【金融】2009年度末の個人金融資産1452兆円 株価回復で3年ぶり増加--資金循環統計(速報)[10/06/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日銀が17日に発表した2010年1〜3月期の資金循環統計(速報)によると、
09年度末の家計部門が保有する個人金融資産残高は、前年度末比3・1%増の
1452兆8000億円だった。年度末ベースで増加するのは3年ぶり。
四半期ベースでは2期連続の増加となった。

前年度は金融危機による株価の急落で、個人金融資産も3・7%目減りしたが、
世界的な株価回復でプラスに転じた。

09年度末の内訳は、株式・出資金が株価の回復を受けて、102兆5000億円、
投資信託は52兆7000億円と、それぞれ増え、株価回復の恩恵を受けた。
現金・預金は798兆2000億円、国債は34兆4000億円だった。

一方、金融をのぞく民間企業の資産残高は847兆6000億円だった。

日銀の資金循環統計は金融機関や企業、政府、家計など部門別に資産や負債を
四半期ごとに集計。
株式などへの投資を増やす家計が増加したため、株価動向によって資産残高が
大きく変動する傾向がある。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100617/mca1006170909011-n1.htm
日銀のサイトhttp://www.boj.or.jp/から、2010年 6月17日 資金循環統計(2010年1〜3月期速報)
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/index.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 09:51:46 ID:Yf7NrolR
ふーん
で、あと何年で崩壊するの?
3名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 09:52:02 ID:yaXyFzFJ
お金って結局なんなの?
教えて池上さんじゃねえ、マルクスさん
4名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 09:58:04 ID:0DHMej7X
ゴールデンウイーク以降大暴落してんのに アホか
5名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 09:59:08 ID:XrXb6h40
負債はいくらですか?
6名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 10:00:56 ID:0+vZqJPl
団塊も消えた事だしこれから10年で200%はインフレに傾きそうだな
7名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 10:02:12 ID:gH3jXnf8
株式比率少なすぎ
現金預金て、けっきょく国債買い支えてる事わからんのか
8名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 10:03:10 ID:JTBInir5
>>5
たしかに、負債の300兆を超えた額があるはずなのに、それを記載しないっていうのは
なんだか意図的なものを感じる。その負債が増えたのか減ったのか。
9名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 10:16:53 ID:yaXyFzFJ
>>8 負債の300兆を超えた額
これはどこに貸し出してるお金かわかりますか?
全然知らないので教えていただければ幸いです。
10名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 10:45:16 ID:qvzX/RB2
増税に向けた布石
11名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 10:58:42 ID:IhVfL9Bb
>>9
ほとんどは住宅ローンと自動車ローンだよ
09年6月のデータと比べると負債は2兆円減って373兆円だね
12名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 11:32:26 ID:yaXyFzFJ
>>11 ありがとうございます、納得しました。
ところで企業間・貿易信用に53兆強あるの
はどんなものかお分かりになるようでしたら
教えてください。
13名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 11:43:29 ID:7J4fFjjb
この数字は怪しすぎ
リーマンショックでもほとんど減らなかったのに
今増えるのおかしい

まあこの数字が、国債発行余力にもなってるから必死
14名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 12:36:39 ID:mTHN3w3U
>>1
家計金融資産1,400兆円の分析 (国会図書館、pdf注意)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0491.pdf
5ページ目の、「U 資産の大きさへの疑問−他の統計との乖離や負債の存在」に注目。
日銀の資金循環統計の結果数値(約1,400兆円)が、総務省の家計調査(800兆円強)や
日銀金融広報中央委員会(600兆円強)のものと比べて大きくなっていることを指摘。
この差は、家計金融資産の範囲により生じると説明しているが、
一方で、循環統計の1,400兆円の数値については、過大評価であることを懸念している。
15名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 12:37:03 ID:BkMMy8H4
>>13
現金預金の比率が高いから全然減ってないように見えるだけ
ttp://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/sjexp.pdf
    2007  2008
投信 -2.4%  -25.1
株式 -40.5  -30.5
16名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 12:57:58 ID:6Cf5fgFm
みんな金持ちだなぁ
俺の資産は-1500マソなのに・・・
17名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 13:04:46 ID:QI/RDDHe
>>7
なら、誰が国債を買い支えるんだ?

