【統計】市場の縮小続き、経営苦しいアニメ制作会社…「増収」会社はパチンコ会社との取引目立つ [08/19]
1 :
きのこ記者φ ★:
帝国データバンク(東京都)が行ったアニメ制作会社の経営実態調査によると、
2009年度の収入高総額は1648億3000万円、2年で連続減少していることがわかった。
さらに、パチンコ業界との取引が好材料となっており、一方で中小制作会社の収入低迷が
目立つこともわかった。
スタジオジブリの2年ぶりの新作『借りぐらしのアリエッティ』が7月に公開され、
公開1カ月足らずで早くも観客動員数300万人を突破するなど話題を集めている。
しかしその一方で、アニメ市場自体は縮小の一途をたどっている。
日本映像ソフト協会によれば、2009年のビデオソフト売上金額は前年比4.2% 減の2739億6300万円と
なっており、5年連続で減少が続いている。帝国データバンクでは、アニメの制作を主業とする会社を抽出し、
調査・分析を行った。
2009年度(2009年4月?2010年3月期決算)の収入高総額は1648億3000万円(前年度比3.9%減)で、
2年連続で減少した。特に版権収入が行き渡りにくい中小に減収が多い。
「増収」企業の中では、パチンコ会社と取引のある会社が目立った。
所在地は約9割が東京に集中し、規模は従業員数が「10人以下」で資本金「1000万以下」の会社が42.0%を占めた。
http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20100819_11
オタク産業は、そのジャンルに政府の役人が目をつけた時が潮時の合図
下請けはジリ貧になるばかりか。
つらいなあ
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:23:38 ID:zUZfc6HQ
なんか、アニメはじり貧だよな。
最近、CMあると過去の名作の焼き直しのパチンコばっか。ゲーム会社もそう。
パチンコってホント経済の癌だよな。人材が文化の発展に寄与しない作業に
費やされている。この人材が新作とかに取り組めば、新しい作品が産まれる
だろうに。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:27:50 ID:N3ShpD5Y
最近、サンライズのアニメ少なくなったな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:28:24 ID:cbC5eiXu
パチンコから金が流れて新作が出来る事は結構多い。
アニオタやネトウヨどもはなんでコンテンツ産業(笑)を支えるためにもっと頑張れよ
割れ厨なんてもってのほかだ
購入厨なんて言葉が日本や海外で出る時点で末期だよ。
自分等のやりたいことばかりやって、法改正とか働きかけて来なかったのは自業自得としか。
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:34:44 ID:T6QN4YoF
工場とかクビになった人が
沢山いたのも影響してるかもね
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:35:00 ID:d+RkNT7g
ニコニコとか徹底的に取り締まればまた復活すると思うけどね
中華サイト行けばいくらでもアニメとか見られるんじゃそりゃ市場もしぼむさ
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:37:09 ID:04FkpltZ
ゴンゾやマーベラスの苦境っぷりは悲しい
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:42:45 ID:AVcLlCYF
電通が搾取してるからな。
パチンコに魂売ったアニメは子供に見せたくないな
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:45:31 ID:BkRt1kUb
>>1 アニメ、漫画、それに付随するものを含めたら確実に広がってるだろな。
国内の既存大手アニメプロダクションだけでアニメはもう語れないだろ。
・中間搾取が酷すぎる
・粗製濫造が酷すぎる
・ソフトが高すぎる
あとは国内の研究機関がハングルだらけだったり、日章旗にバッテン入ってたりチョソのイタズラが過ぎてウンザリ。
ゲーム制作会社もだいたいパチで食いつないでるよな。
小さい下請なんかは今パチのラインのが多いぐらいじゃないの
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:59:45 ID:0+VLQjAy
もう夢がない
夢があるうちは低賃金でも働くオタクがいるが・・・
もうアニメ産業も終わりだ
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:05:17 ID:/U9vRjuf
エロンゲリオン?
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:06:35 ID:TlanpV6x
ガイナックスなんかパチで持ち直したようなもんだろ
分野で違うでしょ
パチに魂売ってるのはロボット系
よく萌を目の敵にしてるおまえらの分野だよ
君たちが買わないからパチに魂売られるんでしょw
他分野叩いてる暇があったら自分たちの大好きなロボットアニメのDVD買ってあげなよw
都合良い時だけ分野を一緒にして語るなよw
海関係か
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:10:02 ID:ktR0h5t3
単純に不況だからだろ、趣味・娯楽は真っ先に切られる分野だからな
買いたくても買えないんだろ
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:12:52 ID:n/LC6tM5
適当なアニメが大すぎなんだよ
糞アニメなんて見たくもないし話題にもならん
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:13:40 ID:TlanpV6x
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:13:43 ID:ktR0h5t3
そもそもメインターゲットの若者が減ってる、デフレで金出さない
中高年狙って、往年の名作使ったりリメイク連発で凌いだが、種も尽きたしな
不況に強いはずの娯楽産業全体に勢いが無い
唯一伸びてるのがネット関連ぐらいだけど、それも元をたどれば…だからなぁ
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:19:59 ID:1+d2hebN
ボトムズはパチ無しでよくやってるよ
サンライズじゃなかったらとっくに終了だやな
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:27:36 ID:PcGYprUk
ムギー!
