【調査】「この職場大丈夫?」と不安になる瞬間ランキング[04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
4月から社会人の仲間入りをした新入社員の人も、異動や転職で新たな職場へと配属になった人も、
そろそろ職場の様子に気を配る心の余裕も出てきたころでは? そんな今の時期、社内の様子に
一抹の不安を覚えている人もいるかもしれません。ランキング調査では《社員の仲が悪い》ことに
不安を覚える人が多いことがわかりました。

社内であっても、そこは人と人との付き合いの場。メンバー間で相性の合う・合わないがあるのは
仕方ありませんが、《社員の仲が悪い》ことが仕事の結果にまで影響を及ぼすようであれば考え
ものです。
自分のいる部署の《社員の仲が悪い》ことに気がついても、下手に動くと自分もやっかいな人間関係に
巻き込まれて大変…なんてこともあるので、誰かに相談する際には人間関係の相関図をじっくり観察して
からの方が良さそう。
他にも《社員間に挨拶がない》が8位に、《社員皆が時間にルーズ》が9位に入るなど、社員同士の
職場での態度が気になる人は多いようです。一日の大半を過ごす職場だからこそ、そこで働く人たちの
態度が与える影響は大きいといえそうですね。
2位の《残業をしても残業代が出ない》はあってはならない行為ですが、実際には「サービス残業」を
余儀なくされている人も多いのかも。4月1日より改正された労働基準法が施行され、一定の基準を
満たす企業は月60時間を超える時間外労働の割増賃金率引上げなどの措置をとらなくてはなりません。
《残業をしても残業代が出ない》職場にいる人は、信頼できる上司や社外の第三者機関に相談するなどの
解決策を探ってみてはいかがでしょうか。

慣れない環境に不安を覚えたり、慣れるまでいろいろと気を遣って気疲れしたりすることは誰にでもあるもの。
不安を覚えたら、信頼できる人に早目に相談をしたり、体を動かして気分転換するなどして、不安が大きく
なりすぎる前にうまく解消するようにしたいものですね。

◎「この職場大丈夫?」と不安になる瞬間ランキング

1社員の仲が悪い
2残業をしても残業代が出ない
3管理職層が全く働かない
4社員の離職率がとても高い
5業務の引継ぎが全く無い
6有給休暇が全くとれない
7トイレが汚い
8社員間に挨拶がない
9社員皆が時間にルーズ
10社員の言葉遣いが悪い

◎ソース:gooランキング
http://plus.goo.ne.jp/rnkredir/redir.php?from=amb&to=http%3A%2F%2Fcache001.ranking.goo.ne.jp%2Fcrnk%2Franking%2F014%2Funeasiness_work%2F
http://news.ameba.jp/gooranking/2010/04/63819.html
2名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:00:33 ID:LjSsfBFm
役員が全員シャブ中のとき
3名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:02:19 ID:4CrU/n4W
2ちゃんねるのスレに自分の会社名がのってる時。
4名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:04:22 ID:lxthUpWa
家でニュースを見てたら社長が逮捕されて顔写真晒されていた時
5名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:05:33 ID:DvnSBQ+E
おなにぃタイムがある会社
6名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:06:44 ID:BAH24wYG
社員の仲が悪いと挨拶がないとかはコミュニケーションが取れていないって一まとめにしてもいいと思うけど
まぁgooランキングじゃ仕方ないか
7名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:07:12 ID:dkHAiMAy
上司がポッポ支持者だったら即辞表出すわ
8名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:08:04 ID:RCROLpWM
もっとひどい会社がある
9名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:08:08 ID:gcbLlFft
1〜4、6な会社を辞めた俺は正解なのか
10名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:09:11 ID:RyNbpGCg
>>4
新幹線で全裸になったあの人か
11名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:11:16 ID:oXciH5t/
無理に仲がいい必要はないだろ
業績の足を引っ張るレベルの嫌がらせが横行してるとかなら論外だけど
12名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:11:19 ID:BAH24wYG
>>9
正解も何も4なんだろ
13名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:12:07 ID:BAH24wYG
>>11
その手の奴はみんな知ってる事を知らずに足を引っ張るんだよな
情報伝達で蚊帳の外になっててマジうざい
14名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:13:03 ID:gcbLlFft
>>12
会社と国は似てるからな
ダメな会社からは有能な社員が抜けていく
ダメな国からは亡命者が出る
15名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:13:12 ID:fqqZlarJ
自分の仕事が中国の下請けに切り出され始めた時。。。
この職場に居て大丈夫?とか思う。
16名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:13:45 ID:T9SGaDfz
社内の掃除が駄目なら、まず業績も人間関係も駄目。
17名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:13:50 ID:7NcTt70U
職場に音楽がかかっている。
18名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:16:17 ID:RyNbpGCg
>>16
掃除は業者がやるもんじゃねーの。
19名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:16:18 ID:CmoJpLOk
塹壕代ゼロだようちもー
20名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:16:22 ID:uih7sC4Z
2
5
6
8
9
10
うちの会社当てはまってるわ
21名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:17:12 ID:RCROLpWM
俺が就職活動中の話だが、
入社試験のとき、隣室の社員控え室でセックスするバカ社員のいる会社があった。
試験中に、女性社員の「アッ!」とか「ウッ!」という抑えた声が漏れ聞こえていた。
この会社はダメだなぁと思った記憶がある。ちなみに、そこそこ名の知れた会社だ。
22名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:17:34 ID:CM1o6l02
会社入って人の悪口でしかコミュ取れない奴が多いことに気付いた。
23名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:18:24 ID:qj/Fh1ZV
会計課長が頻繁に交代する
社長が金策で走り回ってる
24名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:21:38 ID:OcMuzfpx
おまえらは早く働け
25名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:22:20 ID:Imxzngsr
部長41歳(所帯持ち)が新入社員を職場で食いまくってる・・・
お願いだから誘うのは止めて・・・
26名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:23:14 ID:7NcTt70U
正直、ダメな会社はオフィスと社長の顔を見れば分るよ。
27名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:24:10 ID:g/po4AfE
1〜10位が全く当てはまらない俺は幸せなのかな。サビ残なんて都市伝説としか思えん。
28名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:26:08 ID:Ygvfc0a2
1社員の仲が悪い
2残業をしても残業代が出ない
4社員の離職率がとても高い
5業務の引継ぎが全く無い
6有給休暇が全くとれない
8社員間に挨拶がない
10社員の言葉遣いが悪い

