【労働環境】不況の影響で高まる公務員志向 民間よりも給料が高いというのは本当か? [08/29]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
公務員は残業やノルマがなく、安定していて給料も悪くないというイメージがある。
実際のところどうなのだろうか。
人事院が9日、10年度の国家公務員採用3種試験(高卒程度)の申込み状況を
明らかにした。これによると申込者数は1万7311人で、昨年度に比べて5.4%の
増加となった。また倍率は24倍と難関で、不景気を背景に公務員への人気が顕著
となっている。
公務員は「安定している」「民間よりも給料が高い」などの声を耳にすることが
あるが、実際にはどうなのだろうか。
人事院が10日に行った勧告によれば、国家公務員の全職員の平均月給は、民間との
差を縮めるため、前年よりも1.5%引下げ、39万 5666円となった。民間の平均が
39万4909円とされており、民間よりもわずかに高いがほぼ同じ水準となっている。
また公務員の特別給(ボーナス)の平均は、年間で3.97カ月分だという。
地方公務員の例としては、東京都人事委員会公式ホームページによると、東京都
職員モデル年収は、25歳の役職なしで425万3716円、35歳の主任で652万2897円、
45歳の課長補佐が901万3057円 となっている。
一方、国税庁の平成20年度の民間給与実態統計調査によると、民間の電気・ガス
・熱供給・水道業の平均年収は675万円で、次いで金融業、保険業が649万円と
なっている。ただし、この数値はあくまで平均であり、民間企業ではさまざまな
ケースがあるとみられる。
また公務員にはサービス残業はないとされているが、実際には部署によって深夜まで
残業している部署もあるという。公務員の総人件費の削減や、能力給、減給制などの
必要性が叫ばれており、今後もこれまでの給与体系が維持される可能性も低くなって
きている。公務員も安定を求められない時代に突入するのだろうか。
◎ソース
http://moneyzine.jp/article/detail/187652 ◎最近の関連スレ
【調査】老後の生活資金、会社員より公務員に余裕--投信会社調査 [08/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282473298/
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:51:59 ID:XZw1FemW
不況「公務員は給料高すぎる!!!」
好況「公務員は馬鹿がなる職業」
ふざけるな
民間のうちの公共事業のデータで語るなよ
比較する民間がいい所だから互角に見えるな
空き缶拾いとかシケモク拾いとかと比べろよ
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:56:51 ID:bXFB1geS
残業ないからな 労働時間でわれよ
残業月25時間くらいあるよ。
サビ残ないよ。
@某都道府県本庁勤務
なんという科挙
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:01:29 ID:w23f7+LZ
俸給は低いけど手当てがウルトラマルチでつく。
給与法を改正すべし!
ケースワーカーとか可哀そう。
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:01:54 ID:1r00p0KN
外国ではボーナス無いところもあるんだが・・・
何も生産してないサービス業やろ、100歳以上高齢者問題は職員の怠慢
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:02:43 ID:v1RS6SPs
年間有給休暇を完全消化。
どんなに不況でも年間ボーナス完全支給。
どんなに不況でも退職金支給完全保証。
競争相手もいないので ダラダラもたもたと仕事(民間では仕事と呼べない動き)をして残業代も完全支給。
生きる価値のない人間。ソレガ公務員という税金に群がる寄生虫。 公務員は社会の寄生虫なのです。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:02:44 ID:mdMbRW64
まだ年齢と共に昇給してるような会社ってどれぐらいあんの?
おっと・・・今の倍率で言うのはフェアじゃない
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:05:27 ID:QTHDW2fs
>>2 つまるところの結論は、
公務員は馬鹿でも出来る仕事しかしないわけで、
つねに民間と比較して給料を安くすべき。
もう今からなってもだめだろ
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:06:06 ID:u8mrcoCq
まだまだ公務員の給与は高すぎるだろ。
臨時で一緒に働いた事あるけど、こっちは今までのペースで働いてたら
「そんなに張り切らなくていいからね〜」なんて言われてガクッと来た。
あのペースの仕事は民間ではサボリに近いんですけど。
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:08:51 ID:o4d0FAIA
公務員になってから言え
今公務員になっても
あと10年たてば公務員削減が加速して大半がクビになるだろうよ
公務員になって手に職就けずに10年後路頭に迷うか
民間やでキャリア積んだり国家資格取得したりして経歴つけるか
どっちがいいかは将来を考えればわかるはず
政令市の現業職なんて40歳越えで年収1000万円越えがウヨウヨ居るって聞いたけどね^^; どうなのかしらん?^^;
誰か、火葬場とかゴミ収集車の作業員に、源泉徴収票見せて貰った事あるのか?^^;
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:13:35 ID:+gAn/AG6
年収700万円が余裕なんだから、民間より給料が高いのみればわかるじゃん。
公務員は首に出来なんだよ。
はぁー?
手当てはー?
低脳には手当てが大量について実際はもっと高額ですがー?
ごまかそうと必死だな
騙される国民乙
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:17:03 ID:bXFB1geS
公務員も、雇用保険入れるべきだよな
自己都合でやめたくても、やめにくいだろ??
雇用保険に公務員も加入させるべきだ
ミンス党じゃダメだな
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:18:32 ID:WymS5xwT
>民間給与実態統計調査によると、民間の電気・ガス・熱供給・水道業の平均年収は675万円で、次いで金融業、保険業が649万円
給料を比べる場所がインフラとか金融とか半分公務員みたいな場所ばっかじゃねーかよ。
冗談抜きで聞きたいんだけど
30歳で年収300万とか40歳で年収400万とか500万の企業にどうして入ったの?
高校のときに勉強して、ある程度の大学に入って学生の時、真面目に就活してOBにも相談してとか
ちゃんとした就活してればそんな企業に入るわけ無いでしょ
勉強ギライで学歴もなく、就活も面倒だからって理由で適当にしてればそりゃ自己責任だろ
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:19:26 ID:lJ9WNHhD
国家公務員よりさらに地方公務員役所勤務のほうが待遇が良いという罠がある
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:20:30 ID:mCRifwTA
県庁では、職員をクビにできないから、上司が部下に辞表を書けと迫る。
大半に人間は耐えられずに辞めていく。
>>2 >好況「公務員は馬鹿がなる職業」
何十年前のことですか?
沈む船に駆け込み乗船とは、ほんと馬鹿ばっか。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:22:12 ID:mdMbRW64
未だに学歴と収入が比例すると思ってるのが公務員の特徴なのかな
>>29 公務員がこれから沈む船だとしたら、民間は幽霊船。
乗員はすでに全員死んでいる。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:24:18 ID:PL9tCx8u
>>30 するだろ
最近は新卒は面接重視いっても企業は学歴で足切りするし
入社後の出世は努力次第だけどね
地方公務員は民間といっても優良企業じゃなくて地元の零細企業を基準にしろよ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:26:02 ID:JrpwmAhX
>>民間の平均が39万4909円とされており
この時点で全然信頼性の無いデータだな
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:26:47 ID:V6otvotD
インフラ系企業の仕事量と公務員の仕事量では圧倒的に企業が上
公務員の給与は常にインフラ系のちょっと下にあわせた給与
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:26:57 ID:j0pkbkmA
・解雇あり
・労働三権あり
・専従なし
にしたほうがいいと思うんだがな
ストでもやらかして国民の大々的な非難を喰らった方が目が覚めるだろ
公的性格の強い社会医療法人なんだが、40歳課長で年収400万いかないよ。
完璧になめられている。
国は、基準がおかしい!
もしくは、自分の病院がブラックなのか?
ブラックなんだんろうな・・
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:29:08 ID:87/DzAYf
民間の平均が39万
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:30:46 ID:V6otvotD
バブル時でも決して悪くなかったんじゃなかった?
ソースはないけど
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:32:45 ID:GBYsZyed
給料以外の手当や福利厚生も明らかにしないと。
あと、退職直前に二階級特進して年金をたくさんもらうの止めようね。
公務員天国なんて後5年も持たないって
今だって公務員人件費を削減しろって国の内外から圧力がかかってるし
ギリシャの件で高給体質の公務員の弊害が分かり易く現実問題として表に出てきたから
おそらく次の政権交代の時にはやむなく大きく削減がはじまる
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:35:20 ID:yq03x7sI
>>41 >退職直前に二階級特進して年金をたくさんもらうの止めようね。
一般の公務員でそんなの聞いたことないな。
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:35:42 ID:Wjho6KGO
あのさ、実際にうちの妻が公務員だけど、身分が安定していると言われてるが
青森は県知事直轄から外された部局があって、いつ民間扱いになるかわからないと言われてる。
給与は勤務年数と仕事から考えるとまったく安い。
サビ残、持ち出しありと民間と変わらずだしな。
ボーナスは人事院勧告で下がる一方。
県内でも普通に公務員より稼ぐのは居るが、低いのが多いから目立つだけで全然余裕は無い。
青森の経営者達が無能で付加価値を認めさせることが出来ず、他県の会社に舐められて叩かれるから
県全体に影響するし。
民間が下がると公務員が下がり、公務員が下がると民間が下がるというデフレスパイラルなのに気がついてない県知事達にいらだちます
新卒カードを公務員に使うのはもったいない
あんなもの一年まじめに勉強すればすぐなれる
>>44 それを何とかするのが、県の仕事だろ。なにやってんだか。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:39:46 ID:2MK0HWTm
>>41 二階級特進って戦死した場合かよw
あと年金は平均報酬月額から算出するから無関係だわな。
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:40:10 ID:kqlY5hbF
財政が悪化してるにボーナスが出ること事態おかしい。
夕張市と財政状態が変わらないところが多いだろ?