もっと海外に打って出ればいいのに
○○のDVD売ってねーって嘆いてるぜw
京アニのひとり勝ちか
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:43:45 ID:VrGUVfPE
NHKでいっぱい番組やっているし、お前らの間でもすごい盛り上がっているし、
日本の文化・新産業として海外にもいっぱい取り上げられているのではないの?
どういうことなの?
投資家はアニメ制作会社に直接投資しないの?
そしてインターネット使ってテレビ放送局と無関係な市場を作り上げればなんとかなると思うけど
あと海外へのマーケティングができる人材の育成と
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:52:59 ID:IlMBuKp6
PC性能とソフトの向上で低価格個人制作ものが隆盛迎える気がする
産業として劣化してもコンテンツ供給力は衰えない
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:57:28 ID:Lg+QRgL5
妖怪人間ベムを超えるアニメはもう出ないだろうな
若者が貧乏だからだろ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:00:51 ID:58IPYKcp
GoogleTVのコンテンツで良いじゃん
ニコニコで無料放送が始まってるけど、画質がクソなんだよな。
結局TVを通すのは無くなりそうにない。中間搾取はやくなくせ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:04:20 ID:58IPYKcp
画質が糞ならBDをお願いします
そーゆう戦略なんじゃね
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:04:30 ID:yokVp1LL
ここ数年まともなアニメないだろ
>>41 破綻したないギリギリのビットレートで720P配信ぐらいが
一番ちょうどいいのかなと思ったり
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:10:12 ID:ktR0h5t3
>>34 国をあげて推進するのが遅すぎた
エヴァンゲリオン出た当時ぐらいで既に後継者いない
新しいもの作り出せてないと騒がれてた
80-90年代アニメの海外での評価が日本に入ってきて
日本で評価されはじめた時には、既に死に体
国を挙げて振興する頃には、海外でブームで終わって下火になってるのが今
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:16:25 ID:58IPYKcp
>>45 そんな感じで何時も言われるけどちゃんとしたデータってあんの?
数字があんま出てこないじゃん
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:19:00 ID:rHAeFDrl
アニメというものが出来てから10年に1作品は
世間にブームを起こすものがあったと思う
60年代のアトム、70年代のヤマト、80年代のガンダム、90年代のエヴァンゲリオン
それが、ついに00年代は出て来なかった
>>47 アニメじゃなくてサブカルに範囲を広げれば東方が
しかしアレに日本経済を立て直すことを期待しても無駄だな
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:26:00 ID:sZrFg7El
ハルヒとかけいおんとか世間にブーム起こしただろ
>>47 そもそもブーム自体が減ってる気がするしなあ
最近話題の音楽ランキングだって見ての通りだし
だからこれだってのは無かったけど
全体としてみればまだ健闘してる気はしないでもない
00年代でオタクと一般人の境界線が結構曖昧になった気がしないか?