該当・・・もう辞めたい
29名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:26:27 ID:l5e/B0KY
コネ入社社員がおかしを食いながら携帯ゲームをしている

机の上の私物が盗まれている
30名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:27:22 ID:zaS2jtL9
ゲリラ豪雨に備えた土嚢作り・土嚢積み
31名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:29:07 ID:u9zhSgdI
執行役員部長が狂ったような声でなんら具体性のないことを「やれ!やれ!」と喚きちらす。
仕方がないので、下が意を汲んだつもりでやる。
で、結果が自分の気に入らない(元々、具体的な結果は考えて喚いていないので、
部下がもってきた結果がその場で気に入るかどうかの単なるあとだしジャンケン)場合にブチキレて、
苛立ち、大声で、怒鳴りまくるの連鎖が毎日周囲で続いている。

過去2年程で5人の部下が去り、うち二人はうつ病になったともきいた。
早く辞めてえな〜〜〜
32名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:30:26 ID:vRARo7Gq
半分あてはまるなorz
33名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:32:54 ID:4+CI83Wq
>30
うちじゃ結構普通の仕事だ
地盤沈下で工場が沈んでるから土嚢で防水しないと工作機が沈んでしまう
34名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:38:25 ID:r1IwpdiG
当てはまるかどうかじゃなくて、それなら自分で変えてやる!って思えよ
本当におまえらはだからいつまで経っても冷飯食いなんだよ
35名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:39:05 ID:osqEq06Z
1社員の仲が悪い
2残業をしても残業代が出ない
3管理職層が全く働かない
4社員の離職率がとても高い
5業務の引継ぎが全く無い
6有給休暇が全くとれない
7トイレが汚い
8社員間に挨拶がない
9社員皆が時間にルーズ
10社員の言葉遣いが悪い

1と2かな。
36名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:41:47 ID:RyNbpGCg
>>34みたいなのがいる会社

自分でつくった会社でも無いのに、ダメならヨソ行くだけだよw
そんなことに年月費やすほど人生長くない
37名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:42:50 ID:Y8ALEdTQ
全部 病院
どこの病院も 大病院、
総合病院、歯科
38名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:42:57 ID:bh1GxB1m
※1社員の仲が悪い
※2残業をしても残業代が出ない  
※3管理職層が全く働かない 
※4社員の離職率がとても高い
※5業務の引継ぎが全く無い
※6有給休暇が全くとれない
 7トイレが汚い
 8社員間に挨拶がない
 9社員皆が時間にルーズ
 10社員の言葉遣いが悪い

6つあてはまってました
その会社はもうありません
39名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:46:07 ID:gU/ayCMX
9と10だけ当てはまった。
やっぱうちは良い会社なんだなぁ。
40名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:47:05 ID:TLO6TUtj
逃げ時をなんとなく予想するにはやっぱ経理の人間と仲良くなるのが一番だな
酒呑み行くとボロボロ会社の金絡みのグチが出てくる
41名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:48:28 ID:keMnoKn/
2だけ当てはまった
42名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:49:26 ID:lSR0mhur
4と5かなあ

しかしコネ入社の使えない奴を、たらい回しで押しつけあっている
43名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:51:23 ID:Jx09FjQ4
気がつくと周りが(アジア系の)外人ばかり
44名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:51:42 ID:EQUPZ/t4
社員の年代分布とか重要だな
中小だと
50代60代いるのに30代は全然いないとかこういうのは要注意だ
45名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:53:11 ID:I7FOgBbu
上司の頭が悪い。
46名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:58:19 ID:XpA1V6F4
○1社員の仲が悪い
女が多い職場なので
○2残業をしても残業代が出ない
年俸制
○3管理職層が全く働かない
ツイッターに興じている。業務に関連したことをつぶやいてはいるけど、現場の最前線からは冷ややかな目が。
×4社員の離職率がとても高い
このご時勢なので、皆しがみついてる。
×5業務の引継ぎが全く無い
引継ぎ儀式らしきものはある。
×6有給休暇が全くとれない
繁忙期以外は普通に取れる。
×7トイレが汚い
業者がやるので関係なし
○8社員間に挨拶がない
根暗が多いので、言ってもほとんど聞こえない。
○9社員皆が時間にルーズ
客を待たせて会議延長は当たり前。
×10社員の言葉遣いが悪い
対面上は普通。裏では・・・

いつまで持つかな、この会社。
47名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:01:09 ID:fOXUeO8n
>>21の会社行って
セックスしたいお
48名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:10:09 ID:w+qgkyOc
ここまで見て受身な奴ばかりだな
49名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:20:44 ID:Fu7w3yLP
1社員の仲が悪い
現場班と会社班の仲が悪い
2残業をしても残業代が出ない
営業と試用社員は出ません
3管理職層が全く働かない 管理職層が社長のワイフだからやりたい放題、下の文句も筒抜け

4社員の離職率がとても高い
病気による離職が多い
5業務の引継ぎが全く無い 引き継ぎは自分でするもの
6有給休暇が全くとれない 有給は甘え

7トイレが汚い
トイレは汚いもの

8社員間に挨拶がない
挨拶するのは自分の上司にあたる社員と朝礼だけ

9社員皆が時間にルーズ
見つからなければOK

10社員の言葉遣いが悪い
社員間の言葉遣いなんてあるだけ無駄
50名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:24:45 ID:dQXsCxwI
どことは言えませんが、行政刷新会議の対象の某団体に勤務中。
もうね、今日の新聞見た瞬間から鬱で、今夜すっと眠れない。
幹部はともかく下っ端の俺とか仕分けられたらどうなる事やら・・・・。