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:41:24 ID:in/GyM97
しかし、こういうスレでは、どうして中小零細の民間で、
サビ残ありのきつい仕事で安月給の奴が、さも勝ってるかの
ように公務員を蔑むのかね。
どう考えても、中小零細にしか勤められなかった奴は、
ダメな奴じゃん。
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:44:25 ID:QTHDW2fs
>>49 そうだね。
公務員の仕事内容は彼ら以下だからじゃないかな?
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:45:45 ID:yq03x7sI
>>47 「昔は」勧奨退職は4/1付退職にして、定昇かけてから退職金額に反映、なんてことがあったけどね。
>>49 その中小零細企業にさえ就職できない失業者が何人いると思う?
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:46:53 ID:2MK0HWTm
>>50 実際に公務に従事してるわけでもないのにその内容を掌握してるなんて凄いね♪
公務の範囲なんて凄く広いのに。
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:47:59 ID:7k+pIPkk
みんなが公務員を目指したら、いったい誰が公務員を支えるのだろう。
>>42 ギリシャは、財政破綻してから公務員改革してるんだよね。
日本でも、同様に財政破綻のが先かもね。
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:50:05 ID:QTHDW2fs
>>53 うん。
公務員の仕事が適当なのはすでに一般常識だから。
>>19 人が嫌がる職種に関しては割高でも良いだろ
問題は事務屋だと思うが
警官とか消防士は馬鹿でもなれる割に給料が高いので是正したほうがいいと思う
あと教員も
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:52:44 ID:in/GyM97
>>50 中小零細の企業でどんな仕事をしてるかしらんが、
きつい納期を守れと迫られたり、細かい仕様との違いぐちぐち言われたりとか、
どうせ、そんなのだろ。
なら、納期守れと迫ったり、細かいことぐちぐち言う立場の人間の方が
良いに決まってるじゃん。公務員以下ってことはないだろ。
>>52 350万人とかその前後じゃね。多いように思うけど、全労働者の5〜6%
なんだから、たいがいの奴は働けてるってことだな。
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:53:42 ID:arTcCJH5
結局さ、こういう基本的なことすらハッキリしてないくらい、
公務員の実態がわからないんだよね。
こういうとさ、「○○で情報公開してるだろが!」ていう話になるけど、
ただし書きが多すぎて実際どうなのかわからないんだよね。
すべての議論は情報の共有からなんだけど、
やっぱ共有されたら困る情報が多いんだろうね。
公務員という響きが良くないと思う
他の職業も代えるべき
工場勤め → 工務員
農家 → 耕務員
パイロット → 航務員
そしたらみんなこうむいんになれる
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:54:58 ID:mdMbRW64
>>33 しねえよ
中卒でも大卒より稼いでる奴なんてゴマンといる
またその逆もゴマンといる
つまり学歴と年収は必ずしも比例しない
ったく、公務員は本当にバカで困る
デフレブーメランが帰ってきたな
投げたのは公務員だぞw
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:55:40 ID:75apTD/l
公務員宿舎を廃止しる!
公務員の範囲が広すぎることを何も気にせず
ただ公務員、と叫ぶバカがいるからだろうに。
公務員なんてピンからキリまですさまじいほどの業務形態の種類が
あんのに、なぜ一まとめにできるのかが分からん。
特にネットの連中は。
>>62 統計をとれば比例します
個々に例外があるのは当然
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:56:39 ID:bf6yGRJU
民間で39万て、どう見ても嘘だろ。
1部上場に限ってもそれだけあるか怪しい。
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:57:49 ID:IynDkWrd
自衛隊と教員警察で半分以上?だっけな
公務員=役所 と勘違いしてる奴の多いことww
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:59:10 ID:b0c5xpDx
自衛隊も給料はやたら高いな
任務が特殊なのと定年が早いというのもあるが
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:59:53 ID:mdMbRW64
>>66 だから「必ずしも」と書いてあるのが読めないのかね?
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:00:49 ID:NeyoVujU
残業月100時間くらいあるよ。
サビ残ないよ。
家庭は崩壊寸前。
@某県立病院内科勤務
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:01:34 ID:RSRZeu6F
そんなに羨ましいなら公務員になればいいじゃん
公務員になれないレベルのくせして公務員叩いて憂さ晴らし
底辺らしいな
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:01:55 ID:QTHDW2fs
6 :名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:58:51 ID:b0c5xpDx
残業月25時間くらいあるよ。
サビ残ないよ。
@某都道府県本庁勤務
>>74 教員なんて30歳辺りまで募集するし、
警察なんて年3-4回は募集してて
自衛隊なんて健康なら入り放題ww
>>74 いや、都庁だの政令市に入ろうとすれば大変だが
その辺の町役場や消防士、警察官なら誰でも入れると思うぞ
自衛隊なんて年がら年中大募集してるし
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:05:17 ID:bf6yGRJU
公務員は社会不適合者の受け入れ先でもある。
安月給でも余裕で人は集まるし、能力も必要ない。
給与は今の半分で十分。
ゆで蛙にはゆで蛙らしく熱湯になるまでつかっててもらえば良い
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:09:46 ID:V6otvotD
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:12:16 ID:V6otvotD
紙型執行する人には2万円の手当てがでるんだって
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:14:17 ID:2MK0HWTm
>>76-77 今時、自衛隊でもかなり勉強しないと無理だわな。
一昔前なら無職やニートに自衛隊入れ!の一言で良かったけどw
>>65 身内でかばい合うからコネ採用のバカと一緒に叩かれる
公務員には不正を告発する義務があるから
東大出ようがバカと運命を共にすることになる
2ちゃんねる煽り手当て
共済年金考えるとトータル公務員のが待遇いい
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:17:27 ID:v8uth3B2
おまえら何ねたんでんの?
うぜーよ。
不合格だったからって妬むなよ。公務員天国は続きますよ。
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:17:27 ID:cUWqOcLG
>65
あんたもネットでキャンキャン吼えてるんだから、「ネットの連中」のうちの一匹だろうがwww
なに?特権意識でもあるの?w
>>74 赤字出しまくってその態度はなんだ
赤字にしたのはお前らだろ
少しぐらい身を削れや
>>88 重税にすれば幾らでも黒字化できるだろうけどヤメテくれw
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:19:51 ID:HtPfFhaH
>>49-53 中小零細が大企業より劣ってる、給料少なくて当然
って考えてる時点でお前らも終わってるわ
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:20:48 ID:6zw1ULVL
>>88 赤字を出したのは国民だ。
おらが村に道路をくれ、橋をくれと言って地元に金を落とす政治家を支持していた国民だ。
ギリシャ化進行中
公務員です
私の頃は8倍でした
今年の申し込み倍率は24倍ですか
有能な後輩が来ることを喜んでいます
赤字なんだからボーナスはゼロにすべきだな
民間はみんなそうしている
黒字になったら倍でも三倍でも払えるだけ払えばよろしい
>>94 じゃあ大増税だなwそうすりゃいくらでも黒字になるし
意外と黒字にならないのが
経済の難しいところだと思うよ
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:26:58 ID:QTHDW2fs
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:27:25 ID:Et9ATMF4
公務員にとって役所は財布 あらゆる名目で予算を私用私物化できるパラダイス
>>91 お前はバカか?
自治体の赤字は100%公務員にある。
お前らの怠慢・エゴが原因だ。
増税だろうがなんだろうが、黒字化すれば何も言わんよ。
現状が赤字の以上、給料減らしてでも、赤字を縮小さろせや。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:32:18 ID:mdMbRW64
でも過疎地の医療とか、交通をないがしろにすると
「公共のためのものなんだから赤字とか関係ないだろ」
とこれまたやいのやいの叩かれる訳だ
どこまでいっても公務員はクソ仕事だな
無能にはお似合いだ
無能なりの給料で働け
年齢*10の年収でも多すぎるぐらい
中学校の会計係
>>99 おまえが言ってる公務員というのは
もちろん予算を調製して決定する特別職のことだよな
>>99 何で 市議会議員 県議会議員 国会議員が居るのか分かってる?
奴らが可決した事を遂行するのが自治体や国の役人だよ
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:38:17 ID:Q0M8drOY
47歳警官、教師は平均1000万異常
そろそろ共済年金に税金投入するの辞めろよ。
あと、微妙に健康保険と年金の保険料を優遇するのも辞めなさい。
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:40:45 ID:2MK0HWTm
>>99 アフォはお前だろ。
予算を議決してるのは有権者が民意の代表として
送り出した議員だろうが。
>黒字化すれば何も言わんよ。
徴税額>行政サービスとすれば黒字化なんて容易だよ。
つまり仕事しない=支出しなければOKなんだからさ。
公務員は無能で非効率だから赤字なんだとか考えてるなら、
とんだ無学者と言わざるを得ない。
現役の時の給料下げるか
退職金か年金のどっちか下げるか
2択しろ
>>104 東京都の教諭職では55歳昇級停止、主任や平教諭では1000万に届きません
早く主幹になった方で1000万ちょっとになる程度です
副校長や校長にならないとまず1000万にはほぼ届きません
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:43:15 ID:Rgq0TErM
俺、公務員よりぜんぜん年収高いけど、
何がうらやましいって、公務員の各種割引のオンパレードね。
あれ、どうにかならないの?