エヴァみたいなのがあんだけヒットしてる理由が他に見当たらない
>>51 メインストリームの崩壊
お茶の間が強くないから、ブームってのもあんまない
日本のテレビアニメではエヴァ以降ヒット作品がでてない
映画もジブリの作品が国内でヒットするくらい
海外では日本アニメはタダで見るもの金を出す価値はないという見方が常識で国内でも最近そうなりつつある
手遅れだな儲かるとは思えない
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:34:04 ID:jpCw2Qb/
>>48 サブカルが立て直す国家経済って…
それはもうサブカルとは言わないw
>>53 なんかちょっと違う気がするなあ
たまごっちとかはお茶の間云々のブームじゃなかったっと思うし
同世代でも趣味が細分化してるよね
ただ、今後はますますブームは起こりにくくなるのは間違いなさそうだけど
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:34:40 ID:27PBOrs+
>>47 CDと同じ
世間に出る数が多くなりすぎたから、一見するとブームが起こっていないように見える
だけど、実際には売り上げはほとんど変わっていないっていうね
アニメ産業は逆に、1つのタイトルが大幅なグッズ関連の売り上げを伸ばすことはなくなったけど
全体的に見たら、売り上げは伸びているんじゃなかったっけ
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:36:11 ID:QiC5Tb9k
パチンコ屋に頼るようになったらおしまい。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:39:04 ID:jpCw2Qb/
>>58 人間、霞を食って生きていく訳にはいかんからなぁ
経済(創作)活動を続けるのに必要なら、
そういう決断も仕方ないかもしれん
中抜きされる既存の流通じゃ、もう限界なんだろうよ…
>>54 情報の価値、コンテンツの金銭的な価値が下がる一方なんだから
そんな時代のサブカル(しかもアニメみたいにネットに流しやすいもの)
って無料の暇つぶし道具にされるしかないんだな・・
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:43:25 ID:/kpeBzyf
深夜アニメなんて全然金にならんものをやるからだ
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:43:38 ID:9yxvVIjk
搾取なんて減る一方だよwww
代理店も儲かりそうもないアニメは出資絞って来てるしな
中小のアニメ会社は厳しいだろうな
ネトウヨ、キモヲタざまあ
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:46:58 ID:ktR0h5t3
>>46 海外での売上が軒並み落ちてる
漫画、DVD、関連グッズはエヴァ〜遊戯王ブーム(日本と比べて数年遅れ)
がピークでそこから右肩下がり
全体でのデータはないけど、会社別で見てもだいたいそんな流れ
ソースは日経Bizあたりでググってくれ
日本市場縮小して、海外での売上利益確保する仕組みが無いのに
この先生きのこれるわけがない
古いアニメって版権丸ごと売ってるケース多いから、そこから再び利益上げることも難しい
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:47:19 ID:tRSmflvk
日本の漫画、アニメがMANGA、ANIME
でしかないことがバレてきただけの話だろ。
エンターテイメントではないの。
エンターテイメントってのは必ず金に結びつくもんだからね。
ぶっちゃけていえば全部マスターベーション
作り手のマスターベーションをズリネタとして公開し
それをビジターが観て、マスターベーションしてるだけのこと。
儲かる分けない。
ジブリは海外でも若干芸術作品として見られてる側面もあるから
採算がなんとか採れてる。
一こま一こま絵を描くなんて、効率悪すぎなんだよ。
トゥーンシェードポリゴン人形劇でいいんじゃねもう。
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:48:02 ID:vMZPZ5I1
これでネトウヨ=在日であることが証明された!!
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:48:07 ID:Srd3XL4u
パチンコは賭博じゃないの?
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:52:29 ID:ZxRAQxq+
>>66 蛙男みたいにフラッシュでやってる所もあるよ
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:53:15 ID:k+HRSSOF
規制ばかりかけるから
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:54:37 ID:ktR0h5t3
>>65 >エンターテイメントってのは必ず金に結びつくもんだからね。
ビズ板住人とは思えない発言だなwwww
儲ける仕組みが無いと、最高のエンターテイメントでも金にならねーよ
作品として云々じゃなくて、セールス、マーケティングの失敗もでかい
っていうか国内向けをただ海外についでに売ってるだけで、やってないせいもある
良い作品=儲かる でない事は確か
ジブリも米だと上映してる映画館少ないかったし、口コミと賞とってやっと大手ついた感じだわ
粗製濫造が、市場の縮小と担い手の減少と、それに伴う合従連衡と離合集散を招いていることは、
