【鉄鋼】「高品質」が神通力を失った〜「自動車」から見放される新日鉄 [10/09/09]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
7月に日米両国で発表されたトヨタ自動車の最高級車「レクサス」のリコール。通常の走行
時に「エンジンが止まる」というクレームが販売店などに複数件寄せられ、同社が原因を調べ
たところ、エンジン内に空気と燃料を送り込むバルブの動きを助ける「バルブスプリング」
と呼ばれる部品に欠陥が見つかった。
トヨタのリコール自体はもはや珍しいニュースではないが、今回の案件では、もう一人の
「隠れた主役」の方に関係者の注目が集まっている。このバルブスプリングの素材を作った
のが、日本のモノづくりの最高峰を自負してきた新日本製鐵だったからだ。マスコミは恐らく
新日鐵に「遠慮」してのことなのだろう、どこも書いていない。
◆考えられないミス
トヨタの発表資料によると、スプリングの元となる線材の製造過程で微小異物が混入した
のが原因とみられ、放置すると異音が生じるほか、場合によっては欠損する危険性があると
いう。バルブスプリングの欠陥を原因とする事故はまだ起きていないものの、「自動車メーカ
ーが最も神経を使うエンジンでのトラブルなだけに、報告を聞いた時は一瞬背筋が凍った」
(トヨタ系ディーラー幹部)。
新日鐵にとって上得意の、しかも旗艦車種に27万台に上る回収・無償修理をもたらした
バルブスプリングは、長さがたった数センチ、重さ数十グラムという小さなパーツ。ボディ
などに使われる表面処理鋼板などと違って消費者の目に直接触れることはないが、自動車の
心臓部を構成する重要部品であるがゆえに、「手抜きは決して許されない」(ライバルの鉄鋼
メーカー幹部)はずだった。
今回、不良品が発生したのは線材を作る「炉の中に不純物が混じっていたからではないか」
と鉄鋼業界関係者は指摘する。高炉や電炉内部に不純物が紛れ込まないよう注意することは、
鉄鋼の強度や粘り等を設計通りに出すために欠かせない最も基本的な仕事。さらに定期的に
炉の清掃・改修などを行って生産ラインを常に万全に保つことは、品質維持のための絶対条件
とされている。長らく国内鉄鋼業界の覇者として、粗鋼生産量とともに「高品質」を売りに
してきた同社にしては考えられないミスとの声が多い。現場に何らかの「異変」が起きている
のだろう。
「エコカー補助金が切れる前の駆け込み需要で新車販売が盛り上がっている書き入れ時に、
炉をメンテナンスする手間を惜しんだのでは」(前出の鉄鋼メーカー幹部)。あるいは、原料
炭で2009年度比5割増、鉄鉱石で同2倍にまで跳ね上がった原料価格の高騰で利ざやの
減った新日鐵が、「コスト増につながるとの懸念から品質管理面での不断の努力を怠ったの
ではないか」(他の自動車メーカー大手幹部)と指摘する向きもある。
ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100909-00000302-sentaku-bus_all 関連スレ
【自動車】トヨタ「レクサス」リコール届け出 2年前にエンジン欠陥認識[10/07/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278388270/ 【車/貿易】モノ作り企業の日本脱出計画--気がつけば、タイが"自動車王国"に [09/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283917530/
>>1のつづき
ちなみにレクサスのリコールの影響は、「プリウス」のように電子制御プログラムを店頭
で変更すれば済むものではない。エンジンを取り出す手間や部品の交換などに数週間、費用
も「1台当たり数十万かかる」(前出のディーラー幹部)。レクサスは社用車として使われ
ているケースも多いため、「代車を回すのにも四苦八苦した。これまでのリコールに比べ今回
は深刻だ」(同)。このためトヨタ内部では「補償問題は当然生じる。場合によってはこれ
からの鋼材の購入価格に今回の影響分を加味してもらったとしても、新日鐵側から文句は言わ
れないだろう」と話す幹部もいる。
しかし、新日鐵の「蹉跌」はレクサスでのリコールという局所的問題にとどまりそうもない
。同社の凋落を予感させるもっと大きな「構造的な変化」が別方面で進んでいるのだ。
「マーチ・ショック」である。
◆敬遠される日本製鋼材
7月にモデルチェンジ車が発売された日産自動車のコンパクトカー「マーチ」。日本の自動
車メーカーの量産車としては初めて、生産拠点をタイに全面移管したことでも話題を集めた。
販売面でも7月の国内輸入車販売では独フォルクスワーゲンを差し置いてトップになった。
輸入車ランキングで日本の逆輸入車が首位に立ったのは1996年のホンダの「アコードワ
ゴン」以来だ。しかもアコードワゴンは米国製だったが、今回のマーチはタイという新興国
で造られたクルマ。「品質にうるさい日本のユーザーに受け入れられたのは画期的なこと」
(大手証券アナリスト)と受け止められている。
だが、新日鐵にとって衝撃だったのは、「このマーチに日本製の高級鋼板が全く採用され
なかったこと」(新日鐵幹部)だ。日産を含む日本の自動車メーカーは従来、燃費向上等を
目的に、軽量でありながら強度に優れる「高張力鋼材(ハイテン)」の使用比率を高めてきた
。このハイテンこそが新日鐵など日本の鉄鋼大手各社が最も得意としている看板製品だった。
ところが日産は生産コストを圧縮するため、現地の鉄鋼メーカーから調達した部材も使える
「Vプラットフォーム」と呼ぶ新しい車台を仏ルノーと共同開発。今回、Vプラットフォーム
を採用したタイ産のマーチは韓国や中国、さらにはインドメーカーからも鋼板を調達した。
でありながら走行の安定性を示す「ねじり剛性」は、従来のプラットフォームと比べて10%
向上させることに成功した。となれば今後、マーチ・ショックに見られた“新日鐵離れ”が、
日産以外にも広がっていくことは火を見るより明らかだ。
>>2のつづき
自動車メーカーの生き残りのカギが、新興国におけるシェア拡大にあることは言うまでも
ない。鋼材供給で切っても切れない縁にある世界の鉄鋼メーカーも、足並みを揃えて新興国
シフトを急いでいる。ところが「日本勢はもう取り返しがつかないほど、海外進出が遅れて
いる」(大手証券アナリスト)。黙っていても売れるハイテンに胡坐をかいて、海外の顧客
へは「輸出すればいい」などと甘く考えていたのかもしれない。だが、「新興国で日本製の
鋼板が敬遠されることになれば話は別。新日鐵にとっても死活問題になる」(同)。
確かに現時点においては総合的な技術力でなお世界のトップに位置する新日鐵だが、設備
投資額では韓国のポスコや中国の宝鉄集団が上回って久しい。粗鋼生産量の比較では06年度
にアルセロール・ミタルに抜かれた後も「地盤沈下」が止まらず、09年度はついに世界8位
へと転落した。トップテンからの脱落も時間の問題かもしれない。いずれにせよ資源メジャー
には「足元を見られ、鉄鉱石等の価格交渉でも丸呑み状態」(同)と、世界での存在感は薄
まっている。
そんな新日鐵に残った、品質という唯一の「売り」も、今回の自ら招いた失敗と驕りとで
失おうとしている。「堕ちた盟主」新日鐵は今後の進路をどう切り開くのか。これまで自動車
メーカー相手に続けた殿様商売に終止符を打たない限り、落日はさらに早まる。
-以上-
どうしてこうなった
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:05:17 ID:+qRFUuHN
海外勢も生き残りを賭けて合併繰り返してるからな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:08:44 ID:3DGcxf/j
>黙っても売れるハイテンに胡座をかいて
全くその通りだから何も言えない。
炉をメンテの事故で死んじゃうのはほとんどが下請け企業の人なのはどうしてなの?(´・ω・`)
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:12:20 ID:RJuoC7m0
ていうかタミルとか出てきたあたりからもういかに衝撃なくゆっくり落ちていくかって事になってたし
みんな知ってただろ最後はできるだけ高値で買収してもらうように頑張りなさいよ
知多半島民だけど、
煙突から細かい鉄粉をモクモクさせるのいい加減止めて下さい
くるまが鉄粉だらけ
本当最悪
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:14:57 ID:6mo0nb2E
俺も食品工場に勤務してるけど、残業カットでメンテや清掃を適当にやってるわ
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:16:30 ID:xXWNmeXt
USスチールは1950年代を頂点に、その後日本に抜かれ凋落した。
それでも、アメリカは今尚、世界NO1さ。o(*^▽^*)oあはっ♪
日本の鉄鋼メーカーも1社に合併すれば?( ・ω・)y─┛〜〜
ちょっと新興国を侮りすぎたかな
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:20:50 ID:yzDtgZa4
品質のデフレスパイラルだな。エンドユーザもそこそこの品質充分満足。
しかも政府の無作為で、製造業が、どんどん海外に逃げて行く。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:23:53 ID:GuSmlhvs
新日鉄の品質が落ちたと言うより、日本人の馬鹿のレベルが上がったということだよ。 情けないね。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:28:33 ID:N/5gY+Nc
海外勢は、現業の永年勤続者の経験よりも給与が高いことに注目して首切りを断行
してしまい、マニュアル通りに作っても似て非なるモノばかり造ってる。
これと同じことをやってしまい、見た目派手に動いてる職員を残して指導員や検査員を
リストラしてしまっただけ。今更ながら呼び戻しを始めてる。
そりゃ平均的な人材の品質が年々悪くなっているんだから、
製品の品質も悪くなるのは道理。成熟しすぎた社会だし、
向上心が未成熟の社会の人にかなわないのも道理。
それこそ歴史や自然を背景にした観光を基幹として細々
やっていくすべでも考えた方が良いかも。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:28:56 ID:PlEoahyg
日本製品は何をやっても韓国に押されっぱなし
もう日本の時代は終わったんだよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:29:41 ID:N/5gY+Nc
海外勢は、現業の永年勤続者の経験よりも給与が高いことに注目して首切りを断行
してしまい、マニュアル通りに作っても似て非なるモノばかり造ってる。
これと同じことをやってしまい、見た目派手に動いてる職員を残して指導員や検査員を
リストラしてしまっただけ。今更ながら呼び戻しを始めてる。
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:30:49 ID:+qRFUuHN
リアサス形式がトーションビームなんて20年前なら軽自動車かかなりの廉価車種に
限られていたのに、今では5ナンバーフルサイズでもそんなんだもんな。
軽自動車をそのままスケールアップしてはい乗用車の価格でお願いしますってやれば
安く売れて利益も出るだろうけど、ダブルウィッシュボーンだのマルチリンクサスだのと
懲りまくっていた時代を知っている世代からするとあまりにもチャチさが見えて悲しい。
こんな車ならハイテンも不必要になる。
>>20 20年前なら車軸懸架は珍しくなかったろ。
リアなんて別に車軸懸架でかまわんけどな。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:39:01 ID:yzDtgZa4
>>15 上から下までな。
しかも、優秀な奴ほど疎まれ、排除される仕組みが多くの企業に確立されてる。
優秀な奴は、馬鹿装うしかない。
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:42:09 ID:qMgF3yvn
製鉄は営業利益が10%にもなるおいしい商売
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:42:50 ID:nmJbLVIo
派遣に丸投げだから、こうなるのは必然
一台数十万のリコールとか赤字になるだろwww
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:45:44 ID:+qRFUuHN
あなたの車のどことどこがハイテンですか?