校長室で座ってるだけで1000万ももらえるのか
おそろしい無駄だな
校長先生って普段何してんの? 教員の人おせーて
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:45:21 ID:2MK0HWTm
公務員の一般事務って民間企業と比べたら
離職率低いやろ
公務員で離職率がある程度高いのは
警察自衛病院くらいか?
教員もウツ多いみたいやけど
>>110 東京都福利厚生事業団での扱いにおいて
各種割引がありますが、実際使うことは希です
チラシの特価や価格.comの方が安いことが多々ありまして
旅館などの割引も休みが取れない日に限って
安くなっています
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:47:17 ID:clIsqLZD
>>106 そういう言い訳は通用しないよ
社長や株主が決めたことだから従業員の給料下げないで下さないと言ってるのと一緒
船が沈みかけてるのに船員達が「僕たちが決めたことじゃない」と言って船ごと沈めるつもりかい?
船に望んで乗ったくせに?自分は関係ないと?
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:48:26 ID:zzyrjshY
民間ってどこの民間なの?
どうせ名の知れた大企業なんだろう。
中小企業なんて民間企業とおもってないんだろうに。
>>116 ちなみに、公務員の給与をゼロにしても赤字は無くならないぞ?
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:50:03 ID:clIsqLZD
>>118 話を飛躍させ過ぎ
なんでゼロにするの?
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:52:43 ID:2MK0HWTm
>>116 そもそも財政黒字ならそれが職員の待遇に反映される方が望ましいか?
増税に各種負担増で黒字化→職員ホクホクなんて方が異常だと思うんだが。
それにコストダウンで負担を強いられるのもまた国民自身なんだよ。
行政が金を使うってことは、常に民から財やサービスの購入をするのだから。
それが予算内で妥当な額であれば無闇に削減する必要なんて無いだろ。
法人税や所得税でまた返ってくるんだからさ。
>>1 >民間の平均が 39万4909円
大嘘乙
それは日本の「GDP÷(労働人口−公務員の人数)」ではないだろ?
>>106 議員が決定した予算を公務員が執行し、その結果赤字になったんだから、
決定した議員も含めて黒字化を目指すのは当然だと思うが?
公務員は個としては無能とは思わないが、
合成の誤謬がいかん。
「失敗しました、てへっ」で済ますな。
将来にツケを回すな!
今の赤字は、この世代で解消しろ!!
少なくともその努力を目一杯しろ!!
ゆっくり適当に仕事をやっても、すばやく真面目にやっても待遇が変わらないから
みんな前者のような仕事になる
試験して入ったから優秀とかそういうのは関係ない
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:53:58 ID:zzyrjshY
公務員って赤字でも給料でるからいいなあ。
民間だったら倒産で給料でないし失業。
>>119 バケツの穴が開いてる方を先に塞ぐべきだろう?
人件費みたいな削りやすいとこから削るのは間違ってないだろうけどな
>>112 学校運営方針の決定と教職員への命令・達成報告
生徒および保護者との相談
地域周辺学校との連携・地域住民との協議
学校職員の管理・風紀是正
教育委員会との協議・職員への通達
>>113 共済年金に関してだが、
3段目の追加費用っていうのも税金だろ。
そもそも、保険料よりも給付費のほうがはるかに多いぞ。
退職者が多いっていうことだと思うけど、このままのペースでは持たないだろ。
保険料に関しても、優遇されてたのは確かだし、少なくとも現時点では優遇されている。
将来も、どうせ民間の保険料を高くするんだろうから、今の時点ではわからない。
>>123 勤務成績いかんで飛ばされるのは民間と同じだぞ
試験成績と勤務成績、その他能力の実証で
各課やら出張所やらの配属が3ヶ月単位で決定する
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:00:44 ID:2MK0HWTm
>>122 >議員が決定した予算を公務員が執行し、その結果赤字になったんだから、
予算外に金なんか出ないから赤字になんてならない。
赤字になるのは議決によって予算外の支出を起債するからだよ。
>将来にツケを回すな!
財政についての知識が浅い。
例えば国債発行は将来の負担になどならない。
なぜならその償還を受けるのもまた将来世代だから。
それに国債はインフレとロールオーバーで償還するものだから
増税で返済しなければならないなんて悪質な情報操作でしかない。
あと建設債や事業債などは、将来にも渡って使う社会資本の整備に使うから、
受益者負担の原則からも将来世代にも償還を分散させる方が妥当なんだよ。
>>129 市債と国債を一緒に話する奴が居るから議論が前に進まないよ
>>129 屁理屈ばかりだな
こういう詭弁ばかりムダに旨くなる
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:03:44 ID:2MK0HWTm
>>122 >少なくともその努力を目一杯しろ!!
あとな、日本の租税負担率や国民負担率は低いんだよ。
それに一般政府支出も低い。
その割りには行政サービスのレベルは高い方。
つまり既に効率的な無駄の少ない行政機構なんだよ。
だから民主党も財源に四苦八苦してるんだろうが。
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:05:11 ID:clIsqLZD
>>120 >>そもそも財政黒字ならそれが職員の待遇に反映される方が望ましいか?
黒字で立派に仕事してるなら尊敬に値するよ
だが今は仮定の話や過去の話をしている場合じゃない
現実を見てくれ
今何をしなければならないのか
日本中が苦しい状況に置かれているときに「僕たちが決めたことじゃないから関係ない」とは言わないでくれよな
>>76-77 馬鹿じゃねえの?
そんなに簡単に入れるなら誰も苦労しねえよアホ。
自衛隊の2士だって今は倍率が高くなってなかなか入れないっていうのに。
お前らみたいな世間知らずを見ると殺したくなってくるな。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:08:32 ID:2MK0HWTm
>>133 >「僕たちが決めたことじゃないから関係ない」とは言わないでくれよな
そういった表現は誤ってるが、
公務員が自身の判断で議決を無視するのが正しいとでも言うのかよ?
「自分の給料が減るので起債なんてしません」とか
「支出して赤字になればボーナス減るので実施しません」とかw
議会制民主主義や法治主義をなんだと考えてるんだ?
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:08:49 ID:6zw1ULVL
>>99 俺は公務員じゃねぇよ。あんな安月給の仕事馬鹿じゃねぇよ。
新聞ぐらい読み続けろ。世の中の動きが見えるから。
一部の新聞を例に出して、偏向報道だ、捏造記事ばかりとか言って逃げるなよ。
>>134 お前さんみたいな性格なら屠殺の方が合ってるんじゃないか?
探せば民間公務員問わずいっぱいあるぜ
皆で不幸になろうよ
>>132 だからと言って何もしないつもり?
>>129の論理でいったら、夕張はなぜああなった?
今俺が住んでいる自治体が将来に渡って財政再建団体にならない理由はなんだ?
住民に迷惑かけるな!
給料減らしてでも、赤字幅を縮小しろ。
それが公僕の務めだ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:15:16 ID:clIsqLZD
>>136 そもそも公務員は自身の判断で議決や規則は無視できない
日本国憲法下の公務員=国民に仕える全体の奉仕者
つまり国民は間接的に公務員を国民の代表たる議員を通して間接的に動かしている
これがどういうことかわかってんのか?
夕張は閉山した炭鉱関係の施設を高値でつかまされて潰れてしまったな
ほっとけば良かったのにそれで観光振興だのメロン栽培だのやってしまった
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:17:35 ID:in/GyM97
Xf0AQN0Zは、まず中学の公民からやり直せよ。
公務員叩きの世論に目がくらんで、社会の仕組みが全然わかってない。
>>143 すまんが、その社会の仕組みとやらを教えてくれ
公務員に給料減らせ、と言われても何もできない
国家公務員は法律主義、地方公務員は条例主義なんだから。
公務員が勝手に決めれるなら高くもできてしまうんだぞ、と・・
法律・条令を決める首長や議員をお前らがちゃんと選べよ、と。
公務員は自らがもらう給料に対して何も手出しできん
>>146 ほとんどの地方議会が自治体職員と馴れ合ってるだろうが。
国政でも自治労が牛耳ってるぐらいなんだから、地方議会ではいわんやだろう。
まあ人口が減少していくなかで、今の厚遇を守りたければ国民を今以上に搾取するしかないだろうね。
ただ、それを国民が許してくれるかだ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:24:01 ID:in/GyM97
>>145 まず、賛成反対は別として、社会の仕組みとして
>>141になっている
ということを理解するか否かだな。話はそれからだ。
公務員には、お前が思うほど、自由な裁量はないってことだ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:25:45 ID:ziUVQxo8
政治家が無能だから本来サポート役のはずの公務員が好き勝手に社会を動かしてる。
国民が無能だから政治家が特権階級になってお互い足の引っ張り合いをしている。
マスゴミが無能だから国民に真実が伝わらず目先の事しか考えなくなっている。
ありがとう
今度からは、財政再建を建前で言う議員・首長では無くて、
公務員給与削減まで明言する議員に投票するよ
予算執行面での無駄削減よろしくね
>>150 公務員の給与を2割減らす公約を追ったてたのは
公務員の支援する民主党だって事をヨロシクなw
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:30:21 ID:in/GyM97
>>150 そうそう、そういうことだよ。直に公務員に言ってもしかたない。
公務員の給与を削減したければ、そういうことを主張する議員に投票すべき。
今までは、国や地方の予算を食い物にして住民に分け与える議員ばかりが
当選してきたから、今みたいになってる。公務員なんて言われたことやるだけなんだから。
>>148 社会の仕組みとしては、議会と公務員が馴れ合って住民を搾取しているが真実だろう。
旧自治省(現総務省)出身の県知事の多いこと多いこと。
自治体職員出身の市長や知事の多いこと多いこと。
地方では幅を利かせている共産党議員とかも含めれば、
住民が公務員をコントロールすることはほぼ不可能ってことだね。
第2の竹原市長を待つしかない。
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:38:00 ID:in/GyM97
>>153 知事・市長や議員は住民による選挙で選ばれてるんだから、
住民が選んでるんだろ。知事・市長・議員ともに、被選挙権があれば、
お前が立候補することもできるんだぞ。被選挙権がなくても、
自分と政治信条が近い人を応援することもできる。
議会で公務員の定数削減、給料カットが決まれば、そのとおり、やるんだから。
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:45:32 ID:mdMbRW64
>>108 「で?」とか言って反論した気になってお前が満足するならそれもよかろう
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:47:18 ID:Gf1MyYmk
民間ったってピンキリだからな公務員の横並びとは比較にならんだろ?