別にアニメ製作会社に限ったことじゃない。
高品質且つ適性価格なものを継続的に提供出来ればお客はおのずと付いてくる。
やらずぼったくりを続けているところは、アパレルにしても化粧品にしても、
みな淘汰されているじゃないか。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:56:04 ID:9yxvVIjk
一方アメリカは3D化にいち早く転換して
今年もトイストーリーを世界大ヒット
させたのであった
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:57:47 ID:ktR0h5t3
ディズニーやハリウッドと良く比較されるけど、あっちは全世界で公開するのが前提
日本のアニメは殆どが日本市場だけで売るのが前提
特に漫画は海外なんか1ミリも見てない
ようやく現地で手探りで展開はじめてみたって程度
つーてもトイストーリーみたいな子供向けばっかじゃないのが日本アニメの強みっちゃ強みだからなぁ
もうちょい商業主義的な空気からショボくても邦画みたいな芸術なんだよ!とか言っちゃう位の空気になった方が良いのかもね
>>75 まずは世界中の小さい需要を取り込める方法を考えたほうがいいと思うな
いろんな業界が考えてることだから難しいとは思うけどさ
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 00:01:02 ID:tRSmflvk
>>71 だから、エンターテイメントっていうのは
作品製作とセールス、マーケティングを切り離して考えてないの。
ひっくるめてエンターテイメントなんだよ。
MANGA、ANIMEはこういうことをやりたいっていう動機だけで
実際に製作してるんだけどそんなのマスターベーションと同義なの。
エンターテイメントってのは
>>73 みたいな事例。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 00:03:40 ID:tCSl4/BR
まあだから資本が無く代理店から
口あけて仕事を貰うの待つしか無い会社は
もう厳しいね
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 00:03:47 ID:vs6OEjKJ
そもそもDVDの売り上げで制作費を回収するフロー自体が馬鹿げている。
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 00:05:42 ID:CTj3dN6C
>>77 おまえの頭の中ではな
エンターテイメントってのは、営利を最大化する事を目的とはしてない
そんな定義があるならぜひ教えてくれ
世界規模で展開するって豪語するならともかく
そもそも対象とする市場が違うのに同列にするのはおかしい
日本市場を対象としている事は製作側、発注側も認めてることだ
売上の減少はデフレと不景気じゃないの
非正規化で一番影響受ける層が、メインの消費層でしょうこの手のコンテンツって
今年のだけど名目GDPの年率が-3.7%とか言ってるし
業界の売上が-3.9%ならまあそんなもんじゃないのって気はするけど
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 00:18:05 ID:Q/4BOMMJ
>>80 だから、マンガ、アニメはMANGA、ANIMEでしかないと言ったんだけど。
エンターテイメント定義ってのはよくわからんが、象徴だと…そうだな…
マイケルジャクソンは営利目的ではないが、売れない仕事はほぼしていない。
唯一の失敗とされているインビヴィジブルでさえ、販売元のソニーの妨害があった
にもかかわらず、CD売上800万枚。
83 :
押し紙新聞 X 広告費:2010/08/20(金) 00:35:23 ID:6vpoQgw+
パチなあ。
あれ、客観的に見たら、どう考えてもギャンブルだと思うんやけどな。
相撲はタイーホで、パチは・・・
>>43 ストライクウィッチーズ2の5話だけ見るんだ。OPは飛ばしてな。
ローマの休日もじってるから高尚っぽいぜ。
>>82 製作、マーケティング、セールスが一緒に考えるのがエンターテイメントっておまえがいってるだろ…
誰もが受け入れる大衆娯楽になってないっていいたのかもしれないが
選択肢の1つであってビジネス的には、そんな必要性ないよ
そんなパチモンがマシな方なのかよw
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 00:48:17 ID:LPSBX2S/
金を払うものだという感覚がなくなってきたからだろうな
音楽もそう。滅びる寸前
そのうちゲームもそうなるだろうな
今の子供たちはマジコンに対して罪悪感がないらしい
そりゃ萌えとかロリとか糞アニメばかり生産して
しかも放送時間がほとんど夜中とかやってたら市場も縮小するだろw
動画サイトで見て金をロクに落とさないくせにグズグズ言ってるカスばかりだな
パチはこんな時代の救世主だよ
エヴァなんか何回パチンコ、パチスロになったんだよ
北斗の拳もしつこいくらい出てるしな
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 00:55:39 ID:86wuo+P8
うーん。でもよくわからないのが
>34や雑誌やニュースにも取り上げられたりと盛り上がっているはずなのに、
僕の周りでは見ている人は少ないみたいなんだ。
そもそも僕の住んでいる地域ではあまり放映していないんだ。
どういうことなんだろう?
そんなに海外でも人気で見込みがあるならアメリカ人が真似してるはず。
してないって事は見込み無いんだよジャパニメーション(笑)は。
深夜のポルノアニメなんか壊滅してくれていいよ
