【自動車】日系車大手3社の中国生産 3年後にそれぞれ年100万台規模[10/05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/05/20(木) 10:07:01 ID:???
トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの日系自動車大手3社の中国での生産が
3年後にもそれぞれ年100万台規模に達する見通しだ。

日産やホンダは国内生産に匹敵する規模になり、日本をマザー工場として
新興国で生産を拡大する構図が鮮明になる。
3社の投資額は計2000億円以上になる見込みだ。
トヨタは「プリウス」に続き「カムリハイブリッド」の生産を開始。
ホンダも「シビックハイブリッド」の現地生産を検討するなど品質、技術力も
向上する。
ただ、足元では現地労働者の賃金水準上昇や新車在庫が増えるなど不透明な
部分も残る。

ホンダは現地合弁の広汽本田汽車(広州市)に製造ラインを追加。
2011年後半に稼働し、10万台規模で量産を始める見通し。
広汽ホンダの生産能力は現状約36万台。
10年後半から順次、新型クロスオーバー車や現地合弁の自主ブランド小型車の
生産を立ち上げるため既存ラインも増強する。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100520beac.html
関連スレは
【自動車】中国自動車神話の崩壊? 増産、需要不振で供給過剰懸念[10/04/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272412057/l50
【自動車】販売台数世界一の中国、どんなクルマが売れている?…1位はカローラのコピー車 [10/04/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272211485/l50
【自動車】ホンダ、中国でCUV、クロスツアーを生産・市販へ…広州ホンダの自主ブランド車も-北京10 [10/04/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272214761/l50
2名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 10:11:38 ID:GqqyEGH1
怖い
3名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 10:21:00 ID:yHv9tNop
4名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 10:29:19 ID:NYRdGDmw
ニホン企業が生き残りたい
なら日本人を雇用しないことです。w
5名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 11:12:11 ID:JMvIDRNf
5年後に設備を奪われる
6名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 11:13:45 ID:wFSu2f7v
トヨタもホンダ化するのか
また一歩売国に近づくな
まあ生き残れないから仕方ない罠
7名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 11:28:41 ID:EOv8RxSy
>>6
売国よりも為替レートの問題だろw
企業としてこれから伸びてくるであろうアジアメーカーとの競争を考えれば
現地生産化は必須。
テメーの雇用問題程度の話ではない。
企業の存続を考えれば、試乗縮小の日本で造るメリットはコストも考えれば何もなし。
日産がタイから日本へ逆輸入する。
これが受け入れられれば、加速度的に製造現場は空洞化するだろう。
よって自動車城下町と言われる地域の地盤沈下は避けられない。
8名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 11:33:59 ID:0TNmRFn3
中国に出稼ぎに行けば良いので無問題
9名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 13:29:29 ID:2E0oAunU
ラーメン食え
10名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 14:34:48 ID:UlBd0Eje
グローバルに展開する企業が、消費地で生産するのは当然。「地産地消」そのもの。
消費のあるところで生産するというスタイルを構築しないと企業競争力を
維持できない。かつては、日本の工場で生産し、日本と輸出分を賄っていたが、
国内消費低迷+現地生産化の加速なので、そりゃ国内生産量は圧倒的に減少する。
もっと進むと、日産のマーチのように日本向けも含めてタイで生産という逆輸入現象も
どんどん加速しかねない。ある車種を世界中のどこで生産し供給するかという
グローバルな観点で戦略を立てるから、マーチのように欧州・アフリカ・中東向けは
イギリス工場、アジアは日本も含めタイとなる。設備投資や部品メーカーなども
含めると大幅なコストダウンはそれしかない。
電気メーカーのほうがもっと進んでいる。簡単に言えば、製造業の現場の仕事
は今後益々減少していくだろう。部品メーカーなども含めて。
ホワイトカラーはある程度必要。何せ、本社や開発センターそのものを海外移転しないだろうから。
3年後に100万台程度では、中国市場ではまったく追いつかないだろうな。
11名刺は切らしておりまして