【コラム】成果主義がうまくいかなかった最大の理由 [10/08/25]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JD@かしゆかさんφ ★
成果を上げればこれまでより給与や賞与が上がり、昇格もするが、成果が上がらなければ
これまでより下がる、つまり「成果によって処遇の差を広げますよ」という仕組みにすれば、
多くの人がより高い処遇を目指してやる気になったり、処遇が悪くなることに危機感を抱いたりして
頑張るのではないか、結果として全体の業績も上がっていくのではないか、というのが
成果主義にかけられた期待でした。しかし、そうはならなかった。

ほとんどの企業で見落とされたのは、「成果を上げる人はいつも成果を上げ、成果が上がらない人は
いつも成果が上がらない」という場合に、処遇を成果に連動させる仕組みが従業員にどのように
受け止められるのか、という観点です。

出来る人はいつも何をしても出来る。そうでない人はいつもうまくいかない。評価が高い人と
評価が低い人が大体決まってしまっているとどうなるか。学校の通知簿と同じで、
高い評価を得るたびにどんどんやる気になることも、低い評価をされるたびに危機感が
増していくこともありません。給与が何倍にもなったり、クビになったりするほどの差があれば別ですが、
そうでもない限りは、評価や処遇が良いにしろ悪いにしろ、それにすぐに慣れてしまい、
毎度のこととして無感動・無関心になっていってしまいます。

つまり、成果主義がみんなの頑張りにつながらなかったのは、「評価結果が固定化してしまっている」ことが原因です。
「成果を上げる人はいつも成果を上げ、成果が上がらない人はいつも成果が上がらない」のであれば、
処遇の格差を多少広げたって、その差はいつものことであってやる気にも危機感にも大した影響がないのは当然です。

逆に言うと、評価がその度ごとに良かったり悪かったりして入れ替わり、その結果が処遇差となって
反映されるのであれば、給与が上がったり下がったりして競争が起こり、やる気や危機感が醸成されやすく、
成果主義は当初の狙い通り機能したのではないでしょうか。

ではなぜ、評価結果が固定化してしまっているのか。それは、「人材レベルに変化がないから」
「能力や意識、意欲における個人差を放置してしまっているから」ではないかと考えます。
それぞれの強みや弱みが、時間が経過しても変わらず放置されている状態。
学ぶ機会も風土もなく、成長に乏しい状態。だから、評価の結果がいつも似たようなものになる。

だとすると、成果主義が機能しなかった理由は、育成とセットで処遇システムを導入・運用しなかったこと
ではないかと考えます。配置換え、役割の見直し、研修、日ごろの指導などを通じた人材育成への取り組みを
軽視したままなので、評価の良し悪しはいつも同じようなものとなり、結果として処遇格差が動機付けとして
機能しなかったということです。

もちろん成果主義の導入当初は、より良い処遇を求めて各々が自主的に学び、成長しようとするのではないか
という期待もありました。しかし、給与が何倍にもなったり、クビになったりするほどの差が付くわけではないので、
そうはならなかった。

「人材育成の仕組みや注力度合いを変えずして、処遇システムだけ変えたことが問題ではなかったのか」というのが私の考えです。
(一部略)

川口雅裕(イニシアチブ・パートナーズ代表)

BusinessMedia誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1008/25/news009.html
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283603128/
2名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:19:21 ID:QLstvlHm
評価する側が糞だから!!!
3名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:22:40 ID:Jh8dAM2T
会社と社員を互いに取引先同士と考えれば
成果主義=基本額+成功報酬額の支払いとなり問題ない。
4名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:23:31 ID:RcGeoUd0
下げるばっかりで不況だ何だとかこつけて、成果をあげても給料を上げなかったからだろ
一部上場企業はたんまり持ってる預貯金をさっさと社員に還元しろ
5名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:24:27 ID:ELI6D7fZ
解雇自由化
市場原理導入

これしかないだろ。真の成果主義導入には。
これなくしては、日本式成果主義もどき。
6名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:26:35 ID:3NRVNpYw
成果主義の目的は総人件費を下げることが目的だからな。
それは多くの会社で達成されたのでは?
7名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:26:54 ID:ufFPocrE
>>2で終了してしまったな
8名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:27:10 ID:YkpuwNqw

不良案件確定のプロジェクトに就かされて成果上げろって言われてもねえ(笑)

糞みたいな仕事引っ張ってきたヤツには適用してもいいけど下に就くヤツにまで

成果主義押し付けるなよ(笑)
9名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:27:15 ID:Z9EUaVnD
以前留学先でフランス人とこの件でいろいろ話したなぁ。
まず、サービス残業という概念そのものが理解してもらえなくて
説明に時間がかかった。
対価のない労働を、なぜ会社に提供しなきゃいけないのか
それを問題意識に感じることもなく、やってしまう心理が
どうしてもわからないって言ってた。
フランスだと100%企業が告発されて、えらいことになるし、
労組も役所もめちゃくちゃうるさいから。

で、月50時間以上のサビ残がね…って話をしてたとき、
「ちょっと待って。てことは、日本人の時間当たりの労働生産性って
むっちゃくちゃ低いんじゃね?」
「まぁ。そういうことになるね」
「じゃ。カンバン方式だのなんだのって、うちの大学でありがたがって講義してる
日本式経営の本質は、超長時間のチンタラ労働?」
「…否定は出来ん・・・」 --- そいつ愕然としてた。で、
「あのさ、俺の母国のフランスは、マクドナルドのバイトですらストライキして
店閉めちゃうような馬鹿馬鹿しい国だけど、それでも一応問題なくまわっていってる。
おまいらもうちょっと真面目に働いて、
定時ですぱっと仕事切り上げたほうが幸せじゃね?」
って言われてしまった。
10名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:27:38 ID:Jh8dAM2T
エコ減税と同じ。
車重の割りに燃費いいのがエコ減税の対象。
そのためメーカはわざわざ重くして重量に対する燃費をよく見せかけてる。
絶対燃費はその分悪くなっている。

成果主義もまったく同じ。
稼いだ絶対額ではなく、目標よりいったかどうかの達成率。
目標を低く設定されれば報酬は増える。
しかもそのときさえ良ければいいので、その後のことは関係ない。
ましてその部署、プロジェクトから異動になることが分っていれば。
11名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:28:36 ID:2dMzMjiJ
不景気を理由に給与は下がるばかり
できるやつに仕事が集中するが、できないやつは暇してるのに
居残り残業で高給取り

できるやつは、できない振りした方が楽だと気づくよ
12名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:29:30 ID:EpAX7ji1
ある程度の成果は必要だが結局上司に気に入られた奴が勝つ。
カリスマ性が重要なんかな
13名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:29:43 ID:3fnqx3A6
管理職手前の主任なのに残業代がフルで出る今の会社に骨をうずめることにした
14名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:32:26 ID:l3v3W+9W
農耕民族に成果主義が合うわけないでしょ
15名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:36:01 ID:3T2JFrY9

成果を上げても得がないのに、評価が下がると給料が減る、左遷される、良いことなしだからな。
16名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:37:51 ID:OlzwB/tJ
バカの経営者が踊らされた結果だ。
優秀な社員は外資に流れ、
残ったのはクズばっかり。
17名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:38:13 ID:5e2nPu5A
>>9
まったく同意。
うちの会社でもドイツ人やフランス人が一緒に働いているけど、
彼らの集中力はものすごい。日本人の3倍ぐらい働いて、5時にはとっとと退社する。
たとえば、会議のレポートは会議終了後30分以内に提出する。日本人は翌日までチンタラやってる。

この違いはなんだろう?肉食?
18名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:39:58 ID:sy6kKL+t
うまくいってるのは富士通だけか。やっぱこういうのは一流企業じゃないと無理なんだよ。
その辺の二流企業がマネして導入しても失敗するだけなのはわかりきったこと。
19名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:43:08 ID:3T2JFrY9
>>17

彼らは労働を賃金に対する対価として考え、会社に隷属することを嫌ったが、
日本人に取って労働は、会社と言う組織に従属するためのなれ合いであり、
賃金は仲間内での利権の分配と考えたのであった。
20名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:45:16 ID:KNQM/Gi9
成果主義の次の主義を考えて企業に広めないと、
川口雅裕(イニシアチブ・パートナーズ代表)氏
の職が無くなるから。

2年サイクルくらいで新しいウソを振らないと、コンサルタントはお役御免。
ぶっちゃけ、成果主義だろうが何主義だろうが、経営コンサルタントは自分たちがはびこる口実を
次々に作り出してる。

しかも、うまくいかなかった理由を企業側に求めて、自分たちはなんら責任を負わない。
ウソ臭いウソを広めれば広めるほど、そして企業側を混迷させればさせるほど、
彼ら企業側はコンサルタントにすがるようになる。

キリスト教文化での罪と同じ。
「あなたがたの努力が足りなかったから成果主義は失敗したのです。
 そんなあなたがたに私が新しい策を授けましょう。
 次は○○主義です」
これで経営コンサルタントの職は守られた。
21名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:45:41 ID:6hiRdP3g
>>17
海外 残業するのは無能の証

日本 定時退社はやる気がない
22名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:46:04 ID:DBWc5bgo
成果主義のプロ野球で、高橋由伸が億の年俸貰ってるのが理解できない。
23名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:46:50 ID:K3OSpoED
単に日本人のやる気のない社員ぐらいが欧米の平均的社員かと
24名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:54:29 ID:gwge0Szn
成果主義なら後輩に仕事は教えない。知見も出し惜しみするだろうな。
25名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:56:31 ID:H2+RngjT
基本的に単なる減点制
あと管理職が自分の成果を主張したがるために、トチ狂った判断をする

これが成果主義の定着しない理由
26名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:56:46 ID:KkoC/7/L
正当に評価する為には、どこに力を入れたらいいか、重視したらいいか、
又は、どこに力を入れて上手く行ったか判っていないとダメだろ。
力を入れる場所がわかっていたら、初めから上手く行ってるだろうよ。

あと力を入れる場所が判ったら、要領のいい奴は真似できる。
時間が経って結果が全体から出たら、誰が上手く行く方法を見つけたか、
最初に実行したかは重要視されない。
27名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:58:10 ID:SJFgT8RM
>>24
ですよねー
欧米みたく、完成された人材を中途で採用するなら良いんだろうけど、
新卒至上主義の日本だと、人材が育成されず、行き詰まるよね。

成果主義における「後輩指導」の評点なんて、
あってないようなもんだからな。
28名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 23:59:08 ID:ctT8qUOi
出る杭は打たれる
みんな成果をあげない状態で横並び
29名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:00:44 ID:zheJ4r++
>>21
残業の多い会社に勤めているが、まさしくその通りだ・・・

定時に退社すると周りの目が冷たい・・・
30名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:02:29 ID:mO3Kznlv
>>27
そのせいで若者が成長することが出来ずハードルが高いってのが、欧米の問題だけどね。
31名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:07:12 ID:kZde7vZh
>>30
日本も同じだろ
日本の若者が成長できているかね?
32名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:13:10 ID:mcMZCdAO
>>31
比較論だよ
日本の場合、良くも悪くも新卒枠があるので「全くの未経験」も雇って育ってる慣習がある。
成果主義に移行してその枠がなくなると、まっさらの新人は就職手段がなくなる
33名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:15:21 ID:ErJ94RXK
自称人事のバイト君意見は飽きた
34名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:20:10 ID:721TmfJA
>>30
下手に後輩育成して下手に力つけさせると、勝手なコトやって成果を主張し出す。
恩を仇で返してくれる。管理職はそれを煽る。
もう教えない。
35名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:26:12 ID:mcMZCdAO
>>34
そこを上手くコントロールして、後輩の成果を認めつつ、育てた自分の成果アップにもなるようにアピールするのが腕の見せ所
そうやって管理スキルを磨いていくもんだが・・・
やらない人が多いから、しょうもない管理職が増えるんだろうな
36名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:26:37 ID:ErJ94RXK
自称人事のバイト君の意見は飽きた
37名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:28:38 ID:qH26wqXP
成果主義という大義名分を掲げた人件費削減
38名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:30:15 ID:w5AcISAU
なんかせこいなあ
39名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:33:31 ID:g1o/lLMM
>>9
>100%企業が告発されて、えらいことになるし、
>労組も役所もめちゃくちゃうるさいから。

これが、日本とフランスの違い。日本の場合、労組があっても企業内労組が
殆どだから、経営陣に盾突くと自分たち社員に跳ね返ってくる。
そして役所がめちゃくちゃうるさい事はまず無い。むしろ経営側とグルになって
いたりする。
また、最終的に経営陣の評価をするべき株主で多数派を占めるのが、自社の社員
(持株制度)であったり関係業界での持ち合いだったりする。これでは、成果主義
の一番の上層部分に対しての公正な評価が行なわれるはずが無い。

>>34
そして技術継承が行なわれずに、会社の業績は年々衰退するのであったw
40名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:39:05 ID:721TmfJA
>>35
>そこを上手くコントロールして、後輩の成果を認めつつ、育てた自分の成果アップにもなるようにアピールするのが腕の見せ所
管理職によって別チームに分けられて競わされたらそれはできなくなる。
しかも後輩に自分の培ったノウハウを使われるのは辛い。自分と戦ってるみたい。
41名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:52:33 ID:kDbZ28Z3
YHPが合弁から100%外資に代わったとき
やってきた社長がエンジニアの給与倍増
一般工員の給与半減やろうとしたんだよね

そんなことしたらモチベーションが下がるという労組の猛反対で
つぶされたけど(委員長は著書もある有名なエンジニア)

社長は日本人の思考が全く理解できなかったらしい
誰でも代わりが勤まる一般工員の給与がエンジニアと大差ない
そんなバカなことが許されるはずがないと思ってたようだ
42名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:55:23 ID:8oVqBn8G
うちの会社の管理職、病人続出状態でも減俸にも降格にもならん。
43名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:55:36 ID:721TmfJA
>>41
今日本のメーカは派遣使ってそれ実現してるよね。
まさに半減。でも社員の給与は据え置きか2割減。
役員報酬だけ倍増。
44名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:58:50 ID:mcMZCdAO
>>40
考え方次第。
別チームに自分の小コピーが居るので、連携とったり情報収集になる。

但し、手綱をしっかり握れるだけのコントロール力がいるけどね。
45名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:07:53 ID:721TmfJA
>>44
管理職が焚き付けて後輩はOut of Control状態。
自分の力が及ばなかったこともあるが。もう後輩Gr.を徹底的に負かすしかない状態。
46名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:19:14 ID:NO6nMWCR
段階のごみ世代に34みたいなあほがいっぱいいたから
今日本が終了直前なんだろうな、無能なのにいつまでもしがみついてるし
47名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:35:16 ID:92D3JCWJ
成果主義をやるんだったら雇用形態を正社員じゃなく契約社員にしろ
利益の1割を報酬とするっていう契約を契約社員と結ぶとかすれば能力ある奴は契約社員になるし
それが嫌なら今まで通りの生ぬるい正社員で大して給料ももらえないけど身分は保障される正社員
48名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:42:41 ID:8wmZZpyL
成果主義の一番の妙技は、できる部下のわずかな欠点をつくこと
これで人件費抑圧して成果を上げれば管理職の昇格間違いなし
49名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:59:37 ID:Y/vA2s7G
成果主義に走ると、自己愛の強い奴が周りに迷惑かける。

最初のうちは「俺様の能力最高!」でやたら自己主張して目立とうとする。
それほど成果上げられないのが判明すると、同僚や部下の手柄を横取りしようとする。
それがバレて逃げ道なくなると「会社は俺の能力を評価してくれない!」と会社批判を始める。
それも聞いてもられないと「会社からいじめを受けてうつ病になった!」と訴訟を起こす。
自己愛の強い奴は「自分に能力がないから成果が上げられない」とは、決して認めない。

成果主義は、この手のタイプへの対処法を考えてから導入すべき。
50名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 02:01:28 ID:bbOo6R7Y
> 「じゃ。カンバン方式だのなんだのって、うちの大学でありがたがって講義してる
> 日本式経営の本質は、超長時間のチンタラ労働?」

下請けや社会基盤にコストを押し付ける仕組み
51名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 02:09:50 ID:ZIbr44vk
>>9
まさに日本企業の一番悪いところだと思う

メーカーなんか残業が常態化して、仕事もそれ込みで組んでるからスケジュールは
常に目一杯、というより、無茶を承知のものになる
そのうえ、日本人特有の生真面目さであるべき論が幅を利かして、費用対効果を
考えれば切り捨てていいようなことも終電までがんばって何とかしようとする

本当に効率を上げたいなら基本残業禁止にして時間の区切りを付けるようにしないと
この悪循環は断ち切れないと思う

>>41
これも日本のメーカーが停滞してる本質だと思う

特にエンジニアとして上がっていくキャリアパスがないのが致命的
優秀なエンジニアも上に上がるにはマネージャになるしかない
マネージャになってしまえばエンジニアとしての実務はしなくなるから
せっかくの技術が生かせない

マネージャやるよりは設計やコーディングしてた方が本人も幸福だろうし会社にも
貢献できるだろうと思える管理職がたくさんいる
52名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 02:19:35 ID:fvwQzJFn
日本の労働組合が糞
53名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 02:28:38 ID:mcMZCdAO
>>45
そこまで行ったら実力で負けてるので仕方が無い
制度の問題と言うより、普通に負けただけ。
54名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 02:47:46 ID:Ao83wz6P
>>29
どこの会社でも若い人ほどそうだから困るw
先に帰りやがってとか、早く帰りやがって
早く帰るあんな奴いらねーよとかモンクいうのが多い

