【経営/政治】スズキ・鈴木修社長、民主代表選「争いは日本沈没を防いだ後にして」 --新型『スイフト』発表会で [08/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
スズキの鈴木修会長兼社長は26日、民主党の小沢一郎前幹事長が
党代表選に出馬すると表明したことに関連し「(与党には)重要な案件が
目先あるようだが、(為替の円高で)日本が沈没したらそれもなくなる。
日本が沈没しない対策をしてから争いをしてほしい」と述べ、
代表選にからむ政局対応よりも円高対策などの経済政策を優先すべき
との考えを示した。

都内で開いた小型車「スイフト」の新モデル発表会で記者の質問に答えた。

●参考/新型スイフト(6月に発表された欧州版)
http://response.jp/imgs/zoom/267865.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/267862.jpg

◎スズキ(7269) http://www.suzuki.co.jp/

◎ソース
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E4E2E7E58DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:43:00 ID:m4xFhDqh
それこそが目的では?
3名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:43:39 ID:izXNTRae
後3年民主党による政治ごっこが行われるんだからこれ位で驚いてはならない。
4名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:43:54 ID:Eag+Bdyz
輸出しすぎて経常黒字が嵩んでるから円高なんだから、
日本人がどんどん米ドル建て資産に投資しないとこの円高は止まらない

日銀や政府は関係ない

要するに米ドルたんまり持ってるスズキがGMを買えばいいんだよ
5名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:45:11 ID:vHFajBPS
もう沈没寸前だろ
企業は船から逃げる鼠の様に日本から逃げ出してる
6名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:49:43 ID:jalJEgXm
日本には将来や国民の事を考えてる政治家なんていないよ。
自分達の事だけだろ。
天下りや議員の数もへらせないんだから。
終わってるよ。
7名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:50:17 ID:a0pe60JC
スズキはインド工場は2倍にするつもりらしいね
8名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:50:21 ID:Eag+Bdyz
円高は政治家のせいではない

輸出代金で米国債を買ってしまっておしまいにしている民間が悪い
9名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:50:33 ID:mzxB6vXv
何このダサいデザイン・・・
10名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:52:09 ID:Cgu0WGf7
これじゃあ鈴木が倒産した後になっちゃうよね
11名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:52:15 ID:sUoSQcQt
>(為替の円高で)日本が沈没したらそれもなくなる。
>代表選にからむ政局対応よりも円高対策などの経済政策を優先すべき
>との考えを示した。

このスズキの社長が言ってるのは、別に円高に限っての話じゃなくて
総合的な経済政策も含めての話じゃないの
低俗な記事だなぁ
12名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:54:03 ID:S0E002+R
またジェレミーのミニに似てる批判が聞けるのか。
13名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:54:38 ID:toke7u0g
>>8
なにこの頭の悪い人
そういう事実もないけどドル建て資産のままなら円高にならない。
14名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:55:17 ID:BM8PPz8d
おさむちゃんでーす♪
15名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:55:53 ID:+UFeDfU1
>>1
はらぐちぇは、日本を転覆させたいと言っていたので、ミンスはホルホルしてそうだが?
16名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:57:02 ID:btVr+6wv
どうやっても沈没するんだからむしろ見守るだけの民主が一番正しい
17名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:59:23 ID:RE5k7QKw
ちょっと安いデザインになってしまったな
18名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:59:51 ID:C/+VKWcX
社長!
それは正論ですが、反論があります!
民主党は、「どうやって日本を沈没させるか」を巡って争っているのであります!
なので、我々は、あと3年間ひたすら水かきするしかありません・・・
19名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:00:15 ID:42zbO6SR
>>6
「日本には」ってか世界中どこ探しても国のために働いてる政治家なんてほとんどいないと思うけどな
20名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:01:13 ID:AgztTPKt
売国民主党は
日本国民を公務員の奴隷にするのが目的だからな。
21名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:02:18 ID:wm6xhhgO
円高のこと言うならアメリカとEUに言えってーの
22名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:04:14 ID:HdUWn/dT
経済オンチの民主党が与党になったことが日本経済にとっては悲劇だ。
23名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:06:40 ID:Eag+Bdyz
>>13
なにこの頭の悪い人
24名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:10:24 ID:a0pe60JC
>>17
不景気だから価格勝負するってことなのかな?
25名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:11:50 ID:X+g3riiX
え゙?ま゙だ沈没じでな゙がっだの゙?(ブクブク
26名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:14:19 ID:n96OgPtT
城内以外は関係するすべての選挙区で率先して強引に圧力をかけてまで民主を支持したんだから
オサムは自業自得です。

はやく潰れろ
27名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:14:32 ID:SIpYQMHb
>>19
ノムヒョンはバカだが韓国のためにと動いてたな
28名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:17:09 ID:u/dUjl3y
次期スイフトスポーツの限定車180PS
29名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:17:54 ID:jzhKwlkQ
『次の標的は鈴木だ!!』っとミンス在日朝鮮人部隊
30名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:19:21 ID:gI1axR/t
むしろ日本を沈没させるために頑張っているのだから少しは評価して欲しい
31名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:21:14 ID:IOQB5btH
自分らが不完全な政党を支持した為にこうなってるのに…ホントこの社長、馬鹿だね
32名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:21:24 ID:FmdfPCBa
浜松をスズキ帝国にするのも止めて。
33名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:21:31 ID:v6JvFVkc
争い?

ただの代表戦だろw


代表戦しなかったら独裁と言い

代表戦をすれば争い




こんなバカな国民相手にしてたら政治は出来ないわw

まあ、ある意味国民に人気の無いほうが実力はあると言う事かな
34名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:27:28 ID:P2bQGeXV
団塊爺は精神構造が似てるのか
小沢支持が多いなあ
他人への非難や攻撃は熱心なのに
自分が悪いことして非難されても
は?なんで?って心底理解できないってかんじ
35名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:30:14 ID:JhMigjkS
やっぱ愛国心教育は大切だなw
36名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:30:24 ID:NME8TaxG
大企業の経営者は国益のことを言うけど、
私人である以上は国のことなんて気にする必要ないんじゃないか?
37名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:36:18 ID:yyvXsc+m
>>33
へー。

トンズラこいて国民に謝罪すらしなかった首相と一緒に連座で首になった
アホが代表候補になっても「ただの代表選」なんだ?

