【二輪車】充電1回で43km走行 家庭用のコンセントから約6時間でフル充電 ヤマハが電動バイク発表[10/7/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ヤマハ発動機は14日、排出ガスを出さない電動小型スクーター「ECー03」を
9月から首都圏、10月から全国で発売すると発表した。
価格は25万2000円で、初年度の販売目標は1000台。
電動2輪市場攻略の先兵と位置付け、アジアや欧州への投入やラインアップの拡充を
進める。

ECー03は電動ならではの静かで滑らかな走りが特徴。
高性能のリチウムイオンバッテリーを搭載し、1回の充電で43キロを走行する。
家庭用のコンセントからの充電が可能で、約6時間でフル充電する。

発売に先立ち、7月15日から首都圏で、9月15日から全国で予約の受付を
始める。政府の補助金も受けられるという。

ヤマハは2002年に初代の電動小型スクーターを販売したが、その後、販売を
中止。ただ、環境意識の高まりに加え、電気自動車(EV)の発売が相次ぎ、
充電インフラなども整ってきたとして、再び参入する。

柳弘之社長は記者会見で「環境問題を考えると、長距離はEV、短距離は電動2輪と
移動手段の使い分けが重要で、これから2輪車の存在が高まる社会になる。
電動2輪市場でトップシェアを目指したい」と話した。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100714/biz1007141132010-n1.htm
■ヤマハ発動機 http://www.yamaha-motor.co.jp/
 2010年7月14日 ゼロエミッション・エレクトリック コミューター
「EC-03(イーシー ゼロ スリー)」(原付1種)新発売について
 http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0714/ec-03.html
 画像は
 http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0714/img/ec-03_main.jpg
 http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0714/img/ec-03_fmap.gif
2名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:19:41 ID:GKYyGSHc
6時間も充電させてたった43キロかよ
3名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:22:07 ID:dAez0bsO
画像のねいちゃんの頭の周辺に何かあるのか?
4名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:22:58 ID:g1O9oyeB
新聞配達には使える距離
ただ25マソはありえない。
5名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:23:28 ID:XPi+rUAi
大型スクータタイプ出してくれたら速攻で買う!
6名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:23:41 ID:qzg3nF9P
静かな音で引ったくり御用達
7名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:24:13 ID:dAez0bsO
>>5
君が大好きなビチグソ音を撒き散らして走れないけど、いいの?
8名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:24:14 ID:B7FBSTrK
まえに似たようなの出してなかったっけ?
9名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:24:42 ID:XPi+rUAi
>>7
アホかお前?
10名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:24:56 ID:ZErl0Imw
新聞屋は全部これでいこう。
11名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:25:04 ID:VwYtq9jg
>>6
それだっ!!
12名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:25:33 ID:yoXXnAac
ほらなw すぐ改良してくるだろ 最初に電動バイクとびついた連中馬鹿丸出しw
13名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:25:52 ID:0Y3UVHQ7
しかも一回のフル充電が2200〜2300円と大変お得
14名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:26:06 ID:dAez0bsO
>>8
EC-2ね
15名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:26:22 ID:8IV9i4dL
20キロ先の勤務先への往復に毎日使って、バッテリの劣化で家にたどりつけなくなるのは何日目?
16名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:26:34 ID:LINKn84+
モーター出力何馬力まで原付なんだ?
17名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:26:53 ID:NxrD0O0L
>>6
遅すぎて逃げ切れず御用
18名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:27:42 ID:yoXXnAac
>>11
初回普及目標1000台だからすぐに特定されるよw 犯罪者予備軍乙
19名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:28:51 ID:YrpsUPQJ
しかも最高速度は40キロまでしか
でません
20名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:29:16 ID:h5N+iPxp
近所の新聞配達のスクーターがどこのかわからんけど電動のだった
でも個人では必要性を感じない
新聞配達も新聞自体が必要ないから消えるだけでしょう
21名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:29:42 ID:REs85tlg
43qってカタログ値だろ?
実際はそれ以下だろうから
ちゃりんこで充分やw
22名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:30:41 ID:otQaFwvL
>>19
原付の制限速度は30キロだよ
23名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:31:32 ID:cb8jZcAB
テスト
24名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:31:33 ID:YQB3RSVd
エンジン付いてないから免許不要だよな
25名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:31:41 ID:Ydfzygyk
電池が高いので3年に一回交換するのに10万円くらい取られて、ガソリンより少しだけ安く済む
でも電池切れの恐怖は常に付きまとう
26名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:32:09 ID:LINKn84+
この分野では中国の電動バイクの方が進んでんのかな?
27名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:32:55 ID:Rs2MChpc
カブってリッター100km以上だろ
勝負にならないじゃん
28名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:33:44 ID:FdTg8EdJ
買いもの用に荷台を大きくしてくれ。
29名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:34:00 ID:Ok17m6qL

充電の電気代は?
30名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:34:00 ID:dNFH7sQI
1回45km、25万? 俺はパス。
31名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:34:10 ID:Rp5C02iF
価格は25万2000円でバッテリーは何万かが問題だろ
こういうのは充電料金よりバッテリーの価格で維持費分かるからな。
耐用年数とか何回充電できるかだな。
ガソリンよりたぶん高くなるだろ。
新聞屋御用達で良いだろな。
夜間静かになればと願うよ。
32名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:34:30 ID:LINKn84+
>>27
うーん、カブの方がエコだなw
33名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:34:34 ID:BiUjbTU5
原価の3分の2は電池?
34名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:35:52 ID:tk2t2ZFY
>>26
鉛蓄電池を使うのが中国の安物の特徴だがそれでよければ。
35名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:36:23 ID:L5WtF7re
かかる電気代は少ないのかもしれんが、フル充電で43キロじゃなぁ。
スーパーカブとかの類ならガソリン1Lも食わずに走れる距離だろう。
36名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:36:41 ID:taqOUaJN
1年で30km、2年で10kmしか走らなくなるだろw
アホすぎる
37名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:36:52 ID:r37GwO2w
エンジン付との比較はどうでも良いとして
割と現実的なコスパになってきたな

>>12
馬鹿だね、製造業は国民とともに伸びるものなんだよ
本来なら国が本格的な補助に乗り出しても良いレベル
38名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:37:17 ID:/OsBSuiO
スココンスレが存続のピンチに
39名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:40:31 ID:YrpsUPQJ
>>22
クソ真面目に30キロで走っていたら後ろからトラックに轢かれて死ぬよ
40名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:40:48 ID:8j9yYpeE
マラソンの先導するバイクとして売り込もうとしている下心が見え見え。
41名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:41:24 ID:Rs2MChpc
>>39
逆だ
50〜60km/hぐらいで走られると抜きにくくて邪魔
42名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:43:04 ID:tSVRxWSy
>軽量アルミホイール、軽量設計アルミ合金製フレーム…

43kmって体重は何kg以下の場合?
43名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:43:07 ID:Wqp8c/gp
ヤマハの戦略には?だな
何だよ25万って
それに1000台かよ
44名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:44:40 ID:yAq5FGzY
>>41
一般道路の制限速度は60kmでつ
45名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:45:37 ID:taqOUaJN
>>40
微妙に最後まで走れないなw
46名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:45:56 ID:KqqWqSkv

最高速は100キロはほしい。ないと売れない。
原2で電池はカセット式。価格30万以内。
走行距離は110キロはほしい。
47名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:46:37 ID:exAw/2Xj
10万切らないと買わない
48名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:46:43 ID:Rs2MChpc
>>44
60km/hでもめいっぱい出したいだろ
いっぱいいっぱいの原付が踏ん張ってると邪魔なんだよ
49名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:46:49 ID:fF8DKT9V
静か過ぎると車道を無謀運転する自転車轢きそうで怖いな
50名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:48:17 ID:/9cT+Fji
6時間充電で250q、価格は10万円前後
バッテリーは充電は1日1回として5年はもつ
バッテリー交換のバッテリー価格は2万円前後
このくらいじゃないと実用的じゃないだろうな

