【地域経済】九州の各空港、正念場 次々と路線消え新幹線全通迫る[10/06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
709名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 18:36:41 ID:FsfCGMah
いやだから州都は福岡でもいいと思うんだ。
ただ、「福岡に行かなきゃ何もできない」状況になるのはまずいってだけで。

その点、都道府県から基礎自治体への権限移譲を進めている佐賀県や、
地域振興局などを県内に満遍なく置いている熊本県大分県あたりが参考になる。

なにも限界集落を守れとまでは言わないが、単なる人口の一極集中は弊害が大きい。
710名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 19:22:20 ID:bieKmeaM

国家と一地方、他国と陸続きか云々等の違いはあるとして、人口、人口密度、面積等が
似通っているためによく九州財界人が比較対照として持ち出すオランダの例を出すと・・・

・首都はアムステルダムだが、政治の中心はデン・ハーグ
・州は12に区分け、その中に440近い自治体がある
・12の州のうち100万人を越えているのは7州、一番少ない州は36万人強
・日本よりも早く経済危機を経験し、立ち直った今では今後日本が進むべき社会システム
 の手本となる国の一つとされる

※個人的意見を書くと、今回の豪雨災害を見るまでも無く度々都市間交通手段が寸断され、
 オランダのような平野部が少ない九州は、一極集中は向いていない
711名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 20:10:15 ID:SFz9k1wE
>>692

>というか、地域の疲弊を回避するという意味では、ある程度の分散化は避けられないよ。
>核都市はあった方がいいだろうけど、その下はできるだけ小さい単位の方がいい。

自分は「疑問がある」と書いたけど、>>694の言うとおり分散化は行き過ぎると後から後から
「オラが村にもおこぼれを」が湧いてきて、結局「各県庁所在地全てに分局ができました」
となりかねない。笑えないけどこのシナリオありそうな気がする。自分は、道州制の最大の
効用は「境界は県境」を「境界は海岸線」に変えるということ、発想の転換だと言い続けてる
けど、やはり何かが変わったと思わせるためにも州都機能の分散化は最小限にするべき
だと思っているよ。

>今の鹿児島で「厳しい」なんて言ったら、九州内は福岡都市圏以外はどこも厳しいよ。
>北九州然り、熊本然り、長崎然り。大分も最近は雲行きが怪しい。

否定しないけど、「厳しい」の内容が違うよね。前にあげた数字(ネタ元忘れて今検索中)
にあるように、人口減少のスピードの違いを意識するべきだと思う。表だけあるんで、書き写す。

都道府県別将来人口予測(2000−2050)
2001年から2005年までの出生率を固定したコーホート法による
変化率(2000年=100)
     2030 2050
福 岡 90.3  73.9
佐 賀 82.0  62.9
長 崎 74.5  52.8
熊 本 82.6  63.5
大 分 81.1  61.6
宮 崎 79.1  57.7
鹿児島 78.8  58.8
沖 縄 114.3 110.1
712名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 20:19:35 ID:SFz9k1wE
>>700
>言い分見てるとどっちもどっちだけど、極度の集中や切り捨てとかはあまり好きくないので
>福岡や熊本だけに拘らずに八代など他の都市も検討してもいいと思う。
>(新幹線、高速道路、港湾、近隣空港はあったほうがいいかな)

これはあくまで「噂」に過ぎなくて、自分も真相を非常に知りたいんだけど、州都を1つに決める
にしても、県庁所在地と政令市は外そうという機運が高まっていると聞いたことがある。本当
だろうか。道州制を成功させるには克服するべき多くの課題があって、その一つに貴兄の言う
通り福岡と熊本の覇権争いがある訳だけど、これを遺恨を残さず回避する「大人の知恵」と
していかにもありそうなアイデアだとも思うね。
713名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 20:20:05 ID:FsfCGMah
>>711
それって都道府県の人口予測でしょ。
道州制になったら7県(8県?)が一つになるんだから、市単位または都市圏単位でやらないと意味ないよ。
714名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 20:29:25 ID:FsfCGMah
あと、都道府県単位だと離島とかまで含むからな。
離島を含む長崎鹿児島と離島をあまり含まない熊本大分(天草も離島といえば離島だが一応道路で結ばれているのでここでは離島に含めない)とでは
条件が異なるし、前者が後者より減少幅が大きいからって即「熊本市大分市より鹿児島市の方がやばい」って結論にはならないよ。