公務員別にそんな高くないとは思うが、
引き合いの民間がインフラ業じゃあかんだろ
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:59:59 ID:FNzqyWc1
これで叩かれるのはかわいそうだ
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:08:55 ID:UPZGLDIt
人事院での査定自体が一流企業の
さらに景気の良い企業を見繕って
民間給与額として出してんだろ
給与が高くなるのは当然じゃね?
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:29:23 ID:zRWEBpNQ
ノルマも解雇もなく、普通にやってれば管理職。
民間みたいに土曜出勤もなしで、一部上場民間と同等以上の給料
まして、生産性が高く国民の富を増やしたり雇用に貢献している
のならともかく、事務に限っては派遣でも1ヶ月すりゃ同等の
ことができるレベル。あきらかにおかしいだろ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:34:17 ID:l32UQ7LW
本当の一流企業は公務員よりマッタリ
165 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:35:25 ID:MNHXY6SR
職員モデル年収は、25歳の役職なしで425万3716円
これ普通に凄いと思うんだが…
自称一部上場企業はブラック
一流企業ねえ
偽装派遣であちこち行ったけど、
公務員よりキツイのは当たり前だよ
できない奴を置いとくわけないだろ
国家公務員は地方公務員より平均100万以上低かったんじゃなかったっけ?
>>165 都庁は都市手当あるからでしょ。何パーセントかしらんけど20%ぐらい割増なんじゃね
全国転勤ある会社なら地域ごとに地域手当あるだろ。うちはある
俺は北海道の田舎だからもらってないけど
日本は社会主義なんだから当然だな
>>171 マジか。うちの会社だと東京23区なら16%基本給増すから
公務員ならもっといくと思ってたわ
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:27:07 ID:MNHXY6SR
>>170 公務員はボーナス必ず安定した額出るからおかしいんだよ
年間通じて必ず4-5ヶ月分でるなら月収もう少し下げないと、民間と釣り合わないと思うわ
一見月収低くてもボーナス必ず出るから数年単位で見たら高いように思う
民間の調査対象が、民間全体の上澄みみたいなとこばっかりなのもどうにかできないのかと
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:36:44 ID:w/JYFPra
株主が出資して、経営者と従業員で金稼いでそれぞれに分配する民間に対して、
国民が税金で出資した金が、ほとんど公務員の給与になるってのがおかしいだろ。
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:10:34 ID:9GNIwGMA
公務員の場合は50歳以上の人数と給与水準がとんでもない状態でこれがガン。
将来的には50歳以上の昇給停止と早期退職といった形で問題が落ち着く。
これでも中小企業より数段上で得。
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:12:54 ID:hOtjlONl
よく「黒字にしろ」って意見があるけど、国が黒字になっていいのかなあ?
だって公的サービスの代価として税金取ってんだろ?
黒字ってことはやらずぼったくりじゃね?
100歩譲ってトントンじゃねえの?
教えてエロい人
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:47:15 ID:MNHXY6SR
>>177 1年で、今までの借金がチャラになるならそうだな
まあ今までは高かったでしょうね
例えば川崎なら以前は東芝とか新日鐵が賃金モデルになってましたんで
清掃車の運転手でも軒並み1000万とかいう話を聞いたことがあります
給食のおばさんも年収800万くらいとか
ソースはありませんが
役所の出入り業者から聞いた話なんで
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 04:18:14 ID:+jK1AD7b
その手の暴露本はいくつか出版されたりはしているね
まあとにかく役所は隠蔽体質がすごい
職員の給与額を開示してるのが
阿久根市と大阪府だけだからな
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 04:29:12 ID:+jK1AD7b
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 04:30:18 ID:EzK+NLAH
>>178 でもその理屈でいくと、有利子負債があるほとんどの企業もそうなるんだよなあ。
で、「黒字にしろ」っていうだけだと、公的サービスを削るだけでいい。
社会保障をなくせば、数十兆円は浮くからなあ・・・。
公務員って言っても、月の手取りが年齢×万円いくのってごく一部なんだよな。
都内で働いている民間だと割とザラだけど。
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 05:22:38 ID:H7YCHw6d
俺の知り合いの公務員は
公務員は逮捕が多くてけしからん
でも俺は関係ないから気にならんけどな
て言ってたよ
何で34歳で年収600万しかないんだよ
とも言ってた、阿久根なみの地方在住
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 05:27:07 ID:EzK+NLAH
そりゃそうだ。
どこかで「会社員が逮捕された」って聞いて、
そいつと何の関係もない会社員が気にするわけないもんな。
34歳で600万ってのは、正直微妙かも。
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:14:02 ID:anKjIbOO
>>184 おまい公務員だろ
俺たちみたいな僻地では年収200万あればそこそこなんだよ
ちなみに長崎名
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:28:00 ID:EzK+NLAH
>>185 うーん、残念。
会社員だよ。
弟は公務員だけど。
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:54:23 ID:rUZeTJ4A
公務員なんて平均年収400万で十分。
楽ちん仕事だし300万でもやりたい奴はゴマンといる。
代わりは幾らでもいるぞ。
国税庁によると民間の平均年収は430万で単純に12で割っても月36万程度なんだが
いかに都合のいい調査してるかが分かるな
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:02:16 ID:DlXt+315
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:14:53 ID:DlXt+315
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:15:59 ID:DlXt+315
>>188 >国税庁によると民間の平均年収は430万で単純に12で割っても月36万程度なんだが
アルバイトや非正規社員も含めた金額だから、低く出るのは当然だよ。
わが自治体
ラスパイレス指数 103.2
年収ベース(試算値)の比較
清掃職員 民間の1.72倍
学校給食員 同1.48倍
用務員 同2.10倍
自動車運転手 同1.69倍
守衛 同1.61倍
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:24:15 ID:uFPLhMnq
今までが良かっただけ
これから安定求めて公務員なるやつはアホ
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:29:01 ID:uzD3U7KS
固定金利と変動金利を比べてどうする。
毎度毎度の公務員叩きを見るに、
多分、ロクに働いたことのないねらーが思いつく公務員って
市役所の受付しかいないんだろうなぁ…。
(いまや受付業務は非正規職員に移行しているというのに)
だからバカでもできるとか給料が高すぎるって言ってるんだろうな。
国1クラスの仕事を知っていたら1500万円〜2000万円は
あげてもいいかなと思うだろう。
そろそろ、国家公務員上級とその他公務員を分けて考えるぐらいの知恵はつけようよ。
2chもできてからもう11年も経つんだし。
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:31:55 ID:MNHXY6SR
>>182 基本的にはB/Sでいったらそりゃ赤字で当たり前なんだけど
企業は債務超過になると倒産するだろ
国にもそれに近い事はありえる
際限なく借金したら何処かでハイパーインフレだわ
各種手当てがあって、ボーナスが必ず出る公務員と
民間企業を月収ベースで比較しても意味が無い
新卒時から5年間でどれだけ給与貰えるのか、とかで比較すべきだわ
銀行や大手メーカーだって、手当てカットボーナスカットありえるんだからよ
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:44:05 ID:MNHXY6SR
>>195 郵政とか一部除いて、国家公務員は給与上げてもそんなに怒らないだろ
むしろ優秀なの集めて天下り辞めさせるための餌として待遇改善したほうがいいぐらい
みんなが怒ってるのは8割近くを占める
地方公務員が分不相応な給与貰ってるからだと思われ
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:45:41 ID:EzK+NLAH
>>196 現状はそこから遠い状況じゃね?
国債の信用を示す長期金利は歴史的に低いわけだし。
つまり、債務超過には程遠い状況だと市場は見ているわけだ。
世界的低金利の中でも、本当の危機にあるギリシャは10%とか超えているしな。
>銀行や大手メーカーだって、手当てカットボーナスカットありえるんだからよ
うーん、出ない時もあれば、通常以上に出る時もあるわけだからなあ。
高収益企業なんかははるかに高い水準になる時もあるわけで。
結局、「黒字かどうか」という民間的な発想で公務員の給与を算定しようとすること自体に
多少無理があるってことではないかな?
