【コラム】みんなデジタル教科書を見てうつむくのか…子供は空を見上げて欲しい(毎日 発信箱) [08/11]
1 :
きのこ記者φ ★:
「iPodやiPadをはじめとするデジタル機器のせいで、情報は人々に力を与えたり、
人々を(抑圧から)解放する道具ではなく、気分転換や気晴らし、娯楽の道具になった」。
オバマ米大統領が5月、ハンプトン大の卒業式でそう述べたと、「ニューズウィーク」(日本版)で読んだ。
教育の大切さを訴える中で唐突に出てきた話だが、同感だ。
テレビCMでみる端末機、確かに楽しそうだ。もし万が一手に入れたら、私もハマりそうで怖い。
政府は小中学校の子供全員に端末機を配布して、デジタル教科書にする計画だという。
文部科学省の「教育の情報化ビジョン」の資料には、<子どもたち一人一人の能力や特性に応じた学びを構築>とか、
<教員が学習履歴を把握したり、教員と子どもたち、子どもたち同士の双方向性のある授業等を行う場合にも有効>
などとある。計画は知らぬ間に進んでいる。
優秀な子は自分でどんどん学んでいくのだろう。ネット世界には無限に近い知の集積がある。
たまには義理で先生にメールで質問したりして。でも、先生は遅れている子を指導していて忙しくなかなか返事が書けない。
イライラしていたら、電子知能の「ロボット先生」から優しい返信が届く……おお、星新一の世界ではないか。
近未来の教室を想像しながら、はっとした。みんな端末を見て、うつむいている。
手を挙げて質問したり、仲間の珍妙な答えに笑い合ったり、あるいはどきどきしながら職員室に相談にいく、そんな光景がない。
オバマさんがいうように娯楽の道具だもの。子供たちは画面の中の世界に夢中になって、生身の関係から遠ざかる。
小中学生全員に「デジタル教科書」端末機を持たせていいのか。私は反対。子供は顔を上げ、天を仰いでほしい。
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20100811k0000m070104000c.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:34:23 ID:8aYT/qKY
変態は子供の教育に関わらないで下さい
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:34:33 ID:yVsLVV8D
紙の教科書でも下向いて読む罠
今でも教科書見るときはうつむいてないか
紙の教科書でも(ry
変態新聞か。チラ裏にでも書いてろ
体育会系か?
こんな社説アメリカの新聞であるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天井に教科書張り付けとけって
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:37:41 ID:VmxTCvly
うなずき君ならぬうつむき君が増えるかも
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:38:42 ID:FYB+vXk6
これは正論。電子教科書なんか必要なし。
11 :
じぇらーど=はいまるすφ ★:2010/08/11(水) 21:40:17 ID:???
教科書の各ページの端に描いた絵をパラパラさせて動かす事も、
国語の教科書の各単元終わりに載ってる作者像に落書きする事も、
デジタル教科書だとできなくなりますね・・・。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:40:49 ID:SqzihEYb
変態新聞
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:41:41 ID:v7zK4vE2
紙の教科書だって落書きとか娯楽の道具だろw
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:42:10 ID:KZUQWgPE
変態新聞は読んでるのがバレると恥ずかしいから、
うつむくどころか身を隠して読むしかないぞ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:44:32 ID:819b+Oa3
こんなアホな新聞が先進国で発行されてるとは・・・
だったらヘッドマウントディスプレイでも導入すればいいのか?
デジタル教科書とか、モニターで気分悪くなったり、疲れる児童生徒は無視かよ。
>>11 線とか書き込めないと不便だから
結局ヤンキーな偉人とかは絶滅しないと思うな
逆に交換し合ったりして余計盛んになるかも
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:48:23 ID:aPfcqIOQ BE:260373825-2BP(1029)
ネット化デジタル化が促進されるとなぜか困る毎日新聞
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:49:18 ID:cNuE1Di7
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
>>1 |_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
得意の妄想が全開だなw
デジタル教科書みたいなのは、よくある当たらない未来予想図の様なものだと思う。
使う人の事を考えてない。
話の持って行きようによってはビジネスチャンスだと思うんだが
何故こんなに自称知識人ってのは後ろ向きなんだ?