なんて聞かれても答えられないしな。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:46:20 ID:Dw2nl2Kw
もう日本で作るものでないんだよ
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:49:33 ID:l6HMHqUU
なんかこうマスコミは日本起業がミスすることが楽しくてしょうがないみたいだな
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:50:08 ID:epUjzDX/
グローバリズムが浸透しすぎて日本市場もガラパゴスではなくなってきたのかもしれないな。
すごく悲しいことだけど。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:50:36 ID:Dw2nl2Kw
>>15 レベルは上がってる、原因は過信だ。
強度計算はコンピュータで計算してるので
使われている鉄の量にしても形状にしても
理想的な形になっている。
だけど、理想は理想あって、マージン内に収まってない値になるとこれ割れる。
昔はその辺全く無知だったので経験で作っていた。
ビデオと同じだ。80年代とか90年代のビデオデッキなんて異様に丈夫だ。
中身が金属ギアで作っているので、ゴムが伸びる程度でそのほかの劣化がない。
これ割るようになったのはプラスチックギアになってから。
プラスチックは軸に鉄が使われているが年月伸縮して割れてしまう。
これが3年くらいで壊れる理由w。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:54:16 ID:i54ZR3uf
みんなで農業やろう
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:54:24 ID:+qRFUuHN
車の価値が分るのは中古車になってからだからな。
良い車は中古価格が高い、悪い車は買取りさえ拒否されて消えていく
タイ製のマーチも車の価値が評価されるのは5年後6年後。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:55:36 ID:Dw2nl2Kw
コンピュータで応力計算するので、経験が不要になった。
これが追い上げの理由になっている。
昔では作れないようなものでも作れるのは、コンピュータの普及
だからこそ日本で作る必要性なくなっている。
基本になるのは均一な素材の提供が問題で
コンピュータで設計するにしても基礎データあってこそ使えるのであって
基礎のデータにばらつきがあるなら成り立たない。
その辺は長年のものや企業秘密が隠されている。
それ以外の加工で食っていく時代は終わった。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:56:08 ID:+qRFUuHN
悪名高きポニーエクセルだって最初は飛ぶように売れたけど
5年後には買取りお断りだったしな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:57:42 ID:ZzPtobCF
日産の日本離れ
マーチって8月はデミオにすら負けてるというのに…
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:58:20 ID:gvdADhwd
品質管理・・・在日社員がいたら疑心暗鬼でお終い。
今の日本の労働法で、採用時に在日除外は不可能だ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:00:02 ID:Dw2nl2Kw
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:00:03 ID:7UZqY6Qu
僅かなミスをあたかもそれが全部であるかのように針小棒大に取り上げているだけ。
日本の品質優位に変化はない。
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:02:12 ID:zhjGqrMq
どうせ派遣や契約や期間に作らせてるんだろ
品質や技術やグローバル化や忠誠心がどんどん下がる一方
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:02:24 ID:bn5PR30h
ずれた記事だな。
セルシオ、アリスト、ハリアー、アルテッツァを
レクサスブランドに切り替えて100万ボッタクろうとした罰が当たったとしかwww
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:03:31 ID:Dw2nl2Kw
品質管理は
抜き打ちでテストしてるだけ。
それは設計の強度が出ているかどうかだ
問題はシミュレーションのデータが問題。
予想より低い値でテストして現実と違っていた場合
リコール問題になる。
品質管理ではなく、設計の時に問題が出ている。
末端で出来ることは値に沿っているかどうかしかない。
だから、工場勤務とか派遣にスキルが上がらないわけ。
スキルは設計の失敗が生まれる、製造段階ではスキルは生じない。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:08:07 ID:Dw2nl2Kw
×そんなのは関係な、
○そんなのは関係ない、
今はコンピュータ設計だから、その辺の過信が仇になっているのさ。
電子回路でもシミュレーションで作っているんだぜ。
シュミレーションは理想的な値が出るから問題。
古くなって壊れるのは劣化することで理想的な値から外れるから壊れる。
マージンが狭い設計だと、ソニータイマーになるわけだよ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:09:07 ID:uoKh6xje
>>32 >車の価値が分るのは中古車になってからだからな。
やっぱランドクルーザーやハイエースが最強だね
最低なのはオペルとかか
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:12:16 ID:+qRFUuHN
>>44 ランクルやハイエースは逆に盗難が心配。
本当に狙われやすいらしい。
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:15:11 ID:uoKh6xje
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:22:28 ID:SRca4FpC
>「エコカー補助金が切れる前の駆け込み需要で新車販売が盛り上がっている書き入れ時に、
>炉をメンテナンスする手間を惜しんだのでは」(前出の鉄鋼メーカー幹部)。
補助金の駆け込み需要は今年。
リコールの原因になった部品が作られたのは2005年から2007年。
完全に間違いですね。
>>32 アルファロメオがデザインでは優秀だったのに、
人気が一気に落ちたのって当時使ってた鋼材の質だったな。
70年代の車のレストアを紹介してるHPみてビックリした記憶ある。
シャーシ含めたパーツほぼ全とっかえだったw
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:33:09 ID:RJuoC7m0
中古で強いのは実用車とか商用車なんだから当たり前だろw
おかしな話しだなあ
材料に問題があるなら設計は同じもの
つまり同じ太さの線材使ったバネに変えれば良いはずだよね
でも確か太いモノに変えるリコール修理するんじゃなかったっけ
トヨタが今後の注文を餌にして責任をおっかぶせてる可能性あるんじゃねーかなあ
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:36:33 ID:9222yIcH
>>44 上にポニーエクセルの話が出ているけど
オペルもそれで、ヤナセが扱い始めた当初
ヴィータが結構売れたんだが、劣化が激しくて
次もオペルを選ぼうという人がいなかった。
無論買い取ってくれる人もおらず、これで終わってしまった。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:37:11 ID:uoKh6xje
>>48 >人気が一気に落ちたのって当時使ってた鋼材の質だったな。
そこでアルナですよ
なんだか仕込み臭いなぁ
また日本叩き
変過ぎる
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:40:53 ID:w2dn5l0C
日本が技術提供で安くどこでも作れる道を作った馬鹿な連中
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:52:12 ID:1ekLYnbd
>>37 東芝の原発設計のハードディスクが盗まれたのは記憶に新しい
三菱重工の客船火災も大きく疑われた
>>55 朝鮮人が井戸に毒入れたとか言うデマに流されたアホから何も成長して無いな
>>56 ほんとのことじゃないのか案外
朝鮮人なら井戸に毒混ぜてもおかしくない
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:57:29 ID:rzKZhviY
トヨタの仕込みだな
これがほんとなら全車リコールだろ
ヨタも甘くなったな〜、20年前に某半導体メーカーにいたんだが
エンジン関係の半導体を納入するのに、とんでもない過酷な試験を
強制されて、50個に1個は故意に破壊させるようなテストもしてた。
もしヨタのライン止めるような不良出したら、1日うん千万で
リコールレベルなら大企業の子会社なんで、社長以下全管理職の
クビが飛ぶとまで言われて、そのデバイスだけは赤字出して対応してた。
ホンダにも入れてたが、そこまで厳しくなかったし
実際出してしまったが、金とリワーク人員投入で許されたようだw
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 04:09:23 ID:G6h8zBoc
資本力競争になり海外勢が買収・合併を繰り返しながら
大きく成長してる中で、買収防衛などという
目先の安定を選んだために、長期的には
ジリ貧になるという愚を犯した日本。
既得権ばっかり擁護するこの国の未来は暗いよ。
まさに茹で蛙。
震災の一年前に実際に井戸に毒撒いたチョンがいてデマに信憑性を与えたんだよ
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 04:27:10 ID:ffhke4ne
新日鉄は下朝鮮と関わり過ぎだろ。
法則が発動するのも当然だわな。
蹉跌とかいう難しい言葉使って批判したつもりになった文系のオナニー野郎らしい記事だなw
あとマーチのVプラットフォームは材料やエンジン自体の性能は大した事無いものの
従来のプラットフォームに比べて部品点数を40%削減しているから軽量化されている
昔のゼロ戦がシートの板に穴開けたりして徹底的に軽量化してたようなもんだ
本当の技術力ってのはそういうもんだと思うけどね。
>>51 ヴィータはペダルレイアウトがおかしすぎて(アクセルペダルが左によりすぎ)踏み間違いが頻発したから嫌われたんだと思うよ
今の日本人の頭が取り立てて悪くなったわけじゃない。
昔は団結力で無い知恵を絞り出し、良いものにしようという心意気があった。
その中で人も育っていったが、今は派遣やら下請け出向者やら社員ら
おのおのが与えられた仕事を勝手にこなしているだけ。
悪くなることはあっても良くなることは無い。
Vプラットフォームでハイテン使えばいいんじゃないのって誰かアイデアだせw
>>66 JK活動みてみろよ。
そんなことは決してないよ。
>>43 >>50 だろうね。FEMで強度解析していい気になって
安全係数をギリギリまで小さくして作ったら
劣化でぶっ壊れました、って感じかと。
じゃぁ韓国あたりに鋼板調達先シフトする地ならしなんじゃね
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 05:23:57 ID:utp6A76O
これからより安いものに
クオリティはそこそこに
そんな商品がバンバン出てくるからね
日産だまくらかして外資に売った日銀のせいかな
ハインリッヒの法則があります。
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故、
その背景には300の異常が存在します。
これから考えて、新日鉄の品質管理はコスト削減のために
全社的に劣化しつつあると推測されます。
直ちに品質管理見直しをしないと、新日鉄に明日はありません。
しかし、人員削減、正社員を非正規雇用に置き換えで、
製造現場に対応能力があるかは疑問です。
日本の製造業は、デフレで徐々に劣化しています。
鉄板は中国製がベスト
間違いなくベスト
>>74 中国製の刃物鋼が優れてる、なんて聞いたこと無いが。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:08:25 ID:vIhWZXhO
値段が安いって意味で「ベスト」って事だろ
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:10:28 ID:Q3rgtRAt
>>72 巨大な内需を疎かにして「ガイジュ!ガイジュ!」
と狂奔し価格競争に明け暮れてたここ10数年のツケだな。
「自動車メーカーが最も神経を使うエンジンでのトラブルなだけに、
報告を聞いた時は一瞬背筋が凍った」
良い製品が欲しければそれに見合った代償を払いましょう。
因果応報以外の言葉が浮かばんわアホ!
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:16:42 ID:SE/I375B
数値上の強度がいくら足りてても、剛性に必要な厚さがあるらしい。
同じ強度でも厚さが違うと、セッテイングは違ったものになる。
しかしバルブスプリングが不良を起こすなんて考えられんな。
車なんて日本以外にも多くの国で作られているわけだが、そんな不良品聞いたことがない
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:26:03 ID:K44VJsPm
いよいよ恐れていた事態になったな。
部品、素材が世界で通用しなくなってきたとき日本は完全に終了する
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:26:15 ID:zpXsej9u
弁バネは戦時中から鬼門だからな。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:32:17 ID:RdtYBz7g
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:32:31 ID:V1fDb0AH
日本の終焉がはじまりつつあるな。
鉄は日本のお家芸だったのにw
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:38:15 ID:D0xA1xK8
中国に売りまくってて絶好調だろ。
>>57 本当かどうかはわからんが、結局普段からの行いが悪く「アイツ等ならやりかねん」という感じだったのかもな
>>64 寿命も40%ほど短くなってそうだな
技術力云々よりも、「車はどうあるべきか」という設計思想に起因する問題な気がする
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:55:15 ID:QUMfUiWA
株価操作の為の釣り記事かな?
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:57:54 ID:QjW3S4r8
トヨタと縁を切りたいんじゃないの
トヨタにダメージ与えた上で
>>87 外国人には極端に寛容な日本人を怒らせたんだから事実だろう
実際朝鮮人は爆弾テロを頻発させてたし
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 06:58:43 ID:spHvCN3C
東大だらけになると終わる法則か
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 07:00:54 ID:AuQULL3w
>>1 新日鉄製なんか使うからだよ。
もともとスプリング用鉄鋼は神戸製鋼が世界シェア50%以上持っていた。
ところが95年の大震災で、一時的に生産中止を余儀なくされた。
神戸は生産肩代わりを新日鉄に依頼。
新日鉄は技術をパクッただけ。
ホントに新日鉄のミスでバルブスプリングが折れたなら、
他のバネ製品、特にレクサス以外のバルブスプリングもボキボキ折れていてもおかしく無い。
この記事本当なのか?
94 :
ぴょん♂:2010/09/10(金) 07:12:34 ID:cCOyQpEQ
へぇ〜 トヨタって 検査してないんだねw
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 07:25:12 ID:HEjgy9qr
なんだ結局円高関係なく、海外に進出しないととダメだったってことだろ。
円高で海外へシフトするといってた連中は、どう釈明するの?
日本製=危ない?www
まあ、サービス残業でできた製品なんて信頼できんな
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 07:40:21 ID:5QKGoubZ
とはいえ海外に買い叩かれても困る企業
>>97 おまえ、日本の製品を全否定するつもりか?
トヨタの責任転嫁記事だな。
「選択」の記事が掲載されるなんて珍しい。
JALがマスゴミ総叩きに遭ってる中、ANAのショボ振りをクソミソに叩いたりして
(ANAは元々朝日系の航空会社なのでマスゴミはあんま叩かない)
結構面白いんだよね。
確かに就職の話でも、製鉄系はハイテンはそう簡単に真似できないからまだしばらく安泰と繰り返してたな
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 07:56:02 ID:8UfdAu7g
>>67 軽くなり過ぎて道路の凸凹で浮くんじゃない?
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:00:41 ID:2tDasPTk
>>15 そうなんだよね。相対的にまともな人が減っているわけだよね。以前の「バカ」
は「(自分は)バカだから」と弁えていたけれど、最近のバカは「(自分は)バ
カだが何が悪い」って開き直っているでしょ。仮性のバカが真性のバカになって
るっていうかね。
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:06:06 ID:GWwwAknM
ソースはどこよ?
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:06:15 ID:I1wMm9cy
炉の点検をしていたのが、もうすぐ切られる予定の派遣だったって落ちじゃねーの?
そんな、1年後には会社にいない人間だったら、まじめに仕事なんかやってらんねー。
ましてや、正社員より安い給料で任期付なんてあり得ない。
トヨタの中の人が「ハイエースこそが世界最強」と真顔で言っていたんですが
嘘・・・ですよね・・・?
どなたでも構いません否定して下さい・・・
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:14:41 ID:kwj0fu67
雑誌選択
選択出版株式会社
ボスコと現代重工が「金を出してかかせた記事だってことを知っておいてね。
連中はこういうアコギな宣伝で相手を攻める手法を使う。
>>92 ああ、そういうことか
俺もいい年こいてるんで
「新日鉄でスプリング鋼やってたっけ?」
と思ってしまった
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:18:33 ID:Hz7/Dmzd
中韓に技術を渡したんだから当たり前の帰結だわな
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:19:25 ID:1xCOgic1
これが正しいのなら対策品でばねの径を一回り太くする
必要性が見あたらないが。
素材自体も変更したのか?
