【行政】「"1センチ"なんかどうでもいい」--埼玉知事、ホンダ『インサイト』をタクシー転用可能にする特区提案 [04/21]
だから、インサイトの見た目も内装も貧弱で、室内が狭くて燃費もたいしたことなくて
耐久性と整備性に問題があることは全然別にして
規格外の車をタクシーに使うのはどうなんだって話だ
324 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 19:06:59 ID:d0svCsIO
後席は乗り難いぞ タクシーは論外
そんな基準あんのか。俺様の RX-8 じゃ無理だな。
326 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 19:24:01 ID:AoTiloLx
って狭いしリアシートの作りが全くダメ。まあこれはプリウスも一緒だけど。
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 21:22:18 ID:rnFUsA0l
>>296 構造改革特区の提案を内閣府に行ったのはいいが、「1センチなんかどうでもいい」発言は問題。
>>326 HV専用車は空力重視の結果仕方ないんだけど後方視界悪くて後席狭いよな。
まあ、空力重視で作らないと高速燃費が普通のC〜Dセグメント並になるんだけど
高速多用するには装備にしても動力性能の余裕にしても、この辺の車に匹敵する
ような快適さが無いだけに辛い
329 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 01:44:06 ID:xAIcpjxI
高速燃費は日本では捨てても良いような気がする
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 02:11:53 ID:let/z9u0
>>304 昔はそうだったが今では現行シビックセダンよりボディが強いFF車は無いと言える
レベルに達したらしい。
広報部員はうれしそうな顔してたよ
もう助手席専用タクでいいじゃん
1センチがどうでもいいならもう1センチもどうでもよくね?
インサイトだとタクシーには不向き、シビックハイブリッドがモデルチェンジしたら公用車にでも採用してやれ。
要はホンダ特区を作りたいんだろ。
回りくどい言い方してないで始めからそう言えばいいのに。
金の亡者のホンダのことだ、きっと圧力もすごいんだろうなぁ。
まずは安全基準のない公用車をインサイトにし
この知事をインサイトの狭い後部座席に、
丸めてギューーッと無理やり押し込んでやり・・・
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 14:28:10 ID:+/Lw/VnA
緩和してもどこのタクシー会社も使わないと思う。
338 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 15:23:42 ID:jm7L/OPE
>>1 ホンダに対する嫌がらせかよw
わざとタクシー基準からハズしてタクシーに利用されることを回避して
パーソナルユース感を出してるのにさ。
339 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 15:26:25 ID:Ui4rLsqy
ブラジルのタクシーは2ドアだよ
助手席が取り外してあるので助手席側から乗車する
別に違和感はない
>>43 この前、駐屯地に行ったら10台くらい停まってた。
341 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 09:16:29 ID:jJUY2pGU
インサイトは燃費悪いし狭いし
わざとタクシーに使われないようにしているんだな。
「1cmなんかどうでもいい」
と言う前に基準を変更すれば?
行政の責任者が言うべき言葉じゃないな
344 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 10:45:33 ID:iaCyuDmh
たしか元は車両基準で乗員対策と転用防止じゃなかったけ?
昔は色々な車がタクシーに出来たので・・・。
タクシー事業は昔は営業エリアとか台数制限があったし・・。
個人の行燈を貰うのも厳しいんだよな・・。
>>312 >前のシビックなどファンベルトを交換するのに
>エンジンをマウントから外してズラすのが
なにかの罰ゲームとか?