君の脳みそはよく溶けてますね。

一度医者に診てもらえば?
38名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:38:52 ID:FxC4NKNS
いや。
彼は、代表戦なんぞより、そもそもの景気対策しなければ
スズキも日本も沈没してしまうって警鐘を鳴らしてるんでしょ。
39名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 13:53:37 ID:Jq44cXGO
国益より政局が上位に来る政党だって
そんなのはわかってて投票したんだろ?な?
40叩く人:2010/08/26(木) 13:58:05 ID:+zsvPJ1x
スズキは元々民主党と仲いいだろ?
41名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 14:43:01 ID:PVEPY6EL
スズキやばいのかな。株価が冴えん
同じ軽のダイハツが好調なだけに、なんかやらかしてるのかもしらん
まあ、このおっさんの死亡リスクが絶大なんだが。円高の今のうちに
外資に売っぱらうつもりかな
42名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 14:45:41 ID:A3ijmWFK
政治家も馬鹿だが国民も馬鹿
つまりもうだめ
43名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 15:12:41 ID:nKA4ctuK
まあ英語も出来ないやつは視野がせまいわな。
英語のウェブページ読めたら情報量がまったく違うよ。
日本語しか読めないヤツは情弱(笑)
44名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 17:07:39 ID:04p1C/3e
なんでみんな殺気立ってるの???
45名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 17:14:22 ID:jjYXc9Bi
夏休みが終わるからだろ
46名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 17:26:46 ID:v7118eI+
スズキよ、日本に住んでるのはお前だけじゃねえんだよ
円高がありがたい会社もあるんだよ、ボケ
47名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 18:13:53 ID:FH4Zl9Qp
企業の都合を国におしつけるなよ。
変態スズキめが。
円高は自己責任だろ
48名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 18:37:14 ID:bgYnFk33
>>47
書こうと思ったら先を越されたわw

新卒の就職が厳しいのは自らに付加価値をつける努力をしない学生の責任であると
大阪府知事も言ってることだしなw

スズキも製品に付加価値とやらをつけて何とかすればいいだけの話。
49名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 19:07:32 ID:H4KJDdCN
スズキの拠点は既に中国,インド。

50名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 20:26:29 ID:guEwhX4Z
これって変わったの?
51名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 20:32:47 ID:H3Zl367X
気のせいレベルだよん
52名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 20:37:15 ID:eKtM/4em
SX4カコイイ
53名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 20:38:49 ID:OArAEg3W
日本が沈没しそうになったらインドに逃げるでしょう。
ポーランドにも工場持っててスプラッシュ逆輸入してるし。
54名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 20:41:01 ID:E2/GR3zu
もう、おさむちゃんに首相をやってもらったほうがいいな。
55名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 20:52:13 ID:H3Zl367X
ハンガリーにもお友達がいっぱい居るお
56名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:03:33 ID:ZAlxqbxm
>>19

カストロは違うんじゃないか?
57名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:04:30 ID:ZAlxqbxm
>>44

就職氷河期を放置して、企業が沈む番になったら厚かましくも自己責任を逃れようとしているから。
58名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:06:40 ID:cLUlZvAG
小沢支持者の「参議院選の責任論」には疑問が残るな。 

小沢・鳩山体制で選挙をしていたら、あの程度の敗北ではすまなかっただろうに。
59名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:07:11 ID:D9TiT6u3
罪滅ぼしに、経団連仲間と連んで解散総選挙運動を繰り広げたらどうか。
60名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:08:42 ID:V0oLbx3T
小沢の派閥があれほど馬鹿とは思わなかったよ
山岡とか
61名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:09:23 ID:V0oLbx3T
鈴木は何気に一番になっているような
62名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:11:07 ID:+Lyz3lig
ぐうの音も出ない正論だな。
民主党は国民よりも身内の争いの方が大事ということ。

日本人にふさわしい低レベルの政府。
63名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:11:58 ID:+Lyz3lig
愚民の上に苛き政府あり

まさに日本のことwww
64名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:15:22 ID:V0oLbx3T
スイフトのデザインは前より安っぽさが減ったよね
余裕が出たか
65名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:25:07 ID:5/JhAc76
眉毛のくせに生意気だぞ
66名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:36:06 ID:cLUlZvAG
>>60
山岡さんの支持団体を見たらわかる。
67名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:37:45 ID:yvPOvgKc
鼻毛のくせに生意気だぞ
68名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:41:11 ID:kB9AKBjs
>>1
馬鹿みたいに荒波起こしてるのは、検察だと思うなぁ。
たった数年まってから立件すりゃいいのに…
何もこんな経済混乱期に存在感出して縄張り広げようとか…もうね。

まぁ、のんびりしてたら某政党が消えちゃうから
向こうの後ろも瀬戸際なんだろうけど…
69名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:41:18 ID:Xsv9ZkVs
沈没しても山梨ならきっと助かる
70名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:57:51 ID:OM4jPV6m
エコカー補助金とか国から金貰ってるくせに、今度は円高なんとかしろだと?
甘えんのもいい加減にしろよ。
71名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 22:02:57 ID:OM4jPV6m
補助金の予算額は2,609億円だとよ。
だいいちクルマメーカーはこんなに税金払ってんのかよ。
72名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 22:09:07 ID:kd+5jlmW
最近のスズキは本当に良い車をつくる。前からそんな感じはあったが最近は特に
73名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 22:09:55 ID:bgYnFk33
>>68
そりゃ検察に景気は関係ないからな。
74名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 22:26:44 ID:OM4jPV6m
ちょっと調べたらトヨタとか何千億とか税金払ってたのか?
ナイス・トヨタ。アメリカ人から沢山ボッタクってきてくれ。
75名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:38:13 ID:dN0v+wg6
>>32 >>40
ヤマハの天皇・川上家が追い出された後、浜松のドンの座についたのがオサムだからな。
川上家は政治にノータッチだったが、オサムはここぞとばかりに口出しし始め、それから浜松はおかしくなった。

自分の手足になる政治家でなければ、政党・信条関係なく落としにかかるのがオサムw
自分で担いだ自民系市長を民主にすげかえるのは当然の事。
県知事すらも自民・民主鞍替えを作り上げ、国政じゃ自民民主抑えて城内持ち上げたり
隣の区にまで手を出して民主議員支持したり。