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:49:07 ID:VjHu+ToV
大企業はこれからもガンガンリストラするしな
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:49:58 ID:dNykfKvE
>つまり、債務超過には程遠い状況だと市場は見ているわけだ。
「市場はいつも間違っている」 - ジョージ・ソロス
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:56:51 ID:4HEXai38
>>112 > 校長先生って普段何してんの? 教員の人おせーて
国旗・国歌掲揚時に起立しないアカ教師が出た時は
校長が教育委員会から「テメ〜の監督責任だ!」っておもいっきし罵倒される
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:02:43 ID:g8FDroFZ
公務員の実質給与は名目給与の2倍〜3倍。民間が
どんなに頑張っても追いつかない。
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:04:24 ID:MNHXY6SR
>>198 金利低いから大丈夫ってのは理由になってないだろ
10万の借金で利息1万として、借金10万維持ならともかく
とうの昔に現状維持すら不可能になってるんだから、その増えた分の借金って
国債買う奴が居るから成立してるんだぞ…
引き受け先ないからって
全部、日銀引受にしてガンガンすりまくったらハイパーインフレ確定だぞ
今の給与算定方式がおかしいのは同意するわ
年功序列、終身雇用が民間で崩壊していて一種のプレミアムになってるから
それを維持するなら、そのプレミアムも加味して考えないとおかしい話だし
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:06:16 ID:g8FDroFZ
公務員のアホども曰く
大変な仕事を選んだのは自分だから給料安くても自己責任www
で、俺らは公務員だから楽する為に勉強してきたんだから当然だろうwww
当然の安定感wwwwwって事らしい。
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:30:32 ID:rJIuzjdp
民間の金額がおかしーダロ
公共事業の人件費想定金額で やってるダロ
超おいしーと言われてる公共事業で談合してる理由だろーが
実勢で正当に競合しない理由の根源
近々日本が潰れたら、元公務員なんか雇う所いないだろう
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 11:48:05 ID:kUm0/d66
なるほど 福祉や年金をばっさりカットして黒字を出せば
公務員は多額のボーナスを貰っても文句を言われないわけだな
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 11:58:27 ID:tMQQvUBZ
公営の泥棒集団は死刑にしてほしい
>>202 そんなわけない。
何公務員に夢見てんだ?
明らかに民間より高いだろ。
公務員批判→公務員になれば?
公務員給与削減→市民へのサービスが落ちる
民間企業批判→真摯に受け止めて改善したい
民間企業給与削減→企業体力をあげて競争力をつける・・・
どっちに就職したいですか?(笑)
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 12:50:59 ID:KWH1N5If
今の時代年収300万円台中間で御の字だって奴が数百万人はいるんだから
別に公務員の待遇を高いまま放置しておく必要は無いんだよね
それに臨時公務員が安月給で働いてる例もあるわけだし。
大学の臨時講師だって、学生から見れば能力的には対して変わらないだろう。
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:41:39 ID:Apb1JWKt
>>213 変わらんどころか、若い方がいいね
学部生からすれば。
国の人事院勧告は国家公務員のみに適用し
地方公務員は人事院勧告にあわせず地方の平均年収から算出すべき
田舎の公務員人件費が一番の無駄だ
公務員がおいしいといわれるのは安定性や
様々な手当や厚生福利だったんだが今はどうなんだろうね。
退職金その他手当に所得税かければいいのに。
>>217 かかってるよ。
かかっていない方がおかしい。
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:10:11 ID:79sgmgOM
仕事上の手続きで市役所に行ってきたけど、あれはなんだ?パソコンの画面眺めてることに注意もしない。給料が高い、安いの問題の前に金を払うような仕事じゃない
法則の決まってる事務処理なんて3日で一人前になる
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:33:52 ID:anKjIbOO
だよな
事務仕事に年収1000万
その分公共事業にまわせよ
地方は
俺は全国に阿久根市の市長が必要だと思う
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:00:06 ID:1T2lEPSd
公務員を20%減らせば、3兆円の歳出削減
公務員の給与を20%減らせば、5兆円の削減
賞与や退職金まで手を付ければ10兆円以上の削減
消費税を増やさなくても充分との試算
消費税を上げることを国民に納得させるには、この程度はするだろうなぁ
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:08:20 ID:ChkxSAiN
日本全国、教員の息子は教員になる傾向にある。
どこかの県で、教員の採用枠がコネであることを露呈していたが、
そんなの日本全国殆どすべての県でやっていることだろと、内心思った。
私と同学年のY君もまた、親と同じ教員の息子で教員。
なんだか、やりたい放題の地方公務員だなという印象だ。
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:08:27 ID:DP998HwF
てか、地方と国家をごっちゃにひとまとめに語る馬鹿ばかりだなビジネス板でも
>>222 叩けば埃が出るんだから、密告推奨して、どんどんクビを切ればいい
退職金も出さずに済む
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:36:06 ID:+hW6QKWJ
>>1 >民間の電気・ガス・熱供給・水道業の平均年収は675万円で、次いで金融
>業、保険業が649万円となっている
一部の業種のみ取り上げて比較しても意味はない。
全民間の平均賃金と比べるべき。
職業に貴賎などはなく、まして公務員は国民に奉仕すべき立場にある。
公務員だからその収入が一般国民よりも高くてもいい理由などはない。
通常、個人の所得はその限界生産力に応じて自然に決定されるものだが、公務員
労働の生産性を測定することは難しい。
公務員労働には競争原理が働いていないからだ。
公務員給与が民間総平均賃金水準に準ずるべきであるとするもうひとつの理由
がここにある。
但し、教職員賃金は別枠で考慮すべき。
天然資源に乏しい日本は人間が唯一の資源であり、教育が滅びて我が国の未来
はあり得ない。
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:41:41 ID:DHu5S4M2
>>1 これは民間が東証一部上場企業限定だとか、雇用者数1000人以上とか、そういう企業だけ
を抜き出して平均とったんじゃねえか?
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:01:02 ID:8mEHc1eP
財政再建団体に落っこちた自治体が経費大幅カットとなりさらにようやく給与カット
で50歳以上早期退職やって、カットされた給与がまだ周辺の中小企業以上でさらに
ボーナスに当たる期末手当も減額されただけでちゃっかり出て額がまだ中小企業以上
という状態
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:04:56 ID:yakcrTJV
>>223 誰もがみな国と地方の両方に税金払ってるんだから
両方給与削減してもらわないと困る
公務員にとっては国と地方の間で越えられない壁があるのかも知れないが
民間の人間にとっては国も地方も大差ない
目くそ鼻くそどんぐりの背比べだよ
>>219 お前が相手にしてるような窓口は年収300万以下の派遣だよ
役所の窓口はアウトソーシングが進んでる。年収300万以下のワープアに何期待してるの?
少子高齢化で税収減と社会保障費増加のダブルパンチなのに、
今後もずっと高給を維持していけるとは思えない。
いまの40代以上は退職金もらって逃げ切れるだろうが、
今年入職した22歳の40年後はどうなっているか不透明。
その前にみんなの党が政権とったらわからんし。
今は国家公務員の給与が減ったら人事院勧告で地方公務員の給与も
漸減する仕組みだが、地方交付税を減らせば自主的に給与を減らさざるを
えない。もっともそのための三位一体の改革であり平成の大合併だったのだが。
それでも行政サービスを削ってまで自分たちの高給を確保しようという自治体は
夕張みたいに潰れるべき。日本最大のガンは自治労。
年金なんて支給開始年齢ずらせるぐらいの
無茶が可能なんだから何とかなるでしょ
団塊と較べて同世代の職員の数も減ってるわけだし
232 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 19:25:08 ID:+hW6QKWJ
>>229 郵便局あたりもそうだが、仕事を派遣や臨職に回し過ぎて正職員はやること
なく日がな一日ぶらぶらしてたりするなw
しかも、給料は大差がついてる。それでも役所の派遣や臨職は民間より割が
いいってんだからあきれる
消費税増税どころじゃないぞ?
その前に公務員の賃金なんとかしなければ国民の理解は得られない
特殊法人等への補助金も表向きの名目にかかわらずほとんど人件費のかた
まりといっていい
ここも大きな削減対象になりうる
全て適切で常識的な水準に見なおせば、消費税増税どころかお釣りがくるさ
倒産がなくリストラもない
それでいて民間と同待遇はむしろ厚遇されすぎだろ
>>232 公務員以外の国民で、公務員の厚遇に理解示してるヤツなんて居ないだろ。
それでも公務員改革が一向に進まないところに問題があるわけで・・・・。
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 19:32:48 ID:gIUp7bgB
>>234 自治労がバックの政権に期待してる奴がアホなんだろw
>>99 どっちの真実だな
やらなくて良い事業をむりやりやる公務員
議会が先か、公務員が先かってのは微妙だが、
民間の誰かの利益のために、公務員は動かされてる感じ
〜協議会、、〜組合
そういう怪しい団体も圧力をかけてくる
そしてつまらん事業に乗っかりあい
だから一部が悪いのさ、民間、公務員問わず寝
俺は民間から公務員になったので、
本当にわけわからんことがたくさんある。
会社でもそうではあるが・・・
237 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 19:54:01 ID:+/3rUjhE
> 民間よりも給料が高い
無能でも、民間よりも遥かに給料が高い。
有能なら、民間よりも給料は低い。
バブルの頃に採用した能力値の低い人材が40代となって指揮を取り始めているから
この先ドンドン日本は衰退していくよ
高齢行方不明者問題や数年前の年金問題以上の問題が処理されずに
折り重なって行ってる現状を見ると本当に日本が崩れ始めているのが分かる
平均給与が39万4909円以下の会社の人は
所得税住民税ゼロにすれば
公務員の高給にも文句言わなくなると思うよ
240 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:21:53 ID:gIUp7bgB
ドイツの公務員の給料が日本円で200万円代、アメリカカリフォルニア州では州法の最低賃金
日本はなにこれ。。。
>>240 公務員数がその国より少ないからな
給料三分の一にして3倍の人員雇えば君が例えに出した国々と同じ感じになる
年金まで含めた生涯収入で考えると、公務員が民間を圧倒的に上回って有利。
足立区でミイラにしてまで年金受け取ってた椰子らは、都の共済年金だったしな。
あれだけ貰えてたら、わざわざ自分で就職するのがアホらしく思えるだろうよ。
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 22:20:22 ID:EzK+NLAH
>>203 もし「大丈夫じゃない」としたら、
それを織り込んで高金利になっているはず。
そうなっていないってことは、
少なくとも市場はそうは見ていないってこと。
245 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 22:26:31 ID:b74V/k3C
福利厚生がベラボウなんだよなー
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 22:27:50 ID:F3gnk9l4
退職金と年金も公務員は最強
給料だけじゃないんだぜ?