今のバイク業界の開発力じゃ到底無理だけど
業界再興したいならこのぐらいはやらないとね
51名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:48:34 ID:RyAJRN3L
>>26
中国のは1/1モーターライズ
中には60km/h出るのにチャリンコブレーキでチャリンコペダルはオプションだったりする
バッテリーは中古鉛バッテリーがデフォ
エコっちゃエコですが命がけ
52名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:48:44 ID:NsTW6Bmk
片道25キロ通勤の俺は
職場で充電しないと無理
53名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:49:17 ID:VOrZsQCV
車両重量 重てぃぃぃぃぃx
54名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:51:07 ID:T9DlCZ2/
>>40
俺は気がつかなかった。
おまえ、鋭いな。
55名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:53:07 ID:Lwg119P2
国の補助金が、5万→4万→今回2万
CO2排出権量、国内に回せw
56名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:54:53 ID:tSVRxWSy
>>53
>車両重量(バッテリー装着)  56kg

じゃ乗る奴が重くてもあまり影響ないか
57名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:55:01 ID:PoeD75v4
バッテリーは重いし寿命があるし、別の何かないのか?
圧縮空気、ゴム動力、ゼンマイとか。
58名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:55:04 ID:cuZhL459
急な上り坂でも40km/h出るなら実用的だな。
59名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:56:21 ID:AZp4YmnS
>>40 おまいは天才つか目の付け所が鋭い
それいいわ ヤマハにアイデアいってみたら?採用すると思うぜw
60名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:56:50 ID:Lwg119P2
モペットの電動とかでなのかな
人力+電動って良さそうだけど
61名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:57:10 ID:mt59/hiK
すばらしいな
くそ下品なエンジン駆動の騒音バイクなんかはもう販売禁止でいいよ
てゆうか単純所持も違法でいいよ
62名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:57:53 ID:ubtHVlw8
駐輪場にコンセントないと使えねーw
バッテリー一体型かよ。日本全国の賃貸居住者は使えませんこれ。
63名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 12:58:15 ID:2XTaX3uv
ホンダが50万で同じようなものを発表してたな。
25万ならまだ高いが、現実的になってきた。
64名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:00:00 ID:g1O9oyeB
坂道走らせたらバッテリーの減りが恐ろしい事になるというのは電気自動車で把握済み。
しかし電気二輪の側に立って走行距離はこの際置いておく。

1回あたりの充電電気代は18円。一方ガソリン車は今日日ガソリン価格が上がってるので40km以下の距離でも
ランニングコストは単純に100円/日あるとしよう。あるとする。1年で36,500円浮く。2年2ヶ月で約8万に届く。
ここでヤマハのカブにあたるメイト17万円と釣り合う。

現実の話に戻ればカタログ値43kmは新聞配達でも厳しいかもしれない。そこがクリアできそうなら
全国の配達業者が一括購入して充電器等含めた導入コスト下げたなら今からでも主流になりえるかもしれない。

と電気二輪普及に希望的観測。
65名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:00:24 ID:uQ6KEBsS
66名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:00:24 ID:8ytjbEfC
うち路地の通りにあって、朝夕新聞配達と郵便配達と牛乳配達のバイクの音で
うるせーのなんのって、、、これにしてくんねーかなー。
67名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:02:26 ID:Lwg119P2
>>65
あったねぇw
でも鉛じゃ......
68名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:04:29 ID:CIccdEa2
意外に安い
69名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:04:48 ID:chNafHY7
音は出さないといかんな。
クルマより危ない。
70名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:05:35 ID:b3aaAyDr
中国のはなんであんな早いの?
そこらのバッテリー積んで、50は出てる。
しかし、ヤマハのバッテリーパック、外装だけが流通してたw
71名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:07:41 ID:TdGd6FK2
売れそうで売れないな
収納スペースないじゃん
72名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:07:56 ID:1ZdPgMHZ
そんなものよりEC-02をリニューアル再販しろ
73名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:08:52 ID:/OsBSuiO
きっとピーキーなんだろうな
74名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:14:15 ID:OZisuowz
「モーターがあったまって来たぜ」ってセリフにドヤ顔で「モーターをあっためちゃ電気抵抗増えるからダメじゃんw」
みたいなツッコミが流行ったことがあったが、あれって、そのツッコミをした奴が、そのツッコミの流れを知らない
初見の時に最初からそうツッコめた奴ってまず居ないわな。

後から他のことをしていて「そういえば熱で抵抗増えるよな」って気づいたり、学校で「熱と抵抗」を習ったり
した後に気づいて、アキラの話題が出た時に「そういえばあの電動バイク、あったまったって言ってっけど」
って周囲に自慢げにご説を開陳すると。周囲はホホウと関心して、また他の奴に「まるで自分が映画の時に
リアルタイムで突っ込んでいたかのように」自慢げに語ると。そういう事の繰り返しでさ。

75名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:18:56 ID:RyAJRN3L
>>70
プーリー比とウエイト量でどうにでもなる
76名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:19:37 ID:23lv+z0l
>>64
前モデルのEC-02のスペアバッテリーは57540円。
毎日乗ってたらバッテリーの寿命は多分二年は持たない。
77名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:19:39 ID:Q24LV9NO
ガソリン車より安くなるまで誰も買わねーよ
78名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:27:41 ID:CIccdEa2
>>76
パソコン以下の寿命ですか?
79名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:28:07 ID:UCJqxa2w
ヘッドライト昼間点灯義務もあることだし
走行中のエンジン音も電気自動車と同じく義務化するのかな
80名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:29:19 ID:HFJT1uLR
>>40 既に導入されてなかった?
ついでに、マラソンの先導は途中で変わる
81名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:30:56 ID:DIcdrbsi
>>79
>ヘッドライト昼間点灯義務
メーカーの自主規制。
82名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:31:42 ID:DIcdrbsi
>>75
>プーリー比とウエイト量
ダイレクトドライブ。
83名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:32:00 ID:gAkIJSCs
高いおもちゃだな
84名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:35:38 ID:Of67Y5ir
小型自動2輪タイプ出せや
85名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:35:51 ID:RMJwj1YO
>>15
公道でストップアンドゴーを繰り返したり、30km/h を大幅に超過したスピードで走ると、
電池が新品でも40km走れない場合があります。


と、小さく注意書きがあります。
86名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:36:25 ID:R+msNATf
ほとんど無音でびゅんびゅん走られたら事故が増える
最高時速20kmのリミッター内蔵すべき
87名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:37:19 ID:Lwg119P2
>>75
ほとんどインホイールに見えるけど...
>>76
原チャリも2年毎日乗ってれば
オイル・エレメントやら消耗品の交換で
それなりにかかるよ
88名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:38:14 ID:FcmWEFjR
またバッテリーのリコールで
生産中止に追い込まれるパターン
89名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:38:24 ID:RyAJRN3L
>>82
中国製は直結してませんが?
90名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:39:21 ID:JdcQtgrf
>>1
>価格は25万2000円
一回の充電で30キロ走れる中国製はこれの半額だからアジアや欧州ではまず売れないよ
競争力のない製品ばっかり作って・・・日本企業は一体どうしたんだろう
91名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:41:46 ID:RMJwj1YO
>>76
ガソリン 1L 140円として 380L 分。 原付の実用燃費ガソリン35km/l として 13300km 走れる。
電気代がガソリン代の1/10 ぐらいかかるとすると、

15000km 乗らないと電池の元は取れない。
92名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:42:27 ID:bTXCHrJC
アドバンテージが何もないよな
辛いな
93名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:43:51 ID:HFJT1uLR
電気だけじゃなくて、二輪車自体の問題だけど
駐車場の整備がまだまだだよね
94名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:44:35 ID:DIcdrbsi
>>89
>中国製は直結してませんが?
インモータ
95名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:44:40 ID:FcmWEFjR
価格はこれから補助金出るから
多少は安くなるだろ
市場価格は20万切ってるよ
96名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:50:12 ID:JdcQtgrf
>>95
補助金を入れれば少し安くなるが、>>1ではアジアと欧州に投入すると書いてるから
海外販売価格は30万越え
欧州はともかく、アジアで30万円もあれば中古の車を買えるのに誰がこんなもん買うの?
97名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:53:24 ID:RyAJRN3L
日本に入ってくるような見栄えの良い物はインホイール式だが中国国内を走っている大半は
そうじゃない。本当にチャリンコにモーター付けただけのチェーンドライブすら普通に走っているのが
中国国内の現実。ID:DIcdrbsiカタログだけの知識?
98名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:59:51 ID:GUtbvF8L
電池がLifepo4じゃ無かったら
また製品回収がありそうな予感
99名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:01:11 ID:4OxsqOhr
バイク屋でなくて、電気屋で売りだせば競争で少しくらいは下がってくれそう。
100名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:07:15 ID:rP0SFQoz
>>97
で、そのチャリンコにモーター付けただけのチェーンドライブとやらが
50`で走り回ってるということをいいたいのか?
101名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:09:42 ID:R8gR1j4i
静かで新聞配達にいいというが 奴等の問題はノーメンテのドラムブレーキの音なんだ
ヌキョキキキキキキ
102名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:10:26 ID:OVOETYDC
停める所がなくちゃ生かせない世の中、駐禁対策は?
103名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:11:27 ID:f93mW8CE
中国の安いのはだめなん?
104名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:23:31 ID:NcjKp0af
俺はチャリ乗りで友人が単車乗りなんだけど、
単車もエンジンのせいで夏場は熱いのな。
特に交差点で止まった時に熱いって。
友人に聞くまで知らず、こがないから涼しそうだと思ってた。