それに対して宮崎はほとんど離島を含まないにも関わらず、長崎鹿児島と深刻度はほぼ同じ。
715名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 05:00:00 ID:I8oPdoiq
プサンの衛星都市「福岡」www
716名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 11:23:14 ID:v8gIFiiM
>>713
ウッス!

>それって都道府県の人口予測でしょ。
>道州制になったら7県(8県?)が一つになるんだから、市単位または都市圏単位でやらないと意味ないよ。

意味が分からない。道州制になったとたんに現在の県区分が崩壊し、実情がドラスティックに
変化するとは考えられないし、またそれじゃだめだ。上の数字は、「〜県」を「〜地域」に読み替えれば
大まかには正しいと思われる。(ただしこれはあくまで出生率だけを見た推測で、当然その限界は
ある。とくにデータが5年なのに対し50年先を予想するのは大いに疑問が残る。まあ30年先は
「大雑把にこれくらいという指標と見ておけばいいだろうね。)

>あと、都道府県単位だと離島とかまで含むからな。
>離島を含む長崎鹿児島と離島をあまり含まない熊本大分(天草も離島といえば離島だが一応道路で結ばれているのでここでは離島に含めない)とでは
>条件が異なるし、前者が後者より減少幅が大きいからって即「熊本市大分市より鹿児島市の方がやばい」って結論にはならないよ。

離島は広く見ると「過疎地域」の一部だが、特有の事情があるね。(関係ないけど、国土交通省と日本
離島センターが主宰して毎年サンシャインシティーでやっているアイランダーというイベントは離島の
状況を知る良い手がかりになるんで、気になる人はいってみるといい。自分はブレイク前の中孝介の
島歌を1メートル前で聞くというまたとない経験ができたぞ。心にしみるいい歌だった。)

で、九州の離島だが、離島人口が多いのは熊本、長崎、鹿児島だが、それぞれ県人口/離島人口は
182万8,288/139,273
145万3,740/155,614
173万1,639/18万6,788
となっている。人口比で1%、1%、10%という所。離島の人口減少が県の人口減少に与えるインパクトは
鹿児島が10倍大きい。もちろん人口が万を超す島も複数あって、事情が違うとも言えけど、10倍の
差はやはり大きいだろう。(ちなみに宮崎は114万2,636人/1,218でひとケタ小さい。数字はH17年国勢
調査のもの。)

議論のスタートは>>677

>>宮崎はともかく、鹿児島は取り残されないだろう。」

>どうしてそう言い切れる?

で、以降「鹿児島は九州でも特に衰退が厳しく、州都を鹿児島に置くことに合理性がある」という自分の
主張をめぐるものだった訳だけど、上の数字はこれを別の意味で補佐することになると思う。

もちろんこれは宮崎を無視していいなんて主張にならないのは分かるよね?で、発言の細部をみると
宮崎の人のように思うけど、だったら宮崎のビジョンを自分の言葉で語ってほしいな。地元の意見は
貴重なんだけど、声の大きな福岡人と熊本人の話はいやになるほど聞くが、宮崎人のは話は聞かない
からね。
717名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 11:33:20 ID:v8gIFiiM
>>715
ウッス!(失笑

お前の心情を他人にも分かるように詳細を記述するとこうだな。


「クソッ、内容のある話が続いていやがる」
「アア、おれ馬鹿だから話に割り込めねえや…もともと叩くのだけが目的だからなぁ」
「クソ、また福岡貶してスーッとしてえのに…チャンスがねえ」
「ああああああああもうたまらん、やったれ」

