【ネット】1800字以内でつぶやける「チラ裏.com」が活況 [10/05/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 140文字以内で「つぶやく」ことができるサービス・ツイッターが人気だが、「アメーバ
なう」や「ミクシィボイス」「グーグルバズ」といった、類似のサービスも登場するなど
ネット上の「つぶやき」が盛り上がりを見せている。

そんななか、「一行60文字30行以内でつぶやくことが出来る」をうたつぶやきサービス「チ
ラ裏.com(仮)」が会員数を増やしている。「60文字×30行のつぶやき」は、サイトの説明
によると「本サイトのメインコンテンツ本家Twitterでいう、ツイート機能。つぶやくと
新着つぶやきに掲載されます」とのことだ。新しいつぶやきが書き込まれるだびに古いもの
は下の方へ消えていき、ツイッターと同様に、「今」を切り取るサービスでもある。「チラ
裏.com(仮)」の特徴は、個々のつぶやきに対してレスをつけることができること。たとえ
ば、「遅刻するとわかってるのに家を出ることができない俺 なにやってんだ」と嘆く人に
対しては「はやく!いってらっしゃい!」と後押しをしてくれる人がいたり、「学校も会社
も社会も滅べ!」に対しては「任せてー」と返事をつけてくれる人がいたりする。初めて
つぶやいた人に対しては「初つぶやきオメデトウ」などと書き込む人がいるかと思えば、
「朝からお酒おいしいなあああああ 駄目人間ぽええみんなお仕事頑張ってピヨ」と、全
ユーザーにエールを送る人も。

もともと「チラ裏」という言葉の発祥は2ちゃんねるといわれ、「ここはお前の日記帳じゃ
ないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?」がもとになっていて、空気の読めない独り
よがりな書き込みなどに対して使われるものだったという。そんな書き込みばかりをする
場であり、その独りよがりの長文に対しレスがつくサイトとして、「チラ裏.com(仮)」は
誕生した。

それゆえ、「チラ裏.com(仮)」は「気軽に・簡単にスレッドを立てられるサービス」で
あり、「交流サービス」であるといえる。さらに、画像を貼り付けることも可能で、こうなる
ともはや「つぶやく」どころではなく、「画像投稿サイト」でもあるというなかなか多機能
なサービスなのだ。また、ツイッターは自分が「フォロー」している人のつぶやきがタイム
ライン上に現れるが、「チラ裏」では、新着のつぶやきをすべて見ることができる。もちろん
「マイ粒」(マイつぶ=自分がフォローしている相手)のつぶやきだけを表示することも
可能。

もう一つの特徴は、匿名性を保って利用している人が多い。自分の顔写真をアイコンにした
り、本名を出している人は極めて少なく、ツイッターよりもさらに緩いつながりで、皆さん
「つぶやき」を楽しんでいるようだ。

ソース:web R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100507-00002236-r25
2名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:07:24 ID:YDKNS8G3
このスレは伸びない。
3名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:07:34 ID:DXQ451Od
チラシの裏はお前らだ
4名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:09:52 ID:+Z0hFLWp
1800文字とか、すでにつぶやくレベルを逸しているだろ
ただの池沼
5名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:10:04 ID:D+DDrUMT
いやっほーい
6名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:10:17 ID:BeO1Lc6r
チラシの裏って・・・・・ここのことじゃん・・・w
7名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:12:08 ID:YDKNS8G3
ちょっと見たけどBuzzと2chで十分だな。
8名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:15:00 ID:6dvtX0U+
つぶやきではなく、演説。
9名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:16:04 ID:Te1gbAhN
知らん。
10名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:16:26 ID:kA8ybQud
児ポクレと 政治コピペは、そちらに行っていただきたい。
11名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:18:31 ID:xAWDlBHa
日本のIT企業は劣化コピーすることしか知らないの?
12名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:19:10 ID:Oq5d921M
R25 とかが移行すればいいんじゃないかな
13名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:21:47 ID:Zvt0Gi2r
2chでいいじゃん
14名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:26:09 ID:Hn1tAOj9
見に行ったら使われ方がツイッターと変わらんかったw
どうせなら背景をリアルチラ裏みたく、うっすら表が透けて見えるデザインにしろよ。
センスねーなー。
15名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:28:27 ID:ZhS1G1Ld
俺の卒論は2000文字ぐらいかな
16名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:37:03 ID:fHkhLb7e
二番煎じか
17名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:37:33 ID:crzsg8KV
>>15おい
18名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:40:13 ID:dkmBnC0b
調べものをしていて過去ログ漁るときとか
2ちゃんコピペサイトみてて思うのだが