これはエンジンじゃなくてモーターだから熱くないのか?
そもそも原付はエンジンが椅子の下だから気にならない?
105名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:24:44 ID:/ulap77Y
それより時速10キロでいいから、漕がないで移動できる
自転車用の作ってくれよ。法改正も頼む。
106名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:35:47 ID:oa2S+C8a
こんなのよりシニアカーの航続距離を伸ばせよ


107名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:42:03 ID:6YeMmXze
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279085976736.jpg
中国はこんな感じになってる。
日本は警察利権がらみの規制が多すぎ。
108名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:46:31 ID:0IXxuZmI
坂は?坂は登れるの?
109名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:46:47 ID:rP0SFQoz
健康のために漕げ!
110名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:52:41 ID:3b10VVRk
>>13
たけー
111名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:57:16 ID:T0diV2z9
43Kmって言えば、神戸−大阪間に相当するぜ。
フロントタイヤがどこまで持つかが、このバトルの勝敗を決する鍵になる!
112名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:57:44 ID:Xt6W3VMK
電池に収納スペースとられて意味ねーな
走れるのはせいぜい1時間くらいか?
電動チャリ以下じゃねーか
113名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 14:59:03 ID:AAJQ2zTW
>>107
利権がらみの規制ってなんじゃ?
114名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 15:06:52 ID:6BiJbui2
>>107
ぼく、シナの田舎者は貧乏で車買えないだけだよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 15:13:50 ID:zwbftxz6
15万以下でないと売れないよw
116名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 15:16:11 ID:zwbftxz6
>>100
中国ならあり得るなw
ライダーが涙目で飛ばしていく。w
117名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 15:24:05 ID:wYqatWXM
実航続距離はもっとたいしたことないんだろうな。

せいぜい30kmくらいか?

実際は1時間程度しか走れないんだろう

それで6時間充電はきつい。
118名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 15:28:31 ID:6WBkviHO
ホンダより先に市場投入を優先したか
119名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 15:39:11 ID:RWwVIVid
バッテリの大型化を可搬性に優先させたいのはわからなくもないが、
アパートやマンションのユーザーを捨てちゃったな。
120名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 15:39:15 ID:sRr7c4v0
>>26
単に量産台数が多いだけで
技術力は、80年代レベル
121名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 15:46:56 ID:sRr7c4v0
>>70
中国には日本の原付みたいな速度規制が無いから
速度リミッター無いし…
航続距離や電池寿命は二の次で値段と維持費重視
122名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:07:15 ID:yNAZovrW
この手の商品欲しいがまだ様子見だな
20万切って、走行距離も増えないと買えねーよ

まあ新しい物ってのは最初はこんなもんだ
123名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:13:20 ID:uUphoAAJ
俺の90年式メイト80の方が全てにおいて上な罠w
124名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:18:14 ID:B2pffkof
免許もヘルも税金保険もかからず半額で買える電アシちゃりでいいだろ








125名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:18:57 ID:u4Y+gIEB
また坂の途中で止まるんじゃないの?
126名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:25:08 ID:bYlNb/cz
火力発電で発電した電力なら意味ないけどな。
127名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:28:14 ID:mA8CmXH3
電動バイクなら、車に積んでも、
臭くないよな。
これいいな。
128名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:28:57 ID:B2pffkof
補助金二万かよ
10万にすれば殺到するぞ
129名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:29:10 ID:hWaFY1jl
>>126
130名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:42:12 ID:TYqy/tSI
>>120
電気バイクに関しては、数を作る事が一番大事
バイク単体の技術レベルはどーでもいい
何故なら、電気バイクが普及する事の最大の意義は、バイクが売れる事ではなく
給電施設が街中に増えるというインフラ作りにあるから

給電インフラ=給電規格だから、いずれ電気自動車が普及する時には、みんな既存の
給電規格に合わせざるをえなくなる
将来的に電気自動車が交通の主流になる時、その中心は中国メーカーになるだろうね          
131名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:45:30 ID:JdcQtgrf
>>120
ホンダが出した電気バイクを見ると技術力は中国と大して変わらん
132名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:49:19 ID:RMJwj1YO
>>130
電動バイクの充電って、家庭用100V電源だぞ。

EV の充電規格となんの関係がある?
133名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:52:00 ID:hWaFY1jl
>>131
何処を見て大して変わらんと言ってんじゃ?
134名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:52:39 ID:RMJwj1YO
怖いのはリチウム電池爆発だよな。

ノートパソコンとは容量が桁違いだし、酸素が無くても爆発するから、場合によってはガソリンより危険。
135名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:56:12 ID:JdcQtgrf
>>133
ホンダの電動バイク
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100414/1031507/

むしろどこを見てホンダの技術がすばらしい!と思えるのか聞きたい
136名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:58:39 ID:DIcdrbsi
>>97
>日本に入ってくるような見栄えの良い物はインホイール式
だろ?だからインホイールだって言ってる。
137名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:58:54 ID:UCJqxa2w
>>130
給電規格って電圧とコネクタ形状意外に何があるんだろう
携帯充電器はメーカー毎形状違いで無駄したことあったけど
138名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 17:16:17 ID:Of67Y5ir
三洋電池なのか、東芝じゃなかったのか?
139名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 17:27:51 ID:mt59/hiK
回生ブレーキないのか
140名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 17:28:46 ID:O31qV31W
>>16
たったの600w(0.8馬力)。
141名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 17:34:14 ID:2fJyOfx0
家庭のソーラーエネルギーで充電できないかな

ついでに車も充電したい

一家に一台の充電器時代到来
142名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 17:39:49 ID:b3aaAyDr
中国の値段聞くとバカらしいよ、3万だった現地価格で。
バッテリーだって、旧式かもしれんがバンバン捨てられる値段。
それで普通に走って、家庭で充電してる。
143名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 17:46:39 ID:TzPUYpU/
そもそも公道に原付は迷惑以外の何者でもないだろ。
144名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 18:10:50 ID:t5BlmWXg
EC-02は黒歴史だがこれもそうだろうな
今は仕方ない
高かろうが出すことに意義があるのだろう

買わないけど
145名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 18:14:10 ID:RMJwj1YO
>>143
論理的に考えると、運転手一人しか乗っていないSUV のほうが迷惑。
146名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 18:18:35 ID:zr0MtYF6
せっかくインホイールモーターなんだから、前輪駆動とか
2輪駆動とかやってみたら案外ウケるんじゃないか
147名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 18:27:47 ID:4OxsqOhr
もっと効率のよいモータがでてこればなぁ。
現実、採用されているモーターと先端技術のモーターだとどれくらい違うんだろう。
超電導とか現実的でないのは無しで・・・・
148名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 18:40:12 ID:TjqHM9tx
>>145
路上駐車してるSUVのほうが…
149名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 18:41:15 ID:rJPF33Uh
>>147
1割も良くならんよ。
150名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 18:46:18 ID:nS5S5MqL
>>135
その差がわからんおまえに説明しても理解できんだろ?
151名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 19:42:00 ID:2560oORh
>>143
1人しか車に乗ってないのに路駐をしまくる車がわんさかいる状態で
バイクがなんだって言うのはバカな発言でしかないぞ。
そういうバカなお役人が多いのもまた事実だが
152名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 19:58:37 ID:DIcdrbsi
ペダル付ければいいんじゃない?バッテリー切れたらペダルこぐの。
もしくは坂道で負荷がかかりそうな時はペダルでアシストするの。
153名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:04:20 ID:a3dpZttP
ガソリンタンクがない分スマートですな
154名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:23:58 ID:XsxfMJkA
30キロとか2段階右折とかありえねぇ。
せめて、2種で出してくれ。
155名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:33:23 ID:empCk/f5
>>154
原付二種で電動機だと、出力1KWまで。馬力に直せば1.35PSだ。
たぶん自転車の方が速いぞ。

