇率が低く、うまみが無いというのが駅設置の主な
政治的理由だと思われる。→国税が比較的少数者な誰かの経済的資産価値上昇に使われています。
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 10:42:57 ID:2s4X5tLq
>>44 最大かつ公的な理由は時間短縮効果が大きいとされたこと。
八代以南は鹿児島本線の線形が悪いうえに海岸部を迂回していて、新線を作る必要性が
高かった。
以北の在来線は120km/h運転が可能で新幹線による時間短縮率がより少ないとされた。
難工事区間の早期着工というのは以前担当省庁からの要望があったが、決定時には隠された理由となった。
>>54 最初から駅を造る目的。
地ならしの為に信号所としてあの場所をねじ込んだ。
駅設置決定前から国や県を巻き込んで地上げの為に周辺へ無駄な事業を行ってる。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 13:20:18 ID:bRNyLliI
九州新幹線の着工時はスーパー特急方式で、新八代以南は新幹線規格での線形改良をして在来線特急列車を直通で通す予定だった。
これだけでも、時短効果はかなりあった。
将来、博多、新八代間が完成したら新幹線方式に変更するの予定が、再度軌道の工事をやり直す必要があったりとかの理由だろうか、せっかく作るんだったら乗り換え不便覚悟で新幹線規格で作ってしまえということじゃなかったんじゃないか。
一番列車の切符が、大量にヤフオクに並ぶんだろうなぁ……。
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 15:12:56 ID:1rSQuzXZ
そしてまた例によって朝日がその翌日の列車の1車両分の指定席を買い占めて
「見てください。こんなにガラガラです」と報道するのですね、分かります
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 15:38:55 ID:kogC4hZZ
前例があるのか?
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 16:11:32 ID:I4hAthz6
鹿児島市は以外と人口が60万を超えてるから乗客数は多いのかな?
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 16:38:18 ID:kogC4hZZ
鹿児島は都市圏人口が九州沖縄7位どまりと少ないから、需要も少ない。
九州・沖縄地区10%都市雇用圏(2005年国勢調査ベース)
01福岡 2,409,904人 福岡県1位
02北九州 1,401,737人 福岡県2位
03熊本 1,083,740人 熊本県1位
04長崎 **786,696人 長崎県1位
05那覇 **779,726人 沖縄県1位
06大分 **758,658人 大分県1位
07鹿児島 **739,491人 鹿児島1位 ←★
08久留米 **505,205人 福岡県3位
09宮崎 **477,458人 宮崎県1位
10佐賀 **413,320人 佐賀県1位
ttp://www.urban.e.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_code.htm
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 16:57:51 ID:mC9MgO/L
>>63 鹿児島都市圏からさらに田舎に行く需要も無視できない。
空港の利用者数だとこうなってしまう。
4 福岡 16,817,358
9 鹿児島 5,426,911
11 熊本 3,045,345
13 宮崎 2,921,813
16 長崎 2,469,294
20 大分 1,703,817
25 北九州 1,196,801
37 奄美 555,008
45 佐賀 297,832
46 対馬 278,948
>>64 朝日はANA擁護の為にそんな事までやってるのか…
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 19:42:05 ID:JeJtXHvt
>>63 民間定義の都市圏人口で背伸びしたところで、新幹線が通らない皮肉。
田舎はつらいのお。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 19:49:51 ID:JeJtXHvt
スレ違いの田舎はお引き取りをw
>>65 鹿児島の人口が熊本より少ないのに、空港利用者が多いというのは
現時点でも新幹線やバスに流れている客が熊本よりも少ないからでしょう
だから
鹿児島の新幹線需要<熊本の新幹線需要=既に新幹線に流れている人口+空港から奪う人口
と考えるのが自然
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:45:00 ID:KbxQcG66
さくら
さくらこ
つばめ
>>70 熊本県の場合、県外の空港(福岡空港、一部地域では鹿児島空港)を
使う人が一定数いるってのもある。
鹿児島はそれが少ない上に離島便があったりするので利用者が増える。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 00:21:57 ID:dyd7z6j+
>>48 >新幹線の速達効果が発揮できる鹿児島側から作ったというのが表向きだが
>実際は
>>42-43の通り熊本以北と以南では需要が段違いのため、
>下手すれば熊本までで建設が中断されるのではないかと恐れた鹿児島県が
>各方面に陳情して無理やり南から作らせたという話。
着工当時は新幹線の予算が乏しかったから、
もともと全線完成させる計画ではなかったんだよ。
効果の大きい区間から建設して、できた部分だけ使えるようにした。
その後、不況対策や長野新幹線の成功などもあって、
新幹線の予算が大幅に増えたから、北半分も一気に建設することができた。
たまたまうまくいっただけで、狙ってやったことではないんだよ。
鹿児島側からの着工も船小屋分岐とか言い始めたのも自民議員が狙ってやってた事だろ。
最終的にフル規格にするのもみえみえだった。
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 00:51:21 ID:dyd7z6j+
>>74 >最終的にフル規格にするのもみえみえだった。
最終的にフル規格にできないものを造るようじゃ、それこそ無駄だよ。
着工当時は新幹線の予算が絶望的に少なかったから、
全線開通なんて、できたらいいけどねえというレベルでしかなかった。
まあ無理だけど、一応新幹線通せるようにしとくかって感じ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 00:56:28 ID:HFpXFNHp
熊本だけがちゅうちゅうと福岡に客を取られる訳ですね解ります
なにせビックカメラすらないのが熊本だし
ビックカメラは駅前立地が基本なのに、熊本駅は地元資本もテナント入居を拒否し
駅中商店街を作れなかった場所ですから、ビック立地は難しいでしょう。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 07:07:45 ID:PejpyWhB
>>52 岡山なんかあれだけ広げてやっと70万。
糞みたいな都市が何を言うかww
糞スレじゃないだろ
鹿児島人か?
糞スレじゃないけど九州新幹線スレ多過ぎ
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 18:45:56 ID:xxzfhLNR
>>56 海岸部迂回を避けるなら、なぜ九州道のように人吉経由にしなかったんだろう?
人吉経由なら、例えば鹿児島空港あたりに駅を作り、日豊本線の霧島あたりから
空港駅までの連絡線をつくれば、都城と宮崎への客も見込めたのに。
スーパーやまだ
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 19:03:27 ID:zZT2kHbn
>>82 内陸過ぎて八代以南の特急を廃止出来なくなるでしょうに
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 22:03:02 ID:uXoQcMzI
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 10:02:12 ID:AVxLc+/4
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 10:04:34 ID:lXT/Vcu3
田舎商店街頼みではジリ貧だよなw
熊本は田舎商店街頼みで駅前放置だからな
アーケードだけ立派でもそこにあるのがパチ屋と飲食店だらけでは・・。
市街地から2kmもないところにある駅に商業施設を作ることで、郊外から
市街地の方向に人の流れを作る、という考え方もあると思うんだ・・。
商店街の問題は郊外のSCやロードサイド店舗に客を奪われていること。
駅にヨドバシやビックが出来たところで、競合して困るのは新市街のベスト
電器ぐらいだろ。
明後日はぼしただな・・。
ヨドはともかく最近のビックはベストの看板架け替えただけだぞ
つばめ→こだま型
さくら→ひかり型
おめこ→のぞみ型
にしろ
イオンにちゅうちゅうお金を吸われるより
その田舎商店街の方がよっぽどいいわな。
お宅らの商店街は閑古鳥だけど。熊本の“メイン”商店街はお宅のとこより遥かに活気ある
あれで活気があるって・・人口70万の都市で、アーケードが広い割には残念な感じするよ。
まさか格下クラスの都市の商店街と比べて賑わってるとか言ってないだろうな・・。
平日なんか人いないし、夕方でもたいしたことないし。
不景気だし今日も夜になると呼び込みのキャバ嬢やホストが下通をうろうろしてるんだろうな。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 20:25:58 ID:kRT5CuWR
熊本は落ち目の田舎商店街にすがるしかないのかな
郊外のSCにチューチュー吸われまくりだけど
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 20:29:36 ID:5coFeaj3
我が久留米のことですね。わかります。
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 20:32:28 ID:kRT5CuWR
熊本にいまさら駅前開発しろと言っても無理だろうな
結果、落ち目の田舎商店街にすがるしかない
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 20:47:43 ID:qE6S/Uqh
ところで、博多を0時過ぎに出発する熊本行き特急って残るの?
あれ、日本一遅い出発時間の特急なのに客かなりいるよな。
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 01:50:25 ID:/ziLUPnK
基準地価 全都道府県で下落続く
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/198931 国土交通省は21日、7月1日時点の都道府県地価(基準地価)の調査結果を発表した。
全国の商業地、住宅地のうち、上昇したのは商業地10地点、住宅地15地点の計25地点で、
前年の2地点から増加。横ばいも商業地54地点、住宅地216地点の計270地点で、
前年の計234地点を上回った。九州の上昇地点は、JR熊本駅周辺の住宅地「熊本市
春日5の5の14」1地点だけ。横ばいは商業地6地点、住宅地34地点の計40地点だった。
前年調査で人口10万人以上の都市で全国一の落ち込みだった福岡市の商業地は
マイナス6・2%と前年のマイナス15・9%から下落率を圧縮。それでも都心部の中央区、
博多区の下落率が高く、九州では、福岡県久留米市(マイナス7・2%)、同糸島市(マイナス
6・6%)に次ぐ3番目の下落率だった。
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 02:17:05 ID:TArVbwV9
>>97 9割がた消えると思う。
そのかわりに23:20分くらいに熊本行きの最終新幹線が設定されるはず。
>>93 お前恥ずかしいからビジネス板に書き込むのやめろ
同じ規模の岡山、新潟、浜松etc、あと広島の中心商店街より通行量多いんだけど
下通り上通りは地方都市一番通行量が多いと言う事も知らんのだろ。
知ってて煽ってるならまだいいが、本当に知らないならマジで調べてから
ビジネス板に来い
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 10:38:51 ID:im3NOa34
熊本の中心街なんて那覇以下だろ
>>100 >地方都市一番通行量が多い
「一流になれない二流都市の中で一番」ってことだろ?だったら二流都市ばかり集まって、
そっちで「おいドンが一番タイ」ってえばっててくれない?そのくせ「ビジネス板がどうの」かよ。
「バカっぽいくせにプライドだけ高い」っていう熊本特有の臭いが不快でたまらないから、さっさ
とあっち行って。早く!
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 11:30:38 ID:im3NOa34
興奮するなよ田舎モン
熊本が悪い意味で「田舎臭い」のは皆知ってる。
逆転の発想で田舎の魅力をPRすべきだと思うけど。
それが熊本はお堅い奴に限ってプライドが高くて見栄っ張り
だからそれが出来ないんだろう。
福岡市出身だけど、チョンより熊本と大分の奴だけには気をつけろといわれた。
>>102 話がズレてる。書き直せ。何にも響かない。
>>107 その大分、熊本いや九州中の故郷に土地も無い小作する田畑も無いような人たちが
移り住んだ街が福岡市だよ。
君の先祖はいわゆるB。熊本のいわゆる○地区で移住計画があって
結構移住してるんだよ。君は知らされて無いんだろ。
まあここ20〜30年は違うけど。それより過去は多かったよ。
通行量かよ。交通量かと思ってレスしかけたぜ。。。
よくサッカー板で見るけど
福岡人はあんまり北海道民に奴隷奴隷って言わないほうがいいよ
>>108 はぁ?
サザエさんみたいに東京からやってきたハイソな人達が街づくりをやってきたのが福岡だよw
>>108 いや、うちは江戸時代からずっと博多に住んでいる人種だから。
熊本人と大分人は気をつけろというのはうちの家伝ですw
>>ID:DDIFXPlN
1レスで纏めるか、ID変えるかしろよw
ちなみに熊本人に気をつけろというのは、頑固者が多くて頑固だねというと、もっこすが誉められたと思って
さらに頑固になって始末におえなくなることw
大分人に気をつけろというのは、田舎者丸出しの行動をして、それをたしなめる意味でかわっとーねというと、、
変人贔屓の大分人の血が騒いで、もっと変わった行動をとるからw
Bとか貧乏人とか関係なく、今でも昔でも熊本人と大分人の気質は同じなので気をつけないといかんとですよw
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:31:03 ID:zNRbIpi2
強姦・殺人・放火なんでもありの
日本一治安が悪い福岡人と似たような気質の朝鮮人には関わりたくないな
そんな場所なせいか、昔からの博多っ子ってBや在日への嫌悪感がハンパない。
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 18:08:32 ID:7uoZP9Bn
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 18:14:10 ID:Q651mn1p
熊本の方が圧倒的に本数が多いし、車両基地も熊本−新八代間にあるから
最終電車も熊本止まりだろ
だったら、せめてイメージキャラぐらいは西郷どーんにして、鹿児島にも華を持たせてあげて
>>118 いずれ熊本発の東京行きが出来そうだなw
スレとは関係ない、熊本はどうのこうのって話で張り付いて、スレタイ読めといっても頑固に張り付き続ける福岡が
>ちなみに熊本人に気をつけろというのは、頑固者が多くて
とかよくいえるよ
16両までの土地は確保済みとかどっかにあったな。
熊本駅のホームは高架の上だぞ・・どうやってホームを延伸するんだよ。
307 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 17:59:04 ID:/oue8yvP
以下↓のレスは熊本人の特性をよくあらわしている。
144 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 23:32:06 ID:MnRaEGav
熊本〜鹿児島中央にも1時間あたり3本4本走らせろとか上位都市の熊本を通過する便を設定しろだとか
あれだけ人口希薄なガラガラな区間なのに鹿児島人はどれだけ鹿児島を過大評価しているんだ?