高品質の神通力がなくなったんじゃなくて
高品質じゃなくなったんじゃないのこれ
だから、前から言ってるだろw
今の20代、30代の少なくない連中の思想は原始人そのものだって。
ミスを管理できない連中だから、遅刻がどうとか、通勤時間とか、ささいなミスに怒るんだよ。
その兆候はすでに受験最加熱時代からあった。地元一の県立学校も、ミスしたら落ちるような
易しい問題をいかにミスなく解くかが要求される試験だった。
つまり、”易しい問題をミスなく解く能力”が優先されたわけだ。
ミスをしない人間=優秀という錯覚を起こさせたのがこの時代。
東大試験はその点においては評価できるな。
ミスは人間なら誰でもすることだ。ミスというのは人間とは切っても切り離せない。
エラーが起こらなければ、人間という生物はこの世に存在しなかった。
エラーやミスとどう付き合うか、リスク管理という発想はそこから生まれたという事を
理解してない人間たちが、今はリスク管理を口にしている。そりゃおかしくなるのも当然だ。
原始人をやめたければミスを怖がらずにいかにミスと旨く付き合うか、そういう発想に変えることだ。
>>111 >これが正しいのなら対策品でばねの径を一回り太くする
>必要性が見あたらないが。
ほんとだ、危うく騙されるところだった
【自動車】トヨタ「レクサス」リコール届け出 2年前にエンジン欠陥認識[10/07/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278388270/l50 問題となったばねの不具合をめぐっては、2007年3月ごろから「異常な音がする」などの苦情が
顧客から届き始めた。調査の結果、ばねの強度を高める対策が必要とわかり、08年8月から鋼材を
太いものに変更した。その後、不具合発生の確率が予想以上に高いことが判明し、苦情も増えたため、
リコールを決めたという。
と、3年以上前から出てる問題だから、
>>1 >「エコカー補助金が切れる前の駆け込み需要で新車販売が盛り上がっている書き入れ時に、
>炉をメンテナンスする手間を惜しんだのでは」(前出の鉄鋼メーカー幹部)。あるいは、原料
>炭で2009年度比5割増、鉄鉱石で同2倍にまで跳ね上がった原料価格の高騰で利ざやの
>減った新日鐵が、「コスト増につながるとの懸念から品質管理面での不断の努力を怠ったの
>ではないか」(他の自動車メーカー大手幹部)と指摘する向きもある。
というのも完全な出鱈目で、ただのトヨタの設計ミスじゃないか
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:33:12 ID:qKHwTase
トヨタのせいで新日鐵がとばっちり orz
どんだけ迷惑な会社だよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:35:37 ID:mx3hI2Hj
トヨタがケチって細くしたんだろ、なんで
世界の新日鐵が叩かれるんだ
トヨタのコストダウン要求が激しかったんだろうな
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:42:36 ID:mx3hI2Hj
>>117 かこうした下請けが必要な熱処理工程を「カイゼン」したんでないか?
日本のものづくりもやばくなってきたな
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:45:25 ID:+kST5RBV
日本人自身がガラパゴス化してることは2ちゃんねるみるとわかる
ベンツ、BM,VWが売れてヒュンダイが売れないのは日本だけ
特にガラパゴス東京都心住人
来月発売のギャラクシーが売れないようだと日本の消費者の頭が
世界と隔離されていることが証明されるぞ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:49:48 ID:uRy2smYm
バルブスプリングの交換だろ
ディーラー整備員に交換できるのか?
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:49:48 ID:XdIFD14F
きむちくせー
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:03:22 ID:FglhUlY8
どうせトヨタが3割コストカットしたんだろ。
自業自得。
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:05:51 ID:h2tDgUTG
日本刀が海外で作る事ができない理由は
日本刀に使う玉鋼が均一な組成ではないから。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:09:25 ID:MwcqCuVl
すごいね。派遣解禁20年で国ってここまで落ちぶれるんだw
それでも未だに政府は注視してるだけだからな、ホント終わってるよこの国
>>124 日刀保たたらで作られた玉鋼を使用して認定された刀匠が作らないと
日本刀と認められないから、が正しい理由じゃね?
あとたたら製鉄で使う2種類の砂鉄の確保も問題になる。
ダマスカス鋼があるんだから玉鋼の組成が均一じゃない、はおかしいかと。
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:15:24 ID:AFKNP5ti
>エンジン内に空気と燃料を送り込むバルブの動きを助ける「バルブスプリング」
おまいら根本的なところを見落としている。
この部品は電気自動車にとってかわると全く不必要な部品。新たな投資はできない分野。
つまり、生産の方向性を
部品点数が圧倒的に少なくなる自動車から他へ移している最中に起こった失敗。
>>1はおいておくとして
戦後の焼け野原から日本がのし上がれたなら
後発の途上国も同じようにのし上がれるよな
なんでトヨタだけなんだ?それなら他の会社や車種にまで広がって
大変なことになるはずなのにね。
あと海外展開については、普通に技術供与による現地高炉生産など
普通にやってるがな、この記者バカだろ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:26:42 ID:AFKNP5ti
しかし鉄鋼業も大変だよね。
自動車での鉄の使用量激減するのは確実だから他に分野を求めるといっても、何かある?
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:29:08 ID:mx3hI2Hj
>>130 日本の外なら、橋、ビル等の工事がいくらでもあるから
長大吊橋作るには、日本製のワイヤーでないとダメだし
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:30:26 ID:vD9uGIXc
パイプもあったな。
けどクルマはエコ重視なら余り安い鋼材に流れないんじゃないか?
コスト下げるって結局はこういうことだよねえ。
品質もグローバル(笑)
確かにシナチョンが弁ばねを作れるようになったら日本鉄鋼業は終わりだな
まあそんな日は来ないが
>>129 ロットの問題の可能性、ってことじゃね?
材料系は基本的にバッチ生産だからね。
でもって炉のメンテナンスの最初に生産したロットなら
こういった問題が起こる可能性は絶対無いとは言い切れない。
でもそれなら線径変える必要無い罠w
>>130 国内だとせいぜい家・・・かな。
>>132 エコはエコでもエコノミー重視、ってことかと。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:35:42 ID:+6UzTOPf
>>127 そうだよな。
いっそ、リコールでEVに改造してやればOK。
EVならマブチがトップ取れそうだなー
>>116 トヨタに言ってるんだろw
原始人はすぐに責任を人に擦り付けて自分が生き残る事ばかり考えるからな。
トヨタ系列の企業文化の一つなんだろうな。
リスク管理ってのはミスの保険をかけたり、
ミスをしない人間を雇うと考えてる連中が本当に多くなったな。
今の多数の企業が参加してひとつの製品を作り上げるようなケースでは、
見逃されてしまった重大ミスが発生すると、
大企業の幹部はレピュテーションの悪化を恐れて責任を擦り付け合う。まさしく原始人だなw
だから、ITでは全面敗北しつつあるんだよw
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:39:18 ID:vD9uGIXc
EV化が進めばスポーツカーみたいな排気量や運動性重視の
風潮がなくなるような気がするなあ。
コモディティ化しそうだし。
鉄鋼なんて途上国に真っ先に奪われる分野なのに
ろくずっぽ海外展開もせずにここまで残れた方が奇跡だわな
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:43:34 ID:K53FlA95
>>128 日本の努力だけではなくて、多くの世界的な要因が重なった
結果であり、日本と同じ発展をとげる確率は極めて低い。
むしろトヨタに気を遣って今度は新日鐵叩きを始めたってだけだろ
>>140 現在の途上国全てが受けられる恩恵を
日本が一手に受けていたって印象があるな
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:51:28 ID:ZXpYe2xy
>>135 >ロットの問題の可能性、ってことじゃね?
【自動車】トヨタ「レクサス」リコール届け出 2年前にエンジン欠陥認識[10/07/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278388270/l50 問題となったばねの不具合をめぐっては、2007年3月ごろから「異常な音がする」などの苦情が
顧客から届き始めた。調査の結果、ばねの強度を高める対策が必要とわかり、08年8月から鋼材を
太いものに変更した。その後、不具合発生の確率が予想以上に高いことが判明し、苦情も増えたため、
リコールを決めたという。
と、3年以上前から出てる問題
「08年8月から鋼材を太いものに変更した」んだから、ただのトヨタの設計ミス
>>1は、名誉毀損で訴えられるレベルの完全な出鱈目
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:51:44 ID:mx3hI2Hj
日本のモノづくりの良心の塊のような
新日鐵がその真逆を行くトヨタの巻き添え喰らう不条理がいかにも日本的すぎる。
新日鐵から36キロ級ハイテン買ったら、
実力は50キロでシャルピー値が300
越えなんてお化け納入して来るんだから(笑)
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:52:46 ID:C2cPLI3S
製鉄所の技術系トップは、自分の全責任で24時間の品質管理しなきゃならないから、2年ぐらいしか務まらないらしいな。
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:56:22 ID:+6UzTOPf
>>143 丸く治めようとしてトヨタがマージンとった部品に変更
↓
思いのほか不具合の率が悪い
↓
問題が大きくなってきたので、根本の新日鉄を追求。
って事じゃないの?
リコールレベルじゃないのに、他社を責めると面倒なんじゃない?いろいろ。
>>146 曲解しすぎ。
途中から太いのに変えたけど、元々の細いものの不良率が思ったより高くて
リコールすることにしたってお話。
年単位の納品で、太いのもダメで、鋼材の品質がダメだったら、他の車種も全滅だよ(w
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 10:07:07 ID:ZXpYe2xy
>>146 >丸く治めようとしてトヨタがマージンとった部品に変更
丸く治めるなら、設計はそのままで線材の品質を正させればいいだけ
しかも、3年以上前からの問題なのに、
>>1 >「エコカー補助金が切れる前の駆け込み需要で新車販売が盛り上がっている書き入れ時に、
>炉をメンテナンスする手間を惜しんだのでは」(前出の鉄鋼メーカー幹部)。あるいは、原料
>炭で2009年度比5割増、鉄鉱石で同2倍にまで跳ね上がった原料価格の高騰で利ざやの
>減った新日鐵が、「コスト増につながるとの懸念から品質管理面での不断の努力を怠ったの
>ではないか」(他の自動車メーカー大手幹部)と指摘する向きもある。
という事情を知る関係者ならありえない話が出てるのは、捏造記事ってこと
あるいは「前出の鉄鋼メーカー幹部」とか「他の自動車メーカー大手幹部」というのが、韓国
のメーカーの幹部ってこと
「トヨタ系ディーラー幹部」ってのも、日本のディーラーじゃないんだろうな
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 10:13:42 ID:EO/MOQ9z
ヨタのエンジンなんて、大して回さない設計なんだから、スプリング付いてるだけで十分じゃん?
レクサスだけの問題ならそれはレクサスの不具合では?
もし、高品質な材料が必要ならトヨタ側でも検査しないと
これトヨタの耐久テストも甘かったんじゃねーのか
ニュウマチックとかデスモドロミックにしちまえよバルブいらねーし
他の問題があるけど
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 10:36:27 ID:tDxA8IzG
>>93 嘘くさいよ。
レクサスだけでなくトヨタの他の車種や他メーカーの車種にもリコールが出るはず。
高張力鋼材(ハイテン)にしても、低コストで造らなきゃならないマーチで採用されなかっただけの話。
そりゃ2000ccクラスの車で採用されないのなら大ダメージだけれどさ。
マーチのように小さい車は、さほど鋼板の強度も必要ないし。
同じ鋼板でも面積が大きくなるとフニャフニャするけど、
面積が小さいとフニャフニャしない。
マーチのような小さい車には、不必要な技術だし、低価格車なら当たり前の選択だし。
マーチって鋼板もタイヤも新興国製のくせにボッタクリだよね
>>15 >>22 >>104 問題の原因を個人の能力に帰結して考えることしかできない
お前らがレベルの低い日本人だ
低学歴クズニートは黙ってろ
この記事で日産を叩かない所が2chらしい
>>152 トヨタの保身のために日本の技術(新日鐵)は貶められる
>>155 ビジ板は比較的まともだから叩かない。
これがニュー即+だったら大量の国士様(笑)が湧いてきて
日産を叩きまくる。
>>157 違いがあるようには見えないがね
大体ネット上の国士様とやらは
たいがいはネトウヨなのでトヨタを叩くだろ
トヨタがなくなれば日本の為になるとか考えてるやつらだからな
たまにいるよな
板住民を”自分達の味方”だっていって+民が〜ネトウヨが〜ってw
あっちとこっちって勢力図があるように主張するやつ
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 15:42:42 ID:oNKRVR9/
このスプリングって神戸製鋼所の独占品ではなかったの。
だから阪神大震災のとき神戸製鋼所が潰れたかと世界の自動車メーカーが
真っ青になったて言うスプリングじゃないの。
新日鉄のスプリングを買った自動車会社の調達部門役員は辞任だな。
新日鉄ではスプリング原材料の線材は直接製造してなくて関連会社製品だろう。
このニュースが本当なら安いだけのスプリングを買ったトヨタの負け。
サッカーチームのユニフォームがカッコイイパレルモ歩きまだ〜?