「争いは日本沈没を防いだ後にして」って、お前がいうなwww
76名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 00:29:37 ID:WM5YNivT
ヤマハみたいな中国に無人ヘリの技術売り渡す売国企業なんていらねぇだろ。追い出して正解だよ。
77名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 00:50:18 ID:DF8XFWE2
菅がダメすぎるから代表選による多少の混乱はしょうがないだろ
それとも代表選なしで菅続投をお望みなのだろうか、この人は
78名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 01:04:12 ID:RAgnNpJr
>>76
未だにそんなこと言っているようじゃあ・・・情弱はかわいそうだなw
79名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 01:17:39 ID:uGVJgioN
>>76
追い出されたのは社長一族だけだろ。ヤマハは浜松のままだよ。

それに今じゃオサムの政治への執着の方がよっぽど害。
80名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 02:04:47 ID:89tK0qmV
王様は奴隷がいるから王様でいられる。 それを忘れてる奴が民主党議員だもんな。 




自民もだったけどwww
81名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 02:39:40 ID:E1Hvvq/O
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  ) 政治より政局
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/      
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    |┬|  /   ( i)))  
.      `7  `ー'  〈_  / ̄  
82名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 07:54:33 ID:K+V9UVB4
>>75
>浜松はおかしく
浜松駅まえで演説してるのは、いつもスズキさんの労組だよね。
ホンダさんやヤマハさんの労組は見たことがない。
83名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 10:12:38 ID:Y0Kf56HW
>>71
法人税だけでもっと払ってる
84名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 10:14:01 ID:Y0Kf56HW
>>71
2700億なんて自動車関連税10兆円から見ればはした金だね。
85名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 13:00:25 ID:xCywyJR2
>>1は、まったくごもっともな話で。異論を挟む余地もござんせん。
非の打ち所の無い正しい意見だとおもう。
86名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 14:55:54 ID:Ue4n7n1J
民主党は、実現できない約束(空手形)を乱発するだけで、国民にとってプラスにならない。
民主党の言っていることは、単なる願望、理想論だけであり、その実現化検討していない状態で発言
するので、結局は実現できないか、表面的に実現できても、他の部分で矛盾が出て本来目的に逆行す
る。
87名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 15:06:01 ID:aieI5oRo
しかし、日本を代表する企業のトップが気がつかないはずはない
わざとボケたふりをしてるのか?

埋蔵金はウソ、子ども手当は払える予算もなく
高速無料化は票を集めるためだけの詐欺。
『なんのために政権交代したんだ!』こう聞いてみればいい。

『利権が欲しいからだ!』民主党はこう答えるぞ、今なら。
88名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 18:41:41 ID:haa5V+pV
89名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:12:33 ID:9d/DIrkY
石井さんwww
90名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:29:43 ID:jtsy8/L8
強いユーロ、輸出業者の懸念事項ではない--独業界団体会長
ドイツ輸出企業の業界団体、ドイツ卸売・貿易業連合会(BGA)のアントン
・ベルナー会長は26日、同国の輸出業界にとって強いユーロは懸念事項ではない
との見解を示した。

輸出業者は為替変動リスクに備え、ヘッジ手段のほか、生産拠点の海外移転などの
自助努力を行っていると述べた。

会長は記者会見で「ユーロ/ドルEUR=が1.20ドルの状況でヘッジ手段を
講じていなかった企業については自己責任としか言えない」と述べた。

BGAは2010年の輸出が約10%増加し、国内総生産(GDP)は2.5
─3%の伸びとなると予想した。11年はGDP伸び率が1.25─1.5%に
減速するとの見通しを示した。


http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT876490120100826
91名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:31:58 ID:aMWK07RH
スレタイを見て思った事が>>2に書かれていた件
92名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:34:17 ID:550qyok+
日本民族系労働組合が出来ないだろうか・・
93名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:38:28 ID:6LZlYdP/
>>1
いいこと言うね
応援するぜススギ
94名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:47:06 ID:Gqs5zEu1
PHVがまだ300万円の高値だが、スズキ方式ならPHVスイフトは160万円か?
トヨタユーザーからクソ技術と言われても、この値段ならダークホースになる。早く出せよ。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000022839.html
95名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:49:05 ID:HF8TUUQB
>>8
こういうアホが日本で政治やってるんだよな…
96名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:52:10 ID:aieI5oRo
>>「争いは日本沈没を防いだ後にして」

麻生政権では、エコカー減税、エコポイント
その他の経済政策が功を奏して
日本のGDPは世界最速で上昇した。

しかもそれは、サブプライムローン破綻、リーマンショックなど
先進国経済がボロボロだった金融危機のまっただ中でだ。
これは、1929年に起きたアメリカの大恐慌以降の経済史に照らしても
前例がないほどの驚異的な回復力だった。

しかし、民主党になった途端、TOPIXは暴落
円高は進み、失業率も自殺者もうなぎのぼり。
日本を沈没させているのは民主党そのもの。

そこんとこ、勘違いするなよ、鈴木。
97名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:55:12 ID:/q9XqzRU
どんどん買収して、アメリカの魂も買い叩け
手元資金は有り余ってるんだろ?
そうすれば、アメリカも警戒してドル安政策を改めるぞ
98名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:57:30 ID:ChU6n8H3
余計なこと言ったからスズキのHP落ちてるだろw
99名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:59:07 ID:uzU/iYK2
>>1
船に大きな穴ができた沈没船のなかで、船長を決める争いをやっているようなもんだからな
100名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 19:59:41 ID:cGO+J7zQ
何もしなくても円高は、いつかかならず戻るよ。
ただ民主党のコケにするタイミングにあたっただけ。
101名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 20:03:16 ID:6ytXHAK6
>>1
昨年、民主党にいれた食堂のおばちゃんすら怒っていた。
102名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 22:44:59 ID:YHK9z0HI
>>98
落ちてるわけではない。あそこのサーバーは糞

新型スイフトの情報はこちらでお願いします
http://www.suzuki4.co.uk/newSwift/
103名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 23:17:54 ID:Ibnv4lM/
民主党に投票するような民度の低い国ですから。
こんな国に未来はありません。


104名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 23:20:01 ID:xRQNCAU8
鈴木会長ともあろう人が認識を間違ってるな
民主党は意図的に日本を沈没させようとしているのですよ
105名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 23:44:14 ID:qOGjllkC
>>103-104
静岡県西部の民主議員の面々を子飼いにして喜んでるオサムの民度は?

