【家電】日本に仕掛ける「焦土作戦」 サムスン電子★2 [10/03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
「またしても日本製の半導体が入っていない。今回もすべてサムスン製じゃないか!」
 昨年二月に発売されたアマゾンの電子書籍リーダー「キンドル2」を分解した日本の半導体
メーカーのエンジニアは落胆の声を上げた。近年のデジタル家電製品で数少ないメガヒットと
なった米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod」から日本製半導体が消え、国内業界に
衝撃を与えたのが二〇〇二年。これに続き、昨年ヒットした「キンドル2」でもまた、日本製
半導体が使われていなかったのだ。代わりにプロセッサーやメモリーなどの主要半導体部品は
韓国サムスン電子製の半導体で占められていた。
 昨今、日本のエレクトロニクス産業が世界市場で競争力を失い、「一人負け」の様相となっ
ている。それとは対照的に、韓国企業、特にサムスン電子の「強さ」がまた一段と注目を
集めている。昨年十月末に発表されたサムスンの〇九年第3四半期決算は、業績不振に苦しむ
日本勢をよそに、営業利益を前年同期比約三倍に膨らまし、三千億円台に乗せた。決算内容を
信じる限り、サムスンはウォン安などを逆手にとって最大限に輸出を伸ばし、事業基盤の
安定と市況回復を効率よく吸収する仕組みを確立したようだ。
 日本の電機大手八社の営業利益を合計してもサムスンのそれの半分にも満たないという
現状を受け、日本の各メディアも、「背中は遠のき、もはや手の届かない存在」と嘆いている
。しかし、サムスンの本当の恐ろしさを実感するのは、これからだ。サムスンはいま、虎視眈
々と日本に対する「焦土作戦」を仕掛けようとしている。

ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100323-00000301-sentaku-bus_all
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100323-00000302-sentaku-bus_all

関連スレ
【コラム】キム・ヨナやサムスンに“脅威論”が噴出「日本はもう韓国に勝てない」は本当か?(DIAMONDonline 真壁昭夫 )[10/03/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268698146/
【家電】サムスン「封印された成長秘話」 ソニー、パナソニックも勝てない世界企業の秘密に迫る [10/03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269249490/
【人事】李健熙氏、サムスン電子会長に復帰 グループ経営を統括へ[10/03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269398547/
【家電】サムスン、3Dテレビを前倒し発売 日本勢に先行[10/02/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266968256/
【電機】「10年後、サムスン製品なくなる」サムスン電子・李健熙会長、中国の追撃に危機感 [10/03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269448126/

前スレ
【家電】日本に仕掛ける「焦土作戦」 サムスン電子 [10/03/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269435661/
2名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:07:46 ID:3yY3tkGe
ビジ+で★2とな
3@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/03/25(木) 13:07:59 ID:???
>>1のつづき

■標的はまたしても日本に

「実はサムスンは、主力事業である半導体や液晶パネルをもはや成長事業とは考えていない。
これらの事業の戦略は、次なる成長事業を育成するまでの時間稼ぎへと軸足が移りつつある」
 こう語るのは、長年サムスン電子を見続けてきた半導体業界関係者だ。韓国では李明博
大統領の誕生を機に、「科学技術開発の国家戦略重点項目」が発表された。そこでは環境・
エネルギー分野への技術移転を進めるとの方針が発表されたが、注目すべきメッセージは
むしろ、これまで国家的産業と位置づけてきたエレクトロニクスを除外したことにある。
半導体や液晶パネル産業で世界を席巻する韓国においてさえ、将来の成長産業という認識は
薄れつつあるというわけだ。技術の成熟化が進み、将来予想される単価や出荷の落ち込みを
カバーできる新技術などの成長材料が見当たらないことが、理由のようだ。
「眼下のビジネスに安住するな。キャッシュがあるうちに半導体、液晶パネルの代わりを
探せ」。リーマンショック後の〇八年末、サムスンではこのような大号令がかけられ、「脱エ
レクトロニクス」という明確な目標が掲げられた。
 しかし、サムスンといえども、新産業の育成など一朝一夕にできるものではない。それまで
の期間、成熟化したエレクトロニクス市場でどのように成長を維持するか。サムスンは伝統的
に、最も与しやすい相手から新たな市場を奪う。標的はまたしても日本である。
 昨年夏、来日したサムスンの上級幹部の注目すべき発言が伝わっている。その内容は、
「主要部品を内製化し、一眼レフカメラの完全内製化を実現したい」というもので、その際
「ニコン、キヤノンの日本勢の牙城を崩したい」と断言したという。これまでサムスンは
ペンタックスとの共同開発品を発売してきたが、独自製品の開発実績はない。昨年三月の
国際展示会で試作品を披露していたが、彼らが計画を口にした場合、大抵は一年以内に製品化
の準備ができたことを意味する。この発言で日本のカメラ各社はさぞかし肝を冷やしたに違い
ない。
 サムスンが「デジタル一眼レフ」に白羽の矢を立てたのは極めて象徴的である。確かに
サムスンの主力四事業(薄型テレビ、携帯電話、半導体、液晶パネル)に比べれば、事業規模
で見劣りする一眼レフだが、そのインパクトは決して小さくない。業界アナリストは指摘する。
「イメージセンサーのほかレンズ、光学部品、各種電子部品など基幹部品が搭載されており、
これらはいずれも現在に至るまで日本勢の独壇場だった。電子部品は長年、村田製作所や
TDKといった日本企業が席巻しており、市場シェアの九割以上を占める品目もある。電子部
品の市場規模は二十兆円以上とも言われており、彼らにとっては熟した隣家の果実そのもの。
金額もさることながら、いまだサムスンの手つかずの市場を彼らに奪われるダメージは計り知
れない」
4@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/03/25(木) 13:08:57 ID:???
>>3のつづき

 こうした「日の丸」電子部品は、材料の配合や焼成技術など職人技とも呼べる技術的蓄積の
かたまりだ。また、光学系部品は極めて高度なすり合わせ技術を要する。これらの製品は、
技術上の差別化よりもコスト削減と果敢な集中投資で競争をリードするデジタル時代のサムス
ンの常勝パターンからは外れるもので、本来彼らが最も不得手とする領域である。
 こうした分野にまで彼らの手は伸びてきているのだ。日本勢が優位を示せる「最後の市場」
に対するサムスンの戦略は、日本勢を徳俵にまで追い詰めるものにほかならない。


■再開した日本人技術者の引き抜き

 電子部品の内製化は、日本に深刻な事態をもたらすだろう。特にサムスンの飛躍を支えた
携帯電話端末などは、内蔵されるコンデンサーやSAWフィルター、水晶部品といった基幹電
子部品は相変わらず日本製である。ウォン安で輸出が増えるほど日本からの輸入も増え、
為替の逆ザヤが発生するジレンマを抱える。彼らにとってこれら電子部品は、このジレンマを
解消するうえでどうしても自前で欲しい部品であり、さらに外販攻勢に転ずることができれば
、再び日本勢の市場を食い荒らし、成長を手にできる一石二鳥のアイテムとなる。まるで
オセロの目が次々と裏返るように、日本は顧客と市場を同時に失うことを意味する。
「サムスンは例外なくシェアナンバー1を取る。目をつけられたら逃げられない」(前出アナ
リスト)
 彼らの「焦土作戦」が始まるのは時間の問題であり、彼ら独自の「一眼レフカメラ」の
発売がその始まりを告げることになるはずだ。
 このサムスンの対日作戦を支える原動力は、最近、彼らが再び活発化させている「お家芸」
ともいえる日本人技術者の買い上げだ。サムスンはここ数年、前述の電子部品や光学系部品分
野を精力的に開拓し、有能な企業や技術者個人に的を絞り、獲得に向けて動いていた形跡が
ある。
 昨年夏、またもや日本の有能な技術者たちがサムスンの軍門に下ったことは、業界内でも
ほとんど知られていない。電子部品業界の雄、村田製作所から最前線の技術エンジニア数名が
サムスンに移籍した。村田製作所からは数年前にも、幹部クラスの人材がサムスンに引き抜か
れている。今回はこの人脈を利用し、最新の製造技術に携わるエンジニアの獲得に成功したよ
うだ。
 また光学系部品では、住田光学ガラスやタムロンといった、一般の日本人がその名を知らな
いような中小企業にまで食指を伸ばしたという情報もある。住田光学は、一眼レフカメラ用
レンズを中心に、幅広く高度な光学部品を手がける埼玉県の有力メーカー。一方のタムロンは
、ソニー製ビデオムービーのカメラレンズなどを手がけるやはり埼玉県の有力技術系企業であ
る。
 前述のサムスン上級幹部の自信の背景には、こうした着々と進む人材獲得の実績もあるのだ。
 サムスンの人材戦略は、技術が人に付いて容易に移動可能であることを知らしめた。初期は
隠密行動であった人材買い上げも時間が経つにつれてエスカレートし、現在では公然の事実と
なっている。
 チーフエンジニアクラスで三年契約一億〜二億円という相場で、日本の先行きに見切りを
つけてサムスンの傭兵となる技術者が後を絶たないのが現実なのである。
5@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/03/25(木) 13:09:56 ID:???
>>4のつづき

■中国勢の急成長に怯える

「脱エレクトロニクス」を図る今後の成長戦略で、再び照準を日本に絞ったサムスン。足元の
業績を見ても、その死角を見出すのは難しいようにみえるが、決して彼らも盤石ではない。
彼らは今、中国勢の台頭に戦々恐々としている。中国の技術水準の上昇スピードは予想以上で
、最近では「このままではサムスンとて中国企業に負けてしまう」と指摘し始める業界関係者
も出始めた。かつて、自らが日本から技術と市場を奪い取って急成長を果たしたが、今度は、
中国勢が猛追するという姿が重なる。サムスンの危機感は人一倍だ。先を走る日本と急速に
追い上げる中国に挟まれ、身動きが取れなくなる状態を表現した「韓国経済のサンドイッチ
危機論」とは、サムスンの李健熙前会長が指摘した有名な言葉である。
 実際、中国の景気刺激策「家電下郷」によって台頭した地元企業によって、サムスンは
家電製品分野で中国市場から駆逐され始めている。〇八年に市場シェア一一%でトップを
快走していた液晶テレビは、〇九年上期で同五%、八位に後退した。代わって台頭した上位
五社はいずれも中国勢であった。
 また半導体や液晶パネルといった先端分野でも、その兆候が現れている。半導体では中芯国
際集成電路製造(SMIC)、グレース・セミコンダクター(GSMC)、上海先進半導体
製造(ASMC)などが存在感を急速に増しており、液晶パネルでも吉林彩晶や上海広電集団
(SVA)などの中国企業が生産量を伸ばしている。
 こうした中国勢の台頭に危機感を抱くサムスンでは、半導体など先端分野の技術情報の
流出に異様なほど神経を尖らせている。特に技術情報が集まる生産工場での対策は徹底して
いる。ソウルから車で一時間、半導体の主力工場の一つである器興工場を訪れた日本人ビジネ
スマンによると、「正門と建物とを結ぶ道路脇に面会専用施設が設けられている。サムスン社
内の人間と外部の人間との接触は、すべてその施設内に限られ、原則社屋への立ち入りを
一切許可していない。外部訪問者のみならず、敷地を出入りする全社員にまで撤底したボディ
チェックと赤外線カメラによる空港の通関同様の厳重な持ち出し物検査など物々しい軍事施設
並みの検査が義務付けられていた」という。
 これまでも韓国は「スパイ防止法」などで国家の重要技術の流出を懸命に防いできた。
有名な事件としては数年前、サムスンのエンジニアが中国企業に携帯電話端末の技術情報を
漏洩したとして、逮捕、起訴された。エンジニアが利用したタクシーの運転手の通報によって
事態が明るみにでたということで、韓国の情報管理の凄まじさを物語る逸話である。
 しかし、このような徹底した情報管理をもってしても、完全には技術を守れないことは、
彼ら自身が誰よりも知っている。
「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで
意味はない」(サムスン関係者)との皮肉も聞かれる。また中国勢台頭の背後には、最近、
技術提携が本格化している台湾企業の存在があることもサムスンの苦悩を深めている。台湾・
馬英九政権による通商政策の転換から、台湾企業の大陸進出が緩和されたこともあり、台湾か
ら中国への技術流出はもう止められない段階にきている。
6名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:10:22 ID:qxtPqZZl
やつら為替勘定しないからw
7@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/03/25(木) 13:10:53 ID:???
>>5のつづき

■日本企業への浸食はまだまだ続く

 韓国では今年、韓国のシリコンバレーと呼ばれる大徳バレーにおいて、世界最大規模の
重イオン加速器の建設が着工される。このプロジェクトでは、次世代素材開発など「脱エレク
トロニクス」を標榜している。サムスンを除いて、こうした基礎技術を事業化する仕組みが
現在の韓国にはない以上、これは事実上、「国策企業」であるサムスンのためのプロジェクト
にほかならない。三兆五千億ウォン(約二千七百億円)が投入される計画だ。国内外の研究者
三百名で構成される五十の研究チームが新産業の創出に資する基礎開発研究を競うもので、
九名のノーベル賞受賞者を含む八十一名のトップレベルの研究者を世界中から招聘する計画だ
という。時あたかも、科学技術予算の削減が大きな話題となっている日本から見ると、国家
レベルの戦略的成長戦略が際立つ。
 日本企業を何よりの手本としてきたサムスンは、その失敗の研究も当の日本企業以上に
重ねているはずだ。産業のリーダーとなり、今度は技術の牽引役とならねばならず、日本企業
の苦しみを追体験するだろう。確かにサムスンの真価が問われるのはこれからだが、まだ
足元に模倣できる市場がある限り、日本はまだまだ彼らの浸食を受け続けなければならない。

-以上-
8名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:12:17 ID:qxtPqZZl
妄想代理人w
9名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:12:26 ID:BMaH8IST
何だこれ?
サムスンの陰謀か?
10名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:13:40 ID:KgRJgnSR


現実を見ろ、警笛を鳴らせ!!
サムスンの利益率はすでに日本のメーカーを超えた。売り上げは日本の全メーカを束にしても勝てず、利益率でも及ばない。。。。
現実を見て対策せよ。
そして今、伝説のサムスン立役者が会長職に復帰した。




11名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:13:51 ID:KFFAnA65


_ノ乙(、ン、)_ 朴李大作戦ニダ!!ってしか読めないんですが…w
12名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:13:54 ID:Ww7OlzNt
まあ、始めはチョン製低コスト半導体を導入するんだが
歩留まり悪くって、マイナーチェンジの際、日本製に切り替わるんだな。
13名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:13:55 ID:qKQH4y0e
いい加減、多すぎる日本のメーカーは合併しろよ・・
ソニー・松下・三菱をメインとして全部統合しろよ国策で
14名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:14:09 ID:sMQxHySX

サムスン製を買うことはないな。
15名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:14:16 ID:x5MClMTr
チョンがバカチョンカメラに参戦
16名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:17:25 ID:KFFAnA65
> しかし、このような徹底した情報管理をもってしても、完全には技術を守れないことは、
>彼ら自身が誰よりも知っている。
>「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで
>意味はない」(サムスン関係者)との皮肉も聞かれる。



_ノ乙(、ン、)_ うわぁw深い皮肉ですねwww
17名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:17:58 ID:Tk/zu670
>>11>>14>>15
まぁこういう意識が日本人にある限り、日本が韓国に負けるのは当然だろうな

いつまでもそうやって日本の幻影にしがみついてホルホルしてなさい
18名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:18:08 ID:1f1QJWUB
test
19名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:20:09 ID:RzNXMuod
>>17

は朝鮮人
20名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:22:06 ID:RTKeGVmF
第4四半期決算で赤字転落したのに、第3四半期決算のを持ち出してあれこれ言われてもねぇ
21名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:22:34 ID:8T1fjv3p
韓国室なんてどうでもいいから、
こういうことを防ぐための対策室を設けて
対処しろよアホ民主党
22名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:23:04 ID:KFFAnA65
>>17

  _ノ乙(、ン、)_ 一応つられるけど>>1の内容が↓これってどうよw

      <丶`∀´> 日本の技術を朴李ニダ(キリ
23名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:23:10 ID:+ymp88po
焦土作戦って防御側がやる作戦なんだけど・・・
24名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:23:29 ID:pg4cNZYK
日本もスパイ防止法を作れよ
25名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:23:41 ID:PNSThCPW
韓国にはスパイ防止法があるのに
日本には無いの?
26名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:24:19 ID:x5MClMTr
>>17
韓国製品買わない在日がなにほざいてんだ?
27名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:24:21 ID:NnrF4TKe
>>14
君はソニー製品を持ってるかね?