わたしは若いときから人は人と考える性格だったから
なんだかなあって思うw
55名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 03:05:45 ID:li0Q22Oa
>>9
そういった今となっては負の源泉となっている日本方式が
日本の高度経済成長を実現させたってのもまた事実だと思う。

かつて日本の成長を支えた護送船団方式が成長期を終えた日本にとっては害になったように
旧時代の遺物になっただけじゃないかね。
善悪で語るようなこっちゃないような気がしないでもない。
56名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 03:08:24 ID:bbOo6R7Y
【話題】遅刻に厳しい日本人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283757594/1

例外は、男性の5位に挙がっている「理由なく遅刻する」という行動。

「人として非常識」「信頼関係を失う行動のひとつ」と厳しいコメントも寄せられている。

確かに、忙しい中で待ち合わせに相手が遅れてくると、自分の貴重な時間を無駄に費やすことになる。
「何をやっているのか」と腹が立つのも当然だ。

しかし、国によっては意外と大らかなところもあるらしい。フランスでメーカーの事務職として働くAさんは、
フランス人の「遅刻に対する寛容さ」に戸惑ったという。

Aさんの職場では、始業時でも打ち合わせでも、決まった時間に人が集まらないだけでなく、
遅れてもまったく悪びれることがない。

「いちど、ちゃんと時間通りに集まってよ!と強く言ったら、『あら、日本人は終わる時間には寛容なのに、
始める時間には厳しいのね』と嫌味を言われてしまいました。確かにそうですけど」

やるべき仕事を時間内に済ませることが大事なのであって、始める時間にだけこだわるのはおかしいという感覚のようだ。
57名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 03:08:57 ID:OBLDFXNo
日経が煽ってたな成果主義
58名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 03:17:02 ID:AJ0y7U0m
>>9
カンバン方式だとかの製造業現場は別だろ。
24時間体制の3交代制とか、サビ残やる余地なんてないぞ。
つか体を酷使する工場ラインで無理させると大事故に繋がる。
ただでさえ隔週で昼夜逆転なんて繰り返してると体の負担が大きい。
トヨタの工員が定年後、早く死ぬのは有名な話。

日本の労働生産性が異常に低いのはホワイトカラー。
ブルーカラーの労働生産性は世界屈指だと思う。特に製造業。
コンマ秒単位で作業工程を見直していくあれは偏執とさえ言える。
59名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 04:13:06 ID:RB0pbFVu
クビになるくらいじゃないと、結局頑張らない。

今までだって頑張る奴の方が昇進が早く
結果的にも給料に差が出ていたのに
頑張る人は頑張り、頑張らない人は頑張らなかった。
それが成果主義という名前になったところで人間は変わらない
60名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 06:36:22 ID:oedK27IX
>>56

プロ野球やコンサートでこれやったら遅刻・遅延はダメだろう
公共交通機関もしかり
日本は「スタートは同時で、各自が業務終了すればヨシ」のレース方式だからな
61名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 07:17:36 ID:JcXkqCaS
>>60
>遅刻・遅延はダメだろう
その感覚がすでに日本人
海外の鉄道網なんかひどいもんだぜ
62名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 07:24:01 ID:cDNaOooZ
成果主義で上手くいった会社だってあるはず
成果主義だろうと非正規雇用の拡大だろうと
何でもかんでも一緒くたにして論じるセンスが
失敗の元凶だと思う
63名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 07:33:01 ID:iSt6ZWE/
>>62
主にリストラと給与削減で黒字を出し
その成果で8億円の報酬を貰った 日産のゴーン氏みたいなのが現れると
成果と報酬に対して考えざるを得ない
64名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 07:34:33 ID:HY7tfvFP
仕事の種類にもよるけど、狩猟民族か農耕民族の差みたいなものがあるんだよ。
乱獲し過ぎて、ぺんぺん草も生えないような仕事をされると、周りはたまったもんじゃない。
その手の人材は、同じところに長居できないんだよな。
自己のステップアップとか抜かして消えていくわい。
65名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 07:36:20 ID:ozy6JSOq
なんだかまたコラムニストが恥ずかしい事故中分析してるなw

ゴールドマンサックスでグループインセンティブが取り入れられた理由は、
個人成果主義だと足の引っ張り合いをし始めて、手柄の奪い合いになるからだよ。
結果として、全体的な効率が下がる。だから、グループ単位での成果を図るようになった。

これと同じことが日本企業でも起こっている、こんなことは社会を見ていれば簡単に理解できることだ。
人間はクリーンな競争をする生き物だなんて、性善説は捨てるべきだな。

こんなのが堂々と意見を言うから日本はおかしいんだろ。
66名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 07:42:06 ID:ozy6JSOq
>>9
俺も理解できん。

サービス残業のような原始人のやり方を理解する必要もない。
おまえはそんな恥ずかしい文化をフランス人に伝えなければいけない、
その事自体を恥だとは思わない、まずそこからやりなおせ。

このままではおまえも原始人コースまっしぐらだ。
残業なんて堕ちこぼれがやることだ。はっきりそう言え。
新卒が残業しなきゃ食えない?それ自体がおかしいだろ。
67名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 07:50:11 ID:li0Q22Oa
>>63
つーてもゴーンなんてその為に呼ばれたようなもんだろ。
リストラは日本人の苦手な分野だから。
実際それで日産は未曾有の危機から脱したんだからその分の報酬はいいと思う。

それよりいつまで居座ってるんだ?というイメージが強いわ。
68名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:03:43 ID:FAiMjwCk
労働時間に関しては、日本はSF並みに劣悪

ジョージ・オーウェルの「1984年」の物語の中の世界では
徹底的に悪いところを誇張して描かれている。
わずかな配給でかろうじて生存し、
自分の部屋の中にも監視カメラがあり24時間、表情すらチェックされる。
ニュースはでたらめの生産の増加や戦争の勝利を謳い
都合が悪くなれば次の日にも改竄される。
秘密警察が蔓延って、国に不満があるものは例え家族でも
密告して、生きては出られない教育施設に送られる。
言語は語彙そのものが削られ、思想を表現できなくし
それ以前に教育の段階で、矛盾や、白を黒という考えを
なんの疑問もなく受け入れるようにさせられる。
もう、いつもニコニコさせられる。

そんなとことん劣悪に描かれた作中に、労働についての描写がある。
1日の労働時間12時間


日本の労働時間はディストピア級
69名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:03:46 ID:B7UJ0rWO
>>63
成果と報酬がよく一致していますね
70名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:08:15 ID:LSrKggMc
船井さんは儲かったでしょうね
71名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:10:19 ID:O8yUjBtH
>>67
高額報酬続く限りじゃね?
GMの話蹴ったし、大きなやること終わったのに高い報酬もらえるならそりゃ居座るわな
72名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:11:56 ID:ozy6JSOq
成果主義でもっとも駄目になった日本の組織として、警察が挙げられる。

事件もないのに事件を捏造し、弱者を落としいれ自分の細かい手柄にしたがる警察官が一気に増えた。
結果、日本では万能ツールについているナイフを所持しているだけで軽犯罪として
処分されかねない国になった。

警察こそグループインセンティブを一刻も早く導入してくれなければおかしくなるのに、
アホの官僚はいまだに”テストには出てこないから”と手を打たない。
おまえら警察は、文書化されるまでいつもそうなのか?考えないのか?
それでよく犯罪者を検挙できるなw 

おまえらがちゃんとしていれば、俺は自分の好きなことだけに打ち込めたんだ。
初めて入った会社でも、アクツとかいう商学部の基地外サイコパスと出会うこともなく、
きっと幸せにドイツ本国に出て行けただろうな。
俺様は優秀も優秀、成績もすばらしくチームプレーヤーとしても申し分なし、
優秀で体力も知能指数も申し分なしだからな。
そうすれば俺は幸せに今頃フランスかアメリカでそれなりの暮らしをして世の中の役に立ててたろうな。

日本の警察が優秀?粉飾検挙してんだろw 誰が二度とおまえらカスの役に立つかよw
73名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:19:57 ID:tdATF3dN
成果主義と言っても評価の基本となる物が
ゴマすりだったりえこひいきだったりするから。
つまり、上司がアホだから。
74名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:25:41 ID:FAiMjwCk
北朝鮮だとかタコ部屋のようなものが基準になっていて
そこよりはマシだと言われればおとなしく従う日本人は
もう十分洗脳されているんじゃないの
75名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:26:54 ID:G0Ax8xnp
>成果を上げる人はいつも成果を上げ、成果が上がらない人はいつも成果が上がらない

もしこれが本当なら管理者と経営者の責任だよな
っていうか日本人の性格には成果主義なんて無理なんだよ
成果主義を作った成果を純粋に判断できる経営環境があるなら別だけどそうじゃない
胴元のルールを店子が自由に意見出し合って改善できる状況じゃない

それどころか成果主義は能力ある人が自身を守るため
スキルを独占しこの人がいないと仕事がまわらいような形になる
能力ある人間として当然の防衛行動なわけだがこれにより
組織の腐敗がはじまって手がつけられなくなる
経験で得られた貴重な技術やスキルが周りに伝わって行くことが
一切なくなってしまうことは特にものづくりの会社にとって
死にいたる病となってしまう
76名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:36:25 ID:9o6t+FWB
成果主義で文句を言っている人って成果主義の評価方法に文句を言っているの?
それとも評価が報酬と結びつかない現実に文句を言っているの?

評価方法については意見の最大公約数を導入する事で、現行よりも改善する余地はあると思うのだけど、
例え評価方法が変わったところで、その評価が満足できる報酬に結びつく事なんて絶対にないよ
理由は人件費総額なんて決まっている訳だし、業績悪化で縮小する事はあっても業績改善で継続的に拡大する事などはないのだからね
となるとポイントは一つで、人件費総額の個人配分を評価次第で劇的に変えるか、限りなく平準化して分配するかだけの違い
いずれにせよ、大多数の人間の報酬は企業の業績が上下しようとも現状維持か微減がこれからの時代では予測されると思う
それが分かっているのに人事評価でこれだけ文句が出てくるって事は、みんな企業に何を求めているの?
人間関係などの勤めやすさ?、報酬アップにはならないけど評価されているっていう自己満足?

俺は正解などない人事評価などにはあまり興味がないってのが本音かな?成果主義でもみんな横並び評価でもどっちでもいいよ
77名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:38:31 ID:ozy6JSOq
大体、日本人は考えなすぎる。

IQや大学のスコアの低いグループと、IQの高い、大学のスコアの高いグループは最初から分けろよ。
チームワーク?馴れ合いとチームワークは違うんだよ。日本の人事はもっと勉強しろ。

高校?あんな初等教育で人の価値を図るなよw 
中学、高校の学歴が考慮される国なんて、原始人国家、日本くらいだよ。
日本の高校? 原始日本の高等教育なんて、進学校でも原始的だよ。
高校から思考力の高さを図りたいんなら、教師も灘、開成クラスでそろえろよ。

スポーツでもこの国のトレーニングは凄く原始的だ。持久力という名目で、同じ景色の場所を延々と走らされる。
俺たちは、ペットのハムスターか?誰がそんなくそ面白くもない、効果もないトレーニングを考え付いたのか。

この国はとんでもガラパゴスだよ。先進国の常識からは著しく逸脱している。
しかも、その事実をネットで目の当たりにしてもショックを受けるどころか、
「日本には日本のやり方がある」だからな。 キチガイどもが、付き合ってられない。
78名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:39:10 ID:hLdoZCt7
成果主義ではなく
経営者の身内や天下りが仕事をしているように見せるを縁故システムと
人件費を下げるための減点システムが成果主義の皮を被っているだけ
79名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:39:11 ID:TmvDDnBH
経営者・経営陣の成果主義が導入されなかった点で、すでに入り口で欠陥w
だから、どこの会社もどこかのラインで、ガチ保守になる。そのラインより上
は「成果は報酬・失敗は分散」となるだけで、失敗に対する反省や免疫が育た
ない。で、ラインより下には、経営状態が良い時・悪い時だけ、成果主義。
「報酬」は特定少数になるから、大多数は賃金下げ&リストラ。で、社内は
いつもギスギスでビクビク。でさらに会社の成果は下がる、魔の悪循環w
80名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 08:44:55 ID:93FX4jsZ
成果主義の基本って本来の成果よりゴマすりだもの。
客観的では無く主観的。
オマケに数字の見える業務なら良いが数字の見えにくい所は冷や飯を食らうハメになる。
適材適所を無視した主義だよな。
81名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 09:11:08 ID:9o6t+FWB
現状認識が甘いな

成果主義の導入の目的として人件費の削減があった訳ではない
結果として成果主義を用いて人件費を削減してきた過去の経緯があるだけ

根本は年功序列といった人件費の右肩上がりが多大な負債を抱えたバブル崩壊後の企業にとって財務改善の足かせになっていたため
年功序列に代わる新たな人事評価制度を模索していた際にアメリカで導入されていた成果主義が目にとまっただけの事
成果主義を先駆けて導入した企業の人件費が下がったために、これ幸いと他の企業がそれに続き現在に至る

確かに働く人のモチベーションを阻害する、評価ベースについて現在も模索中など公平な評価の難しさといった問題はあるものの、
では年功序列や成果主義に代わる人事評価制度って何か案でもあるのか?
ちなみに若手社員の意識調査では年功序列の復活を望む声が大きいのだけど何故だか分かる?
結局は今の薄給が定年まで続くのでは?といった恐怖が若手社員があるんだよ

しかしながら日本経済が右肩上がりで企業の業績も右肩上がりだった時代ならともかく、今もそして今後も更に経済規模の縮小が予測される中
年功序列制度なんて不可能に近い

俺に言わせれば企業にいくら文句を言ったところで、無い物ねだりに近いと思うね
結局は究極の選択なんだよ、一部の超エリートのみ報われる制度にし、その超エリートに自分達の将来を託す選択がよいのか?
みんなでそこそこの生活を送るという将来の選択がいいのか?
一つだけ言えるのが、かつての総中流社会のような「みんなで平等に生活レベルを上げていこう」って選択だけはないって事だな
82名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 09:16:56 ID:ozy6JSOq
おまえらは、みんなそう。

日本語の高い言語能力におんぶに抱っこで、何でも日本語文献の既存知識だけに頼る。
おまえらは、日本語を使いこなしているのではなく、日本語に使われてる、
まずそれを自覚すべき。

だから、思考力と言ってもこのコラムニストのようなとんちんかんな、とんでも思考になる。

>>75
>それどころか成果主義は能力ある人が自身を守るため
>スキルを独占しこの人がいないと仕事がまわらいような形になる
>能力ある人間として当然の防衛行動なわけだがこれにより
>組織の腐敗がはじまって手がつけられなくなる

それをまさしく”足の引っ張り合い”と言うな。
驚くべき事に、日本人はそういう習性がある人間が多い。日本企業だろうが、外資法人だろうが、関係ない。

その習性は古くは孔子に遡る。
孔子という人物は知識を売り物だいう自覚を持っていて、
それで商売をした人物としてはかなり古い人物として挙げられるだろうな。
つまり、日本人の習性の古くは孔子に遡るということだ。
老子はそのような孔子を見て”もったいつけるな”と言ったそうだ。
具体的には
「きみが慕う上古の聖人も、その身はおろか骨さえ朽ちはてて、
 いまはただ空しいことばを残すだけである。
 とかく君子は、時を得て用いられれば馬車に乗る身となり、
 時を得なければさすらいの身となるもの。
 『商売の上手なちゃんとした商人は品物を奥深くしまいこんで、
 外見は空しいようにみえ、君子は、すぐれた徳を身の内深くそなえて、
 外貌は愚かなようにみえる』と聞いているが、
 きみの高慢と多欲と、もったいぶりとまよいの念を取り去り給え。
 それらはきみに何の益もないもの。私がきみに言いたいのは、ただこれだけである。」
というようなことを言ったそうだ。
ttp://ikemidoujou.com/bun/mougen/mougen06.htm

つまり、日本人の自己保身術は、古典中国から輸入され、
それが今も解消されずに残っている悪しき文化ということだな。

日本人に成果主義が合わないとか、織田信長がどうやって天下を取ったかまるで理解していない。
貴様ら原始人は、まず老子を学べ。話はそれからだ。
83名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 09:22:02 ID:5w0onrMx
儲かった! → 社長の俺が偉い、役員の俺が偉い
損が出た! → 末端のお前が悪い
84名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 10:01:27 ID:xBAiwfjR
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!人件費増やすのヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 環境整えなくても結果出してくれなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 教育したら自分が用済みになるからヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 仕事が出来ないのは部下が無能だからなんだよ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) <でも成果はワシのもんね!
       `ヽ_つ ⊂ノ
85名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 10:22:03 ID:ozy6JSOq
俺は日本人の為になら人生を捨ててやってもいいが、
貴様ら原始人の為に捨ててやる人生などない。

貴様ら原始人に礼節など必要ない。貴様ら原始人には力を見せ付けるのが一番だ。
86名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 10:48:31 ID:bbOo6R7Y
あなたは成果を2倍にあげる方法を発見しました

さてあなたは以下のどちらを選びますか?

A.みんなに教えて会社の成果全体を2倍にする

B.自分の成果だけを2倍にする
87名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 10:51:04 ID:WGCIsolV
成果主義は、数値ではっきり成果がわかる営業などの分野では
うまくいくかも知れませんが、それ以外の分野では到底適用が
困難だと思います。結局のところ、数値以外のものには評価に
人間的感情が入るから。(ハロー効果、対比誤差、期末効果)

もともとの導入理由が人件費削減なのに「ケチ」とか言われたく
ないがために跡付けの仕組みにより評価するため当然評価自体が
矛盾を抱える。

導入当初は若者からもある程度の支持を受けたのだが、実施後
初めて、その運用の不完全さや中途半端さなどにより、若者も
制度に不安を感じた・・・ってことかな?