自分が擁立した市長を「間違ってる」と落選させたり(擁立した自身の反省はナシ)
「(税金払った分企業に還元されないなら)浜松から出ていってもいい(本人談)」と恫喝したり
その発言のすぐ後、サブプラで業績悪化して相良工場立ち上げ出来ず、結局出ていけなくなったり。(笑)

経営は神だが、政治感覚に関しては爺に期待してはダメ。
106名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 23:52:10 ID:JA89wr5s
これはアメリカが悪い
鳩山が続いていればこんな内紛は必要なかった
政府案完全否定ってこっちバカにしすぎだろ
そりゃ支持率急落するわ
107名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 00:09:26 ID:S4Z9a3CK
もう半分棺おけに突っ込んでるな
このタイミングで円高はやばいぞ
108名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 00:51:51 ID:HdqW/xQE
俺は中小企業のおやじw
109名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 02:53:45 ID:Jodm4Vr9
>>103
じゃあどこに投票すれば良いんだい?
110名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 03:37:11 ID:bDjY8fKb
やっぱり地方議会も含め議員給与を下げるしかないのかもな
111名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 04:00:24 ID:9a088RC6
とはいえ、日本壊滅してもさりげなく生き残ってそう。。。
112名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 04:04:10 ID:Qs5g20Jw
>>4

海外資産を買えば経常黒字は大きくなるよこの池沼。
前川レポートと同じ間違いをしているところが面白いw
113名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 04:06:58 ID:Qs5g20Jw
>>>109

イデオロギーなしに経済に限っていえば高橋洋一という大物がいるみんなの党。
小泉と安部政権に仕えた人。
114名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 04:19:46 ID:fO881yfW
日本を沈没させようとしてる
民主党員は、
全員、
死刑でいいよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 08:42:08 ID:eaLoDOJ/
じいさん焼きが回ったな
116名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 09:27:36 ID:7a5clQPw

たかが 浜松の強欲ジジイが スッ込んでろ!

日本の舵取りより 暴走クルマのブレーキ強化しろ!
117名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 09:29:46 ID:7a5clQPw

中央政治や経団連に参加しなかった偉大なる経営者川上源一の骨でも拾い 謙虚さを認識しろ!ボケ!
118名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 09:48:19 ID:uzjOXpAb
正論だと思うが修はキライ。
落合が自分のご機嫌とってくれないからって中日ファンを辞めるって子供かよ。
119名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 21:10:49 ID:Jodm4Vr9
>>113
政権取れない党に入れても意味無いだろ
120名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 02:28:30 ID:s8zaX79d
スズキの経営者とか抜きにして、オサムちゃんは80歳だぞw

戦前から日本を見てきて今に至ってるいわば、大老みたいなもんだろw
もう先も長くない爺が、車を愛し、日本を憂いコメントしてんだろーが。

遺書と思って聞けよ、カスども。
121名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 02:56:25 ID:Nr3NSSti
オサムちゃんは本田宗一郎や豊田喜一郎なんかとガチで勝負してきた人だからなぁ
最近のスズキの好調ぶりは今の無能な日本の経営者に喝をいれてるようにも見える。
122名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 03:04:20 ID:d4kqrEiq
>>120
>>遺書と思って聞けよ、カスども。

お前のほうが失礼だろw
123名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 04:02:57 ID:2J9B7TLI
オサムちゃんってまだ社長やってたのか
124名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:01:25 ID:U2GG3NY5
鈴木修のミスは後継者を育てられなかったこと。
こないだ息子見たけど大物さはなかった。
修が死んだらこの会社やばいと思う。
125名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:46:12 ID:EDZMkvlC
小沢一郎のミスも後継者を育てられなかったこと。
小沢一郎が死んだらほどなく民主党はバラバラになると思う。
126名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:53:32 ID:OqtWpGy3
>>121
おいおい、オサムが宗一郎や豊田家とガチ勝負しただなんて、噴飯ものだわwww
そもそも修は喜一郎・宗一郎よりずっと下の世代だぞ。比べる事自体失礼。
豊田が自動織機発明すれば真似して鈴木織機を作り、
宗一郎がオートバイ発明したら真似して二輪に業態転換したのがスズキ。
スズキには先人のようなイノベーションの欠片もなく、永遠の「後追い企業」に過ぎない。

オサム自身、そこはわきまえているからこそ「俺は中小企業のおやじ」と言ってるんだが・・・
(褒めるなら、後追いだからこその無駄の一つもない製品作りを褒めるべき)

2chってやたらスズキ持ち上げる人が沸くけど、事実に反するようなマンセーっぷりが多すぎてキモイ。
工作員なのか何なのか知らないが、ただの褒め殺しだぞ。
127名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:56:21 ID:Hs08PmG8
やっぱ後継者はVWから天下って来るの?
128名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:01:26 ID:BGgxjVH0
>>124
後継筆頭だった欧州担当役員が病気で去って死んだ、あれが痛い。
129名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:24:01 ID:Nr3NSSti
>>126
おいおいw豊田喜一郎が自動織機を発明しただ?本田宗一郎がオートバイを発明?
どっちも欧米の猿真似&劣化コピーだろうが、世界中が爆笑する様なこと言ってんじゃねーぞ情弱ww

それとむしろスズキは開拓者的な一面が有るんだよ?事実と反する様なこと言ってるのは君だよ。

初代アルトで「セカンドカー」という概念を作り出したのはスズキだし、セニアカー(シニアカー)を発明したのもスズキ。今ホンダやらトヨタが売ってるのはスズキの猿真似。
ついでに言うとエスクードなんかもパイオニアだったな。「ライトクロカン」という新しいジャンルを創った。
それの劣化コピーがトヨタのRAV4であり、さらにそいつをパクったホンダのCR-Vなんだよw日産のエクストレイルなんかも同じ種類に属する。

スズキを後追い企業なんていうのははっきり言って勉強不足。
130名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:32:34 ID:BGgxjVH0
看板商品がステップバンの真似だからな
131名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:35:52 ID:6h1yr+2J
ヘンダ自身はその財産の価値にも気づかず
活かす事も出来なかってわけだ
それでライフは今ではどうなった? ww
132名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:38:37 ID:OqtWpGy3
>>129
> おいおいw豊田喜一郎が自動織機を発明しただ?本田宗一郎がオートバイを発明?
> どっちも欧米の猿真似&劣化コピーだろうが、