>プサンの衛星都市「福岡」www

「はースッとした。ケッざまあみやがれ。糞福岡が!」


クズ福岡煽りが清々しいほどの馬鹿を晒してくれて、とてもさわやかな気分になれたよ。ありがとう。(爆笑
単刀直入に聞こう。お前前半で暴れていた「メダカ」だろ?(大笑
718713:2010/07/02(金) 14:52:56 ID:LdG+I7zr
>>716
>で、発言の細部をみると宮崎の人のように思うけど

残念ながら宮崎生まれでもなければ宮崎在住でもない。
従って、「宮崎のビジョン」は語れない。

あと、

>ウッス!

こういう挨拶は下品だからやめた方がいいと思う。
719名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 15:03:57 ID:wchB2Idi
道州制になったとき一番衰退するのは宮崎だろうな。
熊本はまだ政令市だし新幹線も通る九州の表街道沿いだからいいけど
宮崎は工業が強いわけでも商業が強いわけでも交通拠点というわけでもないからね。
観光も往年と比べると比べるまでもないし。
佐賀は福岡に近い分まだ恩恵を受けても宮崎では本当の意味で取り残された都市になってしまう・・・
720713:2010/07/02(金) 15:05:23 ID:LdG+I7zr
>>716つづき
>意味が分からない。道州制になったとたんに現在の県区分が崩壊し、実情がドラスティックに
>変化するとは考えられないし、またそれじゃだめだ。

簡単な話、例えば福岡市と北九州市は同じ県にあるが、人口の推移はまったく対照的だ。
それと、「変化するとは考えられない」というのはともかく、「それじゃだめだ」というなら、それこそ道州制を敷く意味がない。
県単位でしかモノを考えることができないなら、道州制にする意味がないしね。

>で、九州の離島だが、離島人口が多いのは熊本、長崎、鹿児島だが、それぞれ県人口/離島人口は
>182万8,288/139,273
>145万3,740/155,614
>173万1,639/18万6,788
>となっている。人口比で1%、1%、10%という所。

おいおい、データは正確に読み取ろうよw
熊本や長崎の県人口に占める離島人口の割合がたった1%なワケない。
確かに熊本はやや低いが、長崎は鹿児島と同じく離島人口が県人口の10%を軽く超えている。

従って、「鹿児島は九州でも特に衰退が厳しい」という立証になっていないし、
それを「鹿児島に州都を置く理由」にすることはできないということになる。
721名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 21:32:42 ID:v8gIFiiM
>>720
ウィッス!(笑

>「それじゃだめだ」というなら、それこそ道州制を敷く意味がない。
>県単位でしかモノを考えることができないなら、道州制にする意味がないしね。

「それじゃだめだ」と言ったのは、「道州制になったとたんに現在の県区分が崩壊し、
実情がドラスティックに変化する」のはだめだと言ったつもりだが、じゃあ道州制にする
ことで「現在の県区分が崩壊し、実情がドラスティックに変化する」方が望ましいと
考える訳?

それと、今問題になっているのは「>>711で挙げたデータから『鹿児島の将来を特に心配
するのは誤りである」で良い?

>おいおい、データは正確に読み取ろうよw
失礼。別の場所から引っ張ってきたんで読み間違えた。

上と同じことだけど、争点は

>従って、「鹿児島は九州でも特に衰退が厳しい」という立証になっていないし、
>それを「鹿児島に州都を置く理由」にすることはできないということになる。

でいいのかな?こっちが勝手に宮崎人を相手にして、鹿児島より宮崎を大切にせよという
主張をしていると思っていたんでバイアスがかかってしまった。ま、勝手な解釈だったこと
は認めるけど。で、何が問題になっているか再確認してもらいたいんだけど。