持ってるなら、知らぬ間にサムスン製品を購入している事になる。
28名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:24:25 ID:h2d8ZimP
韓国も○潭他によって
中○からの支配準備が着実に進んでいるのに
何やっているんだろう。
29名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:24:36 ID:MxXzyos0
現実問題として、目の前にウン億円とか積まれたら
技術を持った中小企業は向こうに行くだろうな
30名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:25:30 ID:u0gdjx/g
米の製造業が日本にやられて全滅した様に、今度は我々の番だね
それはそれで良い事だよ! 何でも安く買えるしさ・・・
31名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:26:40 ID:jOmBGOTE
1ドル125円くらいになれば大分違うと思うけどな
32名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:28:18 ID:uvw80AjT
僻みと盗みの朝鮮人www
33698:2010/03/25(木) 13:28:18 ID:RUmQsIFe
>>30
よかねーよ、あの時とは製品の質が違いすぎる
もちろん悪い意味でな
34名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:29:21 ID:RUmQsIFe
あーまた名前欄やっちまった
35名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:31:32 ID:VhDtEgIQ
ipodは最近中身はどーよ 東芝あたりが食い込んでなかったっけ?分解記事載せてよマスコミ
36名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:34:53 ID:PuU3QERE
サムスンってこの間まで大人しかったのにね。
シャープに訴えられてアメリカで限定的排除、オランダで販売停止。
正にジュン太郎の状態だったのにシャープとの和解が成立したら途端に元気になった。
良かった良かった工作員の皆さんも首が繋がったね。
37名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:35:37 ID:RUmQsIFe
>>36
んでまた調子に乗って同じ展開になるに一票
38名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:35:36 ID:mzH+0dHA
えー、だってつぎ込んでる研究費の桁が違うじゃん?
日本の電機メーカーでJVでも作れよ。対さむちょん用のさ。
で、無理なんでしょ?
39名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:36:29 ID:vxl0ILdW
対日貿易赤字が増えてるって最近どこかで見たけど
40名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:36:49 ID:eW6TnAsz
安くてもメンテ考えたら日本製に限るし
ブランド思考する人なら韓国製品はない
41名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:36:50 ID:KFFAnA65
>>35

  _ノ乙(、ン、)_ 気になったから、最近のipodの中身でググッたらw
           お前らの音楽趣味なんかシラネ的サイトばかりがヒットする件w(そっちの中身かよw
42名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:37:45 ID:KgRJgnSR



         技術で物は売れてもトップにはなれない。



43名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:38:08 ID:Ed8kjsUy
カネでヒトを買いカネを産む サム
カネで企業を買いカネを産む SB
カネで宗教を買いカネを産む そうか
44名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:38:12 ID:8e10Thih
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。
45名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:38:30 ID:4MFJvHeA
技術者が流出するのはまずいなwww
国に対する「主権」意識のない団塊はだめだのう、、、
情報を盗んでもものは作れないが、職人が行けばものが作れる
46名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:40:01 ID:uLRGGn8K
日本人が日本を「技術立国」とか思っているうちは技術の流出が
止まりません。
47名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:41:59 ID:kgyOJLKW
んでもサムスン製とか絶対買わないもんね。。また撤退してちょ。。
48名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:43:13 ID:mzH+0dHA
>>44
それはどうもプラズマと液晶由来の問題っぽくね?

ってそういや俺ソニーの3Dテレビ見たけど、ダブルビジョンに
なってなかったな。あれは液晶だからさむちょんは手抜きで見切り発車か?
49名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:43:35 ID:8FDN8Q4+
本当に日本は技術を盗み放題なんだよな…
嫌になるよ
50名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:44:59 ID:PpFY7yj0
>>49
盗むというより技術者が条件のいいところに移ってるだけだな
51名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:47:29 ID:33CaP8jz
サムスンに移籍した人にはもれなく韓国国籍をあげるべき。
もちろん日本国籍はいらないよね。
52名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:48:53 ID:8rBSR6QO
>>49
おまえ「日本」がどこの国か知ってるのか?
53名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:50:35 ID:mzH+0dHA
>>47
俺もできる限り買わないつもりなんだが、TL500が欲しくてしょうがねーんだよなw
あのスペック見て心が躍らない奴はいないはずだから。OEMを無印で売ってくれないかな。
レンズの上のあのロゴが無くなれば気分も爽快だw
54名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:50:41 ID:ol1Doxm2
知人の家に韓国製のテレビなんかあったら
自然と在日認定してしまうな
55名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:51:05 ID:WiypoESb
日本から人材・技術を盗んで、日本に勝ったと誇りたいわけ?

そのような行動は、他国も同じように真似できるよね。
当然、中国も同じように日本から人材や技術を支援うけるでしょう。
韓国は、W1位だった造船業が中国にやられて危機に陥ってますね。

何時になったら日本から自立するの?
そして、その日本に対して反日行為しているの気が付いてますか?
最後に、大半の日本人が朝鮮人に対して嫌悪感を抱いている事実に気が付いてますか?
56名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:55:36 ID:kgyOJLKW
確かに今働いている条件の2−3倍くらいの収入を提示されると、ふらーーと
するだろうけど。もし自分が技術を移転してその結果多くの日本人の就職口が
失われるとしたら、考えてほしいな。。ある意味売国奴だもんね。。
まあもっと貧しい国へ行って其の国に貢献するならいいけど。。反日国家だけ
は止めてくれ。。
57名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:57:16 ID:8e10Thih
>>56
ソニーがすでに売国なのでもう無駄です
58名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:57:30 ID:RVczlOcd
民主党の円高容認政策が確実に輸出企業の力を奪っている、
コレだけ円高が続けばどんな優秀な企業も業績を落とさざるを得ない、
意図的な民主党の円高誘導は明らかなテロ。
59名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:58:56 ID:hJJs9HQD
期待の星 F U N A I 先生に頑張ってもらうしかねーな!
60名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:59:38 ID:M78kGQfb
>>44
明らかに違うなw
サムスンは完全に見切り発車だな
めちゃくちゃやんw
61名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:00:17 ID:6YMWsTfx
本気で対策考えないとヤバいよ
62名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:01:52 ID:FTV01W1a
>>56
まあ韓国も日本よりは貧しい国なんだが、
貧しい国でタダ働きならいいけど、ってまるっきり他人事だな
63名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:03:24 ID:1fpVJ3Nc
おいおい、宿主を頃しちゃったら寄生虫も一緒に氏んじゃうよ。w

64名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:03:34 ID:9S2aL+Uz
なんで在日はヒュンダイのって現代読まないの?
65名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:05:19 ID:9S2aL+Uz
韓国の大学新卒就職率って知ってる?

47%だよ。

サムスンは、通貨安による自国の若者の犠牲の上に成り立つ企業
日本の企業はまねする必要なし。
今までどおり特許と工作機械売りつけるだけで安泰です。
66名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:06:47 ID:PU4fMJH/
>>56
不倫漫画の島耕作によると給料がいまの2倍や3倍になるといったら、日本
の会社は止められない
国益というが、そんなもの下々には関係ない
67名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:09:16 ID:OqlHGuka
なさけねえの
たとえ妄想でも朝鮮人にやられっぱなしって
68名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:09:19 ID:JrmRU+Dk
>サムスンは伝統的に、最も与しやすい相手から新たな市場を奪う。
>標的はまたしても日本である。

パクリやすい相手からだろ…ほんと気持ち悪いな
69名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:10:30 ID:hNoQiGIc
立派だね。
貿易赤字はどう説明するの?
70名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:10:41 ID:/4k44elN
個人レベルで言ったら、金払いのいい方に行くのは当然だろ。
両方同待遇なら、俺も日本メーカーに行くだろうけどさ

それ相応の金も出せないくせに売国呼ばわりして叩くのは滑稽
71名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:11:25 ID:M78kGQfb
>>67
あいつら歴史の妄想で世界征服してるんだぜw
しかも教授がだw
韓国の妄想を相手にするなよw
72名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:12:12 ID:BZxOLzAa
米では船井がテレビでサムソンを抜きそうだね。
この船井型の企業が突破口になるだろうね。
付加価値型の企業は、難しい。
付加価値を高めても、その分円高がくる。ドル・ユーロが50円時代に
なるのは必然だし。
デジタル品は、部品を買って来て、製造装置のスイッチを入れるだけだから、
細部に拘らなければ、ショップブランド品で十分だし。
73名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:12:43 ID:i1dC8Wg3
そりゃ金かけなきゃサムスンにも負けるさ
日本企業は目先の損失が怖くていろいろな分野から手を引いたから
これから更に苦しくなるぞ
個人的には質の劣るものは使いたくないから日本製品買うが
74名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:14:52 ID:8rBSR6QO
>>51
名誉韓国人ktkr www
75名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:15:02 ID:kgyOJLKW
でもほんとに日本がとなりに無かったらまだ未開の国だったかもね。。
こいつら反日を前面に出してるけど、実は日本の影響を無茶苦茶受けてるって
自覚あんのかな。。。
76名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:15:20 ID:M78kGQfb
>>72
ドル・ユーロが50円時代になるのは必然だし

ならない
そこまで何もしない政府は終わるw
さすがに馬鹿なマスコミも猛反対するだろうしw
77名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:16:30 ID:BsrURPxn
役に立たない地方の役人を肥やすより、機関技術を死守してほしい
78名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:17:35 ID:CZyHUlYo
ずいぶん差が付いたね。

独自技術とターゲットがよく見えない中途半端な製品が高価格で売られる。
ガラパゴス携帯だなんて言葉あったけど何年前から同じこと言ってるんだろか。
それより深刻なのが「まだ日本の方が」って思っていることかもしれん。
79名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:18:13 ID:PEAKbOG5
日本の企業がだらしないのは事実だからな。
このままだと差がつく一方だぞ。
ぱくろうが、品質で劣ろうが、売ったもん勝ちの世界だろうが。
脊髄反射でサムスンを叩いている奴らは現実を見ろよ。
だいたい多すぎるんだよ。日本の家電メーカーは。
人も金も集約しないと、じり貧だぞ。
80名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:22:07 ID:9m2pNSEL
>>25
産業スパイ防止法はできた(麻生の置き土産とも言われている)
81名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:26:13 ID:72LT7svh
日本の企業はコンテンツホルダーも兼ねてるところがダメ
コンテンツとの抱合せ囲い込みなんて意味ない時代なのにそっちに足を引っ張られている
82名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:27:05 ID:S/PEEanz
壊れたノーパソを分解したら、パーツに日本製が皆無だったのに驚いたな。
07年製のパソコンでこの有様。「もの作り」は過去の幻想と早く気がつかんと。
83名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:27:21 ID:GGxEiJWQ
技術者をきちんと遇しないとこうなるわな。
日本は兵隊が真面目で将軍がダメ。
84名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:27:48 ID:I3DOh6Dp
エレクトロニクス・半導体分野はもう成熟産業なんて認識持ってる程度なら
恐るるに足らずだなw 量子ビットって技術使った半導体で画期的なブレークスルーが
見込まれてるんだが。基礎技術は殆ど東大の1人の教授と日本メーカが独占してる。
これが実用化出来れば例えばソーラーパネルの効率は今の半導体だと20%も逝かない
のに60%まで飛躍的に高めることが出来るらしい。半導体でも今の技術の延長の微細化
とは桁違いの集積度を実現出来るそうだ。この技術だけは中国・韓国に渡してはならないw
85名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:27:54 ID:kgyOJLKW
特許料払うより、引き抜いたほうが遥かに安いもんな。。。
給料2−3倍出しても特許料にしたらゴミみたいなもんか。。
86名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:28:36 ID:+q+g1mLe
8年前に買ったうちのサムソン製のテレビは緑が映らないだけで
特に故障はないな。
87名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:28:42 ID:HgM5IJKZ
税制を変えればいい。

会社を移籍して、年収が100万円以上増えた人のうち、海外の会社へ移籍した人は
増収分に対する所得税を200%にするだけでいいんだよ。国の税収不足も補えるぞ。
88名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:29:59 ID:OqlHGuka
実際、サムソンの半導体ってどうなん?
壊れにくいの?性能はいいの?
悪いのであればそれを使用してる製品は極力避けたいのだが
しっかりしてて性能よければ特に問題ない
89名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:31:26 ID:I3DOh6Dp
>>87
日本では現実的には無理な話だけどw
でも中国あたりはそのくらいの真似を平気でやれるって強みが有るよねw
90名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:33:28 ID:M78kGQfb
>>88
サムスン工作員の巣のこの板で聞いても意味無いぞw
91名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:33:36 ID:fWrabcLN
より人件費の安い中国に同じことをやられて沈むよ、韓国も
もの作りって発想じゃ駄目だ
世界がうらやむ国作りをやらないと。日本は技術があるんだから
無理をしてでもリニア新幹線は完成させて欲しい
高速鉄道はもはや世界中で出来てるし、驚くほどのものでもなくなってるし
オール家電と家電制御システムが融合した個人住宅とか
カーナビと自動運転技術を融合させて目的地を設定したら自動的に運んでくれる車とか
地方空港を結ぶ太陽電池搭載のハイブリット小型航空機とか
日本が理想国家を目指す中から輸出出来るものも生まれてくると思う
92名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:35:30 ID:sU6UaIDb
>>57
> >>56
> ソニーがすでに売国なのでもう無駄です

そういえばソニーの元社長の出井と言う人は今はコンサルタント会社を経営しているらしいけどお客さんなんかつくのかな?
93名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:36:24 ID:f1Y9mxrk
日本人は過労死するまで働いてナンボだろ(笑)
単純労働とパクリしかむり
94名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:36:36 ID:J8WbhiWa
Nスペで東芝の特集をやってたとき、半導体のチーフーエンジニアが
ものすごいスカウトをうけてる話をしてたな。

95名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:40:15 ID:zSGH6FP2
2008年 世界の携帯電話売上

★世界のTOP3
1位 ノキア 4億6840万台 
2位 サムスン 1億9670万台
3位 LG 1億0700万台

★日本メーカー
シャープ 980万台
パナソニック 688万台
NEC 549万台
富士通 443万台
東芝 380万台

http://diamond.jp/article_image/series/closeup_e/10_01_09_001/closeup_e2801.gif
96名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:40:45 ID:zKNWOAtz
要するに、金の力で日本の技術を盗みまくるということだろ、、、自分らで
開発しようとは思わないんだな、、、
97名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:44:24 ID:WAumQgBj
こいつらは中国と正面きって戦うのか?

3年で潰されそう。
98名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:45:39 ID:FTV01W1a
>>96
苦労して儲けるより楽して儲けた方がいいだろう
苦労することは日本人がやれば良いという
非常にわかりやすい話だ
99名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:48:04 ID:b6ZAUnwV
結局、サムスン製品は日本技術者に頼ってできたものばかり。
真性韓国製品なんか、元々世界に通用するはずないからな。
100名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:56:52 ID:Noeraxa3
シャープとの和解金の続報や、村田製作所のコンデンサ特許だっけ?の続報ねえのかなぁ。
101名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:57:25 ID:snIrDm9M
>>1
はいはいそうですね。
この調子で増える一方の対日赤字が少しでも減るといいですねwww
102名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:57:33 ID:ZfX+L0Xl
考えてみろ。日本メーカーだと、エンジニア部門のチーフでも、
営業部門で接待ゴルフばかりしてるような社員より給与が低いんだぜ。
よっぽどの馬鹿か愛国者でない限り、数億円提示されたら韓国メーカーに転職するわ。
103名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:58:45 ID:WiypoESb
日本に頼ってばかりの韓国。
日本人から嫌悪され始めている事実には、スルーですか?