鹿児島の地位が別格だったのは幕末から薩長閥政治が盛んだった大正初めまで。その後はその地位に
胡坐をかいていた結果、駄々滑り。
114 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:03:06 ID:MnRaEGav
2ch各板でも前々から福岡に対抗心を持ち、今度政令市に昇格する熊本が気にいらなくて粘着質に叩きまくったり、
他の板で州都の話題になると必死に他都市叩きに走ったりするなど、
福岡人の心理的余裕のなさを垣間見ることが多い。
302 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 16:02:55 ID:9DVD33CL
てか福岡人は福岡以南は興味ないから
西郷でも加藤清正でも桜島とかついてもどうでもいいのが正解なんだろ
つまり福岡に対しては熊本に対して尊大だだの見下ろしているだの叩いているだの怒る一方で、鹿児島に
対しては「上位都市」に刃向うなだの自分を過大評価するなだの胡坐を掻いたくせにと煽る。ここら辺が
熊本が激しく嫌われるところなんだが、まったく自分じゃ分かっていないようだな。
312 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:47:01 ID:9DVD33CL
ID:/oue8yvP
>>307の最後の3行だけど、それを福岡人に言われても何も響かない ← 注目
我がふり直せとしか言いようがない
=========================================================================
100 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 09:55:56 ID:9Uh3HrU3
>>93 お前恥ずかしいからビジネス板に書き込むのやめろ
同じ規模の岡山、新潟、浜松etc、あと広島の中心商店街より通行量多いんだけど
下通り上通りは地方都市一番通行量が多いと言う事も知らんのだろ。
知ってて煽ってるならまだいいが、本当に知らないならマジで調べてから
ビジネス板に来い
102 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 11:28:24 ID:M3tDoYaw
>>100 >地方都市一番通行量が多い
「一流になれない二流都市の中で一番」ってことだろ?だったら二流都市ばかり集まって、
そっちで「おいドンが一番タイ」ってえばっててくれない?そのくせ「ビジネス板がどうの」かよ。
「バカっぽいくせにプライドだけ高い」っていう熊本特有の臭いが不快でたまらないから、さっさ
とあっち行って。早く!
108 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 12:23:15 ID:9Uh3HrU3
>>102 話がズレてる。書き直せ。何にも響かない。 ←注目
>>107 その大分、熊本いや九州中の故郷に土地も無い小作する田畑も無いような人たちが
移り住んだ街が福岡市だよ。
君の先祖はいわゆるB。熊本のいわゆる○地区で移住計画があって
結構移住してるんだよ。君は知らされて無いんだろ。
まあここ20〜30年は違うけど。それより過去は多かったよ。
JR九州 一日乗車人員トップ10争い
2009年度 2008年度
1 博 多 96,518 98,353
2 小 倉 36,315 37,467
3 鹿児島中央 17,342 17,283
・
・
・
8 福工大前 11,264 11,137
9 佐 賀 11,097 11,356
10 長 崎 10,972 11,248
================
11 吉 塚 10,234 9,800
12 戸 畑 10,046 10,291
13 熊 本 9,959 10,547 ←← 九州13位朝鮮田舎くまもと><
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 03:52:12 ID:oDl3dKsj
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 11:21:18 ID:SgD+Hqjt
>>123 ホームを延伸できるような作りにしてるんじゃないかと?
実際、東海は乗り入れを拒否してるけど状況によっては
熊本までなら採算は取れるだろうから今後有りかもw
まあ一日数本だろうけど
現状では鹿児島がゴネるから熊本止りでは無理
飛行機嫌いで新幹線なら博多乗換/新大阪乗換のどちらが
需要あるんだろう?
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 11:37:44 ID:bbzkGgWo
JR九州 一日乗車人員トップ10争い
2009年度 2008年度
1 博 多 96,518 98,353
2 小 倉 36,315 37,467
3 鹿児島中央 17,342 17,283
・
・
・
8 福工大前 11,264 11,137
9 佐 賀 11,097 11,356
10 長 崎 10,972 11,248
================
11 吉 塚 10,234 9,800
12 戸 畑 10,046 10,291
13 熊 本 9,959 10,547 ←← 九州13位朝鮮田舎くまもと><
博多の乗降人員は確実に減るだろうな
ただの中間駅になるんだし、在来線乗換え客が減る
九州新幹線が全通すると、博多から宮崎へは鹿児島中央経由で3時間半。
従来の大分経由の5時間半より断然近くなるね。
特急「きりしま」も鹿児島中央で新幹線との接続を意識したダイヤになるのだろうか?
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:56:58 ID:zTtZQEsS
>>131 >博多から宮崎へは鹿児島中央経由で3時間半。
それよりも新八代停車便に接続する新八代〜宮崎という高速バス経由でもう少し早く行けるはず。
その為にわざわざJR九州バス・九州産交バス・宮交バスの3社でその系統を多く運行するんだから。
きりしまはこれ以上の大幅な時短は無理。
新八代〜宮崎って高速バスで2時間で行けそう?
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:13:51 ID:zTtZQEsS
2時間10分+乗り換えに10分として、博多からの1時間を通算して3時間20分か。
新八代って全通したら各駅タイプの列車しか止まらないのでしょ。
だいたい新幹線は1駅停車で4分所要時間が伸びるから、
各駅タイプで新八代までは速達タイプより24分所要時間がのびる。
(もしかすると熊本で緩急接続するのかもしれないが)
すると博多から新八代までは各駅タイプで1時間10分かかる
>>136 伸びるのは24分じゃなくて20分(5駅停車)。
それに、3分30秒に短縮させれば、博多・熊本間35分に5駅分の17.5分足して52.5分、
これに熊本・新八代間の推定12分を足して64.5分・・・・確かに1時間じゃ無理か。
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 11:24:42 ID:fTwm5A9v
新八代はJRバスの運行から新幹線も1時間おきと思われるが、
速達タイプだけ停車を考えてみたが・・・やはりあり得ないな。
>>137を前提とした上で、筑後船小屋・新玉名の両駅を通過すれば1時間は切る。
ただ、両駅を通過する便はそれほど設定されないだろう、と思う。
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 12:35:44 ID:3I25Fhmr
>>136-139 新八代は毎時1本の各停つばめでの接続でしょ。
で、博多まで急ぐなら熊本でみずほ(orさくら)に接続という形で
1時間を切らせるつもりだろ。
流石に通過駅設定有りのつばめは設定されないとみるが。
>>140 記録用に「さくら」を1日1〜2往復停めることは考えられる。
これについては新鳥栖や新大牟田も同様。
>>137 新鳥栖・久留米・筑後船小屋・新大牟田・新玉名・新八代に停車するから6駅で24分だと思うけど。
正確に言えば新八代は半分の2分だから22分かな。
あと、新鳥栖〜久留米間5.7kmは最高速に達する前に減速するからロスは4分以上になる。
>>139 各駅タイプが千鳥停車で、それぞれ2時間に1本でいいんじゃない。
いわて沼宮内とか、安中榛名みたいに
何で九州新幹線リニアにしなかったの?車両短くって済むし
東京が許さないからかw
単純な話すれば、駅が繁華街から遠い。
なんであんな所に駅作ろうって話になったんだろう。あれじゃ誰もとまらん。
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 14:00:32 ID:7b+vGKOA
熊本も博多までの有効列車は3本位か。
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 18:12:42 ID:UkO6t60F
鈍足新幹線は企画もの
ぷらっとこだまみたいに安売りしないと
乗客が分散しない。
東京〜鹿児島が一本でつながってるんだから「のぞみ」「ひかり」「こだま」でいいだろ
山陽区間は混乱しそうで怖い
熊本以南は今とあまり変わらない本数だけど、朝と夕方はせめて時間3本あるといいとおもう。
正直時間が空きすぎる。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 12:24:37 ID:K4gn6bz7
たしかに九州はリニアにすべきだったかもしれんな
どうでもいいから、とにかく鹿児島本線開けてくれ。
どんだけ特急走ってるんだよ。
>>148 大丈夫、需要があれば乗客が増えてダイヤ改正で増発されるから
心配ない
>>150 全盛期の東北本線上野口みたいで趣があっていいじゃないかw
とりあえず博多から久留米方面なら新幹線全通で大幅に減るのでそれまでの我慢。
博多から小倉方面なら諦めろ。
あと心配なのは、川内駅の名前が変わってしまわないかってこと。
あと半年しかない状況で発表がないから、名称変更はないと思いたいけど
いきなり「薩摩川内駅」とかにならないことを切に祈るばかりだ。
>>153 ここまで来て変わるかな?
つーか変えるならむしろ
合併の段階で市名に合わせて「薩摩川内駅」になる方が自然だったと思うが。
それならば仙台駅との誤認を避けるという意味でも理に適うし。
>>154 東京から2本で行けるようになるからなぁ…
仙台と間違う可能性があるから名称変更…
と、出身が川内だけに心配だった。
「かわうち」に変えればいいんだよ。
訓読みなんで問題ないだろ。読みやすいのが一番いい。
たとえ仙台が存在しなくてもわかりやすい「かわうち」に変えたほうがいい。
>>158 読み方の問題は重要だからね。
いくら紛らわしいと言っても薩摩川内市や市民が
読み方の変更を受け入れるとは到底思えないし。
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 12:14:27 ID:jbAowTxN
>>158 お前の名前を「馬鹿」に変えるのが先だろw
どうしても読み方を変えたくないのなら「せんだい市」か「薩摩せんだい市」か「先代市」とかかなぁ。
読みやすいほうが親しみやすいしなじみやすい。そういう時代の流れなんだと思うよ。
名前は記号と同じ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 12:46:54 ID:jbAowTxN
>>162 お前の名前を「馬鹿」に変えるのが先だろw
読みやすいほうが親しみやすいしなじみやすい。そういう時代の流れなんだと思うよ。
名前は記号と同じ。
>>163 残念ながらオレの名前の読み方は「ばか」じゃないんだ。
悪口の言い方が違うぜw
大分は「おおいた」とはどうしても読めないし、Arkansasはアーカンソーとは読めない。
こういうのもさっさと直せばいいのにと思う。
>ID:t0Uo01ta
>大分は「おおいた」とはどうしても読めないし、Arkansasはアーカンソーとは読めない。
>こういうのもさっさと直せばいいのにと思う。
そんなこと言ってるから馬鹿と言われるだけということに気づけよw
>>162 先代市ってwwwwww馬鹿すぎるwwwwwww
なんか古いというか凝り固まったフランス人みたいな人多いんだな。
地名なんてどうせ昔テキトーに漢字やアルファベットをあてただけなんだろうに。
ID:t0Uo01taが単に常識の無い馬鹿というだけの話だけどなw
いくら地名といえども、国・都道府県・主要都市クラスの名称は
多少難しい読みであろうが常識として覚えないといけないレベルなんだが。
>>168 外人にそれは通じないんじゃないかな。特に日本語覚えようとする人らにはね。
それに川内やアーカンソーは常識レベルとは言い難い。
旧国名なんかはある程度しょうがないとは思う。
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 13:32:11 ID:zCGjjiNi
なんだ、三国人か
次は しもだっちゅり しもだっちゅり
次は だいじょうぶ だいじょうぶ
セブンが出来るだけで、浮足立つ最弱 鹿児島
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 23:34:23 ID:AoSBiDcS
>162
1000台市でいいんじゃね!?
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 23:36:56 ID:0Mcsu04x
鹿児島中央 1日乗車人員17000人
熊本 1日乗車人員 9000人
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 00:31:48 ID:uSNx3OQ6
t0Uo01ta
みたいな役所の連中が、ひらがな市名を付けちゃうんだろうな
馬鹿と外国人相手には読み仮名とかアルファベットで対応すればいい話なのに
ひらがなとカタカナだけはマジでやめて欲しい。
そんなとこの市町村民には絶対なりたくない。
だって漢字がカッコイイんだもん
>174
あいかわらずバカなやつw
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 23:30:56 ID:i/d2fBJD
鹿児島中央 1日乗車人員17000人
熊本 1日乗車人員 9000人
↑ヒマジンバカww
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 23:38:22 ID:i/d2fBJD
鹿児島中央 1日乗車人員17000人
佐賀 1日乗車人員11000人
熊本 1日乗車人員 9000人←←www
↑バッカななりすましカゴイメジン
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 23:46:46 ID:i/d2fBJD
鹿児島中央 1日乗車人員17000人
佐賀 1日乗車人員11000人
熊本 1日乗車人員 9000人←←クマンコジンwww
↑もう比較する駅はないのか?カゴンマジンwwww
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 23:55:28 ID:i/d2fBJD
鹿児島中央 1日乗車人員17000人
佐賀 1日乗車人員11000人
熊本 1日乗車人員 9000人←←佐賀未満クマンコwww
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 00:00:42 ID:zKAH5tO9
おい、おまえら、よそでやれ!
スレがよごれる。
貼ってるの鹿児島人じゃない
福チョン人だよ。
あいつらの粘着度合いは本チョン人を凌駕するからな
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 01:13:31 ID:Qu10EQgP
クマンコリア
クマモトンスル
クマモトンヘ
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 01:39:51 ID:Y7uVM3AG
>>186 どっちにしろ、今回は熊本に非があるように見える。
鹿児島だって怒るだろうし、わけがわからない連中も便乗叩きレスを喜んで貼るだろうよ。
他県叩きはやめることだ。
どうでもいいよお国自慢の馬鹿共なんぞ
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 07:00:41 ID:VBN/ya/Y
熊本=格上
鹿児島=格下
鹿児島が都会度でも人口でも熊本に勝つ事は未来永劫ないんだし、別に目くじら立てる程でもない
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 07:07:13 ID:2VL40NQf
>>44 高速を福岡から鹿児島に作ろうとしたら熊本が約束破って熊本までしか作らなかったから
だから新幹線は鹿児島から作った、鹿児島は熊本を信用してない
>>191 一応、鹿児島県内の高速道路は早く繋がったぞw
ただ、八代〜えびの全通に時間がかかったから、宮崎としか繋がってなかったけど。
ラリラり
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:12:17 ID:katfBLl7
>>190 そういう書き込みをするから、クマンコだの田舎だのと煽られるんだよw
今は熊本より鹿児島のほうが活気あるよ
鹿児島には新幹線時間2本しか行かないけどね。
鹿児島中央駅を地下にして、桜島方面に通し、都城→宮崎につなげばいいのに
と思ったが、誰が活火山の下でトンネル掘るんだと思ってしまった
>>195 おれは鹿児島好きだが、それはない。
鹿児島は他県への流出が顕著。ちっと調べればわかることだ。
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:04:24 ID:katfBLl7
>>198 今の熊本は商店街がジリ貧、駅前は死亡。
周辺のモールが賑わってるのは認めざるを得ないなw
それと、他県への人口流出ならお互い様なんじゃないの?w
それを言い出すと目糞鼻糞って話になってしまう。
地方は仕事がないからか(´・ω・`)
だからといって東京なんかが住みやすい訳でもないし(´・ω・`)
鹿児島の方が田舎じゃん普通に考えてw
両方行ったらすぐ分かるのに。
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:25:32 ID:katfBLl7
>>201 来年新幹線が出来たら、一度熊本で降りてみな。県庁所在地とは思えない田舎風景だぞw
>>202 お前必死だなww
鹿児島大好きなんだな。
駅と商店街を一体的に開発できなかったところが熊本らしいわな。
今のところ駅にあるのは宿泊施設と予備校・・。
一応合同庁舎とマンションが出来るけど観光客には関係ないし。
でも交通センター始発だった高速バスは熊本駅前始発に変更された
ものが出てきてるね。
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:51:25 ID:katfBLl7
>>203 お前さんこそ、草をたくさん生やして必死だこと。。。
田舎応援団気取りも程々になw
九州に鹿児島まで新幹線伸ばしてどうしたいのかさっぱりわからん
札幌伸延はまぁ分かるけど
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:10:29 ID:katfBLl7
>>206 お前がバカだから分からないんだろう。
何だ、「伸延」って?お前の名前か?w
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:14:24 ID:yMXrwlGf
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:58:48 ID:bNnljneU
新幹線なんぞ東京‐新大阪間だけで十分だ!それ以外取り壊せ建設中止だ羽田空港万歳!