まあ掲示板上のやりとりだから、要所で確認しながら進んだ方が良かったねぇ。
722名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 21:41:26 ID:v8gIFiiM
>>719
正直はっきり言うと、長崎、宮崎、山間部、離島は、経済合理主義一辺倒な立場では真っ先に
切り捨てられる地位にある。もちろん如何に冷酷な国家でも露骨な切り捨てはやらないだろうが、
最も危機感を持つべき九州島住民はこれらの人々だと思う。

で、どうすればよいか自分も完全にはよく分かっていない。自分に思いつくのは「近くにそれなりの
拠点がある状態を保つこと」しかない。長崎は福岡熊本とも近いだろうからまだ少しだけは希望が
持てる。だが宮崎や鹿児島の離島部はどうなるんだろう。自分はそこらへんを危惧して「鹿児島に
州都を」と言っている。要するに宮崎、鹿児島離島部が拠点とすることができる「核」が南に必要だ
と考えたから州都を鹿児島にと言っている。そういう意味での拠点は九州中部には決して担えない
と思っている。
723713:2010/07/02(金) 22:13:55 ID:UgoRIqDD
>>721
>ウィッス!(笑

忠告をしたにもかかわらずこういう挨拶をしている時点で、御宅がこちらを見下していると判断した。
以降は御宅との議論をやめる。ただし、「御宅との」議論をやめるだけだから、そこは勘違いしないように。
724名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 22:16:34 ID:UgoRIqDD
以下、ひとりごと。

ぶっちゃけ、州都はどこでもいいと思うよ。
エゴでもなんでもいいから手をあげられるところはあげればいい。
ただ、誘致の理由があまりにツッコミどころ満載だと、周りから総スカン食らうのは当たり前。
725名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 23:59:55 ID:uVMXenPU
本州も「島」です
日本のこれからのメインは九州。
726名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 09:36:18 ID:XqE4CRYQ
>>723
>忠告をしたにもかかわらずこういう挨拶をしている時点で、御宅がこちらを見下していると判断した。
>以降は御宅との議論をやめる。ただし、「御宅との」議論をやめるだけだから、そこは勘違いしないように。

「忠告」!俺様の偉大なる「忠告」を聞き入れないクズなんか相手にせぬわ! ということか。(失笑

終わりということでここまでのお前の発言をまとめると

・何ひとつポジティブな提言がない。
・論点を明らかにする努力もなく、最後まで何を論じているか不明。
・最後には「口のきき方がこちらの好みでないから論争を打ち切る」と断定して一方的に終了。

となる。以上だ。
727名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 09:58:42 ID:XqE4CRYQ
>>724
>ただ、誘致の理由があまりにツッコミどころ満載だと、周りから総スカン食らうのは当たり前。

ストーリーが重要というのはその通り。だが思惑とか覇権争いとか「大人の事情」とか…
こういう非合理的要素が実際には決定的だったりする。理由なんて後付けだったり。
そういう非合理的決定が優先されると、すべての発想が非合理的になる。合理的理由を
まとめるのではなく「実力者」に小判を渡そうとか。これが社会の隅々まで浸透すると中国
のような「人治国家」になってしまう。

じゃあ100%合理的に州都が決まればそれでOKかというとそうでもない。制度だけできても
多くの人が「それに協力する気分」にならなければ意味ない。これはまさに非合理的要素
そのものなんだよね。九州は道州制についてはすんなり行きそうだが、州都については、
こういうところが難しいところだろうね。

以上ひとりごとについてひとりごと。
728名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 12:09:55 ID:eEeRb+4U
しかし、すっかり「九州の道州制スレ」と化しとるね、ここは。