ここ、韓国のポスコに技術売り渡しまくってたな。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 17:12:34 ID:PVHCM+Wj
>>154 お前みたいな短絡馬鹿が、増殖したんだよ!
正直新日鉄の品質の問題か判断つかないな
トヨタの設計ミスの線は消えてるの?
165 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 17:50:46 ID:Mns4//Sl
逆に新日鉄の品質ミスの線は消えてる
>>164 この報道が事実なら新日鉄の責任であってトヨタの責任は消えるな。
過剰品質の線材だったら大丈夫だった…ってことなんじゃないのかな。
トヨタの要求する品質基準はクリアしてたから、トヨタ側も強気には
出られないと。
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 18:35:31 ID:vD9uGIXc
ヨタって一定期間でうまく壊れる部品とかソニーみたいな事言ってなかったか?
タイ製の車は多分ロシアでは動かない
>>43 電子回路にそりゃ酷だ。
見えて触れるモノならまだしも、
チップとか今は数十nmが主流だぜ?
初期の数十μmあたりでも
配線を全部印刷して並べて、それでも体育館一つとかの大きさになったのに。
今そういう印刷したら東京ドーム何個分のサイズになっちゃうよ
>>167 可能性が無きにしも非ずなのが恐い所w
与太郎「新日鉄だしこれぐらいの強度要求しとけば2割り増しのが来るだろ。」
↓
新日鉄「キッチリ要求通りの物に仕上げました(キリッ」
↓
ユーザー「ちょwwwおまwwwwwwっうぇwww」
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 20:49:37 ID:C47kj5r4
>黙っていても売れるハイテン
車のことは良く分からんが、クロモリ鋼とかだといい車できんの?
値段は置いといて
>>172 ハイテン鋼をボディに使うと、車体を軽く出来る。
クロモリ鋼をエンジンやトランスミッションに使うと、
出力の割に軽くてコンパクトに出来る。
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:10:37 ID:HYMOAL5A
憶測程度の記事書かせて新日鉄に責任転嫁か、ええ根性してんなトヨタ。
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:33:39 ID:gpX1ok+h
>>48 品質って車が売れるうえで大事なんだって怖いぐらい納得した。
当たり前すぎて気がつかなかった。日本人として
日本車の最上品質は水のようにあたりまえなことだと思っていた。
そして、自分も過去アルファロメオは故障ばかりするって聞いてから
からまったく魅力を感じなくなったことを思い出して、しかもその
思い込みをずっと持ち続けていて、更新しようとも思わないことに
気がついた。
ま、自分は椅子に座ってコーヒー飲みながら、
低賃金で派遣を奴隷として使ってるからこうなるんだよ。
定期的に清掃?そんなルール守ってないって。
>>173-174 ヤング率は一緒だから剛性は変わらないんじゃないの?
そう思って自転車用のブレーキブースターに
t=10の何か分からんアルミ合金使っちまったけど・・・。
それとも残留応力与えておいてみかけの剛性アップってこと?
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:46:35 ID:mx3hI2Hj
>>178 最近は超一流メーカーでも
考えなしにFEM回して、応力桶(笑)って
薄くして座屈してまくり
180 :
174:2010/09/10(金) 21:48:59 ID:6stCIWVG
>ヤング率は一緒だから剛性は変わらないんじゃないの?
そーだよ。
ハイテン鋼にしても剛性は同じ。
だけどボディは剛性以前に、まず強度を確保しなきゃならんからね。
だからハイテン鋼を使って板厚を薄くして、剛性が低くても軽くて強度のあるボディ作るのが基本。
>>179 最近じゃなくても柱にH鋼使うアホ建築士もいたようで。
うちの大学の一部にも・・・。
自転車とか最近FEMの進出が著しいけど確かに
細かいところで全てを台無しにしてるのを良く見かける。某巨大社とか。
>>180 なるほど。しかし板圧を薄くしたことで
今度はその部分の座屈に悩まされるby
>>179、と。
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 22:18:17 ID:/9R7biFC
さっさと新日鉄はトヨタに賠償金ン千億円払うべきだな
そして、さっさと潰れるべきだな
もう日本国内に大企業はいらないよ
国税庁も片っ端からでっちあげて吊し上げて日本から大企業を全部叩き出して欲しいよ
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 22:32:17 ID:Mns4//Sl
>「エコカー補助金が切れる前の駆け込み需要で新車販売が盛り上がっている書き入れ時に、
>炉をメンテナンスする手間を惜しんだのでは」(前出の鉄鋼メーカー幹部)。
↑時期がおかしいわな
よく誤解されていることだが
ハイテン=高張力鋼は破断する時の
応力が高いのでハイテンなのである
剛性は縦弾性係数(ヤング率)で決まるので
ハイテンだから剛性が高いということにはならん
ハイテンが使われるのは衝突した時などに
壊れない強度がほしいからだ
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:01:59 ID:Mns4//Sl
>>56 「**人が駅前を乗っ取った」
これなら納得するのか?
新日鐵は水道管でもやらかしてるじゃん。会社としての劣化は明白だろ。
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:19:56 ID:AXT6dn2n
企業は劣化などしない。
そこで働くお前らが劣化してんだよw
だからもっと低賃金化すべきという結論になる。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:26:45 ID:47pMR9iB
新日鐵でダメならどこの買えばいいんだ?JFEか?
外国産で上記より品質の良い製品作る会社なんか無かろう
コスト定価で叩きすぎたんじゃねえの?
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:26:49 ID:rBCglJDL
馬鹿言ってるんじゃないよ。
自動車メーカーの過酷な原価低減要求が日本の製造業を狂わしているんだよ。
原材料は年々高騰しているのに、売価は3年で3割削減とか言われたら、
削るところなんて限られているだろ。
A級戦犯はトヨタだよ。
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:31:02 ID:AXT6dn2n
>>191 まずはトヨタ様からやってもらおうじゃないの
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:37:56 ID:AXT6dn2n
>>192 はあ?
下請けが努力するのが本筋だろうが。
お客様は神様です!を100回寝る前に唱えろよ?
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:43:16 ID:rBCglJDL
>>193 そのしっぺ返しが元請けに来ているんだから、いい気味だよな。
>>193 じゃあポスコとかから買えよ、アホが
安けりゃ何だって良いんだろ
>>193 高炉は自動車メーカの下請けじゃないし。
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:53:42 ID:AXT6dn2n
トヨタは、リコール代は新日鐵に請求すべし。
あと新日鐵は謝罪文を新聞に掲載すべきだな。
そして社員の給料を引き下げて、社会全体、ユーザーに掛けた
迷惑を詫びる証とすべし。
不二家や雪印、赤福の轍を踏みたくなければ、躊躇してる暇など無いハズだ。
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:55:58 ID:KTEm3k7k
トヨタの要求数値が甘かっただけだろ?
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:56:15 ID:WaVbSgcj
昔高張力鋼出来てさ橋作ったら実際は金属疲労が起きて、耐久力が問題になって
新しい橋は厚い鉄に切り替えたってあったよな
馬鹿な設計がコストコストと、それの二の舞い踏んだんじゃねえの
派遣で人間ボロボロにして、気が付けば製品もボロボロでしたと
すべては、がめつくした罰当たりだろう
派遣派遣って、技術伝承が必要な部分は今も昔も派遣社員
がやるようになってないから心配するな。
201 :
174:2010/09/11(土) 00:11:36 ID:QBT31JKP
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 00:12:18 ID:2nRkt5KM
>>200 工場ごと海外移転させてコスト削減すべし!
日本には管理部門と開発部門だけ残ればいい。
203 :
ぴょん♂:2010/09/11(土) 00:15:01 ID:k12xWX91
>>198 トヨタが手抜いてたらリコ〜ルしなければならなくなって
しょうがないから他人のせい(責任転嫁)にすることにした
という記事ですw
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 04:27:34 ID:5xqcjDnH
ここ見てると、企業も人も劣化激しいから、日本は二流国になって当然な結論だな。
優秀な、オマイラなんとかしろよ!
一部の高級車向けバルブスプリングだけヘンだって話、何をどう要求したらそんなことになるのやら。
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 10:42:44 ID:gZ5wyZdV
>>206 適当じゃなくて故意にミスリードを誘発してる悪寒
いい気になってライバル会社に技術提供して、育ててきたんだから、
追いつかれて追い越されて置き去りにされても自業自得ではなかろうか?
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:57:06 ID:iBDMgwqZ
世界最高品質の潜水艦用鋼板作る新日鐵と世界一の欠陥車組み立て商社のトヨタの
どっちを信頼するかは明らかだろうに。
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:17:48 ID:G5CrQYqD
安倍ちゃんが禁止する直前まで、北朝鮮から無煙炭を輸入し続けた売国企業。
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:40:42 ID:JJpsrNlg
日本の鉄が高品質なんて真っ赤な嘘だよ。
重い上に、単価が安く、放っておくとすぐ錆びるので、鉄は輸送に向いていない。
原材料の鉄鉱石か、塗装がされた最終製品の自動車の形で輸送する方が合理的。
日本に自動車工場があって、そこで鉄板を大量に消費するから、
近場に必要な産業として鉄鋼業界が成り立ってただけのこと。
>>208 日本の鉄鋼会社が”得意”とする技術は組織制御や加工処理であって、
製鉄のプロセスそのものの技術は日本勢は海外からの輸入技術に頼ってきた歴史もある訳で、
一まとめに自業自得と決めつけるのも酷かと。
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 13:51:08 ID:4F/uRwda
>>213 実際はそんなもんだろう。
単価がよほど高いものならいざしらず、普通なら輸送するのは不合理だし。
日本が高品質と言うのは単なる幻想。無駄に手がかかっているから、
そりゃ幾らか品質はいいかもしれないが、コストとのパフォーマンスを
考えればたいして魅力はない。
>>213 錆びるとか(w
粗鋼の話ならその通りだよ。
韓国にはポスコがあるのにナゼ日本からの鉄鋼輸出があるのか?
あと、技術的にそうでもないものは、相手先の高炉使って共同で
作ったりして海外展開してるがな。
この記事書いたやつは、鉄鋼業界について勉強してないで、聞いた噂で想像して記事かいてるだろ(w
これ、捏造記事だからな
【自動車】トヨタ「レクサス」リコール届け出 2年前にエンジン欠陥認識[10/07/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278388270/l50 問題となったばねの不具合をめぐっては、2007年3月ごろから「異常な音がする」などの苦情が
顧客から届き始めた。調査の結果、ばねの強度を高める対策が必要とわかり、08年8月から鋼材を
太いものに変更した。その後、不具合発生の確率が予想以上に高いことが判明し、苦情も増えたため、
リコールを決めたという。
と、3年以上前から出てる問題で、
>ばねの強度を高める対策が必要とわかり、08年8月から鋼材を太いものに変更した
んだから、トヨタの設計ミス
>日本のモノづくりの最高峰を自負してきた新日本製鐵
素材メーカーってイメージで、モノづくりの最高峰って感じじゃないんだけど。
優秀な日本企業も実はいい加減ってことがわかりました。
あまりにも情けなさ過ぎる。
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 15:03:04 ID:lmTZ+N6L
>>213 アルセロールミッタルにも技術供与してそこから日系メーカーの
欧州工場へ出荷してる。
しかし日本の自動車生産拠点が海外に移転したら…
残りは建材と造船くらいか?量が必要なのは
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 20:53:11 ID:gvm8H8dW
造船もかなり移転してるし、建築投資が激減してるから建材もなぁ。
224 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:01:25 ID:JUqeLSvo
>>213 どこから突っ込もうかと思うくらい突っ込み所が満載なんだけど。
車って塗装した後は溶接できないんだよ、スポットもアークも。
この先は言わなくてもわかるよねw
僕の考えた新しい製造法も良いんだけど
既存の工法がどうしてそうなってるのかをちゃんと理解してからやろうね
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:05:34 ID:pC15iPcR
サラリーマンが社長に昇格したところで
責任感もなければ人を使えず信念もない。
これでは負けてあたりまえ
>>223 造船は、お隣の2国が多いから良いお客さんです。
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:22:54 ID:iBDMgwqZ
>>219 高炉やら圧延機のものすごく荒っぽいイメージがあるのかも知れないが、
実験室でなくそんな工程にも関わらず、ナノレベルで原子配列をコントロール
してる新日鐵の物作りは神やで。
トヨタの下手くそプレス技術をカバーするための、よく伸びて切れない
薄板とか誰のおかげで手に入るというのか
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:59:28 ID:2nRkt5KM
そのネ申がなんで不良品をトヨタに売りつけてんだ?
慢心から技術低下してるんじゃないか?