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:25:18 ID:58gQzrZ7
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:34:06 ID:51rsgAee
結局は、マンション1棟しか建たないんだよな。。。
ここの田舎民ですら利用しないんじゃね?熊本駅
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:40:57 ID:58gQzrZ7
>>211 どう情報を解釈したら「マンション1棟のみ」ってなるの・・・?
情弱?
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:44:33 ID:51rsgAee
田舎民のキミが立ち寄りそうなお店は熊本駅にできそう?
ID:51rsgAeeがさらに田舎の鹿児島民だったら失笑ものだなw
鹿児島じゃなくても九州の田舎者だろうけど。
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:53:34 ID:51rsgAee
で、田舎民のキミが立ち寄りそうなお店は熊本駅にできそう?
噂では佐賀駅よりも利用者が少ないらしいけど、大丈夫??
姑息だなあ。自分の事は何も明かさない。
鹿児島の芋だろうけど。
217 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:56:24 ID:Eu1Rkm0H
県都のメイン駅周辺が商業地として賑わっていないだなんて致命的だよね・・・
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:57:00 ID:51rsgAee
で、田舎民のキミが立ち寄りそうなお店は熊本駅にできそう?
熊本の芋茎くん。
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:00:26 ID:g5T/sL59
鹿児島民は時間2本しか行かないのが怖いんだね。
どっしり構えてたらいいのに。
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:02:44 ID:owDdVRZO
で、田舎民のキミが立ち寄りそうなお店は熊本駅にできそう?
時間4本も来る予定なのに駅前放置だもんね。熊本の芋茎くん。
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:03:22 ID:OOBNN0Z5
東部に住んでいる俺的には、繁華街が市電で1時間弱かかる駅周辺だったら、
それこそ致命的だ。
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:04:39 ID:hv+4Zw7e
時間2本でじゅうぶんだと思うわ。
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:06:27 ID:gt1CcQH/
今でも新幹線ガラガラだもんね。
224 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:08:28 ID:owDdVRZO
で、田舎民のキミが立ち寄りそうなお店は熊本駅にできそう?
時間4本も来る予定なのに駅前放置だもんね。熊本の芋茎くん。
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:10:30 ID:gt1CcQH/
なんか可哀想だな。
鹿児島は都会なのか?
>>214 そいつ大分の基地外だよ。「裏九州」という単語で文字通り
「発狂」して大暴れした前科があるんで、「裏野郎」とか煽ると
面白いんじゃないか?www
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:16:07 ID:owDdVRZO
時間4本(予定)の熊本は駅前放置で田舎臭いまんま
時間2本の鹿児島中央は駅前が発展してとても賑やか
時間0本の長崎、大分、宮崎、佐賀も駅前が賑やか
どうしてだろうね?熊本の芋茎くん。
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:20:57 ID:XsRzL6Hs
だいたい博多熊本間駅多すぎ。田舎九州人たちは筑後船小屋とかどう思ってるの?
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:30:16 ID:LAFVoEBk
>>227 単に熊本駅が町外れにあるからじゃないの?
熊本駅前から市電をご利用ください。
>>210 他に駅の側だとJR九州ホテルと東横インがあるぞ。
あと二本木あたりに団体向けの旅館も数件ある。
それも含め「宿泊施設」と書いた。
しかしオータニもオータニにしてはしょぼい方だな。
市内でも日航やキャッスルよりは格下だし。
んでANAニュースカイホテルは・・何であんな悪趣味な改装をしたんだろう。
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:10:58 ID:NhPvV9li
熊本は上熊本駅で降りると便利です。
232 :
226:2010/10/06(水) 01:14:24 ID:18On9p1t
>>229 ほら、大分人だと指摘したと単に逃亡したろ?大分以外のありとあらゆる
県にけんか売ってる基地外大分人だってそいつ。もともとお国厨板出身で、
九州関連スレにはもう何年も粘着して激しく荒らしまわっている基地外だ。
よく覚えておくといいよ。
オマイラ仲良くしろ
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 09:50:23 ID:ArvlyAVX
>>231新幹線は停まらんけどな
なんとか市電が環状線にならんかなぁ
コストかかるんだろうけど観光にも便利になると思うんだけど…
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 09:56:43 ID:yxEil+5n
ぜひ、あなたが浄財を寄付して建設してください。
でなければ、この田舎のどこにそんなお金があるんですか?
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:03:31 ID:yfAOfmNJ
在来線特急の時でも福岡から熊本までは一時間あたり三本、鹿児島までは一本だったし
237 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:11:40 ID:MMVShvBH
うちJR中野だから
東京・博多・熊本
三度乗り換えで宇土に帰れる
やっぱり九州の主役は福岡で
その次が鹿児島なんだよな
熊本は鹿児島の下
>>238 お前にとっては
やっぱり
なんだろうな。
>>199 熊本の県外流出は鹿児島よりかなり少ないんですが
調べたら出るから調べろ。2009年発行の統計書もあるから(過去10年)
しかも熊本は流出も流入もほとんど変わらんのも知らんのだろ。
この妄想野郎が
熊本県の人口流出はここ10年ぐらいだな。
鹿児島県はもっと前から流出が始まってるはず。
しかしどっちも歴史があってプライドと郷土愛の強い奴が多いからなぁ・・。
はたから見ると目糞鼻糞の争いでも当の本人たちにとってはそうはいかないんだろ。
>>237 うちは某新宿区だが、家→新宿→天神→実家とバス3回で
実家まで帰れる。家も実家もバス停まで近いので、歩く時間
は2分ほど。あと15,6時間はバスだけどね。www
>>242 バスってはかた号?
乗ったことないけどそれなんて罰ゲーム?
サンライズに一度乗って懲りたorz
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 15:13:02 ID:6fNT6kQi
サンライズで岡山乗換えで
鹿児島まで12時間くらいなのかな
一回乗ってみたいな
サンライズというとそっちのサンライズのほうが有名だったなorz
一度乗って懲りたのは京都・大阪−熊本の夜行バスだった。
博多号って安チケット屋さんで往復いくらくらいけ?
なんか夜行バス憧れるわw
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 18:34:07 ID:FS+ZX4yx
266 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/20(火) 21:21:35 z/XXX6pk
>>260 つーか九州人が東京に行くことはあっても関西に行くことは殆どないからそれでいいよwww
>>51 固定長で8バイトしか取ってないフィールドがあるんじゃないか?
249 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 02:25:49 ID:fipn0xv4
>>239 常人の誰にとっても「やっぱり」だよ。
「やっぱり」と思わないのはDQNか世間知らずだけ。
JR東は「はやぶさ」で余計なことをしたよね。
本数については、まずは慎重にってところだね。
6両編成の新幹線とか勘弁してくれ
あほらしい
山陽新幹線には4両こだまとかあるぞ。
熊本市の人口 728,332人(2010年4月1日)
鹿児島市の人口 606,615人(2010年9月1日)
熊本市は2013年に政令市に移行します。
254 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 23:57:11 ID:E7XOooLl
鹿児島中央駅の乗車人員 17000人/日
熊本駅の乗車人員 9000人/日
駅の利用者数は目安としては弱いぞ。
西鉄久留米が下手すりゃ鹿児島中央より上、折尾や黒崎が
長崎や熊本より上、なんてことになってしまう。
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 00:24:53 ID:WTkrcekL
佐賀、長崎は11000人/日
熊本しょぼ。。。
確かにしょぼい駅だ。
いや、高架化と共に駅は改善されるんだよ、熊本駅は。
しかし駅ビルは高架下の小規模なみやげ物・弁当商店街で終わり。
熊本駅は商業要素に薄い、JR九州にとって期待外れな存在になる。
特急が一部通過する戸畑より少ない熊本って・・・
260 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 01:24:21 ID:cZygybIo
JR九州 一日乗車人員トップ10争い
2009年度 2008年度
1 博 多 96,518 98,353
2 小 倉 36,315 37,467
3 鹿児島中央 17,342 17,283
・
・
・
8 福工大前 11,264 11,137
9 佐 賀 11,097 11,356
10 長 崎 10,972 11,248
================
11 吉 塚 10,234 9,800
12 戸 畑 10,046 10,291
13 熊 本 9,959 10,547 ←←
それを言っちゃ首都圏なんか特急どころか快速すら止まらないのに
数万人なんて駅だってあるわけだが。
福岡都市圏は首都圏ほどではないにしろ通勤・通学利用者が多い
ので地方都市と単純比較は出来んよ。
262 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 02:05:48 ID:jlCeTqiw
国内空港国内線利用客数ランキング
01 羽田 63,191,426
02 新千歳 16,515,280
03 伊丹 15,382,431
04 福岡 14,775,647
05 那覇 14,559,108
06 中部 5,833,027
07 鹿児島 5,348,083
08 関西 5,221,835
09 熊本 3,010,625
10 宮崎 2,876,453
鹿児島より200万人以上も少ない熊本(笑)
しかも宮崎にも15万人弱の差まで詰め寄られる始末(笑)
あっ、そうそう。国際線だと鹿児島>宮崎>熊本だから(笑)
鹿児島県は県内に7つもの離島空港を抱え、
人口が分散しており、しかも離島便の座席数も少ない。
しかも離島便は割安な船舶とモロに競合している。
それにもかかわらずこの数字の差(笑)
空港は関係ねーだろ。よそのスレでやれ。
利用人数もある程度必要だが、客単価も考えなけりゃ意味がないな
265 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 12:10:14 ID:ogj0xMJe
何だかんだと言い訳や嘘をついてまで
何が何でも熊本が劣ってる現実を認めたくない熊本人
266 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 12:12:48 ID:ogj0xMJe
>>263 駅の客数の話題を出しても
シュトケンガー・フクオカトシケンガーって
政治家ばりの見苦しい言い訳しかしないくせにw
熊本はエキナカビジネスで収益上げられないのがJRにとって痛いな。
268 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 12:14:32 ID:ogj0xMJe
>>264 熊本が勝てる可能性のある項目を無理にでも探し出そうと必死だなw
現実を受け入れろよw
>>266 だからそんなに西鉄久留米が都会なのかよw
いつも熊本スレにはこの粘着君が常駐
>>270 何が「いつも熊本スレにはこの粘着君が常駐」だ?www 粘着度なら熊本人の基地外の
ほうがはるかに上。www 執念であらゆる気になるレスを収集し、妄想で「お前が犯人だ!」
と叫ぶ本物の基地外熊本人がこれ。↓
==========================================================================
991 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 17:11:28 ID:cxv2F5pK0
>>989 お前、熊本を【みまもり】過ぎだぜ
http://hissi.org/read.php/bizplus/20100320/VTljS0htaHc.html 日経ビジネス記事の古い記事のコピペでお国自慢中心に長期間熊本関連スレに粘着し、
>ここはお国板じゃなくて、ビジネス板なんだけど全くそれを理解していないだろう?
>ここでは何もかもきちんとソースを挙げて主張しないと馬鹿扱いされて終わりなんだが。
と、「自分は荒らしじゃない」と言い張ってたよな?
だったら、ソース付きで統計データを示すのもOKじゃネ?
992 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 17:20:42 ID:q7Nb+hL40
>>991 これなに?www
クマンコも追い詰められると何するか分からないね。脳内でストーリー
組み立ててそれを元にレスするなんて検察まがいだね。www
993 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 17:37:17 ID:XrDKk0S50
>>991 一つ聞いていいか?あんた毎日毎日熊本関連スレチェックしてチェッカーかけて
それを少なくとも半年以上スクラップし続けてなにか気になるレスがあったらログ
チェックしてほじくり返しつづけてるのか?
異状と言うか鬼気迫るものを感じるんだが
994 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 17:48:19 ID:q7Nb+hL40
>>993 >それを少なくとも半年以上スクラップし続けて
本当だ!6ヵ月以上前のレスですな。ただの妄想テラーじゃなく、ものすごい粘着。
その粘着が「お国自慢中心に長期間熊本関連スレに粘着し」って自己紹介じゃないか!www
なんかかつて経験したことのない不快な気持ち悪さなのでこれで終わりにしますわ。
背筋が寒い…
クマンコってキモイ…
273 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 15:32:20 ID:TRe8rC1X
>>268 利用者数も客単価も負けてることを証明すりゃ叩き放題なんだからやるならそれくらいやれよ
馬鹿の一つ覚えとはよく言ったもんだ
お国自慢の奴等は馬鹿しかいないのがわかる
274 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 21:19:29 ID:P5htg+96
275 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 21:24:04 ID:OQ8gLpxw
鹿児島中央=岐阜羽島の発着本数
276 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 21:28:54 ID:xDX5YanZ
熊本=風格のある城下町
鹿児島=土人が生息する未開の田舎
一時間に一本で十分だろ
早く全線開通して、鹿児島本線開けてくれよ。
快速も普通も本数少ねえよw
これで門司港〜荒尾快速増えればいいんだがな
つか、東北新幹線がむしろ少なすぎなんじゃないか?
281 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 00:21:21 ID:gXTp6O/2
>>276 鹿児島=島津77万石の城下町
くまんこ=中出し風俗の田舎町
>>280 まあ10両だしな
多客期は毎時2本だし
とにかく札幌まで行かないと話が始まらないけど
283 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 15:09:48 ID:sW4xPt63
筑後船小屋駅っているの?
284 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 15:33:49 ID:Jdn40jeh
仙台で大半が降りて、盛岡過ぎたらガラガラだからな、東北は
そりゃ在来線の15両以上にあたる容量だから
熊本市の人口 728,332人(2010年4月1日)
鹿児島市の人口 606,615人(2010年9月1日)
熊本市は2013年に政令市に移行します。
287 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:28:23 ID:kzRGZJXl
「売れないのは販売しない」のスタンスを続けると、
経営陣や営業・販売・宣伝部門は新商品を何年も待たないといけないw
客も株主もメインバンクも律儀に待ってくれたりはしないからね。
288 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:09:27 ID:mPJXqlfF
>>286 このスレ的には、人口は強調しないほうがいいんじゃない?
鹿児島中央駅の乗車人員 17000人/日 九州第3位
熊本駅の乗車人員 9000人/日 九州第13位
熊本は駅が街から離れ過ぎだからな
290 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:32:48 ID:HfbvV6c8
駅と繁華街が離れてるのは鹿児島も熊本も同じだが??