>・何ひとつポジティブな提言がない。
>・論点を明らかにする努力もなく、最後まで何を論じているか不明。

「ぶっちゃけ、州都はどこでもいい」というのは、裏を返せば
「州都をどこに置くかということなんかよりもっと大事なことがあるだろ」ってことだよ。

肝心なのは、「道州制によって九州をどう変えていくか」。
「県枠に固執するようでは道州制に移行する意味がない」という私の持論もそうだし、
州都を宮崎にというのも、「福岡一極集中を懸念するのであれば」の話から始まったのであって、
それを勝手に私を宮崎人だと決めつけて「オラが街に州都を」的発想だと誤解するようでは、
議論がそこで止まってしまうのはやむを得ない。

>・最後には「口のきき方がこちらの好みでないから論争を打ち切る」と断定して一方的に終了。

一方的に終了させた原因を作ったのはそちらさんだよ。
変な挨拶をやめるんだったら議論を続けてもいいけど。

というか、もし私があなたを「鹿児島人」だと決めつけたらどうなる?
その後は「おたくが鹿児島人であるかないか」と「私が宮崎人であるかないか」の検証だけで、
肝心ので議論は終了してしまうのがオチ。
729名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 12:16:15 ID:eEeRb+4U
追伸

>・何ひとつポジティブな提言がない。

>>692で「核都市はあった方がいいだろうけど、その下はできるだけ小さい単位の方がいい。」ってのはポジティブじゃないのか。
その方が州都問題も解決しやすいと思うんだがな。
730名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 13:13:02 ID:APB816Nk
ところでもし道州制になったらこの島は何て名前の州にするんだろう?
ストレートに九州か? まるで九が固有名詞みたいだけどw
731名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 13:29:54 ID:reQDQXEN
行政は「九州府」を想定しているみたいだね。

「九州」は「○○州」というのが九州だけならいいけど(今の北海道みたいに)、
ほかに「関東州」とか「関西州」とかある中で「九州」というのは違和感がある。
>>730のいうとおり、「関東」「関西」「九」←ナンダソレw って感じになりかねない。

語呂が悪くても「九州州」か(まあ四日市市とか廿日市市とかもあるし)、もしくは道路みたいだけど「九州道」がいいと思う。
732名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 13:31:47 ID:uc3ks1Y8
>>723 >>728
自分の意見に同調しない人には話の論点を逸らしつつ
言葉じりの揚げ足取って個人攻撃にシフトすることでしか自己防衛できないからな
733名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 13:44:41 ID:yeBT6AYI
今日の西日本新聞の経済面でJR九州の前社長が国からの権限委譲についてコメントしていたが

「アジアに面する福岡を九州が成長するための核として国際経済特区に」
「福岡の成長が九州全体に波及すれば福岡以外の地域も応援してくれるのではないか」
「(福岡を核に)地域全体で向かっていく仕掛けを作らないと九州全体が駄目になる」

なんだかフォーラム福岡とあまり言ってることが変わらないような気がw
こういう人が社長をやっていたわけだからJRが博多一極集中政策を取るのもよくわかるw
(抵抗勢力(?)である熊本を軽視するのもわかるかもw)
734名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 15:16:45 ID:QL7O9QOr
均衡ある国土発展の限界が道州制の出発点だからね。
合理制や将来ビジョンより政治が優先された失敗を繰り返しては意味が無い。
俺の地元の山口県なんか新幹線の停車駅ありすぎだろ。
当時も地元発展、生活権、人権を訴えた結果なんだよ。
それで発展した?
田んぼの中に駅がポツンのまんまだよ。
政治が強いから山奥まできれいな舗装道路だ。
限界集落住民専用だからコスパは最悪だけどな。
福岡にインフラ投資を集中させる。
高度インフラ都市建設を目指す。
そして各県庁所在地と北九州を新幹線と高速道で結ぶ。
基本的に大分、宮崎は切り捨て。
今の県区分でも基本的に県庁所在地以外は切り捨て。
田舎は農道と水利の最低インフラで一次産業でやっていく。
農業や漁師も法人化して集約して大規模化する。
これじゃないと意味は無いよ。
便利な暮らしがしたければ県庁所在地や福岡に移り住む。
これが当たり前にならなければ失敗する。
735名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 15:17:43 ID:FvSO5yQi
の販売98jp専門店
◇各種のブランドの財布、最低の価格の2500円
◇ブランドのかばん、最低価格の4500円
◇ブランドの腕時計、最低の価格の7000円
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
● S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております.
● 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です.
◆ 絶対に満足して頂ける品のみ皆様にお届け致します."98jp.com"を入力します,
当店URL.まで(へ)捜索することができます.人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.
HP: http://www.98jp.com
736名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 16:29:32 ID:OQd1nE6z
すれ違いなカキコ大杉
スレタイすら読めないバカがオナニー合戦かw
便所の落書きにも最低限のルールがいるだろーが
737名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 17:12:17 ID:NgeBEGW0
スレタイ通りに話進めても