成果主義自体の考え方は理解できるけど、日本のように感覚的
徒弟制度的に企業運営をしている社会では、決められた時間を
働きとっとと帰ってしまうとか、これは私の仕事じゃないとか
はっきりしている欧米の仕組み導入には無理がある。

また、もともと欧米は終身雇用ではなく労働力の流動性が高く
成果・評価がはっきりしやすい。文句があればやめる、気に
入らなければクビにする・・・評価制度自体が意味を成さない。

都合のよう部分だけもってきても矛盾するよね。
問題なく成果主義を運用できていると自負する会社こそ、正確な
評価制度がなく主観で評価運用されているということを証明して
いるのとイコールってことだと思います。
88名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:00:24 ID:4sq2miPZ
Xさんは成果を2倍にあげる方法を発見しました

A案.みんなに教えて会社の成果全体を2倍にする
B案.自分の成果だけを2倍にする

XさんはAが当然「A案」が会社貢献が大きいので
「A案」を提案し、評価されるものを期待していました。
ところが、Y課長は「A案」には問題があり、改善して
実施してみたところ成果が上がりましたとZ部長に
報告しました。するとZ部長は「私がY課長に指示して
A案を実行させ成果を2倍にしました」と社長に報告
しました。

Y課長とZ部長は会社から評価され賞与がアップしました。
XさんはY課長にほめられ、一杯飲ませてもらいました。


・・・今の、日本ならこんなところかな?
89名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:02:56 ID:xY9leKeA
「能力があれば評価される」と勘違いしている社会人の多さを考えたら、成果主義自体は悪いと思わない。
営利企業の目標は利益、特に金銭とかの有形利益、現在無形でもいずれ金銭的利益に繋がるような成果も評価すべき。
能力で評価されるのは、まだ実績を作りにくい3年生くらいまででいい。
能力はあくまで能力。企業は能力のある人間を養う事が存在目的じゃない。
こういうことを経営陣や評価者自体が論理的に解釈できていないことが日本企業の大きな問題。
90名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:05:01 ID:rHL69xed
よく考えると
マスコミやテレビなどは成果主義じゃないよね?
91名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:06:18 ID:9vXBH2VD
>>9
かんばん方式にサービス残業はねーよ
納期が予測できなくなってかんばん方式が成り立たねーじゃねーか
92名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:17:29 ID:RvdLVEVt
想像以上に>>1にいい事が書いてあるスレで驚いたw

>>88
まあそうだろうな。正直、成果主義ってのは課長くらいまでに
留めておいた方が機能するだろうね
93名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:23:35 ID:v9cnzhbk
んー、社内営業の上手い人は、美味しい仕事にありつけるんだよ・・・ 結果を出すのも比較的容易な奴に。
まあ、人間が人間関係を元に社会を動かしてるんだから当然なんだけど。
この辺が日本人社会では上手い事回らない根っこになってる気がするね。

自分が自分が、俺が俺が、という社会ならもっとドライに合理的に回せるかもね。
94名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:31:02 ID:d9nTcC7a
>>1

だいたいの組織はやる気のある2割とやる気のない8割で人員が構成されている。
8割の方は目標設定しろと言われたら自分の手の届く範囲の目標しか書かないし、
自分の守備範囲以外には一切手を出さなくなる。
やる気のある2割は必死になって8割を鼓舞し、8割の方は乗せられた振りをする。
8割の方はどうやって成果を出すのかと言うと、ある程度までは頑張るが、自分の
能力を伸ばしてまで成果をつかもうとはしない。
じゃあどうするか?と言えば、成果の粉飾。これしか無い。
大したことのない成果をあの手この手を使ってさも大きな仕事を成し遂げたかの
ように見せかける。
だから成果主義を導入後数年間は業績が上がる(もしくは上がったように見える)。
アホなコンサルはこの数年間だけをとらえて成果主義をたたえるけれど、その後
の伸び悩みや業績低迷は自分たちの責任では無いと逃げる。
95名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:41:45 ID:jJSEDcgB
自分にはとことん甘く他人に厳しい上に他人に対する要求水準はやたらと高いし責任は常に外部化して逃げ回るというのがくそジャップメンタリティーなんだから成果主義がうまくいくわけがない
96名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:49:24 ID:jVWUUp4l
>>86
会社の業績を二倍にあげるに決まっとろうが
全社一丸となって俺の名が入ったプランを実行。
97名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:51:42 ID:O8yUjBtH
・・・と思ったら、プラン自体が却下され
ちょっとだけ手を加えた上で、上司の名前で実行。
98名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 12:02:31 ID:0G2QbY9M
日本の成果主義とは自分は苦労はせずに他人の成果をうまいことさも自分がやったかのように周りに認めさせること  効率にこだわるこっすい人間性がもろに出てるな
99名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 12:13:13 ID:iSt6ZWE/
>>86
社長の目が末端まで届いている 中小企業なら = A案  (従業員100人超えで B案も)
大企業なら = B案 一択
100名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 12:18:00 ID:lQHMFF3b
日本の企業の場合、おいしい仕事に対する参入障壁を政治的に作って
年功序列を維持してきた部分が大きい。
その口実に使われてる「人脈」とか「責任」とか「管理職」も
給料並みの生産性をあげてるごく一部の幹部社員以外あまり中身がない。

そこに成果主義だけ導入しても、まあ社内政治に使われるだけ。
101名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 12:29:14 ID:Kr43xm3Q
管理職は部下を使って成果を出すのが仕事なんだけど

社会経験ゼロ大杉w
102名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 13:05:03 ID:ninWtB9L
>>69
誰だっけ、大赤字だけど8億円持って行っちゃったの?
103名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 13:08:45 ID:lQHMFF3b
日本の場合、「管理職」と言うのは仕事の内容を表してるのではなく
単なるポジション名なので、大半は削っても問題ない。
104名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 14:49:26 ID:tdATF3dN
>>91
あんたの言うのは親会社の話、関連会社や下請け会社は親会社の要望する納期に
こたえるため昼も夜もなく働いているのです。カンバンに合わせる為に待ち時間など
サービス残業も多いのです。
105名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 15:00:48 ID:US+ip34R
欧米も日本みたいに「失われた10年」になってしまえば、成果主義は失敗しそう。
働けば働くほどマイナスの成果しか期待できないからな。
106名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 15:06:18 ID:aSAw1D0f
>>96
それをやると自分の成果が二倍にならないってことじゃ。。
107名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 15:10:49 ID:Dmtp07DB
経団連が総人件費を抑えるために導入しようとしただけなのに
頑張った人の給与が上がるとかあるわけないでしょ
頑張らなかった名目で全員の給与を下げるのが狙いなんだから
108名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 15:25:52 ID:S/5CAq3g
導入した企業で成果が得られなくてもコンサルは報酬をとるんだね。
自分たちは成果主義じゃないんだ?
成果で報酬もらえばこんな言い訳はいらないんじゃないかな。
109名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 15:41:08 ID:US+ip34R
毎年5%売り上げが落ちる前提だと、どんな制度がいいんだろうね。
110名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 16:44:36 ID:K3yU38fF
説明してるようで説明できていないような文章だ
111名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 17:33:01 ID:XkHYyXoM
日本の成果主義は単に人件費削減を目的としたもんだしな
ま、今は誰でもやれる仕事は派遣ばっかだけどな
112名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 17:50:37 ID:US+ip34R
高度成長期に成果主義を導入していたら、うまくいっていたかもね。
113名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 18:59:46 ID:zenOAM+j
>>112
高度経済成長時なんてなにやってもうまく逝くんだよ
114名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 19:04:23 ID:A579FgdQ
>>113

彼はそういう意味で書いているんだろう。
そもそも高度成長期の日本は失業率が低く競争が激しく
ある意味で先進国でもドイツと並んで優秀な小さな政府主義国家だった。
逆に福祉国家の英国は落ちぶれたりした。成果主義というなら日本は
バブル以前は昇進と退職金、企業年金、天下りというインセンティブがうまく働いていた。
そもそも欧米でどうしてハイエクやフリードマンがもてはやされたかわかってる?
いくらインフレ率をあげても高止まりする失業率と巨額の財政赤字だよ?
日本はオイルショック時以外そんなもの存在しやしなかった。
115名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 19:51:17 ID:1jOjCIIo
なんだかんだ言っても、成果主義が導入された目的は

人件費を下げるため

だから日本の成果主義は何の問題もなくちゃんと機能している。
116名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 19:55:17 ID:S/5CAq3g
モチベーションの観点からも理由があるよ。
成長期にはどこも自然と成長するから、それが各人の成果となり
評価されたと感じるから誰でもモチベーションが高くなる。
結果、成果主義はよく回る。
だけど、収縮期には全体として人件費を下げるよね。
そのときに成果主義はシステムの定義上成果はなかったことにされてしまう。
そりゃ、モチベーションが下がるし負のスパイラルにも陥るさ。
やり方の問題じゃないし、この時期は経営判断上やってはいけない
人事システム。経営責任問われるておかしくない内容だと思うよ。
117名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 19:57:12 ID:wePsQzv1
評価側=特権階級 ?
118名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:19:06 ID:mcMZCdAO
>>88
さすがに世間知らず。
横展開や標準化が日本企業の武器なわけで(「マニュアル主義」と揶揄されもしたが)、
汎用化は高く評価されるよ。逆に尖った成果が軽く見られがち。
研究の分野でも、日本では基礎研究の方が応用研究よりも重視される文化があるそうだね。
119名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:20:39 ID:mcMZCdAO
>>101
管理職が前線でプレイヤーやってるのは糞企業の典型だよなw
120名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:24:46 ID:QfJxiEby
>>118
契約書類も仕事内容もマニュアル化(テンプレート化)されていない日本で
マニュアル主義とはまた不思議なことですね
121名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:31:24 ID:mcMZCdAO
>>120
つまりはそれらをマニュアル化すれば成果を上げる余地があるわけだw

ま、それはともかくマニュアルによる標準化が武器であることは事実だよ。
122名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:31:43 ID:4v5eFncR
形だけ成果主義にしても実際は上司に気に入られたかどうかってのになっちゃうよな。
仕事を評価してくれる上司ならいいけど、馴れ合いを評価する上司ばっかだろ日本は。
123名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:33:02 ID:ErJ94RXK
機密費貰ってる中国人バイト君の書き込みは当てにならんな
124名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:36:12 ID:A579FgdQ
>>122

ビジネスマンとしてより組織人として評価されるかどうかが重要になる。
これは日本人の気質の問題というよりは経済情勢も大きく影響しているように思う。
結局誰がやっても大して儲からないからね。属人的な評価なってしまう。
将来の果実をえさにした終身雇用ではこれが悪化すると思うし。
125名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:40:36 ID:4v5eFncR
出る杭は打たれる
126名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:44:08 ID:3wYHJKk1
そもそも成果主義と言える程自由にはやらせてないだろ
日本に足りないのはアップル社みたいな発想と創造力だと言われている
上場企業がコケるのを恐れて保守に走ってるからジリ貧になる悪循環に陥る
127名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:47:14 ID:A579FgdQ
結局成果主義というのは何らかの形で歯医者復活できないと機能しないの。
これは市場経済が不況で合成の誤謬に陥るのと同じ。

市場の保身→貯蓄
企業内における労働者の保身→馴れ合い
128名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:47:54 ID:KiveVWp1
>>126
逆だろ。
上場大手企業が保守的なのはアメリカだって同じだよ。

ベンチャーが育たないのが問題だろ。
129名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:54:32 ID:A579FgdQ
>>128

ベンチャーって投機って意味があって決して新興企業という意味ではないんだよね。
早い話が博打企業。これに出資できるアメリカとできない日本。そもそもの景気差もだし
税制面や文化、慣習も絡んでる。
130名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:56:54 ID:ZlBuq6Xs
既に何度も出てるだろうが人件費削減ありきでやってるから成功しないのは当たり前ってやつだな。
131名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:05:02 ID:HTOJVlfu
理由は簡単。
日本人は縄文・弥生時代に見られるように農耕民族だった。
そのDNAが受け継がれている。
アメリカは昔、狩猟民族だった。その違いだけ。
だからいくら外国と同じやり方をしても無理だってのがわかんないのかな?
いいかげん気付けよ馬鹿共。
132名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:08:08 ID:kzTjv5dO
日本式の習慣や考え方を色濃く残しての成果主義導入だったからでしょ。アメリカはこうだから〜と
言っても、日本の方法論を色濃く残しての導入ではアメリカのそれとはかなり実情が違ってくるわけで。
そのことに気付かなかった、気付いても無視していた人間が多かったと。
133名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:09:07 ID:9o6t+FWB
まだ成果主義の文句言ってたんだw

>>124
その通り。日本の管理職以上の人事とは過去の人脈作りの結果や社内調整能力の有無が大きく作用する

アメリカのように政権が代われば政府の要職の担当者が一掃されるのと違い、日本では政権が代わっても
官僚のトップである事務次官や官房はほとんど代わらないw
つまり、アメリカの合理性とは方針がまずあってその方針にあった人間がスタッフとして機能するのに対して、
日本では省内の人間関係で省のトップが決まり省内を支配する。政府との関係は省益と政府の方針との利害調整に明け暮れる
そのような省内人事とは成果主義ではなく年功序列で官僚機構では運用されているからこそ成立している
実は日本人のメンタリティの根源には年功序列がしっくりくるんだよ

それは大企業の管理職以上の人事も同じで、結局は有能だろうが無能だろうが上司が直属の部下の人事を決定するのが普通
そこには妥当性などなく人間関係次第の世界

でもそれは管理職以上の昇進人事に伴う人事制度であって、一般社員の人事でなく昇給のみに関わる人事制度については、
現行は成果主義を導入している企業が多いのだろうが、成果主義に不備がある事は認めるもののそれに代わる制度って
誰か提示できるのか?
ベースアップを前提とし、そのアップ幅を年功序列ではなく成果主義で決定しているのが現状だと認識した上で、
そもそも評価の結果としてあったベースアップ自体が今後は全く見込めないと想像できないのだろうか?
理由は簡単で業績に応じたベースアップの根源にあった「利益が最悪現状維持か増大が前提であった時代」は既に過去のものと
なっており、今後はうまく経営できれば現状維持か増大、まずければ減少になる時代なんだぞ
その時代に固定費の増大を意味するベースアップを行うなど経営陣にとっては自殺行為であって、業績が良ければ一時金を
支給するといった利益の従業員への還元こそが現実路線となるだろう

何が言いたいのかと言うと、人事制度の改善要求とは既に全従業員を対象としたものではなく、一部の昇格に伴う昇給を目指す
従業員にとってのみ対象とする事項だと言う事
大して昇給しないのなら昇格したくないなんて思ってる人にとっては、蚊帳の外の話題なんじゃないのかな?
何をどういっても無関係なのだから

134名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:09:33 ID:ErJ94RXK
理由は簡単
経営者や管理職には搾取するスキルしかないから
135名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:10:37 ID:XFsC3YAC
所用で1週間定時で帰った。
次の週、上司に呼び出され散々怒鳴られた。
俺はちゃんと仕事してる自覚があったから頭にきて翌々月に転職した。
同業他社に転職したが、俺がやってた仕事が前社で滞っていたらしく、
その依頼が今の会社に来てしまい、転職したにも拘らず前の会社の前の部署のために働いている。
今では前社が大切なお客様になってしまった。orz
136名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:10:48 ID:CflYcfqk
推薦入学の奴を人事部長にするから
137名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:23:00 ID:O8yUjBtH
成果主義における評価のウェート

飲ミニケーション出席率 > 仕事の達成率
138圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/09/07(火) 21:23:09 ID:/ZyWB+kw
ただの過剰ノルマ主義だから
139名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:25:30 ID:eUb9bKOH
上司が成果を出せないから
140名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:36:41 ID:Is7onRx9
結局コネ野郎が無能でも維持できる部署について
一般人外様は働けど儲からない部署につかされ
成果がないから給与カット

アンフェアの助長にしかなって無いわな
141名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:43:23 ID:y8Hm4CSM
ヨーロッパ人は狩猟採集民族で、日本は農耕民族で〜、とかいうやつに、
例えばゲルマン人が農耕を始めたのがいつ頃で、日本人が農耕を始めたのは
いつ頃なんだ? って聞いてまともに回答できた奴はいない。

そもそも狩猟で維持できる人口なんてアマゾンの原住民ぐらいのモノでしかないっていう
事実にも気がつかない。

でもしたり顔で語る奴が多い。
142名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:47:59 ID:lyz6v18Y
今年入った新入社員だが、成果主義には大賛成だな。
頑張らなければ出世しなくて済むんだからさw

逆に年功序列で年取ったら年相応の責任を負わされるとかやってられんわ。
年をとっても今の収入で充分なように計画は立ててあるし。
143名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:50:13 ID:A579FgdQ
デフレだと出世しないことが勝ちになるわけかなるほど。
本当に市場の失敗という感じ。企業も個人も同じだもんな。
144名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:55:05 ID:lyz6v18Y
こんな世の中で責任だけ負わされて長時間残業を強いられる役職に昇進するなんて
マジでマゾのやることだわw
変に頑張りすぎず、ある程度会社にいられるようにマイペースで働くのが賢いだろ。