鹿児島中央は開通済&アミュプラザあるだろ
292 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:10:33 ID:ePTkUl5C
なんで熊本だけあんなに駅前が放置されてんのかな?
せっかく新幹線が来るのに、アミュプラザもできないし。
293 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:11:56 ID:rhL+FHi5
駅と繁華街が離れてるからだろ。
294 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:13:48 ID:SREsbfC4
防衛のため
295 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:13:54 ID:ePTkUl5C
駅と繁華街が離れてるのは、福岡も鹿児島も同じでしょ?
なのにどうして熊本だけあんなに駅前が放置されてんのかな?
鹿児島で開かれた学会(アカデミックな方ね)は何度か行ったが、いまだかって熊本はない・・・・
九州でJR駅前=繁華街は大分くらいか?
それにしても熊本駅前の放置っぷりはなw
合同庁舎移ってくるみたいだがw
298 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:20:50 ID:rhL+FHi5
福岡はともかく、熊本と鹿児島では駅〜繁華街の離れ方が全く違うでしょ。
両方知ってるの?
鹿児島は天文館からすぐ見えるじゃんw 直線だし。
熊本は歩いて1時間くらいかかる場所だし、市街地ですらない場所だから。用もないし。
自分は熊本市民で中心部に近いところの生まれ育ちだが、
初めて熊本駅に行ったのは中学の修学旅行だったし、それ以降も数回しか行ったことがない。
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:36:00 ID:I4bFXks5
>>297 宮崎市は宮崎駅とデパート前は近いが、繁華街自体がもっと北側の
イオン宮崎に客の流れを奪われつつある。宮崎市自体も小さい。
ちなみに、その中間部の駅前商店街(という名の駐車場と一般住宅の群れ)は商業機能を失って久しい。
鹿児島も、20年前は鹿児島中央駅周辺は商店街も閑散とし、シャッターと
パチンコ屋だけが目に付く場所だった。新幹線と共に繁華街が駅にやってきた。
その代わり、それまでの繁華街天文館の西側にシャッターが目立つ。
熊本は、熊本市より阿蘇に修学旅行などのホテルは多いんですよ。
観光地としては熊本市はあまり面白くない。
300 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:41:21 ID:X6F41GCe
>>299 熊本観光はどのへんが面白くないと感じさせるんだろ?
城以外何もないイメージ?
301 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:43:45 ID:paKTI/fY
>>298 鹿児島中央駅〜天文館は約2km、熊本駅〜下通は約3kmくらい。
両者ともある程度離れているから、決定的な差ではないよな。
それなのにこの違い。何で熊本だけ放置プレイなのか??
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:44:20 ID:rhL+FHi5
熊本市は各観光地を結びつけるストーリーが無いんだろう。
例えば長崎のような。
鹿児島にも維新の発信地というストーリーがある。
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:46:33 ID:I4bFXks5
>>300 熊本市は温泉要素に乏しい。ホテルには向いていない。
304 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:46:35 ID:rhL+FHi5
>>301 実際に行きなよ。
全て分かるから。
熊本市は交通センター〜日銀あたりが市街地の西端。
そこから熊本駅までは何もない荒野と言ってよい。
市街地が熊本駅まで伸びる要素がない。
熊本駅前にもデパートはおろかスーパーもなく、コンビニすら駅内のampmしかない(駅周辺にはない)。
発展する要素がない。
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:50:49 ID:paKTI/fY
>>304 嘘を書いてもググれば分かるんだよ?
交通センター〜日銀から熊本駅まで何もない荒野??
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:51:34 ID:rhL+FHi5
字句通りにとらえるアスペか?
天文館は西駅周辺より郊外店に吸い取られてるだろ…
308 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:54:10 ID:rhL+FHi5
バカにもわかるように言うけど,交通センターあたりから熊本駅までは,
明治時代の繁華街で,いまは古い民家とマンションだけが並ぶ古い住宅街。
ところどころに古い商家が点在するだけ。
商業的ポテンシャルは皆無。
熊本市の市街地は,中心からまず東に広がっている。次に南。田迎エリアはかなり開発された。
北が国道三号線と武蔵ヶ丘・光の森方面に広がっている。
しかし西は全く発展しない。熊本駅は熊本市民すら一生に2,3度しか利用しないような地の果て。
発展する見込みなんかないよ。
ググるくらいなら実際に来てみればいい。
309 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:56:20 ID:rhL+FHi5
それでも交通センター〜熊本駅間をどうにか発展させようという動きはある。
たとえば新町や古町(古い城下町エリア)に古い蔵を再利用したショップなどがちらほらオープンしている。
また古い繊維問屋街の河原町はアートの街として売り出している。
しかしどちらも好き者が訪れるくらい。
地図しか見てない人には分からないだろうが,熊本市民にとって,街より西側は意識として荒野,地の果てなの。
310 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:58:13 ID:paKTI/fY
>>306 熊本のことを良く知らない人間に嘘を教えて、指摘したらそう来るのか?
嘘付きが開き直ってんじゃないよ
>>300 阿蘇はすごい資源だと思うけどなぁ
阿蘇から大分 の景色
島の方の水産資源
風俗店と合わせるとずいぶん魅力のあるところだよ
鍵っ子は人形相手のひとり会話が得意
313 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:00:31 ID:rhL+FHi5
>>310 いや池沼に批判されても痛くも痒くもないわ
荒野って書いてあったら西部劇に出てくるような荒野を想起したんだろ。
すごいよな。
マジで池沼だわ。
加護します二十分に一本にして欲しいなぁー
住友銀行に用事があるときには、途中で降りたよ。
商工業の人は商工会議所に行ったかもしれない。
県外の観光客はニュースカイホテルを利用したかもしれない。
しかし、繁華街と駅の間にはあと、消防署と数件の病院、スポーツ用品店しか心当たりがない。
316 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:01:51 ID:paKTI/fY
>>295 >駅と繁華街が離れてるのは、福岡も鹿児島も同じでしょ?
>なのにどうして熊本だけあんなに駅前が放置されてんのかな?
マジレスすると、福岡と鹿児島は駅がその県の交通の中心であるのに対し、バスがJRより重要な熊本は駅が交通の中心とはなっていないという決定的な違いがある。
豊肥線、行政に金出させて
電化して有明乗り入れてたのにどーするんだろうな?
319 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:03:51 ID:paKTI/fY
>>317 あなたの答えは、まだ理解できなくはない。
でもさ、何で熊本だけがそうなったのかな。つまりバス>鉄道
>>304 体育堂〜日銀のあたりで分断されてるように見えるんだよな。
特にニュースカイホテルは見事に飛び石と化していて県外の人間を完全に無視した立地条件。
>>308 熊本駅〜交通センターの間にいる河原町や呉服町や細工町の人間がやる気無さ過ぎるのも一因かと。
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:16:55 ID:6omwusrC
熊本駅は代表駅といいながら、いわゆる「新熊本駅」的な立地だ。
熊本は衰退の一途だよ。ま、こんな事言うとまた区万個が切れるだろうが、これは
事実。何故ならこれは日本全国共通の事実だからだ。しかしそうなると、熊本だけ
が以外のはずもなく、九州全体も衰退すると言うことになる。すなわち今天下の福岡
も例外ではない。
だが、だからと言って皆落ちぶれて平等に近づくかというと、そうではない。熊本はもう
衰退を始めているのに、福岡はまたピークの手前にいる。つまり福岡がピークを越える
時点まで、福岡と熊本の格差はますます拡大し続けると言うことだ。また福岡が衰退期
に入っても、両者の衰退のスピードは違う。福岡の衰退速度は、熊本の衰退速度よりは
ずっと遅いだろう。そうなると、福岡がピークを越えた後も格差は拡大するということに
なる。つまりこれから福岡と熊本の格差は拡大し続け、「福岡一人勝ち」という状況は
ますます強くなることになる。確かに衰退の中での格差でしかないのではあるが、だが
格差は格差だ。
もういかようにあがこうと、福岡一人勝ち体制は強大化することこそあれ、弱体化する
ことはない。全体のトレンドは衰退であるにせよ格差は格差。熊本が福岡をはるかに凌ぐ
大都会になることなど永遠にありえない。区万個は永遠に福岡の後姿を嫉妬に狂った
視線で眺め続けることになる。現実をみつめろよ、区万個野郎ども。
駅よりバスターミナルの方が重要、というのは熊本市に限ったことではない。
鹿児島の場合、近年鹿児島中央駅で両者が一致しつつあり商業集積も始まっているが、
約20年前は天文館のあたりで大抵のバス経路が交差する、というだけでターミナルも散在し
必然的に高見馬場から朝日通のあたりの繁華街の両端で乗り換えるしかなかった。
宮崎市の場合は、バスターミナルである宮交シティと南宮崎駅のセットの方が、宮崎駅より乗り換え利便が良い。
つまり、熊本駅を育てるには、現在の九州産交くまもとバスターミナルを駅前に移転させるということになる。
しかしそれは、くまもと阪神や周辺商業地の崩壊を意味するだろう。
鉄道って大量の兵士を一度に送り込むことの出来るものなんだよねえ
2ちゃんで長文って本当に読む気しねー
うまくまとめろよw
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:43:44 ID:HzUMFKmw
鹿児島は、ロシアの要人がおしのびで指宿の温泉に来たりして
意外と日本の奥座敷
悪いけど、盆地の熊本とは比較にならない
>>288 だから何度も言うけどそんなに西鉄久留米が都会なのかよと。
>>289 >>293 離れてると言ってもあの遅い市電でせいぜい10分少々。
やりようによってはどうにでもなるだろ。
>>307 熊本でも市街地は駅前の開発に反対するが、本当のライバルは郊外店。
駅前が発展すれば少なくとも中心部に近い方に人の流れは出来るわけで
中心部の商店街にとっても悪くはないんだが視野が狭いんだろうな。
>>308 それが都市計画のまずさだ。
ちょっと車を走らせたら3号線は車でいっぱいだし、迎町、世安、近見、
南高江とあの一帯は人がいない訳でもないのだが、どうして人の流れを
駅のほうに向かわせることが出来ないのか。
南高江や世安のパチ屋には人が集まって駅には人が来ない訳だ。
>>323 >しかしそれは、くまもと阪神や周辺商業地の崩壊を意味するだろう。
そんな発想じゃ街は発展しないな。
>>323 692 :名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:49:59 ID:NUS9tCiv
街というものは常に移動するもので
100年後位には鳥栖あたりが九州の中心になるね。福岡市の寿命はあと30年。
鳥栖がどの方面にも行くにも最高の場所。
鳥栖に空港が出来ようものなら、もっと福岡市の衰退は早まるだろうね。
福岡が生き残るとしたら、後に出来るだろうリニアを福岡終着駅にする。
それしかない。
公共交通機関がすべてと思ってる鉄ヲタ脳かよ。
332 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 12:24:07 ID:GKcSSTIm
でも公共交通が発達していない都市はジリ便だぜ
車が不要な東京圏や福岡ばかりが発展している現状
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 15:41:15 ID:lPKsM5m0
熊本駅前を発展させることがやりようによっては不可能ではないかもしれない。
でも誰もそんなことをしようとは思わない。熊本駅前に何の興味もないから。熊本駅なんか全く存在感がない。
熊本駅前を発展させろとうるさいのは県外人だけ。
今さら熊本駅周辺を発展させても何のメリットもない。待ち時間は人って案外電車が来る事しか考えてない。熊本で駅目当てに客を呼ぶなんてありえないし
それより熊本城と上通下通の連携を強める方が遥かにまし。熊本県民しかいない上通下通に県外客を取り込む方がいい
しかしなんで
>>333のサイトは熊本だけ無いんだろ?
立ち寄る時間的余裕が無かったのかなぁ・・・
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 20:21:09 ID:dOQ1EyuM
熊本といえば韓国人だな
熊本は明治時代は九州の中心だっけ?
鎮台があった関係とかで。
340 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 22:39:49 ID:wgUN2vi1
今では佐賀にも劣る駅前になり果てた熊本
342 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 23:27:59 ID:h3ZJoPEj
今は大都市を中心に駅前開発が急ピッだ。
田舎だからといって乗り遅れていいものか熊本。。。
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 23:29:04 ID:et64adcE
熊本市民は別にいいと思ってるだろ
何が何でも駅前再開発して欲しそうなのは県外人だけだろw
344 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 23:43:23 ID:h3ZJoPEj
>>343 ×熊本市民
○商店街関係者
世の中の動きから取り残された田舎のままでいいのか熊本。。。
345 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 23:49:49 ID:qhWWnWAp
346 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 23:57:23 ID:qhWWnWAp
>>344 中心部・東部市民・・・遠すぎてなんのメリットもない
駅周辺住民・地権者・・・どんどん開発してくれ
他県民・・・唯一の煽り材料だから、栄えては困る
西部・南部からだと中心部より近いぞ。
あのさオレ福岡から鹿児島の支社へ週1回くらい出張に行くんだけど、
鹿児島駅の乗降者数より熊本の乗降者数が少ないってのがちょっと実感ないんだよなあ。
確かに統計上鹿児島のほうが多いと出てるのは分かるけど、博多からリレーつばめに乗って
熊本駅に着いたらそこでゾロゾロ降りてその後はガラ〜ンとなるんだよなあ。
帰りも鹿児島駅出るときはつばめ空いてるのに、熊本に着いたらゾロゾロ乗り込んできて、
10人くらいしかいなかった自由席の車両が7割方埋まってしまうんだよ。
これってやっぱり平日だからかなあ?
休日に鹿児島まで乗ったことないけど休みの日は違うんだろうなあ。
もしかして鹿児島駅の乗降者って福岡方面以外も多かったりするのかな?