路線が消えるような空港なんていらん。
福岡に集約して熊本空港その他潰してしまえ。おまいらは新幹線乗って福岡まで出てこいや
→なんで政令市熊本の黒字空港を潰されないとあかんねんw 福岡集中も大概にしーや
(以下、お国自慢住人同士の他都市煽りを手始めに州都論争が展開)

という話のループだからなw
738名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 22:40:10 ID:uOIpuUuO
地方空港発パリ直行便…仙台・札幌・福岡など
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100703-OYT1T00631.htm

>規制緩和でチャーター便の座席をばら売りできるようになり、
>経営が厳しい地方空港は着陸料などが安いことから本格展開することにした。
>好評なら年末年始なども運航を検討する。
>このため丸紅は、
>「地方の空港を上手に活用し、(成田空港や羽田空港に行かなくても楽しめる)
> 手軽な海外旅行の需要を掘り起こしたい」としており、

これは良いニュース。
739名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 23:08:20 ID:RWhBl/q7
>>九州の宮崎、大分、熊本、福岡の各空港や、仙台、札幌の地方空港を利用する。

くそワロタwww
こんなんが増えていったら、関空も成田も終わりだな。
740名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 00:29:33 ID:sFOUysqx
>>739
宮崎とかから毎日飛ばすの?
741名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 06:30:49 ID:OT0NT7nk
>>737
だろ。だから質がわるい

議論と称してレベルの低い田舎者どうしがケンカをやっていたわけで

そろそろお国自慢のゴキブリくんたちには

巣(お国自慢)にかえってもらいましょ

自分の知識が自慢したいならそこがいちばん

ここはビジ板

ウザすぎ

742名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 07:33:46 ID:fAz/kuHh
九州の各空港今年に入って旅客数が回復傾向にあるね。
743名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 12:56:00 ID:9Duedpqi
でもまともな論理思考する頭があればダメなのは一目瞭然だろ。
744名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:05:38 ID:8sYiR5pm
>>728
ウイ〜ッス(失笑

・小さな一論点以外ポジティブな提言がない。それも反論の>>711は完全無視。議論になっていない。
・論点を明らかにする努力もなく、最後まで何を論じているか不明。
・最後には「口のきき方がこちらの好みでないから論争を打ち切る」と断定して一方的に終了。
・打ち切りは俺様の気に食わないお前の口のきき方が悪いのが原因で、それはお前が一方的に悪い。
・「宮崎の人か?そしそうだったら…」と聞いたら「勝手に私を宮崎人だと決めつけて『オラが街に州都を』的発想だと誤解する」と誤解
・もう「御宅との議論をやめる」と言ったあとくどくど反論

に変更。


>>732

>自分の意見に同調しない人には話の論点を逸らしつつ
>言葉じりの揚げ足取って個人攻撃にシフトすることでしか自己防衛できないからな

>>530
>これで意見を貰えると思っているところが完全に基地外だなw
>ところが意見貰えないと、「逃げた」「クズ」「能力がない」とわめき散らし発狂w
>そしてなんとか相手が悪いことにしてその場を取り繕い、自尊心を保とうとしたが、
>本当のことがばらされ、いいわけもできなくなってしまった。後は罵るしか手だてがない。