けいおんも、見る気がしねぇ。はぁ
51名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:29:01 ID:AyftnGSp
まあ基本的に上司が大声で喚き散らす会社は終わってますよ
52名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:31:04 ID:AyftnGSp
>>50
まずはあらゆる報告書に
環境・CO2・高齢化社会・国際貢献のキーワードを並べることだよ
53名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:31:13 ID:gfZFriF5
>>1

1社員の仲が悪い
2残業をしても残業代が出ない
3管理職層が全く働かない
5業務の引継ぎが全く無い
8社員間に挨拶がない
9社員皆が時間にルーズ

うちはこれが当てはまるな。
一応、一部上場企業なんだが。。。
54名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:36:05 ID:lSR0mhur
>>50
民主党政府の打ち立てたCO2削減目標に向かって邁進します

というレポートをレポート用紙3枚くらいにまとめて提出すれば大丈夫
55名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:50:38 ID:25YxtFDT
>>4
誰だったっけ
56名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:54:07 ID:6Ae8E9Ct
全部やばいが
離職率が高いとこだけはやめといたほうがいいな
57名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 02:00:59 ID:sH1wwqIP
社長が担当部長を罵倒しまくるなんてのは、一部上場でも中小でもあるんじゃね?
馬鹿とか死ねとかしか言えない社長さん見て、この会社ダメだなあと思ったことがある。
58名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 02:01:35 ID:byiJ1E5O
11.給与が1年間焦げ付いている
59名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 02:02:40 ID:qflbImlJ
>>46
年俸制だから残業代払わないってのは間違い。

残業時間がだいたい固定化されてる場合はみなし残業時間込みで
払うことはできるけど、その場合でも実時間がオーバーした場合は残業代を支給しなければならない。

管理職(労働基準法でいうところの管理職であって、いわゆる課長レベル程度のたいした裁量ない管理職は
当てはまらないけど)以上は残業代払う必要ないけど。
60名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 02:07:03 ID:v0Csm6pY
>>1
2011卒だが、その「職場」に辿り着ける気がしない。
61名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 02:20:28 ID:6VP31RG9
>>58
JALのひとですね、わかります。
62名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 02:24:34 ID:yVdmaW5u
一年間の間に経理が3人辞めた時
63名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 02:26:26 ID:/v26MZlx
自販機が消えたとき
64名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 02:38:07 ID:mBd7c+H2
ID
65名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 02:46:38 ID:cASMIHvu
同僚に暴行を加えてもクビにならないような企業
66名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 03:10:32 ID:pFzyABIn
今の部署は新入社員が8年以上入ってない
最年長の達人が今年秋で定年退職
仕事の消化能力が決定的に不足する
さてどうなる事やら
67名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 03:14:10 ID:n4CZhCYf
昼間から現役のヤクザがオフィスにいる

元ヤクザで元地元で有名な暴走族の構成員が子会社の代表で
内職でやってたおれおれ詐欺で捕まって急に永久にこなくなる会社

有給が却下される

新卒4大卒の女の子が入社後3ヶ月の試用期間で終了になる・・

クビになった営業がいつの間にか再雇用されてる会社

入った月に3人辞めることもある


これ全部同じ会社な


68名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 03:59:08 ID:cLj4dqfk
社員とバイトの仲が悪いってのはどうなるんだろう・・
69名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 05:07:52 ID:7sI3Ogqf
儲かってないから安月給でギスギスしてるに集約されるお
70名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 06:04:08 ID:FTHBQmTJ
労働基準監督署働け!!
71名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 06:25:57 ID:oV9OTStu
4社員の離職率がとても高い
5業務の引継ぎが全く無い
6有給休暇が全くとれない
8社員間に挨拶がない
10社員の言葉遣いが悪い

意外と同じようなやつらがいて安心したw
と思い込もう
72名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 06:48:32 ID:V1hfWaAJ
3管理職層が全く働かない(一部の人だけが猛烈に働く、一極集中)
4社員の離職率がとても高い
5業務の引継ぎが全く無い
7トイレが汚い
9社員皆が時間にルーズ
10社員の言葉遣いが悪い

+経営者クラスの幹部が新卒の部下にダメ出しを食らい、反論できない
+納期遅れが常態化している。(顧客もなあなあ、営業も同様)
73名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 09:14:04 ID:bnhsfp6O
ランキング全部当て嵌まっていてフイタwww
74名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 09:33:28 ID:BjqE3TFs
【野党】 自民党、公約に「新卒完全雇用」 「トライアル雇用制度」を創設、企業に1人あたり年間100万円の助成金 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271806663/
75名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 11:27:38 ID:TsulxXi2
そうかそうか
76名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 11:34:20 ID:XkaAoDmJ
もう辞めたけど、インサイダー取引の疑いがあったw
77名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 12:03:34 ID:dbtz7yQF
若い人ばっかりで年寄りがいない会社が一番不安になるけど
将来間違いなくリストラされるww
78名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 13:04:38 ID:B734TuXL
無能な社員がなぜか管理職(たまたまその職場には正社員はそいつ一人しかいなかったので
自動的に昇格した)
79名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:08:08 ID:zqMR2S1S
どこの会社にもあてはまりそう
だって日本の会社全部ブラッ(ry
80名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:12:57 ID:sURYoHZS
タイムカード
81名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:23:51 ID:sURYoHZS
タイムカードがない
82名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:27:47 ID:9jWpYRT9
>>1
社内が汚い、も入れておいてくれ。
83名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:29:45 ID:fLK2kuCA
>3管理職層が全く働かない