取り敢えず上司には「できるだけ昇進させないでください」と冗談半分で相談しておきたいw
145名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:00:05 ID:A579FgdQ
>>144
そうなった時点で社会は終わりだよな。頑張ったものに報いられないって市場が機能してないってことだよ。
146名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:18:35 ID:O8yUjBtH
>>142
ところがどっこい、政権かわって解雇規制緩和がくると
出世したくないから頑張らないとかいってると首にされて、かわりにがんばるかもしれない新人にとってかわるよ
147名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:39:09 ID:BViom98Z
>>141
その意見に賛成。ごく最近まで人口の多くが狩りをしてたのって日本人じゃねぇかと思う。
カツオとかマグロとかイルカとかサメとか、最大はクジラ。マンモスなんか小さい小さい。
148名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:49:51 ID:VZEG92mO
>>118
評価されねーーーw

まぁ一部の社員の中でこのマニュアル便利という評判になることはあるが
マニュアルを作成したことで評価が上がって昇格昇給したなんてことは聞いたことない。
149名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 00:25:05 ID:PFix2rAk
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E8%A6%8B%E3%81%9B%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AE%E5%8B%A4%E5%8B%89%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93-%E5%A4%AA%E7%94%B0-%E8%82%87/dp/4569779883/ref=sr_1_5?s=books&ie=UTF8&qid=1283861029&sr=1-5

うちのとこも「見せかけの勤勉」だらけだな
こんなのが顕著になったのは成果主義になってから

>>126
目標が近視眼的になってから短期間で実現可能なことしかしなくなった
その割にはトップはアップルみたいなヒット商品を考えろとか絵空事を言う

無理だっての

採用からしてそういうことを実現できるような人を採り、何年もかけて
基本ソフト作りこむところからやってるところに太刀打ちできるわけがない

日本製品に魅力がなくなったのは成果主義の短期的な目標設定のせいもある
部品集めて組み合わせて作るだけだったら台湾や中国に勝てるわけがない
150名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 00:40:23 ID:U2mQ/5ia
>>146
頑張ったら頑張ったでますます時間を奪われ
頑張らなかったらすぐにクビを切られ…どうしろとwww

そういう事をしてると、日本の庶民は一部の人間にばかり仕事が回って
本当に「どちらか選べ。過労死か、餓死か」になっちまうよ。
労働組合が金だけにがめついもんで、休むことを知らないのもいけないな。
151名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 00:43:01 ID:CN+jtn9W
>>150
景気浮揚じゃなくて精神衛生的な意味でワーシェアは必要かな。
152名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 00:53:26 ID:w7rzzPbQ
この制度を採用した会社の従業員ならだれでも知っているだろ(笑)

評論家よりも素人の方が詳しい事例の一つだなw
153名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 00:58:50 ID:moJykuAK
>>73
ゴマスリも人の能力の一つだよ
仕事が出来てゴマスリも軽くこなす、優秀とはそういう人材のことをいうのよ
仕事ばっかとか、ゴマスリばっかという人はまだまだ未熟
154名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:00:49 ID:EIuMVIW4
ゴマスリが出来る、上手≒社交性があるともいえるからな
155名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:05:35 ID:oQh7Eg9I
ゴマスリだけが得意な上司の下に付く部下は不幸としか言いようがないな
156名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:08:28 ID:cX/pg0Yk
成果主義で失敗してるのは、成果主義自体の問題というよりも
既得権を得た老害達にも、成果主義を当てはめずに
中途半端に新人や中堅社員だけに成果主義を当てはめたからでしょ。

上が成果ゼロでもたんまり固定報酬貰って状態で、成果主義を導入したら
総額の帳尻が下に来るのは当たり前。
157名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:25:11 ID:PFix2rAk
>>151
ワークライフバランスも大事だね

いい加減、定時で帰る、有給休暇の完全消化が当たり前にならないといけない
台湾、中国すらからもクレージーだと思われてる

ジャパンアズナンバーワンwの頃は、日本人は働きすぎでアンフェアだのと
海外から非難されたが、今となっては誰もそんなことは言わない
働きすぎで疲弊しようが過労死しようが勝手に自滅してろってことだろう

最近は従業員満足なんてことも言ってるが、本当にそう思うなら、普通に定時
で帰れる職場、年に1回は最低でも2週間の連続休暇が取れるようにしろと
思う
158名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:28:16 ID:FkZMXlxv
成果主義といっても給料に差がつかないからなぁ
能力がある人間にいつの間にか仕事が集中してやり損なだけだろ
生産性が倍は違うはずなのに給料(賞与込年収)の差がせいぜい
2-3割もあればいいほうだろ

こういう事例って結構多いんじゃないの?

できる奴もやる気をなくし、できないやつは相変わらずそのまま
159名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:35:36 ID:FoPVGH1r
突き詰めれば「そんな会社にいるお前が悪い」って話になるけどな
160名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:41:42 ID:btaPIVwi
>>159
そんな会社しかないという現状もあるがわけだが。。。
しかも外からは分らないから選別も不可w
161名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:46:32 ID:6Giy2tAv
>>156
富士通のことですねw
162名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:48:25 ID:PFix2rAk
>>158
成果がはっきり数値化できればそうだろうけど
そんなに単純には計れないような仕事がほとんどじゃないかな

倍の生産性で働いてるはずと簡単に言うけど、
何から何まで一人でやるわけじゃないよね

グループでリーダとして人を使うなら、使えない奴だと思ってる
人間の成果だって、例え期待値の半分の成果としたって自分の成果
の一部になってくる
こんな単純な例だって誰もが納得するような評価って難しいと思う
163名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:52:31 ID:mKoP8fdo
>>160
1行目と2行目で矛盾してて吹いたw
外から分からないのに、そんな会社しかない、とはこれいかに。
164名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:58:36 ID:WGS20fW6
>>157
それで儲かればいいんじゃないかな

資源もない、もう教育水準人材水準が必ずしも高くない、
軍需産業や航空産業で儲けられるわけでもない、
他国から収奪できるわけでもない、食糧自給率は低い、

そんな国の人間がそれで世界最高峰レベルの生活水準と給与水準を
それで得られるようならば。
根腐れしてきてるのがもう目に見えているところだろう。
165名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:00:58 ID:FoPVGH1r
>>162
アウトプットとインプットの要件を明らかにして
その価値の差を付加価値として定量化する
まぁ一部が狂えば全部が狂うんだから
一部が「完璧」にやっても全体のしわ寄せはかぶるしね

うちは対立と齟齬の要因になっているよ
166名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:05:12 ID:UM0+uUt9
成果主義が上手くいってる会社とそうじゃない会社の一覧が
ネットに掲示されたら便利だし、不満も少なくなると思う
167名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:07:35 ID:d4oHEJ4I
>>166
企業価値や評価が高まる要素になるら
企業にとっても有難いよね
168名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:08:19 ID:OKKYp1wT
日本で成果主義は無理
アメリカは国民の質が高いから成功できる
アメリカ人は普段家族ぐるみで仲良くしてる同僚とですら
職場では平気でその人間の地位を脅かすことが日常茶飯事。
それでもアメリカ人は、その人間と昔ほどでなくなるにしろ、仲良く家族ぐるみで付き合いがつづく。
日本は評価する人間も評価される人間も幼稚で利己的で薄らバカだから絶対に無理
169名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:49:34 ID:gLrut+/y
日本は、成功しても還元されないからな
何も苦労していない経営者共のポケットが分厚くなるだけで、ちょっとした臨時ボーナス程度の還元で一時的な収入、アメリカだと一生食っていけるほどの待遇で還元されるよな、だが日本には無い。
日本は、悪いところだけしか真似をしない、企業目線で企業にとってメリットの無い物は真似しない、従業員とユーザー目線を取り入れないから成功しないのさ。
170名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:51:59 ID:bIM2CVED
日本は減点主義だからな
コストカットにしか使われないんじゃうまくいくわけがない
171名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:05:07 ID:OKKYp1wT
日本は企業経営者ですら高額報酬はうけてない。
ばかまるだしの2連投。
172名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:36:38 ID:PFix2rAk
>>166
面白いね
成果主義導入前後で業績がどう変わったかなら定量的に評価できる
173名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:43:03 ID:BCkY/h7T
日本の成果主義は、単なる賃下げのためのツールとして導入されただけ。
評価する側の問題点も多い。正当な評価がなされない。上司との人間関係が評価に大きく影響する。
日本の仕事はチームでの仕事が多い。小さなノウハウの積み上げのような業務が大部分だろう。
成果主義とは、同僚の成績が上がれば、相対的に自分の成績が下がるというシステム。
つまり、今まで仲間であったチームのメンバーが、敵に変わるシステム。
成果主義導入により、敵に変化した同僚等に自分の知っている細かいノウハウを伝授して、人間を育てる的な循環が破壊された。
成果主義導入前は
優秀な後輩が入って来たら、積極的にノウハウを伝授して、成長してもらえればその分、自分の負担が減るという好循環があった。
成果主義導入後は
優秀な後輩が入って来たら、警戒感が走り、成長してくれない方が、自分の成績が相対的に下がらないということになる。
以上の問題点をちゃんと考えないと、成果主義導入にて、組織は崩壊する。

174名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:49:54 ID:OKKYp1wT
終身雇用、年功序列が日本を崩壊させたのにねwwww
175名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:57:23 ID:jPVwzuYL
成果主義は賃下げリストラの手段となっているだけ
エリート社員もスランプがあるわけだし転職の機会をうかがうようになる
会社のために働くのではなく自分の保身を最優先に考えるようになる
176名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 04:00:59 ID:OKKYp1wT
バブルって終身雇用、年功序列の世代がつくったしろものだよねwwww
177名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 04:04:22 ID:CN+jtn9W
>>172

誰がそれを定量化するんだよ。サダムフセインの選挙の支持率覚えてるか?
178名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 05:58:28 ID:kRYmOIHk
要領よく仕事を済ませて早く帰ると、どんどん仕事を入れられるが
チンタラやって、生活残業してるやつには仕事が増えない
でも評価は同じか、要領よくやってるほうが、まだ努力が足りないなどの低評価。
夜遅くまで会社に居るだけのやつが高評価ってのもある
昼間、上司が会議中ははめはずしてやがるから、チクってやったw
179名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 06:01:20 ID:MdT+8z5Z
成果主義ってもう「成功しなかった」って断定されたのか
流行に飛びつくとだいたい失敗すんな
180名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 06:08:19 ID:DiHCJda/
成果主義であれ何であれ万能な拝金主義なんてないんだな
あったら国家もなくなる
181名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 06:10:35 ID:x0wg2CN4
>>1
成果主義が上手くいかなかった理由なんかないの
現状の日本では成果主義は上手くいかないの
改革が足りなかったと言ってる連中と同じだよ今すぐ氏ね
182名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 06:25:53 ID:xHgpKyNa
成果主義ってもどんなに良い仕事したってそれに見合う評価はしてないような
人件費削減のための方便が日本における「成果主義」
183名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 06:45:25 ID:0aM4TrC7
100人の社員のうち、
10人の報酬を上げて、90人の報酬を下げる、
それが日本の成果主義だ。

結果はモチベーションの低下と、
チーム内の軋轢やストレスが増大して
能率が下がった。
184名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 06:49:47 ID:MguJ3D9q
>>183
それ どこでも

185名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 06:58:51 ID:yhwLQlb2
>>183
それ 公務員は除く。
186名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:02:30 ID:+OD4/r3+
公正にやればいいさ。

だけど電通、マスゴミみたいな詐欺集団がいるからこういうのは成立しない。
187名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:06:38 ID:0t8F8W5N
トップダウン式の機能率の低さは異常ですよね
188名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:08:29 ID:VFmtaj22
評価する人間が無能だから、世辺り上手のゴマすりばかりで
失敗を恐れて萎縮してしまい会社自体の活力を削ってしまったからだろ
189名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:11:54 ID:MguJ3D9q
世辺り上手のゴマすりばかりになるのは古今東西どこでも

成果主義とはそういうもの
190名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:14:00 ID:0t8F8W5N
ベーシックが弱すぎる
191名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:24:30 ID:nInTebZV
年功序列ではみんなコツコツ黙々と仕事やってれば給料上がったけど、成果主義は馴れ合いやゴマすりをやらなきゃ給料上がらない。
余計な仕事増えるわ、仕事できなくても口だけはうまい奴の給料だけはあがってくからモチベーションも下がる

どう考えたって生産性落ちるでしょ
192名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:27:41 ID:YPsbrahT
俺、経営者だけど成果主義は別に悪いことでもないと思うけどな。

問題は成果主義の会社をおしなべてブラック認定しちゃうネット文化の方に
あると思うけど。
実際、ブラックなところも多いけどね。

>>1も当たってるところあるけど、俺が前にいた会社ではきちんと低成績者には
特別研修があった。
それを「罰」と捉えてたバカ社員も多かったけど、確実に勉強になったよ。

でも、JRみたいに日勤と称して実際に懲罰行為の言い訳にしてるところも多い。

経営者になった今は、正直言って使える社員以外は要らない。
でも使えない社員もいないと会社が機能しないからしょうがなく雇ってるところも
あるし、いい人材なんてウチには来ないって認識もある。

だから成果主義を持ち込んで、会社が用意するシステムを使って個人主義的に
稼いでくれよ、って方法は十分ありだと思う。
193名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:28:49 ID:KCRETrdL
成果主義なら新人に教えるわけないもんな
新人がやったやつペケくらって社長湯気たててたワロタ
194名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:30:58 ID:NF5teipM
>>192
評価上がっても給料上がらない=ブラック
がほとんどだからだろ
195名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:31:03 ID:nInTebZV
>>192
成果主義のコンセプト自体は全く悪いものではない
問題は成果がフェアに評価されない日本の風土にある
196名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:33:12 ID:MguJ3D9q
>>195
だから、おまえが考えるレベルにおけるフェアな評価なんつうもんは妄想  欧米でもありえない  それが成果主義  
197名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:34:12 ID:mpdn/DnX
>>17
がんばって仕事しても速く帰れないから
仕事終わったから定時で帰ろうとすると
余裕あるなら仕事増やすかと言われて仕事が増える
どっちにしろ残業しなきゃならないなら80%の力で仕事しないと体もたん
198名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:38:09 ID:G2RFi+1u
客観的な評価ができなかった。
ラインから外れた公平な立場の奴に評価させられなかった。
また、客観的な評価を管理職・経営陣が受け入れられなかった

おまけにめっちゃ不況で成果を出せる奴の方が少なかった。
マジにやると管理職以上は全員大幅減給・降格になることが判明した。
199名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:45:35 ID:xTlnRG+f
だって全然成果主義じゃないんじゃん。
一般従業員だけ成果主義で管理職は減給・降格なし。
これでうまくいくはずがない。冷ややかな反応が増えるだけ。
200名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:48:25 ID:lCp+mUER
>>199
自分もそう思うよ。
成果主義がうまくいかなかったというより、
成果主義にすることすら出来なかったが正しいと思う。
201名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:49:33 ID:YPsbrahT
客観的な定量化した評価がされない欠陥システムを叩くのは分かるが、
それをもって成果主義を叩くのはお門違いじゃないか?
202名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:51:03 ID:cmtKeXIw
>>192
会社が用意するシステムを使って上げた利益のどのくらいが個人に還元されるのかだな。

多くのケースにおいて会社に搾取されるだけにしかならないことが問題になってる。
203名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:54:12 ID:G2RFi+1u
>>201
そうだな。日本では上手く行かなかった、と言うべきだな。
204名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:58:14 ID:j6Ksn/Xo
>>18
えっ?
205名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:00:02 ID:nB2JO0t8
成果主義がうまくいかなかった最大の理由

それは、馬鹿な上司が評価するから
206名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:02:46 ID:eOSun7rd
給料用下げるための方便だろ
圏内10位以内に営業成績上げたけど
業績が・・・とか言って下げる&現状維持
けっきょく年功序列は残り
団塊の世代は車2台持つだけの給料は貰ってるしな
207名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:03:24 ID:+7A7SXDG
頭がいい上司なら優秀なやつを引き上げると自分の脅威になることは理解できるから
そういうやつは低評価
208名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:10:23 ID:YArPoqds
賞与な筈が生活給になってしまった運用を本当の賞与に戻せば比較的対応しやすそうな

賞与出ない状況だとどうしようもないが
209名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:13:08 ID:Q8jjICqk
>>1
実力のある人間は、独立開業していく
残った人間は、それ以外の人間
つまり、管理側も評価される側も
実力の無い人間同士
だからうまくいくはずも無い
210名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:16:22 ID:MOSAZ+F0
っていうか、成果主義って言うのは元々一次産業の中の限定された業種で
限定的に使われていた方式で、それを一番合わない二次産業に持ち込んだ
時点で終わってるだろ。
まぁ、持ち込んだ当時はバブル絶頂期からちょい後退した時期で、企業側
も必至に経費削減をしなければならなかったっていう自体でもあったんだ
だろうけど、結局そのおかげで企業自体の体力がさがっちまったっていう
話で、本来ならその時そんな糞方針を決めた社長やら会長は財産没収ぐら
いしないとダメだと思うが。
211名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:17:41 ID:j2tIjDmh
成果上げても給料下がるからだろwww
212名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:22:31 ID:HH1BEf/K
成果目標の設定時点で大概無理難題なラインに設定されるから、
査定時に絶対目標に届かない→査定ダウン
モチベーションが上がるわけないよ。
213名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:27:46 ID:BSSW1rgx
>>6
>成果主義の目的は総人件費を下げることが目的だからな。

これ結論だろ
214名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:30:05 ID:G2RFi+1u
>>212
目標設定・評価で、設定も評価も大甘の部署は全員賞与大幅増でハッピー。
真面目に目標設定真面目に評価した自部署は全員減給。

上から下まで、次回からは大甘評価にしようと心に誓ったよ。
215名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:01:02 ID:AV4X+Uxw
>>194
昇給の原資が一定量である以上は全く上がらない事はない
ただ過去よりその一定量が継続的に減っているために上がる人or金額が減っているだけ
過去の日本にあった誰でも真面目に努力していればそれなりに上がる時代ではもうない
つまりその限られたパイの争奪戦になっているからこそ自分の評価や評価方法に神経質になってるに過ぎない

日本は抜群の評価でなくそれなりの評価では給料が上がらないブラック企業ばかりというよりも、
君の弁を借りれば日本という国自体がブラックだという事になる
しかしながら既に先進国水準の生活レベルと報酬を得ている日本という国において
途上国や新興国のように国民全体の生活水準が上がり続けるような事はもはや不可能

>>201
その通り
成果主義の現状での不備に視点を向けて改善要望を行うのは当たり前の事だが、
ただ文句を言うだけであれば、逆に企業の収益を上げるにはどうしたらいいのか?現実的な業績と収入のリンクとは?
あるべき評価基準とは?について代替案を出さないと単なる愚痴レベルに過ぎない
考えるとのは経営陣、それに文句を言うのは俺たちっていうのではあまりに幼稚

>>202
俺は日本の経営者の取り分が他の先進国と比較して高すぎるとも思えないし、日本の労働者の取り分が
他の先進国と比較して低すぎるとは思えないのだが違う?
俺が思うに、かつては従業員に分配していたベースアップと言う名の固定費の増大分やボーナスといった引当金を
内部留保に充てているというのが現状じゃないのかな?
それとも配分にもっとメリハリを付けろって言いたいのかな?