朝夕やってるやつのほうがずっと面白い
日本映画は60年代がピーク、漫画は70年代がピーク、
アニメは80年代がピーク、ゲームは90年代がピーク。
全部終わってる産業。
>>50 「けいおん」は正直オタク層にしか売れていないと思うぞ。
けいおん!(第1期)ブルーレイ+DVD第1巻の初週販売枚数は4万枚程度。
2期の「けいおん!!」は販売が落ちて初週3万3千枚程度
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のブルーレイ+DVDは
初週販売枚数60万枚越え(現時点では80万枚越え)で規模が全く違う。
ヱヴァのテレビ版ビデオ+LD+DVD販売枚数も歴代テレビアニメの中では断トツのトップだし。
ガンダムはプラモやゲームといった関連商品の売り上げの桁が違う。
ヤマトも「さらば宇宙戦艦ヤマト」はそれまでの邦画トップクラスの興行収入を叩き出したりしている。
「けいおん」が10年に一度の作品になるためにはもう10倍くらいはファンが付かないと無理。
世間とか言う前でせめて化ぐらい超えろよ大口叩いて萌え豚踊らす糞アニメどもは
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 04:10:42 ID:ZOMbB7ad
ハルヒ、らきすた、けいおんは萌え豚の為のポルノアニメ
萌え豚はこういうアニメをドラえもんやジブリと同じカテゴリーに入ってると勘違いしてるのがウザい
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 04:16:25 ID:t86VUCt+
知的障害者
DVDとパチで資金を回収するビジネスモデルと考えればよい
いい人材が入らないから、いい作品が生まれず、誰も金を出さない。
少しでも頭が回る人なら、ド貧乏な生活で健康を損ねるほどの過剰労働など避けるだろ。
早死にのアニメーターさん多いし。
それでも業界に入るようなヤツは頭に栄養が入ってないのが多そう。
今やコンテンツを発表したけりゃネット利用して個人で出来るし。
>>99 作画・美術などのいい人材が糞みたいな企画内容のアニメ作りに膨大につぎ込まれてるのが現状。
>>98 いまは完全にそうなっているな。
パチンコにならなきゃ、まあ映画なんか作れない。
エヴァはもちろん、アクエリオン、エウレカ……、
フルメタも映画化きそうだね
「オタク向けアニメ」「ガンダムなんかの2番せんじばっか」
じゃまともなアニメ環境なんかできるわけないわな
作り手も演じ手もオタクしかいなくなったので
優良な一般的にしられる作品はこれからはでない
日本アニメ終わりの巻
なんで日本広告機構とかで
マジコンとか与えたばかりに家庭が崩壊しましたみたいな
子供にトラウマCMをガンガン流せばよいのに。
子供に「お母ちゃんマジコンはだめだよ」
世界のサブカルは日米英で回ってるという話
アメリカの右腕と左腕ということなんだろうか
>>103 作り手・演じ手に絶望する前に優秀な人材引き留められない環境を
どうにかしなきゃいけないって発想を持たないとダメでね?
電通とかの仲介業者が鬼のように中抜きするんで末端が生きていけない
なんつーシステム壊すのが先決だろうな。
「作り手がオタクしかいなくなったから良い作品や売れる作品が生まれない」は違うと思うぞ。
それこそ、エヴァンゲリオンなんてGAINAXというオタク集団が立ち上げた会社が作ったアニメだし。
ただ、「アニメしか見ない」オタクが作り手にも受け手にも増えたのは事実だろうけどね。
萌えアニメ、エロゲー・ギャルゲー、ライトノベル意外への興味が薄いオタクは多いし。
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 06:32:50 ID:aD220ZbP
権利売らなきゃならないラインに制作側への金回りを
コントロールするのもビジネスのうちなんだろ
お絵描きで生計立てるのは芸能人であり、
芸術家に成れるのは一割以下だ。
銀行業務にマイナス査定の斜陽業界パチンコ産業に、
共存するお行儀悪い遣り方が後何年保つかな?
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 07:03:53 ID:J1fFX2WO
漫画に人気作がへってきたことが次第に業界をくるしめることになるはず。
>>5 サンライズはラノベ原作をもっと開拓すべきだった。
とある魔術の禁書目録の制作をゲットしていれば…。
鳥山明万歳
最近はエロ大増量みたいなのが多すぎる。
需要があるのはわかるけど、全員がそっちに走り出したら先細りするのは目に見えている。
とはいえチャレンジする体力がもうないのかもな。
自分で作ったオリジナルアニメをニコ動で低画質で公開して、
評判がよかったら同人でブルーレイを売り、さらに関連グッズを作るのが
いま最も効率的なアニメの儲け方だな。
中間搾取なんざクソ喰らえ。
アニメは基本的には一過性なんだなあ
とりあえず一回見れば終わり、一回買えば終わり
パチンコはそうじゃない
気にいれば何回も打つ、そのたびに料金発生
コンテンツも再利用が出来る、それもストーリーに縛られず何回も出せる
(エヴァ、北斗がその先駆者だが細かいところでは笑ウせえるすまん、うる星とかもある)
そのたびにメーカーが出し、ホールが買い、客が通う
パチンコは継続的に金が落ちるうえ、同じコンテンツの化粧変えで何度も出せる
年齢も18歳以上なら全世代で金を使う
40〜ヘタしたら60越えの爺ちゃん婆ちゃんまでエヴァを打ってる光景も珍しくない
金の流通という点では圧倒的に有利
パチンカスが〜、とか言ってもそいつらが莫大な資金の源泉なんだな
パチンコユーザー全世代から金を取り、一部ピンポイント的なオタクに新たなコンテンツ提供
良い流れだと思うがね
制作側、とくに漫画家には夢があっていいんじゃない?