この辺りの規制緩和がなきゃ、電動バイクの実用化はあり得ないだろう。
156名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:34:22 ID:6IriPBuv
EC-02の形でもう一回でないかなあ
パッソル風はイヤン
回収嵐になったし無理か・・・
157名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:41:30 ID:iShpy0Dh
デザインがショボいんだよ。
金田のバイクを作れ。
158名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:58:42 ID:mNDCPQJ0
半額だったら大ヒットだろうが、流石に無理か。w
159名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:58:45 ID:LCIYSvgD
一回の充電で43kmは短いね。
通勤に往復20kmだったとしても二日おき充電か。
せめて一回の充電12時間ぐらいで120kmぐらい走ってほしいな。
160名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:59:16 ID:NrGy4wui
漕ぐ時のペダル付けてくれ
161名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 21:03:29 ID:t5BlmWXg
>>157
おれ工学博士だけどあれはダメだ
無駄にホイールベースが長い
車幅も無駄に広い
実用性は皆無だ
コイルが温まらないと調子出ないとか電動のメリット皆無だ
売れないと断言しよう
ダメ、絶対
162名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 21:05:12 ID:Snr1LTxJ
さすがSBCC!!!
163名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 21:13:28 ID:oW3CJnZT
>>155
連続定格がな。ここがミソ。
164名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 21:21:14 ID:JdcQtgrf
>>150
説明できないなら無理にレスするな
165名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 21:25:49 ID:2560oORh
日本は技術国なのに技術開発に関して無駄な規制をしすぎなんだよな。
これじゃチョンやシナに抜かれてもしょうがない
166名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 21:30:37 ID:zMpoX/xi
マラソンなら充電中に往復できそうだな。
167名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 21:32:16 ID:4gqFoe4s
>>165
規制が彼らの仕事ですから
そのくせ諸認可はノロノロで全然仕事せず、認可されるのは5〜6年先で
その間にチャンコロとチョンにパクられてます
168名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 21:36:48 ID:2560oORh
>>167
日本から技術をとったら何が残るんだって感じなのにな。
車の技術、バイクの技術は世界トップクラスつっても
バイクなんて規制が酷過ぎて首を締めすぎ。
これで企業努力が足りないとか言ったらキレて良い。
ホントにシナ、チョンが追い付くのを待ってるとしか思えない規制
169名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 21:49:24 ID:ZiGfdvw0
やっぱ城南商事のヤツが一番だな。
170名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 22:08:25 ID:qayPrAEB
今流行のカセットコンロガスで40Kmめざせよ
171名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 22:15:19 ID:d623DYA9
どうせ趣味の世界なんだから
250くらいの大きさの電動バイク作ればいいのにな
悔しかったら二輪免許取って乗ってみろオラと言わんばかりのやつをさ
原付縛りは商売上のリスクが少ないとはいえショボくなる
172名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 22:19:31 ID:blT+P/Ii
意外と中国はほとんど電動バイクなんだよなぁ
173名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 22:25:30 ID:lWwj3De4
え、バッテリー取り外して充電できないの?クソじゃない?
174名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 23:07:09 ID:DIcdrbsi
>>159
>一回の充電12時間ぐらいで120kmぐらい
いっそ原子力発電で走れば?
175名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 23:41:58 ID:oW3CJnZT
>>156
こっちの方が回収嵐になったら悲惨。
電池だけじゃなくて、一旦車両預かりだからな。
176名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 01:40:39 ID:wtzNUw8N
中国は都市部でガソリンエンジンの二輪禁止してるから
電動バイクしか走れないの
177名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 05:04:16 ID:pabSRw87
規制緩和しないと技術は進歩しない
178名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 05:08:17 ID:dDqOQaS2
>>5
はやくAKIRAタイプのバイクだせ、って感じだよな。名前はNEO TOKYOで。
179名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 05:19:29 ID:VjeBojVx
いずれ、太陽でも充電出来るタイプになってほしいな。
バイクは常に外に置いとくもんだし。
走りながらもいけるし。
雨の日続くとあれだから、コンセント充電と両刀使いでね。
180名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 05:33:48 ID:R1wsIy2j
交換用バッテリーが10万円以上するとおもうよ
おそらく2年に1回とかのペースで交換が必要

電動自転車でもバッテリー交換のコストがものすごく痛い
181名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 05:35:40 ID:BwPpi9/e
音がしないで走行するから、客乗せの為に路肩に寄せるタクシーに気づかれず体当たりされる。
182名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 05:43:20 ID:HZhjkk2D
音がしないのは自転車も同じ、スピードも自転車+α程度しか出ない
183名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 05:44:53 ID:fXlfgZat
ホイールインモーターなんだな、とすると水深何センチまで走れるか、気になるところだね。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100714-419707-1-L.jpg
184名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 05:54:53 ID:m8Wa/xT9
>>171
30PSを出して150km走らすには控えめに言って、100kgくらいの電池が要る。
185名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 06:28:41 ID:oB8S6+TU
航続距離10キロ、公道走行不可でもいいからトライアル車出してくれないかな。
186名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 06:48:53 ID:lxK/ehFD
>>185
おまいが作れ。
187名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 07:05:59 ID:a/y9i7hV
>>142
だよなー。既に中国の都市でいっぱい走ってるし
ハナから市場としては見てないのかな
188名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 08:16:35 ID:lTX2NbiO
充電1回18円って新聞にのってた
189名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 08:33:02 ID:GGNtKua2
500回の充電でバッテリー容量が70%になる電池性能って

ちょっとショボ過ぎじゃないか?
190名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 08:35:23 ID:bZ9F4659
>>189
十分優秀。
191名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 08:44:35 ID:ffZ+7qs/
再挑戦か
高いな
192名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 08:46:44 ID:7TAZFc2c
全体的なシステムを見直せばビジネス用途で需要があるだろうな。
いかに安く発電できるかが問題
193名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 08:49:36 ID:NElsummg
今週号の週刊朝日に、小島たけるという人物の一代記が掲載されて
います。彼は、原発中心で、再生可能エネルギーに消極的だった
時代に、風力発電の実用化に向けて孤軍奮闘。一時は大成功した
ものの、資本の論理で業界から排除された悲劇のパイオニアという
話です。日本のエネルギー政策を考える上で、実に興味深い。
194名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 08:53:36 ID:GGNtKua2
>>190
2000回の充放電で容量80%とかいう電池も出てるので、
今時、500回の充電で容量70%は無いです。
195名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:02:13 ID:qSHuPQfV
>>189
何と比べてるのかしらんが普通じゃない?
196名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:04:21 ID:qSHuPQfV
>>194
なんだただのアホか
197名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:12:48 ID:bWlFzvDk
原チャリで片道20kmも乗ったら背中痛なってくるわ。実用的なのはせいぜい10km圏内だろ。
198名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:14:23 ID:t3NdeetB
電動車って量産効果があまりないから普及すると日本にとってはあまり美味しくない
という話は本当なのだろうか?
 
199名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:15:59 ID:GGNtKua2
>>195
何年前の電池と比較して普通なの?