TVの視聴率でも、韓国関連になると恐ろしいまでの低い数字。
冬ソナでさえ今では2%切っている有様。

日本人から見捨てられたら、どうする気ですか?
104名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:58:51 ID:AUu/yKPr
>>79
無意味に会社大きくしたってしょうがないだろ。
105名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:00:39 ID:EdOKL+5N
サムスン1社 VS 日本国
106名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:02:42 ID:AUu/yKPr
>>102
でも3年経たないうちにポイ捨てされるのは誰でも知ってるだろ?すぐにホイホイついていく人をサムスンから出た後、何処の会社が雇ってくれるだろうか?
107名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:04:21 ID:fE2JFPen
>>98
優秀な日本人を、愚かな日本人が奴隷のように扱ってきた結果だとしか見えんが?
108名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:07:04 ID:fE2JFPen
>>106
10年後、日本の家電メーカーなんか何社残ってるんだろうな?
109名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:08:00 ID:f2kxu8Vu
>>106
台湾や中国の企業を渡り歩くだけで十分な金もらえるだろう
サムスンにヘッドハントされるぐらいの人なんだから
110名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:11:01 ID:hnjKsxr8
>>106
3億あれば家賃収入だけで一生安泰
111名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:14:24 ID:RNXpQT0q
サムスンの実態
南鮮のこの会社は、まともな貸借対照表も決算報告書も出していない企業であり、体質についての実情は不明である。
国家ぐるみのダンピングのため相当金額の税金が投じられている他、相当の外資も入っていると見られる。
上述のように実情が不明のため、この会社について論じるのは困難であるが、常識的に考えれば露骨にヤバい企業である。
ちなみに、政府からの資金援助による国家ぐるみのダンピングがばれ、EUでは半導体が40%の関税となった。
日米が追従したら、この企業は確実に終焉を迎えると見られる。
【日本頼りの体制】
南鮮人はサムスン電子が唯一の自慢らしく、誇らしくそれを語りだすが、その製品の基幹構造は反日一色の かの国に於いても、ほぼ全て日本頼りである。
技術は日本企業からの盗用であり、東芝や松下電器産業、キヤノンなどから次々と訴えられている。
サムスンというのは所詮組み立て屋であって、自分の技術は何も無い企業なのである。
112名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:16:44 ID:M78kGQfb
>>44が結論だろ
数年前店頭で見たサムスンと全く変わってない
ここ一年くらいでこの板はサムスン工作員に騙されてマンセイしてたけどw
アメリカがいかに商品見比べないでカタログスペックで買ってるかって事だろ
戦略練り直せばシェア奪還なんて余裕だろw
113名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:18:03 ID:dtcTE/U0
成功してる企業が、糞だって?
じゃ、失敗してる企業は、糞に負けてるんだ。
114名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:18:39 ID:GRYa7sOG
原動力は恨日
115名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:19:26 ID:M78kGQfb
まあココで工作員がサムスン製品は凄いって洗脳するのも戦略の一つだけどな
日本もそういう事やればいいんだよw
116名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:21:25 ID:fE2JFPen
戦略じゃなくて、利益配分を見直さないと、歴史はなんどでも繰り返す。
117名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:21:48 ID:S7mPa7NO
トップ行ってるサムスンですら半導体切り捨てようとしてるのに、いまさら日本製半導体が入ってるかどうかで一喜一憂してどうすんだ
118名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:23:10 ID:3DhSYmZW
日本は国内にライバル企業が多すぎるんだよ。
国内で戦っているうちに、海外シェアを食われまくった感じ。

海外での日本家電企業は途上国向けの説明書は英語だけとか多い。サポートも弱い。
韓国企業は海外にサポートを設置し、説明書も現地語を作成し、そして安い。

途上国なんて動けば納得するんだから、そりゃ韓国製品を買うわな。
スペック見比べて買うなんて先進国の人間だけ。
119名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:25:20 ID:M78kGQfb
>>118
国内でライバル居なければココまで成長してなかった
海外では統合ブランド戦略は賛成だけどw

北米って先進国じゃないのか?
それに>>44はないだろw
120名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:25:33 ID:TGrsKgo7
焦土作戦(しょうどさくせん)とは、戦争もしくはそのような状態において、
防御側が、攻撃側に奪われる地域の利用価値のある建物・施設や食料を焼き払い、
その地の利用価値をなくして攻撃側に利便性を残さない戦術及び戦略の一種である。
つまり自国領土に侵攻する敵軍に食料・燃料の補給・休養等の現地調達を不可能とする戦略である。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A6%E5%9C%9F%E4%BD%9C%E6%88%A6

121名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:27:20 ID:AUu/yKPr
>>109
しかし、サムスンに移籍した技術者が技術を教えまくっている間に日本メーカーは次世代の新技術を開発したりするんじゃないのか? 
122名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:30:36 ID:fE2JFPen
>>121
大金と女を用意されたら、働かない男はいない。
123名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:32:55 ID:o03d/L56
このスレにもいっぱいいるけど、品質と技術面でのレベル差が昭和の全盛期あたりと同じだと思ってるバカが多すぎる
確かに韓国はパクリの固まりでサムスンを作り上げて来たかもしれんが、その結果が今の数字だ
少なくとも現時点で一般客のイメージに刷り込まれる程の差はない

楽観視してる奴はホルホルしてるチョンと同レベルだよ
124名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:33:06 ID:+CAtPcfI
サムスンの利益構造というのは、常に何かを出し続けなれば成り立たないわけだから、
今が正念場なんだろうな。昔の松下がそうだった。これではノイローゼになるということで、
方向転換を図った当初は瀕死の状態にあった。

125名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:34:44 ID:+CAtPcfI
>>122
むしろ、お金と女が用意されたら働かなくなりませんか?
126名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:36:00 ID:AsPRvAJ2
でも、サムソンのブランドじゃさっぱりwwwww
127名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:36:01 ID:GRYa7sOG
金で動かなかったらハニトラそういうことだろ
奴らの卑屈なやり方だよ
128名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:36:20 ID:M78kGQfb
>>123
楽観視はしてないよ
冷静にみてるだけ
むしろサムスンを持上げてる奴の方が気持ち悪い
>>44を見ても数年前と何も変わってない
なのに最近この板でのサムスンマンセイで洗脳されてる奴が多すぎ

あと危機感持つのはメーカーの人間でよくね?
俺らは冷静に判断するだけでよくね?w
129名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:37:16 ID:+CAtPcfI
>>118
電器店に行って、店頭に1社や2社しかカタログがなければ寂しかったろうな。
選択できるというのは、最高の贅沢だった気がする。
130名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:39:06 ID:GRYa7sOG
技術目的の技術者引き抜きは、知的所有権の侵害で訴えればいいんだよ
サムスンに莫大な賠償金を請求できる
数兆円じゃ済まないだろうな
131名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:39:59 ID:AUu/yKPr
サムスンが技術者の引き抜きをやってるうちは冷静に見守ってればいいんじゃないか?
引き抜きをやめた時こそ正念場だと思うんだが。
132名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:40:59 ID:+CAtPcfI
>>130
それに関連して、日本でも職務特許に多額の報奨金が支払われる傾向はいいですよね。
133名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:41:50 ID:GRYa7sOG
>>131
やはりお前は成り済まししてる朝鮮人か
薄々感じてたけどそのレスで確信した
134名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:42:12 ID:lL4GQ70u
1の記事は妄想でできてるな
サムソンは国策企業どころか、国の言うことをきかない企業だよ
135名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:43:45 ID:0RYndF9e
焦土作戦、、の使い方まちがってるよね?
136名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:45:30 ID:+CAtPcfI
>>134
現代は国策企業だけれど、サムスンは徒手空拳から成り上がってきた企業ですよね。
137名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:45:48 ID:AUu/yKPr
>>133
おい!勝手に鮮人判定するな!
138名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:46:39 ID:N9Z0EWJR
友達の家に行って韓国メーカーのモニターとかテレビあったら笑うわ
139名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:46:43 ID:+CAtPcfI
>>135
企業買収における使い方だと変だけれど、そこはイメージということなのかな。
140名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:46:50 ID:BZxOLzAa
ウォン暴落が起きるたびに韓国脅威論がでてくるね。
最初は98年の暴落(破綻)、ここからサムソンが台頭してきた。
そして、06〜07年ころ、逆に円安(と言っても僅かだが)ウォン高が
あった。すると韓国の貿易収支が赤字化し、サムソンの業績も大幅に落ちた。
そして08年のウォン暴落、円高。これでまた息を吹き返した。
日本は逆、円安で製造業の業績が良くなると、決まって円の暴騰に見舞われる。
この3年で40%の円高、多分今年中にドル70円台、ユーロ90円台は確実。
現在のドル90円でも貿易黒字、経常黒字ともに、かなり巨大。
70円台で苦しみ、克服すれば、50円台の円高が待っている。
御苦労さま。
141名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:49:06 ID:GRYa7sOG
>>137
サムスンの技術者引き抜き産業スパイを擁護しまくってるお前が、成り済まし通用するはずないだろ
朝鮮人はバカなんだな
142名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:49:15 ID:+CAtPcfI
>>140
自国通貨が高いことがそんなに悪いことなんですか?
143名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:50:07 ID:3DhSYmZW
韓国企業は海外戦略が強気だな。
サムソンは英国サッカーチームのチェルシーのスポンサーで、LG電子もフラム、リヨン、サンパウロのスポンサー。
知名度のあるチーム押さえてる。

昔は日本もシャープがマンU、日立がリヴァプール、セガがアーセナル、ソニーがアーセナル、ユベントスと勢いあったのにな。

ソニーが南アフリカW杯のオフィシャルパートナーが救いか・・・。



144名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:51:33 ID:KTYBg2UX
3倍にすればいいわけか
ふーん
145名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:52:04 ID:IW7iUSSH
>>140
そんなに円は強くなる?
そしたらオラ海外移住するお
146名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:52:30 ID:+CAtPcfI
>>138
数年前までサムスンのブラウン管モニタを事務所で使ってました。
営業マンに気味悪がられました。製品はそんなに悪くなかった。
147名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:52:45 ID:zSGH6FP2
テレビ 世界シェア 09年Q4

1 Samsung 23.6% 前年比+20%
2 LG 13.0% 前年比+13%
3 Sony 11.5% 前年比-18% ←日本勢は軒並み前年比でシェア低下
4 Panasonic 8.0% 前年比-3% ←日本勢は軒並み前年比でシェア低下
5 Sharp 5.4% 前年比-23% ←日本勢は軒並み前年比でシェア低下

http://www.displaysearch-japan.com/release/2010/02/r23.html
148名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:53:04 ID:76xiK5XO
日本も韓国製の部品使わないようにすれば?w
149名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:54:23 ID:AUu/yKPr
>>141
俺の書き込みのどの辺が産業スパイや引き抜きを擁護してるんだよ。頭冷やせよ。
150名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:54:50 ID:GRYa7sOG
>>142
ウォンは2倍高くなれば
韓国人は幸せになれるよ
151名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:55:04 ID:M78kGQfb
>>147
なこうやって早速出てきただろw
>>44見て戦略の違いって言ってるのにw
152名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:55:49 ID:IW7iUSSH
>>148
「日本製が欲しいけど、お高いのねー」思われるだけじゃないか?
153名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:56:29 ID:+CAtPcfI
>>147
そこには、米英仏独がないではありませんか。むしろ日本が入っているのが不思議な気がする。
154名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:57:42 ID:GRYa7sOG
自分の書き込みも忘れるのか朝鮮人は
キモイからもう俺にレスしなくていいよ
155名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:57:46 ID:OQPURTH8
韓国政府の補助金、数千億円でダンピング販売しているだけ。
156名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:58:36 ID:+CAtPcfI
>>150
どの国でも自国通貨が高いことは、その国民を幸せにします。
157名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:59:46 ID:M78kGQfb
>>147
こう言うサムスン工作員が海外のあっちこっちの掲示板でサムスンマンセイの洗脳
しれるんだよな
日本も>>44みたいに比べれば一目瞭然なんだから、あっちこっちの国の掲示板に貼って
洗脳戦略すればいいのに
あっという間にシェア奪えるぞw
158名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:00:20 ID:6o8SuPZL
日本勢は日本独特のガラパゴスで世界で無視される物作って
日本市場独占することしか考えてない
これじゃそら世界から転げ落ちて行くよ
当然だろ
159名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:01:06 ID:gwmL0+fv
パクリに対してもっと日本は毅然と対応すべき。
その旗を経済産業省が振るべき。


こんな簡単なことがなぜわからんのか。
160名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:01:17 ID:GRYa7sOG
>>156
日本は円高になっちゃ困るんですよ輸出産業国ですから
ウォンが高くなれば韓国は元の土人らしく幸せに暮らせますがね
土人が背伸びしても息詰まるだけですよ
161名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:02:09 ID:+CAtPcfI
>>157
今更シェアを奪ってどうするのだとも思いませんか。資源は限られているわけだから、
もっと違う方面に投入したほうが・・・・。
162名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:03:05 ID:M78kGQfb
>>161
サムスン居なくなればやりやすくなるのは確かだけどw
163名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:03:29 ID:+CAtPcfI
>>158
変なことを言う人だな。
164名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:04:11 ID:AB0xLKso
ん、サムスンが何を開発したって?
コピーしか売ってないんじゃなかったっけ。
165名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:04:46 ID:v40vxU/9

【韓国】「マッコリに含まれる人体に有害だとされる甘味料、許容量以下なら問題なし」 食品医薬品安全庁が公式見解[03/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269495123/
166名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:05:19 ID:6o8SuPZL
何を言っても負け惜しみにしか聞こえないよ
数字が全てだ
167名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:05:35 ID:6YMWsTfx
>>158
実は日本企業はそれで食っていけるんだな。
韓国はそうじゃないけど。
168名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:05:57 ID:AUu/yKPr
>>162
サムスンがこれだけ肥え太ったってことはそれだけ日本から利益が漏れ出してるってことだからな。
もっとしっかりせんと。
169名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:05:59 ID:+CAtPcfI
>>160
日本は内需で持っている国で、それで十分やっていけます。昔みたいな成長は望めないが、
豊かには暮らしていける基盤は作った。新幹線が青森から鹿児島市まで繋がったことを
知っていますか。
170名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:06:20 ID:M78kGQfb
>>166
俺べつにメーカーの人間じゃねーしw
お前はサムスン工作員だから必死だなw
171名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:07:52 ID:KTYBg2UX
サムスン消えろヨ、うざいよ、バグ多いよ、交換機にまでバグかよ
やめてくれよ
172名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:08:23 ID:IW7iUSSH
>>160
残念ながら通貨価値なんて一国で決めれるもん
じゃないから受け入れるしかないけどね
173名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:08:26 ID:6o8SuPZL
なんだ?
世界のサムスン
国内の日本メーカー
これを認めてるんだな
そら会話が咬み合うわけがないなw
174名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:10:02 ID:BZMxX9MQ
>>169
日本の内需の計算方法がおかしいからね
海外に売る車でも外需になるのはトヨタなどから出荷された分だけ
その車の部品を作ってトヨタに売ると内需になる
だからちょろっと輸出が減るだけで国内大慌てになるのよね
175名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:10:45 ID:GRYa7sOG
>>169
日本が元から輸出先進国ですよ
明治維新以降輸出で栄えた
その頃のソウルの写真見たことあるか?正に土人国家だった
それがお前の祖国の実態だよ、背伸びしてもしょうがない
176名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:10:59 ID:XkvcRiGN
10年ぐらい前にアイワの経営やアイスランド経済が
すごく持ち上げられていたことを思い出すな。
両者とも今すでに壊滅的な状態であることは言うまでもない。
今の韓国やサムスンは、あの当時のアイワやアイスランドみたいな
ものじゃないかという気がするんだが。
10年後、中国と日本はどうにか残ってるだろうけど、朝鮮半島に
独立国家は残ってないような気がする。
177名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:11:00 ID:6YMWsTfx
>>169
しかも日本はすでに投資で食ってる国で貿易は赤字でもいいんだよな。
178名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:11:52 ID:M78kGQfb
>>173
な、こうやって自ら工作員ってゲロちゃったw
179名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:12:11 ID:+CAtPcfI
>>174
慌てているのは一体誰なんですか? 周りにはいないのですが・・・。
テレビの見過ぎではありませんか。
180名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:12:25 ID:6o8SuPZL
今の日本メーカーは野球そのものだ
世界が無視する所でホルホルするようになった
普通ならいち早く気づき方向転換するなり力をいれるべきところを変える
だが日本はそれが出来なくなった
事あるごとに言い訳で「文化」を使い小さな世界に留まることを選んだ
そら軽く追い抜けるよ
もっと大きな世界(市場)を目指すべきだな
181名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:13:43 ID:+CAtPcfI
>>175
オレは万世一系を奉ずる日本人ですよ。勘違いしないように。