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 02:12:50 ID:1cDKOGc5
>>347 熊本市では、高台の北部・東部より低地の西部・南部の格が低い。
一説には、無理にTVQ(福岡)の電波を受信するためとも言われているが、本当のところは分からない。
350 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 02:12:57 ID:XpmfaAVw
熊本駅はそこから東部方面へ行く列車に乗り換える奴多いよ
そういうのはカウントしてんのかね
>>347 熊本は東部方面に人口が偏ってるからな
しかも、バスの多くは通町筋から交通センターに進むルートだから行きづらいし
>>348 リレーつばめ以外の利用者が少ないんだよ。
豊肥線の利用者なんか熊本駅まで来ない人も多いもんなぁ。
>>350 乗り換え客はカウントしてないね。
>>349 >熊本市では、高台の北部・東部より低地の西部・南部の格が低い。
そしてDQNも西部や南部に集中してて、荒れてる中学は大抵西部や南部に集中していたりする。
まあどこでも住宅地は高台のほうが高級って傾向はあるな。
東京でも高台が山の手、下町が低地だし。
でもまた熊本の人が好きそうな話題だな・・。
歴史的には熊本駅周辺も昔は遊郭だったんだな。
今では跡形もなく、風俗街は思いっきり中心部だったりするが。
>>344 別に駅周辺にお客を集める訳じゃなし
そんなんだったら日本全国どこでも出来る。
大事なのは今ある物をどう活かすかだろ。
熊本城と上下通の共同PRが一番早道
357 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 11:26:35 ID:vXSPpZr4
358 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 12:23:10 ID:K1RFCHx5
>>355花街と言ってくれよ
ちょっと前に貴重な建物壊しちゃったしなぁ、あれはもったいなかった。orz
359 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 12:24:46 ID:K1RFCHx5
360 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 12:42:11 ID:X/V314Iw
田舎商店街店主の巣窟かここはw
361 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 13:36:55 ID:bkfKoqKM
駅前からいきなり中心市街地な大分の方が格上だな。
362 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 16:12:48 ID:vXSPpZr4
もちろんそうだよ
363 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 16:37:39 ID:X/V314Iw
駅前があれだけ放置されて馬鹿にされても平気な熊本人はある意味すごい。
田舎者の鏡だ。
364 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 16:39:50 ID:vXSPpZr4
何の思い入れもないからな。
ある日突然熊本駅が消滅しても,大多数の熊本市民は気づきもしないと思う。
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:22:28 ID:66e6ejY1
>>28 昔は長崎の方が大きかったし福岡は熊本と変わらなかったかもっと小さかったんだよ
366 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:34:01 ID:66e6ejY1
>>112 大分の城主を福岡に招いたんだから
福岡藩主自体を否定してるんだね?
367 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:41:31 ID:66e6ejY1
>>364 でもいったん新幹線が開通したら中心が熊本駅に移り
下通り新市街が寂れるだろうけどね
368 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:58:29 ID:PLcgud1A
それはないわwワロタ
369 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 18:00:12 ID:X/V314Iw
>>367 そうなったら、田舎商店主たちは涙目だろうな
370 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 18:03:39 ID:PLcgud1A
そうなりそうもないから、田舎って言われてたんじゃなかったか?w
>>367 それを恐れるあまりに商店街が駅前の開発に猛反対。
しかしそうしている間にもゆめタウンとイオンモールが・・・。
クマンコはいないって、想像してごらん
やってみれば簡単さ
僕達の島には熊本はない
あるのは九州だけ
想像してごらん、全ての九州人が
今日のために生きていると……
熊本県はないって、想像してごらん
難しくはないよ
誰かを煽ったり、軽蔑することはない
熊高さえもない
想像してごらん、全ての九州人が
平和に生活を送っていると……
君は僕を夢想家だと言うかもしれない
でも僕は一人じゃないんだ
いつか君らが僕達と分かれるといいな
そうすれば九州は一つになるだろう
熊本人はいないって、想像してごらん
君にできるかな?
傲慢も軽蔑も必要ない
九州人はみな兄弟なのだから
想像してごらん、全ての人達が
九州全体を共有していると……
君は僕を夢想家だと言うかもしれない
でも僕は一人じゃないんだ
いつか君らが僕達と分かれるといいな
そうすれば九州は一つになって生きていく
373 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 18:41:22 ID:pp3fHG+5
駅前駅前っていうけどさ
東京駅まえだったさして栄えてないでしょ
銀座は歩いたら遠いし
新宿なんて中央線で15分くらいかかるし
>>373 20分ぐらい歩くのを何とも思わない奴と、歩いて5分のコンビニにも
車で行く奴じゃ感覚が違うんだよ。
中心部の辛島町電停から熊本駅までは市電で10分。
東京の人から見ると、遠い遠いってどこが遠いんだって感じなのかもな。
376 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:02:32 ID:xH7HxlQZ
熊本レベルの都市で1時間に4本は多くないか?
東北新幹線の仙台ですらそんなもんだぞ。
速達1(はやて・こまち)、普通2(盛岡やまびこ、仙台始発やまびこ)、各駅1(仙台始発各駅やまびこ)
377 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:05:16 ID:pp3fHG+5
辛島町から10分だったんだな
昔遠いイメージあったなぁ
2番系統にのって、なんか急に田舎になって
まがりくねって熊本駅ってイメージだった
378 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:07:48 ID:PLcgud1A
東京と比較して何の意味があるの?w
>>368 鹿児島市だって新幹線が開通したら天文館通から鹿児島中央駅に移ってるって
NHKニュースで取り上げられるくらいになってるんだが
>>373 東京って駅が有り余るくらいいっぱいあるじゃん
同一に比べられないよ
高い家賃で独立法人が入ってくれる虎ノ門とか政治行政立法司法が
それぞれのところにあってとあって東京駅前にはないんだし
東京都庁は新宿にあるしNHKは渋谷にあるんだから
>>376 東京行きがあるわけじゃない。3本が博多までの列車で新大阪まで行くのが1本だけ。
4本でも中身が違いすぎる。
>>339 明治から昭和40年あたりまでは、残念ながら北九州が九州の中心だった。
382 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:16:57 ID:f0Smp5yk
>>376 それで東京往復の高速バスは毎日何本ありますか?
熊本福岡では毎日100本
熊本空港は国内ではほとんどない黒字経営空港くらいで東北の田舎町とは大違いですが?
383 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:20:48 ID:pp3fHG+5
東京駅だっていってんだろ
385 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:26:32 ID:3ctUhMma
つーか九州人が東京に行くことはあっても関西に行くことは殆どないからそれでいいよwww
福岡も博多駅前に天神があるわけではないな。
387 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:26:53 ID:X/V314Iw
>>382 田舎が都会に吸われてるだけでしょ?熊本→(流出)→福岡
388 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:32:20 ID:pp3fHG+5
>>384 だからなに?
死んでいいよ
おまえなんて
389 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:33:58 ID:pp3fHG+5
>>384 さっさと死んじゃえよ
生きてなくていいよ
もう生まれてくんなよ
390 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 20:02:43 ID:C3aqddmn
つまり九州の田舎っぺは東京大好きってことか
391 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 20:10:28 ID:HWQ3o+Wc
ま、熊本市には駅前しか賑やかな所がないというのなら別だけど
ちょっと離れたところにでかい繁華街があるし政令指定都市にもなるくらいの
都市規模があるのだから煽ったところで意味があるのかどうか。
392 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 20:20:02 ID:X/V314Iw
>>391 ちょっとしか離れていないのに、駅前が放置されてることが問題なわけで。
394 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 20:31:41 ID:HWQ3o+Wc
>>392 熊本は熊本でいろいろな事情があるからな。
繁華街との軋轢以外にも駅前の土地が狭いとか市街地化の方向関とかね。
玄関口として市民の意識が欠けていたこともあるだろうけどさ。
395 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 21:01:26 ID:f0Smp5yk
>>383 返すならちゃんと書いたレス返せよ
意味わかるか?
>>394 そんなのでかい建物作れば解決するわけで
そこらが発展したら近くの住宅地で変化するところが出てくるかもしれんし
>>394 駅前の土地が狭いとか言っても、周囲に合同庁舎やらマンション
やら作る土地はあった訳で・・・。
398 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 21:58:38 ID:yahoDcwC
関西にたくさんいる九州出身者のことは無視かね?
399 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:07:03 ID:QGENyYdo
>>396 熊本に住んでいる、もしくは住んだことがある人間ならわかることだが
熊本市は東や北東が阿蘇まで続く住宅地に適した丘陵地で、
駅のある西や南は山と何本もの川、低湿地・田んぼしかない
地理がわからない他県民なら熊本城に登っていることをお勧めする
阿蘇方面(東)は果てしなく住宅が立ち並んでいるのに対し、
西や西南(熊本駅方面)は見渡す限りの山と緑、南は都心部の先に田んぼだ
東京で例えるなら熊本市の東側=山手、西側=下町の関係に近い(下町に山はないが)
いくら駅に近くても住宅環境として東側に偏るのが定理
>>371 >それを恐れるあまりに商店街が駅前の開発に猛反対。
鶴屋は桜町再開発にすら反対したからなぁ
桜町の地下にショッピングモールを作る構想があったんだが、鶴屋の反対で頓挫
>>319 >
>>317 > あなたの答えは、まだ理解できなくはない。
> でもさ、何で熊本だけがそうなったのかな。つまりバス>鉄道
>>319 昭和の頃、
九州産業交通が強かったからだろ
404 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:20:05 ID:QGENyYdo
ちなみに政令市移行後、約20万人と最大の人口を誇ることになる東の区は
路面電車の電停が4つあるだけで他に鉄道の類はない
一方熊本駅や上熊本駅を擁する西の区は設置される5つの区のうち人口は最小で10万人を割り込んでいる
どれだけ鉄道と縁のない生活を送っている市民が多いかがわかる事例だ
>>397 合同庁舎やマンションが出来てもそれ以上の広がりがない
駅前に掛かる川の向こうはただの住宅地、駅の裏は仏舎利塔がある山、
南にちょっと進めば見渡す限りの田んぼだ
>>400 桜町というか新市街と阪神の間の地下道の話だな
405 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:30:25 ID:/pSU+Wly
>>373 田舎者発見。
商業エリアよりも、丸の内・大手町みたいな中央業務地区(CBD)のほうが都心だよ。
デパートとかは大企業オフィス街よりも土地が価値が低いところにできるんだよ。
さらに土地の価値の低いとこは住宅地、畑エリアになる。
406 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:31:45 ID:Qao0l4kf
JR(&新幹線)駅と中心市街地がかなり離れている県庁所在地としては宇都宮もそうだが
どうやら熊本駅の場合はJR宇都宮駅よりもずっと立地条件が悪そうだな…
>>399 東京だって最近は埋め立て地に次々と高層マンションが建っているのだが・・。
>>400 何にでも反対するぐらいなら、せめてサラリーマンが帰りに寄れるように
して欲しいな。
平日は7時にさっさと閉店してしまうし。
408 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:40:09 ID:PLcgud1A
そもそも熊本駅前が発展して欲しいと思っている熊本人が誰もいない
新熊本駅が桜町方面に出来ればなと考える熊本人は結構いたけどね。
410 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:53:22 ID:QGENyYdo
宇都宮は駅の裏もまだまだ土地が広がっているから開発しようもあるけど
熊本はガチで街の端、駅の裏は山、その先もまた山と田んぼだから
熊本は駅から繁華街まで地図で見る以上に遠く感じる
直線距離だと2Kmあるかどうかだが道路の線形が悪すぎだし
商業地やオフィス街としても連続していないため実体以上に間延びした感じがする
路面電車も昔の城下町の区割りに由来した道路を何度も右折左折するため時間が掛かる
411 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 23:24:35 ID:XpmfaAVw
駅の裏はちょっと行くと
ツタヤとマックスバリューとヤマダがある
時間がかかると言っても10分かかんないぐらいだろ。
しかし感覚的に遠く感じるのは確かだな。
中心部から駅に向かう途中は寂れた街並みだし線路は曲がってるし。
あの辺は昔は問屋街だったらしいが・・。
>>373 一度グーグルのストリートビューでも見たほうがいいぞ
>>97 すげえじゃんと思ったけど時刻表みたら快速などの終電は早いんだなw
つか、今は出発時間だけならきらめき14号(00:12発)のほうが遅いけどな。。。
熊本市民なら熊本駅の再開発より
桜町の再開発に期待しているからな
(適当にバスに乗っても最終的には桜町に着くし)
417 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 00:42:48 ID:6URFC1yZ
頓挫してる計画に期待してどうすんの?
それよりか、放置プレイの玄関駅の田舎景観をなんとかしたら?
>>417 桜町周辺は一応なにかしらの再開発は行われるでしょう
非常にしょぼいものになる可能性はあるけど
>>416 熊本市民で駅をどうにかして欲しいと思ってるのは駅周辺や
西部地区や川尻方面の人だと思う。
あとは市外になるけど八代・玉名方面の人とか・・。
420 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 00:51:30 ID:DPvJmjmB
>>412 市電で熊本駅から辛島町までなら10分程度なんだけど、
一番の繁華街・通町筋だともっと先だから余計に時間かかるよね。
鉄道板などでは白川沿いにまっすぐ路線を引きなおして欲しいという
意見もけっこうあがってるようだ。
421 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 00:59:30 ID:DPvJmjmB
>>416-418 桜町再開発(交通センター)のほうはちょっと微妙な空気だけど、
隣の花畑町再開発は来年工事開始2013年完成とはっきりしてるし、
施工主や建設会社もはっきりしているから、こちらは期待できるね。
ていうか、花畑町と桜町の再開発をごっちゃにしている人多いなぁ。
予定地は隣接はしてるけど施工主も開発計画も別物なのに。
422 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 01:05:13 ID:Od4zt4a9
どっちにしたって町中の開発は小規模だよな。
駅前をどーんと開発したらインパクトがあるのに。
423 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 01:18:37 ID:DPvJmjmB
まぁ、あれでもけっこうな規模の再開発ですよ。花端公園挟んで電停1つ分跨るわけだから。
水道町のテトリアや上通のびぷれすレベルくらいかな。
もともと市内中心部にはワンフロアタイプのテナントを入れるような箱物が少ないからその解消にもなるし。
本当は交通センターも全部ひっくるめればもっと凄いものができそうなんだけど。
熊本駅近辺にも都市型SC(長崎の夢彩都的なもの)が1つあればだいぶ変わってくるんだけどね。
さすがに飯食べるにも事欠くような有様なのはさすがにどうかと思う。
>>420 辛島町から通町筋が途中に電停が2ヵ所もあったり信号停車が
長かったりしてダルいよな。
下手すると5分ぐらいかかってないかと。
さすがにアーケードの中を歩くと10分以上かかるのでそれよりは
速いけど。
>>423 >都市型SC(長崎の夢彩都的なもの)が1つあれば
それこそ鶴屋が一番反対しそうだなw
しかし長崎駅は熊本駅と比べると立地条件はまだだいぶましだからな。
路面電車やバスで5分程度だし浦上方面から中心部に向かおうとすると
ちょうど通り道だし。
>>421 >隣の花畑町再開発は来年工事開始2013年完成とはっきりしてるし、
>施工主や建設会社もはっきりしているから、こちらは期待できるね。
ビルはできたけどテナントが入らない、という事態になる可能性もあるよ。
銀座通り沿いにあるタバコ屋の数軒隣のビルなんか空っぽのまま放置されてるだろ。
>>425 長崎駅は早くからベデストリアンデッキになってたな
熊本駅は92年頃の大改装の段階でベデストリアンデッキ化を図るべきだった
>>426 あのビルは家賃設定にかなり問題があるというか高いらしい。
で、家主は県外の会社で家賃下げてまで入れる気がないとか。
飲み屋で聞いた話なのでどこまで本当かは分からないけど。
あの立地条件であれだけガラガラっていうのは何かあるんだろう。
429 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 01:38:18 ID:Od4zt4a9
鹿児島中央駅も長崎駅もアミュプラザを誘致できたのに、なぜ熊本だけ?