やれやれ、そんなに知識豊富ならば両者とも国内における発明という前提くらい理解出来るでしょうに。
それに、あなたが言う猿真似の後、三河〜遠州で雨後の筍のように出現した数多あるコピー企業の一つが
スズキだってことくらい、情強のあなたなら当然ご存知ですよね。

> 初代アルトで「セカンドカー」という概念を作り出したのはスズキだし

本来なら軽自動車を作り出したと言いたい所だろうが、軽のパイオニアがスバル360だからって
無理矢理「セカンドカー」なんて持ち出すあたりねえ・・・

そんなにマンセーしたければしてればいいけど、当のスズキの中の人にとっては迷惑かもしれないよ。
あくまで「後追い企業」というスタンスだからこそ、スズキの謙虚な物作りに繋がっており、
その結果として先に俺が書いた通り「無駄の一つもない製品作り・商品ラインナップ」を実現しているのが
スズキの魅力だと思うがな。勿論変態な部分も含めてね。
133名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:41:21 ID:OqtWpGy3
>>129
あとさあ、論点ずらしするのはやめて
>>121
> オサムちゃんは本田宗一郎や豊田喜一郎なんかとガチで勝負してきた人だからなぁ

20〜30も世代違うのに、どうやってガチ勝負したんかね。
自分が間違ってる点くらいはいい加減認めたらどうなんだい?
134名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:21:54 ID:Nr3NSSti
>>132
やれやれ、そんなに知識豊富ならば両者とも国内における発明という前提くらい理解出来るでしょうに。
それに、あなたが言う猿真似の後、三河〜遠州で雨後の筍のように出現した数多あるコピー企業の一つが
スズキだってことくらい、情強のあなたなら当然ご存知ですよね。

>はっきり言うけど国内においても発明でも何でもないよ。
オートバイなんて戦前から日本にあったし、宗一郎が作ったのは終戦後の物資が不足しているなか、日本軍や米軍の廃棄エンジンを
組み合わせて自転車にくっ付けただけ、その自転車にエンジンつけただけのオートバイという物自体100年以上前に誕生している。
それに自動織機作ったのは喜一郎じゃなくて豊田佐吉だろwその自動織機だって国産初でもなんでもない。

本来なら軽自動車を作り出したと言いたい所だろうが、軽のパイオニアがスバル360だからって
無理矢理「セカンドカー」なんて持ち出すあたりねえ・・・

>セカンドカーという概念を創り出したのがアルトだって言ってんのに勝手に論点変えないでよww

そんなにマンセーしたければしてればいいけど、当のスズキの中の人にとっては迷惑かもしれないよ。
あくまで「後追い企業」というスタンスだからこそ、スズキの謙虚な物作りに繋がっており、
その結果として先に俺が書いた通り「無駄の一つもない製品作り・商品ラインナップ」を実現しているのが
スズキの魅力だと思うがな。勿論変態な部分も含めてね。

>「イノベーションなど欠片も無く」とかスズキの社員の人には勿論、スズキのファンにとって無礼極まりない事言っといて何言ってんの?
まずその点について謝ってよ。

20〜30も世代違うのに、どうやってガチ勝負したんかね。
自分が間違ってる点くらいはいい加減認めたらどうなんだい?

>悪いんだけど君、ホンダのアクティがどうして現状のような状態になっているのか調べた方が良いよ。
ついでにABCトリオやスクーター戦争等もね。
135名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:27:38 ID:CR+Iyjy+
こんな長文でも書きこめるんだ(`・ω・ ;)
136名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:29:46 ID:Ej7jMNn5
この馬鹿会長は何言ってるんだw
浜松市長の民主鈴木を全面支援していたくせにwwww
この馬鹿のおかげでレジ袋がゴミに出せないとかアホな政策ばかりな浜松市
松菱跡地は中国資本に売却でもするのかねwwwwww
137名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:30:39 ID:av+rFsiP
円高になって日本が沈没?

違うだろ 輸出依存が激しい自動車業界が沈没するだけだろうに

今、竜馬伝やってるけど彼らも国難に乗じて権力闘争してるぞw
薩長同盟なんて権力闘争の最たるものだろうに
西郷さんに国難の時だから討幕運動は後にしてくれっていうのか
138名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:41:24 ID:6h1yr+2J
>>135
よく見ると1行が長い、1行を長くすりゃ書けるみたいね、長文
139名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:18:10 ID:GKVjMks2
何故か回線切れてID変わったみたいだが。
>>134
本文に対するレスの前に、レスの引用の仕方から学んでよ・・・">"の使い方分かってる?

> はっきり言うけど国内においても発明でも何でもないよ。

織機にしてもオートバイにしても、明らかにその市場を作ったのは豊田・本田な訳で。
頑なに豊田・本田の功績を貶めるあなたの根拠は何なんだろうね。
彼らから比べたら、セカンドカーやセニアカーってどれほどのものだろうね。
マンセーが過ぎて冷静な評価に欠けているよ。もう少し落ち着け。

> それに自動織機作ったのは喜一郎じゃなくて豊田佐吉だろwその自動織機だって国産初でもなんでもない。

俺は「豊田が作った」としか書いていないのに、勝手に喜一郎にしているのはあなたでしょ。
ちなみにG型織機は喜一郎が開発したという話もあるんだけどそれはさておき。

> ついでにABCトリオやスクーター戦争等もね。

ABCトリオってどの話?すまんが無知な俺に教えてくれ。
スクーター戦争って聞かないんだが・・・HY戦争のこと?だったらガチ勝負していたのはホンダとヤマハなんだが。

ちなみに、喜一郎が亡くなったのは1952年。宗一郎が社長を退いたのは1972年。
修が社長の座に着いたのはそれから遅れて1975年。
生きていた時期も立場も全然違うのに「本田宗一郎や豊田喜一郎なんかとガチで勝負」って
どうやってしたのか、無知な俺にはわからないので博識なNr3NSSti氏にご教示願いたい。
140名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:24:52 ID:GKVjMks2
>>139
自己レスだが、今wikiで調べたら
宗一郎が社長退任したのは1973年、鈴木修の社長就任は1978年だったな。
昔読んだ本のうろ覚えだったようでスマン。
141名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:43:23 ID:Nr3NSSti
>>139
織機にしてもオートバイにしても、明らかにその市場を作ったのは豊田・本田な訳で。
頑なに豊田・本田の功績を貶めるあなたの根拠は何なんだろうね。
彼らから比べたら、セカンドカーやセニアカーってどれほどのものだろうね。
マンセーが過ぎて冷静な評価に欠けているよ。もう少し落ち着け。

>織機にしてもオートバイにしても豊田や本田は良くやったと思ってるよ。何時誰が功績を貶めたんだ?
それに対してお前はスズキにとっての自動織機を劣化コピーと貶めているじゃないか。やってることは豊田佐吉よりも凄いことなのにね。
俺は事実を言っただけ、発明してない物は発明していない。偽造は良くないよ。
それにセニアカーについての評価は今後間違いなく高ままってくるだろうし。でそもそもの「スズキにはイノベーションのかけらも無い」発言の謝罪は?