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:51:32 ID:N+pP7Z8G
さすが変態
どうしようもなく頭が悪い記者だな
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:54:25 ID:LPYs9EvG
みんな毎日新聞を見てうつむくのか…子供は空を見上げて欲しい
高校の頃、教科書や資料は必ず家に持ち帰ることになっていて
まじめな学生は国語の辞書、漢和辞典、英和辞典、和英辞典
分厚いグラマーの教科書を、かばんにつめて毎日通学してた。
その重さで、汗まみれになってるのを見て
『こいつらバカじゃねーのか?』と思ったもんだ。
電子教科書は当然普及する。辞書なんて無駄なもの捨ててしまえ。
学生に必要なのは紙じゃない、中身だ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:56:53 ID:sUopwhp0
>>18 アメリカの小中学校の教科書は、学校が所有している学校の備品で、ハードカバーの立派な装丁になってる。
線を引いたり落書きしたら、もちろん、怒られる。
>>23 ビジネスなら何しても良いって事は無いぞ。
>>27 使い勝手、使いやすさは人による。
使いたい人だけが使えば良いんであって、全員に強制配布は間違ってるな。
>>28 これだけタッチパネルやタブレットが出てるのだから
書き込めるようになると思うけど
>>気分転換や気晴らし、娯楽の道具になった
どうせならオバマじゃなくて梅棹を引用しろよ追悼でさ
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:01:28 ID:Rkb/9T8K
メリケンには、教科書に書き込む習慣は、そもそもないんだよ。
日本だって、教科書が無料化されて以降だな。
それ以前は、兄弟で使い回しが結構あったから。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:01:50 ID:SvNfIYmW
紙の教科書でもうつむくだろ?
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:02:02 ID:cd+eyYbR
>>1 だったらサイト持つのをやめちまえよ変態新聞
毎日の記者は頭おかしいのか?
毎日の記者は下着盗むために、夜な夜な2階のベランダを見上げていたんだよな。
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:06:35 ID:VMu5j0Ei
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:07:41 ID:2anVNMcV
そんなに昔ながらがいいなら、手刷りの瓦版で発行しましょう。
壁新聞でもいいな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:09:27 ID:zXRCmq2N
毎日は切り口が毎度毎度馬鹿だから馬鹿にされるんだよ
>>1 >教室を想像しながら、はっとした。みんな教科書を見て、うつむいている。
なにか文句がありますか?
>手を挙げて質問したり、仲間の珍妙な答えに笑い合ったり、あるいは
>どきどきしながら職員室に相談にいく、そんな光景がない。
何故なくなるのか理解できませんが、効率のよい塾にはない光景ですね。
貧困な想像力で教育への反対を押し付けるなら、せめて自分の子だけにしてくださいw
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:12:28 ID:QzvfmE8Q
つーかアメリカの大統領が一企業の商品を引き合いに出してこんな事言ったのか?
どんだけ林檎教団が民主党に献金してるのか怖くなる話だ
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:13:27 ID:j7qgzW8Z
デジタル教科書がソフトバンクの金のなる木になりそうでなあ。
そこだけが気になるな。
新聞に載ってなければ基地外の文章そのもの。
>>11 紙禁止論は出てないから、紙に描きたければノートやお絵かき帳へ存分に。
端末はペンタブレットらしいから、デジタルで描いてアニメにするのもご自由に。
小学生にして眼精疲労……
むかしむかし、道路が舗装さえされてない時代
当時の人は『自動車なんて、絶対に普及しない』と思っていたそうだ。
正しかどうかは関係ない。
普及するのはニーズがあるかどうかだ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:24:47 ID:ZSHILNxR
空を見上げてほしいと書くくらいなら毎日は機密費の問題をきちんと報道しろ。
お前こそうつむいてごまかしているではないか。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:26:01 ID:rr71Sivr
紙の教科書だってうつむいて読んでるじゃん
>近未来の教室を想像しながら、はっとした。みんな端末を見て、うつむいている。
これ、妄想の中で全てを完結させているよな
一度カウンセリングを受けてみた方がいいと思う
変態新聞は、自分のところの社員が不用意に持ち込んだクラスタ爆弾で死傷者を出すや、
途端にクラスタ爆弾撲滅の論調を強めた。
それから、自分のところの論調と異なるサイト(2ちゃん)を見つけるや、
2ちゃん批判に止まらずインターネットそのものを否定するかのような論調に傾いた。
なんか極端なんだよな、変態新聞は。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:34:22 ID:pbS4EZdx
毎日変態新聞は卑猥なので子供に読ませない方がいい。
スイーツの記事かと思ったら、記者、男だったか。
オカマだろうな。
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:43:37 ID:nRSMbzK5
何だこの記事訳わかんね
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:45:20 ID:YGdzdq35
毎度ながら脳天気にもほどがある。