鳥山氏みたいに敬遠してる人もいるけど
>>114 全てのアニメが北斗やエヴァ並に成功するわけないだろ
既に数多くのアニメ漫画がパチンコパチスロになってるが成功したのは上の二つくらいだ
>>115 成功なんかせんでもええの
出せば金が生まれるんだから
ホールが機械買った時点で万事オッケー
>既に数多くのアニメ漫画がパチンコパチスロになってるが
これでいいんだよ
漫画家もスタジオも割り切れば、終わった過去の作品でまた金が入るんだから
花の慶次、うる星やつら、暴れん坊将軍、巨人の星、水戸黄門、ウルトラマン、仮面ライダー、ベル薔薇、笑ウせえるすまん、
マッハGOGOGO、ヤッターマン、ガンダム、本宮ひろ志系、ルパン三世・・etc
これらはヒットの大小に拘わらず3作以上パチ化してるぞ
エヴァ・北斗なみにヒットすれば万々歳だが、そうじゃなくても忘れた頃に
繰り返しデビューさせれば充分金になる
これをきっかけにコミックやDVDが少しでも売れればいいじゃない、という感じ
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 15:47:23 ID:KA+IEYOi
作り手が悪いのではなく、買う側がアニメをダメにしたのは明白。
萌えキャラとかロリキャラとか、水着とか乳揺れとか
そういう中身のない下らない作品しか買ってくれないんだもん。
エヴァみたいな丸投げアニメをありがたがってたオタクのおかげでずいぶん長いこと停滞したよな
マジな話、エヴァを超えるアニメが結局出てこなかったからなあ
今でも、宮崎アニメを除いたら断トツで売れているアニメがエヴァだしね。
ヱヴァ新劇場版:破の興行収入なんて、あの熱狂的なエヴァブームだった
13年前のそれの2倍近い数字を叩き出している。
SNK:シスタークエスト2
サミー:ツインエンジェル3(仮)
辺りでどう出るかだな
アメリカはトランスフォーマーだというのに、日本のロボはまだパラパラ漫画
ま、現実はこんなもんだわな
>>121 エヴァは当時のメインターゲットが団塊ジュニア世代で、そもそも他の世代に比べて母数が大きいのもあると思う
もちろん一度社会現象にまでなったがための知名度の高さが有利に働いてるのもあると思うけど
>>125 そしてその層が成長して初期放映当時より金を使えるようになった、ということだな
十年スパンのビジネスモデルになるかもしれんね
支持層が小中学生の頃はグッズやゲームで稼ぎ、十年後はパチンコ化とリバイバルで稼ぐ
まさにメディア二毛作
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 13:12:26 ID:bUcf4YP7
また朝鮮玉入かよ
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 13:17:44 ID:WYCnpDe4
ヲタしか見ない買わないような閉じた循環にはまってるんだもん
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 13:19:42 ID:jTY+i48W
日本特有の内輪で盛り上がろうとするからこうなるんだよ
子供も楽しめる児童文学作品を焼き直して普通に作れ
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 13:22:08 ID:QEBb88Hg
CM付きでyoutubeで流した方がいいと思う!英語、スペイン語でで世界配信
>>10 それは違う コンテンツに「飢餓感」を覚える人はいない
美女を減らせば 人間はゴリラとでもセックスするといったような理屈は
コンテンツでも 異性でもなりたたない
甘いケーキを取り締まれば 人々は苦いケーキを食べるようになるのか?
お店に苦いケーキだけ並べると ひとはケーキのショーケースを眺めるのをやめて
別の何かを探すようになるだけ ガムとかチョコとかな ガムもチョコも甘いものは全部取り締まれば
ひとはでん粉か果物で甘みを取るようになるだけ
現状は根本的においしいケーキがないのではなかろうか
エンターテイメント、マスターベーションって言葉使ってる人は
消費者を 萌えオタ、燃えオタ、ロボオタ、家族向け、子供向け道徳物、5色戦隊
みたいに 分けておいて Aチームが萌えオタ担当 Bチームが燃えオタ担当・・・
みたいな感じの作品作りしているべきだっていいたいひとで
有名監督をつくって、監督に丸投げするような感じのやり方ではスグに行き詰るといいたいんだろ
実際そのとおりかもしれなくて宮崎ハヤオとかはジブリ監督じゃなくて ジブリチーム広報官、
手塚オサムは虫プロ広報官、みたいな立ち位置に統一されるべきだと
>>94 けいおんとかが猛烈にプッシュされている背景には
本屋の半分を占めるような巨大なスペースを占有してるくせに
けいおんぐらいしか話題がないという・・・ガクブル
>>116 終わった作品というけれど 昔の水戸黄門は今見ても面白いだろう
結局 絵柄を若干現代風にしてワラウセエルスマンとかリメイクし続ければよくね・・・
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 13:47:05 ID:9x/Ea16o
ネットで賞賛されるジャパニメーションとやらが、ネットでとかく非難に晒されるパチンコのお陰で
なんとか生きながらえているという現実
>>6 >パチンコから金が流れて新作が出来る事は結構多い。
それはない。会社がパチンコ業界に媚び始めるからな。パチンコ屋みたいに仕事の為の改装ばかり。とてもクリエイティブな環境とは言えないよ。
>>7 割れでグズグズ言ってるクズ共より
パチンカーのほうがよほど貢献してるわな
エウレカとかパチンコで頑張ってるみたいだけどアニメはしょんぼりな結果じゃなかったっけ
海外でも成功しているアニメはパヤオのように
ヲタ文化を徹底的に忌み嫌ってる人間が作っている
作品だけだと言うところにヒントがあるな。
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 23:59:49 ID:J6BzAVnH
自分は「バジリスク」みたいなエロ、グロ、バイオレンスの三拍子揃った
時代劇漫画でもアニメに出来るのが日本の強みだと思うのだが・・
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 00:12:21 ID:JlB7vJrB
パチンコ、パチスロになった時点でそのファンを辞める。
今のアニメ業界って「任天堂がいなかったゲーム業界」みたいになってりゅ
一度つくってしまえばレンタルやCSでの再放送等で後は金が入ってくるだけだと思うんだが、販売DVDの高さは異常じゃね?