社員の給料が高すぎて金目的の人ばかりになった気がする。
元々の技術者集団に立ち戻るために人件費削減し、
コストダウンしなければならない。
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:10:22 ID:g/eEnHTl
>>224 塗装した後は溶接できないからこそ、塗装前の鉄材の供給元が、自動車工場のそばに必要なんだろ。
自動車工場が無くなれば、日本の鉄鋼業界も競争力を失う。
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:15:00 ID:zcl+exK1
部品の軽量化だけでなく、車体で鉄を使う箇所もだんだん減ってきた。
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:15:30 ID:SXVLdLQd
新日鉄は、毎年20億円も、北朝鮮から無煙炭を輸入していた売国企業。
日本人拉致事件が発覚しても平気で輸入を続け、2006年に制裁が発動されそうになってから慌てて中止した。
232 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:16:18 ID:YFLLA7+e
>>225 これまでの新日鉄の経営者は結構うまくやってきてると思う。
リストラすごかったりするけど。
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:20:53 ID:YFLLA7+e
>>228 部外者だけど一言。
トヨタだってホワイトカラーは給料が高いだろ。
毎年、アメリカのディズニーランドに行ったりしてる人もいるらしいぞ。
足引っ張るのが好きだね、本当に。
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:28:34 ID:zItDZlLM
トヨタ的には、下請けの癖に、トヨタ並の給料を取ろうなどとけしからん、ってことじゃね?
原価のかなりの部分を人件費が占める産業は、そういう発想なんだろう。
鉄鋼とか化学とか半導体とか、高額の装置を使う装置産業で、人件費をケチるのは馬鹿のやること。
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:31:36 ID:JUqeLSvo
>>229 鉄が錆びるのが嫌だから工場の立てる場所が限られてます。
こんなこと報告したら上司から資料投げつけられるよw
お互いに工場建てるのに立地条件が合って今の場所に建ててるんだからねぇ。
それに新日鉄だけから鋼材買ってるわけじゃないしねぇ
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:34:09 ID:YFLLA7+e
鉄は原料の鉄鋼石も石炭も高くなりすぎだから
値上げするのはしょうがないだろうが。
237 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:34:19 ID:SSk/WM9A
トヨタとかがタイに工場移転したとして、日本から鋼板を輸出するのはかなり割高。
鉄道が使える範囲内で調達されちゃうよ。
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:35:30 ID:/AuZcEit
>>236 下手すると、アルミより高くなりそうな勢いだからな。
239 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:38:28 ID:YFLLA7+e
本当にオーストラリア人に産まれたかったわ。
240 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:38:58 ID:v5Pja87B
だーかーらー!
高品質高付加価値な高価格製品なんて今日び売れないんだって
まーだ理系開発職や文系経営陣は理解できないのか!
高度成長期初期の頃の日本製品のように
「そこそこの付加価値で安くて耐久性もそこいらのよりはマシ」
ってのが世界の大半からは求められてるんだよ!
ご安全に!
243 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:45:10 ID:fRgYjIrP
日鉄が?
トヨタは昔から図々しくて厳しかったな。まあトヨタ車には乗った事が無いから品質については何とも言えん。
>>243 新日鐵関係者は自分達のことを日鉄とは絶対に言わない。
これ豆知識な。
鉄屋がミスったのはエレベーターの部材で納入間違えたのぐらいか
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:59:06 ID:lmTZ+N6L
>>229 製鉄所で鋼板を亜鉛メッキしてから出荷するから錆びることはないよ。
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 23:01:36 ID:lmTZ+N6L
>>228 新日鉄の部品が不良ならなんでトヨタのエンジンだけリコールになるんだ?
ポスコに勝てる訳ない
トヨタにおんぶに抱っこだからこうなるという見本だな。しかも一番出しちゃならんところで…
車のリコールは億単位の金が動くから中小なら軽く死ねるぞ
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 23:27:37 ID:H8qi/cFq
251 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 23:37:09 ID:NGUkiS6G
>>247 このスプリングは、トヨタのレクサスだけに納品してたんだろ?
252 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 23:51:25 ID:1TkVQhSH
普通の自動車用鋼鈑に比べてそんなにハイテンって高いのか?
>>251 新日鉄はスプリングなんか製造していません。
新日鉄はスプリング用の鋼材を線材屋さんに売っただけ。
線材屋さんは鋼材を引き抜いてスプリング素線に加工します。
スプリング屋さんが線材屋さんから素線を仕入れ、スプリングに加工します。
(線材屋さんとスプリング屋さんが同じ会社の場合もある)
トヨタはスプリング屋さんにバルブスプリングを発注してレクサスのエンジンに組み込んでます。
普通に考えると、鋼材が不良品だといろんなメーカーのいろんなスプリングに不具合が出るはず。
254 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:04:08 ID:exutNw2p
日本企業はもう技術力でもポスコやハンコックに並ばれてるよ
ミタル
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:13:02 ID:VZR4d7o+
>>253 トヨタは、鋼材に不純物が多かったのが原因と発表してるのだが?
257 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:15:10 ID:Dt+084x3
レクサスは、騒音低減のために、ギリギリまで、バネを細くしたんだろ。
それで、鋼材の不純物の影響を受けやすくなった。
鋼材の不純物量が、納入規格に対してどうだったかの問題だろう。
258 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:18:20 ID:mk4vEQbV
金属に関しては質の良い物が出るヨーロッパに勝てないからどうにもならんな。
コストダウンで素材や製法けちったかそれとも設計段階で必要強度落として簡略化したかw
>>246 それは間違い
亜鉛が酸化しますし
それにやっぱりそのまんまだと
亜鉛めっき鋼板とはいえ錆びるのですよ
とはいえ防錆油を塗布したり防錆フィルムで包装したりして
錆を防ぎますので、その点で製鉄所は自動車メーカーの
そばになきゃならないという理由にはなりません
亜鉛めっき鋼板は、最終製品になった後の防錆効果が期待されている。
ちなみに・・・
亜鉛めっき鋼板=トタン板
261 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:25:30 ID:d1GfrxzL
これはあからさまにトヨタが自社の設計ミスを新日鉄になすりつけようとしてるな。
なんて汚い会社なんだろう。
新日鉄とトヨタじゃ企業としての格が違う。出自が違う。
トヨタは新日鉄から売ってもらえるだけで平身低頭しなければならないのに、
恩を仇で返すとはまさにこのことだ。
もうトヨタは本当に早く日本から消えてほしい。
こんな汚い会社は日本にはいらない。
262 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:26:49 ID:PtsttKpn
タイ産マーチの鋼板はどこ製なんだ?
たたら製法を海外に広めた奴って最低だな
264 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:31:53 ID:Xrjvnvxz
一番最低なのは水道理論とか言って工業製品を安く大衆にばら撒いた奴だろ。
265 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:35:17 ID:CFRjX1Rk
新日鐵が自社の低品質をトヨタになすりつけようとしてるんじゃないのか?
266 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:36:16 ID:1MDAkFp6
電気自動車は、もう熱くて重いエンジンとかないから
鉄で作る必要がない。
鉄さん、さようなら。長い間ありがとう。
268 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:38:05 ID:Xrjvnvxz
総FRP電気自動車の誕生か?
廃車のゴミ困るぞ。
269 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:38:50 ID:viNV0jyL
>>259 錆びさせない方法はいくらでもあるから
それで工場の場所を束縛するのはどうかと思うよね。
271 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:41:11 ID:viNV0jyL
>>270 アルミでさせ高級車にしか使わないのに・・・
運転中こすったら大変なことに
272 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:41:47 ID:Xrjvnvxz
鉄が一番安上がり。
273 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:43:37 ID:7+B8Il/s
この調子だと、強度単価がアルミより高くなりかねない。
274 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:46:43 ID:Xrjvnvxz
ならアルミ製になればいい。
火災の時にドロドロに溶けるくらいだし。
鉄鉱石と原料炭の高値維持の根拠って
中国の異様な需要だけだから、
それが崩れると雪崩のように値崩れするぞ。
それもメジャー自ら年度更新のベンチマークを
廃止して四半期改定にしたもんだから
尚更値崩れが早くなると思う。
276 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:53:02 ID:Xrjvnvxz
くず鉄の値上がりで廃車ビジネスは実はボロ儲けだろ。
本当は金が貰えるところをユーザーが金払ってるだから。
277 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:56:34 ID:M+fpeHKa
ここまで日本の製造業がボロボロになっても法人税率世界一という負担を減らそうとしない日本人
大戦と同じでクラッシュするまで目覚めないんだろうが、そのつけは全部国民に返ってくるんだがな
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:58:17 ID:Xrjvnvxz
法人税率が0%でも状況は変わらない。
デフレが進むだけ。
279 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:58:25 ID:eZo1vun5
法人税率はそんなに高くないぞ
280 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:00:38 ID:Xrjvnvxz
赤字でも頑張っていれば、他社が撤退すれば・・・・・
残存者利益で・・・・・欲しがりません勝つまでは
みんな茹で蛙になりましたとさ。めでたし、めでたし。
281 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:03:38 ID:Xrjvnvxz
日本企業は最終的に経営規律を担保する株主がいないから
欲しがりません勝つまでは→玉砕→税金お願いします
の流れが止めれないんだよね。
282 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:13:06 ID:JvLrMMrY
>>275 鉄鉱石は3社くらいに絞られてるし、そんな値崩れはしないよ。
一方鉄鋼メーカーは山ほどある。
需要がなくなれば困るのは鉄鋼も、鉄鉱石も一緒だがな。
283 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:15:55 ID:cW6Y3NRb
開発期間も笑えないくらい短いしな
実験なんか満足な仕事させてもらえないし
期間短いから結論ありきでデータでっち上げに近いことするし
これじゃまともなモノ作れないよ
大体こんな短いスパンで新製品販売って誰が望んでるんだ?
という疑問が頭から離れない
284 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:21:31 ID:Xrjvnvxz
欧米企業が7〜8年だったフルモデルチェンジを4年でやってきたからこそ
日本車は30年で欧米に追いつけたんだろうけどね。
今それをやる必要があるかと考えると大変に疑問。
285 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:26:14 ID:wi08p/B/
海外で主になって働いているのは定年むかえた方々かもね
日本で働いていた時より良い待遇、良い給料出すと言われたら行くだろ
そいつらが技術ノウハウを全て教えている
286 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:31:08 ID:SRdQLQfW
日本的製造の現場・・・
小さなミスをする→ミスを防ぐチェック機能をつける→それでも小さなミスをする
→ダブルチェック機能をつける→また小さなミスが出る→ダブルチェックを包括的にチェックする機能がつく
さらに小さなミスをする→本来の作業+ミスチェックの作業が膨大になり本来の作業がおろそかになる。
→そして大規模な致命的なミスをする。
→それは本来の作業を正しくこなしていれば起こるはずが無い考えられないミス。
287 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:34:23 ID:uNwf9VwL
288 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:40:34 ID:Xrjvnvxz
自動車が海外生産になれば日本メーカーの鉄以外にも
選択肢が広がるから普通に苦しくなるよな。
設計ミスで、異常なサージング起きてるだけとか。
ニューマチックバルブにしろ。
290 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:53:43 ID:mVx0ppgh
鉄の技術は、日本がダントツで世界一を誇る技術と聞いたような気がするが。
人の質が落ちれば品質も落ちるよな。
経営層だけでなく技術者層も落ちているんだろうな。
日本は、人が支える科学・技術によって立っている国なのだから、どうなる
ことやら。
尤も、民主党政権が続き、日本が滅べばそんなことも意味がなくなるが。
291 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:56:44 ID:nUKCuNNo
中韓技術移転で墓穴
中国人こそ信頼してレクサス買ってたのになw
もうヨタはGMへの道を歩み出した
293 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 02:04:55 ID:SOHoylEF
転嫁し始めたら終わりだな
バルブスプリング折れて、エンジン止まる。位で済むのは幸運だねぇ。
次の瞬間、上昇してきたシリンダヘッドとキスして、欠けて暴れて、
エンジン逝ってしまわれると思うんだけど。
295 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 02:11:57 ID:Xrjvnvxz
それでも全部の受注を失ったわけではないからいいだろ。
中国・韓国企業との価格競争は熾烈だとは思うけど。
296 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 02:52:56 ID:atPzDMht
全てトヨタのミスなのに酷い迷惑な話だな
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 03:19:28 ID:Xrjvnvxz
気がついたら何をやってもダメな国になっていましたとさ。
数年前に技術立国だ物作り国家だと念仏を唱えていた連中はどうしたんだ?
>>297 成功の驕りから慢心が生まれるということだな
坂の上に登るまでは良かったが
雲の上の大国になった気分でいたら滅ぼされてしまった
あれを経済バージョンでもう一度やってるのかも
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 03:41:22 ID:atPzDMht
>>297 砂上の楼閣だって事は随分前から言われてたのをトヨタが必死で捻じ曲げてたんだよ
市場の売れ筋パクって、在り合わせを組み合わせていかに早く市場に出すかって事で利益挙げてたから
本当に技術あるとこなら異常なほど大量の広告費要らないし、
関係各機関から大量の天下り受け入れて銭捨てるとか不必要
こんな糞政商に銭捨ててモルモットになる奴も救い様無い
海外生産だとハイテンが使えないし
270級でも余裕を大きくみないといけないから大変
>>287 分かっていて対策を打てないのは、無能の証明。
GMに同じ。
退職者医療費・年金等の固定費を捻出するために、
1台当たり利益の多い車に注力し小型車を疎かに。
ついには、倒産。
GMは、経営学者ドラッカーの勧告を受け入れ、
労働者を人間として扱う労働政策を取るようになり、
医療補助や年金制度などを積極的に充実させた。
これが大間違い。
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:12:03 ID:E2sZd1lv
30年前から分かっていた少子化に対策が打ててないのだけど、誰が無能なの?