182名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:14:04 ID:frV5uoVn
鵜は鵜らしくしとけ
183名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:16:11 ID:BZMxX9MQ
>>179
慌ててるのいないのか羨ましいね
まず俺が慌ててる、周りの会社も殆ど危機感もってるよ
地方の零細だが今のお客のお客が海外だから
輸出が減った分は思いっきりくらうのよ
184名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:16:29 ID:+CAtPcfI
日経を筆頭にして、最近、韓国やサムスンを持ち上げる記事があまりにも目に付く。
何か裏があるに違いない。
185名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:16:57 ID:GRYa7sOG
ID:+CAtPcfIの必死さを見ると
韓国人が円高をマンセーしてるのがよく分かるな

>>181
いやお前はどう見ても成り済ましだ
嘘つきは朝鮮人の始まりとはよく言ったもんだ
186名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:17:38 ID:IW7iUSSH
>>182
最近はSONYとかの日本メーカーも韓国製使ってて鵜〜な状態らしいよ
まぁ日本の基幹部品メーカーは儲かるから良いか・・・?
187名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:17:52 ID:1o6IZiMb
サムスンが成功したのは日本人技術者のおかげ
188名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:18:32 ID:+CAtPcfI
>>183
慌てるもくそも、個人零細事務所ですから、東京に仕事が集中してしまい、
どうしようもないですよ。
189名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:19:14 ID:6YMWsTfx
まあ、経常収支常時赤字の朝鮮人はこのグラフでも眺めてればいいよ。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/g3315.htm
190名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:20:10 ID:+CAtPcfI
>>185
神武、綏靖、安寧、威徳、孝昭、孝安、孝霊・・・・
191名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:21:05 ID:GRYa7sOG
ここの書き込みをみると
在日は日本の発展を願ってないってのがよく分かる
韓国が発展することを願ってる
やはり朝鮮人は朝鮮人、こんな60万人のスパイを放置してることも日本にとって問題だな
192名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:21:05 ID:xSGUC/8B
もうどうでも良い
日本なんかさっさと踏み台にしてどんどん高みを目指せ
193名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:22:54 ID:6o8SuPZL
日本メーカー=野球
サムスン=サッカー

こう考えるともはや比べるのがおかしいことが分かる
サムスンももう日本メーカーと比べられても恐れを抱かないだろう
広い世界(サッカー)を相手しているサムスン
狭い世界(野球)を相手にしている日本メーカー
サムスンを追い抜くのは簡単だ
日本メーカーが広い世界(サッカー)に力を注げばいいだけだ
まぁ文化が邪魔してできないんだがね
日本は自ら狭い世界でホルホルすることを選び気持ちよくなってる間に
気づけばサムスンは大きな世界で世界中から認められていた
ただそれだけだ
サムスンと日本メーカーどちらがアホだったか一目瞭然だ
194名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:22:55 ID:+CAtPcfI
どうも、見境なく朝鮮人のレッテル張りをする人がいますが、そう人が朝鮮人なのかな・・・。
そんな気がしてきた。
195名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:27:15 ID:3DhSYmZW
ソニー、シャープ、日立、東芝、パナソニックが
ブラビアだー、アクオスだー、ウー!、レグザー!福山ー!びえらー!ぷらずまーーーー!
ってやってる間にナカミチやパイオニアが死んでしまって

フルハイだー!倍速だー!4倍速だー!!有機EL?!SED?!FED??!時代はエコだ!人が居ないとTVが消えるんだぜ!!!!!
とか国内で削りあってる間に日本国内の部品工場、製造装置工場からサムソン、LGは調達して世界中で販売してる。

日本企業もそろそろ学習せよ。
196名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:28:04 ID:FjdioCz7
根本的な問題としてコスト競争力が上げられる
台湾・韓国製の部品は同程度の日本製の物と比べてはるかに安い。
品質の悪いメーカーもあるが、導入時にしっかり評価すれば十分使える
物が見つかる。日本製はどれもそんな品質悪くないけどコストで無理。
197名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:28:58 ID:6o8SuPZL
しかも日本メーカーは大きな世界(サッカー)に野球のスパイクをゴリ押ししてる
それじゃ大きな世界(サッカー)で相手にされるわけもないw
サムスンはその大きな世界(サッカー)でサッカーのスパイクをその国の声を聞きしっかり丁寧に作ってる
これがそのまま差になって現れてる
198名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:29:54 ID:+CAtPcfI
>>185
円高容認に疑問を持たれたのか

>>188に書いたように、事務所を開設してから、家賃を除いてOA機器など経費は
安くなる一方で、何とか事務所が維持できている。このように恩恵を受けている
人達は多いはずだよ。
199名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:30:11 ID:TmyarVWE
>>181
在日の決まり文句だなww

>>194
馬鹿と言った方が馬鹿って言うからなそのとおり・・・なわけないだろw
チョンの海外で活躍した日本人への在日認定の数は異常
200名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:30:23 ID:IW7iUSSH
>>191
お母さんはアナタにいつも優しく接してくれるから
アナタはお母さん愛情を十分に感じる事が出来ると思います。

逆に厳しく接しるお父さんからは、愛情を感じられないかも知れません。
でも厳しいお父さんもまたアナタを愛してるのです。

愛してるが故に厳しく接する、そんな愛情表現もあるのです。
アナタも大人になれば、厳しく接する事もまた愛だと気づくとでしょう。
201名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:32:04 ID:+CAtPcfI
>>199
今上は125代目です。
202名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:34:11 ID:GRYa7sOG
鵜飼理論でサムスン擁護してるチョンがまだいるのか
日本から部品を買いたくないから部品の内製化を必死にやってるくせに
円高マンセーといい、このスレはキムチバレバレ工作のオンパレードだな
203名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 16:34:44 ID:ZbLZcl0y
サムスンを倒すなら、まず韓国を潰せば良い。一企業倒すより簡単じゃん。
204名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:34:46 ID:/I9WGwy7
撤退したのに?
205名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:37:20 ID:TEYl23Wm
>>203
なんだかんだであいつら日本から色々と買ってくれるし、利用価値はある
百姓は生かさぬように、殺さぬように、な
206名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:37:23 ID:IW7iUSSH
>>204
今はソニーの皮被って販売中です
207名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:38:51 ID:6o8SuPZL
>>193
>>197

 ↑

これ見て急に大人しくなったな
やっと現実に気づいたんだろうwwwwwwwwwwww
208名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:39:13 ID:SakzUhVG
>>203
実際相手はサムスンだけに限らず発展途上のグローバル企業全体なんだけどな
つまりサムスンをどうにかしたところでどうしようもない
日本企業自体が変わらなくては生き残れない
209名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:39:14 ID:7Fvq810j
しかし現実は・・・

【朝鮮日報社説】世界一の自殺国となった大韓民国[03/25]

http://www.chosunonline.com/news/20100325000057

210名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:42:23 ID:ZGSjZrY5
    おはようからおやすみまで、暮らしを邪魔する 『在日』
    捏造のチカラ、テロリスト宣言 『朝日新聞』
    キムチの恋人 『ロッテ』
    国策の芋 『コリア8047号』
    あしたのゴミ 『捨民党』
    在日の生活が第一。 『朝鮮民主党』
    権力を築く信者のお布施 『創価学会』
    犬作の近くで、悪事、働く。 『公迷党』
    Drive your delusions 『ヒュソダイ自動車』
    犬を、おいしく、楽しく 『哀号肉』
    Shift the past 『エイベ糞』
    拉致ひとすじ 『金正日』
    淫らな明日のために 『従軍慰安婦』
    毎日 妄想だけを 散布する 『変態新聞』
    試される献金 『北教組』
    民団特別プラン 『差別バンクグループ』
    未来を担う若者を洗脳する 『ピースボート』
    訴訟でなく和解を〜 『寒損電子』
    顔が変わる 名前も変える 『四川洞』
    Inspire the anti-Japanese 『プロ市民』
    朝貢は計画的に 『朝鮮玉入れ』
    歴史をクリエイトする 『NHK』
    電波も全開に 『蛆TV』
    闇の資金を浄化する 『北朝鮮』
    ジャパンバッシング30年で修交勲章光化章 『電痛』

ご覧のキムチ野郎の提供でお祈りします。

●特別応援スポンサード:民間団体〜特例財団法人〜公益財団法人 『ユ偽フ』

                                  -------------------
                                  捏造・制作・著作 TBS
211名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:42:51 ID:+CAtPcfI
>>208
変わろうとしているのに、突然、マスコミが韓国を引き合いに出して、何故か日本企業の足を
引っ張っているのです。今更、韓国のダンピングに対抗して何のメリットがあるのやら。
212名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:42:54 ID:GRYa7sOG
サムスンマンセー鵜飼理論の矛盾

日本の家電メーカーも日本の部品を買って世界で売ってる件
213名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:43:14 ID:6YMWsTfx
>>209
ほらお前らの好きな世界一だぞw
214名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:44:53 ID:FjdioCz7
>>212
×日本の家電メーカーも日本の部品を買って世界で売ってる件
○日本の家電メーカーも韓国の部品を買って世界で売ってる件
215名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:45:32 ID:XHZOxyS7
でもアメリカ住んでると日本製品って車とゲーム以外は本当に存在感がなくなってる。

ベストバイに行っても日本の牙城だったオーディオ、映像機器も韓国メーカーとベンチャー系
というかおそらく小売チェーンのプライベートブランドが売り場を席巻して日本製品が隅っこに
わずかにあるくらいになってる。

どうするんだろな。日本。
216名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:46:03 ID:BZMxX9MQ
>>188
あなたのお客はどのような職種が多いの?

仮にだけど内需70%外需30%だったとする
外需が5%まで下がると内需も50%くらいまで下がる
外需が25%下がっただけなのにトータルでは45%も下がるのが日本
下手したら外需で下がった分がそのまま内需でも下がる可能性もある
217名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:47:33 ID:3DhSYmZW
>>212

日本は世界初!に拘って買って国内で潰し合い。
韓国企業はちょっと時代遅れになった時点で買い上げて世界で最新式TVとして販売。
フルHDの液晶TVなんて先進国民位しか買ってない。

218名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:48:42 ID:6o8SuPZL
>>193
>>197

 ↑

おいおいw
これ見て何負けを素直に認めてんだよ
さっきまでの勢い何処いったんだよネトウヨwwwwwwwうはっwwwwww
219名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:54:25 ID:TDf6Ceo6
韓国ってのは、性能やデザイン面でキャッチーな製品を作るのが上手いと思う。
悪意を持った言い方をすれば、耐久性や品質は横に置いて、
上辺のデザインや機能で客を釣り上げているわけなんだけど、
一般消費者向けの場合は、この方が受けがいいのも確か。

日本の場合は、耐久性や品質にもこだわるので、(ついでにいうと商品戦略の都合上)
デザインや機能、価格で韓国や諸外国に後れを取るケースが多い。
ネットブックで出遅れたのも、ここら辺が原因だったと、どこぞの番組で見た気がする。
220名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:56:12 ID:3DhSYmZW
今後のキモは「CELL REGZA」だな。
日本国内企業で連合組んでCELLを大量生産で価格を下げ、日本国内メーカーのみで統一して搭載する。
SONYはついでにPS3を国内メーカーに提供し、国内メーカー全てのTVに搭載させろ。

アクトビラのように国内メーカーで規格を統一せー。

IBM、SONY、東芝が共同開発したCELLまで韓国企業に売り飛ばしそうな勢いだ・・・。
221名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:57:06 ID:DeZEQw0Y
[焦土作戦]の用法に疑問を抱いたが上のスレでもう既出だった。
馬鹿が書く記事は読む価値が無い。
222名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:58:49 ID:2D+Cztnd
原材料を輸入
基本材料を化学系が生産
加工して部品を下請けが生産
複数の部品を組み合わせて主要部品を大手が生産
主要部品を集めて最終生産

大雑把に製造業はこの流れ
川上から川下までしてるメーカーもあるが大抵は加工部品で外注が入る。

ナフサとかの材料の生産は中東に大規模プラントが出来たので現地生産に以降してる。
重要な部品はドイツや日本の職人気質や独自技術が有利。
単純部品は数で勝負する国が有利。
主要部品の生産は技術と生産力のバランスとかになる。
完成品は組み立てるだけなので人件費安いところ、機械化したところが有利。

日本の場合は原料を仕入れてきて内製するか、重要な部品まで内製して後は海外で低コスト生産。
韓国は重要部品を全て日本から輸入して生産してる。
223名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:00:45 ID:BZxOLzAa
42型の液晶テレビが日本でも9万円で買えます。
エコポイントやポイントを入れると6万円台です。
もう、儲かる産業ではないのです。
電卓やボールペンと云ったコモディティでしょ。
円高、ドル・ユーロが50円台でも影響が軽微な製造業と云えば、
やはり軍事産業でしょう。
本当に、日本人の作る軍事兵器が見てみたい、携帯やゲーム、ロボットなどを
見ていると、どんなものを作り出すのか、一度作って見せてほしい。
世界の軍事ファンは本当に期待しているんです。
224名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:01:04 ID:ms1TdLdi
日本を焦土とかいってる間に韓国が焦土になったら洒落にならんぜw。
まぁ高みの見物といきやしょう。
225名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:04:33 ID:Vq9BXlXk
結局、韓国は日本にパラサイトしてないと存在できないんだよ。
226名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:07:31 ID:IW7iUSSH
>>225
経済のグローバル化てのそんなモンでしょ
日本も中国や米国の消費に依存しないと生存できないお
常に誰かにナニかを支えれてるもんだお。
227名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:09:50 ID:ENVuJlA2
焦土作戦ってのは間違ってる。
自国領土を焼き払う軍事用語だ。
ここは日本で韓国ではない。
228名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:10:46 ID:GGxEiJWQ
>>219
ネットブックでは台湾だけが勝ってないかな。
韓国製品はカタログスペックでは魅力的な製品が結構あるね。
買ってみるとカタログで見えないアタリハズレがあってバクチなんだけど。

韓国製は台湾製に比べても落ちるよ。
同じ安物なら台湾製の方が間違いない。
229名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:12:17 ID:Uqqi4EL4
大田の町工場は銀行が金貸してくれないし、
すぐ金にならない研究機関は事業仕分けで潰すし
清貧通り越して、気概と根性でなんとかしろっていうし
何も報われないんだったら、サムスンのハニトラだとしても
金もらって自分の生き残り考える技術者も出てくるぜ?
230名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:12:27 ID:gZbOvmEp

>日本の電機大手八社の営業利益を合計しても
>サムスンのそれの半分にも満たないという現状


これマジか? すげー萎えるんだがorz
231名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:12:52 ID:UHIS4v9o
日本は家電メーカーが多すぎるから部門ごとに集約したほうが良いのに。
232名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:15:43 ID:bqovr1LX
韓国の場合は日本のものを横取りすることで成立しているということだよ。
消費市場とかそういうことじゃなくて。
寄生虫が本体の養分を吸い取って肥え太るように。
233名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:15:46 ID:LWRL4JV4
技術流出を取り締まる法律が未整備なのもあるが、
それ以上に日本企業は技術者に対する待遇が悪すぎる。こっちのほうが大きな原因

実際、日本企業で待遇悪かったり、左遷されたりで怒り爆発してサムスンや
他の欧米メーカーへ転職して「復讐してやる!」と燃えまくってる技術者もいるわけじゃん

それにさ、給与体系のいいところにいきたい。そんなの本人の勝手。
つなぎとめたければ、それだけの給料を支払えばいいだけ
あーだこーだ理屈をつけて、給料を低く押さえつけているから、こんなことになる。
234名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:16:19 ID:2oPBcBVx
サムソンとは、米系金融資本がバックについて日本に負けない設備投資をさせ、
過当競争で日系の半導体・液晶・電機産業が利益を出さない様にする為の会社。
米国は、その為に日本の技術を自由にパクレる韓国独自の特許法を認めている。
米国は、その為に韓国独自の会計基準を認めている。
米国は、その為に韓国通貨ウォンの為替レートを日本に対して競争力を持つように低くしている。
米国は、その為に韓国系電機産業が韓国独自の流通の障壁で韓国内で割高にエレトロニクス製品を売る事を認めている。
これらは、米系金融資本が日系電機産業を追い込む手段であった。
米国は、パソコンOS規格で米系IT産業を守り独占的利益を上げさせ、日本の電機産業を過当競争で潰した。
政治力なくして産業の興隆はないと言える。
インターネット普及も米国の政治力・情報力で戦略的に成し遂げられた事だと思う。
米国は、インターネットという米国の規格通信網を普及させ、米系通信・IT企業に大きく利益を与えた。
米国は政治力を使ってIT産業を大きく興隆させた。

サムソンが部品、素材まで焦土作戦に来る前に、台湾=中国と組んで焦土をしないといけないのでは?