あまり働かないとかじゃ無くて、全く働かないのか?
それで会社としてやっていけてるのなら、逆に安心なんじゃないか。
84名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:37:10 ID:5+EU83zR
政府はブラック企業への法的制裁措置を採るべき
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1256951408/l50
85名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:40:19 ID:pa1qW3UA
>>83むしろ管理職が実務担当している方が長期的に見てヤバイ。
86名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:54:58 ID:B16gq5C5
同族は殆どダメでしょ
87名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 15:12:23 ID:V7xIKBoL
自主的に30分早く昼休みを取り、戻ってくるのも1時間遅い営業部長がいたな
リーマンショック前から赤字決算、無配なのに未だに潰れないのは何でだぜ
88名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 15:21:15 ID:FTHBQmTJ
監査が機能してないからじゃね?
89名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 15:50:50 ID:du+mk6Y3
>>77
そういう会社が一番安心なんだよ。

逆にやばいのは若さを売りにしてる会社
離職率が高いだけというwwww
90名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 16:26:52 ID:BdqAz83l
>>19
土嚢もスコップも自腹か
91名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 16:30:20 ID:Qu4WaN+p
http://www.net-yashima.co.jp/profile.html
残業手当を要求するのは甘えである。
残業手当支給実績ゼロ!
労働基準監督署も口出しできない無法地帯。
92名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 16:40:54 ID:bP6jiPTD
昔は
「バイトを使ってる会社」ってのがヤバイ会社だったが、今はヤバイ会社ばっかだな。
93名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:09:01 ID:mgZXLZ2F
基本的に日本の会社の9割は1〜10まで全部当てはまるんじゃないの?
94名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:12:35 ID:sAafmdAw
仕事中2ちゃんねるに書き込んでるバカがいる ←俺のこと
95名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:12:43 ID:mgZXLZ2F
>>67
90年代後半から2000年代初頭、貸し渋りが新聞紙面を賑わしていた時代、
銀行が切り捨てようとした中小企業を救ったのがヤクザ資本。
そんなわけで、従業員すら気付いていないうちに舎弟企業になってる
会社は少なくない。
今もちゃくちゃくと増えてるんじゃないかな?
96名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 18:25:59 ID:40uJbPwN
11 残業を強制させられる
12 親会社からの仕事量が減る
13 休憩が昼食45分だけ
14 正社員と派遣の割合が1:9
15 仕事が無いという理由で帰宅させられる
16 日本企業なのに日本人社員と外国人日系社員の割合が2:8
17 小さな失敗であろうと失敗をすると必ず懲罰がある、簡単に減給処分される
18 文句を言えば簡単にクビを切るワンマン上司がいる
97名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 20:20:36 ID:mqquzZn/
11.社内に20代と50代しかいない
12.相談役だの顧問だの顔も見たことない人が多い
13.表紙が武将の雑誌を定期購読
14.老人がクシャミをする
15.社長夫人を社内でよく見る
98名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 20:45:30 ID:bNFjwqcB
こんな記事が出ること自体、「日本大丈夫!?」と思わざるをえない
99名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 22:40:58 ID:3DEzAKTr
7以外全部当てはまる会社にいたことがある
(トイレは入ってるビルの管理だったので除外、でも他の階より汚かった)
まだ潰れてないのが不思議だ
100名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 02:09:26 ID:RzJbbzas
大企業病、仕事創造シンドローム

自分ゴミの捨て方
1. 自分のゴミ箱を抱えて分別ゴミ室へ行く。
2. 1センチの厚さのゴミ分別マニュアルをめくって、自分ゴミを分別していく。
3. 10個ある分別ゴミ箱に間違えないように捨てる。

・万一間違えると週イチで当番が犯人探し&吊るし上げ。
・そこまで気を使って分別しても、実は事業所から出るときは業者がひとまとめにしている。
・ちなみに、掃除機での掃除、雑誌類束ね、不要書類束ねは当番制。トイレ掃除はさすがに業者になった。
・いま問題化しているのは、お茶ガラ捨てバケツの監視当番。
101名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 02:13:49 ID:qwYnjCtp
社長に会社潰した前科がある時
102名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 03:40:29 ID:roJE/dQ1
>>53
上場かどうかより、業績だろ。そんな会社は糞なはず。
103名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 03:43:34 ID:jg7nWLn7
専務が顎鬚小太りリーゼントで
プライベートでは犬のプリントの服着てそうなおっさんだった。
104名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 03:49:08 ID:ZM9h2wAJ
売上が悪いからと、神社にお参りに行くことになったとき

まあ、せっかくだから親戚のやってる神社へ誘導したw
105名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 03:54:24 ID:CmtI6bFW
社員の個性と自己流を断固として認めない企業はまず成長しない
社員の能力を会社という組織が潰しているから、レベル低い企業はずっとレベルは低いまま
社員が企業のレベルアップに貢献しているのに、組織がそれを潰しずっとレベルは停滞のまま。
106名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 03:59:51 ID:PKzQUjco
>>36
かっこいい
107名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 04:05:37 ID:ohS5ln15

1社員の仲が悪い○
2残業をしても残業代が出ない○
3管理職層が全く働かない○
4社員の離職率がとても高い○
5業務の引継ぎが全く無い○
6有給休暇が全くとれない○
7トイレが汚い
8社員間に挨拶がない
9社員皆が時間にルーズ
10社員の言葉遣いが悪い ○



10個中7つ該当する企業に勤めて欝になりました
108名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 07:39:59 ID:OkD64+kw
結構致命的なものばかりだなwwwww