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 22:49:14 ID:ofoTE4tx
旧い知識で語っている人が多いな。
日本の公務員給与が高いわけではない。
80年代バブル期には『安月給の公務員やるなんてバカじゃねーのか?』
と言われたもんだ。
だからあまりに低かった公務員の給与の昇給水準を
民間レベルに合わせてそのまま放置したら
いつの間にかけっこうな額になってしまっただけ。
その間に、民間が墜落して安月給になってしまった。
249 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:13:00 ID:DlXt+315
>>240 >アメリカカリフォルニア州では州法の最低賃金
これって、予算が成立するまでの暫定賃金だよ。
予算が成立したら、最低賃金との差額がちゃんともらえる。
>>225 >一部の業種のみ取り上げて比較しても意味はない。
>全民間の平均賃金と比べるべき。
それなら、まず法律の改正が必要です。
公務員の給料は職務と責任に応じて決めなさいという法律があるので、
公務員と類似の業種しか参考にすることができません。
だから民間の単純な平均にならないんですよ。
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:15:59 ID:OOvC7tVw
公務員賃金にも「近傍同種」賃金を導入すべきだ。
そしたら田舎僻地なんか大幅賃下げになる。
鹿児島の阿久根市長が提唱してるように。
251 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:16:53 ID:DlXt+315
>>213 >大学の臨時講師だって、学生から見れば能力的には対して変わらないだろう。
能力があるなら、正規教員の公募に応募して、採用されればいいじゃない。
学問に片足突っ込んでもいない学生にウケたって、何の意味もない。
今、定員割れすれすれの某私立大学で教員をやっているんだが、
まあそこそこ裕福な生活をさせてもらってるのね。
ところが、母校の国立大学から最近転任のお誘いの話が来ていて、
そりゃ客観的に見りゃご栄転なんだが、給料は300万近く下がるし、
できれば角を立てずにお断りしたいなぁと思ってるのね。
いやまじで、東大の先生をあの給料であそこまで働かせるってどうなのよ?
官僚と旧帝大の教員の給与は上げてやれよ。
東大卒で市役所に入るバカとか見ると本当にどうなってんだろうと思う
>>253 4年の間によほど働く気が失せたのだろう
255 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:53:40 ID:C2Oxpro0
東大って、世代人口120万人に対して3000人だから、同世代の400人に1人は東大生。
まぁ、頭の良い方からきれいに1/400取ってる訳はないので、
実効的には、同世代の200人に1人の秀才ってとこだろう。
とすると、40人学級で5クラスに1人は東大生レベル。
そう考えると、そんなにありがたみもないんではないか?
とりあえず公務員は全員全額ボーナスカットしろ
>>253 東大卒つっても学んだ内容によっちゃFラン以上に就職難しいらしいからな。
労働量からして高過ぎ
259 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 09:04:21 ID:2UMQmRYC
>>256 公務員のボーナスをカットするのは簡単。
民間企業がボーナスを払うのをやめればいい。
公務員への支給も自動的にゼロになる。
260 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 09:28:02 ID:xbPIOQsl
月々の給与でなく 退職金を含めた生涯賃金ね。 これからの時代生涯賃金が完全に保証されてるだけでもありがたいと思え。
それと有給完全消化と 完全週休二日。
261 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 09:39:12 ID:tUdQUkrY
つーか、公務員志望者は給料の多かより雇用の安定性を重視した結果の選択だろ
同じ水準ってのも眉唾だが、同じでも問題あるっての
ほとんどの自治体は破綻状態に近いんだろ?
なんかありゃ東国原みたいに国が金を出してもらわねば困りますだからなぁ。
その国も世界一の借金抱えてるわけなのにな。
そんな状態なのに公務員が人並みに給料貰っててもいいのかよ。
破綻しそうなところはボーナスなんてなしで当然だろ。
263 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 09:58:09 ID:p1xrZx7h
公務員叩く前にバブルで失敗した馬鹿な似非経営者どもも叩かないと。
今の日本は人握りの「躍らせて金だけ握った」バブルのあぶくを掠め取ったやつらのせいじゃないか
金を持ってるやつらからまずは取ろうぜ
税金上げたり公務員叩くのはそのあとじゃないのか?
目先だけのその場限りをやるから、日本の政治と経済は一切信用されないんだよ
これは国民も言える
念のため言って置くが、私は日本人です。
10世代前以上はしらんがね。
264 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 10:07:21 ID:0I7IkWgK
デフレ経済下では、公務員以外は皆苦しい。
自営業者に至っては、バタバタと破産や夜逃げをしている。
税収が激減しているのは、そのあらわれ。
デフレでは無い国外で金儲けをしているところは、現地法人で決済するようになっているので
日本の税収に結びつかない。
このままだと、戦前のような貧しい国に逆戻り。
ブラジルその他の新興国に移民しなくちゃいけない国になる。
>>263 いや、公務員が先だろ
公務員人件費半減が最優先
既存公務員がより贅沢するためだけに新規採用を削るとかやらかしてるから
公務員よりの公務員擁護な主張は理解がさらに得られないんだよな
雇用の受け皿として一人当たりの手取り減らしながら新規採用を増やすとかだったら
人件費の総額が同じでも周囲が持つ印象は変わるだろうけど
手厚いからなぁ。公務員は楽だろうなぁ。
268 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 10:13:19 ID:wgQUdrUW
>>263 なんで10世代より前は判らないんですか?
269 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 10:19:50 ID:9j+w9eLb
国家公務員は今くらいもらってもいいと思うよ。
地方公務員はもらいすぎだろ、仕事の割に。
共働きが標準的なモデルなんだから
夫婦二人で働いて、やっとまあまあの生活ができるくらいの給与で十分だ。
>>266 まったくだ。
せめて自分のケツぐらい自分で拭けるようになってから人並みの給料を貰うべき
理解不能なんだよな。
援助を求めるくせに人並み以上の給料はちゃっかり貰ってんだから
こんなやつら非正規労働者の平均時給で十分だよ
271 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 10:21:26 ID:9j+w9eLb
>>263 >金を持ってるやつらからまずは取ろうぜ
目先だけのその場限りの典型だろ
272 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 10:23:20 ID:WJ/e5HY2
叩きやすいのを叩いてるだけですが何か
273 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 10:31:38 ID:6kxx5dMD
かつて公務員をめざしたが国家も地方も採用試験の結果は全て不合格だった。
競争率が高いのは今に始まったことではないと思う。
親が公務員の場合に合格しやすいという印象はオレだけか?
274 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 10:37:51 ID:0I7IkWgK
>>273 大分では教員の息子やらがコネ一人100万で採用だったね。
どうせ、ほかの都道府県も似たようなもんなんじゃないかと
普通は思ってしまうわな。
まともに生きているとバカを見る。
公務員を見ているとそう思う。
>>273 筆記で落ちたならお前が馬鹿か勉強してないだけだと思うぞ
警察・消防は2割カット。お役所その他簡単な事務。福祉職は5割カットだな
決定
277 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 11:57:30 ID:6kxx5dMD
>>274 こりゃ氷山の一角だね。
オレの代わりに縁故のバカが合格しているのか。
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 14:28:03 ID:Zd3ROoan
>>228 こういう地方と国家の仕事量の違いもまるでわからない馬鹿も結構いるのか
279 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 14:34:20 ID:j8dUIa/7
たしかに、地方よりも国家のほうが大きなお世話の仕事や自身の老後の天下り機関を作る仕事が多すぎるが
国は確実に財政破綻に向けてカウントダウンが始まっている
280 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 14:54:58 ID:p1xrZx7h
本当は国公のやつらこそ怒るべき
282 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 16:14:38 ID:KVMJtH5n
>>273 今年公務員受けたが都庁県庁含めて5つ内定(内々定?)
もらったぞ。
国1と外交官試験を除けば池沼じゃない限りどっかひっかかる
感じがしたけどなあ。
ニート回避したいやつにはマジおすすめ。
283 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 16:30:12 ID:Fj9JYhFM
(´・ω・`)うちにバイトに来てた兄ちゃんが公務員間違いないから公務員になるって言ってたけど
仕事サボるは無断欠勤するは最後に来なくなっちゃうわでどうしようもなかったお
こういう奴が多いのかお?
284 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 16:57:12 ID:XwPWjjIr
>>282 >>1もろくに読めんのによく合格したな
どうせ縁故で採用だろw
24倍の難関って分かるか?