欧米にサムソンのようなエレトロニクス企業はない。
サムソンには、日本に近いという地の利もあるのでは?
235名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:17:41 ID:FWBjS5LJ
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  小沢幹事長辞職喚問!!署名募集中!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \   http://www.署名.tv/project-1497.html
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ  署名=shomeiに置き換えてください
236名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:17:55 ID:ms1TdLdi
おまえらめんどくせぇことこまごまとごたくならべてんじゃねぇよ。
原因はウォン安円高だけじゃん。
237名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:19:44 ID:+bawp3ZJ
また団塊が売国してるのか、
ほんと害虫だな。
238名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:20:08 ID:U+ZQn4sa
3年3億で技術を漏洩する
売国技術者をなんとかしないとねぇ
産業スパイ防止法を超重罰化するべきだね
重要な産業技術を漏洩したものは
全財産没収の上無期もしくは死刑
配偶者、子孫も国籍剥奪の上国外追放
239名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:22:03 ID:nFccgu5S
>>13
ウリは日本メイカの合併を歓迎するニダ
リストラされた人間から新技術手に入れられるニダ
240名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:22:18 ID:BZMxX9MQ
>>236
その程度で済むなら良かったのにね
日本はガラパゴス化しすぎた
自己満足なものを作るだけで現地のニーズを疎かにしすぎた
241名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:23:24 ID:1fpVJ3Nc
>「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで
>意味はない」(サムスン関係者)との皮肉も聞かれる。

 ↑なんだ、朝鮮企業人も利益の源泉がどこにあるのか自覚症状があったのか。w



242名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:26:50 ID:0J5hk5P1
技術を評価してくれるうちに移らなきゃダメよ
日本の会社や国は本気で止めねえし
クライアントの意のままに動く自由業みたいなもんだ
243名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:33:00 ID:f4KF9Wk9
まあ実際問題な。日本企業は技術者を冷遇しすぎだ。
俺はバブル期就職組(院卒)だが、年収、銀行商社同期就職組のン分の一だぞ。
はっきり言ってナメてる。技術者に見限られない方が不思議だ。
244名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:37:19 ID:duCQ0OQN
>>243
某大手メーカーから出向してる講師が最近は技術者の待遇も良くなってきているみたいなことを言っていたんだが実際のところはどうなのよ?
245名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:37:23 ID:BZMxX9MQ
3年3億ってそれだけの価値があるってことだろ
それを3年2000万程度で逃げるなってほうが無理でしょ
愛国だけじゃご飯食べられないのよね
246名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:39:35 ID:ay6ZPlba
>>240
ヒトから借りてきた言葉で語るのカコワルイ
247名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:39:59 ID:jkZc39N7
>>244
50点が70点になったとしても「改善された」と表現する事は出来る。
しかし、75点には及ばない。
248名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:41:55 ID:3DhSYmZW
>>5
>「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで
>意味はない」(サムスン関係者)との皮肉も聞かれる。

日本から技術を盗みまくった当の本人が言うんだから、これは間違いのない事実。
249名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:45:08 ID:RUEj2iM9
>>245
でも技術者の持ち出す技術って
先代から引き継いだものがベースになってるわけでさ・・・
泥棒行為に加担してるのは間違いないんだから
少しは恥ずかしそうに言ってくれよって思うな
250名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:48:14 ID:jqMMeEPI
なんか最近カエサルのいう「見たい現実しか見ない愚者」が日本人にも増えてるな・・・

すくなくとも韓国は選択と集中を国家権力が推進してるからなー
韓国財閥系企業の発展の下には多くの犠牲がある
しかしその犠牲者は民族教育によって不平不満や怒りの矛先を中国や日本に向けさせられている
ある意味同情するわ・・・小泉もそれをやろうとしたよね

それはともかく現場の人間だけじゃなくて一人一人が過去の栄光に奢らず現実を直視できればまだなんとかなるんじゃない?
251名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:48:55 ID:Z/5bMCBT
完全に。
中国に焦土にされてる南朝鮮がなんだって。
もはや先はないで。
252名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:49:45 ID:ymKIGvnD
国営財閥の力は反則級だからね
253名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:52:06 ID:BZMxX9MQ
>>246
斜に構えてる自分かっこいいよね

>>249
その先代の技術すら正当に評価してないってことでしょ
不当に低く評価してるのは悪くないわけ?
きちんと評価されてれば出て行こうなんて思わないって
254名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:53:41 ID:Z/5bMCBT
中国にパクパク喰われて、
日本の背中はドンドン遠のく。
もう居場所ないし、
事実上、破滅してんで、
ちゃんと現状分析せな。
255名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:55:18 ID:HRYL4/dg
日本は私立文系のバカが数の力で派閥を作り理系を蔑ろにする。
そして草食恐竜のように膨れ上がった組織は決断能力が鈍って中国や韓国に先を越される。
256名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:56:30 ID:nyweIw8F
嫌韓を飛び越えてアメリカにも噛み付く国士様の亜種が増えてるね
257名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:56:54 ID:Z/5bMCBT
ガラパゴスが注目されとんで。
北欧かUKやったと思うけど。
次世代はPCという概念がなくなる。
っちゅーとったらしいでえ。
なぜなら、JAPではPCより携帯で
インターネットを見たり情報交換してる。
というのを紹介しとった。
258名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:57:00 ID:n5E8CtuK
日本メーカーにできる策は派遣、請負の締め付けをさらに強くするしかないでしょ
で一層品質ダウン→QC強化→さらに品質低下→以下エンドレス
似たようなことは正社員ばかりで構成されている研究、開発部門に対してもおきる
事務屋さん達も余計な仕事が増えて大変

さてさて得をするのは誰ですかね?
259名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:58:34 ID:HRYL4/dg
よくサムスンやLG日本から人材・技術を盗んだと言うが、待遇のいいところに行くのは当然だろ。
そんな技術流出を防ぎたいなら理系の技術者の給与を上げればいいだけ。
260名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:59:32 ID:RUEj2iM9
>>253
無能な経営者がちゃんとしたセールスをやってくれないとか
適正に利益を分配してないって不満はわかるよ
ただそれで泥棒行為に加担する事を正当化するのは無理があるよ
261名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:01:05 ID:9QJSS0o+
日本が欧米から製造業奪ったとき、欧米は金融とかソフトウェアがあった。
日本は製造業奪われたらなんも残らんよ。
技術の国家管理はある程度やるべき。
262名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:02:24 ID:H+wkAf05
>キャッシュがあるうちに半導体、液晶パネルの代わりを探せ
いい言葉だなー
263名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:03:59 ID:zfYB2hoz
なんか一部の馬鹿日本人は朝鮮人しか目に入らないようだな
一番多いのは台湾だろ
朝鮮製部品なんてごく一部のシェアが高いだけ
日本惨敗なのは同意だが
264名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:04:35 ID:00shhNSv
ダンピング?
265名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:05:31 ID:m7vq9s6H
>>260
技術は資本に依存せずに人に依存するから
人が逃げる企業は技術流出を防ぐのは無理
266名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:05:57 ID:H+wkAf05
そうか引き抜きが起きてるから日本企業はなにも変わらないままなんだなw
267名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:06:19 ID:ao/44sTV
いまだに技術者の引き抜きがまかり通ってるんだ
ここ20年で何も学んでないの?
268名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:06:40 ID:zfYB2hoz
>>261
むしろ、設備で作るものより伝統工芸のような手工業に戻ればいいのに
設備で作るものは日本だけじゃなくて朝鮮や中国だって10年後はアブネェよ
269名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:10:12 ID:H+wkAf05
>>267
日本人は低能愚劣だからしょうがない
技術予算を削りつつ「日本の技術力で排ガスを減らす」とか
言ってる知恵遅れの存在が象徴的だ
270名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:10:33 ID:9QJSS0o+
ボーイングとかIBMとかロシアの技術者狩まくってるんだけど、
ロシアのボーイングオフィスとか、社員が二人組み。これ見張りなんだよねw
人材は貰うが技術はやらんという徹底ぶりw
271名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:13:08 ID:zfYB2hoz
日本の敗因は経営判断が牛歩なこと
技術の流出とかじゃねぇよ、そんなのはどこでもあること
逆に成功しているところは一流の博奕打ちだってこと
設備投資のタイミングとかね
ここ最近の日本は常に遅い
(経産省・日銀がとてつもなく基地外な馬鹿の周回遅れというのもあるが)
過去の成功体験を忘れるぐらい日本は一度滅んだ方がいいのかもしれない

272名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:15:29 ID:BZMxX9MQ
>>260
出て行くことを泥棒と呼ぶなら正当に評価しないことは詐欺だな
こういうのは源流を押さえないといくら下流で規制しようが無理
273名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:16:57 ID:9QJSS0o+
日本メーカーは途上国シェアを韓国勢に持ってかれたのが致命的。
逆に途上国を抑えてる日本企業は元気がいい。
274名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:17:09 ID:m7vq9s6H
>>271
典型的な大企業病になってる
稟議書に何日も掛かるとか
無用な事務方が蔓延っていて
社内の出世競争だけが競争の社員が実権を握ってるから
275名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:17:22 ID:H+wkAf05
>>271
日本って自力で方向転換全然出来ないよね
276名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:19:53 ID:IRu/Jq2o
まあ、サムスンはパクリとか未だにグダグダ言っている人間がいる以上日本の敗北は避けられんでしょ。
パクッたとか独創性とかもうそんな次元の問題じゃない。


日本(嫌韓厨)「サムスンは・・・パクリ・・ブツブツ・・ 日本の技術の方が・・ブツブツ・・」
       「 韓国は国策で・・ブツブツ・・鵜飼経済に・・ブツブツ・・」

世界の人々 「あ?なんだよ?日本? 言いたい事があるならハッキリ言えや」 
      「日本製品? 技術がいい? 別に高いしデザインワリーからイラネ」

 
277名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:23:15 ID:zfYB2hoz
>>274
日本の場合は下手したらコアの人間より事務方の方が出世早いからね
これで成長したり、成功したらそれこそ奇跡だよ
民主なんて最低最悪のクズ政党が与党になるのが証明
日本人は自分たちで全力で死にたがってんだよ
日本は死ぬ、絶対、確実に!
278名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:23:27 ID:6YMWsTfx
>>259
技術流出に対し刑事罰を課さないとだめ
アメリカがやっているように
日本人もよくやられてるよ
279名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:24:17 ID:RUEj2iM9
>>276
実際パクリだけでアソコまでデカくなったのは凄いな
朝鮮人しかやれんと思うわ
280名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:28:11 ID:IRu/Jq2o
>>279

そう。あなたは皮肉で言ったのか知らんが本当に「凄い」んだよ。

日本国内でグダグダとサムスンの悪口言ったところで世界の誰も日本なんかに耳を傾けてくれない。
281名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:30:24 ID:RdJZBQkB
>>278
弱気な人間には罰を課すのがいいだろうが、強欲で利己的な人間のほうが遥かに多い。
罰を与えるよりは給与を3倍くらいにして引き抜かれないようにしたほうがいい。
282名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:30:38 ID:DN1q9bmg
なぜ日本の企業は優秀な人材に金をつぎ込まないのかね?
だから奪われるんだよね。
283名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:31:05 ID:zfYB2hoz
>>276
まぁ、朝鮮も全く同じ運命だけどね
日本の趨勢と朝鮮は関係ないよ
むしろ、朝鮮の方が早く死ぬんじゃね?
華僑やユダヤ人を対岸に置くならともかく
投資家は華僑、ユダヤ人、デザインインはUKやイスラエル、製造は中国からインドなど第三国がトレンド
何でいまだに2chでは朝鮮大人気なのか全く理解できない
284名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:31:56 ID:H+wkAf05
>>278
やっぱり駄目だな軍隊もスパイ対策法もない
なんだよこのハンディキャップ国家
平和外交で世界をリードとか日本のジジイは人類最低クラスの生き物だ
285名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:38:04 ID:jEG7Y0sv
結論から言うと戦後教育が悪い。
愛国心を持たない人間を作り続けた結果。

韓国に技術提供でTV技術を伝えたSANYO。
サムソンと一眼レフの共同開発で提携したPENTAX。
サムソンと一緒に工場作った上に1万件のクロスライセンス結んだSONYなどは神罰を与えるべきだ。

286名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:40:05 ID:zfYB2hoz
>>284
日本人が一番グローバルな考えだったのは鎖国してた明治の人間だからなw
人間として奇形化してんだから死ぬしかねぇのよ
他人を殺しても自分は生きる、自分は殺されても家族は守るって人間の基本すらねぇんだから
明治時代のアガりで食ってたのにも気づかねぇで、団塊の爺どもは
逆によくモったよ
287名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:41:03 ID:RdJZBQkB
愛国心で飯は食えない。
もし、3億でLGにきませんか?と言われたら当然そっちに行く。
ただでさえ理系冷遇の日本。
行かないほうがおかしい。

これを防ぐためには日本がそれ以上のお金を出すしかないんだよ。
288名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:41:56 ID:lFoRW9PY
半島が焦土になるのとどっちが早いかねぇw
289名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:41:57 ID:9QJSS0o+
昔、韓国の造船が日本に技術よこせって騒いでて、日本勢が軒並み拒否してたが、
日本のマスコミとかは技術供与を煽ってたからな。おかしいよこの国。
290名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:42:51 ID:pPuDAGXX
>>275
繊維業界と化学業界を見てから言え。
特に化学業界は、輸送機械や電機と肩を並べるレベルで日本のGDPを支えてる業界だ。
変わり身の早さはすげえぞ。まあ、三菱住友三井は鈍いがw
291名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:43:17 ID:n5E8CtuK
マネージャークラスの取り分減らすわけにはいけませんからかわりに現場の非正規に今迄の半分ぐらいの報酬で働いて貰いましょう
→品質低下
292名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:43:41 ID:BZMxX9MQ
仮に現状のまま流出を厳罰で抑えようとした場合どうなるか?
誰も技術職に就かなくなり技術そのものが無くなる可能性が高い
本末転倒とはこういうの言うんだろうね
ま、そうなって喜ぶ人もいるんだろうけどなw
293名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:47:07 ID:zfYB2hoz
そりゃあ、暴対法とかだって日本弱体化の元凶だし、根が深い
暴力や犯罪と経済活動は切り離せない
技術流出より暴力団の在日化を防ぐべきだったな
フルチンで透明の財布に札束入れて世界で一番危険な繁華街歩いていて
むしろ、何で生きてんの?おかしくねぇ?
294名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:48:33 ID:zfYB2hoz
>>290
素材と重電という背骨しか残っていない状態だがね
あまり、大声で言ってるとそれすらポッキリいくだろうが
295名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:56:36 ID:pPuDAGXX
>>294
というか、それがない韓国は今のまま突き進むしかないんだよ。
素材をバカにしてるから、韓国は未だに素材で飯食えないんだよ?

