【携帯】ソフトバンク4カ月連続トップ、28万件に迫る 7月の契約純増数[10/08/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
携帯電話各社が6日発表した新規契約から解約を差し引いた7月の契約純増数(速報値)によると、
ソフトバンクモバイルが27万9500件で、4カ月連続のトップとなった。
20万件の大台超えも4カ月連続。6月24日に発売した米アップルのスマートフォン
(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4」が牽引(けんいん)役になり、
新規に加えて他社からの乗り換え契約が増えた。

ソフトバンクは他社に契約を変更しても電話番号が変わらない番号ポータビリティで、
7月は7万2900件の転入超となり過去最高を記録した。アイフォーン4を手に入れようと
「他社からの乗り換えが進んだ」(ソフトバンクモバイル)という。

2位はNTTドコモで14万5100件。4月から発売している「エクスペリア」など
スマートフォンは契約を伸ばし、前年同月(14万3600件)水準は確保した。
しかし、番号ポータビリティでは2万9500件の転出超となるなど「アイフォーン4の
影響が出た」(NTTドコモ)。

KDDI(au)は5万1800件で3カ月連続の4位。6月末から同社初のスマートフォン
などを投入し巻き返しを狙ったが、番号ポータビリティで4万2700件の転出超となり、
アイフォーン4乗り換えの最大の草刈り場になった格好だ。

3位のイー・モバイルは8万1500件。データ通信専用端末が9割を占めるため、
アイフォーン4の影響は軽微なうえに、割引キャンペーンが奏功し3カ月連続で3位を
維持した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100806/bsb1008061444011-n1.htm
■ソフトバンク http://www.softbankmobile.co.jp/ja/index.html
 月次契約数データ
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/finance/progress/index.html
■NTTドコモ 
 携帯電話等契約数 2010年7月(速報) (PDF形式:48.7KB) 1ページ
 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/finance/subscriber/monthly_pre_100806.pdf
 http://www.nttdocomo.co.jp/
■イー・モバイル http://emobile.jp/
 合計契約数
 http://www.emobile.jp/business/member.html
■KDDI http://www.kddi.com/index_text.html
 合計契約数
 http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
2名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:30:36 ID:uiZNNT8H
【7月携帯・PHS 純増数】
SoftBank   279,500
docomo     145,100
EMOBILE   81,500
KDDI      51,800
Willcom    -46,900

【7月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +72,900
EMOBILE    -800
docomo     -29,500
KDDI     -42,700

【7月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 202,100
EZweb      17,700
i-mode       5,200
3名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:31:21 ID:4Gv7T2ue
もはやなんの驚きもない。iPhone獲得がすべてだった。
4名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:31:47 ID:uiZNNT8H
TCA ●携帯電話・PHS契約数part751● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1281072134/

【7月携帯】 KDDI「やだ・・庭から客がどんどん出て行っちゃう・・・」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281073817/
5名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:37:44 ID:P84vkHGs
今のペースで、あとどれくらいでAUは追い抜かれるの?
6名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:39:30 ID:x1I2+5oy
私は朝鮮企業不買運動中ですので・・


7名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:44:34 ID:1Ah83MIG
AU(笑)・・・(´・ω・`)
8名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:45:41 ID:HHYkfNvg
>>6
なら韓国に500億投資して焦げ付かせたdocomoの携帯電話は投げ捨てないとねw
9名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:50:20 ID:A7TSlKW2
どうも、雲行きが怪しくなったでよ、国内のiphone独占が。
10名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:50:27 ID:YpdDtfQ1
持ってるからなんだけど、そんなにiphonっていいかな?
メールもしにくいし、通話も大して良くない。カメラも普通以下。
ブームで終わりな気がするけど。
11名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:51:30 ID:vvrFtlEa
>>5
あうの話なんかすんなよ。こっち見てるだろ、あうカス軍団が。
12 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:52:51 ID:Z39ebXFE
>>10
一年前から同じようなレスをずーっと見ているけれど、長いブームだなw
13名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:53:51 ID:Iryg3qLt
自分はdocomoだけどソフトバンクはすごいね、週1は営業の電話が
かかってくる
NTTは2月に1回、AUは0
営業努力だけは認めるよ
14名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:02:42 ID:1rib3OEh
>>10
一度使うと、ガラケーには戻れないんじゃね?
15名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:03:24 ID:CpWaFXTG
au潰れないで欲しい
この前機種変更したら月々の基本料が840円下がった
携帯代を分割でも月3500円
携帯代払い終えれば月2000円くらいになるwww
16名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:04:44 ID:GkNURcvO
>>10
マスコミが囃しているからね。
iPhoneで○○が記事になるうちは売れるよ
17名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:09:31 ID:CGRPv1Kb
iphoneは慣れだなぁ。
最初は入力の仕方とか、戸惑うけれど、慣れたら断然こっちの方が早い。
アプリが豊富だから、機能を選べる。
雑誌や新聞がこれで読めるので、買わなくなった。
写真?普通にスナップ写真撮るくらいならこれで十分。
高画質が必要ならデジカメ持っていく。
最近は講演や英語の勉強に役立ててる。英語系のコンテンツ豊富だし、DLし放題。