とどのつまり、このスレのレスを聞いていると、団塊世代と今ではコストパフォーマンスが違っており、
かつては少ない労働コストで満足できる報酬を得ていたのに、今は多大な労働コストで得るものですらそこそこの報酬だ
不公平だから元に戻せって言っているように聞こえる
気持ちは分からないでもないが、バラ色だった過去を基準とした現状評価って日本ではそろそろ止めたほうがいいと思う
216名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:02:26 ID:BqDt4loq
そもそも評価する上司が無能だから
217名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:05:07 ID:BqDt4loq
>>215
成果主義で企業利益をあげると言う発想自体が間違っているな
日本ではコストを減らす以上の意味はないから
218名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:05:50 ID:5vIke9lz
成果は、必要量を維持してずっと続く方がいい。
ずっと続かせるのに意味を感じないなら、新しいことをさせた方がいい。

ってことだろう。
219名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:12:29 ID:LVNwRHUG
個人のP/L付けてるところもあるもんな

あれはいいね
220名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:36:40 ID:FKiRZwa9
成果主義という言葉が単に人件費削減の理由にされて、
好成績でもそれに見合った報酬が払われなかったからだろ。

そもそもフロント営業の後ろに開発・製造やら物流やら様々な部門あるのに、
営業の成績だけを完全に評価出来る訳がない。
221名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 11:21:20 ID:BSSW1rgx
びっくりするような成果を上げたんなら、びっくりするような給料を貰えればいい。

しかし、そうなってないんだろ。
222名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 11:28:11 ID:nqV0J2Fk
成果を上げた人には今までどおりの給与を、そうでない人は減給
223名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 11:36:33 ID:LVNwRHUG
>>220
ある程度は出来るよ
224名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 11:43:02 ID:Uc1TBty5
>>215
色々と勘違いしてて、携帯から指摘するのがめんどくさい。
とりあえず、労働生産性とかって言葉を覚えた方がいいな。
ていうか、ニートしてないで働けよ。
225名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 12:01:28 ID:BSSW1rgx
営業部門は成果の波が激しいが、生産部門はどうするの。
需要が減ったら生産減って成果が悪いってこと?
226名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 12:07:07 ID:BSSW1rgx
売上需要が減ったのは宣伝部の成果か営業の成果か開発部の成果か

仕分けができてるんだろうか
227名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:41:27 ID:LVNwRHUG
>>225
生産効率って数字で出るはず
228名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:53:47 ID:BSSW1rgx
生産量が減っても生産効率が上がれば成果と見て貰えればいいんだろうが、
実際はそうなんだろうか。
229名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 14:01:01 ID:adZ88BuZ
私物供出ノルマとかストップウォッチ管理、あと他社見積もり晒しって結局下請けの現場いじめてるだけで、
成果主義の旗印のようなものになっているのも痛々しいよね
230名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 14:11:49 ID:ssjejPPS
本で成果主義がうまくいかなかった理由?
単に無能の首をきれないからじゃないの?
無能の首を切れなきゃ、その分人件費がかさんで
成果を上げる人間の給料を上げられないし
首を切られる心配がなけりゃ、真面目に働いているフリだけをして
最低限の給料をもらって終わりだろ
231名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 14:16:12 ID:Uc1TBty5
>>230のように、勘違いする人間が評価者側のほとんどだったので。
232名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 15:38:53 ID:5cixaKMn
上がった成果は株主様がおいしくいただきました
233名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 15:42:16 ID:93+HOIk1
>>85
こういう物言いが慣習化してるところってどこ?
234名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 15:45:19 ID:Q8jjICqk
成果主義とか、管理をしたがる管理職って無能が多い
倒産状態の航空会社も10年前から社内カンパニー制度とか歌って
整備部門に利益出せとかいいだして
今の状態だし
235名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 15:50:57 ID:BSSW1rgx
そもそも、どこもかしこも何が成果なのか、
決め方がむちゃくちゃなんだな。
さらに、成果の定義に関する共通認識もないのだろう。
236名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 15:52:30 ID:Q8jjICqk
>>235
リストラって本来再構築っていみだったものが
日本では人員整理って意味になってるのと
同じだよね
237名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 15:55:00 ID:NQW3quEd
>>236
人員整理はしても事業のせいりをしないのが日本の栗鼠虎
238名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 16:06:27 ID:40PPO9Nb
> 逆に言うと、評価がその度ごとに良かったり悪かったりして入れ替わり、その結果が処遇差となって
>反映されるのであれば、給与が上がったり下がったりして競争が起こり、やる気や危機感が醸成されやすく、

この手の「競争」という名のどんぐりの背比べをやらせてる中小企業は多そうだなw
たいてい馬鹿な社長がワンマンで仕切っているという
239名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 16:23:42 ID:3eB3rb1p
人の手柄を自分のものにするだけで評価上がるからね
汚い奴が儲けて縁の下が搾取される
実際は縁の下でまわっていたが縁の下がリストラされて実質体力減
実力なく要領のいいやつばかり残って腐っていくスパイラル
240名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 16:26:00 ID:QaWVFRJ/
>>234
ビジネス本読んで鵜呑みにするタイプだな
241名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 19:31:09 ID:cmtKeXIw
従業員の説得のために建前を使って、自らの本音を達成する。

だから建前の欠陥を指摘したって経営者は気付かないふりをする。

結局建前がうまくいかなくても責任を従業員に押し付けてるこの記事は
経営者から支持される。ということか。
242名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 20:17:49 ID:3ppVQA/w
成果主義は成長期に導入すれば最大のメリットがある。
それがなぜわざわざ非成長期に導入されたのか?

それは「経営責任を問われることなく人権費を下げられる」こと。
本来は、人件費を圧縮しなければならないことを経営者が
きちんと従業員に説明してそれを実行して責任を果たせば良いだけだった。
自らが先頭に立って身を削って見せれば下はついてくる。
しかし、コンサルは経営層の責任問題回避の心理を突きそして成功した。

問題の本質は「責任者の責任取りたくない心理」が酷いことにあると思うよ。
そして今、本来責任のないところへしわ寄せが来ている。
243名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 20:42:27 ID:MguJ3D9q
>成果主義は成長期に導入すれば最大のメリットがある。

おおうそ

244名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 21:43:50 ID:BqDt4loq
成果主義は、管理職か役員くらいしか効果はない
社員レベルで導入すると逆効果
245名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:04:39 ID:kRYmOIHk
最近テレビで成果主義も自己責任も言わなくなった
246名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:06:18 ID:29ugjUax
>>245
自分達に降りかかってきたからだろ。

下々の者が苦しんで拘泥しているうちは成果主義・自己責任バンザイだったくせにな。
247名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:48:47 ID:F1T3/nYI
正社員をクビにできないことが全てだろw
248名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:54:27 ID:YArPoqds
契約期間設けてない契約って就労形態では
卑しいとか是も非も含めて実に合理性のある話かもしれないね

帰属意識に、将来の会社に自分の利益って
高度で且つ社会的公助を否定してる雇用形態を
好んで用いてるわけだし
249名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:10:36 ID:GIwCz5Zl
派遣などの非正規社員にこそ成果主義を導入すればいいと思う。
モチベーションも上がるし
250名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:13:52 ID:+QuVihwR
失敗したのは、真心がこもっていなかったから。
251名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:16:10 ID:p1vWH+Y8
午後6時くらいで企業への送電を停止しろ。
仕事をさせない環境を強制的につくればいい。
252名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:18:36 ID:U2YeTBas
5時で仕事を終わらせる部下より8時までサービス残業をして仕事を終わらせる部下。
なぜか後者が評価されるからなあ。
253名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:19:00 ID:VlhGlSck
成果主義を取り入れると、従業員同士が競い合うために
会社の中でギクシャクするんじゃないかと勘違いしてる人もいるが

実際は、従業員同士が数字をねつ造し合うから仕事の効率は悪くなるが
社員同士は仲良くなる、という結論が出ている。

うちではな。
254名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:22:53 ID:ppOFBadV
形式論で成果主義に走るようなおバカな会社は「成果」を正しく評価できる上司がいない。
すると部下はその上司の脳内で「成果」となるであろう仕事しかやらなくなり、
多様性が失われ全体としては様々な弊害が生じる。
形式的な評価制度の枠を超えた自由で創造的な仕事はだれもやらない。
才能のある者はバカ会社に見切りをつけて去っていく。
成果主義を採用するなら部下が上司を採点する仕組みが必要不可欠。
255名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:26:50 ID:MguJ3D9q
会社の成果主義なんかどうでもいいよ  てきとーにやって、平均的なサラリーもらえればそれでOK  だから会社は年功序列のほうがいいな

成果主義は、自分自身で勝手にやればいい   指数先物で勝負だ! 最近は成果が悪いから、自分で自分に外食禁止令を出している(´・ω・`)

ほんと、成果主義は厳しいのぅ(´・ω・`)  
256名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:35:17 ID:gp+Ryd3p
>>249
減点主義じゃない方のね
257名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:36:20 ID:LHgmemFk
簡単だろ
成果挙げても給料上がらないんだからそりゃ破綻するわ
258名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:42:57 ID:MguJ3D9q
派遣ってまさに成果主義じゃん  お客さんから貰うお金に応じて、派遣元から給料が払われるのだから

ちなみに非正規に代表である契約社員も、いわゆる欧米的な成果主義が多いよ うちの会社はそう

管理職相当で採用されて、残業ってもんが無くなる 1年契約で、契約目標を達成できなければクビ

達成できれば、管理職相当の給料が、大幅に上回るとさらにボーナスが払われるしくみ
259名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 00:13:25 ID:eqat46sr
成果主義じゃなくて、「テイラーの科学的管理法」だったんだろ。
260名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 00:21:21 ID:I/i7Oc6S
>>258
そんなので頑張れるのは若いうちだけ
家庭を持ったり体力が衰えてくると、とても持たない
だから欧米で成果主義を選ぶ人は、短期で莫大な報酬を得る代わりに
精神安定剤を食べつつ壊れる寸前まで働くような人がなる
261名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 00:54:55 ID:r78l2xCz
>>260
日本なんて壊れる寸前どころか自殺するまで働く人がたくさんいるから
問題ないだろ
262名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 01:02:22 ID:TJjyDx7g
もう会社の成長と社員の個人の幸福はまったくリンクしないということなんだと思う。
263名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 01:11:45 ID:wUGXXMIA
>>219
間接部門は社内サービスに値段付けないと悲惨だな。本来はコストだけだし。
ウチじゃそうしてる。やろうと思えば個人PLも作れるが
そこまではやってない。グループ単位(10人程度まで)のPLは出してる。

264名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 09:00:57 ID:R8L+xklT
>>240
内部に居た人間だし
265名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 09:12:43 ID:gYKDUpIa
給与削減の口実にしてるだけじゃんか
きちんと運用しないと雇用者側にとってすら短期的にしかプラスにならないぞ
266名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 09:13:06 ID:JBqYZ035
>>234
>>240
>>264

この誤解の生じる過程が面白い
267名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 09:51:20 ID:TEluIy98
ゴミじゃっぷのような下劣民族は正規も含め過労死するまで奴隷のように働くのがお似合い のんびり働くとか黄色いちび出っ歯メガネには分不相応だし
268名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 10:03:26 ID:CTOoazJD
>>265
多くの会社は成果主義導入で結果として戦力ダウンになっている!
結局、インチキ人事コンサルのひとり勝ちではあった。
269名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 10:52:51 ID:dX16jB9m
パワーが内向きにばかり向いてしまう
上司のご機嫌伺いばかり
YESマンばかり育成
失敗を恐れる
正当な評価なんてできない

残業して頑張っているA君と
仕事はスマートに片付けてさっさと帰るB君

いまだに、A君を評価する上司は多い
270名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 11:25:52 ID:wc4FbEHx
上司や会社への忠誠を成果と履き違えてる時点で成果主義は破綻コース
271名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 11:45:20 ID:JBqYZ035
上司の意見や方針とは違うが成果が上がった場合、どうすんの?
272名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 11:45:53 ID:2VZ1y9C5
成果主義導入してる所は数字で出してるだろ

上司のウケがいいとか、どんなボロ会社なんだよww
273名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 12:11:44 ID:mYs+tpIn
日本の成果主義は賃下げの方便なんだから成果なんて上がるわけも無し。
274名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 12:31:16 ID:ONAkb6WZ
お前らが言うには、賃下げが戦力ダウンや成果ダウンに繋がったんだから、賃下げを実現可能にした成果主義は悪だ
もうお前ら馬車馬の鼻先に吊すニンジンはないんだけど、じゃあどうしたら走ってくれるのかい?
275名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 12:41:39 ID:YA2kE7af
にんじんで走らせようとするのが間違い
276名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 12:43:22 ID:2VZ1y9C5
結果としては二極化が進んだだけなんだよね

出来る奴と出来ない奴の
277名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 12:59:51 ID:gYKDUpIa
>>274
成果主義自体はいいんだけど、雇用者はきちんと対価を払ってきたのか?
278名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:34:06 ID:pvbW+xIL
成果主義がうまくいかなかった最たる例がゲーム業界大手のナムコだな。
ソフトの売り上げが評価に繋がるものだから、確実に売れる続編タイトルしか作らなくなってしまった。

逆に任天堂は開発に何年もかかったポケモンを気長に待ち続け、今や何百億円規模の市場になっている。

279名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:59:19 ID:5jLcuvPl
人材の拡大再生産ができる企業が組織力ある企業。
いくら優秀な人材を集めても、その人材を束ねる組織力がなければ意味が無い。
長島ジャイアンツがそれを証明しているだろ?

成果主義なら誰も赤字の部門などに行きたがらないから、一向に業務の改善・再生
など行えるはずがない。
280名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 14:31:43 ID:8UvSiFM9
成果主義と新しい言葉を作ったところで 組織の構成人員が同じなら変わりは無い。
論功行賞がまずいと組織がだめになるのは昔から決まったこと。
たいていの人間は保身第一になるから、簡単にできそうなことしか目標にしない。
本当に成果なんか上げたら 上司は潰しにかかる。
誰が目標を立ててやるのか、誰が評価するのかがポイントなのに、有資格者が居ない。
中小企業の経営者で 全責任最終権力をもった人間しか評価できる立場にはいないだろう。
281名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 16:45:14 ID:VvSvBlRX
税制が根本に決まってるじゃねーか。馬鹿じゃねぇの?
282名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:28:37 ID:Mh8VsdR3
みなさん、お忙しい中失礼します。現在学校教育の中まで教員に対して成果主義云々されているのですが、
それについて、どのような印象をお持ちでしょうか?お子様をお持ちの方からも多くご意見いただけるとありがたく思います。
283名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:34:23 ID:Lo6zB94h
成果主義を徹底するとスピンオフしなくなるよな。
284名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:36:38 ID:vraOXn8L
日本の成果主義はアーチェリーの的  アメリカの成果主義は弓道の的

逆さまなのが面白い
285名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:37:20 ID:Lo6zB94h
成果主義のデメリットを知った上でカジ取りするのが経営者だけどな。

286名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:41:16 ID:6VHQi26V
>>284 kwsk
287名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:47:18 ID:vraOXn8L
単にあたるだけじゃだめ より真ん中にあてることを要求される

とりあえず当たればいい  ど真ん中であろうが、端であろうが、セーフなのは変わらない 
288名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:14:23 ID:vtm4yhaX
>>282
生徒の人生にダイレクトに影響するのが教師であり、
経験的に使えない教師が無視できないほどいる割に、
学生側にはほとんど選択の余地が無い。
社会ならば違う店に行ったり、転職したりと選択があることに比べ非常に自由度が低い。

また「内申書に悪く書くぞ」と脅すケースもあるわけで、
「内申書が悪ければ教師も連帯責任で査定ダウン」の制度を入れれば、
不当に悪評価する人は減るだろう。

よって成果主義により締めつけること自体は真っ当に思える。
問題はその評価方法だね。
289名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:19:15 ID:9R7uP/y2
>>282
「子供は人質」でない環境を作るなら当然のこと
これまで、報酬に値するか評価されずにいられたことのほうがどうかしていると思う
成果主義や定期的な能力判定の導入きぼん
290名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:19:45 ID:dipjZ0kP
成果主義が悪いんじゃない!