「外」はセンスの問題。
日本が最終的に居残るのは「中」だよ。
外は韓国、中国、台湾、インド、その他発展途上国と戦う必要がある。
人件費、貨幣価値に決定的に差があるのに、
未だに昔の成功を追いかけてる事それ自体が問題なんだよ。
韓国が巨額投資をするのお、日本が巨額投資をするのとでは、大きな差があるんだよ。
ハッキリ言って、韓国がすぐにやれるような事で巨額投資をしても無駄なんだよ。

日本の電機が生き残るには重電や素材、そしてソフトウェアでしかない。
ソフトウェアこそ本来日本が一番力入れるべき事だったが、彼らは舐めてかかってた。

電機産業は、もう構造転換が必要。
家電を捨てるべきメーカーが出てきてる。

296名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:59:30 ID:XKuJqsT3
日本から技術者を引き抜いても、その技術の特許は日本の会社にあるもんな
無理して製品を作ってもITCに訴えられて米国禁輸になったり、多額の和解金を払うハメになる
297名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:01:27 ID:XKuJqsT3
ああ、焦土作戦ってライセンス料をふんだくられる前に
自爆するって意味か
298名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:02:07 ID:WC+b5rLY
>>296
でも利益の多さは日本企業が束になってかかっても敵わない
もう日本企業はサムスンの敵じゃないよ
遥かに格下
299名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:03:05 ID:pPuDAGXX
>>298
じゃあ今の、そして今後のサムスンの敵は?
いるの?
300名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:04:37 ID:6YMWsTfx
>>299
中国だろ
301名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:05:54 ID:WC+b5rLY
>>299
脊髄反射するなよ
圧倒的に日本企業が負けてる事は事実だし
日本企業がもう敵じゃない事も事実
日本人なら韓国人のように妄想して逃げるのではなく
現実を見つめよう
圧倒的に強いライバルにすらならないという現時点での
立場を理解してからでないとどんどんやられていくだけだよ?
302名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:07:59 ID:zfYB2hoz
とりあえず
>>1この記者は無知
電子部品はとっくに台湾に懲らしめられている
日本は朝鮮に″しか″目がいない基地外記捨に亡国されるわけよ
すでに9割近いシェアだった国産水晶だって6-7割に切り崩されている
こういう周回遅れの記事を書く記捨しかすでにいない
気づかなかった自分たちのせい
右も左も関係ねぇよ
末期でモルヒネ打ってて意識白濁で今、ガンになったとか騒いでんじゃねーよ
303名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:10:07 ID:7BSNbujK
まあ昔は素人でも日韓の差は明らかだった。
しかし今は違う。
日本国内は不買するから大丈夫だろうけど果たして・・・
韓流ブーム実は定着してしまったし・・・
ううむ・・・
304名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:11:36 ID:ySd4DnNK
人件費カットしか出来ない無能経営陣が陣取る人材軽視の斜陽国に
能力のある技術者が見切りを付けるのは仕方がない。
305名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:11:44 ID:XKuJqsT3
薄型テレビやフラッシュメモリでの価格・機能では既に日本企業は
サムスンと同等レベルに追いついただろ
シェアの差の縮小がそれを示している
306名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:11:59 ID:pPuDAGXX
>>301
違う違う。
日本はもう家電で勝てない。
俺は、物価も貨幣価値も違うのに、
未だに韓国と同じ土俵で勝負しようとしてる事自体問題だと思ってるので。
韓国だけじゃない。台湾なんかもっと入り込んでる。

やられたくなければ、今の方向性を変えるしかない。
ニッチな方向、又は新たな需要を創出するくらいの心意気でね。

ただ、海外メーカーが日本市場を支配する事もまた不可能。
在日韓国人がサムスンを買いもしないもの。

で、サムスンの新たな敵は?

307m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/03/25(木) 19:13:15 ID:Kj2PBNRE
かつての米が日本にやったように、内需の拡大と関税や参入障壁の撤廃なんかを求める時期じゃないのか?
一々韓国相手にフェアな競争なんてやる必要ないじゃん。
308名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:13:56 ID:Tzqwaipe
日本は技術者に対して金を払う概念が無いからな。。。そりゃ技術者も出ていくわ。
309名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:14:34 ID:zfYB2hoz
サムスンやLGが鵜飼いの鵜というのは間違いじゃない
ただ最早、日本の、ではないということだよ
朝鮮なんかに少しでも指標置くことがもう亡国決定なんだって
310名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:17:24 ID:HpCgt6NG
>>278

すでに、手遅れ。
10年遅い。
バブル崩壊後の、リストラブームが、この現状の
火種になってる。

結局、企業は、目先の銭にこだわって
先の利益を全て放棄したんだよ。
311名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:18:42 ID:Cjy0Pjcs
サムソンは今が天下の頂きだよ

仕方がないさ
メッキのナカミを育てなかったんだから
安さで言うなら、中国に押し潰されてしまうよ
品質なら、日本や台湾の方が上だし
向上心なら、ベトナムが台頭して来ている
312名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:19:45 ID:SFWJKV/r
韓国は日本の電子メーカーを軽々と真似し追い越した
しかし、韓国は、アメリカのMS、インテル、グーグル、アマゾンの真似は出来ない

日本は、所詮真似されておしまい程度のもんだったんじゃないか
真似されてもビクともしないインテルやグーグルのような会社を作れなかった日本
313名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:25:44 ID:pPuDAGXX
>>312
韓国ネチズン的に、日本国民のみんなに思って欲しいであろう台詞だね。
そして諦めて、韓国の下になって欲しい、と。

日本人の悪いところは「慢心」と「無闇な悲観」の中間がないこと。
あなたは「無闇な悲観」だよ。

ハッキリ言って、安心していける業界なんて世界のどこにもない。
石油と水くらいじゃない?

314名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:27:52 ID:EpRAIQDB
焦土作戦という言葉に苦い思いをしない日本人の方がなんだかなぁ
315名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:29:42 ID:Cd6Nrye5
それで韓国国民の生活は良くなるのか?
なんか自殺者多いらしいけど

316名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:31:18 ID:rnNIgSo2
>>312
日本から世界的なWEB企業やソフトウェア企業は出ない
先発のアメリカに離されて後発の中国韓国に追いつかれて然るべき状況

Appleあたりと唯一競争できるのはソニーくらいだったが
今は決着ついてしまって虚しいばかり
317名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:32:01 ID:OTk8uKxI
アップルはフラッシュメモリで東芝と蜜月、グーグルTVはソニー製、
ウォルマートは3Dテレビでパナソニックと連携、ゲイツが惚れ込んでるのも東芝の原発と、
どれか一つでも韓国が取れば狂喜しそうなネタがゴロゴロしてる

サムスンのピークは去年の夏までで、年末商戦から既にもう日本企業の巻き返しは
始まってるし、利益の源泉だったウォン暴落は過去のもの

おまいらもそろそろ頭を切り替えていけよ
318名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:32:10 ID:p5DB8Lsu
>>310

お約束の馬鹿登場。w

目先の利益を確保しなかったら「倒産」してたな。

319名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:32:48 ID:pPuDAGXX
>>316
聞きたいんだけど、どうすればいいと思う?

嘆くだけだったら誰でもできる。
320名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:34:39 ID:XKuJqsT3
>>314
「焦土作戦」の本来の意味を知ってるかい?
321名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:37:07 ID:mP1gCWXM
>>312
それに尽きるよな
322名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:37:29 ID:GUdpQFMt
野口悠紀雄

http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10057/
http://diamond.jp/article_image/series/noguchi_economy/10057/noguchi_economy5701.gif

グーグル、アップル、IBMの時価総額は、現在の為替レート(90円)で換算すれば
16兆円を超える額になっている。日本で最大の時価総額は、トヨタ自動車の11.8兆円
であるから、グーグル、アップル、IBM、さらにシスコは、日本のいかなる企業よりも
時価総額がかなり大きくなっているわけだ。

従業員1人当たりの時価総額で見ると、日本企業とアメリカの企業の間にさらに大きな
差が生じてしまう。ここで取り上げたアメリカの企業は、1人当たりの時価総額がすべて
1億円を超えている。グーグルは8億円を超える。それに対して日本の企業は、いずれも
数千万円のオーダーだ。

70年代から80年代にかけて日本の製造業に押されてアメリカの製造業が衰退して
いったのだが、それと同じことが、80年代以降、日本の製造業とアジア新興国の製造業
の間で生じているのだ。

アメリカでは、古いタイプの製造業は退場したが、それに代わって、アップルのような
新しいタイプの製造業が登場した。そして、グーグルやアマゾンに代表される新しい産業
の企業が誕生し、成長した。かつて製造業であったIBMは、新しい産業の企業として脱皮した。
323名無し募集中。。。:2010/03/25(木) 19:40:18 ID:Rcg5cAqX
シャープとサムスン電子が液晶特許侵害訴訟で和解http://ameblo.jp/paxromana4ever/entry-10481807697.html
324名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:40:22 ID:H+wkAf05
>>321
しゃあねーよ
お手本がないと何もできない国なんだから
あと自称を学術的に分析することも出来ない脳筋国家だから
アッポーが日本携帯電話業界の囲い込みを進化させてアイフォーンとか
やられちゃうし
325名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:45:56 ID:pPuDAGXX
>>324
本当に何かをクリエイトしていく、という事ができない、
ということはないんだけどもね。

ただそれが、外圧により崩されてきた。
教育から何から、そういう意欲を削ぐようできていた。

でも実際、こういう時代に生き残るのは、
アメリカみたく価値観をクリエイトするもの、
韓国や中国、過去の日本みたく、とにかく作りまくるもの、
そして、EUの一部の国や日本の一部業界みたく、ニッチもしくは高付加価値を専業とするもの。
後は金貸しか。

「日本の一部業界」には電機業界は入ってない。
日本の他の業界なら当たり前に行ってる事を、電機業界はまだしていない。
326名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:49:30 ID:EpRAIQDB
>>320
知ってての発言でしたが何か気に触ったかい?
327LVBCZ:2010/03/25(木) 19:49:31 ID:70QGQSVc
韓国人と在日朝鮮人の企業大学の研究所への立ち入り禁止と日本の
特許や学術技術データーベースへの韓国からのアクセスの禁止か
大幅な制限が日本の企業や国益の為必要不可欠だと思う。日本の企業
も協力して三星の技術者引き抜きに対してその防止対策や引き抜き
への報復、特許紛争や取引中止、国際的包囲網の構築や部品の供給停止を考慮
328名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:51:49 ID:pPuDAGXX
>>327
それをするのであれば当然、話にすべき問題がある。
それは「技術者を超高待遇できるか」という問題である。
それをクリアしない限り、状況への歯止めはかからない。
329名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:53:53 ID:q7hS6uEu
>>317
数少ない韓国メーカーの良い点だけを取り上げた記事があって
その記事が全てビジ板でスレになっている状態なんだよね。
そしてそのスレ内は単発IDのまんせーレスばかり。

いったい何をやりたいのやら・・・
330名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:57:11 ID:XKuJqsT3
>>320
いや、日本人が焦土作戦に苦い思いをする意味がわかんないから、
何か勘違いしてるのかなって。

「焦土作戦仕掛けてどうするんだよw半島ごと焼き払う気か」
って俺は思った
331名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:58:36 ID:GGxEiJWQ
>>325
コンピュータプログラミングができるだけで「アブねえ」とかレッテル貼られちゃうからね。
子供の頃からそんな魔女狩りみたいな「〜はダメ」みたいな減点主義の考えの世界に居る。
大人がどうこうじゃなくて子供の世界がそうなっている。
クリエイティブな人間は角を削られていく。
332名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:58:55 ID:JuzelZ7K
で、給料7万円で奴隷のようにサムソンのために働くわけだ

韓国はいまや東アジア最貧国
マジで上海のほうが給料高いよ
333名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:01:03 ID:EpRAIQDB
>>330
悪意がなかったならこっちこそすまん

焦土作戦=日中戦争を思い出して、
嫌な時代の言葉を持ってくるんだな
って思ったんだ

でも調べたら、M&Aの用語になってるんだね
俺の考えすぎだったみたい
334名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:02:39 ID:pKN2Q6r+
ヘタレSHARPがケンカから逃げた時点で日本家電は終わりですよw
335名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:04:35 ID:OTk8uKxI
>>317
そういや、とてもビジ板で伸びるように思えないスレが2まで行っちゃったなw
そういうのは東亞でやってくれ
336名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:04:56 ID:PaKrKISG
引き抜かれるのは困るが待遇は良くせずに奴隷のまま使いたいってか
337名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:05:28 ID:pPuDAGXX
>>331
その「アブねえ」奴こそが結果を出してることを知らしめる事もしないからね。
サムスンに関しては、意地汚い事をしようとも1番に伸し上がる、という気持ちは感服する。
いい意味でも悪い意味でも。

>>333
M&Aなら、日本企業同士で株を持ち合い、ブロックするかもしれないが。

>>334
シャープはシャープのために企業活動をしてる訳で。
ネトウヨのためにしてる訳ではない。

ヘタレというなら、せめて企業活動の応援でもしようよ。
338名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:07:32 ID:XKuJqsT3
>>333
OK、それは「三光作戦」だ
339名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:09:48 ID:RMqm6lxK
日本は技術者に冷たい社会だからね。そりゃ、優秀な人は外国へ行くよ。
いつまでも過去の実績にしがみついて先を見通せない日本企業がバカなだけ。
もうね、日本は完全に終わりだよ。それは日本企業が時代の変化についていけ
ないからだ。韓国は自国の市場が狭いので海外へいかざるを得なかった。
だからグローバルスタンダードの戦い方をよく知ってるのさ。
トヨタみたいにバカじゃない。
340名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:12:55 ID:PaKrKISG
まぁサムスンがきついのはこれからでしょ
トップに立ち追いかけるものが無くなったのと
中国台湾の猛追が始まってる
日本からシェアを奪ったように中国に奪われないように気をつけてね
やつらは日本みたく甘くないよ
341名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:16:16 ID:Hfx0tlPM
まぁもともと国内メーカーは国内でぼったくってたことだし、
これを幾に適正に価格競争が行なわれれる様になれば消費者にとって大きなメリットとなる。
342名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:17:21 ID:3RHNnBGb
>>230>>298
>>1に書いてある日本企業の業績は2009年度で円高の影響も大きい
今年はそれも大幅に回復し2011年には主要日本企業の利益合計が1兆円を軽く超す見込み

金融危機前の主要日本電子企業の営業利益

日本企業8社・・・2兆7030億

サムスン電子・・・約9000億
343名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:17:30 ID:pPuDAGXX
>>339
日本が終わりじゃないよ、だから。
あれだけ追い越されても日本は終わってないじゃん。