つくってる側の人間が長い目で見てくれないと自由な作品はつくれないと思うんだがどうしてこうなった
せっかちに結果を求めてるのはどこだ?
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 04:09:02 ID:sEunWmO6
>>144 そう考えた他業種が10年ぐらい前からアニメに参入してきたのがアニメバブル
そして利益が出せずほとんどが「話が違う」と退場していった
NHKでやってるクローンウォーズ面白いよなああれ見ちゃうと日本のアニメなんか必要ないわ
制作手法が変わって没個性化が進んだな
時々神がかるのもあるけど多分に偶然の産物
原作物もいいが映像として何を作ったらベターなのかという所から入る面が弱いかな
DIMEのアニメ特集の記事では、
確かにアニメ業界は右肩下がりだが、
他分野のサブカル(ドラマとか)と比べると、相対的には増しているらしい。
公式アニメをつくらずに国内外からどんなに高額のオファーが来ても
公式アニメ化にOKを出さない東方Projectの方針が正解だったのかもしれんな。
>>148 ドラマとかの衰退はアニメが持ち上げられるようになる前段階からすでに始まってたし
Jpopや日本のドラマの全盛期なんて90年代だろ
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 09:37:30 ID:2cNZzZnv
日本人が英語できないから海外の事に目が向かない。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 10:23:22 ID:D6iQPHtq
深夜アニメ産業なんて潰れたほうが良いだろ。
アニメなんかほとんどみない、むしろ馬鹿にしてる層が実はアニメ業界を支えていました
というのか。なんということだ
結局オタクは上から目線のくせに生産的なことには何ら寄与してなかったということだな
子沢山で一般消費にも熱心なDQNの方がよほど日本の役に立っている
>>154 まさしく
ヤンキーの早期出産、ヴェルファイア辺りを買ってパチンコ通い
収入あたりの経済に対する貢献割合は抜群だわな
言い方変えれば散財なんだが、経済を支えてるのは事実
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 01:30:47 ID:bw2g5tdi
>>144 アニメのDVDは価格を下げて販売枚数が伸びても利益が伸びない。
(下手をすると価格を落としても販売枚数が全く伸びない)
逆に価格が少々高くてもオタクは買う。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/ 少女漫画歴代トップクラスの人気作品である、矢沢あい原作の「NANA」は
過去にDVDの一巻を707円で販売して6万枚売れたが、
2巻以降3990円(この価格はアニメDVDとしては格安)
で販売して巻を追うごとに極端に販売枚数が落ちてしまっている。(最後の方は2000枚以下)
究極的にはアニメのDVDが高いのは「1万枚でヒット、3万枚で大ヒット」
といわれるくらい日本のアニメ市場が狭いのが最大の原因。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 02:21:10 ID:sO8aMLlV
景気の反映だよな
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 02:24:51 ID:WLs+Fiyb
>>146 確かに絵的にはすごいが内容が・・・・・
滑らかに動くトムとジェリーだよあれは。アナキンとその弟子のドタバタ劇。
まさにアメリカ的な進化の方向。
金ないしストーリーと見せ方の工夫でどうにかしようというのが日本の進化
の方向。
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 02:40:51 ID:hOgyIHLY
>>158 滑らかに動くトムとジェリーだと?
フルアニメのトムとジェリーディスってんの?