用途にもよるだろうけど、ガラケー時代とは使い方が全然変わった。
18名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:12:14 ID:s+aAl7Yy
Googleは正直

ソフトバンク じょうじ まで入力→ ソフトバンク 上場
ドコモ じょうじ まで入力→ ドコモ 上場
au じょうじ まで入力→ au 情弱
19名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:15:51 ID:uiZNNT8H
ソフトバンクが27万の純増、KDDIは過去最多のMNP転出超過――2010年7月契約数
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1008/06/news061.html

 電気通信事業者協会(TCA)は8月6日、2010年7月末の携帯・PHS契約数を発表した。7月は各社の夏モデルが
出そろったこともあり、純増数の累計は6月(52万6900)よりもやや多い55万7900となった。

 NTTドコモは6月(16万4000)よりはやや減ったものの、14万5100の純増を記録した。ドコモ広報部は、「夏モデルが
ほぼ出そろったことと、『Xperia』や『LYNX SH-10B』をはじめスマートフォンが好調に売れている」ことが今回の数字に
つながったとみている。

 KDDIの純増数は5万1800件で、6月に続き4社の中では最少となった。KDDI広報部は、夏モデルの需要が一巡した
ことに加え、スマートフォンで出遅れたこと、6月29日に発売したWiMAXとCDMA2000 1x EV-DO Rev.A対応のデータ端末や、
6月24日に発売したデジタルフォトフレームの認知がうまく進んでいないことを、数字が伸び悩んでいる要因に挙げた。

 一方、スマートフォンの「IS01」と「IS02」は好調に売れており、「スマートフォンの純増数は6月の2倍に増えている」
(KDDI広報部)という。ただ、「IS01は在庫が不足している状態で、お待ちいただいているお客さんも多い。8月中旬ごろから
在庫が潤沢になる見通し」で、スマートフォンの伸びがカギを握るといえそうだ。ちなみに、「IS01は 20代〜30代の
女性購入者が多い」ようだ。

 ソフトバンクモバイルは27万9500の純増を獲得し、今月もトップとなった。同社広報部は「今月もiPhone 4とiPadが
好調に売れている」とコメント。また、夏モデルではシャープの「AQUOS SHOT 945SH」も売れているという。

 イー・モバイルは6月(7万1500)から数字を伸ばし、8万1500の純増となった。5月から実施している割り引きキャンペーン
が好調であることに加え、「他社が同様の製品を発売したことで、Pocket WiFiの認知度も上がっている」とコメント。
モバイルルーター市場の拡大が相乗効果となったようだ。

 番号ポータビリティ(MNP)の利用状況は、ソフトバンクモバイルが唯一の転入超過となる7万2900。「iPhone 4はMNPで
契約する方が多い」(ソフトバンクモバイル広報部)ようで、他社の転出超過にも影響を及ぼしたようだ。なお、KDDIの
−4万2700は過去最多の転出超過数。
20名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:18:32 ID:K22KDYqy
【決算】 ソフトバンク、純利益29%減 ヤフー追徴税負担で[10/07/29]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1280412002/1-
21名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:21:59 ID:QN4puzhD
iPhoneとiPadを抜いた、ガラケーのみで比較したら、3社けっこういい勝負してんじゃないかな?
22名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:22:27 ID:CuIltj0N
auのスマホはどうした バカ売れじゃなかったのか
23名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:22:48 ID:b9w+HiQN
au
24名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:24:22 ID:K22KDYqy
61:02/15(月) 23:03
アホーBBのしつこいパラソル隊
注意書きが小さくて読めないような詐欺CM
学生に対して禿電営業活動推奨
ピカと結託してインチキ純増No.1
25名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:35:52 ID:P84vkHGs
>>21
ナビや自販機、フォトフレーム等の、通信モジュールも抜かないと。
26名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:36:16 ID:cfcoU8Pz
日本人ってなんだかんだ朝鮮好きだよな
女も朝鮮人にレイプされたがってるみたいだし
27名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:41:48 ID:D2EDxBaQ