意外と、長文コピペやチラ裏長文が役に立つことが多かったりする。
リアルタイムではやっかいもの扱いなのに、不思議だ。
19名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:40:39 ID:Tn00H0ww
はてなダイアリーでいいんじゃね?
20名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:43:33 ID:dkmBnC0b
つまり、ああいう流れを無視するかのような
長文演説をしている人達は、
この場にいる我々を無視して、いつかこのスレが消費されて
後々、まとめで見る人達に対して、訴えかけているのかもしれない。
21名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:44:37 ID:iOhrxjF7
1800文字じゃ2chの規制がきつい板くらいあるじゃねーか
22名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 21:44:51 ID:ect1q8Cp
http://tiraura.my-sv.com/

うーん、無いなこれは
23名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 22:44:50 ID:IbbcRn46
ブログのタイトルがチラシの裏な俺に謝れw
24名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 22:51:03 ID:SlxT8Wn5
>>22
ほんと日本人のつくるサイトって色の組み合わせが下っ手糞だよな
25名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:18:43 ID:jdcBPvv8
ひろゆきがTwitterのパクリを作ると言ってたけど、まさかこれ?w
26名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:09:01 ID:Tj8ULz/Z
チラ裏というより小論文.com
27名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 10:07:08 ID:1RgybRBY
>>18
禿同。「ググれ」とか「リンク紹介」は
その場では価値があるかもしれないが
後になって検索すると大半が消失していて使い物にならない。
 
文化を守るのはコピペ
28名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 10:32:16 ID:VdiUxqSo
元々はVIP専用ツイッター
ツイッター+VIPPER→つびっぱー

それがヒットしたんで、一般人も取り込もうとチラ裏としてリニューアル
29名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 10:33:47 ID:VdiUxqSo
>>27
だが、このチラ裏は12時間でログが消失する
30名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:06:45 ID:2mwEpkce
>>26
そう聞くと、ちょっといいカモとか思ってしまうなw
31名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:12:01 ID:roupaEKI
ブログでいいじゃん
32名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:25:08 ID:+gVKT0N+
2ちゃんでよく「チラシの裏に書いてろ」って確かにあったけど
よく考えたら、便所の落書きよりチラシの裏のが高価な気がする
33名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:56:15 ID:lxhWfjUG
1800文字って、400字詰め原稿用紙なら4枚半だよな
小学生の頃、原稿用紙4枚っていうとかなりの苦行だったような記憶が
34名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:01:55 ID:7xzgJm0p
>>33
誰が「ギリギリまで書かなければならない」って言ったんだよ。
頭にウジ沸いているのか?
35名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:16:04 ID:FX7P9ApW
12時間で消えるんじゃ実況くらいにしか使えんな
36名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:30:42 ID:Lhmpa+70
  _l_  _l_   -┼、\``
   .ヽ/   ` --, ´   / |  
   /\   ナ   ./  J  

 ーーー、``_|_\ .i   、
    /    |  |  |   |
   (__    ノ ノ  ヽ/  '

   /     -┼─``   ト-
  / ,-,    / -─    | 
 ι'  し'  / ヽ_   α^ヽ
              ___
 |||        /   /
    |  / |||    ̄/
  _/ /|   _/   _/