ちなみに1970年代以前の作品に限る
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 02:48:29 ID:E0SygHVh
パチンコについて1つ要望したいのは、日・在韓経営者どっちでもいいから
輸出戦略を真剣に考えてくれよ、そしたらゲームやアニメも効率よく輸出で
きるのだから。
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 23:07:05 ID:mF4v42z5
京アニ作品はせっせと買ってたが、エンドレス以来ぱったり買わなくなったな、そう言えば。
アニメ自体見なくなっちまった、全体萌えばっかでマンネリ気味だし。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 23:54:00 ID:IdcbiwXF
パチ 法律で禁止すべき
パチ自体はあってもいいけど、
換金は違法なので禁止だな。
換金を禁止する法律なのに、
網目をくぐって間接的に換金を容認する警察も有罪。
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:08:15 ID:v9Rmt948
>>35 >そしてインターネット使ってテレビ放送局と無関係な市場を作り上げればなんとかなると思うけど
地上波テレビでやっているというのも結構なつよみなのだよね。
インターネットに軸足をうつすのはいいことだとおもうけど宣伝をしかっりやる必要がある。
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:11:24 ID:K9PuI52g
電通潰せば全て解決
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:13:27 ID:v9Rmt948
>>123 トランスフォーマーといえば、1997年の時点で3DCGのシリーズがあったのだよね。
この時点で日本のアニメ業界も3DCGを研究しなければならなかったのに。
169 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:25:52 ID:gcUuCLnD
>>161 韓国や台湾のと、日本のとはまるで
違うんだけどな。
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:34:20 ID:GZodx5Oz
>>132 山にこもって禁欲修行したひとは
里におりてきたら
オロナミンCの看板の大村崑でもムラムラしてしまうらしいぞ
女子高生がパンツを見せるだけの話も筋もないような糞アニメを量産してれば
そりゃじり貧になって当然だって
>>168 コンテンツ産業云々で言うと、
当時は、ゲーム産業が3Dになりつつあったね。
原案としてのアニメは2D,ゲームは3Dという時代編成
>>140 ドラゴンボールは?
>>161 日本式のも禁止されているんだから同じこと
>>165 ほかのゲームでパチンコと同じ方法の換金方式をやったら捕まる不思議
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:30:01 ID:qjzDzZZZ
規制を始めた時からエンターテイメントは死んでいく。
作りが雑過ぎる
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:58:20 ID:q2CF6zIq
>>1 でパチンコ『借りぐらしのアリエッティ』っていつでるの?
スタジオジブリのパチンコって近所で見たこと無いな
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 04:35:51 ID:nVFBcrOK
>>168 アニメは今では3DCGをバシバシ使ってる。
劇場版アニメだとキャラ以外ほぼ3DCGの作品とか普通にある。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版はキャラクター以外ほぼ3DCGだし。
ただ、2Dのキャラが不自然に浮かないように3Dっぽく見せないように処理している。
ハリウッド映画とは投入資本が2〜3桁違うのだから質・量の差はどうしようもない。
ハリウッド映画の制作費なんて1億ドル前後の作品なんてごろごろあるけど、
日本のアニメ映画の制作費なんて2〜3億円の作品がほとんど。
トイストーリーなんて1作目でも制作費3千万ドル、2作目9千万ドル、3作目2億ドル。
ヱヴァ新劇場版:序で3億円とかそこららしく制作費の桁が全く違う。
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 05:55:00 ID:bfyK6GRz
シェンムーの頃は世界の先端にいただろうに
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 06:32:17 ID:7qRIyseX
パチンコメーカーなんて詐欺師みたいなもんだからね
某メーカーの副社長の妻や愛人が一般人から金を騙し取る。
そんな業界はつぶれたらいい。
>>177 庵野監督はCGの演出するときに
「電柱も兵装ビルも使徒(CG作画)もみんなキャラクターだからそのつもりで描いてくれ」
と言っていたのをみて、なるほどと思った。
「序」の新ラミエルはどうもCG臭さが消えなかったのが、監督の指示で
「トゥーンレンダリングで。輪郭をくっきりさせてください。セルみたいに」
「え? でも…」
で、やってみたら一気に画面に馴染んで、怪物的な「咆哮」との相乗効果で
ものすごくキャラが立ったとか。
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 08:45:01 ID:zTZwWkEU
>>5 カラフルはサンライズだった
>>177 ルパン3世カリ城も制作費3億じゃなかったけ?
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 08:49:13 ID:8gclaB3B
卑賤職業だな100万前後の賃金て
日本の底辺を支えてるわけだ(笑)
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 21:26:55 ID:R9Jgpp21
>>164 カジノ法案通るから、換金も合法化に成るよ
カジノ法案通すのかwww
脱税用の抜け穴を小沢とか必死でかんがえてるんだろうなあwww
オタのせいでまともな客層が離れたのが痛い
日テレでサマーウエーズ見たけど以外に面白かった
スッキリサッパリした映画なのに、ドロドロした感じの山下達郎の歌だけ変だったけどw
>>183 黒字がIGにガイナにOLLきついな
東映 サンライズですら赤字なのか・・・
>>187 おーい、その表には売上しか書いてないから
赤字か黒字かなんてわからないぞ。