【外食】ステーキ首位の「どん」、上場廃止へ [04/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
どんは13日、2010年2月期決算について、大阪証券取引所の上場審査基準を
満たさないことが判明し、上場廃止となる見込みであることを発表した。

同社は「株主様ならびに投資家の皆様方に多大なるご迷惑をおかけしたことを深く
お詫び申し上げますとともに、今後、何らかの決定をした場合にはすみやかにお知らせいたします。」
とコメントを発表している。

同日発表した2010年2月期決算(非連結)は、売上高が前期比11%減の249億2300万円、
営業損益が8億3600万円の赤字(前期は4億9000万円の黒字)、経常損益が10億7000万円の
赤字(同3億2500万円の黒字)、純損益が28億5100万円の赤字(同7100万円の黒字)だった。

なお、17億円の債務超過となっており、継続企業の前提に重要な疑義が生じている旨の
注記を記載することとしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/4716904/
関連スレ
【決算/外食】吉野家HD:今期最終赤字89億円に…売上げ減少に加え『京樽』『どん』で特別損失計上[10/04/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270541845/
2名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:13:11 ID:HKKtoyQr
ジュージュー承知してます
3名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:13:16 ID:thzbpIpT
どんどん追い込まれているな。
4名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:14:28 ID:IoFn8N2R
すてーきな話だ
5名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:14:47 ID:FgljCxZ4
>>2
6名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:14:51 ID:0/qsieAU
>>2>>3
評価するぞw
7名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:15:08 ID:y+CgvV6x
そして切られました
8名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:15:34 ID:jiq1icnh
どこのワンピースの効果音だよ
9名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:15:39 ID:NEfRa3SF
ステーキ畠が↓
10名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:16:01 ID:KD4fmU8b
吉野家グループ壊滅
11名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:16:41 ID:VKFm/Z9E
吉野家終わりの始まりか?
12名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:16:58 ID:3iAA5b+E
どんまい!
13名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:17:58 ID:06feE2b3
フォルクスは残して・・・
14名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:20:36 ID:90ZP4xl4
一瞬ネタスレとして生きていくのかと思ったのに
15名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:20:59 ID:jzmsv+qO
>2■□←ざぶとん
>3□
16名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:22:11 ID:nJQXRGge
会社消滅も時間の問題。ここまでM&Aが下手な会社もある意味すごい。
17名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:23:10 ID:zlsC7raY
どんになってから横に流れてる川に、直接営業で出た排水を
流すようになった。
しかも夜間だけ・・・、以前はフォルクスだったが
コテコテの油なんか浮いてなかったのに。
18名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:24:56 ID:ce71zlcZ
どんだけー
19名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:25:53 ID:y9fFWHyI
浅田満の栄華も終わりだな
20名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:31:13 ID:3iAA5b+E
おいどんは負けないでゴワス
21名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:32:03 ID:iuupfZfM
どんだけに、どんだけ・・・
22名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:34:50 ID:/es26ugx
ステーキ肉がけものくさい? 
きっと牛肉が買えないから犬とか猫とかキジとかサルとか・・・
23名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:41:20 ID:YazN1QTP
ガンバ大阪が頑張らないからこうなる・・・
24名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:42:04 ID:a8WfjB5m
ここの株持っているからショック
近所の2軒潰れた時点で売れば良かった
25名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:43:06 ID:xKS2559q
まぁどーんといこうや!
26名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:46:24 ID:Js9YghxP
たしか、韓国で名前をパクられて許してふところの大きなところを見せてた
店がこの店なのでは?
27名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:53:36 ID:tNe+szqo
メニューが悪くなって行かなくなったもんなぁ。
28名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 17:09:09 ID:e3tP/C4h
喪黒福造「どーん!」
29名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 17:29:04 ID:IhEOh8Tm
買収される前に高級志向へ振った店を出したよな。
どん亭とかいうの。
ハンバーグステーキが超絶高くってびっくりしたよ。

吉野家HDは死ぬかもしれん。糞まずいラーメン店の買収そして失敗もあったし。
30名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 17:31:07 ID:FV1IwFde
債務超過って、準備金や預金、繰越金も使い果たしたのか
31名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 17:48:56 ID:VKm/+QEB
関東に住んでいるときは一ヶ月に一回はどんに行ってたな
値段の割にはおいしかったんだけどね
32名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 17:49:57 ID:OIg8OkTh
外食チキンレースの脱落者か。
33名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 17:52:43 ID:HYbpd0lO
吉野屋ざまあ
34名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 17:55:00 ID:zqauOoiI
名古屋系を参考にしたら・・・
名古屋系のステーキ屋・ブロンコビリー。絶対に値下げはせず店ごとの自由なサービスで客を維持。利益率は17%