水増し契約の純増だろ。
隣の焼き肉や、100台分の契約してるぞ。
ただし100台全部で月額2900円だけどね。


28名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:43:33 ID:SrvEyxix
解約率は下げ止まんねーけどなw
29名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:44:34 ID:2Y65o79U
auは減ってないんだな、むしろMNP差し引くと10万近くが新規で入ってる。
30名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:45:28 ID:Rg8uwBd6
Yahoo!ケータイ 202,100
EZweb      17,700
i-mode       5,200 ←毎度ながら注目!
31名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:50:36 ID:s+aAl7Yy
純増 - 携帯IP接続サービス(ガラケー?) - 通信モジュール(iPad?) = 18400

あれ? iPhoneあまり貢献してない?
それとも何か見落としてる?
32名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:51:25 ID:90/SjSdG
>>2
> 【7月WEBサービス契約数】
> Yahoo!ケータイ 202,100
> EZweb      17,700
> i-mode       5,200

これ、スマートフォンがEZwebやi-modeに非対応なだけだろ
33名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 16:59:27 ID:lMbnKF5a
2:06/09(水) 04:55 0
ソフトバンクはセキュリティに問題がある
携帯100機種以上を放置している
ソフトバンク一般携帯ユーザーは自分の
機種が該当しているか確認して欲しい
34名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:00:32 ID:rAqS957H
やっぱり電電公社以外は使う気になれんね
35名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:05:55 ID:HdwSsD7y
>>31
一体何を勘違いしてるんだ?Yahoo!ケータイ=S!ベーシックだろ。
iPhoneはS!ベーシック契約必須。
36名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:08:37 ID:0xPwXDxF

iPhone4向けSIMカード発売へ=ドコモ回線で利用可能に―日本通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000070-jij-bus_all

 日本通信は6日、米アップル社製の高機能携帯電話(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)4」を、
NTTドコモの回線で使えるようにする「SIM(シム)カード」を今月中に発売すると発表した。

国内ではソフトバンクモバイルだけがアイフォーンに回線を提供してきたが、
ドコモの回線でも使いたいという利用者の声に応えた。
37名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:12:29 ID:s+aAl7Yy
>>35
何を勘違いしてると言われてもそれを勘違いしてたとしか(´・ω・`)
38名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:21:37 ID:F9mr8Wv6
SMAPのCMパターン多すぎだろ
39名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:24:25 ID:77oYtSlq
それでもdocomoの優位は揺るがない。
40名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:26:40 ID:tfuZG2UW
>>39
まずは庭に除草剤撒かないとな。
41名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:40:36 ID:OM0mnsZl
SB向けのが使えるならまだしも、海外品を輸入しなくちゃいけない時点で
素人には高い壁だというのに、投資家が飛びつくほどのものじゃないよな
しかも対策されたらたちまち無価値になる
42名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:44:23 ID:YnYBg5z3
>>36
日本通信のはスピードが最高でも300kbpsなんでゴミ。

エリアが広くても、スピードが遅いんじゃ意味がない。
43名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:45:06 ID:NgL+Dgmx
純増数で劣勢だとトコトンネガキャンされるね
「アイフォーン4乗り換えの最大の草刈り場になった格好だ」なんてマスコミが使う表現か?
そのうち「au使いは社会人失格!デキるビジネスマンはiPhoneを選ぶ!」とか偏見も出てくるな
44名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 17:52:23 ID:HHYkfNvg
>>43
実際その通りだから困る。
いまやauを使うのは売春女と買春オッサンぐらいでは?
45名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 18:01:22 ID:tfuZG2UW
>>43
正直auはコンテンツに魅力がないよね。
料金とことん安くするなら別にauじゃなくてもよかったりするよね。
46名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 18:03:40 ID:qKK9NUzM
あーうーwww
47名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 18:43:39 ID:0yxVrwP0
>>12
2年前から言われているんじゃない?
iPhone失速は「予定通り」--KDDI小野寺社長 (2008/9/17)
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20380524,00.htm
iPhone急失速 「戦後処理が必要な段階」--UBS証券の乾牧夫シニアアナリスト(2008/9/4)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809040080a.nwc
48名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 18:46:45 ID:xcrzmi6f
>>47
予想通り(キリッ
49名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 18:52:26 ID:DRlJOwgr
>>36
普通の携帯なら、それもアリだがiPhoneじゃぁ意味がない
寧ろストレスだね
WIFIから3Gでもアレなのに
50名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 19:03:09 ID:A/xrMW8c
孫が言ってたがiPhoneってガラケーの十倍帯域使うんだろ。
純増してる限り、auもドコモも負けではないんじゃ?
特にあうはCDMA2000でやってて端末開発でも海外端末導入でも厳しい中ではよくやってる。
ただ赤字になってでも旧800MHz帯の契約者を繋ぎ止めないと完全に墜ちる。
でも目先の決算に飛びつくだろうなぁ。