成果=金銭報酬


になっているのが駄目なだけ。
291名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:22:44 ID:vraOXn8L
>>288

評価方法は、数値に責任をもつ管理職クラスでもないかぎり、評価者の好き嫌いですよ

これは古今東西 いつでもどこでもいっしょ
292名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:30:16 ID:vtm4yhaX
考えてみると、教師は成果主義に非常に向いてるかもな。

・部下の成果を横取りするといったことが起こりにくい
 (担任と課目教師で奪い合うくらいか)

・普通に考えれば、学生の成績で評価が決まるので、
 学生と教師の利害関係が一致している
 (会社と客の場合、必ずしも一致はしない)

・学生に対する教師の不当な悪評価を阻止できる

・「部下にサービス残業をさせまくって評価アップ」といった手は使えない

・点取り教育に走る可能性があるが、それで誰も困らない。
 強いて言えば、学校内で自作しているテスト問題の流出や暴露が懸念されるが、それだけ。
293名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:32:34 ID:LjZdvTbn
仕事ができないから成果主義に反対してるんだろ?
正直に言えよ
294名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:33:46 ID:vtm4yhaX
>>291
すっげー単純に、「センター試験の点数」とか「大学合格率」で評価できる。
希望する進路によって、あえて一般的な難易度が低い大学に行く学生もいるだろうけど、
一般企業の業績評価に比べれば考慮しやすい部類だろうね。
「第三者の客観的な評価基準がある」(合格率だとか)ってのは、成果主義の欠陥をかなり埋めるぞ。
295名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:37:41 ID:vraOXn8L
>>294
ああ  教師に対する評価方法か・・ わりい 菅違いしてたww
296名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:44:19 ID:RzcnG8LW
y
297名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:54:39 ID:ApUeMxFd
成果主義は形ばかり。
自己評価も事前に上から指示されるw
仕事の大小や成功失敗には関係なく、次の期に昇進させる人に高評価をつける。
企業名はひ・み・つ。
298名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 07:49:58 ID:enx0Iguf
>>292
生徒の点数だけで評価してるわけじゃないからな
299名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 11:34:48 ID:kOkGOLkg
>>292
自分のクラスにだけ問題や答えを教えるとかの不正が起こりうる。
評価をセンター試験のような第三者による試験に限定したとしても
クラス替えの際に声の大きなが優秀な生徒を集めるだけじゃない?

どうやったって抜け道はいっぱいある。
300名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 17:49:47 ID:LiVXBZw6
上手く行ったんじゃね?
成果主義導入の一番の目的はリストラなんだし。
301名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 19:47:27 ID:KINktuJX
>>299
>どうやったって抜け道はいっぱいある。

もちろんその通りだが、「一般企業のサラリーマンに適用するのと比べてどうか?」がポイント。
問題点を上げ連ねてもたいした意味はない。

「担当した案件によって達成難易度が変わる」という成果主義の問題も、
高校教師ならかなり軽減されるな。入学時点で、一定ラインは揃ってんだから。

積極的に導入すべきだと思うよ。学生のためにもなる。
302名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 19:52:04 ID:VEBAKgiv
「やったけどダメだったじゃないかー」とか怒られて言い訳してるコラム?
303名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:33:18 ID:NNnroA+S
成果主義がリストラの隠れ蓑になっていた、論をよく見るが、
労使がそろって隠れ蓑に応諾したわけでなく、「労」の方が
騙されたってことでしょ、つまり。

「労」って馬鹿の集団ってことでしょ。

「労」の「組合」が支えている政党って???
304名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 00:20:33 ID:U6bQXmTS
>>292
そんな評価制度は、私立の学校の講師だったら、良くも悪くも昔から
ごく当たり前に行なわれている(コネも含む)。予備校の人気講師なんか
わかりやすい例。私立なら学校経営上も導入されても当然。

問題なのは、公立の教師に導入した場合。全国学力テストのような、
ある程度の動機付け程度にはいいが、行きすぎてしまうと「公(おおやけ)」
の学校であることの目的が失われてしまう。
305名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 05:51:43 ID:5vqfaMW8
>>304
>そんな評価制度は、私立の学校の講師だったら、良くも悪くも昔から
ごく当たり前に行なわれている

じゃあ問題ねーじゃん
公立と私立であからさまに競争具合が違うなんて話は聞かんな
つまり、

>行きすぎてしまうと「公(おおやけ)」
の学校であることの目的が失われてしまう

こうならないことは実証済み。公立にもどんどん導入すべき。
306名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 08:43:11 ID:bXBOYCCx
>>303
「労」が騙されたんじゃなくて、「労」の幹部と経営者が組んで導入したの。
うちの会社だけじゃないと思うけど、「労」の幹部は間違いなく出世するだろ?
307名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 08:47:43 ID:uzTujLWJ
労組は大反対だったけど、当時の若手と会社経営者連合に押し切られた
308名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 08:50:58 ID:C7thkc8s
当時の若手は大反省しろよって話だな。
ごめん俺のことだ・・・。
まあ成果主義の件以来、経営者ってやつは平気で都合のいいように社員を騙す人々
だということははっきりわかった。
解雇規制うんぬん言ってるけど、もう騙されないし。
まあ、今の若手はまた騙されてしまうのかもわからんが。
309名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 08:56:52 ID:/Kt/XO9u
一番成果が上がるのは、縦横のつながりが上手くいってて居心地が良く、
余計な不安感が少なく仕事のやりやすい環境であることと、
よい成果が即従業員に反映される職場であることだよ。
310名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 08:59:53 ID:m4Yugbj7
成果主義っていうのは、自己研鑽出来る環境とセットじゃないと機能しない。
つまり、休みが短かったりサービス残業をしてばかりの所では上手く行かない。
そういう所は欧米は基本的にちゃんとしてるな。
311名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:02:03 ID:uzTujLWJ
不思議なのは、当時、エリート採用されたやつならまだしも、どうみても平均レベルなやつ=成果主義になると悲惨になるやつ まで成果主義に賛成して

労組の対話会で突き上げやってたこと    なにを考えていたのだろう・・(´・ω・`)
312名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:08:09 ID:C7thkc8s
理系なら結局、A評価になる人って年に国際特許3件以上書けるようなレベルなんだよね。
そんなの同期入社50人のうち、2人くらいしかいない。
他の大半はC評価w
313名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:09:07 ID:m4Yugbj7
欧米って平社員や非正規雇用でも日本より待遇が良いけど、(まあ何でもでは無いが)
そういう前提条件の基での成果主義なんだよな。
あとは、終身雇用の前提が無いから、逆に会社を辞めた時の環境が基本的に日本より良い。(国にもよるが)
そういう環境での成果主義だから上手く行くんだろう。
314名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:15:58 ID:uzTujLWJ
そもそも成果主義の考え方が違う   5段階程度の相対評価で、労務費予算のコントロールをするのが日本式
あっちは、合格ラインがあるだけ  それをクリアすれば次に進める、2年ダメならクビ ただそれだけ


ある意味、年功序列だな  年齢じゃなくて、年次  ダメなのは列から外されるので、社内では年功序列
315名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:17:12 ID:uJiomLYR
>>311
俺が昔いた会社では、会社べったりの労組に押し付けられたぞ。
俺は「成果を評価する側が糞だったらえらいことになる」とか疑問点はそれなりに挙げてみたが、全部黙殺された。
316名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:34:38 ID:6TumxCq+
成果主義っていうのは
上の人間が実力で上がった人だけじゃないと上手く機能しないんだよ
年功序列ばっかの日本じゃ上の考え方が変わらないと無理
317名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:40:56 ID:iDGbNSAL
>>314
それを年功序列と言ってしまうと、誤解する人が出てくると思う。
喩えとしても、年次で昇進が決まる訳でも無いから、違うものなんじゃないかな。
318名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:52:42 ID:5vqfaMW8
>>310
馬鹿言うな。会社に必要な研鑽なら会社の時間で賄え。
きっちり計画を上司に申請し、承認と費用を得てやるのが社会人だ。

>>314
うちはそうなってる。(一般的なシステムだと思うが)
いずれにせよ問題点は同じで、クリアして上に上がっても、景気影響でたいして給料が増えないこと。
319名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:27:54 ID:3VSaJnbw
>>318
お金がある会社ばっかりじゃないんだよ。
弱小ITの今の会社で、部の教育費きいたら2万だってwww
桁が2つ違いませんか?って聞き直したよ。
320名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:30:47 ID:gZ5wyZdV
>>319
2百円?
321名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:33:02 ID:26PmTIzK
>>311
「自分は頑張るから給料がっぽり、他の奴らは無能な怠け者」
と誰もが思っていた。

他の連中も頑張るなどとは考えもせず、ましてや
配属先や担当地域による差が努力では埋めがたいとか、
知恵の回る奴にはいくらでも不正の余地があることには
全く気づかなかった。
322名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:40:14 ID:q320o9MQ
成果主義で給与総額を下げることができた。
次は、解雇規制緩和で余剰社員をクビだ!


成果主義に賛同してくれた実力ある皆さんは、
解雇緩和ももちろん賛成だよね?
323名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:44:01 ID:gZ5wyZdV
>>322
>次は、解雇規制緩和で余剰社員をクビだ!

余剰社員というか、クビにして同様の別のヤツを採用すれば
新規採用として給与下げれるしな
324名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:46:46 ID:q320o9MQ
>>323
それも当然やるだろうが、現状で数百万人いるとも言われる
企業内失業者の吐き出しが急務。
まあ、これでまた内需が減ってナマポが増えるわけだがw
325名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:47:49 ID:nGipbJmp
>>313
欧米の大卒って入り口は広いけど出口は狭い
その狭い出口を抜け出た者の待遇がいいのは当たり前
日本は入り口も出口も広く、その出口を抜け出た者に欧米並の大卒と同じ待遇を期待するほうがどうかしている
日本でも旧帝大や早慶上智クラスの卒業生は欧米の大卒にそう引けを取らないと思っているのだが?
結局大卒なのに待遇が悪いって文句言っている人間って無価値な大学を卒業した奴なんだろ?

>>318
成果の評価と給料がリンクするものって社員が多いから成果主義が機能しないんじゃないの?
予算が100万あったと仮定して、個人差のある成果の評価を金額に換算した結果が200万だとすれば
制度として破綻しているからな
成果の評価は評価として、その評価を予算内でどう金額に換算するかは部門長の権限として一任するしかないんじゃないの?
成果と給料がリンクしていないって文句が続出するのであれば、成果主義なんや止めたら方が良い
昇給と昇進をセットにして昇進時のみ昇給するってすれば文句も減るだろ
定期昇給なんて先進国でやってるのは日本くらいだろ?
326名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:49:17 ID:gZ5wyZdV
>>324
>企業内失業者の吐き出しが急務。

それなら今でもクビにできるんじゃね?
雇用調整助成金がもらえるから進んでないだけでw
327名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:00:38 ID:q320o9MQ
>>326
中小はすでにやってるだろ。解雇規制なんて、とっくに
何それ?、労基法って罰則ないだろ?の世界だから。

企業内失業者のほとんどは大企業にいるから、無理に
切ると体裁が悪い。単に人より無能というだけでは切れないよ。
328名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:00:59 ID:hBdiPgRh
頭の悪い経営者のあぶり出しに使うぐらいしか意味がなかったな
329名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:12:02 ID:c82nSLNx
>>318
>馬鹿言うな。会社に必要な研鑽なら会社の時間で賄え。
>きっちり計画を上司に申請し、承認と費用を得てやるのが社会人だ。
全然そんな事は無い。
会社の為にもなるが、直接仕事に関わるような事じゃ無い、
勉強なりトレーニングもたくさんある。
そういう事に会社で費用出すのは難しいだろうし、
そういうものだからと、否定するのも間違っている。
多面的に社員が能力を向上するという事に関して関心が無さすぎるんだよ。
社員の人生、あるいは社会の為の企業という事を蔑ろにしている事でもある。

そもそも人生のほとんどを会社に捧げる、
あるいは会社がコントロールするという発想が非人道的なんだよ。
それだけじゃ無く、社会の仕組みをより良くするという事を妨げる発想でもあるし、
企業にしてみれば、戦略やビジョンレベルで物事を良く考える事を出来にくくする発想でもある。
生産性の向上も妨げる。あるいは商品も詰め込みすぎて、
返って使いにくくなったり、買う人のニーズに合わないような商品を多く開発する事になってしまったり、
社会や企業の仕組みから商品まで、余裕が無いものにしてしまう発想なんだよ。
330名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:14:21 ID:tkCfaZEk
成果主義は労働者の給与と企業の利益と直接連動させなければ意味が無い
だが単純労働と成果が必ずしも一致するとは限らない
寧ろ成熟した社会構造の中では両者は乖離する一方だ
そうした中で成果主義を採用するとなれば給与体系も二分化する必要がある
具体的には月々の給料は現行のままで賞与を現行から切り離し企業の利益と直接連動させる
つまり従業員賞与を利益処分項目にする訳だが、当然ながら賞与は法人税法上の損金不算入項目になるわな
331310:2010/09/11(土) 12:14:43 ID:c82nSLNx
>>325
何か勘違いしてるようだけど、学歴関係無くの話。
高卒非正規雇用でも、日本より待遇が良い。
332310:2010/09/11(土) 12:17:49 ID:c82nSLNx
結局、基本的に働く人の待遇が良いっていうのは、
社会の良い意味での安定や発展にも繋がるし、
その分だけ、してない状態より内需拡大にもなるし、
基本的には良い事なんだよ。
333名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:19:40 ID:gZ5wyZdV
>>332
官高民低の日本の舵は逆に向いてるけどな
334名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:21:42 ID:uzTujLWJ
>>325
>欧米の大卒って入り口は広いけど

どーゆーレベルの大学??  てゆーか大卒レベルで待遇がいい??
335名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:22:10 ID:bXBOYCCx
>>325
>定期昇給なんて先進国でやってるのは日本くらいだろ?
欧米では、同じ仕事を続けていけば毎年給料あがるよ。
明らかなパフォーマンス不足とかなければね。
336名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:30:47 ID:/JAFr7yx
アイデアその他を同僚から盗んだりもすれば
会社につけを負わせても自己の利権を確保する奴を優遇し。
会社に必要な縁の下の力持ちは存在出来ぬ程の冷遇していられなくする。
当然組織は成り立たなくなる。あたりまえのこと
337名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:30:56 ID:nGipbJmp
>>335
業績が上がっている企業限定だろ?
また全員ではないだろ?

今は無くなりつつあるが、かつての日本は全労働者の定期昇給が当たり前の時代があった
経済が停滞&縮小の国で毎年給料が上がり続けるとかあり得ないわ
338名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:33:24 ID:uzTujLWJ
>>337
成果主義が使われてるホワイトカラーと、一生固定の低賃金のブルーカラーをごちゃまぜにしてない?
339名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:35:17 ID:nGipbJmp
>>330
定期昇給や賞与は決算賞与とすべきとの主張は完全同意
固定費としての人件費は少なければ少ない方がよい

但し企業の業績がよいのに従業員に報酬を配分しないのはおかしいため、
一時金として決算賞与の支給とすればよい
つまり業績の上がらない会社の社員は永遠に給料は上がらないため
それに不満で市場価値のある人間はそんな会社は転職すればよい
340名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:36:58 ID:nGipbJmp
>>338
ぶっちゃけ俺は年功序列でも成果主義でも評価方法はどうでもよく
ホワイトカラー、ブルーカラーを問わず毎年昇給するのはおかしいと思っている
341名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:40:30 ID:A9cOCj4D
労組なかったら雇用環境はもっと悪化して、デフレもより酷いものになってただろ。
342名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:47:43 ID:bXBOYCCx
>>337
>同じ仕事を続けていけば
これがポイント。
だめなやつは別の仕事にまわされ給料下がる。

ちなみに、うちの会社(日本企業・製造業)では同じ仕事をしていると給料は上がらない。
新しい役割に挑戦すると給料があがる。成果でなくても。

おれは5年間給料あがらなかった(年収700〜850万の間を行ったり来たり)が、
希望してまったく違う職場に異動したら年収1100万円になった。

この変な仕組みのせいで、生産性はわるくなってる。
部下や同僚に仕事を押し付けて出て行く方が評価されるんだから。
制度の見直しがあるだろうな。

ところで、資本主義の色々な仕組みって、経済成長が前提なんだよな。
緩やかにでも成長しないなら、どんなやりかたしても先は無いよ。
日本国内しか相手にしていない会社は見切った方がいいよ。
343名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:47:47 ID:X0eGKtPv
【ゲンダイ】サラリーマンの半数がやるずる休みゼロでGDPが1%アップ!?撲滅するしかないと日刊ゲンダイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284167713/
344名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:48:29 ID:DqwnPTmm
>>337
ちげーよ、ていうか定期昇給やベアが無い国は日本だけだぞ?
他の国ではCPIは毎年2〜3%上昇し、1人あたりGDPも3%程度伸びている
だから毎年ベア分だけで5%以上あるのが当たり前で、
さらに年功序列要素も多少はあるのでそれにプラスアルファして給料は上がる

先進国の場合、大体この10年で労働者の給料は1.8〜2.2倍くらいになっている
下がっている国は地球上で日本だけ
そしてそもそもそのデフレの原因が賃下げ、賃下げするからデフレになるという当たり前すぎる構図
345名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:55:34 ID:DqwnPTmm
そもそも欧米の給料は職務給、職種・地域・年齢で相場が市場によって決まっている
同じ職種でも毎年5〜7%の昇給があるが、それ以上を望むなら職種を転換するしか無い
で「成果」が上がらなければ解雇されたり、別の職種に配置換えされるってだけの話
346名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 12:56:11 ID:nGipbJmp
>>344
実質的な購買力として日本以外の先進国では上がっているのか??

