【地方経済】「福岡をアジア特区に」麻生知事、古川国家戦略室長に要求 [10/05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名刺は切らしておりまして
>>135
見つけられないので、その2500億の根拠を提示してください。 <

私はその資料を直接算出した人間ではありませんので、根拠と言うかその価格
算出過程などを書く事は出来ませんね。
私も福岡空港調査連絡調整会議のWEBページ (PIステップ1〜4)
のWEB項目の中ではページも多過ぎ面倒で今探しきれない。

ただ、該当資料は空港調査会関係の関連資料冊子として市役所窓口閲覧コーナー
などに置いてあったもので誰でも閲覧可能でした。その項目写しを書いときます。
若干訂正になりますが、


5)移転跡地売却益
CONFA資料を参考にし、現福岡空港の移転跡地売却益を2500億
空港施設等撤去費用をその1割の250億円とし、供用1年目の2250億円の
純売却益をが発生するものとする。ーー です


その下が「表4−2−3 移転跡地売却益」の表項目となります。


139名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 22:22:13 ID:S0a9Kp3i
まあここは福岡アジア特区構想のスレで空港問題を主体に語るスレでも
ありませんので、新空港建設意義の要点などは下記資料や皆さんの投稿など
もご参考に。

後は福岡アジア特区の内容についてお話しください。

○何故新空港移設が必要か
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1232195527/676

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/880
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1232195527/588
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/1-8