【労働環境】産能大教授「働き方見直し必要」 有休完全取得で12兆円効果[10/06/23]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
政府の新成長戦略に盛り込まれた観光立国の推進に向け、企業がいかに休暇を取りやすい環境を整備するかが
注目されている。
産業能率大大学院の城戸康彰教授(組織行動論)は「日本の企業文化には、自分を殺してでも会社のために
尽くすという考え方があったが、働き方に対する見直しが必要だ」と訴えている。
厚生労働省によると、2009年の労働者1人あたりの有給休暇の付与日数は18.3日、
このうち取得日数は8.8日。平均取得率は48.1%で、ここ数年は半分を切る状況が続いている。
また、日本人の年間休日数は、フランスやドイツ、英国に比べ10日前後少ない。
城戸教授は「日本人全体の未消化の有給休暇は年間4億日で、完全取得が実現すれば、
12兆円の経済波及効果と150万人の雇用創出効果が期待できるとの試算もある」と指摘、
休暇取得の推進に大きな経済効果があると期待する。
その上で、休暇の取得によって、
(1)業務の効率化
(2)従業員の健康管理と安全確保
(3)優秀な人材の確保
−など、「企業にとってもメリットは多い」と強調している。
すでに休暇取得促進策に取り組む企業の成功事例もみられる。観光庁が昨年3月まとめた調査では、
優秀な社員に10万円相当の旅行券を提供する例や、会社側があらかじめ有給休暇の取得日を決めてしまう例が
注目を集めている。
城戸教授は「休暇が生産性向上につながるという企業風土を定着させるため、日本企業は社員に
どういう働き方をしてもらいたいかという理念が問われている」と話す。
観光庁も休暇をとりやすくする環境整備について、検討に乗り出している。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100623/bsg1006230502001-n1.htm 関連スレは
【コラム】有給休暇は冠婚葬祭以外では取れない?…平均取得日数は8.5日/年 [10/06/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276174955/l50
その前に有休をとらせない企業風土をなんとかしろよ
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:11:31 ID:OE73o3LH
社会に出てないお花畑が考えそうなこと
理屈としちゃそうなのかもしれんが、
「有給完全取得」というトリガーを発動させるのは相当難しいだろう。
ゲーム理論的に考えて。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:14:42 ID:AJgs02yV
ついでにサービス残業厳罰化も盛りこんだらいいんじゃねぇ?
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:16:41 ID:/vAflC/1
サービス残業と少子化の関連性は?
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:27:54 ID:9DRArgSI
法律で男女ともに育休取得を義務化しないと
男が育児で休暇を取るのは事実上は無理だろ。
労働環境の悪化→少子化、消費低迷、将来のナマポ激増
ダイレクトすぐる
これ改善しないと日本の未来が無くなる、マジで
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:32:09 ID:YnF/2e/Q
商品やサービスってさ、作るだけでなくそれを消費しないと意味ないんだよね
働くだけの人生を押し付けるのって巡り巡って企業自身の首を絞めてるよね
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:38:14 ID:pjcVWjho
ヤマオーはオレが倒す!
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:38:50 ID:IoxeWwsN
東大あたりよりは脳がまともだなw
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:40:08 ID:F9ZkbrSQ
城戸先生、頑張ってんだな。
懐かしいわ
消費は新興国様方にやって頂くから日本人は奴隷になれ。
でも祝日多いじゃん
日本のサラリーマンは働かな過ぎだよ
これが公務員になると更にw
ブラックは悲惨だが
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:42:51 ID:F9ZkbrSQ
>>8 本当か?
労働環境を良くして、日本は不況になったんじゃないか?
確かに、生活保護は良くないと思う。
でも、労働環境は、日本史上、今が最も最高なんだよ?
>その上で、休暇の取得によって、
>(1)業務の効率化
これは、間接業務の人以外、逆になるんじゃない?
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:45:17 ID:F9ZkbrSQ
お前ら知ってるか?
昭和62年までは、
週の労働時間48時間だったんだぜ?