ヤマハの電池交換商法がばれるとやばいのかしら
200名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:20:16 ID:m3XWcr3N
ピーキー過ぎないからお前らにも乗れるよ
201名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:31:22 ID:ZjHA38iK
これまだ発売されてなかったのか
数日前街中で女の子が乗ってて静かでいいなとか思ってたんだがテスト走行とかだったのかな
202名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:33:02 ID:R1wsIy2j
日本じゃまず売れないだろうし
東南アジアじゃ中国製のフル電動が数万円で買える
いったいどこで1000台も売るつもりなんだろう
203名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:35:19 ID:sK82+jXn
つーか、都心じゃ一方通行を気にしなくていい、
電動アシスト自転車の方が速い時が多いよね。
そういう意味じゃ中国製電動自転車が最強かもね。
204名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:37:48 ID:QgLWIAmH
>>30
原付のほう?自転車のほう?
205名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:41:31 ID:ae4bzKF8
デザインがいいね
206名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:42:33 ID:6tzKu+MM
>>199
2000回の充放電で容量80%の電池がいくらするかが問題なんじゃない?
金に糸目をつけなければ燃料電池だって載せられるよ。
207名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:43:45 ID:bZ9F4659
>>199
そんなに電池が好きなら原子力電池でも積めばいい。
208名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 09:55:34 ID:J2jtRHgI
なぜエンジンを否定する。
カブの方が確実にエコじゃん。
209名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 10:00:43 ID:z+nUwUH7
たしかスーパーカブで1回の給油で浜松ぐらいまで行っちゃうんだよな。
210名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 10:08:24 ID:5pdfJTW1
祝、ヤマハ!
中国に毒ガスも噴霧できる無人ヘリの技術を不法に提供して日本人の安全を脅かしたときは、もうダメかと思ったが、やるじゃないか、ヤマハ!
211名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 10:15:45 ID:9rqUtaqu
>>1 電動ならではの静かで滑らかな走りが特徴

「ひったくり」にもってこい・・・・・とかじゃ困るな。
212名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 11:45:14 ID:EzAlwksA
>>209
名古屋から?
それとも指宿から?
213名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 11:49:31 ID:1R4BMrQL
日本の起点は日本橋やろが
214名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 12:53:46 ID:Xp5zSBnW
予備バッテリを10個持てば500キロ近く走れるじゃないか
215名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 13:29:20 ID:fYoeW7/l
チョイノリみたいなデザインで25万は高い。
売れないとみた。
216名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 14:40:09 ID:B5ISs+9p
こういうのより、もっと手軽で軽くてペダルがなくて見た目もダサくない電気自転車を安く作れよって。
Pass三台あるけど、ママチャリ仕様で使いにくいし、体力ない女の人とかに受けないぞ。

鍵は赤外線かBluetooth仕様で、ペダル付けるなら走ってる最中にも充電出来て、坂道用にギアチェンジ出来れば速度なんて16km/秒でいいからさ。
217名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 15:05:21 ID:58+sEFsM
これぐらいの性能にしては値段がクレイジー
こんなもんこそ中国製で十分
218名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 15:13:56 ID:Tnow5vmT
制限速度30`、二段右折等
第一種原付は制限が多すぎてちょっとなぁ
219名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 15:45:26 ID:vfhia5fV
電気代はたいしたことないけど、
電池の交換費用で2年毎に10万ぐらいかかりそう。
220名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 15:53:20 ID:mekJdSIt
この見た目で50〜125ccのエンジン積んだ方が売れそうな気がするんだが
まあ、ほんとにチョイ乗りくらいで十分って人ならこれでも良さそうだけど
221名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 16:01:10 ID:g8hQSsX+
>>216
>ペダル付けるなら走ってる最中にも充電出来て
そんなキミにはこれ
http://www.aero-life.jp/aero/index.html
222名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 16:11:21 ID:bjr6kQEs
>121

速度規制はある。
ただ警官も全然突っ込まないだけで。
チャリにモーターつけたような簡単なやつ便利だよ。
自走でもアシストでもOK
日本はうるさすぎ。
223名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 16:22:49 ID:Eo+vmHAy
6時間も充電して43キロしか走れないなんて。
224名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 16:26:35 ID:z6euSyM6
>>223
それでも昔よりは格段に長くなった
225名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 18:53:35 ID:3zoGU+AF
主婦が使う軽自動車の1日あたりの平均走行距離が15kmくらい
だったと記憶してるので、原付で43kmも走れるなら十分だと思った。

走行距離が短いという人はたぶんターゲット層ではないんだろう。
あと制限速度が…とかパワーが…とか言う人は一々ケチつけずに
素直に50ccを超える普通のバイクに乗ればいいだけの気がする。
226名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 19:16:06 ID:kas8kD5/
電動で50cc以上のがあったらそれに越した事はないって事だろ
227名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 20:35:18 ID:fI/SCok8
バイクもエレキなのか
228名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 20:48:28 ID:fTsINSRW
バッテリーが外せないなんて法人需要も一般需要も真面目に考えていないだろ?
229名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 20:52:24 ID:R1wsIy2j
これって展示会とか役所のデモとかのコンセプトモデルでしょ
もともと数売るつもりは無いんじゃないかな
230名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 20:56:49 ID:j69VQzm/
>>229
フリート販売なら最初っからフリート販売っていう。
これはノンフリート。
231名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 20:58:52 ID:S5Y3bES/
よくわからないんだけど
電動アシスト付自転車と電動バイクの違いって最高速度?

バイクとして登録した高速の電動アシスト付自転車の方が売れると思う
232名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 21:02:30 ID:PmBNVbFY
>>225
これ、一度軽自動車という便利な乗り物をおぼえてしまった主婦が乗
ると思う?軽自動車は雨風しのげるし、寒けりゃ暖房、暑けりゃ冷房。
子供や荷物を乗せる事が出来るし、駐車場を心配する事も無いし、何
よりヘルメットなどという煩わしいものも被る必要が無い。

俺にはこんなものに乗る層が予想できないわ。
233名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 21:04:17 ID:R1wsIy2j
>>231
余計売れないんじゃないかなぁ

電動アシスト自転車を原付自転車にしちゃうと
要免許・保険・ヘルメット・歩道走行不可とかバイクと同じ制限受けるよ
もちろん街中で駐輪してたら駐車違反になる
234名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 21:09:07 ID:To2nJhvX
たぶん新聞販売店への売り込み狙いでしょ・・・
カブでの朝刊配達はエンジン騒音がトラブルの種らしいから
235名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 21:14:48 ID:j69VQzm/
この車格で、新聞はどの程度搭載できるだろうか。
フロントに積んだら、ハンドルを持っていかれそうだ。
236名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 21:25:06 ID:3zoGU+AF
>>232
いや、軽から乗り替えって話じゃなくて、主婦の移動範囲は
軽ですらその程度だから、二輪ならもっと少なくても…って話。

>>234
まずはそういう分野からだろうね。
近所の新聞屋はちょい前からアシスト自転車で配達してる。
カブじゃなくて2ストメイトからの切り替えだけど。
237名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 21:31:00 ID:HO0cdhhZ
43kmってちょっと微妙な気がする
ベストの環境でこれだろうから実測はもっと短いだろうから
238名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 22:54:26 ID:PId0gTXJ
>>216
>速度なんて16km/秒でいいからさ。
239名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:03:48 ID:Gaucqf5G
もっと収納がないと買い物が持って帰れない。
240名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:15:20 ID:ejffr7al
走行距離を見る限り、EC-02/Passol Lから進化してないのな
EC-02乗ってる人のサイトによると一回充電で平均25〜30km走行らしいし

ttp://www.asahi.com/car/news/TKY201007150107.html
>高エネルギー密度の50Vリチウムイオンバッテリーを新開発。1回の満充電により30kmの定地走行で約43kmの走行距離を実現。上り坂走行や停止などを繰り返した場合でも航続距離は約25kmという。
241名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 04:48:38 ID:fCDUot5b