ちなみに、喜一郎が亡くなったのは1952年。宗一郎が社長を退いたのは1972年。
修が社長の座に着いたのはそれから遅れて1975年。
生きていた時期も立場も全然違うのに「本田宗一郎や豊田喜一郎なんかとガチで勝負」って
どうやってしたのか、無知な俺にはわからないので博識なNr3NSSti氏にご教示願いたい。

>修は社長職に就く前から商品開発等に関わっていたし、次期社長として経営に関わっていたんだよ。ガチで勝負していたのは紛れもない事実。
まぁ喜一郎については言い過ぎだったなwクラウン作ってる途中で死んじゃったし。

何故か回線切れてID変わったみたいだが。

>てか君よく回線変えて自演してるでしょ、分かるよ。
あと何度も言うようだが「スズキにはイノベーションのかけらも無い」発言の謝罪は?
142名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:50:14 ID:GKVjMks2
>>141
> それに対してお前はスズキにとっての自動織機を劣化コピーと貶めているじゃないか。
> やってることは豊田佐吉よりも凄いことなのにね。
「劣化」だなんて俺は一言も書いていないし。さっきから勝手にミスリードしないでくれませんか?
そして豊田佐吉より「凄い」という根拠は?
もしそれが事実ならば豊田と鈴木の差はどういう理由からだろうね。

> >修は社長職に就く前から商品開発等に関わっていたし、次期社長として経営に関わっていたんだよ。
> ガチで勝負していたのは紛れもない事実。

誰と?そこはっきりしなよ。
商品開発の立場で、ライバル企業の創業社長と「ガチ勝負」って言いきれる根拠は?
あなた大企業で仕事したことありますか?

> まぁ喜一郎については言い過ぎだったなwクラウン作ってる途中で死んじゃったし。

であれば、きちんと謝罪してください。私に謝罪要求するなら、まずあなたから。

>>>てか君よく回線変えて自演してるでしょ、分かるよ。
悪いが本気でそんなつまらんことしないわ。
このスレ覗いたの今日初めてだし>>132の後、ADSL繋がらなくなって困ってたんだが。ま、それはどうでもいいが。
143名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:56:29 ID:GKVjMks2
>>141
あと、申し訳ないが無知な俺の質問にも答えてください。

・「ABCトリオ」とはどの車についてのどういう話か
・「スクーター戦争」とはどの時期のどういう話か

「ググれ・調べろ」と玉虫色の議論をするくらいなら、完膚なきまでに俺を叩きのめしてください。
144名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:10:41 ID:Nr3NSSti
>>142
>「劣化」だなんて俺は一言も書いていないし。さっきから勝手にミスリードしないでくれませんか?
そして豊田佐吉より「凄い」という根拠は?
もしそれが事実ならば豊田と鈴木の差はどういう理由からだろうね。

豊田佐吉は万博等で展示されている自動織機を研究し、金属部品を木材等に変えた自動織機を開発しコストパフォーマンスを高めた。
それに比べて鈴木は自動織機を当時日本の着物等に多用されていた模様を織り易くできる自動織機を開発した。
功績そのものはほぼ同等だと思うが、豊田は安くした、鈴木は使い易くした。イノベーションとしては鈴木の方が凄いと思うね。

>であれば、きちんと謝罪してください。私に謝罪要求するなら、まずあなたから。
なんで?君は修が喜一郎と闘ってたと言われて何か困ったことや腹が立つことがあるの?wどう考えても君の名誉や好きな物を侮辱することには繋がらないよね。
俺にはスズキファンとして自分が好きな物を侮辱されたというきちんとした謝罪を受ける理由と権利がある。それに「スズキにはイノベーションの欠片もない」
なんて失礼な事言い出したのはあんたからだろ。


謝罪してよ。
145名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:16:09 ID:Nr3NSSti
>>143

あと、申し訳ないが無知な俺の質問にも答えてください。

・「ABCトリオ」とはどの車についてのどういう話か
・「スクーター戦争」とはどの時期のどういう話か

「ググれ・調べろ」と玉虫色の議論をするくらいなら、完膚なきまでに俺を叩きのめしてください。


>あぁ、はっきり言ってやるよ「ググれ・調べろ」お前なんざにわざわざ教えてやる理由なんざ俺には何にもねーんだよw
146名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:18:27 ID:MgkOOiHJ
なげえよ
147名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:18:37 ID:GKVjMks2
>>144
> 功績そのものはほぼ同等だと思うが、豊田は安くした、鈴木は使い易くした。
> イノベーションとしては鈴木の方が凄いと思うね。

自由研究はそれでもいいけど、それはあなたの評価に過ぎませんよ。

> なんで?君は修が喜一郎と闘ってたと言われて何か困ったことや腹が立つことがあるの?w

自身の間違いを指摘されてもなお「言い過ぎたw」って、そりゃない罠。
ちゃんと「間違いでしたごめんなさい」って言えないの?子供?