8x6 つまり、週休一日だったんだぜ?
昭和62年から、
週の労働時間40時間になったんだぜ?
8x5 つまり、週休二日になったんだぜ?
バブル崩壊っていつか知ってる?
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:52:34 ID:IoxeWwsN
ん?ワークシェアだろう。現状まともな判断だろ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:54:58 ID:YnF/2e/Q
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 09:57:01 ID:dbCBFslS
>>17 大手は昭和50年代からすでに週休2日制だったぉ。中小はねぇ。。。w
つまり、生産性の低い中小だけ、奴隷労働をすれば良いってこと。
馬鹿が常人のまねをして休暇なんか取るなってことなんだろう。
>>20 中小の生産性が低いのは能力そのものが低いからだけじゃないだろ
何の利権や独自の市場も持っていないから商売がしにくいし、
意見を通す力だって弱い。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 10:05:29 ID:OxCly5Np
潔く解散しないで不正してでも生き残ろうとする企業が多すぎ。
社員の生活を守るためが常套句!
またそれをおかしいと思わない社会。
緊急避難「カルネアデスの板」と勘違いしてんのかなあ。
取得率あげろなんてしても大手と公務員だけ取得率が増えてしわ寄せは中小にくるだろ
もともとの有給の日数も半分以下だしな
国民全体の労働時間が減れば格差が広がるだけだろ
>>18 ワークシェアリングしたら、共働きが増えるだけじゃね?
そしたら、ますます少子化に拍車がかかるんじゃね?
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 10:09:20 ID:MfgEfgfP
労働基準法完全順守
日本終了!
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 10:18:34 ID:zaIAh5Sh
形だけ有給で職場に出てくる風潮になる
休日出勤に給料が出ると思えばまだましか
>12兆円の経済波及効果と150万人の雇用創出効果が期待できるとの試算もある
こいう試算って、デメリットを差し引いての12兆円なのか、いつもよくわからないんですが。
優秀な人材の確保ってあるけど、優秀な人材も今より休むわけだから、優秀じゃない人材も
確保しないと仕事がまわらなくなったりすると思うし、職によっては非効率になるだろうし
昔のように、ある程度の企業が日本の中だけでビジネスをしている状態だったら、問題がなかった気もするけど。
何年か先には、生産性を現状と同等にまでもってこれるのかもしれないけど、
すくなくとも何年かは、コストアップが必要になるだろうから、今の世の中
そんなことをしていたら、すべての分野で日本が転がり落ちるのを加速させそう。
ここ数年の韓国の躍進?は、一人当たりの年間労働時間が、すごい高いからっていうのも
少なからずあると思うけど。
どのみち日本はおわってそうだけど・・
有給なんて一部だけ語ってもしょうがないだろ。
働く、というシステムそのものを再構築しないともう日本はダメだ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 10:22:30 ID:hgLTIsyk
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
___
/ ヽ
/ ヽ
i ..ヽ
i ハLlLlLl llLlll|
| |.● .●.|| バカ?
|.(|..|"" _ ""||)
| ☆| O ./☆ 無職が大量に365日休暇中で
| ||.|\____.イ :||
| ||.| _| .|_ | :|| 金無いのが大多数
| ||.|/ \ノヽ| :||
| ||.|ぬこにゃ) :|| 国が仕事造って、バラ撒かないと無理
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 10:23:30 ID:IoxeWwsN
あまり関係ないが、韓国や中国は躍進と言えるかどうか。
油田やら環境汚染見ればわかるが、連中は働いてる訳ではない。
盗んでるだけだよ。
連中がまともに後始末して初めて働いたと言える。
有給を消化できない場合は、高額で買い上げる事を義務付ける様にすればいいんだよ。
消化されないと、コストが上がるから、企業としてはなんとか消化させようとする。
俺は米国系外資に勤めていて、実際には買い上げてくれないけど、
米国の会計上、
有給は仕事しないけど給与は払わなければいけないって事で、
「債務」に計上されるらしくて、
この四半期に、何日以上の有給を取れって通達がやってくる。
つまり、有給を使うと、債務が減り、キャッシュフローがよくなるんだそうだ。
有給なんて都市伝説だよな?