ドコモは二年契約も切れてるのに解約が少なくて気持ち悪い。
いったいどうやってんだよ。

禿は薄利多売で分かりやすいが、ほんとドコモは謎。
新規もそれなりに掴んでるし。
51名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 19:35:37 ID:TE1NjqN1
>>50
データ端末やモジュールが増えてるのと、
ドコモから他に移るのはなんとなく「都落ち」な感じがするからじゃない。
というかiPhone以外に移る理由が無い。極端な貧乏人はとっくに逃げてるし。
52名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 19:36:44 ID:wlQ001DL
auは、月々料金が高額になってはいるが、その分、初期の端末代が安い。
端末に魅力があるかどうかは別として、まったくのボッタくりというわけではない。

53名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 19:43:23 ID:CGRPv1Kb
確かに、iphone以外に移る理由が見当たらないよね。
慣れた携帯が一番なんだろ。
54名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 20:51:57 ID:3D36c4Xz


【通信】iPhone 4, 月内にもNTTドコモ回線で利用可能へ/日本通信がmicroSIM提供 [08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281046466/

ソフトバンクオワタ
55名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 21:15:06 ID:qgy5jhJZ
ドコモは写真立てのブーストが続いてるようだな。
56名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 21:20:16 ID:YZyI8L6J
>>54
素人が香港端末とか敷居高杉だろ
57名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 21:29:55 ID:OM0mnsZl
>>44
六本木あたりに行くとOLのみならずお水系ギャルまで、
すでにiPhoneは普及しているよ
フーゾク系に一般化するのも時間の問題だ
58名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 21:51:51 ID:mN8+XWVk
>>54
>>54みたいな馬鹿がいることを考えてないで記事書いたやつが悪いよな
59名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 22:05:30 ID:yo41fxOo
>>58
こういうのを使う奴って、故障したり、つながらなくなったら、ドコモに苦情を言いそうだな。
60名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 22:18:17 ID:3pD0rfiC
iPhone、あれだけ安ければ売れるよ、そりゃ
前、一時的に売れなくなったのは高かっただけでしょ
気軽に持ち歩けるネット端末(電話するためだけならiPhoneなんていらないしさ(
としてのスーマトフォンの中で、一番コンテンツ多くて使いやすい端末が
一番安いんだろ?そりゃ売れるわ
学生とかさ、友達が買ったら使わしてもらったりするじゃん
そしたら、みんな今度の機種変で買おうとか、2台持ちしようとか、
あとは中国人とかの在日外国人には、自国語でネット見れて
メールできるってんで、iPhone一択
61名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 22:25:19 ID:yGm5Yhoi
芋の安定感は素晴らしい
62名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 22:27:48 ID:3D36c4Xz
でも何年か前auの月間純増数で毎月50万件とか連発してたよね。
それに全然足りないんじゃない?
63名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 22:34:31 ID:/cW4Hi43
いつまで純増が続くんだろう。
うそ臭いね
64名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 23:05:24 ID:DmmGZiIP
お前ら秋冬のauはすごいぞ