下を向くのが嫌なら新聞は全滅だな。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:46:54 ID:cAJN9ohI
マスコミの人間は新技術に対してすぐ後ろ向きの反応するから・・・
最終的には空中に浮かぶ立体ディスプレイだろ
紙の教科書の場合は、
立てて置いて早弁ができます
62 :
非公開:2010/08/11(水) 23:10:58 ID:KGgOq9eU
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
>手を挙げて質問したり、仲間の珍妙な答えに笑い合ったり、あるいはどきどきしながら職員室に相談にいく、そんな光景がない。
今の時点でもめったにないぞ、そんなきれいな学生像w
感性が昭和40年代くらいに感じる
>>27 > 電子教科書は当然普及する。辞書なんて無駄なもの捨ててしまえ。
> 学生に必要なのは紙じゃない、中身だ。
そうなんだけど、辞書は電子型になってもやっぱり高いねえ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:09:21 ID:AWs1CAYr
子供の頃の教室を思い出しながら、はっとした。みんな教科書を見て、うつむいている
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:13:57 ID:uPEP2JZU
教科書に関してはこういう言い方よりも素直に
「子供はモノを壊すから教科書は安い紙で十分」
って言った方が良いような気がする
初期のデジタル教科書はノートパソコンになるだろうから
壊れたデジタル教科書(ノートパソコン)の修理費は
壊した子供の親に払ってもらいますの方がいいのかね
子供はよく落とすからすぐに壊れるぞ
iPadの壁紙を青空にしときゃいいんじゃないかな。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:20:18 ID:TZ7XHHut
電子新聞の普及に対する牽制だろ
毎日は聖教新聞刷ってしのいでるからな
新聞が電子配信されると単価も落ちるしな
解約も1クリックでできるだろ
マスコミとして自信がないんだろ
毎日に自信持たれても困るがね
デジタルならうつむきとか、何印象操作してんだ?
紙の本だって新聞だって読むときはうつむきだろうが、この変態。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:33:35 ID:R1dqKinj
焦ってるね
デジタル教科書推進は戦略以上のレベルが駄目になりやすい日本をよく表している。
戦略レベル以上の事を判断するには、より俯瞰的に物事を考えたり、一つの戦術に凝り固まらない事、
物事の何が良いか悪いのかを判断する能力が必要になる。
デジタル教科書を、家庭の方針や個人に合う合わないを無視して押し付けるのは、
仕組み自体が閉鎖的だし、自由度も低いし、デジタル教科書を使う事のみを肯定する事自体も悪いし、
そういった戦術の自由度や物事の良し悪しを判断する能力、
俯瞰的に物事を考える能力を低下させる教育になる。
勿論、人や学校によって違うが、日本の教育の傾向としてはこうなるだろう。
今までの日本の教育も選択の自由を否定しすぎて、こういう所は同じだが、
日本の教育を良くするにはこういう所を良くする必要がある。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:39:13 ID:AWs1CAYr
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:39:29 ID:2S0QEdlr
時流に乗れないメディアは哀れですらある、という証左
要するに新聞はいらねーって事を自分で言ってしまっているな
76 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/08/12(木) 01:10:38 ID:vGv6rYQN
つ[おじいさんのランプ] 新美南吉
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 01:22:36 ID:OGtJDAeK
上を向こうが下を向こうが、どっちでもよい話
ちなみに、授業は古来個人教授が主体であり、
オックスフォード大などでは未だに名残として存在している
現在の、教師一人に学生数十人を集める教室主体の授業は、
教師の人数が確保できなかった無料学校によって試みられた手段であり、
これを始めたのは、フランスの教育修道士会の指導者ラ・サールとされている
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 01:34:23 ID:AK53olvJ
>オバマ米大統領が5月、ハンプトン大の卒業式でそう述べたと、「ニューズウィーク」(日本版)で読んだ。
ここが日本の新聞記者のレベルの低さを現してるな
普通にいみがわからんw
子供が日教組教師のいうことを聞かなくなるはまずいって話
>>3 いや待て、この記者は子供時分に、紙の教科書を手に持ったまま読まずにただ天を仰いでいたのだろう。
二宮金次郎全否定だなw
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 02:02:47 ID:+nE0d0jT
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 02:19:21 ID:KIsb4EpK
別にデジタルになっても
質問するし
コネタのやりとりだってすんだろが
教育のデジタル化を批判しろってムチャな社命が下ったか、
第三者への極秘のメッセージ文(誘拐犯への返事とかw)として、
ムリヤリ捻り出したのがこの文章なんだろ。
いくら変態新聞とはいえ、
新聞記者になるような優秀で知識も教養もあるような人が
こんなキチガイじみた文章を正気で書くわけないだろ。
こういう記事を書くに至った経緯を考えようぜw
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 02:51:39 ID:j5eqhmpj
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 02:54:24 ID:JKVLjDud
「風の息吹き」の時と同じニオイがする
この人教科書がどうとかいう以前に単純に紙の本が好きなだけなんじゃねーの?