> それに「スズキにはイノベーションの欠片もない」 なんて失礼な事言い出したのはあんたからだろ。

その次の行に「褒めるなら、後追いだからこその無駄の一つもない製品作りを褒めるべき」と書いてあるのは読んでいただいている?
その後も何度もスズキの良さは違うところにあると書いているのだが?
それこそスズキに対する評価の違いであり、あなたが侮辱と受け取った点については意見の相違として受け止める。
俺も元ジムニー乗りだしな。(2代目ジムニー。あれがスズキ車の最高傑作と今も思っている)

で、早く「ABCトリオ」と「スクーター戦争」について答えてよ。
148名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:18:54 ID:uN0+uiNo
さすがインド政府と直談判するほどの胆力がある人物だな
149名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:20:51 ID:GKVjMks2
>>145
答えていただけないなら、先に書いた通りスクーター戦争=HY戦争でFAとさせていただくが。
ならば、既に引退した宗一郎関係ないよね?そもそもHYの話だし修と宗一郎のガチで殴り合いと無関係だわな。

ABCトリオは本気で分からないので教えてくれとお願いしているのだが・・・
まさかビート・カプチーノのことじゃないよね?
150名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:27:29 ID:Nr3NSSti
>>147
自由研究はそれでもいいけど、それはあなたの評価に過ぎませんよ。
>で、豊田の方が良いという事自体お前さんの評価以外の何者でもない訳だが。


自身の間違いを指摘されてもなお「言い過ぎたw」って、そりゃない罠。
ちゃんと「間違いでしたごめんなさい」って言えないの?子供?
>お前さんは自身の間違いを指摘されて「言い過ぎたw」どころか何一つ謝罪の言葉を発していない訳だが。 早く謝罪してよ。


あなたが侮辱と受け取った点については意見の相違として受け止める。
>受け止めるんじゃなくてちゃんと自分がまいた種を自分で始末しろよ。「間違いでしたごめんなさい」って言えないの?子供?
早く謝罪しろよ、もとジムニー乗りがスズキに対してそんな評価してんじゃジムニーも泣いてるぜ。
151名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:33:00 ID:GKVjMks2
>>150
わかった。そこまで言われたら「欠片もない」と言った点については謝罪する。
あなたからも謝った事実を書いた点について、お言葉をいただきたい。

さて、そもそもの発端である「ガチで勝負」の件だが、宗一郎とガチ勝負した件についてきちんとしておきたい。
あなたは「ガチ勝負」の根拠に「スクーター戦争」「ABCトリオ」を挙げているが、詳細をご説明いただきたい。

でなければ以下の結論になってしまうが、それでもよいか。

・HY戦争ではそもそもスズキは蚊帳の外
・ABCトリオ=AZ-1/Beat/カプチーノならば、これまた宗一郎よりずっと後の自体で無関係
→宗一郎も修とガチで勝負したという事実などない
152名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:36:44 ID:3qE/tImA
スズキは下請け連中がスズキ車で来ないと駐車場飛ばされるんだっけ?
オサムちゃん政治大好きだからスズキ社員は選挙のとき大変そうだな
153名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:52:39 ID:Nr3NSSti
>>151うん、ありがとう。

そうそう、ABCトリオとはマツダのオートザム ホンダのビート スズキのカプチーノの略だよ。
ホンダのビートはこのサイズで初めてMRであり、初の四輪ディスクブレーキのスポーティカーを発売したのに対して
スズキのカプチーノはこのサイズで初めての四輪ダブルウィッシュボーンと当時としては驚異的な49:51という車体バランスを実現している
ちなみにカプチーノも四輪ディスクブレーキを装備している。

当初はビートこそ最高、カプチなんてパクリだろwみたいな扱いだったが徐々に足回りの良さや車体バランスの良さ等カプチーノの良さが認められ、
ビートからカプチーニのに乗り換える奴が続出、ABCトリオで最速という称号を手に入れる。
ついでに販売台数では勝ったと思っていたビートだったが工場を潰す原因をつくり結果的には大赤字その後の経営危機にも一役買う事になる。
結果的にビートは車としては失敗作という事になってしまった。
スズキのカプチはABCトリオの中で最も長く売れ続けた車であり、利益も充分にとった。

ABCトリオの車そのものは全て素晴らしい出来だが、企業と企業の対決としてはスズキに軍配があがった。

あと本田宗一郎に関しては経営者引退後もちょくちょく経営に口を挟むような事を言っている。「本田宗一郎に一番叱られた男」とかそれ関係の本を読んでみるとわかるよ。
宗一郎の葬儀にはちゃんと当時の宗一郎に育てられた部下達が参列している様子も分かる。
154名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:00:06 ID:GKVjMks2
>>153
> あと本田宗一郎に関しては経営者引退後もちょくちょく経営に口を挟むような事を言っている。
> 「本田宗一郎に一番叱られた男」とかそれ関係の本を読んでみるとわかるよ。

ビート・カプチーノが発売されたのは1991年。
本田宗一郎は同年亡くなっている。宗一郎がABCトリオの何に関わっていたのですか。
そもそも「ちょくちょく経営に口を挟んだ」程度で「ガチ勝負」って、無理がありすぎませんか。

私も謝罪したことだし、>>121は大嘘でしたと認めていただきたいのですが。

あともう一つ。
>で、豊田の方が良いという事自体お前さんの評価以外の何者でもない訳だが。
各出版されている実業史、最近では教科書等でも出てきますが、豊田佐吉と鈴木道雄の扱いの違いは一目瞭然。
それを「お前の評価」とは如何なる根拠に依拠してのことですか。

あのね、そういう「俺研究」が多いのが、スズキファンの特徴なんよ。
確かに最近好調なのは俺も嬉しいんだけど、傍から見たら引かれるよ。
俺も言い過ぎた。だが、あなたもマンセーが過ぎる。
155名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:13:30 ID:GKVjMks2
>>154に付けたしだが、宗一郎は随分前の1970年頃に社員からの突き上げで
開発から退くことを余儀なくされた。(何しろあの「おやっさん」だからな)
また経営は創業時から藤沢氏が仕切っていた事は説明するまでもない。
引退後も会社にちょくちょく顔を出していたのはあなたに説明されるまでもないが、その程度であって
会社を左右するほど経営に口出しはしていなかった。

だから事実も踏まえず「ビートも少なからず関わっていた」等と言わないでくださいね。
そして修と宗一郎の話しをしているのに
>企業と企業の対決としてはスズキに軍配があがった。
だなんて勝手に企業の話への摩り替えもやめてくださいね。
(そもそも宗一郎亡くなってるし。霊界から指示だしていたんかとw)

また、オートバイのみなず日本の産業史上、歴史に残る企業vs企業の戦いである
HY戦争にしても、修は蚊帳の外なのは言うまでもありません。

あなたは>>121で「オサムちゃんは本田宗一郎や豊田喜一郎なんかとガチで勝負してきた人」と書いてしまった以上、
ちゃんと間違っていたと認めましょう。
156名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:14:25 ID:Nr3NSSti
>>154
別に大嘘でもあるまい、豊田喜一郎は確かに当時は死んでいたが、二代目(織機の時代から考えると三代目くらいか?)と勝負していたのは紛れもない事実だし。