と発想同一。単発ID。メダカだろ?(爆笑 なお今回現れた「愉快なほど馬鹿な福岡叩き達」は
さいごにちゃんとまとめるから期待してろ。(大笑
745名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:14:34 ID:8sYiR5pm
>>733
フォーラム福岡なんて単語使っているところを見ると、他スレでもこのスレでも
いつも>>667>>669>>671>>682を張るお国厨と同一人物のように見える。

ま、それ別として(笑)、そのJR前社長の発想は、自分が>>549で主張したのと同じ
ような発想に立っていると思う。これについてはどう思うの?ま、どうせ逃亡だろうがな。(失笑
746名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:31:15 ID:8sYiR5pm
>>737
>路線が消えるような空港なんていらん。
>福岡に集約して熊本空港その他潰してしまえ。おまいらは新幹線乗って福岡まで出てこいや
>→なんで政令市熊本の黒字空港を潰されないとあかんねんw 福岡集中も大概にしーや

上2行は、経済効率のみ、それのみを考慮するときに出てくる極論で、とんでもない意見では
あるが経済的観点という裏付けがある。ところが下1行を持ち出す人は感情的反発、情緒的反応、
私的な福岡憎悪を掲示板で解消しようという目的などで動くので、話がかみ合わない。ネトウヨ
見ても分かる通り2ちゃんはそういう目的で使われることが多い訳で仕方ないけどね。

>>738
「丸紅」ってのが目を引くね。でもこういうのこそ福岡以外の北九州や佐賀を利用するべきじゃ
ないのかねぇ。ここが全くわからん。
747sage:2010/07/04(日) 19:38:27 ID:Q7So3X3U
>路線が消えるような空港なんていらん。
>福岡に集約して熊本空港その他潰してしまえ。おまいらは新幹線乗って福岡まで出てこいや
>→なんで政令市熊本の黒字空港を潰されないとあかんねんw 福岡集中も大概にしーや

上2行と下1行は「地域エゴ」という意味では同レベル。
現状では福岡は赤字、熊本は黒字なのは覆しようのない事実。

第一、熊本空港の需要をすべて吸収できるほどのポテンシャルは現福岡空港にはない。
748名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:53:07 ID:Q7So3X3U
あと、明らかな仙台の独り勝ち状態にある東北ですら空港は各県に最低1つある。
それも、全県に東京直通の新幹線が走っているにもかかわらず。
従って、博多以外東京直通の新幹線が運行されない九州では、各県に1空港あっても別段おかしくはない。
749名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 20:14:59 ID:qOXliXkb
>>740
宮崎は大分経由らしいが他は直行みたい。
チャーター便だから夏休み中飛ばすっぽい。
7/21(水)から

結果次第で年末年始も運行するそう。

インチョン、関空、成田、羽田を経由しないのは大きすぎる。
今まで九州は遠回りを強いられてきたしな。
750名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 20:30:57 ID:qy5s7oTu
>>736

>>414-420 あたりで北九州空港の駄目さが判明してから
機知害が必死みたいだからな

話題を逸らしたいんだろ

751名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 00:07:31 ID:MNTR/3mE
>>747
どんなに理論武装したところで福岡も地域エゴの延長にしか過ぎないし
お国自慢板レベルの都市叩きあいにしか見えないんだよな
752名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 02:59:12 ID:ZvUk9iVJ
それって他の地域の人からみたら九州人はやっぱり土人だなと思われるだけだと思う。
関東で州都東京に反対、関西で州都大阪に反対とか考えられないだろ。
揉めるのは広島、岡山の中国州と福岡、熊本の九州だけかな。
広島、岡山は他地域から見ても微妙な感じはするけどね。
九州は他地域から見たら仙台一択の東北州と同じように見えるんじゃないかとは思う。
753名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 03:27:53 ID:tSi08BqO
>>752
関西は京都が州都取りに力入れてるね
関東も横浜やさいたまあたりは分権の立場からも州都誘致狙うでしょうな
関東を南北に分割するのならそれこそ横浜さいたまは必死になるだろうし