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 03:07:03 ID:4OAg2t/1
田原さんが言ってた「教科書会社が、教科書の電子化を猛烈な勢いて消しにかかってる」って
デジタルなら目の見えない生徒や先生は、耳で聞こえるようになるのは便利ですね。
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 03:28:58 ID:AtmMDiSS
青姦専門のエロ新聞が云いそうな事だ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 03:55:27 ID:pRBtHBue
子供は母親にフェラチオして貰うんだろ
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 04:02:34 ID:wXkFvyyu
いや、紙の教科書を見てるときも、うつむいていると思うんだがwww
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 04:18:54 ID:GE+5A4kq
勉学に何を使おうが空を見上げるくらいの時間はある
デジタル端末を使用するかどうかは別の話
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 04:45:44 ID:Xyvh6Al4
生身が学校に行ってるからいいんじゃないの?
ショートショートでもっと多用されるシチュエーション
自宅にいてモニタ学習なら微妙に思うけど。
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 05:01:48 ID:MzFgwN5v
キャーヘンタイ!
>近未来の教室を想像しながら、はっとした。みんな端末を見て、うつむいている。
ただの妄想なのに
>小中学生全員に「デジタル教科書」端末機を持たせていいのか。私は反対。子供は顔を上げ、天を仰いでほしい。
いつのまにか事確定事項に摩り替わる
詐欺の手口。
>近未来の教室を想像しながら、はっとした。みんな端末を見て、うつむいている。
ただの妄想なのに
>小中学生全員に「デジタル教科書」端末機を持たせていいのか。私は反対。子供は顔を上げ、天を仰いでほしい。
いつのまにか確定事項に摩り替わる
詐欺の手口。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 06:43:05 ID:oG/zIqbh
変態はすっこんでな
変態、お前頭おかしいか学校いったこと無いだろwwwwwww
StarWalkみたいに、端末を空に向けるとその方向の星座や惑星を表示してくれるソフトとか。
(下に向けても、地面の下の見えない方向の星が出るけどねw)
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 07:06:40 ID:1SXuSfYY
何この電波感想文は
教育に新聞を(キリッ
小中学生が教科書に夢中なんて素晴らしいじゃないか
二宮金次郎を毎日新聞は否定するのか
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 07:56:48 ID:FfQnas5S
変態www
授業中空見上げてたら白痴ですやん
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 08:10:42 ID:J96caFjT
紙の本なら上向いても読めるけどデジタル教科書だと逆光で見えないといいたいんだろう
自分達が生き残る為に紙に親しんでもらおうって事か、稚拙だなhentaiよ!
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 08:28:24 ID:0H/aDaVo
本当は、電子教科書でうちの新聞社も終わるな!と歎いているんだよ!
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 08:32:38 ID:WaUTPccQ
デジタル教科書でどうやってザビエルに落書きするかが問題だ
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 08:38:14 ID:uyxhN5Mb
変態新聞が言う空というか、上向けってーと
「天井の染みでも数えてればすぐ終わ(ry」
こんな変態新聞的イメージ
紙の教科書もうつむいちゃうから
電脳メガネ
黒板も電子化
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 09:04:59 ID:PWYouIW5
この記事書いた記者って脳軟化でもしてるのかwww
教科書の隅に書くパラパラマンガが大変身
>優秀な子は自分でどんどん学んでいくのだろう。ネット世界には無限に近い知の集積がある。
>たまには義理で先生にメールで質問したりして。でも、先生は遅れている子を指導していて忙しくなかなか返事が書けない。
>イライラしていたら、電子知能の「ロボット先生」から優しい返信が届く……おお、星新一の世界ではないか。
ちょっとネットを勘違いしてないかこの記者
サテライトみたいなもんでも、聞くだけでじゃ理解できない奴はたらふくいるだろうに
理系科目も解き方検索すれば出てくると思ってるのか??