各出版されている実業史、最近では教科書等でも出てきますが、豊田佐吉と鈴木道雄の扱いの違いは一目瞭然。
それを「お前の評価」とは如何なる根拠に依拠してのことですか。

>それは 現在の企業規模における扱いの違いでしょ。トヨタの影響力を考えずに、当時の豊田佐吉と鈴木道雄の織機の開発力の優劣を判断するのは間違っている。

そういう「俺研究」が多いのが、スズキファンの特徴なんよ。
>自分はそうは思わない、むしろ公平に判断すると現在のスズキに対する何となくのイメージでの不公平な評価に憤りを感じるくらいだ。
昨今のバイクや車作りを見るに、スズキという会社はもっと評価されて良いと思ってるよ。
157名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:19:25 ID:GKVjMks2
>>156
章一郎氏の名前もパッと出てこない時点でねえ・・・
最初は喜一郎と章一郎を間違えていたんかと思ったが、あくまで喜一郎で貫き通す時点でアレ?と思ったんだが・・・
スズキ車以外何も知らないんだね・・・。

ABCトリオにしてもひょっとして俺の知らない昭和のABCトリオがいるのかと思ったらそうでもないし。
HY戦争も勝手に「スクーター戦争」なんて言いだすし。

だめだこりゃ・・・鈴菌に侵されすぎてアウトだわ・・・
158名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:20:16 ID:GKVjMks2
>>156
悪いけど、違う意味で白旗揚げるわ。
まともに取りあった俺が馬鹿だった。
159名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:27:06 ID:Nr3NSSti
>>157
はい、了解。じゃあね。
160名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:08:36 ID:/WfZe4ND
どーでもいいけど、ワゴンタイプの軽を生み出したのはスズキ。
ワゴンであ〜る。
異論は認めない。
161名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:20:44 ID:01iCdK+C
>>160
>>130やミニカトッポをディスってんじゃねえよwww
162名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:43:57 ID:e4Cp+bPs
看板商品が他社のパクリなのはホンダも同じだけどな、フィットなんてヴィッツのパクリだし。
てかスズキつよっw
163名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:18:11 ID:a3WeVNtG
さすがスズキスレ、キチガイばっかしだなここw
164名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 03:43:19 ID:JrPshd7A
                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
                  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
                |::::/          ヽヽ   
                |:::ヽ  ........   ........  /:::|    ミ ‐‐‐‐‐---,,,,,,
                |::/    )  (     \:|   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ノ´⌒ヽ,iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=-  |6) ,,,ミ::;; --‐‐‐‐ー::,::::::|
       γ⌒´     ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'   |/ ミ:::::/ O       ヽ:::|
       // ""⌒\   |     /(_,、_,、_)\   |  |:::::::| °        |::|
:::::::::::::"ヘ / ⌒  ⌒  `ヽ、|   /       \ |  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
:::::::::::ノ  !゙ (・ )` ´( ・)  l     / ィ===ュヽ     l  |:::| ''""""'' """''' |/
'""´   |   (_人__)    ヽ  ! ヽェェェ イ !  /`⌒ ミ:| -=・=   =・=-.|
   。  \  `ー´    /._.\          /    i  / ________
.....   ..,,,,, || /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i  \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!  |;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
-・‐,  ‐・= .|  ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ |ノ\/\/\/\/ヽ:ミ|
-ー'_ | ''ー |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          《ニ[]
/(,、_,.)ヽ .|   .:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.::.:.∧┼┼┼┼┼┼|ミ
ヽ-----ノ /  l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i -=・=‐,   =・=-|
165名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 01:28:54 ID:gROktOFo
むしろ喜一郎?のストーカーみたいなのが、気持ち悪いぞw

誰だよそれw
166名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:06:26 ID:hAjNbb9K
ID:GKVjMks2←多分こいつレスの内容から妄想するにホンダあたりの社員だなw
工場とかディーラーじゃなくて本社で普通に仕事やってる25~30歳前後くらいの奴だな

社員自ら他社のネガキャンとはwこういうのが工作員とかGKっていうんだなw
167名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 22:21:19 ID:/CzY7DU7
むしろ豊田創業家にこだわるあたり、ヨタ工作員ジャネーノ?
ヨタに相手にされるようになったらスズキも一流だなw
168名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 01:00:04 ID:VtysdAqA
いやもうすでに3流欠陥車大量生産の赤字垂れ流し企業じゃんw

あれは車屋じゃなく、組み立て商社ですよ。
169名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 01:54:24 ID:DSXMK+lR
粘着ヨタ工作員vs誇大妄想鈴菌の長文ウゼエ
車オタの話なんてどーでもいい

そんなことよりオサムの政治支配について語れよ
>>1
日本沈没の前に、市内走ってるスズキ糾弾の車なんとかしろよ
マジでうるさい
あの程度のヤツラも丸め込めない経営者に政治談議されてもなあwww
170名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 02:40:13 ID:4ol+0IQH
>>160
そこは
ワゴンもあーる
だろ
171名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 19:41:33 ID:jIcuqrQi
>>167-169
までの単発IDの連続カキコを見るとID:GKVjMks2がチョンダの工作員だということがわかってしまうw
まぁ、チョンダなんて所詮安物メーカーだからなwwトヨタの名前使ってこそこそ隠れながら他社批判の工作活動ねw
チョンダみたいな3流企業らしい薄っぺらなプライドのGKだwwwというか気持ち悪いw

心配しなくても雨漏りばっかで、すぐ壊れるチョンダの車なんか買わねーからw
172名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:59:50 ID:5JVmgp4m
>>171
>>168 ID:VtysdAqAは違うだろ
むしろ別スレで自作自演する真性鈴菌じゃんw
ホンダでもヨタでもどっちでもいいよ

324 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/09/01(水) 01:07:04 ID:VtysdAqA
俺は、天井に赤Sマークをペイントしてつけたいぐらいだ。
ついでに、チャンピオンイエローのニュースイフトに乗りたい。

339 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/09/01(水) 22:39:23 ID:VtysdAqA
>>324
なかなかスズキマニアですな。JWRC、WRCで走る車のカラーは黄色なんですよね。
SX4復活しないかな〜。もったいない。
173名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:06:52 ID:ki9fJYF3
むしろかっこよくないかw
174名刺は切らしておりまして
まぁ社員じゃなければ、すごい熱狂的信者ですね。
自分のスイフト12月車検なんだですが、まさかの台車が新型スイフトとかはないかなw
それなら、ディーラーに預けようかなと・・・