>>302 国家は通貨増発・インフレで逃げる道はある。
しかし、一企業は、対策を講じないとGMのように破綻するだけ。
既に雪崩現象は、始まった。
日本企業が国内では生存することさえ怪しくなって、
一せいに海外大移動のスタートを切るところまで来ている。
自動車、家電メーカーだけでなく、
日本の主要産業が成り立たなくなったので、
どこでやれば生き残れるかを考えて引越し先を探がすようになった。
304 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:28:52 ID:jW/Ap+e9
>>252 ハイテンは高いけど自動車メーカーからすると
強度が高いので使用量が減り軽量化ができる。量が減るのでコストはトントン
鉄鋼メーカーからすると原材料が高くなってきてるので重量あたりの単価アップと海外勢への技術的アドバンテージが示せる。
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:30:04 ID:dKn2UTzx
>>59 逆に考えると、三菱の半導体の調達のテストがいい加減なので7〜8年でエアコンが壊れるってどうよ
ユーザーの負担が半端ないぞ
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:30:33 ID:exrjPp+x
成功が必然だと思ったら、それが奢りなんだよ。
どんなに高等な技術を持っている人だって、最初は赤ん坊で、最後は骨壺だ。
人間は、元々、安定した経営資源じゃない。
307 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:33:34 ID:dKn2UTzx
何にしても、中古での人気・品質と耐久性で車の良しあしが判るよな
ランクルにハイエースは確かに良い車。
308 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:33:59 ID:rt/yRvk3
>>304 それを鵜呑みにして、スプリングの線材を細くしたら、レクサスがアボーンしたわけだろ。
309 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:34:42 ID:f1pr1CoU
新日鉄にトヨタの技術連中がやたら干渉し、何度も仕様変更を要求し、
それでいてコストダウンを要求する、
部品メーカーに無駄な労力を消費させ、部品メーカーのモチベーションを
低下させ、結局トヨタさんの仕様に合わせたにもかかわらず、
リコールが発生する図式。そんなの多いんじゃない?
310 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:40:23 ID:MGrs+kgy
そろそろ鉄鋼材離れしないと駄目だろうな
FRPなど樹脂をふんだんに低コストで取り入れないと燃費も良くならないし
デザインも多様化するために一体成型しやすい新素材が必要
>>302 30年前?当時は人口抑制政策とってたんだが。
>>308 そんなわけないじゃん。
他の車種や他メーカーでもリコールになるよ。 騙されすぎ。
>>310 FRPは軽いかもしれんけどさ、衝撃吸収しない感じだから事故時の乗員への衝撃が強くなりそう。
314 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 10:44:31 ID:qT8miIXI
>>312 レクサスは、騒音対策で、通常より線材を細くしたんだろ?
あんなに細いスプリングは他では使ってない。
鋼材の品質が高ければそれでも問題なかったが、思ったより低品質で破断しちゃった。
この「思ったより」って部分について、新日鉄とスプリングメーカーの間でどういう契約かだろ。
315 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 10:46:02 ID:UVFdRQsA
プラスチックの方が、衝撃吸収には向いてる。
そのために、バンパーがあるんだ。
割れてこわれるから衝撃を吸収してくれるわけだし。
仮に壊れないへこまない無敵の超金属で車を作ったら、
衝突の衝撃を全部内部に伝える恐ろしい車になる。
車は無事でも中の人間はぼろぼろだ。
こんなの序の口だよ 技術ののびしろは海外にある
材料工場関連の数値制御ソフト開発と機器の受注が全てアジアからで国内からの注文は皆無という現状だよ
ソフトというノーハーのかたまりがどんどん出て行く プログラムソース付きで w
318 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:08:59 ID:Gf0lKbEz
しょうがない、戦艦でも作るか
>>317 貴重な情報提供、ありがとうございます。
国内企業の生産設備が陳腐化・劣化し、
新鋭設備を持つ国の企業に
劣る過程にあることが、よく分かりました。
日本はもう、よぼよぼで入れ歯も入らないような老人だよ。
若い頃どんなにすぐれた人物であっても、
そんな人を頼りにする人はいない。
頼りにしないというより、できないんだよ。
年寄りの冷や水ってやつ。
日本は細々と、周りの空気を荒立てないように、大人しく寿命を
迎えて下さいってことだよ。
321 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:23:11 ID:nKnnidnU
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:25:00 ID:UbahiENn
>>314 まず、一言な。
レクサスのエンジンは、レクサスしか使われてないのかね?
323 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:26:18 ID:4Gsd9JfN
レクサスのエンジンは、レクサスだけだろ。
まぁ、基本形は同じなんだろうが、低騒音とか、付加価値付けるために、スプリング変えたんじゃねぇの?
>>319 アメリカの鉄鋼業界ってそうやって負けてったからな。
日本のDRAMが韓国に負けていったのもそれ。
結局人間が過剰負荷になり、設備投資がしにくくなる。
当初は既存設備の改良でなんとかしのいでも、やがては
生産性で追いつかなくなり、衰退に入る。
日本の先生でもあったアメリカの鉄鋼が同じように
衰退したのに、日本ではそれはありえませんってのは
図々しい考え方だ。
325 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:29:39 ID:nKnnidnU
>>322 >レクサスのエンジンは、レクサスしか使われてないのかね?
他でも使ってるのにリコールしないって事?
326 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:33:01 ID:+dYoaBis
強度のスペックがあって、スペックを満たせるようにきちんと品質管理されてるから、高品質の鋼材なんだろ?
トヨタが、強度スペックを無視して設計したのでない限り、規定の強度を満たせなかった新日鉄の責任だろう。
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:37:31 ID:GMFDfWQj
これって日本叩きというより危機感煽ってるんじゃねーの?
被害妄想に駆られた女みたいな野郎がほんと増えたな
328 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:40:24 ID:nKnnidnU
>>326 >トヨタが、強度スペックを無視して設計したのでない限り
そのソースがない限りはおまえの主張はただの詭弁だよなw
329 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:44:50 ID:IgmDYkxQ
トヨタは、異物の混入が原因と正式に発表してるが?
トヨタの責任だというソースは、どこにもない。
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:44:54 ID:afpOLkOz
>>64 剛性は維持しているけど強度は大幅に落ちてるね
331 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:47:04 ID:v9zSdA3B
この問題、結構前から上がってたけどホントあまり報道されないよね。
製造のミスというより鋼材を発注した側の問題じゃないかぁ。
そりゃコスト削れ!ばかり言われ続けたら、いろんな場所に皺寄せ
くるよね。昔の人は、安物買いの銭失いってよく言ったもんだね。
…しかし、ヨタって受け入れ検査も工数減らしてコストけずってるのかね?
…バルブスプリングの折損多発なんて聞いたことないんだけどね…
品質管理に疑問が出てもしょうがないよ。これは。
なのに自分を棚に上げて製造メーカーの責任なんて、酷だよね。
332 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:52:00 ID:PcgFwgHK
スプリングの受け入れ検査なんて、内部の異物までは調べないだろ。
設計強度が安定して出るのが前提。
原発とか宇宙船使うなら知らんけど。
333 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:55:24 ID:O2scK3t1
トヨタは、部材は出来るだけ国内発注して、完成品を外国に売ることで、大きく日本経済に貢献してる。
それなのに、部品メーカーや素材メーカーが、中韓の自動車会社とかに供給して、トヨタを窮地に陥れてる。
反省するべきは、部品メーカーや素材メーカーだろ。
北朝鮮に金を貢いでた新日鉄なんか、万死に値する。
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:56:41 ID:VnXLZHZh
>>333 やばい。半導体と同じ構図になってきた。
335 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:06:39 ID:v9zSdA3B
スプリング内部の異物まで調べないとしても
サンプルの耐久テストぐらいはやるでしょう?
もっと早く判らなかったのかなと素朴な疑問。
336 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:08:01 ID:N1GXyGAe
全数が壊れる訳じゃないんだろ?
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:08:08 ID:pbFBxkk6
親分をなめたらアカン
338 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:26:47 ID:eCxAxWYm
>>323 同じエンジンを使うクラウンもリコールになったよ
俺は設備を担当しているスタッフだけど、中国、韓国がここ近年最新鋭
の設備を導入しているから、自分自身危機感はある。
鉄鋼業界は装置、設備産業であるから、
古いラインをあれこれいじっくって改良することよりも
一挙に新設したほうが生産性や歩留まりは上がると思う。
メーカは三菱、日立、東芝、安川、オムロンなどあまた多数の
装置をラインに入れることになる。それはどこの国でもな。
新日鐵と言えば、かつては経団連の最重役クラスを歴任する企業。昭和の経済繁栄を象徴する存在。
経団連は斎藤英四郎氏や今井敬氏ら新日鐵出身が会長職を占めていただけでなく
幹部も新日鐵ばかりだった。
トヨタが新日鐵との会食に出席した際、新日鐵側はトヨタの張富士夫氏に対して
「ようやくトヨタにも、いい役員が入るようになったねぇ」
と言い、完全にバカにしていたという。
斎藤氏や今井氏など新日鐵出身の経団連会長はトヨタを「三河の田舎侍」と卑下し、
「あの連中は自分の会社のことしか考えない。我々は国の事を考えている。」と罵倒した。
(参考資料:宋文洲『中国人の金儲け、日本人の金儲け ここが大違い!』72ページ)
参考資料がビジネス書でゴメンね。
>>333 じゃあ国内で部品生産しても採算取れる様にしてくれよ。
下請け絞ったからご覧の有様だと思うけど。
342 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:34:24 ID:YK92sh30
企業しての格なら未だにトヨタより新日鉄のほうが上。
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:36:22 ID:Zr+x39FW
新日鉄は、公共事業を主体とする利権業界の親玉みたいになっちまったからな。
新日鉄首脳のオツムの中は、日本政府が国債を発行して、公共事業予算を増やす事しかない。
建設用のH鋼や異型棒鋼なんて低品質でもいいから、薄板や線材の品質保持なんて
どうでもよくなっちまったんだよ。
344 :
339:2010/09/12(日) 12:38:48 ID:WvhxOKyR
そんなわけで、中国、韓国の鋼材の生産性と質は向上している。
ただし、そんな状況でも日本の鉄鋼会社が優れている点は、
ユーザと一緒になって目的とする鋼材開発を行っていることと、
鉄鋼会社自身が鋼材が使われていないところに対してアプローチする
ソリューション型の開発が積極的に行われている点にある。
また、ステンレスなんか、新しい成分構成の素材ができても
比較的簡単に真似されるといわれるけど、そこは特許などで
うまくおさえることも重要である。
以上、文章がまとまっていないかもしれないけど参考にしてください。
345 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:41:34 ID:K+cgk2s2
>>310 >FRPなど樹脂をふんだんに低コストで取り入れないと
キロ50円の鉄に対して、材料代がキロ1000円以上のFRP
溶接に匹敵する安くて信頼性高い接合法はないし、なかなか大変なんだわ
346 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:41:48 ID:ToFLwG4e
>>1 すげーきびしいんだよな
バルブスプリングの製造基準
> 斎藤氏や今井氏など新日鐵出身の経団連会長はトヨタを「三河の田舎侍」と卑下し、
> 「あの連中は自分の会社のことしか考えない。我々は国の事を考えている。」と罵倒した。
驕っている物言いではあるが、指摘は的確のように思うが。
348 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:59:37 ID:K+cgk2s2
>>347 日本の製造業を護るために移民を入れようとしている
奥田相談役は国家百年の計で行動されている
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:05:09 ID:VnXLZHZh
350 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:06:32 ID:VnXLZHZh
>>348 そういうセリフは愛知の治安を改善してから言ってください。
>>341 この矛盾は永遠に解消されないだろうな。
派遣切り批判→海外移転と同じ構図。
352 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:12:30 ID:afpOLkOz
>俺は設備を担当しているスタッフだけど、中国、韓国がここ近年最新鋭
の設備を導入しているから、自分自身危機感はある。
俺もよく似た部署だけど 逆だけどな
設備に頼るのは、人がダメだからだよ
設備屋に食い物にされてるだけ
>>352 総コストではどうなの?