たぶん、きっと、いや間違いない!といいな...
65名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 23:23:58 ID:hm/PkmAf
44
66名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 23:27:28 ID:Wow7o4TE
数十万純増ぐらいじゃ誤差の範囲
67名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 23:39:33 ID:bQCDCwnF
auはもともとドコモより安いのを売りに貧乏人と学生を取り込んだのに
SBがさらに安くしたときにうちは満足度で勝負とか途方もない勘違いしたのが転落の始まりだよなぁ
スマフォは捨てて「ガラケーなら最安!」「学生格安!」に路線変えたほうが延びると思う
68名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 23:55:26 ID:3D36c4Xz
純増してるauは別に転落じゃないよ。
69名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 00:52:33 ID:sJebNiKf
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
70名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 01:31:55 ID:F6ylAUil
そろそろ携帯とその他の端末を分けて集計して欲しいものだな。
71名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 02:21:18 ID:1OWdppqg
>>8
auなんて基地局から部品までどれだけ韓国に金払ってるやら
>>24
ピカと一番結託してたのKDDIじゃない
>>27
MNPは水増し出来んの?
>>28
それ以上に増えてるけどね
>>33
ドコモでも問題あってその後治ったとかコメントしてたけどその後まだ治って無かった端末がいくつか有ったよね?あれってどうなってるの?
>>39
そりゃ正直ドコモを抜けるとは思っちゃいないけどね
>>63
台湾は普及率100%超えしてなかった?
72名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 02:26:39 ID:fE/mnJEc
>>70
分けて集計したところでソフトバンクのトップは揺るがないぞ。
73名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 02:36:04 ID:UkUOPy2S
>>10
>持ってるからなんだけど、そんなにiphonっていいかな?
>メールもしにくいし、通話も大して良くない。カメラも普通以下。
>ブームで終わりな気がするけど。

そりゃ、デコメール大好きっ子には面白くない端末だよ。
俺はもう手放せなくなってるけどな。
74名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 02:38:46 ID:UkUOPy2S
>>32
iphoneもyahooケータイ非対応だ。
75名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 02:51:14 ID:j6bmTx/P
どうせ旗色が怪しくなったら会社ごと売っちまうんだろ、禿は。
76名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 04:49:40 ID:GoaGP0Jo
auとiPhone4の2台持ちになったがサイコーだな
77名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 04:50:34 ID:/M0rYc1I
携帯販売ランキング(7月26日〜8月1日):
続く「iPhone 4」旋風 6週連続首位 (1/5)
キャリア総合ランキングは「iPhone 4」が6週連続で首位を獲得。人気が衰える気配がない。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/06/news074.html
78名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 07:27:59 ID:sJebNiKf
スペックではわからない高画質と使い勝手 - iPhone 4のカメラ機能を試す

コンパクトデジカメのソニー「DSC-WX1」で撮った画像http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2010/07/07/iphone_camera/images/007l.jpg

iPhone 4で撮った画像
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2010/07/07/iphone_camera/images/008l.jpg

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/07/iphone_camera/index.html
79名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 08:11:26 ID:F6ylAUil
>>72
そういう意味じゃなくて、純粋に知りたいだけさ
80名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 11:08:54 ID:PCKMVWPQ
荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
圧倒的によくなったカメラ性能――「iPhone 4」

iPhone 4のカメラは、絵作りが根本的に変わり、大きな画質向上を果たした。
これは画素数が300万から500万に上がったことよりも大きな変化で、iPhone 4
のカメラは他のケータイと比べても十分満足行くレベルに仕上がっている。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news057.html
81名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 11:25:23 ID:kueYYao6
>>69
これ、明らかにiPhoneが有利な条件でやってるよね
82名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 11:46:17 ID:AWliTWwJ
AUは二年前にクソ機種を高値でつかまされた客が
割賦完了で脱庭しているんだろうな
83名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 12:13:49 ID:nUTQAnNe
俺もとうとうiphone買ってしまった。
まだauと二台持ちだが、auは最低限の通話しかしなくなるな。
84名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 12:29:19 ID:kueYYao6
二台持ちで正解
スマートフォンはすぐ電池無くなっちゃう
85名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 14:29:01 ID:fE/mnJEc
>>84
iPhoneの電池がすぐ無くなるのは、携帯と違って触る時間が長いから。
iPhoneと同じことを携帯でやれば、iPhoneよりも電池が持たない。
86名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 14:48:32 ID:2TOasFQv
電車でiPhone増えたね。回線大丈夫なのか?

ドコモにも売らせてあげろ。
87名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 14:48:50 ID:K62V2EeU
>>85
iPhoneでYouTube見るのと、ケータイでワンセグで見るのと、
どちらが電池の減りが速いのだろうか?
なんとなく後者のような気がする。
88名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 14:50:29 ID:/YjwNzxb
>>85
これは酷い・・・
89名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 14:50:34 ID:PxCU5v7i
2ちゃんだけ、imona、BB2Cで見まくる用途なら、iPhone4の方が電池持ってるよ。

1.5倍くらい。

90名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 14:50:44 ID:2TOasFQv
Xepriaは売れているんじゃないの。ドコモさん
91名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 15:01:26 ID:pBaQ+Sib
あうとiphoneの2台持ちにしたけど
EZ切ったら電池持ちがすごいことになった
5日ぐらい持つ


