【金融】中国に金融危機の芽、地方向けインフラ融資に焦げ付きリスク[10/06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15653120100603
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15653120100603?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15653120100603?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0

[1/2]
[上海 2日 ロイター] 中国の銀行は、2年前に米銀が陥ったような危機に向かっている可能性がある。
1兆ドルもの地方政府向けインフラ(社会資本)融資が焦げ付く恐れがでてきたからだ。

中国の銀行は相次ぎ増資に踏み切っているが、
不動産市場が急激に調整すれば、一段の大規模な増資を迫られる可能性がある。

4兆元(5860億ドル)の景気刺激策が打ち出されたのに伴い、
昨年、高速鉄道から空港、橋に至るまで、さまざまなプロジェクトへの融資が急増した。

しかし、政府は、不動産市場など経済の過熱感を抑制する方針に転換した。
そこで地方政府が借り入れを返済できないのではないか、という懸念が強まっている。

スタンダード・チャータード銀行の中国エコノミスト、ステファン・グリーン氏の試算によると、
地方政府のインフラ・プロジェクト向け融資残高は7兆元で、その30─50%が焦げ付く可能性がある。

海通証券のアナリスト、Fan Kunxiang氏は
「まるで時限爆弾だ。問題がどのくらい深刻なのか、いつ爆発するか、だれも分かっていない。
もしインフラ・プロジェクトが1つか2つ失敗すれば、市場はパニックになるだろう」と述べた。

地方政府の借り入れ慣行が不透明なため、問題の大きさ、実態ははっきりしない。
それをきちんと把握しようと、中国銀行業監督管理委員会(銀監会)は、業界規模の調査に乗り出した。
調査は6月中に完了する見通し。

すでに銀監会は、銀行に対し、インフラ融資の大幅な縮小を指示。また、新規に資本を調達し、
将来の損失に備えて財務基盤を強化するよう求めている。

主要銀行はすべて、さまざまな資本調達計画を発表した。
計画が発表されると、第1・四半期が過去最高益だった中国工商銀行(ICBC)、中国銀行、
中国建設銀行も含め、各銀行株は軒並み売られた。

CLSAの株式ストラテジスト、クリストファー・ウッド氏は
「政府は地方政府のインフラ・プロジェクトの監査を行っている。当局が銀行に引当金の積み増しを
命じるのかどうかがポイント」とみている。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2010/06/03(木) 14:39:53 ID:???
-続きです-
[2/2]
<厄介な地方政府の特別目的会社>
財源不足に悩む地方政府は、インフラ・プロジェクトの資金を手当てするための仕組みを作り上げた。
代表的なのが、土地を担保とした特別目的会社の活用だ。

クレディ・スイスのエコノミスト、ドン・タオ氏によると、そうした特別目的会社は現在、
8000程度あり、しかもその半数が過去1年半に設立された。

しかし、特別目的会社を通じて完成したプロジェクトの多くは、採算性の見込みが低い。

北東部黒竜江省の小さな街、佳木斯の例はその典型だ。商業の中心都市である上海でさえ
操業開始から数年たっても事業運営に苦労している高速鉄道計画を立てている。

また、上海では、特別目的会社への融資がインフラと関係ない目的に流用されている例もでている。
高速鉄道計画の名目で20億元借り入れておきながら、実際は計画と関係ない報酬関係に
13億元使われていたことが、政府の監査で判明した。

スタンダード・チャータード銀行のグリーン氏は「プロジェクトにどれくらいの収入をもたらす可能性が
あるのか、どの程度成長を押し上げる効果があるのか、本当に理解している人はいない。
他の国ではこうしたプロジェクトはまず予算計画から始まるが、中国の場合、政府の財政を無視して
進められてしまう」と言う。

クレディ・スイスのタオ氏は、地方政府の特別会社は、レバレッジの高さや土地を担保にしていること、
資産の流動性が乏しいことや透明性に欠ける点で、世界金融危機に問題となった米銀の特別目的会社に
似ていると指摘。