大分駅にも再開発でできるという噂があるじゃん。
430 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 01:42:59 ID:Y973X2uB
>ビルはできたけどテナントが入らない、という事態になる可能性もあるよ。
何?このドロドロとした怨念は・・・
431 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 01:53:48 ID:DPvJmjmB
>>425 いっそ鶴屋にテナントインしてもらうとかどうでしょw
再開発ビルにもフーディーワンとか入れるようだから駅前事業にもまったく
乗り気がないわけでもなさそうだし。
クレアみたいな郊外じゃないから多少は考えが緩いかもよw
長崎は平地がないからか郊外ではなく都市型SCが多いんだよね。他にアミュもあるしココウオークもある。
>>426 市役所とかNHKとかも再開発に絡んでるし、劇場とか造ることも決まってるから
最悪でも全館空っぽになることはないと思われ。立地的には熊本駅より上だしw魅力はある。
施工主のあつまるくん(求人案内)もその点いろいろ考えていると思う。
いろいろな会社とも繋がってるだろうし。
銀座通のあのビル、ドンキホーテでも移転してこないかな?
隣が飲み屋ビルでその先は・・・だから普通のテナントは入ってきにくそうだし。
家賃設定はaune並だとか何とか。
>>429 過去スレ読めばだいたいわかりますよw
熊本のソープ街がますます発展するわけか。胸が熱くなるな。
>>2 新八代って相当辺鄙な場所にあるみたいだな。
スーパーホテルの料金がほかの支店よりずば抜けて格安設定でワロタ。
熊本駅前って商業施設何にもないんだ?
435 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 06:31:49 ID:3RNcCsw4
コンビニすらない。
436 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 07:13:31 ID:gklgI2/Y
よっぽど注目されてるんだな、熊本は。
1ヶ月も前の鹿児島と熊本についてのスレなのに、熊本についてのレスが未だに終わらないみたいだ。すごい。
鹿児島については語るべき事も無いのか。
437 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 07:54:07 ID:QB7DhsGl
熊本駅前の周辺は大阪だと西成。
再開発しにくいのわかるだろ?
漱石先生が下り立った上熊本の再開発を望む。
438 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 07:59:15 ID:mrJVaaLi
>>434 商業施設どころか商店街もスーパーもコンビニもない
駅ビルのファーストフードやampm→ファミマのみ
>>436 お国板住民から常に注目されっぱなしだなw
439 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 09:20:29 ID:Hjl04onI
>>436 注目というより、嘲笑だな。
新幹線が時間4本走る予定なのに、駅前放置のあまりのひどさ。
需要が無い田舎だから仕方ないのかな?
440 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 09:22:02 ID:3RNcCsw4
10年くらい前までは熊本駅前にダイエーがあったが潰れた。
いまは駅1階のコンビニを除けば、駅前・ 駅周辺にはスーパーもコンビニもない。
少し離れて、駅向かいの川を渡った先にはスーパーがあるが。
駅から南方面に行った田崎にはスーパーもヤマダもあるけど、駅周辺とは呼べない。
そもそも熊本市民自体、熊本駅や駅前には何の期待もしてないし関心もない。
仮に商業施設ができても殆どの人は利用しないだろう。
それくらい生活圏から隔絶している。
441 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 09:25:28 ID:3RNcCsw4
だからいくら県外人が熊本駅前は田舎だと嘲笑しても、そうだよね、と同意するだけで何も悔しくない。
結局、自分のところの駅というシンパシーが全くないから。
一時間2本がそんなに悔しいのか。
443 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 09:28:01 ID:Hjl04onI
>>440 70万都市の表玄関があれだけ放置プレイでも平気なのはすごい。
県外客から馬鹿にされても「バスセンターがあるばってん」とか言ってんだろうな。
こんな田舎に鉄道を通した奴はつくづくアフォだな。
444 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 09:29:29 ID:Hjl04onI
>>442 これだけ鉄道や駅を無視してる田舎だから、あっさり減便されそうだな。
446 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 09:33:29 ID:Hjl04onI
>>445 熊本の田舎駅前が放置プレイなのが悔しい。
博多、小倉、鹿児島、長崎、大分と駅ビルができても、熊本だけスルー。
せめて佐賀駅前は上回ってほしい。
>>423 SCなんかいらんて。あんなの地元の金を吸うだけ吸ってどっちも寂れるだけ
長崎の浜町はかなり人が少なくと夢彩都に客を獲られて、浜町商店街より中華街の方が多い位だし
この前長崎行った時に夢彩都に寄ろうとしたら渋滞で一時間待ちと言われ即やめた
浜町周辺の駐車場は日曜日にも関わらずがら空き。
SCなんて熊本にほとんどお金落ちないから駄目だよ
448 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 09:37:16 ID:fYezRVP7
むしろ今の在来線特急で博多〜熊本間に毎時4本の需要が有ること自体が驚き。
新幹線開業で値段が大幅アップとなれば毎時0.5〜1本程度は確実に間引かれるだろうがw
お願いだから、みずぽはやめてorz
450 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:06:48 ID:Hjl04onI
JRQも田舎に空気を運んでる余裕は無いでしょ。
駅をあれだけ放置してるJRQが運行本数を維持する保障も無い。
451 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:52:48 ID:H0T2L5Z9
駅前に商業施設等の再開発が皆無だったとしても、福岡〜熊本間の都市間移動需要は極めて旺盛
(現在、高速バスが一日100往復、JR特急も1日数十往復、さらに自動車による移動が非常に多い)
このような移動需要に照らすと、新幹線が減便されるようなことはないだろう。
商業機能まで有する他都市の中心駅と違って、熊本駅は玄関でしかないが、
玄関としてはそれなりに重宝されているということだ。
しかも現在は特急利用者は主に上熊本や一部は水前寺を利用しているが、
新幹線開通後はこれらが熊本駅に一本化されることからも、熊本駅の発着需要は引き続き旺盛だろう。
452 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:23:17 ID:Hjl04onI
>>451 鹿児島中央 17300人/日
大分 16300人/日
折尾 16000人/日
黒崎 15200人/日
熊本 9900人/日
上熊本 2300人/日
水前寺 2600人/日
(3駅計 14800人/日)
453 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:29:42 ID:H0T2L5Z9
鹿児島中央より多くなるとはだれもいっていないんだが、
現状よりは多くなるだろ?
高速バスからの吸収も相当あるだろうし。
特に合同庁舎が駅前に移転するので、その関係の移動はJRになるだろう。
(いまは合同庁舎がバスセンターのすぐ近くにある)
>>435 >コンビニすらない。
一応駅構内にはあるよ
ただし駅の周辺にはガチで無い
>>443 >70万都市の表玄関があれだけ放置プレイでも平気なのはすごい。
あれは裏玄関というか勝手口
本物の玄関は熊本空港と高速バスが停車する通町筋
456 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:36:42 ID:Hjl04onI
>>453 その程度の需要で「旺盛」という単語を使えるお前はすごいよ
>>455 そういう田舎意識が抜けないようでは、JRQも動かざるを得ないだろうよ
457 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:38:47 ID:H0T2L5Z9
>>456 そうですか。謝罪します。
ところで、高速バス1日何往復とJR特急1日何往復があれば旺盛と言って良いのでしょうか?
458 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:52:38 ID:MED5uQuO
>>1 筑後船小屋に何本とまるかが気になるっちゃけど
459 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:57:45 ID:Hjl04onI
>>457 素直でよろしい。
そもそもバスが物差しになってる時点で田舎脳だと思わんか?
特急が何往復あろうが、表玄関の1日乗車人数が1万人にも届いていない。
田舎だから需要が細いのは致し方ないが、空気輸送となっては勿体ない。
460 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 13:04:22 ID:3RNcCsw4
これが旺盛じゃないなら何が旺盛なのやら
461 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 13:46:57 ID:Hjl04onI
>>460 田舎脳には説明しても無駄だね。
いまどきバスが基準って、発展途上国かよ。。。
熊本駅の利用者数が少ないのは特急以外の利用者が少ない
のが大きいだろう。
普通はターミナル駅だと毎日利用する通勤・通学利用者が多いの
だがそれが少ないのでいくら特急が走っても乗車人員は少ない。
南熊本とか川尻とか武蔵塚とか、すぐ近くから電車に乗れるのに
そこから街に出る人の大半がバスに乗ってしまう状態だよな。
JR線なんて所詮は特急乗る時の接続手段としか思ってない。
>>459 とりあえずお前リレーつばめに乗ったことあるか?
博多を出たら、熊本(列車によっては上熊本も)で相当数の
乗客が降りてしまう訳だが・・。
464 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 14:03:04 ID:Hjl04onI
>>463 田舎者の主観的な体験談など聞いていないんだが。
熊本駅が放置され、利用客が減少し、しかも田舎民からそっぽを向かれている現状を考えると、
お先真っ暗と言わざるを得ない。
465 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 14:14:33 ID:Er/XOmIn
鹿児島の○形屋や大分のトキ○みたいなの、熊本にはないの?
>>464 あくまでも利用者数だけで語ろうとするんだな。
それなら西鉄久留米>鹿児島中央でFAだろw
>>465 鶴○があるよ。
このスレでも散々話題に出てるじゃないか。
>>466 久留米ではJRは振るわない。
JR熊本駅も全然商業的な収入を見込めない。
JR九州の立場になってごらん、熊本はJRにとって悩みの種だよ。
何で一利用者が会社の立場にならなきゃいけないんだよw
469 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 14:41:12 ID:Hjl04onI
>>466 鹿児島本線(九州新幹線)に西鉄久留米という駅があるのかい?
熊本の田舎者は久留米という土地が大好きのようだな。
久留米岩田屋の支店も存在したくらいだし。
>>469 駅の利用者数が多ければ都会、などというお前の幼稚な理論に
どこの沿線とか新幹線があるかとか関係あるのかよ。
>>452から鹿児島本線でない大分と、新幹線の駅がない折尾と
黒崎を削除してもらえないかね。
471 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 15:22:35 ID:Hjl04onI
>>470 おい田舎者、
>>452はしょぼい需要を「旺盛」などと書くから数字で反論したまでだ。
大分、折尾、黒崎には長距離の特急が停まるだろう。拠点駅という意味で土俵は同じだ。
西鉄久留米は主に福岡天神への短距離客専門駅だから性格が異なる。
472 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 16:03:30 ID:H0T2L5Z9
他人のことを田舎者という人はどこの住人なの?