35名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 17:58:29 ID:7mfH2znM
580円ランチ無くなるの?今日もスープ ライス2回づつ おかわりしたよ
36名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:05:50 ID:RlvQ6sT7
何が楽しくて吉野家と提携したんだろ。

ダンキンドーナツ⇒撤退に追い込まれる
びっくりラーメン⇒倒産
京樽⇒大赤字
どん⇒大赤字
吉野家自身⇒大赤字
37名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:14:44 ID:LeikN33J
フォルクスを返せ
38名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:14:45 ID:KMzVOFNH
加賀美をまた呼ぶんだ
39名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:15:48 ID:tqLArjWp
疫病神化してるな吉野家HD
40名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:16:02 ID:zA4w+6wl
日米交渉初期段階から日本政府を批判して
危険な安全基準での狂牛肉の輸入再開を強硬に主張した
売国守銭奴 吉野家グループは潰れろ
41名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:33:38 ID:bdSRd8zi
吉祥寺に出来たドンジョイはあっという間に潰れたね
42名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:47:22 ID:adEOESkF
フォルクスに謝れ!
43名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:49:15 ID:RlvQ6sT7
吉野家傘下になるととにかく味が落ちる。
京樽も悪評しかなくなったし。
44名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:54:27 ID:FV1IwFde
吉野家って、伊藤忠の連結関連会社だよな。
大商社の伊藤忠がどう出るんでしょうか?
45名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:00:15 ID:u2/LRDxp
>>44 大商社イトチューにとっては些細なことでしょ
吉野家への出資分時価で100億ちょいくらいじゃないの?

純利益1300億くらいの会社だしな>イトチュー
46名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:01:03 ID:gW5y1DdJ
うちの近所のフォルクスが改装されて「どん」になったと思ったら
数カ月で閉店&取り壊し。
今は紳士服の店が建ってる。
47名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:05:49 ID:fwO0/lCc
>>19 B経営?
48名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:17:41 ID:qHqJ1VA/
バックからAFでドン!である
49名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:20:16 ID:IHlMrUFJ
>>2-4
わろた
50名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 20:15:29 ID:1kMPJv4Z
D&Yの頃って、西部セゾングループだったんだよな?
51名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 21:23:31 ID:jNAhHGV/
「どん」と「フォルクス」の2つの店名を地域によって使い分けずに
無理矢理どんにまとめたのは何故だ?
関東だと「どん」の看板の方がよく見かけるからこっちに統一するのはわかるけど、
それ以外の地域だと、フォルクスの方が名前が通っているよな。

「どん」で会計済ませたあとにもらえるアメ玉のサービスが復活して
ちょっと嬉しかったのに。
52名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 21:34:49 ID:67Gjdi+5
そろそろ「けん」が業界一番だな。
http://ameblo.jp/mgrant/
53名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 21:39:09 ID:wuuPP9Cg
経営破綻か
54名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 21:39:49 ID:tvx+l9cM
買収したところ全廃しとるやないか

経営陣が無能過ぎるわ
55名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:12:39 ID:VNuxK/do
よくわからんがステーキ宮の時代が来たということですか?
56名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:18:52 ID:iQxNxs7R
はなまるうどんも吉野家だよな。

どうなるか・・・
57名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:30:54 ID:xKS2559q
ようするに、お店をバンバン出しすぎたんだろ。
58名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:37:38 ID:v9xZls94
>>30
あんた預金と準備金をごちゃまぜにしなさんな
他人資本が自己資本を上回ってるから債務超過なんだよ
59名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:37:56 ID:uxrIeRxc
>>2
>>3
2ch記者の自演?
60名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:40:36 ID:jIn0xFnN
吉野家は何時廃止するの?
61名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:42:03 ID:an3CLNbM
ダイエー時代のフォルクスは良かったな…(遠い目
62名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:45:41 ID:7DkEAskp
63名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:50:48 ID:om9wIo7Z
どんおいしいし店員さん
いい人だから好きなのに
がんばってほしい
64名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 23:45:55 ID:6/7aGcJJ
どんのランチ角切りステーキとライスお替り自由とランチスープ(絶品!)
お替り自由には随分世話になった。
遠い昔を振り返るとダイエーの駐車場の敷地内にあったフォルクスの
サラダバー(当時はここにしかなかった)にも相当お世話になった。