1社員の仲が悪い
2残業をしても残業代が出ない
3管理職層が全く働かない
4社員の離職率がとても高い
5業務の引継ぎが全く無い
6有給休暇が全くとれない
7トイレが汚い
8社員間に挨拶がない
9社員皆が時間にルーズ
10社員の言葉遣いが悪い
109名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 08:27:35 ID:8vAPACQC



http://d.hatena.ne.jp/iketerukantaro/




こんなふうに女とかが上司になったら、だいじょぶかって不安になるだろうな(藁
110名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:39:53 ID:26qaCsuq
1.管理職が全部、オーナー会長のイエスマン・取り巻き
2.その会長は放漫経営
3・取り巻きの社長は自分が社長の名刺を持てればそれでいいと思っている
権限はまるでなし。ただしキャバクラでおれは社長だと大威張り
111名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:52:03 ID:NXB0lXG+
料理店でもないのに会社の玄関先に盛り塩が置いてあった時
112名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:52:28 ID:NAj8bXej
労働基準監督署に直訴すると非公開と言っていても親会社に名前までバレる会社。
113名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:53:45 ID:NAj8bXej
>>111
商売繁盛の意味もあるから間違ってないと思う。
病院だったらアウトだが。
114名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:54:17 ID:AAtvKjXk
うちの会社はこんな感じだ


×1社員の仲が悪い
×2残業をしても残業代が出ない
○3管理職層が全く働かない
×4社員の離職率がとても高い
○5業務の引継ぎが全く無い
○6有給休暇が全くとれない
○7トイレが汚い
○8社員間に挨拶がない
○9社員皆が時間にルーズ
○10社員の言葉遣いが悪い


4の離職率については、うちの会社の社員の平均年齢が55歳以上なので、離職すると、「次の職」が皆無なため、意地でも食らい付いていて、辞めようとしない。
そのため、離職率は低い



どうだ?
ちなみに倉庫業
115名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:54:59 ID:xiE6dg/6
一般的に、会議が多い会社はダメ
116名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 22:05:57 ID:udVOOnsS
これは真実です。層化はオウム同様にポア思想を持ってます。詳しくはブログご覧下さい。
層化はブラジルとかインドネシアとかに移住すればテロやる相手もいないし、日本人も平和に暮らせるのに。
【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/6

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271504098/

323 :幹部:2010/04/11(日) 08:38:01 ID:MwjXJzhj
ポルポトの娘ポルトフィーノが、我が組織に参加している。
彼女は、キミ達を虐殺したくてしょうがない様だ!

337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
(中略)この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東思想の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東思想はカルト宗教の根源で層化は毛沢東と金日成主体思想に影響を受けている。
集ストをやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト連合だ。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの極左暴力集団。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:19:39 ID:Z9nRUi/c
層化のやってることと文革の共通点、そして、層化のトップと毛沢東は座右の書が同じ。「三国志演義」「水滸伝」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オウムは毛沢東主義に反日亡国論を混ぜたカルト。実は極左暴力集団だった。
オウムの裏に層化がいたのは事実。どちらも同じ根源を持っている。
毛沢東思想は先進各国の宗教と融合しカルト宗教を生み出した。そして、その
カルトの目的は各国で信者にテロを起こさせること。層化が集スト、電磁波犯罪を
やってるのは純粋な無差別テロのためだ。更に深刻なのは「反日亡国論」読めばわかる通り
このテロが「日本人自身の手による民族浄化」を目的としていること。
(うんざりしますが、これマジですよ。北なら考えそうでしょ?)

★毛沢東思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
★反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
117名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 22:21:53 ID:woTch5HA
◎1社員の仲が悪い
×2残業をしても残業代が出ない
◎3管理職層が全く働かない
○4社員の離職率がとても高い
○5業務の引継ぎが全く無い
×6有給休暇が全くとれない
×7トイレが汚い
○8社員間に挨拶がない
○9社員皆が時間にルーズ
○10社員の言葉遣いが悪い

あとは管理職が外様&親会社からの天下り(厄介払い)
役員が来ると喫煙室がキャバクラ状態
118名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 22:23:35 ID:enowI/Hj
上司の給料明細をチラ見したとき


がなぜ入ってないのだろう、、、俺だけ?
119名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 22:24:13 ID:TXrQxOMo
>>21
ワッフルワッフル
120名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 22:29:30 ID:adQJa10P
>>1
2、4、6
当てはまるわ。
これに無いけど社長が社員に対し給料以上の業務や能力を押し付ける。
「自分の為だ」とかなんとか理屈つけて。
社員の作った利益で年間2回中国に遊びいくなよと。
遊び行くならまだいいが遊び行く理由作りに「仕入れ」
不良率の高い製品(工場で検品の際にはねられた製品)を20万円位買ってくる。バカかと
旅行費に50万くらい使って利益赤字なんですけど・・・・

そんな製品売れないから在庫になってて中国に旅行行きたくなると
その在庫を社員に必死に売らせようとするからウザイ。
社員あっての自分の裕福があるって全然わかってない。

っていう中小に勤めるチラウラ。
121名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 22:42:12 ID:CmtI6bFW
日本企業なのに中国人が上司の会社は、本当にお先真っ暗な会社だと思ってしまう。
122名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:11:36 ID:WNzOh/Rd
休日少ないのならせめてボーナス欲しいです…
123名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:15:23 ID:WNzOh/Rd
仕事に使うPCを自前で用意しなきゃならんのはセキュリティ的にどうなのかと…
124名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:20:58 ID:aTUomQTW
不渡りを二回出した時。
125名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:25:31 ID:kgGW+Wj1
>>124
もうだめだっぺ。
126名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:29:32 ID:ZI3SAfNr
トイレが汚いって何だw
よく言われるけど、これネタだよな
127名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:31:30 ID:EcYzPRmZ
朝出社したら俺の席がなかったとき
128名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:38:19 ID:ZM9h2wAJ
>>126
今いる会社は(ビル管理会社が)トイレを一日に8回ぐらい掃除してる
おかげでいつトイレ行っても掃除中だぜorz
129名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:38:48 ID:NXB0lXG+
以前勤めていた会社はトイレきれいだったけど
全然大丈夫じゃなかった
130名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:47:46 ID:CmtI6bFW
俺の経験上
トイレの汚い会社は人の入れ替わりが激しい、上司は全く使えないダメ社員ばかり、休暇連絡を放置して無断欠勤扱いにしたり、社員同士の喧嘩も度々あり車内の治安が悪い、トイレには放火未遂の跡らしき燃え跡などある、パワハラもある。

