【為替】1ドル100円台も?進む円安、背景に「米景気」「投機マネー」 [04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 00:12:20 ID:qWbWFwkx
>>49
それが産経脳というもの
66名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 00:13:50 ID:u6giDs4z
言っている意味がわからない
そもそも公定歩合なんてリーマンみたいな大荒れの時期以外じゃとっくに意味ないんだし
後既発債であれ金利変化により価格が代わりに変わるだけだし、レポレートもFFレートから大きく乖離するわけないし
67名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 00:20:38 ID:bbPCY8ZP
>>66
スワップ金利
68名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 00:21:27 ID:ZOmA1N62
最終的には1ドル=1000円になるからドル買っとけ
69名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 00:25:02 ID:fywKPAJv
ガソリンがジンワリと値上がりしている原因はこれだったか…

ガンガン上がるのか、どうなるかが分からんだけに怖い
70名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 00:26:05 ID:u6giDs4z
>スワップ金利は、債務者が借入している貸金に対して適用する金利制度を変更した結果、適用される金利の事を示す。

FXとかでの事なら短期金融市場で金利収入分、いわゆるライボーが適用されていて長期金利とは全然違う金利水準だが(大荒れ以外は政策金利とほぼ変わらない)
71名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 00:31:16 ID:P/oa/XR+
これで景気回復するってお前ら言ってたよな?
いつだいつ回復するんだ?
72名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 01:09:56 ID:8L0cPpqg
.26でとまらんかね。Lしたいんよ。
73名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 01:12:36 ID:8L0cPpqg
何だこの売り浴びせはwwwwwww
74名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 04:17:36 ID:Vb0UxlmL
いや、頼むから$1=94円くらいで円安とかやめてくれよw
せめて97-8円くらいで”ようやく正常化”くらいじゃねーの?
75名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 06:21:03 ID:FbOyzyFN
開戦前夜ってこと?
76名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 07:59:49 ID:brXrduVa
円安傾向もいっぷくだな
逆に93円くらいまで円高行くんじゃない
77名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 08:15:37 ID:FqX83M96
経済に全く興味ないのですが・・どなたか相談させてください。

数年間アメリカに滞在しており今月日本へ帰国するのですが、
米口座の残高全額をドルのまま日本のマルチ通貨口座に送金する手続きをしました。

ところが手続き書類は「円に交換して送金」となっており、1ドル90.7円のレートで
円に交換されて送金されてしまいました。これを現在のレートである94円くらいで
ドルに戻そうとすると手数料込みで4000ドル近く目減りしてしまいます。

今、円安に振れているのは知っています。かつ、全く経済のことを知らない私が
言うのもなんですがこれから半年〜1年くらいの中期的には円高に振れる要素が
あまりないのではないかという気がしています。

このまましばらく円で持っていて円高を待ってドルに戻すべきなのでしょうか?
それとも長期的な円安傾向に期待して、4000ドルの目減りを我慢して今すぐ
再度ドルに戻すべきなのでしょうか?
78名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 08:29:25 ID:nlqDJGKu
↑ とりあえず日本の銀行をメインにしてFX口座に放り込んどけば?
79名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 09:44:00 ID:FqX83M96
>>78
嫁に「えふえっくすという、短期為替変動で小額の目的額を得るのに最適な
取引があるんだけど」と言ったら、「よくわかんないけどダメ」とのことでした。

4000ドル棒に振って、円安を待つとするか・・
80名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 10:39:00 ID:ayiTgICa
>米国が切り上げ圧力を強める人民元について踏み込んだ
>発言を控えた。


親中乙……と言おうと思ったがトヨタ問題に関する報復か。
81名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 12:54:33 ID:0wjJPt2s
お前ら四月は三月と逆の動きをするぞ。
そして三月下旬に爆上げした。
意味はわかるな?
82名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 17:34:16 ID:fDqVyWfD
円安!円安!わはは
83名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:03:18 ID:IPhxgC8U
こういう記事が出たら嵌めこみとか。