インフレ→GDP成長→昇給あり
デフレ→GDP停滞→昇給なし

のどちらが幸福なんだ??
347名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 13:01:24 ID:nGipbJmp
>>345
それって今までの事であって
欧米では今、日本の失われた10年が自分達に起こるのではないか?って心配している
つまり無理にインフレを起こしてGDP成長のカンフル剤にした結果失業対策や年収アップを実現してきたツケが
今来ているんじゃないの?
実際ここ一年以内にアメリカで新規雇用された人間の平均年収は100万なんて悲惨なニュースも聞こえてくるぞ

皮肉ながら日本がデフレの先頭ランナーを走っていたって事なんじゃないのか?
日本だってインフレの時代には給料の妥当性基準として年齢(35歳)=給料(35万)みたいな時代があったしなw
348名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 13:06:46 ID:5vqfaMW8
>>319
じゃあそれを自腹やんのかって話
そういう奴が出てくると、「お前も自腹でやれ」と圧力がかかり始める
ただで動くのはプロとして恥という認識を持つべき。

>>325
>昇給と昇進をセットにして昇進時のみ昇給するってすれば文句も減るだろ

同じだよ。昇進にストップがかかる人間が増えるので、「やっても無駄」の感覚が定期昇給よりも酷くなる
なおかつ昇進時の昇給も景気に左右されて下げられる。
理想は、「何をしてても毎年必ず十分な量の給料が上がり、成績が良ければ色がつく」。
常に会社が右肩上がりでないと無理だけどなw
349名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 13:32:33 ID:o+6Dfh4K
うちの会社、老舗企業だが定期昇給って制度は少なくとも10年以上まえからない。
職務等級で昇進しなければ給料のUPはない。

ニュースで「定昇」とか聞くとうらやましく思う。
350名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 14:20:58 ID:nGipbJmp
>理想は、「何をしてても毎年必ず十分な量の給料が上がり、成績が良ければ色がつく」。
>常に会社が右肩上がりでないと無理だけどな
そんな時代が永遠に訪れないとは思わないが、
少なくとも今この日本に生きている人達がリーマン生活を送っている時代には来ないだろうな
団塊JR世代が皆死んで人口が7000万人の時代だと、絶対ではないが可能かもしれない

これからのデフォは就職氷河期、定期昇給なし、生活レベルの継続的な低下
俺はデフレの根源は高齢化社会だと思っている
高齢化社会への準備が不十分な国はみなデフレスパイラルに陥る
つまり今の日本のこの惨状は30年前に将来の高齢化社会の対策をマジメにやってこなかったツケ
無駄な道路や箱モノを作ったり、投資に失敗して損失を出したり、年金の給付水準を緩やかに下げて
世代間の不公平感を緩和するなどの是正措置を取らなかったり、30年あれば相当な準備が出来たはず
中国では将来の高齢化社会対策として一人っ子政策を緩和するらしい
その政策が吉となるか凶となるかは分からないが、ダイナミックに舵取りする姿勢は評価していいと思う
それに引き替え日本の政治って本当にクソだと思う
351名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 14:26:02 ID:5vqfaMW8
>>350
知ってるよ。恣意的に「w」を略すなw

しかし不可能であっても、理想がそうなら近付けるように算段すべきだ
わざわざ逆の方向を目指す必要はないし、「こうだから駄目ああだから駄目」と批評家気どっててもしょうがない。
352名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 14:28:16 ID:4F/uRwda
外需系は新興国の需要を取り込むことで右肩上がりを
狙ってるわけだ。まあそっちはそれでいいのだが、
問題は内需系の会社だな。
353名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 14:55:57 ID:z6imScOL
成果主義ってまず年棒制じゃないとまず無理。
しかも毎年の雇用契約書の更新がすっごい複雑になると思う。
そうなると人事や経営者の負担が増えるし、
会社全体の業績が落ちても雇用契約書通りの成果を上げた人には
その記述通りの報酬を払うはめになる。払わなければ裁判になってまず負けるし。
そういうふうにシビアになると開発力とか企画力が本当にある人が
提示する年棒次第でいつ企業から逃げ出すか分からないという状態になる。
おまけに社員が短絡的な成果を追及し始めるし各上司側も同様の成果を部下に要求するはめになり
場合によっては不正が横行する。
つまり正しい成果主義を導入すると上司や経営者の負担が増大する。
まあ営業とか企画は比較的成果主義を導入しやすいとは思うけど。
354名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 14:58:30 ID:qlS3owq4
>>9
ブルーワーカーのカンバン方式とホワイトカラーのだらだら残業を一緒に語っている段階でお前は何もわかってないw
355名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 16:10:35 ID:N8P0jnWE
アメリカってもともとは週休払いだよねww
356名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 20:52:37 ID:DqwnPTmm
>>350
いや、そもそもベースアップは絶対にないといけないんだよ
平均賃金/(1+物価上昇率) = 労働者の実質所得 = 労働者1人あたりの生産性、が成り立ち
この生産性はデフレの日本でさえ、毎年2%以上!も上昇している

だから平均賃金固定(ベア無し)だと強制的に毎年2%以上のデフレバイアスがかかってしまう
実際には賃金カーブ維持+ベアとして毎年3-4%程度の昇給でようやく物価上昇率がゼロとなる計算
管理通貨制度では毎年の賃上げとインフレは絶対に必須なんだよ、でないと日本のようなデフレ地獄になる訳

で現実の日本では昇給は平均2%弱程度のため必然的にデフレスパイラルが続いている
357名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 23:13:22 ID:YezCzHIB
>>356
何せ現状を見ると、ベースアップしないからこそデフレってると言えるからね。
358名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 23:20:14 ID:uzTujLWJ
派遣単金は毎年切り下がってるから、当然給料も減っていくよ
359名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:50:06 ID:pC3DqnbY
労働者は消費者でもあるからな
360名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:50:55 ID:Xrjvnvxz
成果主義は失敗だが従来の方式はもっと悲惨だって現実はスルー

361名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:53:12 ID:pC3DqnbY
>>360
どこにそんな現実があるの?
362名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:54:24 ID:Xrjvnvxz
>>361
官僚化した経営で腐っている企業なんて山ほどある

日立や東芝なんては有名どころ。
363名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:55:53 ID:pC3DqnbY
>>362
で、もっと悲惨だって現実はどこにあるの?
364名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:57:26 ID:iLA5jIuw
成果主義なんて、課長以上だけに課すべきで、そっから下は必要ないだろ。
365名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:59:00 ID:Xrjvnvxz
>>363
簡単に言えば、韓国と北朝鮮どちらがマシですかってことだな。

366:2010/09/12(日) 01:00:55 ID:Vl7tfji7
 労働者が物申せる状況で無い以上、成果主義なんて単なるコスト削減の方便にしかならないよね。
367名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 01:19:48 ID:d1GfrxzL
成果主義なんて普通の人間が対応できるわけない。
よくできても2年がせいぜいだろ。
成果主義に真面目に取り組んでたら早晩パンクするよ。
368名刺は切らしておりまして :2010/09/12(日) 02:07:55 ID:dYKtIdO9
成果主義? 年俸社会のシステムをもってきて成功するとでも思ったのか?
369名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 02:19:00 ID:qcFgf/9M
>>352
内需系だって新興国の需用を取りに行っている。
飲食店や小売りも海外出店をどんどん増やしているでしょ。
外需系だろうが内需系だろうが沈みゆく日本と心中する気はない。
370名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 02:34:01 ID:gQ43bkkZ
>>369
海外生産は日本の外需でも内需でもない
371名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 02:53:26 ID:4w3LrGUn
成果主義は、評価が不公平になって、かえって不満を募らせる原因になりかねないんじゃね?

372名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 02:55:24 ID:Xrjvnvxz
経営者にこそ成果主義が必要。
373名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 03:06:29 ID:dYnr+8eX
人間のやる事で上手く行く事なんて何も無いッスわ〜
自分では何もやらないで、他人の失敗を突付いたり
多くの失敗の上に成り立った成功を手柄の様に嘯いたり

上手く行くなんて事は、何も出来無い支配者層の人の脳内変換で成り立ってるんスヨ
374名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 03:45:56 ID:U8YJ0xfu
能力を上げ部署の成績を伸ばし会社が過去最高の業績を達成しても無駄だった

雇う側の人に訊きたいのだが、次のやる気を出させる方便は何だ?
375名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 03:48:40 ID:b7/XoJxl
>>374
雇用の流動化w
376名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 07:18:27 ID:13nJJ/sR
企業が過去最高の業績でも史上最長の好景気でも賃金ダウン
こんなものを受け入れた連合にも重大な責任がある
他の国だったらゼネストものだよ

日本は組合がヘタレなせいで賃金の下方硬直性が失われ、
デフレへの抑止力が存在しなくなってしまった
377名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:48:12 ID:/F9/RvoH
>>376
業績がよければ、パートを沢山雇うから、平均賃金が下がるのはあたりまえじゃん
378名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:58:27 ID:8VVP3QWk
Aには大きな仕事を任せられないから、簡単な仕事→普通にこなして暇して生活残業→標準評価

Bはできるから困難な仕事→苦労してるが、なんとかこなす→もっとがんばれ→標準評価

Bは、仕事ができない振りをしたくなる
379名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:05:00 ID:Hk3fudd9
コンサルの餌食w
成果主義は総人件費減らしw
380名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:08:46 ID:DphTKueQ
成果主義がうまくいかなかったじゃなく
「成果を出されて上がってくると困る」無能経営者が大半だって事。
おいしいとこだけ持っていって成果を出した人間を足蹴に扱えるようにしてる。
381名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:12:20 ID:IDts/q8d
>>380
たぶん、この件で無能だったのは経営者じゃなくて、
中間管理職だっただろうな
経営者は人を見るのが仕事なわけではないし
382名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:19:39 ID:DphTKueQ
>>381
現場レベルではそうなんだろうなw
結果を出して給料なりに反映されないのを知って
「じゃああの成果はは白紙にしてきます」とはできないからな
俺の経験上そういう会社は「極一部のサンプル的社員」を印籠のように用意してる。馬人参的にね。
383名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:20:28 ID:/F9/RvoH
そういうのを中間管理職につけていた経営者が無能ww
評価基準を明確にしなかった経営者が無能ともいえる
384名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:31:15 ID:svrhLt/p
日本で導入された成果主義って、人件費抑制の手段でしかないのだから、
成果主義導入した結果人件費抑制されたんだから成功してるだろうがよ。
385名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:44:05 ID:JmJBwxbg
勝ち続けるのには限度がある

負け組みになりたくないから精魂尽きるまで働からずえない

そしてうつ病で終結
386名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:44:36 ID:DphTKueQ
>>384
それを堂々と言えば良いじゃない?
人件費抑制の為の成果主義です。とね。何故言わない?
まあ日本人はリストラの意味も勝手に解釈してるからな。
387名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:47:56 ID:m5YMceHg
個人の成果がはっきりしない職種で成果主義は元々無理だろ
388名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:48:40 ID:wlAgeleJ
上司の恣意的な評価を避けたかったら、単純に出来高払い制にすればいいのに、そういうことはしないんだな。
389名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:51:12 ID:8VVP3QWk
うちなんか成果なくても、昇格するよ
仕事ができなくても論文が良ければね

論文のお題「当社の改善すべき点を述べよ」

これね、本当のことを書くと「会社批判だ!」ってことで
結構難しいけどパスしちまえば、定年で空きポストができるのを待つだけ

評価は標準以上もらえるのは事務系だけ
390名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:51:39 ID:9mhgdXUP
人件費の総額は変わらないのに、
成果主義と言われても、
結局、人の給料の分捕り合戦ってことだろ。
見透かされてるんだよ。
391名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:54:35 ID:4JN2fGer
>>9
日本人は死ななきゃ治らない
392名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 09:55:26 ID:UV3Hogal
すべて経営者の思う壺
と思いきや日本経済がこんなことになってしまった
自業自得
393名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 10:24:42 ID:DaJPB8uj
富士通など民間が 「失敗した〜!」 とアメリカ式の成果主義を否定しているのに、
国家公務員は、今年からようやく導入開始という話が。

7〜8年、世間とズレているところが、まさしくお役所仕事っすね。
394名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 10:30:02 ID:IDts/q8d
>>382
まあ、制度を導入するのは上の方だから
当然経営者にも責任はあるだろうな
395名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 10:30:20 ID:8bLfMyD4
成果主義は大切だよ。特にこれからの世の中では。
限られたものを分配するときに成果主義ははっきりと、
受け取る資格がある者とない者に分かれるから。
問題はこれまでの半世紀ちょいが平凡に来たために、
下にいる者を「捨てる」ことができにくいこと。
これがいちばんの厄介ごとだと思う。
今の世界で、たとえば金や食料を、
「限りがあるので上からこれくらいまで分配して、後はゼロです」としたら、
文句がものすごく出る。ネット社会でもあるしね。
この問題さえ、クリアする方法が見つかれば、
成果主義をすべてのことに入れて、もっとスムーズでよい世の中になるのになあ。
今は下を助けるために、全体が傾いている状態じゃん。
それは本末転倒というものだよ。
396名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:01:47 ID:Jk2A9sX0
>>252
ウチの場合は
10時まで残業をして残った仕事を全て終わらせる男性陣より、5時で仕事を放り出して帰るパートのおばちゃん。
なぜか後者が評価されるからなあ。
だな
397名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:18:32 ID:xQZ5gztT
成果上げて昇給した分俺の人件費で
課の前年対比のパーセントが下がって
目標額が上がってひいひい言ってる。
全員が上げないと駄目なのだった。
398名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:20:39 ID:6iB14vJl
これを導入した経営者はアフォだったと言うことだな
399名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:21:14 ID:I2TbWjTE
56 :Ψ:2010/09/06(月) 10:30:21 ID:O14khS/F0
公務員はなぜ、天下り用の法人へ移籍する(させる)ことにこれほど熱心なのか。

メリットは3つある。
一つは、「公務員」という枠からはずれれば
公務員法で定められている給与額の上限を撤廃できるということ。
在籍する法人が税金で助成を受けていてもあくまでも民間の人間という扱いなので
給与の額は自分たちで勝手に決めることができるのである。

もう一つは、
現職の職員一人あたりの高給を維持できるということ。
国と地方合わせた人件費があまりに高いと
「給与の額を下げろ」という批判が噴出する懸念がある。
そのため、公務員に民間の皮をかぶせて各種法人にどんどん送り込み
表向きの公務員人件費を30兆円程度に抑える必要があるのだ。
人数が少なくなれば30兆円という予算をその分多く山分けすることができる。

最後の一つは、
批判をかわすのが容易になるということ。
「公務員の給与が高すぎる!」と批判されたら
「人件費総額は高くない」とでも言っておけばよろしい。
こう切り返されたらそれ以上追求できる人間はほとんどいないであろう。

天下りとは、公務員の肩書きを外す職員にとっても、現業の職員にとっても
莫大な恩恵を享受することのできるシステムなのだ。


400名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:22:49 ID:JvLrMMrY
>>398
人件費を下げることに成功したんだから、アフォではない。

仕事のパフォーマンスが落ちることくらいは最初から
わかっていただろう。業績が多少落ちても人件費を削減する方が
優先と言う経営判断をしただけ。
401名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:22:54 ID:IDts/q8d
>>395
成果主義が大切だってのは誰でもわかるんだが
実際どうするかって話だろう
成果を誰がどうやって評価するかという点
402名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:23:18 ID:UV3Hogal
>>398
大敗北
経営者全員交代していいぐらいの大罪
403名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:24:23 ID:/F9/RvoH
うちの会社はすげえぜ  数年前に、成果主義にしますといって人件費を下げ 今年から、成果主義やめますといってまた人件費を下げてきやがった

404名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:25:01 ID:IDts/q8d
私企業の目的は利益を上げることにあるんだから
人件費削減して結果として利益も下がったなら
やっぱりその制度を導入した経営者はアホだと言ってもいいと思うね

人件費だけじゃなくていろいろなコスト削減にも言えるけれど
405名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:35:32 ID:o88FoZB0
うちの社でも、少し前まで、人件費コストダウンで、
過去最高の利益を毎年更新してたけど、給料あがったのは
役員以上だけでした。

他社でも大企業はおなじようなもんだろ。
こうやってデフレスパイラルの枠組みが完成したのです w

現場軽視で生産性が落ち、本来は消費欲旺盛な若年層の
給料を下げた(または据え置きした)んだから、
日本の国際競争力も、日本の内需が冷え込むのも、
ごく自然なことです。
406名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 11:56:17 ID:6iB14vJl
>>400
業績が落ちたら意味ないだろ、やっぱりアフォ
407名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:28:26 ID:JvLrMMrY
>>406
意味なくない。
自分らの給与は上げることに成功してるんだから。

企業としてみるとどうか知れないが、自分らは成功。
アフォなものか。
408名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:31:06 ID:IDts/q8d
>>405-407
役員こそ下げなきゃだめだよなあ
409名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:05:37 ID:U+SJEFrc
昔居た会社の社長が朝礼で、「XXの委託案件が、売り上げの50%以上を占め稼ぎ頭になりました」と
得意げに話しているのを見て、うんざりしたんだよなぁ。
腹の中で「XXコケたら終わりやん。そうでなくても、足下見られて値切られる」って思ってた。

その1年後くらいに、XXは外資に買収されたのを期に、仕事は値切られ、入札で負けて失注。
その仕事をやっていた人は、他の部署に文字通り売られて、派遣と同じような扱いに。