トイレの綺麗な会社は、厳しく社員を躾けているから身の回りの現場も綺麗、上司がしっかりしている、問題が起これば上司が仲介に入る、欠勤連絡は二重連絡で放置はなく社員全員にメール通達(○○さんは風邪のため欠勤されております)
挨拶もしっかりしている、パワハラも無い。
131名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:54:46 ID:l6ML18ir
毎日忙しくて寝不足でくたくたなのに、いっこも当てはまらない。
132名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 00:21:36 ID:8Xgp4trg
階段の壁が全てぶち壊されていたときかな。
133名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 03:39:33 ID:6myq/91D
残業代が出ない?俺、いろんな身分でいくつかの会社にいたけど
サービス残業なんてしたことないし、した分の残業代はまるまる出てたなあ。
134名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 09:21:55 ID:qDlkITYb
『通勤手当あり』とあるが、公共交通機関限定(しかも一時間に数本しかないので、事実上支給対象者なし)
マイカー通勤は手当なし・駐車場も自己負担
場合によっては業務でも使わされる(勿論手当なし)

岡山県のある葬儀社での実話。
135名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 09:35:41 ID:OVX+Z9f2
1.残業するのが当たり前の社風
2.部署の人間が常に別の仕事をしている
3.休日があるが実は休みではない
4.必要なことが特定の人間しか知らないことがある
5.サービス残業が常態化している
6.求人情報と実態が剥離している
136名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 09:48:35 ID:S93XMS7K
今まで何社も見てきた俺に言わせれば、清掃会社に委託している所は除
くと、むしろトイレが綺麗な会社の方がDQN率高いぞ。

137名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 09:49:38 ID:C3CV5ts7

1社員の仲が悪い →女性上司に目を付けられないよう、社員同士がいけにえにする人を画策
2残業をしても残業代が出ない →当然出ない
3管理職層が全く働かない  →薀蓄と理想論ばかり 具体策は一度も聞いた事無い
4社員の離職率がとても高い  →同期入社は三日目で辞めた 自分はその二ヵ月後 その後入った人は一ヵ月後
5業務の引継ぎが全く無い →引継ぎどころか、前社員が遣り残した仕事の後始末
6有給休暇が全くとれない  →そんなものはない
7トイレが汚い    →ビルは良いビルだから綺麗だった
8社員間に挨拶がない →気持ちが無い挨拶がある 当然目も合わさない
9社員皆が時間にルーズ  →時間は守るが責任に対してルーズ
10社員の言葉遣いが悪い  →バカだから敬語の使い分けが出来ない

138名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 11:10:50 ID:VEu/rNEQ
>>137
どうして自分が辞めた後のことまで知ってるの?
たった2ヶ月と3日しか働いてないのに、いろいろ面白いこと書くね!
139名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 11:19:25 ID:7k+zPmEt
2ちゃん用語が通じる
140名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 11:54:16 ID:ByITxTes
特定派遣の免許持ってないのに派遣で売り飛ばされた
141名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 11:57:58 ID:to/Ep50s
1位がこれということはまあまあ平和ということだな
2位以下には結構やばいのもあるけど
142名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 19:04:15 ID:ZInjaCch
>>132
こえーw
143名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 20:28:42 ID:WQfp5uJV
必要以上に横文字をつかう会社て痛いよね
たとえば折り返し電話します→コールバックとか
144名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 20:30:44 ID:Hfj/7PV0
じゃあ、運用開始を、カットオーバーって言う会社とマルSって言う会社はどっちが痛い?
145名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 20:34:31 ID:bycQZRc8
報連相が全くなってないとかね。専○公●系とか○菱系とかなんとかしろや。
146名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 23:06:06 ID:SKlnrQN/
2ちゃんを監視している
147名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 23:44:15 ID:kEbkWob2
研究所が社内派遣会社化している
148名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 00:38:06 ID:wkoqgVEH
過去5年で8回、去年だけで2回も玄関に車が突っ込んできた。
普通に事故で事件性はないけどね。いつか死人が出るんじゃなかろうか。
149名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 00:50:13 ID:4I4SZNlr
立地がブラックだな
風水というのは心理的要素が勘案されてて意外に実用的らしい
150名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 01:38:48 ID:o0cxMwda
10人の小さな会社だが

2残業をしても残業代が出ない
3管理職層が全く働かない
6有給休暇が全くとれない
7トイレが汚い  (トイレは綺麗だが社長の使用後はマンガがトイレに置いてあり、ドアも開けっ放し)
9社員皆が時間にルーズ  (社長がルーズ)
10社員の言葉遣いが悪い  (社長がVIPPER 社内で手を振っておっ○い、おっ○い叫んでたりする)

辞めたいが、次の職探せるか自信なくて
まだしがみついてる

151名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 01:54:22 ID:gIzsOrSj
派遣には責任のある仕事をさせない癖に、何かあると連帯責任だと言って派遣にも責任を負わせる上司が居る会社は正直不安。
152名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 02:21:56 ID:OJ8VTbld
名刺の肩書きが間違った漢字www
153名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 02:25:02 ID:KhKNgL4S
夜勤が主な会社で社員が全員屈強なハードゲイだったとき
154名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 02:25:07 ID:qmnPhBqF
>>150
おっぱい、おっぱい?
155名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 02:32:34 ID:4v3hUXct
仕事してないのに給料もらえるとき
156名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 04:19:16 ID:Rb/55oop
全然甘い甘いw

11.手形小切手を濫用中
12.午後3時前になるとオーナーの顔色が悪い
13.銀行から貸しはがしの電話が横行
14.現金ほしさに採算度外視の仕事を受注してくる
15.談合破りの常連