中国政府が積極的な不動産抑制策をとるなか、不動産市場の調整が起これば、2011年にも
危機がぼっ発する可能性があるとみている。

そうなれば、影響は大手銀行のみならず、地方政府との関係が深い何千もの中小金融機関にも及ぶと
グリーン氏は予想している。

グリーン氏はさらに、最も根本的な問題の一つに、地方政府が直接債券を発行できないことを挙げる。

「基本的に必要なのは、地方財政改革。地方政府は債務に対する責任があるが、
現行制度でそれを果たすのが非常に難しい」と述べた。

-以上です-
関連スレは
【景況】ブラジル、中国、インドは景気過熱で資産バブル発生か--ルービニ教授 [10/06/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275347443/l50
3名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 14:42:08 ID:OSIACX+E
資本主義のジレンマに入ったな
4名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 14:52:56 ID:H+BCUJKX
これ、中国現地に行ってる奴なら頷ける話。
90年代中期から行ってるけど、変容の仕方が半端ないもの。
発展ぶりに感心するのを通り越してみていて不安になるレベル。
実感として、>>1みたいな事があって当然だと思わない方がどうかしてる。
5名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 14:57:30 ID:8+nRl+6N
時限爆弾とか言ってるし制御不能なんだろうな
6名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 14:58:24 ID:CXNOvSc9
債権は刷れなくても
紙幣は刷れるんだろ
無問題
7名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 14:59:23 ID:dduHoLMd
 いつも愚かで逃げ足の遅い、下々の人民を犠牲にして
解決するからOK. 清朝末期の混乱より遥かにまし。
8名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:02:07 ID:gvtROngX
上から下まで、帳簿を勝手に書き換えるのに、正確な調査なんてまず無理だろ。
9名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:02:56 ID:RAmUMPoG
<中国の発展システム>
ある日、何もないところに官公庁街が出来る→官の投資を見越して民間が出資
→地価高騰→政府が土地を売却→政府儲かる→再び、何もないところに官公庁街が(ry

不動産主体の成長だから鉄やセメントを馬鹿食いしとる
10名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:03:19 ID:LhDYUAQb
中国がバブル崩壊したら円安か円高どっちになりそう?
11名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:05:37 ID:Wh3QQAYR
1992年くらいに上海行ったけど
クルマ=ベンツだった。あまり走っていなかった。
2000年に行ったときは、ここは新宿かと思った
怖くなったのでその後行っていない。
相変わらず高速道路はたてゆれするのか、そして骨組みは竹なのか?
12名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:06:55 ID:P4aC5bFw
1兆ドルw


一億万円みたいなもんかw
13名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:12:15 ID:h56iK6pF
金額がパネェな・・・
14名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 18:07:53 ID:OnVrtelb
厳密な調査の結果として問題ない。
次の日に四川省がデフォルト。
15名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 18:23:11 ID:VP9RZrjm
こんなのは序の口
真の破綻懸案は欧米現地企業
中国は利益の持ち出しを厳しく制限した
そこで欧米企業は中国への輸出利益を本国に送るため
確実に売れる商品を利益0に近い額で出荷→表向き利益あるように誤魔化せる対策として中国国営企業を通す→輸出→代金回収
ここまではまだいい
結果として粉飾決算企業になった欧米現地企業は、審査力が欧米より遥かにの弱い中国の銀行に
膨らませた利益がある企業を担保に金を借り、不動産投資や資源投資、また利益0本国送金を繰り返してる

これが弾ければ中国は…
欧米は中国に、資本主義という毒を飲ませた
もはや吐き出せない
16名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 18:29:33 ID:JU9U2bY6
外貨準備が2.5兆ドルもあんだから無問題
17名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 18:32:19 ID:VP9RZrjm
もちろん中国政府の上層は分かってきてる
しかしバブル破綻回避不能ならそれでもいいと考えた
技術とインフラと設備と人材は残る