まさしくだな
84名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:04:26 ID:9Wuli40h
今日はいきなり円高(笑)
85名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:11:20 ID:bnh2CLPK
いくらからが円高なの?
86名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:11:57 ID:84d8MERI
景気回復か…国内での実感はないけど、諸外国はそうなのか?
米国経済指数の修正の酷さを見ると、実際がどうなのかワカラン。
87名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:15:58 ID:bnh2CLPK
>>86
半年くらい前からどんな株買っても寝てたら資産1.5倍
88名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:21:27 ID:9Wuli40h
>>87
つ みずほ



(´・ω・`)
89名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:26:12 ID:2AXsJsAj
またおまえらダマされるのか
90名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:34:23 ID:uLTWht+6
こういう記事が出る頃には終わってるんだよね
91名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:34:53 ID:Le9KQEdF
電子マネーのEdyってあるでしょ。
あれって 日本円(En) ドル(Doru) ユーロ(Yuro)の頭文字をとったものらしいよ。
ごめん。為替はおろか生活にすら一部の役にも立たない情報をお届けいたしました。
92名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:37:32 ID:HKUEXQlV
円高ぎゃああああああああああああああああ
93名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:56:41 ID:84d8MERI
>>87
いや、株価ではなく実際の景気がどうなのだろうかと。
94名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:59:16 ID:bnh2CLPK
>>93
株買ってる人が儲かって消費を伸ばすでしょ
95名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 19:00:24 ID:txZmrWXp
円安が続けばこども手当の愚をやったアホ民主には追い風だな。景気対策は
何にもやらないのに向こうから転がりこんでくるわけだ。
しかしドル高を頼りにしてるのは支那だからな。支那が為替の操作をしてる
のではないのか?
96名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 19:08:05 ID:AZbixofG
【雇用/米国】米失業者、23%は1年以上経っても再就職できず--ピュー・フィスカル[10/04/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270512091/l50
97名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 19:09:43 ID:pRJzm/xo
>>95
今回の円安はちょっとやばいよ。

円安傾向なのに資源価格が暴騰してる。
またガソリンからカップラーメンまで値上げラッシュになる可能性は高い。
98名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 19:28:24 ID:kvKye0u4
日本はどうなる??

低迷したままだろ。置いてけぼり日本。

99名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 19:30:33 ID:bnh2CLPK
>>98
いや株価は上がってるんだが
不景気スレしか延びないのよ
ネトウヨの機会損失が凄いわ
100名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 19:37:41 ID:Ebim3XJN
6,7月まで円安、株高じゃね。で、中国が元切り上げて、夏はグダグダ。
101名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 20:00:34 ID:pRJzm/xo
上海万博(5月〜10月)が終わるまで元の切り上げはないらしいよ。
102名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 09:27:04 ID:He/eCA1/
ミスター¥の円高発言介入で円安に
103名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 13:20:36 ID:N2dq0XZ5
>>37
それでデフレ期待が解消されるなら結構なこと
104名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 13:30:41 ID:csm1XWvk
>>97
円高放置した故の円安だったらマズいな。
日本終了の序章かもしれない。
105名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 13:51:30 ID:GqAPgjOx
>>99
あいつらバカすぎるよなw
口だけは達者でやってる事といえば世の中の不平不満を2ちゃんにカタカタ書き込むだけ
自分の環境を変える努力の一つでもしたことがあるのかねww
106名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 15:14:10 ID:csm1XWvk
>>77
経済に全く興味ないんだったらあきらめた方がいいよ。
経済に興味ある人が外為でアレコレやっても簡単には儲からないんだから。
107名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 16:00:06 ID:N7kWaRGV
ショートするなら97まで待った方が
108名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 18:16:23 ID:3X+qBKVy
株は何買ってアホールドしとけばいい?
109名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 18:17:00 ID:rjuWb9bB
>>1
おせーよ
110名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 18:18:25 ID:rjuWb9bB
>>94
出来高は大して増えてないからな
111名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 18:28:18 ID:kPrXLg4C
一旦は100付けるだろうが、その後の展開はわからんな。
112名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 19:29:23 ID:+vp79jIo
今回の円安もここまでか・・・
113名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 01:29:39 ID:E1JDe3ol
ちょっと前の円高50円台説はどうなったのでしょうか?
114名刺は切らしておりまして
>>113
アメリカ景気が持ち直してきたし、
日銀のケツ蹴っ飛ばして少しだけ緩和させたからそこまでは行かない