ダメな人は給与も安い。
それで同品質なものが作れるなら、結果的に安く済むのでは。
奥田は合成の誤謬とかマクロ経済の基本
知らないんじゃないの。
355 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:23:29 ID:JvLrMMrY
>>354 一企業の運営にマクロ経済はあまり関係ない。
そういうのは政治家がやるべき仕事。
政治家が無能なのが悪いな。
356 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:23:48 ID:D795Fchu
>>348 移民に最低賃金以下の賃金が払えるなら製造業も守れるかもな。
経済構造として人が余ってるのに人を入れてどうすんだ。
もう製造現場にはコストダウンしかやることはなく人材を育てるノウハウも消えつつある。
なにより政府が経団連と手を組んで国内製造業の足を引っ張ってる。
その最たる戦犯が奥田と御手洗だろ。
>>355 いや、経団連が政治に口出ししてるから。
>>354 白川日銀総裁「ワルラスの法則は完全雇用の中でしか適用できない(キリッ」
↑こういう世の中ですから、一企業の相談役が経済を知っているとは思えないよ。
奥田氏も第一線から退けられているし、
考えの浅薄さからトヨタ内部で能無しと思われているんじゃない。
>>357 そりゃロビー団体なんだから、口出すだろう。
医師会や弁護士会が口出すのと同じだ。
それが民主主義なんだから。
経団連は資金を出してるかもしれないが、票にすると
わずかなもの。従業員が社長の言うとおりに投票するとは
まったく限らないからな。
対応は政治家次第だ。
>>359 昔はマクロ知らなくても
日本全体のこと考える人がいたんだよ。
政治家じゃなくてもね。
と言うか政治家だけが考えればいい問題じゃない。
マクロの問題は国民全てが共有すべき。
>>360 ネットで下らん情報仕入れるせいで、マクロだの寝言ほざく
国士様が増えたな。
寝言は寝て言えよ。。。
企業が自分で自分の首しめることやってる。
マクロ知らないで政治に口出しすればそうなる、
って話し。
なんで国士だの政治家の責任だのの話になるんだ。
企業は別に首絞まってないよ。
海外に出て行けばいいだけ。売り上げも海外が多数を占めるのだし。
むしろマクロがわかってるからこそ、日本を粗末にするのだと思う。
人口が縮小して需要が減っていく国を大事にする経営者がいたら
それこそおかしい。内需とかはまた別の考えがあるのだろうけどさ。
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:23:15 ID:7f7MDaWH
『選択』の記事が2chの記事になるとは・・
>>364 だね 企業は完全に内需に期待していないな 海外からの注文しかないんだから仕方がない
一応それでうまく廻っているし 最後は海外に行けば良しと社長も言っているよ 気楽なもんだ w
>>364 そう。じゃあ別に誰も困らん事だし
移民がどうこう言わんで海外移転すればいいよ。
>>367 移民がどうこうこそマクロを考えた意見と思うが。
要するに人口が縮小するからってわけだから
労働人口の移民を入れて活性化させようってのは、
そんなに変ではない。
論理としては筋道が通っている。
369 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:42:32 ID:0xBxsnZG
要するにメッキが剥がれてきたってことだろ
虚構なんだよ
この国はそんなもん
370 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:45:45 ID:J8pTj0vg
>>368 いや、それぜんぜん違う。
まずはあんたがマクロ理解してない。
人口が減って生産能力がそのままなら本来ならより豊かになるチャンス。
少ない人口で生産物がそのままなんだから。
あとはその生産物をどう分配するか、というだけ。
まあ、分配はたしかに政治の役割だけどさ。
>>364 派遣とか、移民などを駆使してでも、
なんとか工場だけでも国内に残そうと努力しても、
ネトウヨに批判されるだけだからな。
任天堂のように、最初から海外委託の方がいいよ。
新日鉄本体が 釜石の後を追うのか 時の流れを感じるな
釜石の最後の赤茶けた溶鉱炉1本が立っていたのを思い出す
あれも無くなったんだよな 橋上市場も無くなったというし 諸行無常
>>359 完全民主主義って衆愚の「河原乞食」選び! 日本の場合、東亜では日本だけは、
250年前の「士農工商穢多非人」ほ方が余程 良い点も有っただろう。
>>339 最新鋭の設備を導入して強烈な欠点があったらおしまいだから
中国、
ミスった。
>>339 最新鋭の設備を導入して強烈な欠点があったらおしまいだから
中国、 韓国で様子を見ておいてあらかた欠点が出た時に
一気にその時の最新設備に更新するんじゃね?
376 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 19:31:46 ID:uNwf9VwL
377 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 20:05:08 ID:6A1uPt6w
温暖化ガス削減義務があるから、日本国内で鉄鋼の増産は不可能。
378 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 22:01:53 ID:OF6XhBUr
三流国家への道を確実に転がり落ちてるんだから、オマイラ今から覚悟しとけよ。
団塊以前の現役世代は、確実な賃金低下。
団塊及び、それ以上の世代は、確実な年金カット。
仕方ないだろ!
379 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 22:21:14 ID:LGCABBi/
温室効果ガス25%削減を言い出した鳩山ブリヂストンは絶対に潰さないといけない。
石橋美術館の美術品も全部国庫に納付させるべきだ。
計りきれないほどの損害を日本国に与えてるのだから。
380 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 23:10:09 ID:P/r/3iA9
トヨタの受入検査スルーするとは…
>>375 中小には資金力がないだけ。
中韓に劣る金型を持ってきて、「これが日本の技術だ」と売り込まれたきは困ったw
>>381 鉄鋼メーカーと金型メーカーを混同してないか?
あと中韓の金型屋はサンプルだけ日本のトップメーカーに注文して
クライアントにそれをそのまま見せることが多々ある、ってのが
業界の常識って聞いたことがあるんだけどそこらへんはどう?
>>382 ごめん、他業種の話だった。
中韓(具体的には中国)のは、持ち込みじゃない。
すでに使われている金型。
日本の中小が持ち込んできたのは、当然サンプル。
その比較。
>>383 具体的に劣ってた部分をkwsk
個人的に興味があるからw
385 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 00:06:23 ID:K9eJP3Hc
レスが止まったので最後に一言
ご 安 全 に ! !
>>20 おじいちゃんw 5ナンどころか
アルファードもプリウスもトーションビームですよ
>>386 ダブルウィッシュボーンとかマルチリンクとか言われても
正直なところ距離乗ってくると劣化してガタガタになるんだよね。
そうすると保守とかにも金がかかるし、乗り心地なんて大差ないんだから
別にトーションビームや車軸懸架で良いじゃんって話になる。
トランクスペースも大きく取れるし。
388 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 06:36:28 ID:hMFLVoiz
バブル崩壊以前は4年で買い換えていたから耐久性はあまり問われなかったのだろう
乗り心地にしても形式よりも車格で左右されるところが大きいしさ。
今の車は明らかに乗り心地は後退してるよ、ていうか商業車かよってレベル。
シェア独占に近いと日本人は日本人と思えないくらい堕落するからな
取り返しつかなくなって地獄で泥水啜った方が良いよ
変に救済するとそれこそ無限地獄で死屍累々
390 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 17:54:13 ID:QYXm1+vB
変に救済と言われても、既に死屍累々なんだが。
失業者はゾンビのように街に溢れ、自殺者は言うに及ばず、
野垂れ死に、行方不明者がどれだけ居ることか。
所在不明の高齢者の例を出すまでもなく、申告者の居ない行方不明者はカウントすらされない。
391 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:13:28 ID:p16VApAR
>>331 アホ、こんなもん安い高いの問題じゃないの。
決められた規格通りのモノを収めたかどうかだよ。
392 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:18:33 ID:fDcKGguU
ベテランの職人をリストラしまくったからじゃね?
393 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:20:10 ID:ZyWYJl4t
>>391 規格通りの物納めてるから後の改修で安易に線径太くしてるんだよ
設計に問題あったって事を暗に証明してるだけだ
更に補助金云々とかほざいて墓穴掘ってるし酷過ぎる
こういった記事書かせるとかトヨタの十八番だしな
394 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:23:05 ID:p16VApAR
>>394 規格通りのモノが入らないから、線径を太くしたんじゃないのか?。
全数にクレームが発生しているわけではないので、
バラツキがコントロールできなかった新日鉄のせいだろ。
395 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:29:34 ID:ZyWYJl4t
>>394 記事にある様な事が事実なら線径太くする必要はない
安易に太くすると色んな影響あるんだぜ
出荷してから新日鉄の責任だとかどんだけ無責任なんだよw
部品屋が悪いとか毎回言うがそこでお終いだろ
この事例だととんでもない費用掛かってるのに、
トヨタに全く非が無いなら訴訟でもやってるわな
結局いつもの印象操作の類さ
396 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:42:05 ID:mHXIRoes
機械の受け持ち台数が増えた
面倒な種類仕事も増えた
当然、1台辺りにかけられる時間は少なくなるので、不良の見逃し増える
それに対応する人間はいるのだが、面倒がってまともにやらない
で、後になって不良の見直しで、余分な経費
それで済めばいいけど、市場に出回ってクレーム
人件費>クレームで損害という事なんだろか
まぁ、失われた信頼は取り戻せないんだがどうするんだろうね
もう製造業駄目ぽ
>>394 規格通りの鋼材かどうか疑わしかったら
その時点で検査しておかしかったらつき返すのが当たり前。
398 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:49:15 ID:IoYpRw3b
1%とかの確率で規格外なら、すぐに気が付くだろ。
ごくたまーに、規格外のが混じってるから悪質なんだ。
399 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:50:11 ID:/ho+ccfq
バブル以後、人を育てなかったからなぁ。
戦時中に女子供を動員して戦闘機を作ってたのと同じだよ。
あの飛行機は形だけで、まるで飛ばなかったらしい。
>>398 「長さがたった数センチ、重さ数十グラムという小さなパーツ」
なんだから単位的に1ロットで充分じゃね?
電車の車軸もかなりシビアな部品らしく
昔は時たま折れてえらいことになったらしいが
調べてみたら労使関係がうまく行っていない時ほど
破損率が高かったそうな
つまりどういうことかというと・・・・あ、もうこんな時間か
風呂入って寝よ
402 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:22:31 ID:2x8GTYts
>ダメな人は給与も安い。
それで同品質なものが作れるなら、結果的に安く済むのでは。
人と違って機械は融通が利かない
現場の神様は応用問題が解けるけど
機械はプログラムどうりにしか動かない
403 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:39:03 ID:ZyWYJl4t
>>398 仮に製造での不備であってもマージン無いって時点で論外なんだよ
その上補助金云々とか馬脚もいいとこだ
2年以上前から不具合把握してて隠してたんだし言い訳無用だろ
>>392 職人たって鉄鋼は生産は完全機械作業で、オペレーターは完全に機械操作か
設備メンテ要員でしかないよ。なんせこの業界、1にも2にも安全最優先でそのためなら
客に納期が遅れようが関係ないというスタンス。
新日鉄が品質で問題になったら日本の全製造業が問題ありだろw
新日鉄さんだけはガチだっつーの
>>339 この業界は、古い外国製の設備をこれでもかと改造しまくってるから
新造でなくても十分やれる。それにちょっとした設備投資案件でもすぐ
億単位の金がかかる以上、設備のメンテや改造、改善を繰り返すしか
手段がない。これは現場の社員は皆分かってること、今の給与抑えて
新造入れてもいいか?と言えばみんなノーというに決まってる。この
業界、設備はボロイけど給与だけは製造業でもかなり高給な
部類に入るからみんなその辺で帳尻が取れてると思ってるし。
この業界はわりと安泰かと思ったが、そうでもないのね
まぁ安泰なとこなんてもはやないか・・・
>>406 つい数年前まで鉄鋼業の給与って、工業の業種別で
最低水準だったんだけどな(´・ω・`)
>>407 まあ円高が最大の律速になってるのはたしか。国内での建設需要等が
見込めない以上、
・輸出を増強
・海外の鉄鋼メーカーと技術・業務提携で顧問料をボッタクル
ってのをやらないとなんともならん。
>>408 30前後で年収600万(高卒現場)〜800万程度(院卒技術者)はやはり少ないのかorz
まあナスの年収に占める割合が異様に高いから基本給ベースだけで見ると低いかもしれん。
自分も年収のうち300万がナスとかいう具合だから。。。
>>410 ウチの会社から見ればはるかに高級取り。
1.5倍はあるな
ウチは財閥系の企業なんだけどね
それよりはるか上
>>410 数年前の鉄鋼景気が始まる前のボーナスの時、
上司が俺のボーナスの手取り聞いてきて言いやがった。
俺がお前の歳の時は手取りが100万超えてたと・・・
その時の俺のボーナス40万円台(´・ω・`)
>>411 代わりに1人あたりの仕事の負荷は御社をはるかに上回ると思う。技術の連中は土日の休みでも
サービスで当たり前に出てくるし、仕事もデスクワークよりも泥臭い仕事や現場の高卒に混じって力
仕事なんてのも毎日ある。現場の連中には媚びて仲良くならないと仕事にならんし。また帰れるのは夜
遅く徹夜は毎度、工場トラブルと1週間泊り込み(各工場ごとに大浴場があるので着替えとアメニティは
誰でも持ってる)とか結婚してる暇(してる人は大方お見合い)なんかない。
その代償として
・給与は最終最低1500〜∞
・人事査定はカタチだけ年功序列で最低でも子会社で部長以上になれる
・リストラはほぼ皆無
だけど払う犠牲(私的な生活のほうで)のほうが大きい希ガス。
>>412 今時40万もらえたらいいほうじゃないの?特に地方だとそれだけでも
八幡製鉄所に1901と表示されてる。
100年もたったら卒業しような。
>>413 >・リストラはほぼ皆無
鉄鋼不況のリストラのすさまじさを上司から聞いてないのか?