日本は大手自動車や大手電機業界だけじゃないんだよ。
それで飯食ってたのは確かだけども、それもずいぶん前から韓国にその座を追われている。
台湾も出てきてる。台湾メーカーは韓国メーカーの野心と引けを取らない。
日本はトップだったのがOne of themでしかない。圏外に追いやられたのもある。
でも、それもこれも最近追われた訳ではないんだよ。

でも、飯を食えてるし、未だにこうやって2chに便所の落書きができる。

電機業界は瀕死になるかもしれない。
でも、死なない。
もちろん、世界トップじゃなくなる事を死ぬというなら「もう死んでいる」。
344名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:17:41 ID:Hfx0tlPM
国内市場を日本勢とやらが占める理由が意味不明だ。
そもそも日本勢ってなんだ?w
オリンピックじゃあるまいw
345名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:17:44 ID:SO08IPWD
真珠湾奇襲に成功した日本軍は、次は米国焦土作戦とか言ってた
346名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:20:27 ID:EpRAIQDB
>>338
日中戦争で日本軍が焦土作戦やられたみたいよ

まったくこのスレに関係ないけど
347名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:21:25 ID:Hfx0tlPM
世界一の経済大国アメリカはアメリカ製も外国製も入り乱れている。
日本も同様に競争が増し、合理化が促進され良品が安く大量に出回るようになれば、
それは日本国民の豊かさに直結する。
348名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:21:48 ID:H+wkAf05
>>325
外圧がどうとかいうならアメリカか中国で企業を起こすしかないな
意欲も生来のものもリソースを集結させるようなものも
ないし国民も清貧というか綺麗に負けた方がいいって感じだし
軍隊みたいな攻撃的な類の外圧は議論すら出来ない
昔の栄光もアメリカが油断した隙にかすめ取ったようなもの
349名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:22:00 ID:fIbqWeTp
太平洋戦争に勝ってれば今頃あの半島は日本のものだったのに
350名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:24:07 ID:pPuDAGXX
>>347
良品が安く流通するためには、国内に多くの「奴隷」を抱える必要がある。
いい生活をしていると、当然物価や価格に反映される。

つまり「奴隷が存在せず、今がいい暮らしをして良品を安く得られ、日本企業が元気な状態」
なんて、永遠に存在しない、という事だ。
351名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:25:55 ID:EpRAIQDB
>>349
半島も日本だったほうがよかった?
352名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:29:00 ID:Tyk19ZkS
>>347

アメリカには軍事力があるからだろ。
こういう脳内お花畑が闊歩してるよなこの板。
353名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:29:03 ID:xAVAgr1z

福澤諭吉「脱亜論」(isa訳)からの抜粋 (明治18年3月16日(1885年)
日本は、国土はアジアにありながら、国民精神においては西洋の近代文明を受け入れた。
ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。
そのひとつはシナであり、もうひとつは朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、
シナ・朝鮮二国と日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど速く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならないのだ。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
354名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:30:16 ID:fIbqWeTp
>>351
半島だけじゃない。

中国から東南アジア、全部日本の土地だ!
355名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:30:51 ID:Tyk19ZkS
技術の流出を防ぐには
在日と帰化人を全部抹殺するしかないが
もはや特権階級化してるんで不可能。
よって終了
356名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:32:18 ID:PaKrKISG
>>350
米も中も国内格差作って奴隷いっぱいいるもんね
国民総中流階級なんてのはもはや夢
357名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:32:51 ID:gmxJf46n
近い将来、日本は韓国の属国になるな。
358名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:33:33 ID:fIbqWeTp
>>357
バカもの!そうなる前に自害せよ!!
359名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:33:52 ID:RMqm6lxK
>>343 そんなのケンシロウに秘孔を突かれた状態だろ?
すぐにあべし、たわばになるよ。時間の問題だ。
韓国だけでもやばいのに中国が韓国を抜いたら完全に日本終了だ。

360名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:33:55 ID:OPn+SRmn
FTのサムスン関係の記事見たら、2chと全然論調ちがうのな。
ブラックアウト問題とか知らんかった。
361名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:34:04 ID:FK+iTEsZ
>>349
いらね〜よ、あんな土地。
現地人は、危険極まりないし。
362名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:34:48 ID:3RHNnBGb
>>359
マジで?

日韓2006〜2008年の国際収支の合計

日本   5383億ドル
韓国     48億ドル


対外純債権額

日本   241兆1000億(2008年12月末)
韓国     -2兆4000億(2008年9月末)
363名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:35:17 ID:gmxJf46n
車は無理だった。何しろトヨタ、ホンダが強い。
しかし今年は追い風だ。日本メーカーは自滅してくれる。
現代自動車もサムスンのようになれるのは間違いないよ。k
364名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:35:25 ID:OKJdZ977
東京理科大の伊丹を売国学者として糾弾すべきだ。
365名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:36:33 ID:Hfx0tlPM
>>350
派遣奴隷制度は内需を疲弊させる。
それはもはや自明の理だ。

つまり、国民が豊かになるには奴隷制度による低賃金層を増やさずに、
国内製品の競合による、合理化でしかない。

その合理化は国による異常円安誘導というぬるま湯に浸かって成せるものではない。
奴隷制度がないと競争力を持てない企業は潰れてしまえばいい。
代わりの企業がいくらでも出てくる。
366名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:38:30 ID:RMqm6lxK
>>362 なんで日本人はそんなに過去の栄光にこだわるわけ?
もうね、時代は変わったんだよ。PCなんかを見てわかるように
日本メーカーはぼったくりだよ。なんであんな低スペックで
20万もするんだよ。アホか。それに気がつかない情弱が買って
るんだろうけど。それも時間の問題だな。
367名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:42:33 ID:Mu3brW0R
>>362
日本は去年の貿易収支普通に赤字になってたろ
368名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:43:29 ID:dMIH9LNn
マジレスします。
滅多に人に話さないのですが
子供の頃から私はものすごくはっきりとした感覚で
未来のことを見ます。
いわゆるありがちな予知夢というわけではありません。
もっと日常でフっと意識をなくした感じになって、その間に
フラッシュバックみたいに見えるのです。
最近みた未来はこんな風です。

今回の経済危機で日本、米国、EU、中国は崩壊します。
資本主義そのものがなくなります。
銀行、証券会社、金融関係すべてが消えてしまいます。

みんなが困っているところに韓国から新しい経済システム
が生まれワールドスタンダードとなります。
あと10年後の韓国は南北統一して日本より豊かで大きな国に
なっています。

韓国はロケットで宇宙に人類を送ることができるようになり、
核兵器を保有、ソウルには1000メートルの超高層ビルが10棟も
建設されて、世界中に電気自動車を輸出しています。
家電、電子部品、ロボットを韓国企業が独占しています。
他には韓国沖に海底油田が発見されて今後100年世界中の消費量を
まかなう埋蔵量です。石油大国になります。

369名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:43:53 ID:v+1scpF3
残念ながら、10年後にはサムスンの主力事業はすべて奪われるといわれていますよw
370名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:47:11 ID:bhyZidU2
技術者の引き抜きは、
普通に非国民リストとして公開して、日本にはもう戻れませんよ状態にすればいいんじゃないの?
個人情報うんぬんより上の国策としてやっていいレベル
371名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:47:16 ID:A6CnS8PX
>>1
単に製造ロットによって違うだけだろwww
372名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:49:36 ID:W1c/Yc74
日本の技術者の地位が低いから、引き抜かれるんだよ。
大企業では40過ぎても課長になれる人ばかりじゃないし。
35歳過ぎたら転職先もない。
373名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:50:37 ID:Tyk19ZkS
あと数年で中国の企業がサムスンを追い抜かして
三流メーカーに逆戻りだろうな。
白物家電のハイアールはもう世界トップクラスになってるし。
374名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:51:31 ID:EEcwjxHg
韓国って経済に厚みがないよね。
サムソン?んで?
他は何があるの?
薄っぺらなんだよ、韓国って。
375名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:51:58 ID:OPn+SRmn
サムソンは日本の白物メーカーが欲しいだろうなあ。
376名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:53:26 ID:H+wkAf05
>>360
漢は
黙って
エコノミスト!
377名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:54:20 ID:A6CnS8PX
>一眼レフカメラの完全内製化を実現したい

レンズも内製化するんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:54:41 ID:gJ9YdG77
青色LED開発した人が科学顧問に就任って本当?
379名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:55:50 ID:PuU3QERE
一国の産業がトップクラスを維持するには
その国の学術レベルもトップクラスじゃないと維持できません。
日本はね 鉄鋼、非鉄、機械、化学、医学、電子、繊維 etc等で学術的にも産業技術でもトップクラスです。
一国で全学術全産業がトップクラスな国はアメリカと日本だけです。
韓国の論文は価値が有るのかノーベル賞をいくつ取ったのだ。
企業なんて長期戦だサムスンが後10年持つのかいな。
380名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:56:08 ID:NOit59Yv
ソース怪しすぎるwどうせ朝鮮日報か中央日報だろ
381名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:56:09 ID:7s1d3xZN
>>368
俺は今朝女狐に化けた邪悪な民族を
「臨、兵、闘、者、皆、陣、列、在、前」
と叫んで封印した夢を見た
382名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:02:07 ID:RMqm6lxK
>>368 だったら鳩山の次の総理大臣を教えてよ。
383名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:03:57 ID:A6CnS8PX
>>366
PCくらいしか自分で買った製品がないガキ乙wwwwwwwwwwww

>>1
あれ?これはネトウヨの妄想ですか(棒
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
アップル、東芝にフラッシュメモリ代金の5億ドルを前払いアップル、東芝にフラッシュメモリ代金の5億ドルを前払い
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20397065,00.htm
384名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:05:29 ID:NOit59Yv
★☆★必ず起こる6月危機を断固阻止せよ!★☆★子供手当ての財源は年金基金15兆〜20兆overとも
民主党は22年度はこれで全世界に日本人の税金をばら撒くと言っています。問題があれば23年度から修正するそうです。
《企業の内部留保と、皆の年金積立金が危ない》http://ww▼w.amari-akira.com/diet/report20100307_0184.html

とある役所では既に中国系の経路で日本に移り住む100件の取り扱いがあった。
そのどれもが「母国に子どもがいるが手当てはでるのか?」という確認を迫られたという。
そのなかには、現在民主党の案に照らすと、最大1件で50名に及ぶ子ども手当てを支給せざるを得なくなる。

574 :山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 16:34:15 ID:pjsIMPJN0
明らかにシナ人の無戸籍児(黒孩子(ヘイハイズ))を日本に取り込む狙いなんだよなぁ。
つまり、中国の一人っ子政策に違反して作った二人目以降の無戸籍のガキが日本に入り込んでくるわけ。
この無戸籍児は、戸籍がないだけあって年齢を証明する書類が存在しないので、30歳だろうが、「俺は18歳だ」と言い通せばロンダ可能。
ガキ(自称ガキのオッサン含む)の国籍ロンダに成功した後は、母親、次いで父親も日本国籍になる。
最近、マスゴミが執拗にドキュンの無戸籍児を取り上げてたのも、黒孩子を日本に輸入するための工作の一環だろうな。
黒孩子(ヘイハイズ)はグーグル参照。
http://ww▼w.google.com/search?hl=ja&q=%E9%BB%92%E5%AD%A9%E5%AD%90&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

575 :山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 16:41:00 ID:pjsIMPJN0
>>572 もうブローカーは出てるんだよね。
今回の子供手当をザル法にした理由は、
山口組や民団・朝鮮総連の選挙活動支援に対するキックバックをしたいからでしょ。
子供手当を時限立法にしたのも、資金が枯渇するまでの間に
せいぜい稼ぎなさいよというメッセージだろ。
「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
http://unkar.jp/read/soci▼ety6.2ch.net/giin/1192251745

「民主ってば子供手当ての財源に年金狙ってるらしいよ。 ネット見たら甘利さんの国会リポートに載ってた。
全然マスコミってそういう大事な事言わないよね」
385名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:07:17 ID:2f1ifbeM
>>1
ネトウヨがホルホルして日本人を油断させたおかげで、
気づくのが10年遅れたなwww
386名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:10:42 ID:Rn/fLiS7
>>385>>1
ネトウヨじゃなくて、てめぇら韓国ファシズム勢力の手先だろ。

通貨危機に見せかけて為替レート切り下げテロ・近隣窮乏化戦術のダマし討ちに成功したってことだよな。
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20100321/1269162972

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
日本と韓国の通貨の強さの違いを見るために、
両国の一人当たりGDPを為替レートでドル換算した値と、購買力平価でドル換算した値で比較してみます。
(データはIMFの2008年の数値を使いました。)

        為替レートベース    購買力平価ベース    (為替レート)/(購買力平価)
日本        38,559.11          34,100.07                  1.13
韓国        19,504.55          27,646.70                  0.71

つまり、日本は為替レートが購買力平価に比べて1.13倍割高なのに対して、韓国は0.71倍割安になっていることになります。
さらにこの2つの比を取ると、日本は韓国に比べて1.59倍割高な為替レートになっていることが分かります。

これだけの差があれば、韓国企業が日本企業に比べて、競争上優位なのは明らかでしょう。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
387名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:14:45 ID:dF8qR6Pu
永遠の10年後なんて嘘だったね。
やはり韓国主導の日韓共同体までもうすぐだ。
388名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:15:54 ID:NGB1syER
>>387
国力自体で韓国に負ける日が来てから
いいましょうや
389名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:17:48 ID:Lp/HlnjP
3億もくれるなら、よゆーでいくよ?。
俺のところに引き抜き来ないかなー。
390名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:20:00 ID:2f1ifbeM
>>386
ネトウヨなんて、リーマン・ショックごの韓国ウォン安で
韓国崩壊って言って連日ホルってたじゃんw

日本は強い、韓国は通貨安で死亡www

って。ウォン安で韓国企業ぼろ儲けなのにな。

キモイ奴にオナニーレスつけられたんで、もう一度書いておこう。

>>1
ネトウヨがホルホルして日本人を油断させたおかげで、
気づくのが10年遅れたなwww
391名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:21:12 ID:duCQ0OQN
>>390
韓国はリーマンショックの引き金を引くことによって生き延びたんじゃなかったっけ?
392名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:24:10 ID:DcAVu+tn
どうせ中国が追いついてくるよ。
その時、サムスン=韓国は終わる。
393名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:27:31 ID:2oPBcBVx
中国が追い上げた時、日本より、韓国が先に終わる可能性が強いと思う。
394名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:29:30 ID:2f1ifbeM
>>391
それに肯定する

>>391
それに否定する


肯定と否定書いておくから、
好きな方使ってどうぞご自由にレスしてください。


(つまり、どうでもいいことレスして馬鹿なの?死ぬの?ってことね)
395名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:33:03 ID:cwfYDfKM
>>378
本当だった…
タイムリーな話題過ぎる…

青色LED開発者の中村氏が韓国LEDメーカーの科学顧問に就任
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/25/062/?rt=na
396名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:34:21 ID:2f1ifbeM
ああ、またキモイ奴にオナニーレスつけられたんで、もう一度書いておこう。

>>1
ネトウヨがホルホルして日本人を油断させたおかげで、
気づくのが10年遅れたなwww
397名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:36:01 ID:atunCHWY
そういやスクエアってなんでショボなった
398名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:41:08 ID:GlVJpn/3
負けは負け
ゴリ押しでも何でも商売は勝てばそれでいい

そろそろ現実見ろよ

門前払い喰らってる身にもなれ

もう負けてんだよ日本は
399378:2010/03/25(木) 21:45:40 ID:gJ9YdG77
>395
ありがとう。本当だったんだ・・・
400名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:50:44 ID:oNXBJDsE
韓国のニュースというとサムソンの景気の良いニュースばかりだよね。
でも、国自体はどんどん小さくなっているでしょう。
日本から見ても、韓国のGDPは30%近く縮んでいるし、世界順位は
09年は15位くらいに後退しているでしょう。
一人当たりのGDPも見る影もない。