286 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 18:17:42 ID:KVMJtH5n
>>285 これは申込者数をもとに割り出した倍率だろ。
実際に受けに来るやつはもっと少ないから実質倍率は
これより下がる。
今年の都庁なんかは受験率6割きってたしな。
さらに記念受験組が相当数含まれるからまともに競争
しなければならない相手は限られてくる。
まともに対策しときゃどっかはかかるし比較的
努力は実りやすい試験だと思うぜ。
大学卒の国家公務員(二種採用)だけれど、26歳で今の給与は
ベースが185,800円/月 これに地域手当6%が付くのが標準。
残業手当は半分くらいはもらえてる気がする。
残業手当の時間あたりの金額算出は
ベース/20/7.75*1.25とかそんな感じだと思う。
地域手当は東京23区の18%が一番高いかな。
ベースについては
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO095.html この辺の俸給表って奴を見れば分かる。
大卒で浪人なしそのまま採用だと1級25号俸ってとこからスタートして、
1月が来るたびに3号俸か4号俸あがる。
なんかのタイミングで級が上がると、今の級の号俸より高い最小の号俸へ移動してあとは一緒。
この俸給表が人事院勧告の後に改正されてかわって行くんだけど、
現状より給与を下げないというよく分からない決めごとがあって
級と号俸が上の方の人はその差額を手当みたいなのでもらってる。
年食ってる上司とかは、定年まで10年1度も給与が上がらないとか言ってた。
そんなわけで今採用された人は新しい下がった俸給表で給与が決まるから
今の年くった人たちより遙かに安い額になるのは確か。
それが民間に比べて多いか少ないかは別だけれど。
大卒の初任給は民間と比べるとかなり安いという指摘はされていて、
級や号俸が下の方の俸給は今年も下がってない。
一昨年あたりは上の方の級、号俸はかなり下がったのに下の方の級、号俸では上がってたりもした。
そんな訳で、15歳くらい上の上司は私の倍くらい給与もらってるけど、
15年後に私がそんなに給与もらえるとはとても思えない環境で働いてますよ。
福利厚生については、公務員宿舎があることが大きい気がする。
自分で民間アパート借りると、家賃の半額、最大2万5千円までしか補助がもらえないけれど、
宿舎ならボロい代わりに家賃が1万くらいとかのところもある。
家賃も確か法律で額が決められてるはず(1平米あたりいくらみたいなのと、築何年で何%減みたいなのと、場所による割り増しとか)
>>287 JRだけど号棒で等級で給料決まる同じシステムだわ
基本給は20万いくけど。ちなみ超弱小JRね
公務員の給料がいい恩恵を受けられるのは今の中高年の年齢層のみ。
既にもうカットの方向に向かっているけど。
これからの公務員の若者は給料低く抑えられ、更にその少ない給料を中高年でカットされるだろう。
もう既に低い給料で始まってるが、この先昇給は全く無く、カットされまくるのみ。
おまけに破綻の危険も背負っていかなければならない。
定年も延びるだろうし、退職金も危うい、年金も共済がどうなるかわからない。
平均給与が高くなってるのは、恐らくこのカットの流れを逃れてきた高齢層の高い給与が原因。
結局どこの仕事にいっても、全部若者は損をする世の中になってる。
公務員の恩恵と思われてるものすら、今の若者は受けられない仕組み。それが現実。
若い人のが数は少ないんだから
高給取りの大群が消えた後なら
多少は余裕が出ると思うんだけどな
>>290 大群が消えたあとは
財政のほうに余裕がないよ
292 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 21:36:49 ID:CAsL4N2D
国家一種で入った37歳だけど月給は30万円。研究職だから安い。今は独法。
その年齢は若者を圧迫してる立派な中高年だよ。
30過ぎたら中年。
294 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 21:59:30 ID:CAsL4N2D
月給が上がった分だけボーナスが下がって年収は初任給からほとんど変わっていないという
素晴らしいシステム。
296 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:08:02 ID:nPyXcAVf
>>282 それだけ簡単に採用試験に合格するのであればよほど優秀で頭脳明晰だ
と思うがいずれの採用試験にも不合格だった人に対して「池沼」だとバカ
にするのは酷過ぎます。
採用担当者には税金を使い行政を執行する大切な職員を選択するには人
物も含めた適性評価をしっかりやってもらいたいですね。
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:24:16 ID:t00Ku8tk
やつらにとって税金はしょせん他人の金。
1兆円で済む事業も「10兆円必要だ」と言って水増し請求する。
公務員というのはそういうものだ
298 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:29:26 ID:t00Ku8tk
>>2 そんなに不満ならオジサン達公務員になればよかったのに
どうしてならなかったの?
それはね、公務員より稼げる仕事に就いたからだよ坊や
301 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 08:54:04 ID:nPyXcAVf
>>299 それはね、救いようの無いバカでも採用試験に合格できる特別の枠があるからだよ。
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 09:11:56 ID:Fe/fZjdd
私立医大の入試同様倍率が高くてもバカがメインで受けに来てるので大したことないのが公務員試験の実態 そういや私立医大のバカどもも倍率が高いことを全面に出して自己弁護するよな
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 09:28:00 ID:XKrqpnSO
>>1 部署によるが、少なくとも医療現場はノルマあるぞ。
普通の開業医とは違うだろうが、県財政から金を引っ張るわけにも行かず
自己調達がベース。
なので県内でも県立病院・療養所毎にノルマあっていくつかは新聞で公開される。
一番大きいのが赤字食ってて、その他は黒字なのだがね。
ちなみに県立病院の医師も公務員だ。
開業医より余程安いのだが、一部には「みんなのため」とがんばってる医師も居る。
でも、あまりの賃金の安さと休日の無さ、施設の不十分さに結局開業する医師も多い。
こういう専門職の定着率を上げるとコストも下がるんだろうに。
公務員の上の連中って残念ながらトータルコストを考えないよね
下っ端はかなりシビアだぞ。
診療内容で稼ぎが変わるが、県立だけに出鱈目が出来ないからあれこれ診療科目を見直したり
努力が凄い。
開業医のように専門科でずっと行けばいいのだが、県の経営陣は売り上げみてころころ変える。
ちなみにうちの病院では、民間より全体給与は安い。
先生方も公募してるが、開業医・民間と比べると雲泥の差なのでなかなか優秀な先生をひっぱれない
スタッフも転職すれば1.5倍〜上がるのは判ってるが、公務員でしか出来ない仕事もあるのよ。
全部が全部公務員がいいってわけじゃないのよね
公務員が全部あそんでるわけじゃないの。
そうそう、有給消化率は全然悪いよ
30%いかないし、おまけに長期休暇ゼロ。土日くっつけて4連休取ったのが最高
土日祝が基本休みだけど、休出はないけど勉強会や学会で出張費・参加費はでるけど
給与手当てはゼロ、代休もなしというのが結構ある。
これで18年勤務で手取り20切るのが現状
304 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 09:35:32 ID:Fe/fZjdd
うちの親父は九州の旧6医学部を卒業してじいさんの跡を継いで開業したが母校の附属病院で勤務医だった時より開業医の方が全部自分でやらないといけない分大変と言っていた 勤務医の時は行けていた家族旅行とか跡継いだ後は全く行けなくなったし
>>302 知的さが全く感じられない文章でそんなこと言われてもねぇw
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 14:14:14 ID:93NTPJaW
>>305 知的さ
なんて知性のかけらも感じられんがな
307 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 15:26:16 ID:hBMypQSI
国T以外の公務員なんでいくら倍率が高かろうが所詮雑魚地方宮廷とゴミ早慶の連中だからたいしたことない
308 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 16:11:06 ID:/etUfoOx
>>303 おまいあほか
公務員はそんなによくないですよ
とアピールしたんだろうけど民間はもっとひどいんだよ
意味わかるか??