>>416 リストラって子会社出向か?子会社の出向は大卒以上は必ずといっていいくらい
あるけど給与は最低でも50前後までは本体の給与を保証されてるぞ現状。現場は
原則、定年まで異動なし、ただ連中は手に職があるから転職しやすいけど。
鉄鋼のリストラって数年前のJFEが製鉄所間の工場の統合をしたくらいでしょ。
NEVADAブログ2010年09月06日
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/?p=5 もの作り日本の崩壊(新日鉄)
『メイド イン ジャパン』は欠陥品だらけとして世界中から敬遠される日が近々にくるかも知れません。
今回日経新聞が報じています『新日鉄 防食排水管 亜鉛量 契約満たさず 』では、
新日鉄君津製鉄所で製造した「水配管用亜鉛めっき鋼管」、
「水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管」などでめっき加工に使う亜鉛の量が
基準(契約)に比べ平均で3割少なかったというもので、
今は製造を停止していると報じられています。
出所:日経2010.09.06(1:30) 「防食配水管、亜鉛量が契約値満たさず 新日鉄が出荷停止 」
鉄鋼業ほど凄まじいリストラした業界もないぞ。
ただ、いまは国内でのリストラは完了の感はあるな。
自動車業界等はまだまだこれから。
>>417 それリストラ初期の頃の条件だぞ。
鉄鋼不況終盤は給与保証もなく子会社移動した社員多数だったろ。
俺はそのおっさん達によく飲みに誘われて愚痴を聞いてたからw
>>419 世間のリストラというのに比べてかなり温情のあるよ鉄鋼のリストラって。
所内の工場が統合になっても構内での異動で済んだ場合が多い。技術系は
子会社で部長や課長にしてもらってるし。
>>420 現場の連中は組合との協定で、出向になっても大卒院卒みたいな移籍は無いから
最後まで本体での給与保証だよだいたいどこも。ただ出向になると給与の伸びが本体に
いるより圧縮されるけど。
>鉄鋼不況終盤は給与保証もなく子会社移動した社員多数だったろ。
実際は本体時代に近い給与をもらってる移籍社員が多いこと。プロパーは
その分を割を食ってる場合が多いけど(例、移籍したオッサンがナス200万なら、プロパーは120万とか)
うちだと出向したら皆一階級特進するから当たり前といえば当たりまえだけど
>>724 中国人の書き込みバイト君に関係あるの?
426 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 23:16:58 ID:mf4yVWEs
>>410 >30前後で年収600万(高卒現場)〜800万程度(院卒技術者)はやはり少ないのかorz
その位だと、大手メーカーで、ある程度景気が良い時期の平均ってとこじゃないか?
自動車でも電機でも、その程度は普通に行く。
427 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 23:50:10 ID:u/07B20I
プラザ合意後のリストラすごかったぞ。
新産業をみつけるためスペースワールド、ホテル業、ふとんクリーニングなんでもやってた。
最近でも研究所を潰して土地を売ったりもしてる。
428 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 00:12:16 ID:+jqmjXwZ
一旦リストラが済んだあとだから。
その頃のことを知らない人ならリストラしない会社に見えるだろう。
また、いらんのがたまってきたり、環境の激変があったら
激しいリストラがおきる。
そういうものだ。どの会社も。
429 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 00:18:56 ID:SvqQ+MqQ
リストラで生き残れた人は、会社を恨んだりしないからね。
会社を恨んでる人は、もう、社内には居ない。
431 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 00:54:32 ID:DtHYRNVP
日本人は、リストラされて会社を恨んだりはしないよ。
リストラ対象になったのは自分の責任で、会社に迷惑を掛けて申し訳ないという気持ちで退職する。
まあ鉄鋼業界は取引先ぐらいでしか関係なかったけど
あらゆる業種のエンジニアの能力の劣化はあるわ
個人の能力を給料に反映してくれないからね
全ては組織の問題なんだけどな
>>426 そんな給与水準は古い話ですよ
今はとんでもなく上が詰まってるんで
自動車も電機もそれ普通じゃないです
わざと昇進させないし
434 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 01:36:39 ID:YWGRCtwl
業績がそれなりなのに大昔の慣例通りの利益求める欲ボケが上に多過ぎるのよ
鉄鋼業の製造現場って昔から請負下請けの人間だらけで派遣解禁になってからは
ますます正社員がいなくなった。そりゃ品質保てんだろ。
特に高炉メーカーの現場の労働条件は最悪に近いしな。休みはほとんど取れない。
一生を製鉄に捧げろ!高炉は止められないから当然盆も正月も無いに決まってるだろ!
みたいな環境なんだぜ製鉄所って。2010年現在でも。
>>435 給料減らす代わりに人数増やせばもうちょっとマシになるのになぁ。
437 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 05:52:59 ID:ZDoKNN2f
>>314 >鋼材の品質が高ければそれでも問題なかったが、思ったより低品質で破断しちゃった。
数万kmで破断するってことは、10万km相当の耐久テストをすれば異常は出たはずだけど、
たぶんトヨタが耐久テストを省略しちゃったんじゃないの。
ものすごい距離を走る車両
(タクシー、ハイヤー等運転手つきで使われる車両)の一部でバルブスプリングが折れるという不具合なんじゃないの?
もう40万キロ50万キロ走ってるやつが腐るほど居るんだし。
>>437 テストってそんな簡単なもんじゃないよ。
テストと実地で微妙な条件の違いは常にある。
で、テストでは出なかった不具合が実地で出ちゃったりすんのさ。
440 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 10:47:00 ID:KrZ/BKWw
自動車エンジンって、開発段階で何機を耐久試験するのか知らんけど、せいぜい数十だろう。
とすると、大ざっぱに言って、1%以下の不良は見落とすことになる。
441 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 10:50:22 ID:5mF+PADh
鋼板だったら、平均的強度さえ保てれば、異物が多少混入して、ピンポイントで強度が落ちていても、衝突安全性を損なうってことはない。
でも、バネだと、ピンポイントの強度が落ちてたら、途端に、耐久性ががた落ちになる。
>>441 ピンポイントならこんなに多発するかな?
それに線径を変えて対処するものでもないかと。
産業の問題じゃなくて、課税の問題が本質なのかね?地方分権を進めるなら・・・
軽の一番大きな規格は、排気量無制限・全長12m・全幅2.5m・高さ3.8mになれw
444 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 12:23:48 ID:RRkQM9qr
>>442 別に多発はしてないだろ。
スプリングを全数非破壊検査して、問題ないのだけ戻すことでも対策は出来る。
でも、ほとんどコストが変わらないから、線径を太くして対策してるだけ。
対応年数こえた企業は死ぬべき
倒れて朽ちないと新芽がふかん
>>436 今は設備が大方自動化されてるから昔ほど人数いらないのよ本体も下請けも。
それでも毎年高卒は数百人(工業高校で上位10位以内のヤツが大多数)はどこも採用して
るけど
トヨタと新日鉄からW内定して、超ニコニコ顔だった俺は、既にあの時点で詰んでたのか。。。
450 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 00:33:25 ID:JzP4gW9K
自動車一台に使う鉄は約1トン、鉄が最高値の時は約10万円/トンだったので、約10万円の鉄を使ってた。
これを仮に同一強度のアルミで作ると、アルミの比強度(質量辺りの強度)は鉄の2倍なので、500kgのアルミで作れる。
同じ最高値で、アルミは約40万円/トンだったので、約20万円のアルミで置き換えが出来る。
その差、わずか10万円で、ハイブリッドなんかよりよっぽど燃費が良くなる。
451 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 00:36:33 ID:CKraTTwZ
アルミは火災になった途端にドロドロに溶けるのが怖い。
452 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 00:56:11 ID:HoyHKdl5
>>451 航空機にも使われてるのに?
自動車事故のほとんどは爆発炎上するようなものではなく、
衝突だから問題ないのでは?
爆発炎上するような事故なら鉄で出来てようが、アルミだろうが
どっちみち死ぬ。
>>450 製造工程のコストは無視かよ・・・。
溶接の継ぎ手効率や曲げによる強度低下、熱処理、
曲げ加工による強度低下等々。
あと純粋なアルミじゃ無理だし比強度だけで作ったら
剛性足りずに座屈したりグニャグニャな車になる。
溶接性や熱処理を考えると5052か7005、7N01で考えないとダメじゃね?
454 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 01:55:46 ID:Y5TDTjQ5
>>450 腐れ組み立て屋はアルミモノコックのミッドシップ断念した程度の技術しか無いからとんでもないコストになる
目先の銭しか見えてないとこが損得度外視して後代に語り継がれるような事しないから
LFAみたいな超絶ボッタクリな棺桶見れば分かるだろ
455 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:05:31 ID:CKraTTwZ
>>452 アルミの軽さに着目して日本軍、米軍がとっくに艦艇や戦闘車両の試作を作ったが
火災の試験をやったら瞬く間にドロドロに溶けていく様を目の当たりにしてそれっきり。
世界大戦中飛行機の死亡原因は火災によるものがブッチギリ。
456 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:26:12 ID:Y5TDTjQ5
457 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:28:05 ID:CKraTTwZ
VT信管って過大に評価されすぎ。
458 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:35:52 ID:HPJLzSgd
459 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:38:17 ID:Y5TDTjQ5
460 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:42:04 ID:CKraTTwZ
>>459 あるけど本棚から探し出したら朝になる。
461 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:56:45 ID:Y5TDTjQ5
>>450 アルミボディーの車は、今までにも外車も含めて高級スポーツ車のいくつかの車種で生産されたろ。
でも実用車としては鈑金が異常に難しいとか塗料の乗りが悪いとか問題続出で実用化されてない。
あとアルミ合金は繰返し力(衝撃)を受ける部分に使用すると金属疲労による亀裂発生も避けられない。
航空機は飛行時間が規定時間に達すると徹底的に検査されるけど、たかが自家用車でそんなことやってられない。
>>450 逆に今までどこのメーカーもそれを一切やってないのは何故なのか考えろよ。
>>462 そうだよなぁアウディのアルミシャーシなんか板と鋳物を溶接してるもんな
466 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 23:55:19 ID:aPx0nTdq
永野一族が作った会社なんて要らないだろ
全部倒産したらいいさ
467 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 18:46:50 ID:cImJ8CRo
>>9 それは嘘だろ?
おいらは光だけど、そんな被害が発生したら行政処分で工場停止させられるよ?
468 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 18:49:22 ID:cImJ8CRo
>>19 マジ?
呼び戻すと言われても、リストラされた人はどうなの?
すでに再就職してる人もいれば、こんな会社信用できないと突っぱねる人もいるだろうし
戻ってきて欲しいなら給料倍にしてくれと言う人も居るだろう?
家電も自動車もそれを支える部品も
年々悪くなってるな。
子供の頃に買った家電なんて未だ使えるものもあるのに・・・・
470 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 18:57:36 ID:AS5v1hLn
>>444 神戸製鋼の弁ばねは検査時に異物混入が見つかったら
そのロットは全数破棄だよね
471 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 19:45:35 ID:HKpz0R6M
>黙っても売れるハイテンに胡座をかいて
ネトウヨ思想そのままだな。
どれだけここで自慢していたか。
472 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 23:18:11 ID:1f5S3iiI
そもそも、バネにハイテンって使うの?
バネ用の合金って、自動車の鋼板とは、全然違うもの何じゃない?
>>472 >バネ用の合金って、自動車の鋼板とは、全然違うもの何じゃない?
はい。
全然違います。
バネの代表的な材料はピアノ線です。
(一番安いバネ材だけど最近は採用が多い。)
474 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 23:46:45 ID:EMFHBSva
これからはJFEだね!!
475 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 23:52:43 ID:OezDGzXU
>>469 最近の家電は10年もたないよ。
扇風機なんて2台とも3ヵ月もたなかった。
476 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 23:53:18 ID:Wp/pBomp
中国製だからでしょ?
477 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 00:10:30 ID:Uev8bjZi
電力の安定してない国の話すんなよ
478 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 00:13:08 ID:cbKuBAxf
トヨタが、新日鉄の、別に高品質をうたってもいないピアノ線で、勝手にバネを作って、勝手に不良起こしたってことかな。
479 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 00:29:44 ID:N8zqQ3Nl
売国商社、金融、インフラ建設で
デフレ競争相手が増えて大変だな!
480 :
元営業マン:2010/09/20(月) 03:32:59 ID:5csI+VeW
新日鉄の孫会社、北○金属株式会社6月末に解散させられ無職じゃ…
去年11月の北海鋼○のメッキ不良が原因…
去年から新日鉄、日鉄住金鋼板の役職がかわりにに入って来ていました。
あっと言う間に子会社の自分の会社は閉鎖させられたよ。マジな話です。
481 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 06:41:32 ID:aknd89ys
>>478 >>1を読むだけで、そうではないことが分かるが…
ゆとりには理解できない?
これって円安の時の製品なんだろ? まあトヨタが生産量世界一とか
どうの、と調子こいていた時期だから、新日鉄も増産が追いつかずに
手抜きしたって事か?
今なんてちょー円高、泥沼不況で新日鉄ちょーオワタ状態だなw
ウォン元のぽす子が育ての親を食い殺す日がきたのか・・・・・・・・
483 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 10:46:08 ID:Uev8bjZi
484 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 17:37:38 ID:6Lsyy5K2
485 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:47:32 ID:+qb6NnkI
バネは鋼板で作る訳じゃないだろ
487 :
名刺は切らしておりまして:
トヨタのせいで悪く言われる新日鉄気の毒