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 10:39:11 ID:0cdO5TE4
有給で景気が良くなるなら、ベーシックインカムも有効なのかねえ。
不況時は貯金に回ったりしないのだろうか。
労働基準法を遵守しないのは、
経営者の甘え
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 11:15:20 ID:dGLytJUU
いいか!
日本の労働環境はマジでクソ!
欧米で働いたら絶対日本に帰りたくなくなる!
・向こうは基本残業なし
・定時で帰って家族と過ごすのが当たり前
・バカンスで約1ヶ月休める
・日本みたいな無理な仕事量ない
・昼休憩2時間
・病気休暇、有給休暇は当たり前
・自分が悪くてミスしてもなかなか上司に謝らない個人主義
サービス業の俺には無縁な話だな…
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 12:54:36 ID:jH++sNqs
>>36 >・自分が悪くてミスしてもなかなか上司に謝らない個人主義
これはどうかと思うけど…
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 12:58:15 ID:3ZOBIMJw
普通有給休暇って完全消化だろ、余らしているやつってバカなの?
高卒か三流大学出て三流会社社員ならそうなのか、信じられんぞ。
内需拡大するには金使わせる余裕を与えないと。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 13:28:05 ID:nFnphr9o
有給休暇は完全取得した事になってるけど実際は出勤していました、
って事になるだけじゃねーのかな。
有給完全取得→会社負担の増加→株価低下→景気テーメイ
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 13:56:20 ID:o61n92li
>>42 違う。
完全休日があれば、確実に消費がされる。
今の日本の最大のデフレ問題は、消費者が不在な点。
休日が増えれば、消費者が増え(遊ぶから)
結婚や家庭に時間が割り振られ、先進的な社会になる。
今の日本の一人当たりGNPは「バカンス1ヶ月に休み、サボりまくり」のイタリア以下なんだよ!
欧州の分散休暇についての考察本なり論文とかない?
>>37 全然無縁じゃないでしょ。
給与があがる→給与あがれば何か買う→そのお店が儲かるという
消費の循環が起こる
だいたい家から50m歩けばコンビニにぶつかるくらいサービス業だらけの
国なんだから分散休暇によって消費を効果的に煽るのはアリなのは分かるんだ
けど分散化の効果がどれほどかよくわからん。
給与があがる頃には労働力が必要とされるから売り手市場とも言える
待遇不満があれば会社に「んじゃ、辞めてやる!」なんてことも。
昔の好景気は個人が尊重された
>>36の話に近いね
GWや盆前にムリヤリ有給取って大きく休む奴はザラにいたと聞く。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 20:28:34 ID:d6iioi30
リストラで仕事量が増えて有給なんか消化できないけどな。
仮に有給が取れたとしても仕事で疲れ果てて家で寝てるだけなんだけどね
活動しだす頃にはすでにスーパーの閉店間際の時間帯になってるし
女の社会進出の枠を思いっきり狭めるだけで解決しそうな気がするが。
もちろん男の給料は1.5倍出してくれ。
上野千鶴子や田嶋陽子は一発でファビョるだろうけどな。
>>48 それはお前、かなりヤバい。
そのまま起きることなく過労死するパターンだ。
いや、俺も土日両方休めれば
どちらかは睡眠だけで終了だが。
男女共同参画に11兆円だっけ?
それを元手に恒久減税したほうが効果があるよw
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 22:00:49 ID:5BX4SULs
役所は95%以上とってるだろな。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 07:20:02 ID:M7q+py+z
休日出勤という腐ったものがあるからだよ
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 07:53:18 ID:Ifi09rax
机上の理論に議論する価値は無い
>>53 休日出勤は25%増しだったかな、喜んで出るやつもいることをお忘れなく。
オレは有給完全消化で、土日割増なので喜んで出勤していた猛烈エリート社員。