36時間連続勤務とか普通なんだよ
組合費が12%も天引きされるよ。労組に加入しないと村八。現業だと生きてゆけない。
労組に加入すると仕事がかなり緩くなるwww
実質さぼり放題。これが公務員の現実だ(ソース:俺)
非正規の皆さんには、いつも申し訳ないと感じています。
仕事押し付けられて、やる気がないのなら帰れと正規職員に罵られて本当にカワイソウ。
311 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 20:38:25 ID:V76xlg+k
>>304 もちろん経営者だからな、当然だ
しかしこの国は経営者に見返りが少なすぎる
公務員のほうがいいくらしだなんて
中国でもありえん
312 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:35:18 ID:xNEeY9Bu
国家公務員T種 法文系 2010年4月採用 「受験ジャーナル22年度試験対応Vol.8」
会計院 東京大02 一橋院01 中央大01
人事院 東大院02 早稲田02 慶大院01 早大院01 東北大01 同志社01
内閣府 東大院05 東工院01 京大院01 神大院01 筑波大01 一橋大01 京都大01 中央大01 早稲田01
公取委 慶應大02 お茶院01 阪大院01 岡山大01 早稲田01
警察庁 東京大13 一橋大01 京都大01 慶應大01 早稲田01
金融庁 東京大04 東大院03 一橋院01 京大院01 慶大院01
総務省 東北院 東大院 立命院 東北大 東京大 一橋大 京都大 大阪大 中央大 早稲田 同志社 ※人数非公表
法務省 早稲田04 東北大02 一橋大02 立命館02 東北院01 筑波院01 京大院01 阪大院01 九大院01 首都院01 中大院01 早大院01 関大院01 関学院01
東京大01 学芸大01 名古屋01 京都大01 九州大01 琉球大01 首都大01 中央大01 愛淑大01 関学大01
公安庁 一橋院01 東北大01 東外大01 京都大01 中央大01
外務省 東京大10 東大院09 一橋大02 京都大02 慶應大02 早稲田02 筑波大01
財務省 東京大16 京都大02 早稲田02
財務局 京都大03 東大院01 一橋大01 日本大01 早稲田01
税 関 東大院01 立命院01 北海道01 東京大01 早稲田01 立命館01
国税庁 東北大02 名大院01 早大院01 東京大01 岡山大01 広島大01 中央大01 早稲田01
文科省 東京大07 早稲田04 東大院03 慶應大02 東北院01 京大院01 慶大院01 神戸大01
厚労省 東京大05 東大院04 慶應大04 早稲田04 京大院02 東北院01 桜美院01 法政院01 同大院01 北海道01 東北大01 筑波大01 金沢大01 京都大01 横市大01
農水省 北海道 東北大 東京大 お茶大 一橋大 慶應大 上智大 早稲田 立命館 ※人数非公表
経産省 非公表
国交省 東京大10 東大院04 京大院03 早稲田03 慶應大02 阪大院01 中大院01 東北大01 名古屋01 京都大01 明治大01
環境省 東京大03 慶應大02 一橋院01 成城大01
防衛省 東京大04 京都大03 早稲田02 京大院01 一橋大01 LSE01
元公務員だが、二世が多かったわ。
315 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:38:19 ID:nPyXcAVf
316 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 22:39:26 ID:JcKGRiX+
317 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 00:33:00 ID:5cRaFCRZ
>>316 「信憑性」=「自分が信じたい」って定義なんだろ。こいつの場合は。
318 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 01:09:09 ID:hJXvTytv
民が消費しないから公が公共事業や福祉で消費しないとマクロ経済が滞る。
民が雇用しないから公が教職員や公安職で雇用しないと失業率が改善しない。
公務員の懐が冷え込むと飲み屋街は閑古鳥、住宅や新車の販売数が落ち込む。
教条的な善悪論だけで公務員叩きしてる輩は生きた経済に目を向けて欲しい。
319 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 01:12:00 ID:hJXvTytv
田舎の飲み屋・住宅工務店・新車ディーラーは公務員の消費だけが唯一の生命線だという事も認識して欲しい。
320 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 01:44:27 ID:l7BfzJpM
少子化で教師が余ってる事を報道しないよな
45歳の教師が年収1000万貰ってる書類見て社員みんなで1時間くらい悪口言ってたよ
貧乏人教えて裕福に暮らす事に罪悪感、感じねーのかな?
321 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 01:47:47 ID:64rN48ki
だから公務員もそうだけど独占インフラ系にももっと競争を導入させろよ
>>320 >貧乏人教えて裕福に暮らす事に罪悪感、感じねーのかな?
それをわかっているから、教師の娘・息子は私学に入れるw
それにしても教師は社会性無いな。東京駅の修学旅行の列で決まって邪魔なのが
引率の教師。人の流れの中に仁王立ちで我関せず。列をなしている生徒の方が
よっぽどキチンとしているww
323 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 09:18:06 ID:psLwJL0W
>>320 >社員みんなで1時間くらい悪口言ってたよ
へえ、民間って暇なんですね。
324 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 12:20:03 ID:+ctalQCV
>>308 いくらなんでもそれを普通と言い張るのは無理ありすぎだろw
325 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 12:30:55 ID:TiftMfA1
>>323 へえ、そんな時間に書き込めるなんて公務員って暇なんですね
326 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 12:34:32 ID:zrIL+xdX
公務員人件費は30兆円前後を推移しているが
人件費以外の予算から給与を受け取っている公務員(民間の人間だと主張)が数百万人規模で存在し、
彼らの人件費総額が少なくとも60兆円にものぼる実態が、近年明らかになってきた。
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 12:34:58 ID:+kjkrhnU
うだうだ言ってないで早く公務員の給与2割削減してください。
328 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 12:35:24 ID:zrIL+xdX
諸外国では天下り禁止されてるのに日本は禁止されてないから
人件費以外の予算から給与を受け取っている公務員(民間の人間になりすまし)の多いこと多いことw
公益法人だけでも2万4000以上あるし、
天下り用に作った省庁お抱えの会社の数ともなるとこれはもうまったくの未知数。
今なお公務員を隠蔽する法人は増え続けている。
公務員の人件費隠しの巧妙さは異常。
329 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 12:51:41 ID:zrIL+xdX
問題は各省庁から毎年何人の公務員が各法人に移籍し、
民間の法人に籍をおきながら公務員としての身分を維持しているのか。
こういった公務員が累積でどれだけいるのか。
はっきりとした人数がわからないということだ。
今後、正確な人数や報酬が明らかにされていくと
60兆円を軽くオーバーする可能性すらある。
また、公務員の高給を指摘されると
「世界的に見ても日本の公務員人件費は高くない」
と反論するケースが多く見られる。
これは表向きの公務員の人数を減らし
一人あたりの高給を維持しようという狙いがあると見られる
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 12:58:26 ID:dNlk3a8b
>>312 公務員給与の問題は、全体の2-3%しかいない1種の問題では無い。
休める分とサビ残がない分、時給単価は公務員が高いな
さすがに年休は全部消化できないが
332 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 13:06:59 ID:G33T/wsl
一般地方公務員・・・あんな仕事であの給料は高すぎる
使えない無能な老害ほど給与が高いと言う悲劇。
さっさと公務員給与を先進国並みに引き下げろや、いや日本はデフレなんだからそれ以下で良いわ。
50代で役職なしの職員の給与が高いんだよな。
場合によっては、課長より給料もらってやがる。
335 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 13:21:22 ID:WPAPrmz/
残業できないから安いぞ
残業できてもサビ残
常識だぞこれ
公務員なんてやめとけ
336 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 13:26:16 ID:WPAPrmz/
>>307 それは少し違う
普通にマーチKKDR中位駅弁が主力
だからどんなに不景気だといわれても
国Uのボーダーはせいぜい8割強程度で高止まりする
地上はまぁいいとして
国Uの待遇までが
慶應のやつらが普通に民間就職していくところよりも待遇がいいとなり
事務系公務員といえば早慶卒となれば
ボーダーは9割越えてニッコマレベルは完全志望だぜw
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 13:33:31 ID:WPAPrmz/
>>315 俺の知ってるニッコマ卒は
両親公務員だったが大1のころには
公務員試験意識して勉強すこしづつやってたな
意識の違いだろう
早慶宮廷のやつらは1年勝負でもしっかり地上内定だしてくるけど
公務員試験なんて
二年も勉強すればそりゃうかるぜ
問題が難しいんじゃなくて量が多いだけなんだから
338 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 13:36:10 ID:WPAPrmz/
経済原論が馬鹿私文脳排除機能を果たしているのが興味深い
数学アレルギーなのか?
ほんとうに私文は馬鹿が多い
専門が無理だからと教養オンリーのところへ逃げるwwww
実際は国1ですらミクロマクロこそが得点源なのに・・・
※国税、地上経専は除く
>>331 部署にもよるが今の官公庁はサビ残天国になってるぞ。
財務省系の官庁はきっちりでるらしいが。
340 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 15:16:31 ID:3cY3dy8+
>>338 公務員試験の予備校の教師か何か?
別に何が得点源だろうが知ったこっちゃねえよ
仕事さえしてくれれば
341 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 15:31:38 ID:CdRWt+Ks
公務員の仕事が激務なら世の中のほとんどの仕事は拷問だよ
9時五時土日祭日休み、有給完全消化で激務なんてよく言うぜ
労働内容も座ってるだけ・・・・・・
342 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 16:10:26 ID:/6jPBsHZ
寝てるだけ
俺の知り合いの公務員は目を開けたまま
寝る訓練をしたらしいぞ
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 16:20:16 ID:lJ9pbq8A
熱中症になりならが旗振りやって月収12万
冷房効いた室内で半分寝ながら座ってる公務員月収35万以上
やってられねー _| ̄|○
公務員の言い分「このために勉強したんだから、いいでしょ。」
ひとくちに「公務員」といっても、今はどこも財政難で結構非正規や契約が
案外多いからな。彼らは国の官庁であっても、民間だと信じられないほどの低給らしい。
しかも、給与ではなく物品費扱いだそうだ。
もし正規の公務員になっても、公務員にはリストラや失業という概念が無く
減点主義の世界だから、配属が派閥やグループでネチネチ、足引っ張りや揚げ足
取りに熱心な組織だったら悲惨。
失業という概念が無いから、辞めても失業保険が出ないってさ。
・・・そんな話を耳にしていると、本当に公務員ていいのか判らなくなる・・・
ブラック企業でも給料さえ良ければ許される
347 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 06:57:01 ID:7Hqff7kj
348 :
名刺は切らしておりまして:
厚生労働省は3日、所管する304公益法人に国家公務員OB1653人が職員として
在籍していると発表した。年間給与の最高額は1826万円で、全体の約8%に当たる
137人が年間給与1000万円以上を受け取っていた。長妻昭厚労相は同日付で
関係団体に役員・職員の公募採用を要請した。
長妻厚労相の指示で、所管公益法人の理事など役員を除く職員の実態について
4月1日現在で調査した。役員に関しては既に264公益法人に936人の国家公務員が
「天下り」をしているとの調査結果を発表している。
1653人のOB職員のうち、厚労省OBは1401人(280法人)。年間給与最高額は
日本医師会事務局長(元環境省総合環境政策局環境保健部長)だった。
*+*+ jiji.com 2010/09/04[08:52:11] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010090300739