>>117 逆だろう。
デジタル教科書が新しい既得権益になる。
別に電子書籍が普及したら、新聞もそっちに移るだけだろう。
>>1の記事はともかく、デジタル教科書は別の意味で意味が無い。
>>99 >>1の記者の意見はともかく、
それは確定事項にすりかわるとかそういう話しでは無いぞ。
現にそういう案が有力になってる。
それに反対しているだけだろう。
未然に反対するのは当たり前の話であって詐欺でも何でも無い。
>>88 今は教科書会社が進めたりもしてるんだが、
紙だろうとデジタルだろうと、教科書会社の利益にとっては大して変わらない。
まあ会社にもよるかもしれないが。
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 11:11:55 ID:BGGNEcQY
変態はまだやってるのか?
ご苦労はん
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 11:22:07 ID:U0afMued
電話やラジオやテレビが登場したときにも、同じような事を書いてた人はいたんだよなwwww
教科書はうつむかないのか?
あいからわずのヘンタイ論説だな
iPad1台あれば、全教科書+辞書+ノート+キャンバスまで入ってさらに追加可能
わざわざ小学生の小さい体で糞重い荷物をしょって学校まで往復しなくていい
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 12:41:41 ID:GAJ9k+e3
>>1の変態は現在NIEという新聞を学校に税金で買わせる運動を行っております。
既得権益に触れる電子化は反対です
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 12:43:44 ID:ehRrS6wn
見上げるような石版の時代に戻るべきだな
>>1 バカの極み。もっと近代的なITについての基礎知識を持ってから
批判するなら批判しろ。
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 12:52:41 ID:nRlx8L2o
まあ、うつむいて毎日新聞を読んでる子供を想像するとぞっとするけどなw
iPadそのものの製品としての可否はともかくとして
技術的には他社でもやろうと思えばできないこともない程度のものだった、
にもかかわらず、「ブームにできなかった」「作らなかった」「デバイスとしてそれほど重要とも思わなかった」でしょ?
ということで「iPad、ソフトバンクだけが儲かるのはよろしくない」みたいな言い方って
自由競争のありかたとしてどうなんでしょうね。
きっと、デジタルと聞いただけで脳がパンクして、
こんな訳の分からない事を書いてしまうんだろうな。
デジタルコミック読んで笑いをこらえてるのかもしれん
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:57:46 ID:ehRrS6wn
お前とこの新聞なんか読んだら、うつむく通り越して首のホネ折れるわ
>>130 端末を安く(ゼロ円で)ばらまいて、長く広く安く使用料をとって
うはうはという、ケータイやOSと同じビジネスを教科書でやろう
って話ですな。最初に参入すれば、長年にわたって独占できる。
毎年120万人が確実に新規契約だからおいしいな。
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 14:17:54 ID:ghChguje
落書きはソフトウェアで簡単に対応出来そう。
まずはテレビから引き離さないとな
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 15:18:59 ID:U76mTXv1
教室にPC置いときゃいい話じゃねえの
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:23:46 ID:rXMzfJ5y
外で遊ぶような野蛮な子はいらないんだろ
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:26:31 ID:g69iTfjd
まぁ、この記事をiPadで寝転がりながら見ているわけだが、
毎日新聞に包まって空を見る事態にだけはなりたく無いお。
こんな記事だしておいて大手新聞社とかw
>>132 ePubのリーダーと思えば、アップルもソフトバンクも関係ない。
ePubを日本の教科書に使うには現在の版では、禁則処理、縦書き処理、ルビもダメ駄目。これらの一部は次版に入るけど、教科書に必要な処理を洗い出して標準化に持ってゆくのが良い。
PDFで済ませるなら現在の版でも良いけど、それじゃつまら無いでしょう。
変態新聞の記事でも見たんだろ。
子供たちも恥ずかしくて顔上げられんわな。
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:54:50 ID:AWs1CAYr
♪うつむくなよ振り向くなよ〜 君は美しい 戦いに敗れても〜
♪見上げてごらん〜 夜の星を〜
♪うえほ むひひて〜 はぁるこほほよ〜
うつむくのはどーでもいいが、