 充電一回で大体1時間半から2時間走れるってとこか?原付じゃ時速30キロ
だしつかいもんにならんわ。
 新聞やってどんだけの重さ乗っけてるのか知らないけど回生装置でもついてないと
走れる距離もっと減るだろ、これ近所のスーパー買出し用の素人主婦向け程度かな?
242名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 05:37:28 ID:wa2O+cAH
中国製フル電動自転車が数万円で売られてる市場に25万の商品投入って頭悪すぎ
交換バッテリーもリチウム電池じゃ10万以上するだろうし全ての面でカブのが遥かにマシだよ
引ったくり専用バイクって位置づけかな?
243名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 08:08:59 ID:wiHsLRi/
既存の原付の代替と考えるとまったく誰得だけど、騒音も異臭もないから
乗用車や室内に置くとか、これまでとはまったく違う使い方の商品なのではないかと。
まあ俺も買わないけど、出すべきではなかったとか、メーカーはバカだとか
そういう判断をする奴が日頃「画期的な商品はみんな外国からw」とか
煽ってるかと思うと、まあ大多数はそんなもんだよな、という気がする。
244名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 08:53:39 ID:obYalw/H
こいつをベースに原付自動車を作ればいいんじゃね?
値段も手頃だし、前二輪のキャビン付きなら50万円
以下で販売出来そうな?
245名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 12:07:00 ID:QhA419/t
>>243
>そういう判断をする奴が日頃「画期的な商品はみんな外国からw」とか
現に外国で数万円の電動バイクが大量にあるのに、日本発の画期的な商品だと思えるお前のめでたさがすばらしい
メーカーも同じことを考えて発売したら日本メーカーも終わりだな
246名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 12:40:11 ID:0bWc9KYa
>外国で数万円の電動バイク
まあ自転車にモーターと電池つければできるからな。
ただ、品質とかは雲泥の差だろ。
247名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 12:43:20 ID:QhA419/t
>>246
実際外国の製品を見てきたら?
値段相応かもしれないが、実用レベルでしかもコストが低いから普及してる
マーケット無視の商品開発と値段設定はメーカーの首を絞めるだけ
日本のカーナビが海外で普及しない、一部の高級車種限定になってるのも同じ理由
248名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 13:24:42 ID:ZUyzp9t3
中国製の電動バイクって概ね車重80kg超、バッテリ容量が960Whってところで、
EC-03とだいたい航続時間が同じだな。

EC-03は車重56Kgでバッテリ容量が700Wh。
軽量化のために金を使ってる感じか。

日本のメーカーが鉛バッテリで中国製みたいなのを作ったらどのくらいの値段になるかな。
249名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 13:39:25 ID:UkxBJhll
>>247
実用レベルとは言いがたいだろう
長期使用時の安全性とかも未知数だし。
250名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 14:23:28 ID:/c3ZL5uu
・・・言い難い?
実際走って普及してるぞ、耐久性とか、安く換えれればそれでいんじゃね。
そーゆーコンプライアンスに引っ張られすぎってことだろ。
251名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 15:57:21 ID:QhA419/t
>>249
>長期使用時の安全性とかも未知数だし。
長期使用の未知数って・・・
海外(特に中国)では電動バイクが普及したのはここ1、2年の話だと思ってる?
252名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 16:26:19 ID:QhA419/t
>>248
実際に日本に輸入されている中国製バイクで比較

中国製バイク(89000円)
http://www.craft-tada.jp/cgi-bin/craft-tada/sitemaker.cgi?mode=item_detail2&page=page2&category=0&no=1&layout=item4&user_id=&user_pass=

EC-03(250000円、補助金20000円)
http://www.yamaha-motor.jp/ev/ec-03/spec/
253名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 16:29:57 ID:N+iwpGdi
これ、カブのほうがエコじゃね?
254名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 16:57:22 ID:ZUyzp9t3
>>252
これ絶対バッテリーの重量含んでないよw
255名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 17:02:18 ID:QhA419/t
>>254
そう思うなら問い合わせてみたら?
256名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 17:32:25 ID:SOiU706B
これ、2005年ごろのコンセプトモデルとして出典された時は
パッソルって名前だったんだよな
俺としては50ccエンジン積んだ復刻版パッソルとして売ってくれた方が嬉しいな
257名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 17:44:31 ID:SOiU706B
…ていうか、50ccエンジン+モーター内蔵ホイールとかで
ハイブリッドスクーター作るのが走行距離的にも電池のコスト的にも一番な気がする
258名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 20:01:50 ID:EgLfTbZ+
>>251
原付とかの寿命ってかなり長いじゃん。
うちの近所で未だに初代パッソル乗ってる婆さんとかいるし。
うちの原付もたぶん15年くらいたってる奴だ。

中国のわけのわかんない原付を8万円で買ったとして
どこで整備するのかとか、部品はどうするのかとか
漏電とかで火災とかが起きた場合はどこが責任取るのかとか
そういう問題は常に付きまとうんだよ。

新車のときはまあそれなりに見られる物体かもしれないが
数年たったらどうなってるかって問題はあるでしょ。

8万円なら電動アシスト自転車が買える訳だし。
259名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 20:19:20 ID:VA8VAr1b
中国製の電動バイクをその安全性などで馬鹿にしてる人も多いようだが、
同じことがクルマでも言えてて、1000cc、1300ccあたりの大衆車では
近い将来世界市場では韓国車に負けることになるのだと思う、
大衆車レベルの技術なんてそんなには大差はないはず、デザインも日本のが特に優れてるとも思えない、
値段はかなり大事でしょうね
エンジンバイクの分野でも中国、韓国の世界市場での攻勢はすごいらしい
260名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 20:38:17 ID:Ro3wzDbb
確かに品質高くなくてもいいから安いのが欲しい層がいるから
新興国での中国製品のシェアは高くなってるんだよね。
インドなんかでも中国韓国車にシェアをだいぶ奪われてるし。

ただ日本で売るとなると安全基準が厳しいし保証コストなども
高いから安くできなくなってる。先進国のジレンマだねぇ。

でもメーカーはそういうしがらみの中で頑張っているとは思うので
温かく見守りたいんだなぁ。ケチつけて潰しても何もいいことないもん。
261名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 20:40:48 ID:VTtrbkMK
バカにするつーか、単に怖いだけなんだよw
電池使ってるなら、いつ爆発するかわからんし。
普通の電化製品でも壊れる率というか、ハズレ率高い。
262名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:05:12 ID:wa2O+cAH
メーカー側も本気で売るつもりはないでしょ
電動バイクのノウハウ蓄積とか技術開発とかそういうのがメインじゃね?
10年後とかの電気自動車時代を見越した先行モデルってとこかな
263名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:15:34 ID:1s4ttLw0
高価なバッテリーを積んでる以上、中国人窃盗団に次々盗まれる。
バラして転用すれば大儲け。
264名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:40:03 ID:78VjiomH
>>263
バラして手に入れるくらいなら、アメリカで電池を仕入れた方が安くて大量に手に入る。
265名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:47:05 ID:K34DiVUX
EVが欲しい奴はランニングコストを切り詰めたい奴が殆どだろうが、
車両価格がガソリン車の倍だから話にならんw
ガソリンの50ccだと朽ち果てるまで乗ってもガソリン代は10万いかんだろw
その上燃料補給が早く、走行距離が長く、バッテリーの劣化を考えなくてもいい。
266名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:59:01 ID:LxcJhpQ0
以前だと最初は高くても、しばらくすると量産効果で安く性能が良いものが出てくるのだろうなと思えたが。
最近の日本製は売れなきゃすぐ消えるから、コンセプトの良い製品を熟成を待って買うことが出来ない。
だから、安い外国製に徐々に押されちまうんだよ。
267名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:29:23 ID:EgLfTbZ+
>>265
ガソリンのバイクは給油が大変。
行動範囲にスタンドが無いケースは多々有るよ。
268名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:48:19 ID:eiS9cYWh
SBCI最強なんだな
269名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:03:14 ID:Dedew4gy
どこからどこまでがゲンドウキ付自転車?
何が原付なの?
でかいモーター積んでも原付って言い張ればいいのか?
おしえて。
270名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:23:45 ID:hSHfCc/a
>>269
原動機→エンジン
電動機→モーター

