【地域経済】アジアのゲートウエイとして発展させるため、中部空港2本目の滑走路に調査費を 経済団体などが要望[10/08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/08/12(木) 12:50:28 ID:???
東海3県の自治体や経済団体でつくる中部国際空港2本目滑走路建設促進期成同盟会は
11日、民主党と国土交通省に対し、建設に向けた調査費用を国の来年度予算に
計上するよう要望した。

片桐正博愛知県副知事をはじめ、岐阜、三重両県、名古屋市、名古屋商工会議所、
中部経済連合会、空港会社の幹部らが参加。
民主党では愛知県内選出の岡本充功副幹事長と面会し、片桐副知事は
「アジアのゲートウエイとして発展させるには2本目の滑走路が必要。建設に向けて
着実に調査費を計上してほしい」と理解を求めた。

岡本氏は「需要と供給のバランスで決まることだが、需要には応えたい」と応じた。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100812/CK2010081202000108.html
関連スレは
【航空】日本航空(JAL)「名古屋空港移管なら黒字」 中部-花巻、青森の2路線[10/07/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280280497/l50
【航空】日航(JAL)、関空・中部の地上業務から撤退へ 子会社売却を検討 [08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281344270/l50

関連ニュースは2010.5.19 17:16
中部空港27億円の最終赤字 平成22年3月期
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100519/biz1005191718023-n1.htm
中部国際空港(愛知県常滑市)が19日発表した平成22年3月期連結決算は、
売上高が前期比12・7%減の422億円、最終損益は27億円の赤字となった。
赤字は2年連続。

世界不況と新型インフルエンザの影響で、就航便数や利用者数が落ち込んだため。
会社更生法の適用申請に追い込まれた日本航空がパリ便などを運休したことも響いた。
(後略)
2名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 12:52:01 ID:JMKl+i1g
またかよ
3名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 12:56:22 ID:Xb88sPPH
小牧問題とかANAの国内線全路線赤字問題とかをなんとかする方が先じゃね?
4名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:00:23 ID:vAQYLzWd
もしかしてバカなんじゃないの?
二本目どころか一本の滑走路でも利用率低くて赤字ダダ漏れのくせに。
5名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:08:14 ID:NM+Ke8U/
バカじゃないの?
6名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:09:03 ID:VMr8nE4E
お前らの金で作れよ、ミソ野郎ども。
7名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:10:54 ID:t1m192NS
作れば儲かると考える政財界のアホさ加減
8名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:14:04 ID:AtmMDiSS
アジアのゲートウェイは関空でしょ。
9名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:17:21 ID:xLG7qr2J
味噌空港より、羽田もう一本増やそうぜ!!
10名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:17:24 ID:q3SmUajU
一本でも、もてあましてんのに冗談じゃないよ
11名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:32:21 ID:aUqyhgr6

バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ!!   味噌カツ 喰いすぎだろ!! 考えが 甘いんだよ!!

12名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:37:19 ID:f87txZtF
公共事業で景気対策っつっても
中抜きでハートランドには金はあんまりまわらんし
作るものも赤字になる施設とか100年たつとごみになるダムとか
そんなもんばっかりやな
13名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:37:59 ID:yuAVnIEj
違う違うww

目的は公共事業だよw
名古屋経済はトヨタの失速もありかなりヤバイことになってんの。
14名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 14:20:44 ID:GJPSJneK
羽田空港も地盤沈下ひどいよ。
今回の拡張は突貫工事なのでいままでよりも地盤沈下がひどい。
15名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 14:52:54 ID:ukc/bU4e
>アジアのゲートウェイは関空でしょ
 

 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
16名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:42:33 ID:fIxRfLrO
そもそも需要がねーだろw
17名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 00:11:00 ID:jXN7S7+n
小牧問題解決が先だろw
18名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 06:18:03 ID:ecOhC3Dh
本当にこいつら、経済団体なのか?
単に工事で儲けたいだけだろw
19名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 06:31:45 ID:qiwygQLL
造成した周りの空き地は埋まったのかよwwww
20名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 06:41:13 ID:4ML6N41A
トヨタ空港か
21名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 07:13:03 ID:W2Pdscfb
地元の経済団体って土建屋みたいなもんか?
22名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 13:21:45 ID:4zwNAurk
米軍の夜間発着訓練の最適地になるな
23名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 22:43:42 ID:jXN7S7+n
あほくさ
24名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 09:57:33 ID:1QoWz5xs
さすが だなw
25名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 00:36:41 ID:4gR38D2g
ちなみに作っても、
そんな沖合に作らない計画なんでオープンパラレルできないから

計画の時点から破綻してたりする
26名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 05:03:50 ID:rnya1917
むしろ2本目より1本減らして廃港の方が現実的。