ランドセルはいらなくなるな。
教科書も学校所有にすればいいのにな。
学校終わればゴミだろあれ
>>147 本屋さんが潰れちゃいますからね。色々あるんですよ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 08:58:22 ID:Ir6gwbtk
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 15:24:49 ID:OlI++tG2
紙もうつむいているけど、
デジタルもうつむいたままって
進歩してないんだねw
>>120 >現にそういう案が有力になってる。
そんなことは
>>1に書いてあるのだからわかる。
「みんな端末を見て、うつむいている。」 ← これがただの想像なのに
「小中学生全員に「デジタル教科書」端末機を持たせていいのか。」 ← この主張を通すために
『子供は顔を上げず、天を仰がなくなる』 ← ということを確定事項としている。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:03:55 ID:11cyG57T
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:14:09 ID:oIA411zS
うつ?くなよ、振り?くなよ〜
君は、(君は)美しい〜、戦いに敗れても〜
宮崎あおいの旦那(名前不明、一般人?)の言葉を思い出したワ
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:28:49 ID:1kBTlIS/
>テレビCMでみる端末機、確かに楽しそうだ。
新聞って、年寄りが書くもんだってよく分かる。
情報のプロである記者がこの程度の認識じゃどうしようもない。
空を見上げて暮らしてる奴なんてUFO研究家くらいだろ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:37:11 ID:1kBTlIS/
>>156 下向いてFBIやイギリス空軍の極秘資料(と称するもの)を見てるから、
あんまり空は見上げてない様子。
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:37:39 ID:WetU+cSF
液晶画面を見続けるのは疲れる
もう教科書は透かしで記述しろ
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:57:40 ID:ybpDGLyN
視力など子供の健康被害は大丈夫?
百歩譲っても、科目を限定して実験授業を行わなければいかんな。
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 10:15:57 ID:1gDuxtxA
毎日新聞の記者ってアホが多いと思ってたけど、、
なにこのガキの作文みたいなの 新聞記事なの?ホントウに
Hentaiのいう教育は仰向けであんあんいってるだけじゃねーか
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 10:39:51 ID:suyXEbGe
利権に絡む企業をつつくような挑発記事だねw
第三者からの視点だけど、利権に絡む企業にそんなに栄養与えないで
いいよ、それも外人企業に。
想像力の足りない記者さんですね
もう少しがんばりましょう。ハンコを押して上げます。
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 10:55:50 ID:GeNkvh/S
> namatahara Tweet:
> ある出版社から話が聞きたいと呼ばれた。
> 教科書が電子教科書になる流れがある。
> これを一つ持てば小学校から高校までどんな科目も全部間に合う。
> そこで出版社としてはこの流れをなんとかして止めたいと思っているのだ。
> 電子教科書になれば紙や印刷はおろか出版社の存在も危なくなってしまうからだ。
で、今日の読売新聞3面
■デジタル教育は日本を滅ぼす 田原総一郎
8月27日発売
■頭脳の散歩 〜デジタル教科書はいらない〜(仮題) 田中眞紀子、外山滋比古
10月初旬発売予定
ポプラ社だったのか。
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 23:01:03 ID:MC2Eekr+
出版社が無くなったって、出版社の人間以外は困らんけどねw
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 23:03:47 ID:WMkE48zT
>>167 君の親が死んでも君以外の人間は困らないのと同じだな
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 23:07:28 ID:MC2Eekr+
>>168 その通り。葬式も大変だが、会社の整理も大変だろうな。
で? だったら、何?
紙の教科書でも仰向けでは読まないだろ。
>>166 > これを一つ持てば小学校から高校までどんな科目も全部間に合う。
12年間故障なしは無理じゃない?