だから今はインフラ整備と軍事力と技術確保に必死
どうせ地方財政など破綻するんだから借りまくれ
元も刷りまくれ
国民は悲惨になるだろうが中国共産党が残ればいい
共産党の下っ派や庶民の不満は…軍事力で台湾あたりでも北朝鮮でも、あるいは状況しだいでは日ほ…おっと誰かきたようだ
18名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 18:33:19 ID:Wd59XhFF
月給13万円なのに、無理してマンション買って毎月8万返済してる中国人さん涙目w
19名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 18:58:29 ID:YM+Lf6U2
こんなの3年ぐらい前から言われ続けてるだろ。
北京オリンピックと万博で破綻を無理矢理土建バブルを作って引き伸ばしていた
だけなのに。
20名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 19:12:26 ID:sHGtoJ4Q
まぁ、一党独裁だからこそ可能な荒技を駆使してね。
21名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 19:22:12 ID:69MAR9B9
【中国】2183社が重金属汚染で違法操業
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1275558449/
22名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 19:23:33 ID:psIptMgc
中国ってものすごい勢いで発展した後ものすごい勢いで衰退しそう
23名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 19:25:48 ID:3Qwk+KWa
官製インフラバブルも潮時が来たのか
残るのは元切り上げでマネーを膨らし粉で膨らますことだけだな
24名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 19:35:28 ID:SNN+Sk+b
>高速鉄道計画の名目で20億元借り入れておきながら、
実際は計画と関係ない((報酬関係))に 13億元使われていたことが、
政府の監査で判明した。

役人が横流ししたわけね、、65%ピンハネとは、いやはや。
25名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 19:39:43 ID:NdsSqrTP
中国産シジミスープから毒 韓国で見つかる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275551971/
26名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 21:39:38 ID:dMQL+aCW
日本のバブルとほとんど同じ。突然金持ちに成って、金の使い方が分からず、とりあえず不動産投機。
中国がヤバイのは民間と行政府の区別が無く、一緒になって投機に突っ込んでるところだな。
地方行政府とか相当ヤバイんでないの。本来社会インフラ整備に使う金も投機に突っ込んでるんじゃないかな。
バブル崩壊時の被害というか損害は、日本の比じゃないだろう。
27名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 22:27:10 ID:3xkFb0sT
融資の目的外使用ですね。

破滅するべくして、破滅するわけです。

嘘つきなんて、誰も助けようとはしないでしょう。
28名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 22:35:21 ID:6SA6YSfl
中国で稼ぐだけ稼いだから、バブル崩壊して手形不渡りになっても
そんなに痛くもないだろ
29名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 22:52:01 ID:ouv8V3jN
日本も無傷じゃ済まないよ

今なんとか経済が回ってるのも中国向け輸出の恩恵が大きいし。
30名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 22:56:11 ID:6yRqjEXW
中国てセーフティネットてあるのか失業難民とか出そうだな
31名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 04:10:50 ID:xDkmumnq
ほんとはもっと速く不景気になるはずだったんだが
中共にとっては「不況」という状態は到底考えられなかった
「成長率」だけが支配の正当性となっている開発独裁だからな
中国の場合国が大所帯すぎるうえに共産党以外に政権担当能力を持つ政治組織がないので、
韓国・台湾のようにスムーズに民主化というわけにはいかんだろう
一度支配がガタついたら大規模な内戦がおこる可能性もあるね
32名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 05:23:31 ID:kc6xd9MP
>>22
日本がそうだもんな
33名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 05:40:51 ID:8y6ZwNdZ
中国国有企業は不良債権を、債権として子会社にうってるからな(笑)
かなりデカい爆弾だろうなぁ
34名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 06:16:09 ID:lZa+pz46
>>1
記事を1ページに表示する ってのがある。
日本住んでるなら日本語読んでくれや。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15653120100603?sp=true
語尾に?sp=trueで表示される。
35名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 06:57:30 ID:+yKRVJ4N