92名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 17:34:09 ID:18PvgTrU
>>85
馬鹿だねえ
93名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 17:37:28 ID:+9mvdI3/
たしかにガラケーは発熱量が多い気がするんだが
94名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 17:51:07 ID:Upj69rEr
なにげにイーモバが安定してるね
念願の黒字化も近そうだ。
95名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 18:20:58 ID:XHlzGzC7
auの純増が伸び悩んでいるのは
auからiPhoneへ移行があるためだと思われる。

スマートフォン戦略で出遅れたのが最大の敗因か。
96名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 18:55:29 ID:jGmn0+/Q
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
97名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 18:56:59 ID:+9mvdI3/
iPhoneもそろそろ頭打ちじゃねーかな
98名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:27:25 ID:qpCYbwKY
>>97
予約で2週間以上待ちでも?
今は白待ちだった人が黒でもいいやって予約に並びかけてる
で 予約してまで買う奴等はオタがほとんど
多くの一般人は予約組が終わって店頭にモノが出回り始めてから買い始める。。。
まだまだこれからだよ iPhone売れるのは



99名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:52:51 ID:EJnOpz/8
「MNP始まれば草刈り場になる」と言われてたVodafoneが
SBになって今やMNP1位独走とは

docomoはいろいろ手を打とうとはしてるけどあまりうまくいかず
auに至っては全くの無策

まさに、どうしてこうなった……
100名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:22:27 ID:fY0cPVGh
>>99
慢心、環境の差

w
101名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:38:16 ID:GIGINtku
>>99
叩き上げの孫正義と天下りのその他じゃ
勝負になるわけがない
カズシゲやカツノリがイチローに絶対に
勝てないのと一緒
102名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 21:24:43 ID:evUBlrUn
いや、チョンバンクはあうにすらまだ勝ってないから
勝ってからほえろよ
103名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 01:46:53 ID:CaRyUzhz
このままだと、ネットメインの客は他社にシフト、大半の通話メールのみ程度のユーザーは残るが、
長期的に音声ARPUは減る傾向なうえに通話指定割のおかげで収益厳しそう。
104名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:00:47 ID:B23Sps8S
auのtu-ka化が始まったと言ったところか
秋に出るというスマートフォンの出来にかかってるな
105名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 03:16:41 ID:AjOzMJsR
auの一人負け
秋冬に復活はあるのかau シャープ製iPhone
106名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 03:32:28 ID:OoJojhNS
ソフトバンクは
iP hone以外は売れてなさそう
107名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 04:32:06 ID:u31SpQdf
>>99
禿の詐欺的商法が当たった。

イメージ戦略だけで消費者を躍らせ、実際の性能アップやインフラ整備は二の次。
まあ、詐欺師としての能力は超一流だよな。実際。
108名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 05:07:23 ID:ogb210m8
イヌが支える ソフトバンク
109名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 06:02:16 ID:qV5oSpDL
純増数が3回連続で言えない
110名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 07:13:04 ID:vqIvRxas
解約数は?
111名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:01:55 ID:G6vcrtWT
>>107
アメリカでのやり方をそのまま持ってきて当たるだろうとやったら当たったってヤツだしね。
112名無しでGO!:2010/08/08(日) 08:48:47 ID:5q7U9Sin
ソフトバンクは基地局数が多いからな
113名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:09:22 ID:anTizIIT
一方auは基地外数が多い
114名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:10:33 ID:x+/FK3g9
>>110
解約数はどのキャリアも同じぐらい。
ソフトバンク叩きたいなら解約率を言った方がいいぞ。
115名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:19:22 ID:1WwxIYK4

あうの高橋氏はリスモでユーザーに420円で曲買わせて自分は1曲99セントの
iPhone使ってたのはワロタ
116名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:21:03 ID:Yw6BBd0z
>>115
みんなiPhoneが使いたいのさ
117名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:21:10 ID:+smplvYM
>>97
頭打ちもなにも、未だに供給追いつかなくて
予約から2〜3週間待ちだよ。
まあ、それで最近は大分短くなったほうだけど。