故障率とか修理費用とかは考慮されてないような気がする
小学生あたりに一年使わせてみて、何台完走できるかとかモニター調査してみた方がいい
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 23:50:46 ID:iiM6hz7m
紙でもうつむくよなー
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 00:26:34 ID:E1XXP0Bz
禿のロビー活動が激しく鬱陶しい
電子教科書の公共事業化に竿さしてるんじゃね
なぜチョンはウザイのか
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 00:34:42 ID:EugsD6Su
全国紙の筆者でもこんな駄文しか書けないような教育は明らかに失敗。
PCを使いこなし電子黒板を見て教わった世代のほうが遥かに優秀になるわけだが、
新卒じゃないとか下らん理由つけて排除し、際限ないサビ残を課して筋肉馬鹿だけ残し
非正規雇用に追いやって職業的熟練の機会を奪うから馬鹿どもは安泰だろう。
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:06:36 ID:BdKD1OIV
>>176 小さい時からPCばかりやってる奴って現場で想定外の事が
起こると、パニックになる奴が多いよ。
そんな俺は、彼ら(後輩)を鍛える為にマニュアル通りに
いかなような指示ばかりするありがたい存在なんだがw
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:26:32 ID:sbHDu7aA
紙じゃないと即座にメモできないし落書きもできない
小学生は確実に端末を壊す(意図せず)。
小学生のわんぱくさ知らないのか
典型的な老化脳記事
教科書やノート見ててもうつむいてるだろ。
もはや迷走しているな。
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:56:12 ID:OPcRQr9o
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:01:57 ID:e8yN7qST
天(てん)を仰・ぐ
嘆いて、神に訴えるように顔を上方へ向ける。「絶好のチャンスを逸して―・ぐ」
おいらの感覚だと「天を仰ぐ」というのは
あきらめというか、大変ネガティブな表現なんだが
どうなんだろ
パラパラ漫画はどうやって書くんだよ?
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:06:50 ID:XFVF9v4f
的外れな新聞屋だな。
教科書が電子化されたら、授業がすべてオンラインになるとでも思っているのか。
勉強するなってこと? 愚民化政策というやつですかね?
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:10:02 ID:OPcRQr9o
「風の息遣い」と同じような、論理もへったくれもない毎日お得意の情緒的プロパガンダ。
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:10:12 ID:ZPajzRIf
>>176 駄文率ならPC使う世代の方が高いっす。バカでもある程度体裁整えて書けるデバイスのせい。
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:14:57 ID:OPcRQr9o
PC使うと途端に「っす」とか使うようになるのか
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:08:57 ID:fp3QD/3M
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:19:46 ID:vVRj960u
近未来の教室を想像しながら、はっとした。みんなパルプの塊を見て、うつむいている。
手を挙げて質問したり、仲間の珍妙な答えに笑い合ったり、あるいはどきどきしながら職員室に相談にいく、そんな光景がない。
オバマさんがいうように娯楽の道具だもの。子供たちは紙の中の世界に夢中になって、生身の関係から遠ざかる。
小中学生全員に「紙の教科書」を持たせていいのか。私は反対。子供は顔を上げ、天を仰いでほしい。
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:38:15 ID:J054xOa3
デジタル教科書 = ポータブル図書館
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:40:07 ID:N+zXcNuz
紙でも下向いてるだろ
携帯可能な電子書籍デバイスなら別に屋外にも持っていけるし
テストとか間違えたら、台パンとか台キック(この場合は机キック)とか
やりそうだな。>小学生
>>1 そういや、寝っ転がって空を見上げながらの入力操作も楽だね。
ノートだと書くのはちょっと無理w
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 23:37:57 ID:J054xOa3
>>193 子どもの頃デジタル教科書で勉強してれば
もうちょっと日本語うまく書けたかも知れないぞ
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 11:08:23 ID:DdabJ7oO
>>192 デジタルでも下向いてるだろ
携帯可能な紙教科書なら別に屋外にも持っていけるし
197 :
名刺は切らしておりまして :2010/08/23(月) 11:32:28 ID:7BGNKDZJ
うちの連中はAND ORデジタル教科書を見て発狂してる w
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 11:36:02 ID:3VXQomSw
そもそも外向いてる人間がいない件について
農業等の1次産業でない限りは 人工物相手に観測したり加工したり
天井に液晶画面を設置で問題解決
子供関係ないよね、老若男女問わず携帯見てうつむいてるし。
それは変だ。紙の教科書でも下を向くだろう。それを差してもやはり「教科書なんか見ないで空を見ろ」と言うのか?>新聞記者
>手を挙げて質問したり、仲間の珍妙な答えに笑い合ったり、あるいはどきどきしながら職員室に相談にいく、そんな光景がない。
なんで? それは記者の勝手な想像では?