疫病神の吉○家FDと手を切って復活して欲しい。
65名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 23:48:44 ID:x0B54vie
フォルクスを消したのがそもそもの間違い。

というか、ここまで無能なまで成り上がったのがすごいな
66名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 23:55:28 ID:SUuQ0WBE
テキヤキハンバーグがなくなってから行かなくなったな
67名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 23:58:52 ID:nJcYkN3p
「どん」よりフォルクスの方が味は良かった。
68名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 00:12:45 ID:1rkCVGYz
そらそうよ
69名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 00:16:51 ID:ex17o5p2
>>62
そうか?
70名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 00:34:32 ID:EGU6wn9v
富士フードに経営権戻せよ
合併してから味も質も落ちすぎだぞ
71名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 00:37:58 ID:/hvie/pp
>>65
フォルクスはサラダバーで結構客を呼べていたと思う。
フォルクスからサラダバー取っ払ってどんに転換したのは大失敗。
72名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 01:00:54 ID:r3mCDset
吉野家マジでやばくね?
73名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 01:04:32 ID:33ewx19a
すごいな吉野家HD
74名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 01:08:55 ID:CFWhW5g4
>>2-4で完璧に支配された
75名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 04:18:34 ID:Ra1gMIjQ
>>51
多分フォルクスは儲からないんだよ
開業してから一度も黒字になったこと無いって言ってた

>>67
同感
フォルクスは値段なりのうまさがったけど
どんは値段なりの不味さしかない・・・

ハンバーグはロイホのランチがまあまあ食えるな
76名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 04:39:08 ID:cNbytnSy
吉野家HDは、どんの株式評価損で更に赤字が拡大するの?
会計詳しくないから解らないけど。
どんが倒産したら、目も当てられませんね。
77名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 05:44:06 ID:jc0q8yxi
出資増求めていくようだから、このさい100パー子会社にしてしまえば?
78名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 05:48:32 ID:jc0q8yxi
一階席で牛丼売って、二階席はそれを見下しながらステーキ、しゃぶしゃぶを食うという店舗希望。
79名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 05:52:54 ID:zuFhtlsj
どんチャンどんとこい
なんでもこい
80名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 06:23:34 ID:Kn9z3ySk
>>79
よう、40代。
パンダだったっけ?
81名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 07:44:10 ID:TYDDOAs1
>>46は福岡市民。
82名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 08:55:48 ID:1jlDbhz1
>>23
ガンバ大阪のスポンサーは「でん」だぞ
83名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 09:01:11 ID:T/zQ7EUi
>>79
なんだったけ?
84名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 09:52:42 ID:qcv16duQ
ファミレスはロイホのひとり勝ちか
85名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 10:36:55 ID:6ufPpwNZ
>>78
見下ろせるわけではないがアキバの万世はビル一つ全部店舗で上に行くほど高くなるw
最上階だとランチの一番安いのでも2500円くらいだった、美味かったけど
86名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 11:21:34 ID:htH+P4AJ
ペッパーランチと合併すればいい。
87名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 15:55:48 ID:020GdGJ0
>>85
結構そういうつくりのところって多いよね
神谷バーとかも同じような感じだ
たいめいけんも一階と二階でランク差あるし、
資生堂も三階は軽食喫茶のサロン・ド・カフェでその上がパーラー銀座本店
88名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 18:40:03 ID:6jy8kriH
>>85 >>87
日比谷松本楼、新宿中村屋、青山アンデルセンなんかもそう
89名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 18:45:11 ID:FkLoHQDi
就活のときここの説明会で肉食って昼飯代浮かしたのはいい思い出
90名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 10:53:34 ID:BjzLmNMK
>>85
たしかに、地下のラーメン屋が庶民的な値段でよく行ってた…(w
91名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 11:34:15 ID:gB2I8sBe
赤字垂れ流しに債務超過。第三者割当増資も失敗で、さらに上場廃止。
どうすんの?
92名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 14:59:46 ID:ZGaWd70G
これが食いたいから、どんに行くんだー
という強い商品が少なくて、しかも埋もれている。