もう、人気が無くて売れなくなってきてるけど。
18名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 14:59:32 ID:BkMMy8H4
>>17
10年利付債の入札結果
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90920019&sid=arLFIWQP9f04
これを見る限り、日本国債の人気がなくて、売れてないようにはみえなんだけど
どこから人気がなくて売れないと判断したの?
19名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 16:22:27 ID:nFcupjtd
>>17
大丈夫、政府はたっぷりとヘソクリマネー持ってるから。
民間で消化できなくなったらいつでも政府が保有できるようになってる。
20名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 16:32:53 ID:+Jw1+cDm
TBSにて
「金持ちから儲けるのは難しい、だから貧乏人から巻き上げろ」
「(法律上何の関係もない社員に対して)お前らのせいで俺は破産した」
「(破産後)どんな手を使ってでも復活するよ、俺は賢いから」
21名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 16:33:03 ID:6AaJb+Jo
【金融】国と地方の債務残高初の1千兆円突破 日銀の資金循環統計(速報)[10/06/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276756130/
22名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 16:36:52 ID:+Jw1+cDm
>>17
破綻しそうな国債の金利が史上最低を更新し続けてるのは何故?
ドイツや中国みたいに札割れしてない。
もうすぐ破綻なら徐々にハイパーインフが起こるはずなのに、
デフレが進行してるのはなぜ?
もうすぐ破綻するなら中国はなんで日本国債を円建てという悪条件でも
買いたがるの?破綻したら暴落した紙くずの円でしか借金取立てできないよ。

リーマンショック以降、金と円にお金が集まるのはなんでかな?
23名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 16:44:12 ID:TuswmcHz
こういうカラクリって良く分からないんだけど
実際に国が潰れそうなギリシャに比べたら、まともな統計なんだろうな
24名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 16:46:24 ID:nFcupjtd
>>22
中国が日本国債を買いたがってる? 
そん話聞いたことないけどなあ
25名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 16:47:19 ID:Y9Lusd0Z
>>22
不景気で資金需要がないのでとりあえず
26名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 17:00:59 ID:/X1ijE5m
一人当たり1450万か・・・

持ってるのぉ
27名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 17:48:26 ID:SztDscdn
>>3
お金というのはね、値段のことなのさ。

例えば樽に日本酒が入っていて、ある値段がついているとする。
一口くらい飲んでも価値に大差はない、と思って一杯飲む。
それを続けていると樽は空になる。
するともう一樽買ってくる。
これに倍の値段をつけて売ればよい。
買った人間もまた、同じようにして他人へと転売してゆく。
このようにして、時間経過と共に樽を所持していた人間には役得が生じ、この樽の値段は高くなってゆく。

これに「正義」を唱える人が異論を出す。
「これって、そんな価値なんてあるのか?」
すると価値がないことがばれて、所持していた人間は全てを失う。
それだけではない、所持していた人にお金を貸していた人も税金を取っていた政府も全てを失う。

この場合、「正義」は正義ではない。
こういうものは、どこまでも永遠に価格が上昇してゆくことが望ましい。
28名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 18:17:06 ID:yaXyFzFJ
>>27 ありがとうございます。
お金の本質というと何だと思われますか?
29名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 21:29:49 ID:zLljU8oj
2009年度であれば納得だな。
何買っても上がったし減らす方が難しいだろ。※ただし一部銀行株を除(ry
30名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 22:36:00 ID:+41SoY62
>>26
金融資産の7〜8割は高齢世代が持ってるんだけどね。

若年世代は500万程度、中年世代は住宅ローンで借金漬け、
そして高齢世代は5000万〜2億の資産持ち。

もっとも、子供がニートなら元も子もない。
31名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 02:44:39 ID:VxXeYjRO
実際に個人が持ってるわけじゃない
銀行にあずけてあるだけで、
銀行が持ってる海外の債権が紙くずになったりしたら減るだろ
32名刺は切らしておりまして
お金に本質なんて無い。全て幻想だ。