熊本市の上通り・下通り・郊外大型店のみの商業集積
→熊本駅前が商業的に発展しない
→「JRに乗って福岡でお買い物をしましょう」
→「経済侵略だ!」
駅前が商業的に振るわないのが、JRにとってはとても都合が悪いということに、熊本市民は気付くべきだよ。
JRにとって熊本の扱いは、年々軽くなってゆく。
熊本はえらいから重視せよ? 熊本市民が熊本駅を軽視する以上、そんな発言はもう通らない。
>>473 意図的に軽視してるというよりは、立地が悪い上に何もないところ
なので福岡とかに行くときの通過点としか思えないんじゃないかね。
悪意があって軽視している訳ではない。
それで、その何もないところに何かを作ろうとするといろんな利害
関係があって猛反発する勢力が一部にあるからな。
文句は一般市民より猛反発する連中に言ってくれよ。
475 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 16:30:27 ID:Hjl04onI
>>473 熊本は偉くもなんともないし、需要も田舎民の意識も低い田舎だから、JRQの扱いが軽くなって当然。
それにしても、駅前死亡状態を放置してでも田舎商店街に固執する田舎って熊本くらいだよな。
(田舎商店主どもの工作レスが続いてたとしたら笑える)
476 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 16:40:12 ID:6GGDiRcP
鹿児島でも天文館あたりの地主は、シャッター通りの腐れビルに法外な家賃を吹っかける。
駅前商業化は、JRの願いだけでなく、地域活性化の起爆剤足りうると私は信じる。
熊本駅周辺は、商業要素があまりに乏しい。
熊本市南部のバス網も世安・長六橋経由ではなく熊本駅経由にすれば、
熊本駅から桜町あたりが活性化できるのではないか。
477 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 16:45:09 ID:Hjl04onI
>>476 そうなると田舎商店街が衰退するからダメなんでしょ?田舎商店主的に。
478 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 16:45:36 ID:H0T2L5Z9
>>473 >駅前が商業的に振るわないのが、JRにとってはとても都合が悪いということに、熊本市民は気付くべきだよ。
>JRにとって熊本の扱いは、年々軽くなってゆく。
「全然構わないよ。JRに興味ないから」とみんな言ってる訳ですが
>熊本はえらいから重視せよ? 熊本市民が熊本駅を軽視する以上、そんな発言はもう通らない。
誰もそんなことは言っていない訳ですが。
このスレを読めば分かるとおり、熊本市民の総意は、「JRも熊本駅もどうでもいい」ということでしょ
>>476 河原町から細工町にかけての地域が息を吹き返すかね。
>>478 このスレを読めば分かる通りって読めば読むほどいろんな
意見がある訳だが。
まとまりがないところが熊本クオリティだろ。
自分の意見が全員の意見みたいな言い方はしないほうがいいよ。
480 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 17:02:47 ID:snivY7kL
どうでもいいならカウントダウンの西郷にケチつけんなよと思うがなあ
481 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 17:09:42 ID:6GGDiRcP
>>479 問題は、熊本駅から南下すると道が急に劣悪になることだが、
蓮台寺周辺の道路整備が終了すれば、
熊本駅から近見周辺を経由した南部バス路線を設定できるのではないかと期待したい。
南部・西部のバス路線を一旦熊本駅前に集約できれば、細工町周辺もある程度は再生するのではないかと思う。
482 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 17:27:27 ID:H0T2L5Z9
483 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 19:10:47 ID:5vn7tRv8
>>437 バカ嫌阪厨の意見には誰も聞く耳持ちませんから。
484 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:28:26 ID:LAKqD3tU
朝から晩まで田舎田舎叫び続けるID:Hjl04onIっていったいなんなんだかw
それでも熊本を70万政令市(田舎だと政令市にはなれない)だとは認めているあたり
ちょっと悔しそうだけどw
久留米のJR駅と西鉄駅の関係は熊本におけるJR駅と交通センターの関係と似てるね。
久留米も東方向に市街地が広がりつつあるから西端のJR久留米駅は不便。
駅乗降客数も九産大前や下曽根以下の29位と、とても30万都市の玄関駅とは思えないし、
駅前に商店街があるわけでもないし(グルメシティはあるが)、
駅前再開発で高層マンションを立てたのも熊本と一緒。
駅舎も改築されたのはいいが、アミュプラザどころかろくな店もないレベルの橋上駅舎だし。
485 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:32:35 ID:Hjl04onI
>>484 鉄道をロクに利用しない田舎が人口を掻き集めて政令市になっただけだろう。
表玄関が佐賀未満でも平気な田舎脳もにわかに治りそうにない。
ここが田舎商店街マンセーな田舎者または田舎商店主の巣窟であるだけと信じたいが。
486 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:42:35 ID:dxslEYYi
熊本人でもないくせに余計なお世話。
熊本人はJR無しでやっていきますからお構い無く。
487 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:44:29 ID:Hjl04onI
>>486 田舎脳もここまでくると重症だな。
新幹線が熊駅を通過しても、一切JRに文句を垂れるんじゃないぞ、田舎民ども。
488 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:47:18 ID:dxslEYYi
もちろん。どっちでもいいし。
489 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:50:07 ID:3RNcCsw4
ぶっちゃけ、JRも熊本駅も、発展しようがしまいが無くなろうが、どうでもいいしな。
490 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:54:40 ID:LAKqD3tU
>>485 >>487 熊本ってかき集めなくても都市圏人口110万くらいいたりする。
今回も3つの町としか合併してないし。
しかし、「鉄道をろくに利用しない田舎」のはずの熊本が政令市になるのは我慢できないだろうなww
あと、30万都市が表玄関が大野城や千早、下曽根駅以下ってのも笑えるけどなw
それでもってみずほ停めろとか全列車停車しろとか騒いでいるわけだしww
熊本は全列車停車が決まってるし、本数も1時間4本5本とわかってるからな。
お前こそ「なんで熊本駅を通過させないんだ」「本数が多すぎる」とか一切文句垂れるなよw
491 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:55:25 ID:6GGDiRcP
いや、明治初期の見聞記には熊本について、「九州第一の人口のある街である、但し周辺には何もない」という
記載があるので、その頃から都市であったことには間違いはない。
しかし、
・三角築港→三池港に勢いが移り衰退
・熊本を起点に鉄道建設→廃止相次ぐ
・西鉄大牟田線の南進展→断固拒否
・空港整備→東側の外れ
といった感じで、道以外で他地域と結ばれることをかたくなに拒否し続けているような印象がある。
JRとの関係を絶つなら、新幹線開業マスコットは、西郷どーんに戻すことを熊本県民を挙げて要求すべきだな。
>新幹線が熊駅を通過しても
んなことしてどういうダイヤを組むつもりなんだろう、この人。
>>491 三角と三池港の関係も初耳だし(口之津→三池なら分かるが)、
西鉄の南進を熊本が拒否したという話も初耳。
えらい熊本ばっかり煽ってるけど、鹿児島はもっと田舎だし
大分長崎宮崎はもっとジリ貧なんだけど。
熊本は頑張ってると思うけどなあ。政令市になってからが勝負でしょ。
495 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:04:37 ID:6GGDiRcP
三角港の歴史を知らないなあ。
元々、栄西の頃から熊本周辺にある港は、川尻の河岸港であった。
これが明治期の調査で近代港足り得ないということになり、代わりに建設されたのが三角港だ。
最初は三池の石炭の積み出しも三角港であったが、遠隔地に鉄道輸送を行うのを三井が厭い、
独自に三池港を築港すると、三角は勢いを失い、明治の化石施設だけが今に残っている。
西鉄の熊本進展は、数度西鉄が建設を表明したが、その度に地元の反対で潰れている。
496 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:06:37 ID:LAKqD3tU
・三角築港→三池港に勢いが移り衰退
そういう話きいたことないけど、仮に事実なら石炭の関係上三池港に流れるのは仕方ない。
・熊本を起点に鉄道建設→廃止相次ぐ
そもそも相次ぐというほど鉄道なかったろ。せいぜい熊延鉄道くらいじゃない?
都市間輸送というよりただのローカル線に近い存在だったからバスに追いやられた感じ。
・西鉄大牟田線の南進展→断固拒否
西鉄の前身会社は熊本まで伸ばすつもりでいろいろ準備していたけど
戦争で中断してそのままお流れ。
そのかわり西鉄は昭和30年くらいには既に福岡〜熊本のバスを走らせているね。
・空港整備→東側の外れ
これはいろいろ政治的なものの噂がある。
ただ、東部に人口が集中している熊本市的にはあまり問題視されてないような気が。
497 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:07:31 ID:snivY7kL
大分は再来年の駅の完全高架化と駅周辺再開発を進めてるな
宮崎は新幹線の恩恵がどれだけあるか微妙だが、何もしないってことは無いだろう
498 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:12:06 ID:Hjl04onI
熊本は大分や宮崎にも劣る鉄道後進田舎に成り下がるわけだ。
ここの田舎民どもも放置して平気みたいだし、問題無いか。
なんだ、キチガイか。
お前らこんな奴相手してんじゃねえよww
500 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:14:26 ID:3RNcCsw4
問題ないよ。
>>495 >最初は三池の石炭の積み出しも三角港であったが、遠隔地に鉄道輸送を行うのを三井が厭い、
>独自に三池港を築港すると、三角は勢いを失い、明治の化石施設だけが今に残っている。
ダウト。
三角港までは大牟田港(not三池港)から海路で運搬されていた。
502 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:18:28 ID:6GGDiRcP
>>496 三池港を元からあった港と思っているのなら、認識が足りない。
あそこは熊本港を最近建設した場所よりも条件の悪い、泥田だった。
503 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:20:38 ID:6GGDiRcP
>>501 三角線を何故通したかを君は知らない。
あれは元々、石炭運搬を意図して建設された鉄道だった。
504 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:24:52 ID:LAKqD3tU
新幹線も在来線も私鉄も市電もある熊本を鉄道後進田舎ってw
>>499 こいつ以外にも他にも熊本に粘着している人がいるから困りもの
彼らをここまで駆り立てる原動力はなんなのだろうかw
>>502 三角港が三池港にお株を奪われたという491の仮説に則って話してるだけ。
そりゃ大牟田なんて文字通り大湿田だったんだろし。
もともとは島原や天草への連絡線だろ>三角線
そもそも大牟田港の存在すら知らなかった奴に三池炭鉱の歴史を語られてもな。
507 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:26:59 ID:6GGDiRcP
>>501 >ダウト。
>三角港までは大牟田港(not三池港)から海路で運搬されていた。
何がダウトなものか。大牟田港も当時前近代の底の浅い港であり、
明治時代には、泥のために近代港の建設は無理と欧米技師が匙を投げていた場所だ。
熊本かわいさに歴史を捻じ曲げて、何が楽しい。
509 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:34:59 ID:6GGDiRcP
大体、大牟田港が明治の頃から近代港なら、直接外海に出る大型船が発着できただろう。
わざわざ明治の築港である三角で積み替えをしていたという事実に、ID:x2Y6LTfMは目を配ろうとしない。
そして、三池港の建設が三角港にとって致命傷となったという歴史についても。
511 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:37:15 ID:Hjl04onI
田舎者の関心が昔に向いてしまったな。
熊本駅の悲惨な状況を改善する意欲が田舎民どもに全く無いからやむなしか。
というか、大牟田港では大型船が発着できないから、小型船で口之津や三角まで運び、
そこで大型船に積み替えていた、と言いたかっただけなのだが。
513 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:40:27 ID:6GGDiRcP
なんかさ、熊本の話が始まると明治維新前後の戦争がどうだとか明治時代の
なにかがどうだとかそういう話ばっかりだよなwwwww
なんか可哀想になる。その程度なんだよな熊本ってのは。そういうところに
すがるしかないのが現状という事実。
>>513 それは君の憶測に過ぎないだろ。
第一、竣工は明治41年だが、着工は明治35年で、三角線が全線開業したわずか3年後。
しかも当時の石炭積み出し港だったら三角西港までは通じていない。
石炭積み出しのために鉄路を敷いたというなら、三角西港まで鉄路を敷いたはず。
516 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:48:03 ID:LAKqD3tU
>>511 29位駅JR久留米の悲惨な状況を改善する策でも考えたらw
517 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:48:24 ID:6GGDiRcP
>>510 なら、
>>493が知識の無さに基づく嘘偽りであったことを、君は宣言しなさい。
>>515 それは君の憶測だ。憶測で他人を中傷し、謝罪もしないとは。
>>517 嘘偽りというか、認識不足だったことは認める。ただし
>>493に関してだけな。
ただし、
>>515を憶測だというのなら、きちんとした反証を挙げるべき。
「明治時代はこうだった!」
「いや明治時代はああだった!」
「違う!明治時代についてのお前の知識は間違い!」
「明治時代についてウソを付いたのはお前!」
wwwwwwwww
520 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:52:21 ID:6GGDiRcP
>>515 大体、江戸時代の油津港などは、西洋船が来なくなってから飫肥藩が整備して
西洋船が一向に来ないと騒いだ歴史がある。
三池港は後年まで三井の私設港であった。国の整備からは外れていた。
九州鉄道の三角線整備も、とんだ当て外れだったというわけだ。
>九州鉄道の三角線整備も、とんだ当て外れだったというわけだ。
だったら今すぐwikiの三角線ページを書き換えてこいよ。
522 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:57:11 ID:6GGDiRcP
知識不足の人間(ID:x2Y6LTfM)が熊本かわいさに変な断定をしたので、
訂正に少々手間取っています。もう少しお待ちください。
>>493を間違いだったというなら、そもそも君の難癖が根本的におかしかったということですよ。
>>522 私が問題にしているのは「三角港と三池炭鉱の関係」ではなく、「三角線と三池炭鉱の関係」なのだが。
第一、熊本かわいさってなんだ?
525 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:04:08 ID:6GGDiRcP
>>523 話をずらそうとしても、
>>491は全面的に正しかった、と認めることにしかならないでしょう。
三角線は石炭積み出し線を意図して建設されました。
しかし三池港建設と共に三角港自体がローカル港湾に墜落し、以後明治の化石施設が残るばかりとなっています。
>>525 >三角線は石炭積み出し線を意図して建設されました。
だからそのソースをさっさと示せって。
>しかし三池港建設と共に三角港自体がローカル港湾に墜落し、以後明治の化石施設が残るばかりとなっています。
三角西港の衰退は三角東港への移行があってのこと。
もちろん三池港建設とも無関係はないだろうが。
527 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:09:03 ID:Hjl04onI
528 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:12:42 ID:LAKqD3tU
>>491が全面的に正しいわけじゃないだろw 西鉄阻止とか熊本を中心にした路線の廃止とか。
もともと三角は西港が先に国際貿易港として整備されたんだけど、
背後に平地がなく鉄道を引っ張って来れなかったので
やがて駅に面し、島原天草連絡にも便利な東港が発展していったんだよな。
529 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:14:07 ID:6GGDiRcP
熊本市の妙な外界排除は、都市としての存在を日々希薄化させる原因となっているような気がします。
地理的条件が熊本駅を発展させない、といういいわけも、所詮根拠は乏しいと思います。
やる気があるなら、熊本駅自体を繁華街の真西に移転もできたでしょうし、
産業道路や東バイパスのように、熊本駅に交通を集める都市計画も出来たでしょう。
530 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:15:25 ID:3RNcCsw4
だからやる気がないんだって。JRに興味自体がないから。
531 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:38:05 ID:nmcgay23
上の人も書いているけど熊本はそんなことする気もやる気もないんだよ。
せっかくお城を中心とした街割りで行政機関や繁華街オフィス街が上手く構成されているのに
わざわざ不便で土地もろくに確保できないような場所に中枢機能を移動させる必要性がないからね。
だから駅のことで煽られてもぴんと来ない市民は多い。
政令市になるくせに鉄道を利用しない田舎民が云々と煽る奴もいるが、暖簾に腕押しなんだよね。
新幹線開通で鹿児島中央や小倉あたりの状況がわかってから急に行政なども慌てだした口だし。
そうだね。
別に熊本駅のことなんか気にしてもないのに、熊本駅のことで煽られてもなあ。
熊本駅周辺を開発する必要もないしやる気もないし。
別にJRを拒否しているわけではなく、無関心なだけ。
使うこともないからなんの関係もない。
そうでもないだろ?
駅前再開発は森ビルが採用されてたら商業施設になってたはずだ。
市側がそれを回避しただけで。
どっちが良かったかは比較なんて出来ないからわかんないけど。
534 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:44:36 ID:ghciYIRh
別に熊本市民はどっちでも良かっただろ。
関心があったのは地権者だけ。
JRQですらやる気皆無だし。
535 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:50:59 ID:dxslEYYi
普通の熊本人は、駅前再開発のコンペがあったことも知らないだろ。
駅前に高層ビルが建つことをいまだに知らない人だって少なからずいるだろ
536 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:02:44 ID:nmcgay23
まぁ、他都市の事情がわかっている人ならば駅前商業開発に興味があっただろうし
根っからの地元人なら商業ビルでもマンションでもどちらでも良かったと思う。駅前には無関心だから。
JRは市や県が全面的な駅前再開発をするのならアミュプラザを出してきたかもしれないけど
マンション主体の微妙なビルしか出来ないのなら集客に難ありと見送ったんだろな。
ただ小倉や鹿児島などのアミュプラザには魅力的なテナントが入っていたりして
そういう店を熊本には引っ張ってこれないと思うとちょっと残念かな。
レールサイド戦略を掲げるような店はなかなか出店できないし。
>>535 田崎や小島方面に向かう人でないと日常的に駅前を通過することもないからね。
熊本駅がぱっとしないのはほとんどの市民の動線から外れていることもあるだろうね。
>>536 そうそう市民の動線から外れている。
だから熊本駅の再開発は熊本市民のためではなく、郡部や他県の人のために行っていると考えればよい。
そーすると、再開発の方向性は見えてくるはずだが、県の人はわかっているかどうか。
熊本人からみれば
アミュのテナントはうらやましいものなどないが
539 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:26:23 ID:Y973X2uB
>>533 >駅前再開発は森ビルが採用されてたら商業施設になってたはずだ。
ちがう、違う。
今の案が森ビル都市開発。
540 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:29:18 ID:gj+EtpNo
鹿児島本線でまともな駅は、博多と鹿児島中央。
熊本駅なんて笑っちゃうレベル。
かといって建物に歴史があるわけでもなく、だた単にボロいだけ。
541 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:30:51 ID:Y973X2uB
反面、桜町の再開発は、何とかリ−マン・ショック以前の当初予定の線で
産交・HISに頑張って欲しい。
>>536 >まぁ、他都市の事情がわかっている人ならば駅前商業開発に興味があっただろうし
分かってはいてもお山の大将でいたいんだよ。
鶴屋とかね・・。
市民は俺が知ってる限り駅のネタを振るとどうにかならないのか、とは言う。
しかし生活圏から外れているのでそれ以上の感情は持たないのが現実だろう。
まあ、まとまりがないのが熊本だからな。
紆余曲折を経てでんでん虫の個タクは運賃が見事にバラバラ。
あちこちでいろんな意見が出ているのは事実だろう。
>>541 産交もどうなんだろ。
最近は燃料節約のためにのろのろ運転ばかりしてるが・・。
543 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:49:09 ID:ghciYIRh
花畑町再開発は今日(13日)の熊日朝刊に続報が載っていたな。
熊本市が設置予定の演劇ホールの規模が概ね決まったようだ。
市民会館>新ホール>国際交流会館という規模で相互補完するらしい。
花畑町再開発は(産文会館を潰した以上)熊本市も本腰を入れているし、NHKも入居予定だから、
おそらく順調に進行するのではないだろうか。
桜町再開発は頓挫だろうな。
544 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:54:27 ID:dxslEYYi
>>540 ホントだよな。でも興味自体ないから悔しくもなんともないわ。
545 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 00:06:34 ID:7WvtGScd
新幹線が開通すると良いのだよ〜東京の方は知らないだろうが・・・
国内航空旅客運賃が半額になる!