九州の問題点は周りが思っている以上にどこも都市規模(政令都市3つ+40万以上の都市が4つ)が大きいことと
特に南北間の格差や文化的断絶が大きいということかな? 北九州と鹿児島ではまったく別世界だもん
北海道や東北みたいに1位の都市と2位以下の都市で大きな落差があるならやりやすいんだろうけどね
754名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 04:24:02 ID:rtJBAdxf
>政令都市3つ+40万以上の都市が4つ

40万以上といえば宮崎は少々際どいライン。
(39万数千人ってとこじゃなかったかな)
しかし北海道や東北の場合、札幌や仙台を除くと宮崎市より
人口の多い都市はない。
2位の旭川、いわきが35万人ぐらい。
あと東北で30万ぐらいの都市が郡山、秋田、青森、盛岡、福島、
北海道だと函館ってとこかね。(九州だと久留米がこのあたり)
25万人ぐらいだと山形、八戸がある。
(九州だと佐世保、佐賀が似たような人口)

それにしては東北は空港が多いよなぁ・・。
755名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 07:35:10 ID:fkaSFgBL
直通新幹線列車は8両しか繋がってないから混雑が問題になると思うよ
756名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 08:34:05 ID:WqXgFSdu
>>752
それって他の地域の人が九州の面積を正しく認識していないからだと思う。
九州の面積はオランダとほぼ同じなんよ。

名古屋の人が東京を地域の中心になんて考えられないでしょ?
加えて交通インフラも全然違う。
東京みたいに○○線が止まったから△△線で行くなんて事はできない。復旧するまでストップ。
高速道路も一緒で、ちょっと大きい交通事故とか起こると復旧までの数時間使えない。
757名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 08:54:30 ID:7wgnL/X6
>>751

>どんなに理論武装したところで福岡も地域エゴの延長にしか過ぎないし

「理屈じゃない。お前の言うことはすべて地域エゴだ。」

これは

>結局の所>>570のようにこの問題は福岡に対する信用問題が全てだと思う

と言い放った>>574と同じ。情緒がすべて。「理屈じゃねえ。俺はお前を嫌いだ」の世界。
まさにお国厨丸出し。そのお国厨が言い出すのが

>お国自慢板レベルの都市叩きあいにしか見えないんだよな

というのだから失笑するしかない。「理屈じゃない」ならビジネス板から出て行けやクズが。
758名刺は切らしておりまして
>>747
>現状では福岡は赤字、熊本は黒字なのは覆しようのない事実。
>第一、熊本空港の需要をすべて吸収できるほどのポテンシャルは現福岡空港にはない。

現状で大赤字の福岡が維持されているのは、まさに1600万という乗降客数のおかげだよな。
熊本は300万で頑張っている方だが、これが九州新幹線効果でどうなるかが大問題な訳だ。
全通で福岡空港が受ける衝撃と熊本空港が受ける衝撃は後者の方があきらかに大きいはず。
もし客数減なら黒字も怪しくなりかねない。だから議論すべきは「現状」でははなく、「全通後」
なんだけどね。ま、熊本鹿児島は頑張っている方だけどね。


>>748
九州とは比べ物にならないほど東京に近く、自ら述べているように鉄道が整備されているのに、
ダメダメ空港を多数抱えている東北地域の現状を批判することなく受け入れ、それを元に

>従って、博多以外東京直通の新幹線が運行されない九州では、各県に1空港あっても別段おかしくはない。

と主張するなんてどうかしているとしか思えない。おかしな前提を持ち出せばどんな結論だって
おかしくないことにできるのは論理学の初歩だけど。