【経営/株式】エイベックスHD、株主限定ライブ中止へ--コスト増・行使書の不正利用で運営困難に [09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
エイベックス・グループ・ホールディングスは8日、定時株主総会後に開催する
「株主限定ライブ」を2011年から中止すると発表した。コストが増加するなど
運営が困難になったほか、ライブに参加するために必要な議決権行使書がネット
オークションで売買されるなど、不正利用が増えたことが理由という。

同社は1998年の上場以来、12期連続で総会終了後に音楽イベントや
所属アーティストによるライブを開催してきた。10年6月の総会後ライブには、
TRFやガールネクストドアなどの所属アーティストが出演した。

◎エイベックス・グループ・ホールディングス(7860)のリリース
http://www.avex.co.jp/html/upload_file/top_01/7860_2010090815105803_P01_.pdf

◎ソース
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2EAE2EA858DE2EAE2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

◎最近の関連スレ
【経営】avex(エイベックス)、"エステ"事業に参入--「アーティストをプロデュースするように、お客様をプロデュース」 [08/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282374917/

【話題/ネット】『仮面ライダー OOO (オーズ)』 のハッシュタグ、『OpenOffice.org』のタグとかぶる [09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283750751/
2名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:23:28 ID:Pl9ueZC1
押尾学
3名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:25:51 ID:To3c68CE
↓以下エイベッ糞 許可
4名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:25:55 ID:v8S0Bzwk
はぁ?

そんな事されたらエイベックスの株持っている意味が無いだろ。
5名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:26:22 ID:rQh5zB74
コスト増加って…儲かってるんじゃないの?
自社の商品の公開の意味もあったんじゃないのかね
6名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:26:54 ID:AvNy5Pk/
ライブなんて田舎もんには行けないんだから
Tポイント配れよ
7名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:30:08 ID:goVzVsLh
ゴリ押しで資金難か?
どうせ今年も金で賞を買うんだろ
8名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:37:09 ID:jCkO0qeQ
あれまあ ライブでDQN株主集めてごまかしてたのに
株主の質問が来年からキビシくなるだろうねぇ
いよいよ社長退任くるか?
9名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:41:46 ID:kWMxQ+r4
2008/06/23 エイベックス株主限定ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=Pkr8awlrl_8

40〜の男女でこのライブを見たいという人はそう多くはないだろうから
株主にとってはたいしたニュースではなさそうだな
10名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:56:35 ID:ReJ8ZYII
今日の押尾学は?
11名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 18:04:32 ID:/yPekzdH
間違いなく株価は下がるね。。。^^;
基本的にコレ目的で保有してる人ばかりなんだろうから・・・^^;(苦笑)
12名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 18:06:40 ID:iQ0w873U
そもそもエイベックスみたいなヤクザ企業が上場してるのがおかしい
13名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 18:15:55 ID:d5pbA5Q+
べ糞終焉の序曲が始まるw
14名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 18:24:12 ID:bq/m77PN
何かアホみたいに契約アーティスト増やしてるよな。
でも当たってるのは、ほんのわずかだし。
もう火の車そのものなんじゃないの?
15名無しマン:2010/09/08(水) 18:29:33 ID:LmZvd6wC
二枚舌を使うのもいい加減にしろ
16名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 18:32:46 ID:osWMX2ts
>必要な議決権行使書がネットオークションで売買されるなど
株主総会の有効無効に影響しうるかもな。
別の日にやればいい。
17名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 18:47:10 ID:mziBKF23
むしろ、個人株主が集まらなくなってきたと・・・・・・2chのせいだw
来るのは、金券ショップで優待券を買った連中ばかり
18名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 18:52:49 ID:J9sN74BQ
話題づくりがうまく行きませんでしたって言えよ
19名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 18:53:49 ID:ZQ8xaeU5
大分前に松屋フーズの総会後の懇親会が中止になったのを思い出したわ
乞食株主がオードブル食いまくったのが原因って聞いたw
20名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 18:54:28 ID:YWFSw6vL
出演者の顔ぶれが毎年変わらない上に徐々に崖っぷちに追い詰められてる気がする
21名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 19:18:12 ID:2p4TLrH9
本人確認を厳重にすればよい。
22名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 19:30:51 ID:3b3QDACM
>>9
ヤフオクでうるネタがないから、高齢株主にも厳しい。
23名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 19:47:13 ID:UzFzSXMy
ライブ目的で株を持っているオメデタイ奴は結構いるぞ
24名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 19:49:31 ID:jvh1ulKm
優待目当てで株を保有するって・・・
アホの極みだからw
25名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 19:52:27 ID:3b3QDACM
>>24
JAL株主様ですね。
26名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 20:02:03 ID:8eLC110Z
自社アーティストのCD、着メロ
買い支えのために資金繰りですね
27名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 20:12:10 ID:fUupg2VD
コスト増語る前に役員手当を…
28名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 20:13:13 ID:ELXRZnq2
 とりあえず840円くらいで買ったのを利益確定しとくか。
この会社は株主にはいい会社だけどな。社長が大株主だからよほどのことが
ない限り減配しない。株主限定ライヴは4回見たけど今年のメンバーじゃ中止は
やむをえないな。25周年か30周年の時にはやってね。
29名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 20:59:18 ID:q8EkWqck
ライブ目的で買ってくれるなんて企業としたらすばらしい株主様だろ
そういう奴らを無視するとかまじ終わってるな
たぶん経営陣には>>24みたいな思考の持ち主でいっぱいなんだろうな
30名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 21:47:45 ID:Ghs1J5rR
3日連続S安だろうな。
31名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:53:34 ID:vtYp39t5
2008年のEXILE、倖田がピークだったのか
最近はあからさまに過去の栄光アーティストばっかりだった。
32名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:01:46 ID:qyQTfV6+
押尾先生がいないんじゃライブやったって盛り上がる訳がない
ま、さっさと潰れればいいと思うよ
33名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:09:37 ID:bSJH/lAQ
総会ライヴでアイコニックみたいなゴリ押し連中が出てきたら、ブーイング大会ですよ。
34名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:11:49 ID:MX2gr/sA
株主様にご紹介できるほどの勢いあるアーティストが現在いません、
っていう意味なのかな?
だったら、ライブ目当てでなく投資目的で保有している株主も、株売るだろ。
35名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:01:13 ID:0AwOmG0c
そもそも株主優待なんて文化要らない
それなら配当上げればいい 阿呆らしい制度
36名刺は切らしておりまして
>>35
そういうのは投資先に言えよw