モーターなら電付 (w
271名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:40:23 ID:zkMvTY6Z
ユニクロみたいな感覚で、中国製の電動バイクを7〜8万円ぐらいで大量に売れば、
普通に売れると思うんだがなあ。43キロで25万円とか消費者舐めすぎ。
272名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:42:43 ID:qx9ogaz7
ペダル付きの原付を復活させた方がいい。
273名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:49:05 ID:RS+hYPZA
>>269
自力で走れたら原付
アシスト付きは、ペダルを踏むという人の動力が無いと走れないようにしてるから原付扱いにならない。
274名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 03:06:14 ID:76ORQldY
車もバイクも各社統一規格のカセット型バッテリーにして
ガソリンスタンドならぬ電スタで交換
カセットにチップが入ってて充電回数が解るようにする
勿論、緊急用に家庭用電源もOK
で、いいじゃん
275名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 03:36:08 ID:kFb9Ro/b
日本のメーカー技術がしょぼいからこの分野何回も失敗してるよな。
売れなかったら撤退したって言い訳してるけど技術的トラブルだったはず。
どうせまた失敗すんだろ。
276名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 04:05:26 ID:+b+Ib5PV
>>274
バッテリ形状が固定化されないと、カセットも統一化できないけどね。
277名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:56:36 ID:gzn/wRX0
また規格争いか
278名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:15:33 ID:aZC4f9FO
これはある程度成功すると思うけどね。もちろん価格や性能その他の面での良化も
さることながら、最近のEV成功やエコ的な流れに乗る事も大きい。
279名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:42:15 ID:+/RHjk7M
これがひったくりに使われることは容易に予見可能。。
ヤマハはそのことを当然理解しているはずだし、
それを避けるために故意に騒音を発生する仕様にしているはず。
それを怠って実際にひったくりに使われたら、ヤマハは重過失を免れない。
280名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:46:09 ID:+b+Ib5PV
>>279
つまり、包丁を作っているところは殺人事件に包丁が使われたたびに御遺族に多額の賠償をしていたということですね。
281名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:55:49 ID:h2FvO+8d
包丁は殺人事件に使われでも売れ行きに影響無いが、電動バイクが引ったくり犯御用達になったら企業イメージが悪くなるしな。
282名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:23:42 ID:0Rpnsu8p
>>281
それなら今までのひったくり犯が乗ってたバイクのメーカーもイメージが悪くなってるってこと?
283名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:28:35 ID:h2FvO+8d
特定の仕様が犯罪に好都合だったらね。
284名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:30:57 ID:+b+Ib5PV
>>283
スクーターは多用されていますが。適していたんですね。
ということは、いままでのバイクメーカーは被害者に補償していたんですね。
なるほど、勉強になります。
285名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:34:05 ID:h2FvO+8d
いえいえ、どういたしましてw
286名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:38:43 ID:ubjbTLJh
>>271
>中国製の電動バイクを

ブラシレスモータって簡単に回生ブレーキ付けられるんだな。
要するに三相ブリッジかまして負荷掛ければ回生になる。
難しいのは起電力が供給電源を上回る電圧にしなきゃならんということ。
ここが各社、工夫の見せどころ。
287名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:44:25 ID:+b+Ib5PV
>>286
それ永久磁石式の話だろ。
永久磁石のないブラシレスモータは、回生の仕方の細部は違うぞ。
インバータ使えば現実的には同じだけど。
288名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:58:57 ID:ubjbTLJh
>>277
ヤマハが各社にOEMすりゃ規格争い制覇できそう。
289名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:26:31 ID:zkMvTY6Z
>>274
バッテリー固体ごとに品質のバラつきがあるんでは問題では。
安全性の管理とかも難しそうだし。
290名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:38:18 ID:+b+Ib5PV
>>289
それが許容範囲に入ってなきゃ、売りに出てないよ・・・・こんなにも沢山電池が。
291名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:43:55 ID:zkMvTY6Z
>>290
ああ、メーカーごとの管理というより、個人個人の使用状態とかね。
極端に言えば、誰かが細工をしたバッテリーが紛れ込んでいたりしたら、テロにも使えるわけだし。
292名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:49:32 ID:+b+Ib5PV
>>291
三菱自動車で言うところのCMUとかBMSって言うのがある。

ちなみに誰がどういう細工をしたバッテリをどう使うことでどのようなテロが発生可能と推定しているんだろう。
それにより二行目は・・・・。
293名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 20:06:22 ID:ubjbTLJh
>>287
>永久磁石のないブラシレスモータは
ブラシレスDCモータでは、回転子側は磁石であり電気を供給する必要がない。
巻線回路は固定子側にあり、転流は電子回路によって行われる。
294名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:53:25 ID:bh9vODeM
ガソリンの原チャリも100kmは走らないからな。
40km走れば十分かな。

あとはバッテリーの持ち次第。
まさか2年で交換なんてないよな。
295名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:26:39 ID:oi6KAVLk
だいたい400回前後で半減するらしい、
半減した時に実用範囲落ちする地域の人だと辛いな。
296名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:40:40 ID:tsg3GfR8
これ電動っていっても原付スクーターでしょ
バイクの市場そのものが消滅しつつあるのに
経済合理性に劣る商品を投入したところで意味あるのかな?

免許取って保険かけてヘルメットかぶらなきゃ乗れないし都市じゃ駐輪も出来ない
バッテリーも外れないんじゃマンション・アパート居住者は充電できなくて購入不可
数年に1回10万円以上かけてリチウム電池の交換が必要だから維持費はカブより高い

都市の短距離移動目的のエコな乗り物として開発したみたいだけど
大ブームになってる自転車と真正面から勝負して勝つつもりなんだろうか
トヨタの圧力で中国みたいに都市でのガソリン車規制が成立するなら売れるかもしれんが
297名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 01:16:39 ID:4yrsRQId
>>296
それはもう日本政府に言うしかない。
バカみたいに規制をしてさ
そんな状態で中国とか規制がないとこと戦ったら厳しい
負けるのは目に見えてる。
メーカーは商用として使われることを前提とした開発だろう。
125ccレベルでの開発規制が緩和されたらそっちやるかもね。
298名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 04:06:38 ID:sOdXtNi5

こんなの買っても緑虫の餌食になるだけ。
299名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 04:57:09 ID:YBOaRu+f
爆発的に売れないなら、発売する意味なしという趣旨の阿呆な意見が多くて、バカが多いんだなと思ったよ。
メーカーが再参入した意味をまったく理解できない人間が多いのは、
やっぱもう少し深く考えてみるという思考が出来ないゆとり世代だからなのかな。
300名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 05:02:19 ID:0X2rLsTK
EVはコミューター的にしか使えんだろう
方向的にはスクーターはいいと思う
買いませんがw
301名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 05:33:54 ID:GVr9mV8J
電動自転車の方が融通が利く。歩道走れて、ヘルメット不要だし。
302名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 06:07:14 ID:lEjnkxcw
原チャリとか自転車とか、すぐ盗まれそうだから怖くて買えない。
303名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 07:27:30 ID:ewXAMhXm
原付じゃなくて高速道路も走れる普通の二輪車を出してくれよ
ガソリンエンジンと同じぐらいの価格で
304名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 09:15:19 ID:rujKy/xx
>>297
>日本政府に言うしかない。
まあ中華製電動アシストにはスロットル装備でみんな平気な顔して走ってるけどね。
頭の悪い報道番組が追求せんと頑張ってるけど、まじウケるしw
305名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 09:24:03 ID:mNoWzUId
航続距離70キロで、電欠になっても漕いで走れる、俺様のリチウムビビタフネスの勝ち。
306名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 09:29:43 ID:uaEXMnIO
画像のねーちゃん、ちっこそうだな
307名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:28:23 ID:tsg3GfR8
>>299
kwsk
308名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:44:26 ID:8HsERMwM
電動TRZ作れよ
場所があればどこでもサーキット作れる


それでもどうせ「周辺住民」とやらが反対するんだけどさ


309名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:53:47 ID:rujKy/xx
>>305
>電欠になっても漕いで走れる、
つーか電動モペット最強。
310名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 11:13:42 ID:ZA/hmctm
音もなく後ろから忍び寄って…。
ひったくり犯の定番になるだろうな。
311名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 11:53:20 ID:pW83CTnT
わざわざ足がつきやすい道具を使うバカはいない。
それに気づかないバカは結構いるみたいだが。
312名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:03:36 ID:rujKy/xx
まあゆとり、なんだろうな。
313名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:13:05 ID:5Jp2qgXl
MTBとかのが良いだろ、健康的だし。
314名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:35:48 ID:F/fOiwuv
中国で乗ったことあって安くて便利って思ったんだけど、
また実用性なくてしかも高すぎるモノを…。
なんでシート下のメット入るくらいの収納とか
フロントの地図とか入れられる収納とか付けないんだよ。
中国製の安物の方がその辺りは考慮されてる。
315名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 13:21:52 ID:QqQkTgKf
昔のスクーターの原点となった車種を再現してるからじゃね?
ロードパルとかパッソルとかみんなこんなデザインだし
316名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 14:42:51 ID:a8fCbO5h
中国製て鉛電池でしょ?
317名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 14:46:47 ID:5VuVvr+e
イエス
318名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 21:18:30 ID:gNi9fDo/
>>301
自転車の利点;自由に駐車できる
319名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 23:48:08 ID:48T6jwgi
どうみても自転車レベルのフレームなんだが。
320名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 02:01:38 ID:AW5t+VIH
これって一般向けの販売を想定した商品じゃないでしょ
売れても話題性で宅配業者とかに採用されるのが目的じゃない?
圧力かけて役所に採用させるとかでもなきゃ誰も買わないと思う
空港とかでセグウェイ使うようなものか
321名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 02:14:54 ID:E3eUZPGb
DQNに市場を支えられているだけに、うるさくできないバイクは売れない。
322名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 02:34:34 ID:ss8wvo7S
>>319
原付のフレームってこんなもんだろ
ズーマーとか見るとわかりやすいが
323名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 03:06:07 ID:nX4F5Lod
栄電社に、これと大してスペック変わらないのに、13万円の
電動スクーターが売ってたんだが・・・