新聞記者は自分の息子に「教室では教科書なんか見ないで天井みてろ」と教育しとけよ。
うつむいて端末をみているからと言って教科書をみているとは限らない、ダウンロードした漫画見てるかも知れないしテレビを見てるかも知れない、って時代になるのかな。
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 04:02:22 ID:DqZCtzhc
>>1 詩的な文章だな
ネット版とはいえ、さすが毎日
変な理屈ばかり言うネトウヨども
態度に気をつけろや
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 04:10:18 ID:mr8FHWSK
電子教科書のつぎは、電子ノート、電子学校・・・・
ある意味進化であり、ある意味メーカーなどの販売促進の魂胆がミエミエ・・・
生身で関わり合う機会がどんどん変化していくような感じだな。
いまどき、幼稚園から中学3年生くらいまで一緒になって、
鬼ごっことか、缶蹴りとかやったりしながら年齢が上の子が
下の子の面倒見足りなんていう光景を見なくなったなぁ・・・
>>204 一点だけ反論させてもらおう。変な理屈ではなく真っ当な指摘だ。
詩人は往々にして社会常識から完全に外れたことを言う。
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 04:14:45 ID:DqZCtzhc
>>207 縦ってのは引っかけるのが目的だから成功してるんじゃね?
てか4行じゃわかりにくいよorz
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 04:23:07 ID:DqZCtzhc
>>208 orz
修行が足りんのか。。。
寝ます
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 04:41:58 ID:Nka92u/H
つまり本や新聞読むなってご指摘ですね。
もっともなのでまず毎日変態新聞不買運動したいキモチで一杯です(・∀・)つ
毎日新聞様は子供がデジタルコンテンツに慣れ親しんでしまうと、死ぬほど困るみたいですね。
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 05:09:43 ID:FqtRWOrG
いいほうに解釈すれば
顔認証システムを搭載した電子ツールは教科書から目を逸らすと
第三者から丸判りになって怖いよね
集中力を顔の動きで数値化される学校教育
労働者にGPSを取り付けて動線どおりの動きをしなければ
査定の下げるとか24時間監視システムを構築するのも容易いんだよな
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 08:29:58 ID:xNCFJQl9
こんな記事でも信じてしまう年寄りが大量の票を握っている社会って
こわくね?
文字情報を認識できれば媒体なんて何だっていいだろ
要は脳に情報が入ってりゃいいんだから
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:51:36 ID:bzL9Wa2r
この記事の表現レベルがなぁ・・・
ハッキリ言う、紙も電子も下向いて授業をする。
電子使ってても職員室に呼び出されることも相談しに
行くこともあるだろう。
ま、電子が便利だ進化だと言って、
紙の決定的な欠点、誰もが納得行く紙の欠点を
指摘する奴がいないんだけどね。
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:59:59 ID:yTWiMTF/
アメリカの民主党はAppleの舎弟企業だから
オバマさんもこのぐらいのこと言うだろ。
教科書を電子化するより、教師を電子化すべきだと思う
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:43:14 ID:mz0QQh5q
>>217 感情が乏しい寂しい人間がたくさん生産されるんだろうね。
機械に勉強を教わってましたって。
ま、一生働く為に生き長らえる人にとっては
それでもいいんだろうけど。
変態の変態による変態のためのチラ裏
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 19:48:59 ID:46BOYrNr
>>218 上司の前と寧々さんの前とどっちが感情豊かですか?
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 20:52:18 ID:CzVb8reN
全社態勢で変態捏造報道を続ける毎日新聞がお送りしました。
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 21:25:59 ID:KFySe0Yq
紙をペラペラめくる感覚で使えれば、デジタル書籍最高なんだがなぁ
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 05:39:32 ID:U5iA99W3
せっかくデジタルなんだからもっといい方法があるはず
今のようなボタンでページ切り替える方式はレスポンス遅いと最悪
「次へ」ボタン押して待たされる時間はたとえ0.3秒であっても永遠のように感じられる
224 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 05:56:03 ID:ByYR2s7b
子供のことを語るならその前に子供たちにいくら機密費をもらって税金をパクリ偏向報道をしていたかを話してからだろw
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 13:19:05 ID:HMSDT6NS
日本の子供たちの悪くしようという算段か?あほ政府。
「デジタル教科書教材協議会」の参加企業に
さりげなくマイクロソフトが混じってる。