俺も予約待ちだけど、急にauに惹かれ始めたので
iPhoneやめてS004にしようと思う。スナドラ良い。
118名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:27:35 ID:1WwxIYK4
>>117
あうに惹かれる要素がまったくないわ
というかあうが挽回するにはAndroid
無料ではらまいて2年間パケホーダイを
月額2000円くらいのキャンペーンして
スマホのシェアをまずとることぐらいしかないよ

iPhoneの出来が良すぎるから維持費がiPhoneの半額くらいじゃないとiPhoneからの
移動は起きない。
iPhoneのウィークポイントは維持費の
月額が家の光回線より高いってことなんだから
119名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:27:37 ID:rek2d6Ry
KDDI(au)は5万1800件と、
2社に大きく引き離されて3カ月連続の4位だった。
6月末から同社初のスマートフォンなどを投入し巻き返しを狙ったが、
顧客呼び戻しの決め手にはなっていない。
逆に、MNPで4万2700件の転出超となり、
アイフォーン4への乗り換えで最大の草刈り場になった。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100807/bsb1008070503003-n1.htm

>2社に大きく引き離されて3カ月連続の4位だった。
>アイフォーン4への乗り換えで最大の草刈り場になった。

>2社に大きく引き離されて3カ月連続の4位だった。
>アイフォーン4への乗り換えで最大の草刈り場になった。
120名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:33:56 ID:rek2d6Ry
量販店行っても、ドコモと禿は人が溢れているのに
auのブースはがらがら
店員も暇なので必死にティッシュ配り
121名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:40:11 ID:+smplvYM
>>118
その維持費用がやっぱ気になったのはある。
iPhoneだと月六千円位は常に発生するのがちょっと気になったんで。

元々、キャリアとか拘り無いんで、auに不満出たらまた移ればいいかなぁって。
122名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:46:27 ID:TUVb3aKR
>>121
通信費はむしろ安いだろ
iphoneは4410円だがそれ以外のスマートフォンは最低でも5980円じゃなかったのか
エクスペリアとかauのメガネケースのヤツなんかは月2〜3000円で使えるもんなの?
123名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 10:41:44 ID:1WwxIYK4
>>122
各種Android端末がiPhoneより完成度低い
のに通信費までiPhoneより高かったら
Android開発のプログラマーかアホしか
使わないじゃんって話だよね
124名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 10:51:47 ID:vusmJsJm
iPhoneは月4400円だが、回線品質は月2500円の日本通信にも劣ってるぞ
125名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 11:04:17 ID:rILbrqE2
auが過疎化しているがau使いとしては寧ろ歓迎
潰れちゃうと困るけどw
126名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 11:27:28 ID:+smplvYM
>>122
確かに上限だとそうなんだけど、逆にauのプランEとかなら
ネット使わなければパケット代に関しては0円に抑えられるというのが魅力で・・・。
127名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 13:03:14 ID:1ZN9ffWQ
料金だけみるなら一般の人には上限が問題→iphone は安い
pcを出先で使うのでwifi運用、縛りがいや→下限の安さ
特にじぶんの場合は芋の2年縛りにうんざりさせられたからな
パケット代1000〜というiphone は悩ましい
128名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 13:51:04 ID:h8Z1DT79
>>124
日本通信なんて誰が使ってんだよ。
129bm210-128-136-189.bmobile.ne.jp:2010/08/08(日) 14:37:02 ID:SH5emKgN
>>128
俺が使ってる。
休日は快適、平日は地獄。

300Kbpsって速度は動画とか必要なければ十分過ぎるほど快適。
でも平日の日通はパケット詰まりが酷すぎてウィルコムよりはマシって程度まで落ち込む。

この回線でiPhoneを使うって絶対トラブルになると思うよ。
ドコモでiPhone使えると思いこんでる客なら尚更。

>>124
使った事もないくせに持ち上げないでくれ。
130名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 16:40:17 ID:Yw6BBd0z
荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
圧倒的によくなったカメラ性能――「iPhone 4」