こんくらいになって初めてヤバイ!ですよ?w
157名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 04:21:31 ID:Hve08hb7
俺の職場、8つしかあてはまってないぞ。
158名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 07:22:46 ID:sEQR15Mm
上司が職場の独女を紹介してきた。。。。
159名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 10:09:41 ID:1Dqf46pq
小さな会社なのに社長の取り巻きが権力闘争してるw
160名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 10:12:21 ID:suqv80oU
突然叫びだしてどこかに走り出す社員がいる
161名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 10:15:02 ID:hoJANWNb
社長が占いで動く
162名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 10:15:19 ID:suqv80oU
うちは>>160みたいのはいるけど健全だな。

該当
1社員の仲が悪い
5業務の引継ぎが全く無い
7トイレが汚い
8社員間に挨拶がない
10社員の言葉遣いが悪い
163名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 10:18:54 ID:tIYOGWKR
うちセンコーだけど全部当てはまらないな・・

うちの営業所だけかもしれないけど・・
164名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 11:04:06 ID:m6bJ3otC
1社員の仲が悪い 8社員間に挨拶がない 

3管理職層が全く働かない

9社員皆が時間にルーズ 10社員の言葉遣いが悪い

7トイレが汚い

4社員の離職率がとても高い 5業務の引継ぎが全く無い

2残業をしても残業代が出ない  6有給休暇が全くとれない
165名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 11:10:43 ID:lxXyZZDf
うちの社長はズボンにいつもションベン垂らしてる、すごく臭い
ついでに会社が全体的にトイレみたいな匂いがする
経理のお局おばさんが狂ってる
残業代が一切でないので徹夜し放題
最高の職場です
166名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 11:21:23 ID:zYp92Glc
「トイレは自宅&出先で済ませて来いっ!」
「クリスマスイブにバイトに食わせるケーキ代を渋る社長」
実体験はこんなとこかな。
167名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 11:55:41 ID:XcdzcWpw
>>166
「バイト使うような職場はいつ潰れるかわからない」、ぐらいの心構えでいたほうがいい
今は問題ないとしてもちょっとのことですぐ傾く
定年までなんて考えは捨てたほうがいい
168名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 12:02:16 ID:SSrEOGJ3
不動産会社なのに契約書管理が全く出来ていない
169名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 12:59:44 ID:8uiZpA/U
正社員、特にエースがやめていくとか
壊れた設備がいつまでも回復しない…というのが圏外なのは意外だな
170名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:55:37 ID:gIzsOrSj
自社株を社員に売りつける会社はやばい
171名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:11:53 ID:C6DkOfMz
会社が潰れても引く手あまたのビジネスマンになるべく努力すればよい
172名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 00:22:09 ID:lR3AV5GB
帳簿が2種類ある。
盗難事故が多い。
派遣一日目の子に「金貸して」という社員がいる。
取引先の五十歳お局様がセクハラに会う。
入金は営業部長の個人口座に一回振り込まれてから会社の口座に振り込まれる。
173名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:05:40 ID:6nGRDJgi
給料明細を2枚作る会社はヤバイ
174名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 07:17:52 ID:sMh45Sk5
>111
牛を呼びたいんだろ
175名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 07:23:38 ID:sMh45Sk5
>150
社内で手を振っておっ○い、おっ○い
自由な社風だな
176名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 07:49:09 ID:Cn8pBCQl
院長がヤクザ顔
177名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 08:14:25 ID:viz1cqDF
>>156
16.給与遅配はザラ


これも追加
178名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 08:29:16 ID:Sc1HCZZd
課長が6歳上の毒女を紹介してきた
179名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 08:49:09 ID:FUQvnAZN
入社するとコードネームが与えられる
180名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 08:51:23 ID:n4CpTKTo
>>150
社長がフランクで先輩が管理職ヅラしてないなら良さげな会社にも聞こえる
181名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:00:40 ID:4pHP3GVg
>>46
年俸制でも残業代は出る件について
182名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:26:07 ID:LyPjoV+k
しょうもない零細会社のしょうもない社員も
個人個人は「自分だけはこいつらとは違う」と思ってたりするから零細ほど人間関係は悪い。
しかも大手と違ってほぼ全員のコミュニケーションスキルが低いから最悪
183名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:26:24 ID:xQmDf54/
>>178
先輩が社長に中国人を紹介されたw
次探してる場合じゃねえ、逃げないとw
184名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:30:07 ID:whzqNMFk
残業代が出ないなら残業しなきゃいい
185名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:35:06 ID:A326oKNm
ニュース見たら自社のリコール隠しがすっぱ抜かれてたとき
186名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 10:07:58 ID:4vLQzx+6
会社のIDカード用に撮った写真が、
いつの間にか出会い系サイトのサクラ用に使われていたとき
187名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 10:20:27 ID:Tb6p5tI0
社長が事務所で犬を飼いだして
事務員の仕事に犬の散歩が加わったとき
一日中ぎゃんぎゃん走りまわってうるせーーw
188名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 15:01:40 ID:ckzQgPAt
>>179
ジーパンとか殿下とか?そんな感じ?
189名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 15:07:48 ID:+FD2viUG
コードネームというかニックネームつく会社は数年前によく取り上げられていたな
すっかり忘れたが。

最近だとトニー、ジェニー、キャサリンなどがいる男前豆腐店か。
190名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 16:24:06 ID:NbPer/h2
社長がチョンガーでマザコン
191名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 16:38:01 ID:cMEKKPrU
歓迎呑み会で職場の連中が同じ職場の独身女と俺をペアリングさせようと必死だった。
192179:2010/04/25(日) 16:41:35 ID:G3Zj9xGP
>>188
アリクイとかドナベとか

>>189
ネタのつもりで書いたのに、実際にあるのか・・・
193名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 16:42:30 ID:DHeG5+pm
7は当てはまる、他の階のトイレはきれいなのに
194名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 16:52:22 ID:ShS8gSap
【愛知】新入社員の研修を陸上自衛隊の体験入隊で行う企業が増えている 重さ20キロの荷物を背負って10キロ以上行軍するなど
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272172281/
195名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:05:49 ID:8M+lX58z
3管理職層が全く働かない