JALなんて赤字地方路線って言ってるけど、国内線は黒字で
国際線は大赤字だったのだから。新幹線開通していない地方は
ぼったくられて居たのよね〜
>>544 興味がないという割に必死に書き込む不思議w
>>544 でも九州はSKYやらSNAやらあって、運賃は既に下がってるからなぁ。
山陰や四国とは状況が違う。
547 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 00:15:57 ID:CaGMfmR0
興味がないことを知ってもらいたいんだろ
548 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 00:21:37 ID:Q93L7hrz
誰も利用しないからなあ<熊本駅
修学旅行以外でJRを利用する機会なんてあるのか?
549 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 00:26:53 ID:C5mYoEMm
地権者、見栄っ張り役人、商店街の関係者、その他の商圏の関係者、
駅に近い一般人、駅とは縁のない一般人、といろいろいるわな。
俺がJRQ関係者で育成ゲームをやる権利があったとしたら、熊本駅は
行政任せにして新水前寺駅をもっと育てるな。
市電との連携をいろいろやってな。
そして市電との連携を強化して、産交は難しいが足元を見ながら連携を
強めていくかとw
>>548 また極論過ぎて信憑性がないな。
福岡に行くのにリレーつばめすら乗らずに車で行くような人がわざわざ
鉄道スレに来るかね。
今でも熊本駅から博多経由で山陽新幹線利用する人は結構見るから需要はあると思うよ
ただ、天神を目的とする場合はバスが多い気がするけど
552 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 01:58:23 ID:cvt6JyhF
今更田舎駅前を開発したくてもできず「悔しくない」を連呼する田舎者ども。
くやしいの〜
>>552 どうしても高みに立ちたいと必死ですな〜www
1時間2本が本当に悔しいんだなw
>>536 小倉や鹿児島の中心商店街から人が消えてるからねぇ
参考材料があるから熊本はそんな事しない。
駅周辺開発は観光客も郡部(おれ郡部)の人も利用するのは待ち時間位だから
熊本に来た人もすぐ熊本城なり天草なり阿蘇に、20分足らずで移動してしまう訳で
アミュもビプレス付近なら大大歓迎するよ
556 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 08:57:58 ID:J7JCGe4u
あったらいいのはネットカフェ
>>488 >もちろん。どっちでもいいし。
激しく同意
福岡や大阪はバスで行くし東京は飛行機
新幹線通過で困るのはジミンの先生と先生をあてにしてる土建屋と鉄ヲタだけ
>>555 そう待ち時間が大事。
東京のエキナカ・エキチカは暇つぶし。
暇つぶしの本屋だったり、茶するところを充実させると便利。
鶴屋のテナントがあって土産買えると便利。
なんならDFSみたいに通町の鶴屋で買い物して、受け取りを駅でできるとさらに便利。
あとは熊本の高尾山といえる金峰山。
ここ都会からくると結構感動する。
ここをもっと活用できないものか?
県外向けのトレッキング、ネイチャーツアー。
軽井沢や阿蘇みたいにスポーツ施設があってもいい。
それから飲み屋がもっとあっていい。
郡部から町中に飲みに行くと泊まり覚悟か代行でかなりめんどい。
一次会は町で二次会は終電まで駅付近だと安心。
559 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:01:29 ID:aBScR1JX
>>557 関西はバスはきついな。飛行機か新幹線だ。
と言っても、熊本駅は乗車施設というか道具に過ぎないから、
駅前が発展しようがしまいがどうでもいい。
現状でもお土産屋とコンビニくらいはあるから十分に用は足りる。
>>558 数年前の熊日元旦号には、金峰山にロープウェイを通す計画が1面に掲載されていたけどねえ。
どうなったのやら。
あと、駅前に合同庁舎が移転したら、飲み屋はそれなりにできると思う。需要が創出されるから。
560 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 11:53:45 ID:Dmo8VYPK
田舎商店街マンセー派(田舎商店主)と、駅前期待派が分かれてるな。
>>557 福岡までは鉄道とバスが禿しく競争してきた訳だが。
自分がバスしか乗らないから誰も鉄道なんか乗らないと思ってるなw
>>560 で、どっちも譲らないんだよね。
まさにもっこすって感じ。
562 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:17:08 ID:Q93L7hrz
中心街から西側(駅側)の長六橋(既に町外れの古い住宅地付近)から熊本駅をみても、遠くに東横インと合同庁舎を望む形になり、
熊本駅はここからでも遠いなあ〜、と感じるくらいだ。まして中心街からは遠く隔絶した印象。
>>559 住宅地の焼鳥屋かスナックぐらいのものは出来るかも知れないね。
>>562 同じぐらいの距離でも九品寺・水前寺・健軍方面だと遠いと感じないから不思議だ。
駅方面は見事に没落してシャッター街だもんなぁ。
>>559 乗車施設として不満があるかな.
仕事やプライベートで駅を利用していると,思いがけず,駅で1,2時間待たなければいけないことがある.
そんな時に何にもない駅だと不便だなーってうらみたくなる.
あると便利なのは駅構内の本屋,カフェ.
構外の食い物屋と暇つぶしできるテナント.マッサージ屋.
ネットなどの情報センター.
駅周辺にスーパー銭湯.床屋.電気屋.ハンズみたいな店.
それから早朝とか深夜に空いてる食い物屋.
565 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 16:02:02 ID:T53WoL4t
本屋だってモスだって吉野家だってあるもん。
電気屋とボーリング場は歩くにはちょっと遠いけど。
お茶しながらネット環境とかは構内に欲しいし
合同庁舎こないとムリだろうけど欲を言えばFedEx Officeみたいなのも欲しいな。
あ、中央郵便局駅そばに移せばちょっとは人来るんじゃね?
中央郵便局を駅前に移転は賛成。
567 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 16:07:20 ID:T53WoL4t
↑熊本駅そばに移したら中央じゃないじゃんというつっこみは却下
568 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 16:08:23 ID:T53WoL4t
>>566今の場所車で止めにくいしね。使い勝手も上げられると思う。
駅のレストランは11時で閉まってしまうな。
空港も夜は小腹を空かせて飛行機降りると街まで我慢する羽目になる。
さらに空港発の終バスは油断してると平気で早発するし。
570 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 16:43:55 ID:TgtzUmfF
>>555 熊本の場合は、中心市街地にあらたな商業施設が出来たわけでもないのに人が減っているのが問題なんだよ。
571 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 17:12:32 ID:T53WoL4t
>>570 ゆめタウンとかクレアとかに食われたってのもあるんじゃ?
交通センターに新幹線新駅をつくったら良かったのじゃ!
573 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 17:39:37 ID:aBScR1JX
それより市電と熊電の結節が優先だろ。
JRなんてどうでもいいよ。
>>571 それが非常に大きいだろうな。
車社会になってライフスタイルが変化していくとそちらのほうが
便利って人も多いだろうし。
同じ中心市街地の天文館と中央駅でパイを食ってる鹿児島と、中心市街地が一方的に郊外に吸われている熊本じゃ後者の方が将来的にキツイ。
熊本はロードサイドを造りすぎた感が否めないね。
576 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:02:46 ID:aBScR1JX
作りすぎたというか、作られてしまったんだけどな
別に熊本市が経営主体じゃない訳だから。
>>561 >福岡までは鉄道とバスが禿しく競争してきた訳だが。
>自分がバスしか乗らないから誰も鉄道なんか乗らないと思ってるなw
特急が新幹線に変わっても2枚切符で往復4600円を維持できるの?
新幹線になったら2枚切符で6000円以上になるのは確実だからバスと新幹線の競争は終わるよ。
クリスタルモールはニコニコドー最末期の起死回生策
クレアは壽屋招致用の造成に三菱地所・イオンが乗っかったもの
作られてしまった、では無く、熊本資本の成れの果てが県外資本化した
クレアの影響はかなり大きいと思うがな
580 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:40:42 ID:T7xbGxmh
>>576 それは言いわけだよ
鹿児島では県や市が郊外店の出店の抑制をしている。
>>573 市電と熊電の結節が実現したら(実現しなくても),JRやバスでも共通で使えるスイカみたいなカードを作って欲しい.
あれはすごか.
>>581 スゴカが熊本駅ですら使えないのが痛い
県内では荒尾から南は使えないけど、本来なら熊本市内にスゴカを導入すべきだった
>>582 再来年には市内全部の駅から福岡までSUGOCAで繋がるぞ
鹿児島に行くときは切符が必要だが
>>581 To熊カードをICカードに移行したらプレミアはどうなるんだろう。
PASMOとかnimocaとか少なからず不満が出てるようだが。
585 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 20:08:05 ID:J7JCGe4u
>>580 クレアも光の森も熊本市じゃないんだよね
と言って、サンピアン・クリスタルモールをスルーしますか
熊本周辺では郊外店は飽和して、utoシティ(壽屋転じてイオン)が閉鎖に追い込まれる事態となりました
587 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 20:42:17 ID:AlfsBUsx
しかしそのすぐ近くにまた新たにショッピングモールができてるという
>>583 >再来年には市内全部の駅から福岡までSUGOCAで繋がるぞ
何年かかってんだよって話だw来年までは松屋やampmくらいでしか使えない時代が続くのかよw
それよりto熊カードを非接触式にしてくれ、てかそっちのほうが先に来そうだわ
>>584 To熊カードがあったか。
使わないから素で忘れてた。
日常的にTo熊カードを利用する人のことはわからんが、出張が多い俺は、ICカードで相互利用できるとうれしい。
東京から
山手線ーモノレール〜飛行機〜熊本空港ーバス
大阪から
地下鉄ー新大阪〜新幹線〜博多〜熊本駅ー市電あるいはバス
これが航空券や新幹線切符と1枚のカードで済む。
ついでにキヨスクや駅テナントもOKで小銭いらず。
非常に便利。
切符買うのが苦手な熊本人に受けると思うけどなー。
>>589 東京はSuicaがあればどこででも使えるな。
ついでにモバイルSuicaだと携帯一つで飛行機も乗れてしまう。
>>559 お前、元旦の熊日はエイプリルフールのような記事だぞ…
>>565 福家書店なら無くなったぞ
To熊カード自体導入は遅かったからその時既にICカードも考えられたけど
貧乏所帯のバス会社に足引っ張られて×
592 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 22:22:48 ID:T53WoL4t
>>591 え?本屋無くなったの?
つい数ヶ月前まであったのに…
テナントとか入れ替えるのかな?
593 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 23:04:12 ID:iJCR+SVs
どうせ、ガラガラだろうな。
昭和の三大馬鹿査定。
594 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 23:07:07 ID:zqMPq1by
新幹線はもはや特別な乗り物ではない。
595 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 23:23:30 ID:J7JCGe4u
往復で一回は乗る人は多いと思うよ
リピーターは知らん
596 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 00:54:01 ID:J9zsiGS9
>>570 中心繁華街の新陳代謝がなさすぎて魅力的に感じないという面もある。
特に大型店の場合、何十年たっても鶴屋、阪神(岩田屋伊勢丹〜岩田屋)、
パルコ(長崎屋)、ダイエー(大洋〜城屋)、カリーノ(寿屋)のまま変化がないし。
2002年のびぷれすやテトリアあたりはまだしも、auneではパンチが弱い。
>>580 >>586 ニコニコドー時代からの店舗はそこまで驚異的なものではなかったよ。
普通のSCを時代に合わせてちょっと広くした程度。
はませんはゆめタウンになってクレアと対抗するためにテナントを充実させたわけだし。
市への人・物・金・権限の一極集中を良しとしない県と市の対立的なものもあって、
(だからこそ市は政令市になりたがったわけだし、県も知事がかわるまで熊本市の
合併・政令市化を押さえ込んできた経緯がある)
市が抑制をかけても県が容認していた向きもあるは否めない。
グランメッセ、免許センター、光の森団地、工業団地など
一時期県が作る大規模施設はことごとく市との境界線に近い周辺町村に
つくりまくってたし、光の森ゆめタウンもクレアも市との境界線にほど近いところだしな。
>>570 なんか内容おかしいぞ
熊本人じゃないだろ。
それか無知か
>>577 安くしても2枚切符で7000(1枚3500)円、4枚切符で12000(1枚3000)円が関の山かな
今の「4枚切符で8000(1枚2000)円」の水準は維持できないだろうから価格競争は終結。
高速バスは新幹線開通直後に片道2000円に値上げしてくるはず。
これでも十分勝負になるからね。
>>575 熊本が郊外に吸われてると言っても天文館より上下通りより遥かに通行量が多い訳で…
しかも天文館と中央駅はぶっといパイプで繋がってるとも思えないんだが…
天文館押されてんじゃん
上下通りは昔より減ったと言うが元が通行量が多かった(10年前位、休日1日平均6万人。全国でいつも5位に入る位)
今は4万弱。しかし、これでも全国では上位。
郊外に多少は流れてるけど今ならまだ間に合う
600 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 02:14:15 ID:iziu6JSP
>>570 中心部の通行量は、昨年から増加に転じた。
土日の人通りは回復傾向にあるな。
あとは平日が問題だろう。
昔は専業主婦が多かったが、共働きの会社帰りの需要を
掴み切れていない。
まずは鶴屋が地下だけでも閉店時間を延ばすべきだな。