【外食】ワタミの4〜6月期連結、初の営業赤字に転落 [08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 16:53:59 ID:XS91QbOT
王将工作員暴れすぎw
そんなに王将の研修を批判されたのが悔しかったのかwww
249名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 04:29:44 ID:0afSt+2D
>>245
仕入先が同じって事もあるかも
250名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 05:42:28 ID:hn4sY0j3
>>249
仕入先は違うよ
251名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 06:30:04 ID:9labomSc
不景気で外食控える人間が増えてるのに、飲食店が増え続けているのが理解出来ない。
酒だって飲みたいと思ったらコンビニ行けば良いんだし。
252名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 07:06:54 ID:Xrjvnvxz
あの減らず口が少しはおとなしくなるだろうか。
253名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:16:49 ID:UmmV3KaX
TVって、上司が部下に理不尽にどなる構図を「画になる」と勘違いしてるからな。
あんなの見せられても、視聴者は不快になるだけなのに。
どなるのは、相手を自分の望むように持っていく技術がないからで
上司としては無能の証明なんだけどね。
254名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 08:56:03 ID:UQSxqhvo
>>253
怒鳴った後、フォローしているかも知れないが
TVじゃそこまで写さない。
翌日はDQN社長や上司が和民流だと怒鳴り散らす
255名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 17:41:25 ID:Pk2VKEhV
うん
視聴者の大半は怒鳴られる側だからね
元記事のプレジデントなんかは怒鳴る方が
もしくは今から怒鳴る方になりたい人が買ってるんだろうけど

テレビの視聴者は奴隷である自分と重ねて不快になるだろうね
256名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 17:52:42 ID:4EtrVc4y
怒鳴って売り上げ上がるならそんなに楽な商売は無い。
ブラックにありがちなのは精神的に追い込む上司。
アホだね、超ブラックは精神的にゆとりをもたせて、
体力を限界まで引き出してもらうんだよ。
257名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 17:58:16 ID:GCIRmXg6
有価証券報告書によると従業員の平均勤務年数7.1年だそうだな
もちろん労働組合はなし

これでも某大手ネット会社より倍の勤務年数だ。
258名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:08:33 ID:+pgYVa1V
これでは、株主から「9階の窓から飛び降りろ」と言われても仕方がない。
259名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:17:44 ID:EWAHNrkB
老人ホームでお年寄りがとばっちりをうけそうな
260名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:19:28 ID:9JAAgj8x
テレビによく出演しているが目立ちたがり屋なのか?本業をおろそかにしてはならない。テレビに出たいなら芸能人になりなさい。
261名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 18:48:02 ID:zjVeDULf
262名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 19:36:15 ID:U98KDrfF
>>251
脱サラ(と、いうと聞こえは良いけど実際にはリストラ)された人が、安易に走りやすいのが
飲食業だからじゃない?特に、参入にハードルの低いと思われているラーメン屋や飲み屋は
不景気の時に数が増える。実際には、そのほとんどが数年も持たずに潰れ(そりゃ、素人が
安易に始めりゃ、よほどの運が無い限り無理なんだけどね)、退職金を根こそぎ失うケース
が多いんだけどな・・・
263名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 21:53:12 ID:as5b9Qp0
日高屋て関西にはないんだな
HP見たらキレイないい感じの店じゃないか
王将はいっぱいあるんだがマジで汚い店が多いから
ほとんど行かないな

264名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 10:41:40 ID:S++mrHGN
>>262
外食産業って難しいよな。
客として良い店って潰れる可能性が高い。
まずい店はなおさら。
265名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 11:40:24 ID:KjvIjT6T

ワタミのボスって
本当正論過ぎてうさんくさい

266名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 11:49:56 ID:8luR2i76
>>264
客にとっていい店は、そのぶん店長が泥をかぶるからな。
いかに素人を騙すか考える方が、利益率が高いので潰れにくい。

ラーメン屋なんて、本当に客の健康を考えた食材を使うより
薀蓄垂れながら脂身と化学調味料と塩を大量にぶちこんだ方が
客はころっと騙されて、美味いともてはやすからね。
世知辛い世の中だよ。
267名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 17:51:08 ID:dz0QrzX0
居酒屋チェーンは本来の居酒屋とはコンセプトが全く違うからね。
今の居酒屋チェーンは居酒屋風マッドハウスだな。
268名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:25:51 ID:NMyezKZK
>>176
ちと違うな

この社長は俺でも出来たんだからお前らも起業して金儲けしろよって
本気で思っているのだろう
つまり、俺の会社で修行してノウハウ掴んで去って貰っても構わないと

しかし世の中には死ぬほど頑張って矢沢永吉並に成り上がりたい人間と
そこそこ頑張って平凡な人生を送りたい人間がいる

この社長は本気で死ぬほど頑張りたい人間だけ俺の会社に来ればいいって思ってるんだろうな
つまりある意味ワタミは成り上がりたい人間専用の宗教団体な訳さ
それが間違っているとは思わないが、それならば入社時にそういうべきだろうな
うちは平凡な人生を送りたい人間はお断りだとね
その上で入社したのなら廃人にされちまっても自業自得だとも言えるのだが
269名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:30:32 ID:IrkE52eb
おいおい
俺が崇拝する社長、いや会長
大丈夫か?
頼むぞおい
270名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 18:33:21 ID:56AoWiY4
tgiフライデーはつぶさないでね
271名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:15:12 ID:hDmK29F3
ブラックじゃない外食ってありますか?
272名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:15:58 ID:BUEyfOyb
今までこき下ろされていた負け組みニートが一斉に騒ぎ出したな(w

ところで渡邉氏は社長か?会長ではないか?