 ーーー
37名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:11:36 ID:lxhWfjUG
>>34
それを言ったのはたぶんおまいだけだ
少なくとも漏れは言っていない
38名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:43:55 ID:5N2pxpj9
チラシの裏.com持ってるお
39名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:25:02 ID:HyrUM4d6
>>1
どこが活況なんだ?
40名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:49:50 ID:Lii8Mfd5
こんな糞サイト誰が使うんだよ
41名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:50:16 ID:CfzZqHgk
わろぴ
42名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 17:02:08 ID:ttxKZRdf
誰もAA貼らんのか?
43名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:51:12 ID:gzhAxTt+
なんじゃこれ
44名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 05:33:42 ID:3VuZLf8l
まだ2chの方が人多いだけマシだな
45名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 14:43:36 ID:wTFhXXfS
ののみ戻ってこねぇかな
46名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 22:27:34 ID:cToNHfJW
むしろこのサイト俺たちの力で潰さないか?
パクリサイトはあっても害しかないだろうし
47名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 22:28:50 ID:/ytpnQCO
ツイッターは、民主党のバカ議員が広報に使うようになって
愕然とするほど質が落ちた。

そろそろ別のも必要だと思うよ。
48名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 22:34:05 ID:b6ZnE/pB
今の時代チラシは表裏印刷されてるから何も書けないけどな
49名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 22:37:51 ID:k+WZe3RE
せやな
50名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 23:28:10 ID:gkzGx+ye
あっそふーんwwwwwwwwwwww
51名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 02:15:19 ID:afp9Sokw
なにここ
52名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 11:58:43 ID:1gceFqmu
>>15,17
数学科ならありえる
53名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 16:39:10 ID:wwdQjklX
13歳の少年の前で服を脱ぎ、体をさわらせていた33歳の女
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/977525.html
13歳の少年におっぱいを触らせ、誘惑した女(34)に終身刑
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1465025.html
54名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 20:07:29 ID:S1Hk0WU/
なにこれ
55名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 20:10:40 ID:to1QCwKz
2ちゃんねるの規制の多さは異常
北朝鮮、中国の次くらいに不自由
56名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 08:59:47 ID:e+Jhuj58
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
ちんぽヘリが来たぞ!!
57名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 18:42:14 ID:+LzwtwZz
これおもしろいのか?
58名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 07:02:23 ID:Jv86TQri
>>57
合う合わないが致命的。
合えば嵌る。
59e-名無しさん:2010/05/21(金) 10:29:46 ID:Mz9iEroF
 世界に開いた「インターネット」で展開する以上、ブログと変わらん。
NTT西は「かんたんコミュニティonフレッツ」を、有料化することなく
1年のトライアルのみで終わらせたのは、もったいないちゅうほかない。
 日本では勝ち組の「フレッツ光」。入り口は「フレッツスクウェア」TOPのみ。
インターネットではなく、日本国内の「フレッツ光」ユーザー同志のみを結ぶ
「閉じたネットワーク」。外国から見れんかったら、それだけ日本人だけのホンネをカキコできる。

 巨大ビジネスチャンスを自ら捨てる行為。英単語化した「MOTTAINAI」。
60名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:46:22 ID:rE81o1om
誰か
ボSwwwwww
のコピペない?
61名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 21:07:41 ID:/yhusi4M
>>15
きっと2ちゃんねるにレスした文字数の方が多いなw
62名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 11:17:31 ID:6/ohDXPh
>>58
致命的なのか
なんか危なっかしいな
63名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 15:52:32 ID:nM3okGCx
>>62
馴れ合い嫌いなら無理かもって意味ね。
マイペースで呟く人もいるけど。
64名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 16:04:14 ID:drpO5AW0
ツイッターの140文字は短すぎだとは思ってたけど、1800文字ってwww


俺2ちゃんでけっこう長文レス書くほうだけど、2ちゃんの書き込み制限文字数より長いんじゃね?w
65名刺は切らしておりまして
>>64
但し桁数制限、行数制限があるから大型AAは貼れない……
でもまあ長文は書けるし書くヤツ多い。