当てはまるのはこれだけかなあ。でも夕方5時ごろから職場で酒盛りが
始まるのは勘弁して欲しい。こっちは残業してるんだよ・・・。
196名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:09:21 ID:+FD2viUG
>>192
以前テレビでよく扱われていたのは「レンタルのニッケン」でした。
トリビアNo..585

役員一覧w
http://www.rental.co.jp/profile/gaiyou.html

両社とも名札や名刺にニックネーム書かれている。
197名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:10:24 ID:+FD2viUG
レンタルのニッケンのその他ビジネスネーム

寅・サスケ・ギター・先発・直球・早起・チャック・いくら丼・大目附・
髭・愛情・上京・出前・飛龍・みちのく
など。
198名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:27:52 ID:8a8gkyWz
2,3,5,7,9当てはまってます。

公務員なんですが・・・
199名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:39:27 ID:kAqltNyy
上司が部下に向かって「アホ」「死ね」
部下もそれが当然だと思ってる。
少しでも反抗的な態度を取ると辞めるまでイジメられる。
200名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:54:50 ID:+FD2viUG
その逆はよくあるな。二年に一人ずつ管理職が休職してやめていく。
201名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:18:29 ID:COUHAny4
RAID組んでるサーバが保守に入ってなくて、ずっと故障を放置。バックアップサーバはとっくに死亡。
202名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:22:58 ID:COUHAny4
Excelの決算処理のデータを、取引先のちょっとパソコンに詳しい奴に直させる。
203名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 08:29:32 ID:A1LLgpyM
ひとつも当てはまらないところなんてあるのかよ
204名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 08:31:12 ID:DpHDvrCp
みんなのレスを読んで、むしろ安心したw
205名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 08:55:05 ID:aMaskNq2
大手企業の支店だけど、経費費節減でトイレ汚い
206名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 08:58:13 ID:VrYR2Z43
>>21
いいな〜
入りたい
入れたい
207名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 09:21:13 ID:E8UK9bj3
鳩山由紀夫さんが社長のところで働いてます
次長が辞表を出してしまい次の次長候補は
とんずらするため異動申請提出

もうボロボロ
208名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:30:12 ID:x19n6fLt
3管理職層が全く働かない
やっぱこれだな。
俺の上司のお気に入りページはyahooファイナンスwww
いつもこればっかりみてる
209名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 18:17:33 ID:I0xrWWeP
むしろ、全部揃っていたら不安になる

1社員の仲が良い
2残業をすればしただけ残業代が出る
3管理職層が率先して動く
4社員の離職率がとても低い
5業務の引継ぎがとんでもなく丁寧
6有給休暇を全て消化する
7トイレが綺麗
8社員間の挨拶は完全義務化
9社員皆が時間に厳格
10社員の言葉遣いが良い

宗教団体?マルチ?
210名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 18:56:42 ID:Xjb2Uodl
×1社員の仲が良い
○2残業をすればしただけ残業代が出る
○3管理職層が率先して動く
×4社員の離職率がとても低い
×5業務の引継ぎがとんでもなく丁寧
×6有給休暇を全て消化する
○7トイレが綺麗
×8社員間の挨拶は完全義務化
○9社員皆が時間に厳格
×10社員の言葉遣いが良い

弊社はただの中小企業だな
211名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:45:51 ID:JHD8QI+0
採用試験でようつべに動画を投稿させる会社
212名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:51:02 ID:fh7jpBv/
> 8社員間に挨拶がない
> 9社員皆が時間にルーズ

以前勤めていた所の、最初の職場がこんな感じだった・・。
9は、皆というか半分くらいだけど。
ドライといえばドライなんだろうけど、なんだかね。
213名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:52:51 ID:Igf41C17
選挙間近になると執拗に某党の投票依頼してくる上司(出身校調べたらモロあの大学w)
先輩の情報だと、そのうち飲みに誘われアノ宗教に勧誘させるぞ、だと。キモ!
214名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:25:00 ID:ZL5JO99t
全部漏れなく揃っているのに半世紀以上続いている会社だからいいや
215名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:46:43 ID:nTA8WPjp
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272426421/
216名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:56:50 ID:6l5rYhl6
2,3,4,5,6該当
プラス、職場にネット接続の監視カメラがついていて、直接視察もせずにソフトバンク携帯で
営業時間中に30分から1時間くらいは平気でヒステリックにきれて怒る。
月に1回以上会議があるが朝9時から翌日の午前3時くらいまでは平気で帰さない。
自分はもうやめたが最近では休みの日に休むと嫌味をいわれるとかどうとか。
217名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:34:12 ID:ywI/FICG
弊社全項目ビンゴw
加えて社長が昆虫レベルにバカw
俺は幸い一人事務所で喧騒からは距離あるが辞めるのめんどいからいるだけw
218名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:50:28 ID:C77Y6q7V
職場が禁煙でない時点で相当やばい
219名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 22:38:21 ID:0fh+xPg2
中小企業の場合は、「親会社でもない特定の取引先に異常に依存している」場合は危険の思う。
現に、昔居た会社が、売り上げの50%以上を依存してて、そこが外資に買収されて仕事切られたw
今じゃその会社は清算されて跡形もない。
220名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 04:01:14 ID:GaTgkUzK
1から10まで全部当てはまる。某県警察。
221名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 06:27:58 ID:jHDcoFmp
部長がフォークリフトの達人で、社員の誰もが何回やってもできない難しいやつがきたら部長がヘルメットかぶって登場。
222名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:22:39 ID:kaoijDc9
>>189
レンタルのニッケンか?
本当にニックネーム、名刺にまで刷ってあった。
223名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:26:20 ID:VN1l2/TE
>>221
ただただ頼もしいというだけで、むしろ優良な職場と言える
224名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 21:09:16 ID:3pfsoyMn
普通にカッコいい部長だな。山本五十六の格言を地で行ってる。
225名刺は切らしておりまして
>>195
本社所在地は台東区か?