「ワタミ赤字」とはホールディングス?
273名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:18:34 ID:vI1dUuEu
汚くて安くて不味い居酒屋になんで客が入るかわからん
274名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:37:16 ID:74yDHEFa
>>136
そのブラック企業の表だけどよ、

株的には、いわゆる低PER、低PBRの優良企業が多いなw

275名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 19:40:40 ID:n/3nYVBu
介護事業も含めての話か、終わってるな
276名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:02:02 ID:fmPfKJfm
テレビなんかに出て遊んでないで仕事しろってことだな。
277名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:20:00 ID:ykhzx7jD
穴に落っこちたトラたちが待ってますよ
278名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:46:24 ID:BUEyfOyb
ワタミもそうだがユニクロも社長が従業員に求める基準が高いよね。

その求める基準を満たす社員は、普通の会社なら
20人に1人いれば万歳、10人に1人いたら驚異的な事だと思うよ。

しかし残りの19人、9人はどうするのだ?となるのだが、
ワタミもユニクロも辞めていくんだよね(w
それはそれでどうかと思うが。

まぁここ2chの書き込みは残り19人の叫びが有るのだが(w
279名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 21:24:36 ID:NxUo0DXq
そもそも、その20人に1人の人材は、ユニクロやワタミには来ないし
来ても魅力無いからすぐやめるのではなかろうか。
280名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 21:34:48 ID:BUEyfOyb
ワタミは分からんがユニクロには集まるよ。

柳井氏は「満足のいく店長は10%しかいない」
と言ったが、10%もいる所が凄いのだが(w

仕事のできる人間にとってユニクロ、ワタミは良いと思うよ。

できない人間にとってはブラックだが(w

できない人間にとって良いのはトヨタだな。

今となっては死語の「窓際族」が未だ健在(w

1日中ネットを見ても1千万も貰っている奴がワンサカ(w
281名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 17:10:55 ID:jKmA1EMN
今夜、ワタミで飲み会♪
282名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 17:43:58 ID:23QOb0U0
人件費削っているのに赤字(笑い)
283名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:29:56 ID:gTTOj/1h
これから沢山クビになっていくなぁ〜
284名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:52:56 ID:sFMiAvGo
あのインチキ臭い笑顔の社長はどう信用できない。
285名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:13:58 ID:AxTbSPrH
ノコノコと大相撲の外部審査委員やってる場合かよ

テレビに出るのと政府関連ってのが大好きな
目立ちたがり屋なだけ

介護とか有機野菜とか手っ取り早く注目されそうなネタばかり
286名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:27:17 ID:vs53vOoE
やっぱり、無農薬野菜なんか使わず、中国輸入野菜、冷凍もの
使えばこんなにならなかった。
287名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:30:52 ID:kA8ToTl9
馬鹿な日本人は質より安さと近さが重要なんだよ
地方への出店攻勢と安さでモンテローザの完勝
288名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:31:22 ID:ToHDSTHD
>>285
>>286
この手の野菜は ユニクロですら失敗したのにわざわざやるとは何考えてんだろうか
289名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 22:41:05 ID:A5UZrrjB
無農薬野菜は青虫が混ざってる率が高いからクレーム対処で大変だぞ
290名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 22:52:43 ID:lsyEKXZ8
老人ホーム(介護ではない)や学校は食材の一括購入の為にしてる事
有機野菜は難しいけど野菜工場なら面白そう

291名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 23:09:06 ID:Y9onskPJ
社長、おまえがいますぐ窓から飛び降りろ! ボケ!
292名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:06:00 ID:HHUP9Ly8
日本の企業の問題点は直接部門(営業利益を稼ぐ部門)と間接部門
(事務方)の報酬がそんなに変わらないから、超大手企業でも収益性が
悪いんじゃないのかね?
上を目指したいやつは直接部門で成果次第で高給取りになればいいし、
平和に安定を求めたいやつは間接部門に決して高くはない報酬を貰って
定時プラスアルファで退社すればいいし。
今の日本企業にできていないのは単純に狩猟タイプと農耕タイプの
住み分けなんじゃないかと思う。
実際会社がどんな人材をどれぐらい求めてるなんて具体的な話ができる
企業幹部&人事担当者なんてほとんど見ることができなかった。
最近毛色の変わった人が徐々には出てきているみたいだけど。
293名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:08:42 ID:HG4a5XnU
ざまぁ
出身高校を名乗れなくされた恨みは忘れんぞ
294名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:31:08 ID:XlNO3VNP
居酒屋チェーンってこれから益々赤字だろうな。
来年辺りから倒産続出じゃないの?
295名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:37:18 ID:eQgvM75u
ワタミみたいな安い居酒屋って、ただでさえ客単価が落ちるし、
同じような店がいっぱいあって競争が激しく、店の特徴もこれといってない。
それじゃ客足が遠のくよ。
しゃぶしゃぶ料理とか、海鮮に特徴があるとか、
何か1つの料理で特徴を打ち出さないと。
296名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 00:41:58 ID:XlNO3VNP
結局、人件費と材料費で補うしかないもんな
297名刺は切らしておりまして
今更チェーン店なんて行く気がせんわ。
どこ行っても同じで、ブロイラーになった気がするだけだし。