ドリンクバーがそのつもりかもしれないけど、
知らない人は高いので最初から頼まない。

安い照り焼きハンバーグのランチのみにドリンクバーを
無料でくっつけて、また止めたのが失敗かも。
無料でくっつけるなら高い商品にくっつけて欲しい。
93名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 15:36:10 ID:iketmSc+
どんステーキとか角切りステーキとか好きだったんだけどなぁ…
94名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 17:34:31 ID:s1O6Ch4I
>>44
連結か関連かはっきりしろ
95名刺は切らしておりまして:2010/04/17(土) 12:46:00 ID:Ib1g9C4u
どんではハンバーグばっかり食べてる
そこまで不味くないのに文句ばかり言われてるのは何故?
96名刺は切らしておりまして:2010/04/17(土) 13:28:36 ID:82d27JNm
文句言われるのは、フォルクスとか買って味やサービスを劣化させてるからじゃないのか?
ハンバーグって高くも安くも作れて、しかも安く作ってもそれなりの味のもんが作りやすい
外食産業にとってはありがたいメニューだよね
97名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 10:41:15 ID:RpiOTBrc
吉野家のM&A失敗の記録
98名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:46:20 ID:2dSNEsj3
さすが吉野家HD!
本領発揮ですね。
99名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 08:08:38 ID:ceA1hXEW
廃止した店舗の後がどうなるか楽しみではある。
他の店が入るといいのだが。
100名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 08:19:18 ID:qUMG9aG/
>>80
ころっころのパンダくん

>>83
魔法使いチャッピー
101名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 11:00:53 ID:k/FwQxOn
BIGboy最強ということで
102名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 15:29:19 ID:DwEXuqPR
近くに何店もある吉野家は消えてもいいけど、どんは消えてほしくない、
しかし、どんは客の数はやっぱり少ないからねぇ。
フォルクスを背負ったのも重すぎたのかもしれない。

もっと行きたいんだけど、さっぱり味を好む家族と一緒だと、ここに行くのを嫌がるんだよな。
103名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 18:18:09 ID:BRlNxyKC
>>101
たしかにBigBoyうまいね!
週末は混んでてなかなか入れない。
104名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 16:09:53 ID:IXpB2e8j
ペッパーランチと一緒に逝ってしまうのか?
105名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 16:19:51 ID:fHf3Da9f
吉野家はもう駄目かもしれんね
二度目の破綻が迫ってるな
106名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 12:14:15 ID:gvJBZgxs
>>101,103
BigBoyはすきやのゼンショー傘下なんだぜ?
107名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 15:24:56 ID:OawhM0bz
>>106
ここでもゼンショーと吉野家の格差が。
108名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 15:30:10 ID:T7T04PrJ
>>17
警察と保健所にタレこめよ。
109名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 16:08:42 ID:KLTzLyiK
BigBoy評価してる奴はさわやかとブロンコビリーを知らないんだろうな
110名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 17:03:45 ID:fsHl1utL
>>95
味には好みが有って、嫌いな人も当然居る
その中で文句が有る人しか書き込まないから。
111名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 01:20:07 ID:4L3QZB6G
>>109
静岡みたいな僻地にしかないんじゃな・・・
112名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 01:23:28 ID:iVN0eFbl
ベトナムの通貨も使えますか?
113名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 18:00:17 ID:t6LXn/lO
ドン
114名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 18:04:12 ID:q/7yHK2m
バイトの不祥事パワー凄いな
お前らもあれをヒントに法人に大打撃を与えるよう今後も努力してくれ
115名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:08:55 ID:rIiqOD21
メタボとか、コレステロールとか、うるさくなったからなぁ
高度成長時代みたいに、肉でありさえすればご馳走だという時代じゃないし
大衆を相手にしつつ、単価は安くない外食産業は、不況で苦しいのでは
116名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:11:37 ID:rIiqOD21
>>97
> 吉野家のM&A
牛丼一筋80年は遠い昔か
117名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:14:24 ID:rIiqOD21
>>105
> 二度
007みたいだなw ショーン・コネリーとCM契約しる
118名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 15:06:37 ID:RY7mmvSV
黄桜?
119名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:30:17 ID:I+DXWdk5
どん!
120名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:43:50 ID:FAkdkBRI
だからブロンコビリーが最強だって言ってるだろ
121名刺は切らしておりまして
もうすぐ、近所のどんが消えてしまうよ