346 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 10:50:07 ID:iaCyuDmh
後はガスタンクを載せるからだった様な・・。
だから乗降の大きさに規制している。
昔は点検に煩く無かったから・・。車検のほかに
圧検があるからね。
面倒なんだわ・・。あれが・・。
しかもタンクを載せ換えて作業ミスで
爆発事故もあったし・・。
347 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 10:52:02 ID:iaCyuDmh
>>345 SSTが無いと交換出来ないなんて止めろよ
工数見たら泣くぞ
アキュラのタクシーなら乗ってみたいw
東京や大阪、まあ埼玉でもいいけど、都市部限定で2〜3店くらい
日本でもアキュラの店舗出せばいいのにね。
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 11:23:49 ID:G4OhRbO4
シビックハイブリッドのタクシーなら走ってるよ。
350 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 12:46:47 ID:7p0zZrts
>>346 ボンベってトランクから出し入れすんのよ。
だいたい爆発事故なんて起きてないし、
フィットのハイブリッドが出たらって言ってる奴がいるが、
フィットも後部座席はかなりアレだぞ。
コンセプトが荷車だからな。
たぶん岡崎市に三菱のタクシーがあったように(今もあるのか知らんが)、
和光市にもホンダのタクシーがあればと思ったんだろ。
シビックハイブリッドにしときなよ。
352 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 13:55:56 ID:IFCfXcQt
後席だの乗り降りだのタクシーだの言ってるけど、
肝心のホンダや広報は、シビハイを売る気が無いんだろうか?
シビハイをタクシー仕様で販売すればいいだけなんだが
353 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 19:39:41 ID:06hOur9U
アホ知事のおかげでホンダもいい迷惑だろうな
インサイトみたく後席が激狭いクルマをタクシーされたら逆に評判が悪くなるだけ
タクシー会社も敢えて採用する理由もない
おまえらのチンコに比べたら1cmなんてたいした問題じゃないっしょ?
355 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/07(金) 15:29:02 ID:806+fSwz
>>345 そういえばホンダの某エンジンでデスビがエンジンのファイヤウォール側に付いてるなんてヘンテコ設計もあったな
クラウンコンフォートがタクシーのベストセラーなのはワケがある
なぜホンダ社がタクシーに採用されないかを考えろ
>>1 埼玉県知事がホンダに肩入れするのはなぜ?
ホンダって埼玉となんか関係あったっけ
埼玉製作所があるよ
ああ、そうなのか
浜松の方の企業だと思ってた
浜松はスズキだな
タクシー会社はEVを使いたがってるらしいね
それでミツオカはそういう声に応える意味もあって三菱アイミーブの普通車ヴァージョン作ったとか
どこかのEVメーカーもデュアリスベースのEVで実験してるみたいだし
「東京迄行ってくれ。」
県境越えたところで逮捕?
364 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/07(金) 22:46:51 ID:3xKxLmGV
3ナンバー専用車だと使えない地域が出てくるからダメポ
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/07(金) 23:02:24 ID:HUWSqoDU
>>357 特に知事の元地元の選挙区はホンダの研究所やらがいくつも。
大昔は朝霞テックなんてホンダ系の遊園地なんかもあった。
確かホンダの新工場が寄居や小川町できるようだし。
あと、ホンダの高専なんかも川越ほ方にあったと記憶。
クラウンコンフォートてサイドエアバック付いてないだろ。
フロアなんか80年代のまんまだぞ。衝突安全は大丈夫なのかよ?
>>365 川越でも高専でもないけど
ホンダテクニカルカレッジ関東っていう専門学校がふじみ野市にあるね
>>366 大丈夫だ。大丈夫でないなら国交省が認可しない。
90年代中ごろのヨタ車と同程度の安全性はある。まだ走ってるだろ?
200万程度の車両にはABSや助手席エアバックがまだオプションだった時代
GOAボディにはなってるし、後部でシートベルトしてればセダンだし正面と後方は何とかなる
側面はアキラメレ
フロアは左右のBピラーの付け根を繋ぐようにごつい補強が入ってるな
370 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:27:38 ID:cSnxmAV9
>>330 98年発売のHR-Vやロゴのマイナーチェンジ時あたりから急激に良くなった(G-CON)
GOAボディ比較のためにトヨタがプレス向けにやった
初代ヴィッツとロゴ(マイナー後)の衝突安全性比較が有名な話し、
ロゴが勝っちゃってトヨタ赤っ恥、マスメディアも記事にしなかった。
あと、トヨタは姑息にもMR-SをGOAにしなかった、S2000はG-CONなのに...
しかし、その為にS2000はシート位置も高く、ドアも高く乗り込むとバスタブ状態なのが残念。
>>304 衝突安全の問題じゃなくて、長期使用時の耐久性の問題だよ。