福岡や那覇よりも条件が悪いのだから。
(新空港開港前の拡張性のなさ・満杯度)
伊丹(20年満杯)>羽田(満杯、テロで開港が遅れ満杯が数年続く)>福岡(実質的に限界)>那覇>小牧
27名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 05:15:46 ID:gskcg716
中部空港は横風での欠航が他空港と比較して多いと聞くけど、
経済団体が要望している2本目の滑走路は横風対策を考えて要望しているの?
それとも、1本目の滑走路に平行して建設してくれと要望しているの?
それ以前の問題として、需要が少ないよね。
民間航空、航空自衛隊、三菱を含めて
小牧空港を廃止して中部空港に全面移転するか、
中部空港を廃止して小牧空港に全面移転するかだけどね。
28名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 05:30:10 ID:AG86rqpV
図面では平行滑走路だろ
小牧を廃止したとしても二本目の滑走路は必要ないんじゃね
29名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 08:22:52 ID:TclcCdoE
>>21
トヨタ系だろ
30名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 21:33:27 ID:pVIW5CSu
巨額の税金投入で赤字垂れ流しの関西空港に言われる筋合いはない。
中部空港はコストカットして作られた優秀な空港なのだ。
31名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 21:40:12 ID:GyBdrAOr
平行なら確実に要らないな
32名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 22:10:54 ID:f/GEOyCP
名古屋空港に戻して、成田空港にもう二本滑走路を作ればどうか?
33名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 22:14:00 ID:AiWExe2r
名古屋グランパスが海外行くとき関西空港使ってたなw
中部空港って存在価値あんの?wwww
34名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 22:17:21 ID:K7dafOY+
小牧を使い切ってからじゃねすか?
35名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 22:32:24 ID:wyGnUfgl
>>32
成田に造れるならとっくの昔に作ってるだろwwwwwwwwww
36名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 17:01:17 ID:zNBTig5T
小牧どうするの?
37名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 17:02:40 ID:3w6ZRZCD
いらねーよバーカ
今ある滑走路に味噌でも塗っとけやw
38名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 17:04:00 ID:QlxHXqvo
海の上に味噌カツかきしめんでも浮かべて海上滑走路作れw
39名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:12:45 ID:qCbpBuo0
静岡空港が2本目って事で良いよ
40名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:33:51 ID:qCbpBuo0
>>9
羽田は空域がいっぱいいっぱい
むしろ増やすより延ばして3500m以上の滑走路を造り長距離線を可能にした方が良い
41名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:48:43 ID:JyulMC0c

日航、中部国際空港の地上業務子会社を売却 鈴与に
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3EBE2E58A8DE3EBE2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
会社更生手続き中の日本航空は19日、中部国際空港の地上支援業務を手掛ける子会社を物流大手の鈴与(静岡市)に売却すると発表した。
経営再建に向けたコスト削減の一環。売却額は公表していない。

 対象は旅客カウンター業務のJALスカイ名古屋(愛知県常滑市)、航空機誘導などを担う中部スカイサポート(同)。
両社の発行済み株式の95%を9月30日付で鈴与に売却する。
あわせて航空貨物を扱うJALカーゴサービス(千葉県成田市)の名古屋事業も10月29日付で鈴与に譲渡する。〔NQN〕

愛知県の企業は口だけかw
鈴与にやらせるなよw
小牧進出のFDAといい今回の中部の件といいw
42名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 01:11:01 ID:LUUzvT/C
関空-新大阪-名古屋-羽田-成田を高速鉄道で繋げばいいだけの話だろ
何を考えてんのバカどもは?
43名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 08:38:41 ID:NK0TaH89
リニアを名古屋から中部空港につなげろよ。
当面は新幹線への乗り換えに、
20年後に東京直行に、
2本目滑走路はそれからだ。
40年後には大阪にも直行できるぞ。

首都圏にないのは24時間国際空港だろ。
1時間で東京ならそれでいいじゃん。
44名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 09:05:48 ID:3+2ZhC1j
セントレアのレストラン閉店が早すぎ。こっちもなんとか汁。
45名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 09:40:41 ID:EFtvmBQX
>>44
中部空港(セントレア)のレストランは何時に閉店するの?
46名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:16:06 ID:EFtvmBQX
>>43
> 首都圏にないのは24時間国際空港だろ。

まずは指摘しておくけど、
”24時間国際空港”は首都圏にも無いけど、中部地方にも無いぞ!
日本国内の空港で”24時間国際空港”と呼べるのは関西空港だけだぞ。
なぜなら、滑走路が1本しかない中部空港は
1日のうちの夜中の数時間は滑走路のメンテナンスが必要なので
飛行機の発着は出来ないはずだぞ。
一方、滑走路が2本の関西空港は
1日のうちの夜中の数時間は交互に滑走路のメンテナンスを行うので
飛行機はどちらかの滑走路に発着可能だから24時間発着できるぞ。
47名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:20:43 ID:EFtvmBQX
>>42-43
リニアで以下のように結べばいいよね。

関空⇔新大阪⇔名古屋⇔品川⇔羽田⇔成田
        ↑
        |・・・(名古屋⇔中部空港はリニア支線)
        ↓
       中部空港

こうすると、
首都圏にしてみれば、
羽田、成田に適当な便が無くても中部、関空に1時間前後で移動できるしね。
関西にしてみても
関空に適当な便が無くても中部、羽田、成田に1時間前後で移動できるしね。
名古屋周辺にしてみても
中部に適当な便が無くても関空、羽田、成田に1時間前後で移動できるしね。

>>43
> 2本目滑走路はそれからだ。

最後に言っておくけど、こうすれば中部空港に2本目の滑走路は不要だよね。
48名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:42:36 ID:EFtvmBQX
皆さん、スイマセン!
テキストエディタではキチンと表示されてたけど、
2ch.に空白を挟む書き込みをするとどうしてもずれるね。
>>47の図を以下の通りに書き直します。

関空⇔新大阪⇔名古屋⇔品川⇔羽田⇔成田
           ↑
           |・・・(名古屋⇔中部空港はリニア支線)
           ↓
          中部空港
49名刺は切らしておりまして
JR東海さんは関空リニアはやらんとおっしゃってる。