たけーよ。
324名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 03:07:05 ID:nX4F5Lod
そもそも25万円のスクーターなんて本気で売れると思ってるのかと小一時間。
325名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 03:14:04 ID:0tg34qsa
といってもヤマハの他の原付スクーター自体が大差ないというか、結構な値段だからなぁ
326名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 03:39:08 ID:77kwlQhB
バッテリーのランニングコストVSガソリンか。
ざっと計算してもみずにガソリンの勝。
327名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 06:45:52 ID:LH1XTkUk
原付法改正して電動の場合はモーターは1kWぐらい使えるようにしないと
現状の出力じゃ自重と出力と航続距離のバランスが取れてなくて
まったく使い物にならねwww
328名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 09:47:36 ID:mj12jwn4
原付に乗っているとデブになるぞ(藁

まぁ、お前らには手遅れだが。
329名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 11:03:17 ID:0wrH8hSz
ひったくり犯がアップを始めました

つーかそれなりに騒音出すようにしないとマズいだろ これ
330名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 14:16:17 ID:4DD00fNn
>>327
電動二輪の定格出力規制の法律(昭和26年)が古過ぎるからねぇ。

以前、ある議員が国交省の副大臣(当時)と官僚諸氏に
「いつまで古い法律を使うつもりか?」と訴えたそうだが、回答は、
「電気バイク業界全体、国民全体の気運が盛り上がらないと厳しい」だって。

古い法律を見直さないからいつまで経っても気運が高まらないんだけどね。
古い規制のせいで普及が遅れてる現状を全く理解してないらしい。
この国は現実を知らない役人によって潰されてしまうのかもしれない。

こんなところにも官製不況。
331名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 14:44:22 ID:hjVbmlYl
1200cc位の車のバッテリーだとどの位走るのだろう? 車のバッテリー積むと交換費用は安いのだが。
332名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 18:55:46 ID:Xe18oXar
EV普及がある一定水準に達したら
バッテリー価格はスゴイ勢いで下落するだろう。
そうしたら、低出力の二輪車はみんな電動バイクになるだろう。
問題は、それが数年後なのか、それとも10年以上後のことなのかだな。
333名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 19:07:43 ID:rzp4XEgz
>>332
no.

リチウムは埋蔵量少なく、全自動車が電気自動車に代われば、
それだけで大半を使い切ってしまうという試算あり。
リチウム価格高騰.
334名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 20:07:17 ID:Qpf0zQZz
電動チャリより良いかも知れない
335名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 22:42:23 ID:Jy2qTyy0
>>332
なんでエネループのような充電池はすごい勢いで下落しないんだろう
336名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 23:41:18 ID:Xe18oXar
エネループのようなニッケル水素蓄電池も
出始めの頃は、今の10倍とかそれ以上の価格だったんだよ。

337名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 01:50:59 ID:lgl55rp9
エネループは十分安いと思うぞ
1500回使え、自己放電のほとんど無い最新鋭充電池が
1本あたり300円そこそこで買えるんだから
338名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 05:11:25 ID:tFZPOOP7
これと同じような目的で使われるのが前提のバイクだよ
中国の激安電動自転車との比較とかカブとの比較とか根本的にナンセンス
最初から想定された使用目的が違う


スバル サンバーバンを改良した電気自動車 - Windows Live
ttp://nicediary1.spaces.live.com/blog/cns!BFB302158AD9D020!216.entry

今回納車した車両は、郵便事業(株)が所有する既に使用されている集配業務用のガソリン車を電気自動車化した
「エネルギー代替車両」と呼ばれ、ソーラーパネル付きBMSリチウムイオン電気自動車の実証実験は日本初となります。
現存する集配業務用車両同様に業務に支障なく且つ使いやすくするために、郵便集配業務で十分実用となる約100Kmの
航続距離を確保したリチウムイオン電気自動車を開発してまいりました。
実際に使用する現場の意見を取り入れ、家庭用単相200ボルトプラグイン充電を行います。

郵便事業(株)では、この2両の「エネルギー代替車両」を実際の集配業務で使用する実証実験を行い、環境改善効果や経済性、
車両の総合評価について検証して参ります。今後もゼロスポーツが提供する次世代電気自動車をご期待ください。

集配業務用エネルギー代替車両
この車両は、ソーラーパネル搭載型電気自動車です。

画像
ttp://www.tm256.biz/archives/images/fig4.jpg
339名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 10:45:12 ID:0ANo0FiV
>>338
ソーラーパネルが発電するエネルギーより
パネルの重量分余計に消費するエネルギーのほうがでかそうだな。
340名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 11:16:25 ID:jwVuLrw3
>>333
>リチウムは埋蔵量少なく
何かの冗談?
リチウムは塩田からとってくる物だから、採算次第で海からいくらでも取れる
まさかレアメタルだと勘違いしてる?
341名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 14:08:13 ID:btsyc63G
で、擁護派連中も実際買わないしいらないから擁護するんだろ。
こんな実用が優先されるもんに、テクノロジーの推進なんか知るかよ。
342名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 15:32:37 ID:tFZPOOP7
物珍しさもあるし話題性もあるから環境保護をアピールするのに丁度いいのさ
どこかの企業が採用したら間違いなく最初の店は全国ニュースになる

こういう使い方するのにに安っぽい中極製じゃ意味がないし
誰も注目しないようなニッチな需要をヤマハはうまく見つけてきたと思うよ
採算取れるかどうかは疑問だけど燃料電池車みたいなもんだし将来への投資でしょ
343名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 16:14:16 ID:a2ItjEEt
ホンダのEV-neo(2010/12発売予定)だが、急速充電器で充電時間20分で約80%、
100V電源用の普通充電器は約4時間でフル充電。

バッテリーは東芝製で、充放電を6000回以上行っても初期性能の90%を維持でき、
1日1回の充放電なら10年以上使える計算だという。

この辺が、中国製との差か。
344名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 16:25:09 ID:a2ItjEEt
これからは、日用品の使い捨ては中国製、
永く愛用できる日本製の2極化になるんじゃね。
345名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 16:26:43 ID:0ANo0FiV
SCiBはエネルギー密度の問題がまだ解決していない。
普通のリチウムイオンの半分程度。

ホンダはそのあたりのさじ加減をどう持ってくるのか興味あるな。
電池を倍積むのか、航続距離を半分に絞るのか、あるいは中間を狙うのか。
346名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 16:45:02 ID:a2ItjEEt
ホンダEV-neoは、フル充電で30km。
20分急速充電と合わせて、配達用途では十分実用的らしい。
347名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 16:59:09 ID:0ANo0FiV
値段も考えると距離絞るが正解か。
348名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 18:56:40 ID:vs7yK3iP
>>331
EC-03のバッテリー電圧/容量は50V-14Ah(1h)で43km(30km/h)走行。
それを使いたいバッテリーの電圧/容量と時間率変換して計算し直す。
50Vだと4つ要るから30kgくらい重くなるけど、40Bで28Ah(5h)だと結構走れそう。

>>345
電気自動車用SCiBだと150Wh/kg級のも開発中って2年くらい前に
言ってたから、それを使うのかもしれんね。
乗り物用にいろいろメリットがあるみたいだし楽しみ。
349名刺は切らしておりまして

GK乙