iPhone 4のカメラは、絵作りが根本的に変わり、大きな画質向上を果たした。
これは画素数が300万から500万に上がったことよりも大きな変化で、iPhone 4
のカメラは他のケータイと比べても十分満足行くレベルに仕上がっている。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news057.html
131名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 17:11:32 ID:WuvmKICW
docomo、auが糞で、IPHONEを一番にしたい工作員が思いついて推奨してるのがまさかの携帯2台もち
アイフォンだけじゃダメ。つまり糞ってことじゃん
132名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 17:38:40 ID:4ZmLoiap
>>123
搭載カメラが数年前レベルだし、ゴムケース無しで通話できる機種欲しいユーザーも結構いるだろう
133名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 19:15:04 ID:7s218rRq
システムが枯れてくると契約する私がauを契約しましたよ
もちろんmovaも持ってますw
134名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:31:28 ID:x+/FK3g9
>>129
ソフトバンクのアンチは叩けるためなら何でも持ち出すからね。
実際にサービスが始まったら空気になるんだろうな。
135名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:39:37 ID:lz9j0d6o
SBはやたら回線が・・・といわれるけど、
iphoneはアプリを楽しむものじゃないのか?
SBが進めてるwi-fiできるファミレス・コンビニを増やす戦略じゃダメなのか?
136名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:43:19 ID:anTizIIT
>>135
・接続するのがめんどい
・コンビニは滞在時間が短い
137名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:47:27 ID:LsqVerMh
秋葉ヨドバシだと、2〜3年前、ほんとにauコーナーだけケタ違いに客が
少なかったんだけど、1年くらい前からなぜか持ち直してきたんだけど。なんでだ?
138名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:49:49 ID:rek2d6Ry
>137
お前の気のせいか、もしくは解約しに来た客だろ
139名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 00:09:49 ID:uYTB+P9P
>>138
ヨドバシで解約できたっけ
140名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 03:52:35 ID:WfTJGjYS
>>135
iphoneを使用して、20万ぐらいの請求が来ました。
ttp://q.hatena.ne.jp/1226022967
141名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 04:14:14 ID:FLe71W+9
6月
投入時期が6月下旬に集中したことから、契約数の伸びにはつながらなかった。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/07/news056.html

7月
KDDIの純増数は5万1800件で、6月に続き4社の中では最少となった。
KDDI広報部は、夏モデルの需要が一巡したことに加え、
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1008/06/news061.html

8月の言い訳を考えとけよ、広報
142名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 07:52:25 ID:lR5UhY9S
auには飯田があるから大丈夫
新規0円で絶賛ばらまき中
在庫は潤沢です
143名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 11:17:29 ID:ohjnhn1h
>>139
ショップ扱いなんだから当然出来るだろ
144名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 11:37:01 ID:dTGMyG7u
>>141
夏モデルは、6月と7月の間にある謎の月に売れたのかなwww
145名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 22:12:43 ID:xaQmQMvu
>>102
確かに在日の勧誘の力の入れ具合はauに負けるな
少なくとも8年は勧誘活動続けてるし>KDDI
>>106
他社には何もない
>>107
それなんてau?
146名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 22:14:10 ID:xaQmQMvu
>>124
日本通信でiPhone使ってもそれほど優位とは限らんのだが、むしろエリアも実は・・・
147名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:09:04 ID:rW8RvUq+
携帯販売ランキング(7月26日〜8月1日):
続く「iPhone 4」旋風 6週連続首位 (1/5)
キャリア総合ランキングは「iPhone 4」が6週連続で首位を獲得。人気が衰える気配がない。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/06/news074.html
148名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 08:16:36 ID:qR1kQkjD
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
149名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 16:47:11 ID:mKAtqGGo
携帯販売ランキング(7月26日〜8月1日):

続く「iPhone 4」旋風 6週連続首位 (1/5)
キャリア総合ランキングは「iPhone 4」
が6週連続で首位を獲得。
人気が衰える気配がない。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/06/news074.html
150名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 16:48:44 ID:YQ9qyQF7
携帯電話には2種類あるiPhoneとそれ以外だ。

経営者としてのドコモの社長は首吊って死ねとさえ思う。
151名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 16:50:57 ID:A6/YYuJs

また「ヤラセ」?

>>乗客の男性から、「焦げ臭いにおいがする」との通報があった
>>女性客が、「自分のiPod(アイポッド、米アップル社の携帯音楽プレーヤー)が壊れたからでは」と申し出た
>>東急電鉄によると、駅員は発火や発煙を確認できなかった
>>女性客の持っていた機種は不明

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100814-OYT1T00021.htm

変な記事

>>女性客の持っていた機種は不明
>>女性客の持っていた機種は不明
>>女性客の持っていた機種は不明

152名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 01:32:43 ID:UUSY3zTk
がんばってるね
153名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 02:47:42 ID:rwBjdYc6
活発化しているネガキャンの一環で,おそらく金もらってやってるんでしょう。
iTunesで国内登録アーティスト増大にシンクロして,iTunes不正請求多発の記事が出たように‥ 
記事見出しの印象だけを残して,結局,真相は薮の中みたいな‥
154名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 18:56:59 ID:qk6dTBlz
ソフトバンクて給料いいの?
使わなくなったポスターとかってやっぱ捨てるの?
155名刺は切らしておりまして
>>153
ネガキャンすればするほど売れてるからな。