【地域経済】イタリアの地方自治体、約1200億円のデリバティブ損失に直面[10/06/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
5月31日(ブルームバーグ):イタリアの地方自治体は国内銀行との
デリバティブ(金融派生商品)契約に絡む約11億ユーロ(約1200億ユーロ)の損失に
直面している。

イタリア銀行(中央銀行)のデータによると、2010年3月末時点の地方自治体の
損失総額は、デリバティブ関連利益(推定1億ユーロ)の11倍に上った。
カンパニア州は時価評価による損失が2億2700万ユーロと、国内20州で最大だった。

ミラノでは同市へのデリバティブ販売で不正があったとして4行を相手取った
刑事裁判に発展している。
プーリア州バリ市の検察当局はバンク・オブ・アメリカ(BOA)と
デクシアの一部門がスワップ取引で同州を欺いたとして捜査を進めている。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=alw.zIKCpxzU
関連スレは
【財政政策】イタリアが財政緊縮策を発表 赤字幅をGDP比で3%以下に[10/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275014291/l50
【発言】ルービニ教授「ポルトガルやギリシャ、スペインはユーロ離脱も」--英紙 [10/05/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274664326/l50
【海外】国内総生産(GDP)成長率見通しを下方修正=スペイン [10/05/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275241409/l50
【財政政策】ポルトガルの財政緊縮策、経済に悪影響=中銀報告[10/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275014182/l50
【信用不安】ユーロ急落、8年半ぶり安値:世界株安連鎖、ダウ1万ドル割れ [10/05/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274804026/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:03:18 ID:dbQ5W4JG
んーと、14兆円くらいか?
3名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:03:25 ID:ubzH+qaN
EUの弱体化を狙った誰かのシナリオ
4名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:05:01 ID:dbQ5W4JG
約11億ユーロ(約1200億ユーロ)の損失

....なんだ1200億ユーロは嘘か
5名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:06:39 ID:O83SSHx0
小ばかにしようと思ってたらユーロかよww
6名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:06:51 ID:0BPHDnNr
アルゼンチンが183億ドルの債務再編の期限を2週間延長−国営通信
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=arVBfZNh9MiU

アルゼンチンが183億ドル規模の債務再編で6月7日の期限を2週間延長する、と同国の
国営通信TELAMと同国紙アンビト・フィナンシエロが伝えた。TELAMはブドゥ経済財務
相を引用して、決定はイタリアの債券保有者の要求によるものだと報じている。

>決定はイタリアの債券保有者の要求によるものだと報じている。
7名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:08:50 ID:lZTbmpSG
正直な夕張みたいだな いろいろあるのに 
8名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:10:56 ID:wt82ZHS8
宇宙もヤバいしEUもヤバい。
9名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:12:17 ID:t8AF6LxM
資本主義って成功してるのか?
根本的に間違ってるんじゃないのか?
10名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:14:54 ID:RyOQnJBO
資本主義の基本とデリバティブは関係ない。
カジノ経営が新しいゲームの導入でどうなるかってことと
同じ。
新しいゲームの導入が失敗したからって
カジノがなくなるわけないだろ。
11名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:16:22 ID:PCa7u5jr
いづれ日本も
12名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:22:44 ID:ienWIir9
約11億ユーロ(約1200億円)ってこと?
13名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:24:31 ID:7nxfdxW3
>>9
実体経済のうらづけのない金融商品が悪いんじゃね?

マルクス主義はもっとダメだったおw
14名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:24:49 ID:L+yaOpLU
マルクス主義は誰も実現できてないだけ
15名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:28:37 ID:Faz4fXRf
イタリア人は楽天家だから大丈夫
毎日毎日アモーレだもんね
16名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:30:06 ID:aW1guhdZ
金が金を産むなんてありえないと早く気づけよ
結局壮大なババ抜きしてるだけ 
まあ自分は上手く抜けられれば大儲けだから、やめられない人多いけどな
17名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:32:49 ID:vLmKsUJl
金利を禁止するか?
18名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:36:11 ID:oix9k7pM
ドイツまた助けてやれよ
伝統だろ
19名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:36:19 ID:cFNccMkE
どうせバンクオブアメリカに仕組み債でも買わされたんだろう。
あれは債券という名前は付いているが、実態は丁半ばくち。
日本でもいくつかの大学が、損失を隠しきれなくなってすでに
新聞種になっているな。
20名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:37:40 ID:AcFg/q2X
というか損をしたから訴えるってのもなあ
21名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:39:09 ID:OpEbZetT
イタリアもベルギーみたいに南北で分裂するんじゃね
22名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 13:11:58 ID:zovUNUiM
デリバティブてなんか久しぶりに聞いたな
23名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 13:46:23 ID:7nxfdxW3
>>14
あんなもの、誰にも実現できねぇよw
24名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 15:49:14 ID:RMa7HSF1
日本の地方自治体も同じことやっているが、表面化していないだけだろう
25名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 18:25:59 ID:epwGXrbc
例の仕組み債?
日本の大学も嵌められたやつ?
26名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 18:53:15 ID:pxzFNGP4
デリバティブには何の問題も無い
A. 今までは10人の資産が90となっていたものが、
B. 9人の資産は100のままで1人の資産が0になるのがよくあるデリバティブ
A,Bともに合計が1000から900に減っただけだ

ちなみに、株式相場がメルトダウンするのはデリバティブのせいではないし、
普段の流動性の確保とコインの裏表の関係にあるから規制が正しいと簡単に言えるものではない
27名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 19:23:53 ID:H0FMgpwm
そういやイタリアからスイスへ国債を持ち込もうとして問題になった件はどうなったんだ?
10兆だか15兆分だから大事になると思ってたら、いつの間にか話題が消え去ったけど。
28名刺は切らしておりまして
州都がナポリか〜