その社長はどうなったかって?
そうなる前に定年退職。見事に逃げ切ったWWW
自己保身に関しては非常に有能な、社長だったな。
それ以外は糞だけど。

410名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:12:57 ID:m4sqZiwd
>>406
業績落ちたら粉飾。
バレるまで高給取って逃げ切る。
「これが経営者のジャスティス!(キリッ!)」
411名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:23:23 ID:pZOxPPTC
>>407>>410
それって背任だろ
れっきとした犯罪
412名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:40:29 ID:OJKJrheU
経理の成果主義は脱税金額でランキング
人事の評価はリストラ人数で評価
413名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:43:58 ID:IDts/q8d
>>410-411
そうだねえ
もっと株主とかちゃんと見張ってないとダメなんだよな・・・
414名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:46:11 ID:m4sqZiwd
>>411
監査法人までグルだから、どうにもならん。
415名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 15:33:48 ID:qcFgf/9M
>>401
人の10倍100倍の売り上げ・利益を叩き出したら嫌でも出世するって。
逆に言えば、人より5%・10%上の成果を上げましたとか
そんなミクロな話はどうでもいいのがアメリカ式成果主義。
だからアメリカでは、上位1割の人間が個人資産の85%を握るとかいう話になる。
極々一部の「いないと会社が傾く・事業部門の売り上げや利益の見通しが付かなくなる」
クラス以外の、数合わせの駒の処遇は捨て置けばよいというのが経営トップの考え。


416名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 15:39:09 ID:IDts/q8d
>>415
なあ、翻訳されてるのでいいからさ、アメリカの経営学の本とか読んでみろよ
417名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 16:50:55 ID:iLA5jIuw
>>383
その無能な中間管理職を選んだ「成果」に責任を負ってないところにも問題があるな。
>>396
それは、残業代>残業の成果という評価なのかもしれん。
418名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 17:05:54 ID:8bLfMyD4
成果主義を否定しているのはこぼれ落ちた人だよ。相手にする必要がない。
419名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 17:07:43 ID:bdYjIG0d
>>418
>成果主義を否定しているのはこぼれ落ちた人だよ。
>相手にする必要がない。

まったく同意。

だから皆さん、ID:8bLfMyD4みたいな奴の書き込みは
相手にせずにスルーしようぜ。
420名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:05:00 ID:ADNmQS9+
>>418-419
そんなに成果主義が好きなら起業すればいいじゃんw

金、人脈なんかを集めるのも能力の内
421名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:22:12 ID:joIb+5fi
他人にインフラ作らせてただ乗りする奴が高評価だったりするので
面倒な割に報いのない仕事はみんなやりたがらない。
成果主義導入の成果は人間性がよくわかった点だけだな。
422名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 19:01:19 ID:wubnF5ZS
>>2で終了
423名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 22:58:34 ID:0/MqTmeN
ただ乗りって言い方もひどいと思うけど。
424名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 23:03:03 ID:dtDnN4yJ
>>423
大企業だと、ただ乗りどころか横取り成果主義も横行してる。
中小はそもそも社長がしっかりしてないと、下がいくらやっても評価
自体が崩壊するから、システム云々じゃ無くなる。
425名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 10:00:20 ID:jPpyLIAO
このスレ学生大杉
426名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 10:05:41 ID:kHFUmQLd
いや、成果主義は必要だと思ってるよ
運用が難しいだけで
427名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 10:26:20 ID:eYrWL/SJ
大企業では無理な話。組合や人が多すぎて評価の処理しきれない。そのおかげて
σ(゚∀゚ )オレは中途採用され、今日はズル休みしてる 笑。
428名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 10:31:59 ID:hovYOcva
>>427
それもいいんじゃね?

しかし成果主義って言うけどあまり変わってないようきがするんだよな
429名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 11:20:45 ID:/zqR98V6
>>9
フランスは、ばりばり働きたい人も強制的に休まないといけないから
そのタイプの人間はどんどん海外に流出してしまってるのが
問題になってるとかやってたな
430名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 11:04:52 ID:cxbme+Ko
「こんな学生には単位をあげたくない、と思ったことは数え切れないほどありますよ。
しかし、学生による教員評価システムが採用されている以上、単位認定を厳しくしたり、
レベルの高い授業を実施したりすると、クビが危なくなるのはこっちのほうなので、学生に厳しい評価を下せないんです」
431名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 00:14:37 ID:NeG8v/Lj
学生には「さま」をつけて呼べ
432名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 09:24:02 ID:vsiv7oVl
人件費削減が第一の念頭にある限り何もかもダメ
433名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 09:25:24 ID:u9g+YGo5
成果主義は日本人には無理だろ。経営者と管理職が相当有能じゃないと機能しないわ。
434名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 09:48:23 ID:ZD66PZeP
>>1
みんなが目標達成したら、
評価は結局同じことだから。

全員が優良評価とか昇格とかできないことがわかってしまった。
435名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 10:08:10 ID:rTnF39cX
どこの企業も成果主義の失敗を認めてるな
成果主義を煽った日経やWBSも罪な事をしたな
436名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 10:09:27 ID:iSqysBYi
まあ成果主義をもっとも煽った当時の若手が、もっとも悲惨な目にあってるわけだから、ある意味自己責任
437名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 10:13:30 ID:rTnF39cX
>>436
若手にそんな力はないよ
438名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 10:33:56 ID:PuDne36U
ミドルエイジクライシス 30代ひずみ世代の今   
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/project/mc1/lineup/index.html

>”氷河期で損した”30代の現実 

>非正規雇用で就労する若者は東京都で39万人と、この10年間で倍増。  

>雇用の悪化で親の年金に依存して生活する30代が増えている。  
>経済的に自立出来ない子どもを養い生活苦となった親の相談が急増。パラサイト30代の現実を追う。  

>30代の自殺が急増し去年は15年前の約2倍4700人にのぼった。  

>半年以上、社会と接点を持たず家にとどまる“ひきこもり”。平均年齢は30歳超。 
439名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 10:36:29 ID:rTnF39cX
ひきこもって何してるんだろうな

構造改革とか信じた若者はあわれだな
440名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 10:43:48 ID:GjzCvHzI
>>436
煽ったわけねーだろ
煽ってた連中(団塊)は成果主義の評価も受けずに定年退職で勝ち逃げだ
441名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 11:33:39 ID:iSqysBYi
>>437  >>440
煽ってたよ  当時の労組の職場集会で労組役員を突き上げてた  それを経営者に利用された

442名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 11:37:05 ID:+Q1fQ4kE
けど、何でもかんでも自己責任ですまそうとすると、いざ自分の立場が急変して
八方塞になったとしてもそれも自己責任ですまされるわけだが。
そうやって結局ほとんどの人たちが自己責任の名の下に見捨てられていくわけだが、その覚悟はできてるの?
443名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 11:41:23 ID:iSqysBYi
何でもじゃないじゃん  自分らが望んだ成果主義で、成果が無いと評価されて負け組になっただけのこと  そんなもん見えてたことじゃん
数%のエリートさんは、大抜擢されて、勝ち組?になってるよ   それが成果主義でしょ?
444名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 11:58:41 ID:kR4NRTun
5%が勝者で95%が敗者なら、それは成果主義ではない
奴隷主義だ
445名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 11:59:42 ID:YfHT7FB4
本当に個人の生産性向上能力だけで評価されていれば問題は少ない。
しかし実態は成果主義されない役員に取り入った奴が評価されるという矛盾。
交渉力や話術・処世術も実力のうちだと豪語する人間もいるが
そうは思えないと感じる人が多いからこうなったわけであって・・・・
まずジジィの功労を認めるというゲタ履かせ方式を改めないと
成果主義などできないってことは米国では常識なのにね。
446名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 12:03:36 ID:iSqysBYi
>>445
どう思うかは評価する側の勝手  それが成果主義
447名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 12:29:20 ID:1o4/RTqp
>>441
今も、解雇規制緩和を煽ってるのは経営者と若者。
成果主義とダブるんだよね。
448名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 12:36:19 ID:iSqysBYi
>>447
今のところ、うちの労組内では解雇規制緩和に賛成の若手はいないww あたりまえかww

でも、WEのときはいたんだよなー・・アホが   成果主義の前例があるから、こっちも全力で潰したけど
449名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 12:40:51 ID:1o4/RTqp
>>448
WE導入前と違って、非正規の若者が大量に増えてるからね。
いくら若くても労組の中にはいないでしょうw

非正規なら、歳を取っても解雇緩和に賛成かもしれないが、
もし正社員になれたとして、解雇緩和で真っ先に捨てられるのが
中途の自分だろう、という思いもある。

その点、いつの時代の若者も将来に「夢」があっていいw
450名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 19:20:56 ID:1OeMhkA0
>>447
そうなんだよな。
あと新卒枠の撤廃。
それ実現しても得どころか損しかねーじゃんてのに、負け組ほど賛同する。
手ごろな「敵」を用意されたら、ほいほい考えなしに飛び付きすぎ。
451名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 22:02:53 ID:FffFfU/5
結局、これにしても自業自得ばかりだから同情しようがないな。
当人たちは都合の悪いことはすぐに忘れるみたいで、
導入される前はさんざん「学歴社会はうんざりだ」と学生も含めて叫んでいたし。
その本人たちがここに来て逆に文句をいうのだから、呆れてしまう。
なんだかんだで成果主義はいいものだし、馬鹿の相手はしなくていいよ。
452名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:08:39 ID:DLq0gJxg
成果主義がいい制度だとも悪い制度だとも思わない
ただ現在多くの企業が採用させている制度というだけの事

成果主義ではほんの一部の人間しか報われないからけしからんって言うなら
そういった人達で年功序列&終身雇用の右肩上がりで年収の増え続ける会社を作ってよ
俺もその会社に応募するからさ

自分達じゃ何一つ生み出せないのに、他人が生み出したモノにケチを付けるのって
昔の批判だけしていた社会党みたいで何の生産性も生まないと思うのだけど違う?
453名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:30:13 ID:iSqysBYi
>>452

つ 公務員
454名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:50:55 ID:1OeMhkA0
>>452
別に自分で会社を作ることだけが行動じゃないよ
自社の腐ったルールを改善していくことも大事
ネットで愚痴るだけで、会社ではだんまりの奴は単なる奴隷だと思うけどね。
455名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 01:37:53 ID:4qRQJFZ0
成果主義って、単なる責任転嫁だよな。
総人件費削減の為のリストラを、個々の社員自身の自己責任ということにして
実行出来る、雇用側にとっては気楽で使い勝手のいいシステム。
本来「これで堪えてくれ」と頭下げるようなシーンでも、「お前が悪いんだ」と
説教しながら社員の給料減らせるんだから、そりゃ流行るよ。
人件費削減以外の点で、こんなの上手く行くわけないけどな。
456名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 14:01:33 ID:WqsSM2Id
455にMax同意。
どこかの今サルHPの相談コーナーで見たよ。
経営者「成果主義を導入したいので相談します。狙いは人件費の抑制です。」
人件費下げるのに成果主義を隠れ蓑に説明責任から逃げようとしている。
こんな姑息な人間が今多くの会社、組織のTOPに立っている。
あるいは、こんな人間だからこそ会社組織で生き延びたのかも知れないな。
457名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 16:49:42 ID:MhuaQ8SO
共産主義ってのは究極の格差社会だよね?
日本の成果主義が向かっている方向ってのも実は…
軽自動車増税なんて話もでてきているし…
458名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 16:55:21 ID:4eVbzofS
成果主義は失敗したと思ってきたけど、
こんな記事が出てくるということは、実は失敗でもなかったのではないか、
とも思えてきた。
459名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 17:42:11 ID:ZamUI5Ta
コンサルって結構エセコンサルが多いからな。
親父の勤めてた会社。
二代目がコンサルに傾倒するものの何も変革できず。
そのクセに高いコンサル代を支払う。親父の定年後会社は潰れた。
460名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 18:58:25 ID:WqsSM2Id
究極の共産主義 一部指導層による支配(言論思想的支配)
  中間    バランス 以前の日本ココ
究極の資本主義 一部富裕層による支配(経済的支配)=今これグローバル化と言われてるもの
バランスを失えば共産でも資本でも似たようなものかな。
461名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 19:00:06 ID:CjgiLoOQ
ブラックほど成果主義だよな
462名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 20:39:26 ID:4IYIWT4w
戦前の教育は軍国主義教育だから間違っていたってGHQの言い分を鵜呑みにする去勢された日本人が多いが
戦前のエリート教育には英国方式のエリートとは率先して公共への奉仕をするのが当然との思想もあった

そういった戦前の大正、昭和一桁代のエリート層が戦後に国の指導層となったため、この国の形として
最小格差で最大幸福を実現しようと苦心して作り上げたのがバブル崩壊前までの日本

しかし、幸福になるにつれ拝金主義が広まり、その思想に大きく影響を受けた団塊世代といった次世代の指導層が
日本のよき伝統とも言える価値観を崩壊させ格差の大きい社会こそが世界標準とばかりに暴走した結果が今の日本

つまり、公益といった概念を強く意識し先人達が作り上げた一等国日本を、薄っぺらなグローバリズムに感化された
劣等世代である団塊世代が日本の政界財界と至る所で指導的な立場となったために、わずか20年といった短期間で
ぶち壊し二等国日本としてしまった訳だ

>>460の言うところのバランスとは実は重要なポイントであって、そのバランスがうまく取れていたのは
戦前のエリート教育の賜だと俺は信じて病まない
その証拠として、大正〜昭和一桁の立派な人物を政界財界で並べろって言われると切りがないのに対して、
団塊世代の立派な人物を同様に挙げろと言われても思い当たらない
これが現実
団塊世代のみが劣等な訳だとは思わないし、この劣等の連鎖は今も脈々と続いているとは思うが、団塊世代が
劣等の連鎖の先頭ランナーであり、今この国の舵取りを行っているものだから叩かざるを得ない
一刻も早く公益への奉仕を目的としたエリート教育を始め戦前の教育思想に戻さないと日本遺伝子の劣化は止まらないと思う
それと軍国主義化とは何の関係もない
463名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 20:48:40 ID:MM7KN+n6
>>459
何となく判るぞ
従業員や他社には弱みを見せられない
誰も褒めて紅
世間の目が気になり、飲み屋で愚痴も言えない
そんなのをコンサルは聴いてくれる
464名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 20:50:12 ID:4Azkxks1
数字が全てならまだフェアだが評価者に好かれるかどうかが日本の成果主義。
465名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 20:51:19 ID:gm+C5sPP
てゆーか、コンサルってほとんどエセじゃんww  

入社試験からして、いかに相手に嘘を信じさせるかを見るし
466名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 20:52:59 ID:a09elRNy
団塊のオッサンどものやったことはつくづくクソだってことだ。
奴等は不の遺産としか思えない存在。
467名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:00:39 ID:IfEk75Qi
コンサルがそんなに素晴らしいノウハウやアイデア持ってるなら
コンサルなんてヤッてないだろw
468名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:03:21 ID:gm+C5sPP
素晴らしいノウハウやアイデアはありませんが、爺をだまくらかすノウハウやアイデアはあります
469名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:20:51 ID:6/rIizUd
団塊がリーダーになると平気で人を見捨てるよな・・・。
470名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:30:37 ID:MM7KN+n6
>>467
持ってくるのは
何処かで見掛けた様な記事や本の汚らしいコピー
業種別に分けて、編集して持って来いよ
顧客満足度を高めるとと言いつつ、この杜撰な資料?
あんたの所が一番駄目
471名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:32:49 ID:4kU8Aje7
人件費の削減だろ
成果主義でもトータル人件費が従来より多ければ問題はない
今まで1人あたりの所得が減って国力が増した国はない。

世界の富をいかにして日本に集めるか。
日本はかつてバブル期に集めたが、愚かなことに逃がしてしまった。

今は中東や中国にある。将来はインドか?
472名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:45:52 ID:5qw/4q27
属人化の進んだ職場で成果主義なんて機能するわけがない。
ますます属人化と個人間の営業が加速するだけ。

大きな企業に勤めてるけど現場を見る限りこの方法が職場の改善につながるとは
とても思えないよ・・・
成果主義と対極にある人達が自分達のパイを渡すまいと必死。
なかには野心あふれる人もいてそのパイを貰うために凄い頑張って営業してパイを貰う人もいるけど
その野心も自分のための野心であって組織のためではないから結局組織は変わらない。


俺はこういう内部的な組織から外れセミリタイアですよ・・・
成果主義で言えばまったく結果の出せない側だね。
473名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 01:32:14 ID:s/7yrXNX
>>472
激しく同意。
成果主義って云いだすと、殆どの人は身を守るために、自分の持ち場・顧客・
今の役職を手放さないように内にこもりだす。
そうして、そういった落ち着く場所の無い人が「能力が無い」とされて、
つまはじきにされていく。大抵は新人か中途で入ったばっかりの人か
技術能力があっても、世渡りがあまりうまくない人。
こもっている人は明日は我が身とますます殻にこもる。

俺も、つまはじき組。さて、今度はどこへ飛ばされるのやら、無理難題が
降ってくるのやら・・・
474名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 03:09:44 ID:jOoRPHJ7
成果主義のどこが問題かといった捉え方は問題を矮小化して見せている。
それともわざと本質から逸らしている?

責任感に乏しい社会的リーダー層、経営者層を含む「人」こそが焦点。
公共の大儀を見失い、
定めた目標に死ぬ覚悟なく、
自己権力最大化と責任最小化する道ばかりを選択すれば
どんな制度を入れたって歪んでしまうだろ。
>462へ同意。
475名刺は切らしておりまして
>>474
> 自己権力最大化と責任最小化する道ばかりを選択すれば
このタイプの社長の顔、リアルで何人も浮かぶ。

本来なら自分が背負う責任とかリスクを
従業員や部下に背負わせるために
成果主義という言葉を利用してる奴ばかりだ