中国政府は信用できないだろ。特に地方政府は、

地方政府は、取り込み詐欺まがいのことをやって、巨額の借金を踏み倒した前歴がある。
しかも比較的安全な地方債でだよ。中国政府も自己責任だといって尻拭いもしない。邦銀涙目。

預金者の金をどぶに捨てるなんて犯罪だよ。
36名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 07:08:23 ID:1b9FRqck
>>35
すまん、ソースがあったら教えてくれ。
ソースが見つからなかったら、もう少し詳しい内容を書き込んでくれたら助かる。

煽りではなく、是非知っておきたいことなので。
3736:2010/06/04(金) 07:11:07 ID:1b9FRqck
>>35
>>36 に対する自己レス
中国 地方債 踏み倒し 邦銀
でググッたら、なんかいろいろ出てきたので、
自分で調べてみる。

情報多謝
38名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 07:13:02 ID:d4V8Qyia
>[上海 2日 ロイター] 中国の銀行は、2年前に米銀が陥ったような危機に向かっている可能性がある。 
>1兆ドルもの地方政府向けインフラ(社会資本)融資が焦げ付く恐れがでてきたからだ。 

大丈夫、郵貯が肩代わりしてくれる。

【金融】郵政資金をアジアなどの海外インフラに投資…原口総務相、資金運用改革案を
発表 [04/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/l50
3936:2010/06/04(金) 07:27:27 ID:1b9FRqck
>>35
これですな

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成21年(2009年)9月30日(水曜日) 通巻第2725号
http://www.melma.com/backnumber_45206_4623969/
>  二、「国債」であるからには中国政府が元本保証と思いきや、これは政府保証が
> つかない(そんなことあり? あるんです。中国ではナンデモアリですから。券面には
> こう謳われている。「満腔の誠意と中国政府への信頼とで」。この謳い文句、米ドルの
> 券面を思い出しますね。「IN GOD WE TRUST(神を信ずるのみ)」ですから)。
>
>  80年代前半から中国の地方債を日本の邦銀は3000億円近く引き受けた。地方
> 政府が保証するとばっかりおもって買いまくり、結局デフォルト。地方政府は知らん
> 顔だった。日本の銀行は大損害を被り、爾後、中国の儲け話には基本的に乗らない。
40名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 17:28:04 ID:rNZXYxYi
我々日本人は劣等だ!!
41名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 17:37:13 ID:bBJVbqDo
本当にヤバクなったら国が丸ごと接収するからな
これがあるから中国にはJALのような糞ゾンビは存在しないし、バブル大崩壊も有り得ない
42名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 17:47:53 ID:Ifgn8srP
クーデターあるアル
43名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 23:01:49 ID:BUWtXpSz
>>41
万博以降その流れになりそうだね。
先日のホンダのような仕打ちが出て来るだろう。
あれは裏で政府が糸を引いていると思う。
44名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 23:18:58 ID:E/SUittr
もし中国が、今の日本のように巨額の政府負債が問題って状況になったら、
「お前らの預金減らしてそれで政府の負債減らすからよろしく」
とある日突然発表し、財政再建達成すると。
中国に帳簿上の問題は存在しない。
45叩く人:2010/06/05(土) 09:01:01 ID:6QObKpuu
年10%の成長率を見る限り問題ない。
日本の失敗例を見て、経済の成熟期に入る前に、インフラ投資をある程度終わらせるつもりみたいだし。
46名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:21:16 ID:EKlJ8rX+
【経済】中国に「金融核爆弾」の投下を望む米国…中国を第2の日本に!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275704601/
47名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 19:22:38 ID:yePL2JCQ
>>45
その10%のどこの部分が成長してるかが問題なんだよ
48名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 19:39:03 ID:dRcNTj4P
つーか上海リニアって採算取れてんのかね
49名刺は切らしておりまして
邦銀はGITICでの失敗を繰り返してはダメだ。