日本は悪いと言われているけど、ドル・ユーロ他どの通貨圏から見ても
この3年で30%くらい大きくなっている。
一人当たりのGDPは09年の予想ではベスト4に帰ってきた。
10年はドル・ユーロ、スイスフランなどがこの調子で、且つ、北欧勢が悪いから、
一位に返り咲く可能性が出てきている。
悪い事だけでもないんだよね。
どうせ、銭にならない、製造業の事ばかりを考えずに、日本人が金融に
興味を持ち始めれば、産業構造も非常にバランスが良くなり、円高を
歓迎できるようにすらなる。
401名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:55:13 ID:xM3xfGxA
韓国内では1社で利益を独占していて、日本からは平気で人を引き抜いて、こんな
所に勝てるわけ無いわな。技術者にとっても、韓国の会社で働くことに抵抗無く
て、日本の会社より待遇が良いんだったら、そっちに行くわな。
402名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:58:29 ID:F+FDrocq
円安・デフレ政策を取り続ける日銀は国賊
白川を一刻も早く更迭せよ
403名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:59:25 ID:m/Q5qqSp
【企業】 青色LED開発者の中村修二氏、韓国LEDメーカーの科学顧問に就任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269521329/
404名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:00:52 ID:9s2uGc2L
青色LED開発者の中村氏が韓国LEDメーカーの科学顧問に就任

・韓国のLEDメーカーであるSeoul Semiconductor(ソウル半導体)は3月24日、
 青色LEDの開発者として著名な米国カリフォルニア大学サンタバーバラ校の
 中村修二教授を同社の科学顧問(Scientific Adviser)に任命したと発表した。

 中村修二氏は日本の日亜化学工業の研究員として勤務していた1993年に
 高輝度な青色LEDを開発し、量産に成功した後、2000年に米国カリフォルニア大学
 サンタバーバラ校の教授に就任、現在は同校の固体照明エネルギーセンター
 (SSLEC)の共同ディレクターも務めている。

 Seoul Semiconductorによると同社は世界で第4位のシェアを有するLEDメーカー。
 照明用LED、液晶バックライト用LED、車載用LED、携帯電話機用LED、
 ネオンサイン用LEDなどを供給している。2009年の売上高は4534億ウォン(約317億円)。
 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/25/062/?rt=na

※画像:左はSeoul SemiconductorのCEOを務めるChung Hoon Lee氏、右は中村修二氏
 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/25/062/images/011.jpg

【企業】 青色LED開発者の中村修二氏、韓国LEDメーカーの科学顧問に就任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269521329/
405名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:03:31 ID:Irapr6iD
サムスンの一番の敵はLGなんだって
サムソンのイメージキャラ全部次はLGが狙ってるんだってw
さすが、韓国
406名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:06:54 ID:n8kyxNq5
LGの社内言語は英語なんだってね
407名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:09:40 ID:y27eQp6R
【電機】「10年後、サムスン製品なくなる」サムスン電子・李健熙会長、中国の追撃に危機感 [10/03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269448126/
408名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:11:14 ID:lqv3BIzz
世界的に見たらサムスンのやり方は珍しくないからなぁ
高待遇で優秀な人材を引き抜くなんてどの業界でもあることだろ
日本の企業が技術者の地位を低く見すぎなんだよ
409名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:12:30 ID:Lp/HlnjP
日本以外なら、管理職よりエンジニアのほうが給料高いなんてざらだもんな。
410名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:13:43 ID:NGB1syER
>>409
少数で創るって体制が取れれば
日本でもそうなるんだろうけどね

日本って基本的に団体力だし
411名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:22:15 ID:YpCKuv0n
韓国の労働者諸君、今、キミ達の働いている会社は軒並み史上最高利益を上げ、
経営者連中はそろって、わが世の春を味わっていることだろう。
ひるがえって君達の給料はどうだろう。君たちは韓国の労働法(勤労基準法)によって
週44時間労働、つまり土曜出勤を強いられ、さらに冬場は氷点下が当たり前の
工場で、ろくな暖房設備もない中で、寒さに打ち震えて仕事をしているのではないのかい?
君達の給料は「グローバル競争に勝ち抜く」の名のもとにほとんど上がらず、おまけに
産業スパイ防止法によって、職務上得た情報は決して外部には言えないから、転職も
ままならないだろう。
こんな労働者にとって不利な環境の中で、キムヨナ選手が金メダルを取って、一体何になるというのだい?
君たちが欲しいのは、他人の金メダルではなくて、もっとよりよい自分自身の給料と、よりよい労働条件ではないのかい?
韓国の労働者諸君よ、今こそ立ち上がろうではないか!君たちは民主主義の国にいる。
そして共に勝ち取ろうではないか!よりよい職場環境を。
412名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:29:14 ID:gw2l3MpN
サムソンもLGもヒュンダイもあるのに、なぜ一人当たりGDPは
低いのだろう?
生活も苦しそうだし。
413名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:33:56 ID:sxzd5bPw
>>403
>>404

ソニー社員50人引き抜きに続き、青色LEDの中村か…
韓国企業の技術者への投資は凄まじいな
こりゃ日本企業から韓国企業へ優秀な人材の雪崩れ込みが始まってるのか
414名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:40:59 ID:YJjOw3Ph
>>412
実質GDPは低下してるんだよね>韓国

実情とマスコミ記事が全く一致していないのだが。
415名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:42:21 ID:siT9T3P5
>>414
20位台に下がってたはず
416名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:46:21 ID:LCHg2txy
>>413
【企業】 青色LED開発者の中村修二氏、韓国LEDメーカーの科学顧問に就任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269521329/

これ見たら
感情論で語るばかばっかだな
まともな報酬を払わず日本人の誇りがとか阿呆だ
417名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:48:18 ID:YJjOw3Ph
>>416
そのスレのどれが感情論なの?
418名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:48:30 ID:Lp/HlnjP
ほとんどの特許は4社でライセンスグループ作って固めちゃってるから、
中村さんが顧問になったぐらいでは変わらないし、実際に彼が何かをここで開発するわけでは無い。
今後もソウル半導体は品質の低いLEDでシェア4位以上を保つしかない。
419名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:51:11 ID:bxEelbeE
10年くらい経って、中国企業が成長したら今度はサムスンの人材が
ヘッドハンティングされることになるのかね。
今サムスンにいるスタープレイヤーも元々は他所の会社の人間だったんだろうし、
大金積まれたらあっさり移籍しちゃいそうだ。
420名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:51:52 ID:gw2l3MpN
サムソンとかの躍進は、まあ本当じゃないかな?
一方先進国レベルとはいい難いGDPもまた本当だろう。
サムソンの利益の大半が国内利益というのもまあ、本当かな?
421名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:58:05 ID:H+wkAf05
>>418
同じようなことがいつまでも続くとでも思ってるのか
422名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:58:50 ID:KMhPuxGk
どっかのデジカメメーカのコンペでサムソン兄貴にウチの会社負けたとかいう話をきいた。
サムソン兄貴なら600MHzで設計できるとか提示されて一発でなびいたとか。

その後入ってきた情報ではサムソン兄貴で設計が遅れて
そのデジカメメーカでは市場への製品投入に影響が出ているとか。

まあウチの会社自体火の車だし他人の失敗なんぞアテにしてられないんだが
423名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:11:35 ID:+J0zLLPt
日本負けちゃうの?
424名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:13:15 ID:dRT61Lnr
>>400
今は円高だからな。ただ、成長率の低さは問題だな。
425名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:17:40 ID:9uSQZhKH
サムソンなんてかつての日本企業のような韓国株式会社だ。
将来アメリカに見限られて潰されるんじゃないの。

アメリカは中国に追いつかれたからと分からないような形を取って・・
426名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:19:05 ID:Rn/fLiS7
>>390
詐欺師め。鬼畜鮮人、、、てめぇら絶対許せねぇ。絶対にだ!
427名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:24:01 ID:Rn/fLiS7
>>424
>>400は韓国関係者の金融詐欺師。だまされるな。

為替レート切り下げたらGDPは縮む。為替レート切り上げたらGDPは大きくなる。
でもこんなのは見かけ上の話。
失業率が上がり、デフレ基調になり、成長が鈍化するような通貨高は
しばらくは為替レート評価高のおかげで大きくなった気がするけど後々で差がついてしまう。

韓国は通貨安にして近隣窮乏化を実行してる。
だいたい金融業界はチョン公の巣窟だろうに。
428名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:24:59 ID:gw2l3MpN
>>390
>ウォン安で韓国企業ぼろ儲けなのにな。

シェアが高いのは本当だろう。しかし儲かってるのか?
国内利益>>>>>海外利益  じゃないのか?

で、なぜ、韓国のGDPは低いのか?
429名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:25:36 ID:2EIBAHjl
サムスンに対しては焦頭作戦が有効かと
430名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:32:14 ID:Rn/fLiS7
>>428
>>386見ろ。でもあらためて貼り付けとく。

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
日本と韓国の通貨の強さの違いを見るために、
両国の一人当たりGDPを為替レートでドル換算した値と、購買力平価でドル換算した値で比較してみます。
(データはIMFの2008年の数値を使いました。)

        為替レートベース    購買力平価ベース    (為替レート)/(購買力平価)
日本        38,559.11          34,100.07                  1.13
韓国        19,504.55          27,646.70                  0.71

つまり、日本は為替レートが購買力平価に比べて1.13倍割高なのに対して、韓国は0.71倍割安になっていることになります。
さらにこの2つの比を取ると、日本は韓国に比べて1.59倍割高な為替レートになっていることが分かります。

これだけの差があれば、韓国企業が日本企業に比べて、競争上優位なのは明らかでしょう。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

韓国へのもっとも有効な報復手段は為替攻撃。
ウォン安がハリセンなら円安は鉄パイプ。
円高でGDP大きくなりました厨は鬼畜鮮人の回し者だから気をつけろ。
日本企業乗っ取り対策ならポイズンピルの充実とか、方法はいくらでもある。

円安がいやなら関税で攻撃しても実質的には似た効果がある。
431名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:36:25 ID:y9zSBHJV
島耕作のやつってフィクションじゃなかったのか…
432名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:39:30 ID:QMIIm8Mz
おいかける企業なら引き抜きするのは当然だろ。まして評価されずにいる
人材がドンと評価されるんだぜ。
433名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:40:22 ID:052qbGs/
>>430
そういうコピペは去年に貼ってくれ
ウォン安で2ch中がメシウマしてた頃にな
434名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:47:41 ID:Rn/fLiS7
>>433
ウォン安wktkスレに敵の回し者がいたんじゃねーの?
素人さんが「円高=国家の名誉」と思っちゃうのはしかたがないことだと思う。
失業率が上がらず経常赤字が出なくて円高になるなら万々歳だしね。

悪いのはチョン公の詐欺師ども。
三橋貴明はデフレ円高の危険性にやっと気づいたようだね。
気づくのが遅い気はするけど気づいただけマシか。

GDPが小さくなるのが悔しい気持ちはよくわかるけど、デフレ円高は「背伸びして歩く」ようなもの。
購買力平価より少し安めの為替レート=絶対国防圏へ戦略的撤退するのが正しい。
日本企業乗っ取りが怖いならポイズンピルの充実で防御できる。
435名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:49:26 ID:sBxkALg1
>>5
>「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで

笑った。経験者は語る。
自分がやったことを、人にされるのは嫌みたいですね。

図らずも、韓国の酷さについて皮肉たっぷり語っていて面白い記事でした。
436名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:50:30 ID:QMIIm8Mz
サムスンだろうがこれから出てくる中国・インドの企業も手強いぞ。
大体コストが違い過ぎる。巨大な土地があり、膨大な労働力がある。
中国ですら、東南アジアに工場を移されてる。

ここに工場が集積していくだろ。日本に技術があるのは日本に工場がある
からで、その工場そのものがドンドン減っていく。当然技術も蓄積されない
どころか、工場の海外移転で技術も流出する。
いずれインドの技術者が日本の工場で日本人に手解きする時代が来るだろ。

サムスンは確かに問題もある企業だが、事実として日本企業からシェアを
奪ってるだろ。そのサムスンすら中国企業に追われて焦ってるのに、
のほほんとするなよ。
437名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:55:16 ID:gw2l3MpN
>>430 だから、韓国企業は海外で本当に儲かってるのか?
シェアは確かに高いようだけど。
438名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:55:53 ID:zFl6mz/d
【京都】池田屋で爆発、3人が負傷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269527833/
439名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:56:51 ID:aUYsV1td
>>1
警鐘を鳴らすみたいな記事は逆効果。
きちんと現実を教えていけばいい。

2009年半導体世界シェア
日本勢 15.5% (※富士通含まず)
韓国勢 10.2%
http://www.edn.com/article/CA6708634.html

テレビは液晶もプラズマも日本メーカーが世界シェアナンバーワン。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000027053.pdf
440名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:58:15 ID:gw2l3MpN
>>430 念のため、日本のGDPはとりあえず論点から外してくれ。
問題は、なぜ、韓国のGDPが低いのか?だ。
441名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:00:23 ID:gw2l3MpN
>>439 これも否定しがたいデーターだなあ。
442名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:04:01 ID:Rn/fLiS7
>>437
儲かってはないだろうね。あいつらモノポリー・ゲームやってるだけだもん。
国内でも雇用環境は悪すぎ、その一方でキチガイ労組が懲りずに暴れている。
貧富の差はとんでもないのね。日本の比じゃない。
ウォン安にして輸入食糧が値上がりしても
きちんと所得再分配してりゃ低所得層が食べるのに苦しむことはない。
通貨安と国内搾取でモノポリー・ゲームやってるんだよ。

>>440
国民性が劣ってるから。
そんな南鮮の一人当たりGDPが購買力平価ベースで日本の8割まで来てるなんてのは
おかしいと思わないといけない。
443名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:05:03 ID:WVRGKvo3
こういうのへの対策ってベトナムやカンボジアあたりへでも技術投資すればいいと思うんだよね
ほっておいても技術は流出しちゃうものだしそれをせめて戦略的にすれば
伸びてくる敵への最大の妨害となると思うんだけどな
日本企業は古い技術者はとっとと捨ててそれを国が受け止めるシステム作って欲しいわ
444名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:08:35 ID:2nizdd5L
どうなっていくか静観しとけばいいやん。
445名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:10:43 ID:ih8IKMAr
東芝なら原発、日立なら鉄道とか専念して何でもかんでも手を
出して赤字ばっか垂れ流すのはやめてくれ。
446名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:10:55 ID:E8kik7A5
サムスンはサンドイッチ状態からの脱却を目指しているということ。
先端・中核技術を要する製品では日本に敵わず、
デバイス・端末のコモディティ化にともなうダンピング競争では新興国に敵わない。
この危機がわかっている点は優れている。
ただ成功するかどうかは別。
実のところ>>1の記事だって収益力しか誉めてない。
447名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:14:05 ID:utkCit9A
>>443
>ほっておいても技術は流出しちゃうものだし
何言ってる。技術を守れば少しでも長く優位に立てるだろ。そこで稼いで
次の戦略分野にも資金を十分投資できる(はず)。
セキュリティというか安全・技術流出・頭脳流出に対する意識が日本人は
決定的に不足してる。
448名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:22:10 ID:naZqHXCf
雇用の確保にはスパイ防止法だと確信するが、国会議員は理解してるのかな。
もう今更なのか?ため息ばかりなり・・・。
449名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:24:45 ID:utkCit9A
俺が羨ましいと思うのは政府と企業が一体となって次やその次に向けて
手を打っていることだ。日本もかつてはそうだったが、今は政府の行動が
鈍い。優秀とされる人材が官僚に集まらなくなったからか、景気悪化で
それどころじゃないからか・・・

原発の受注失敗が相次いでようやく政府と企業の形ができつつあるけどな。

デフレは日本の体力を奪っていく。国全体がずっとジリ貧じゃねえか。
450名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:28:26 ID:utkCit9A
>>448
スパイ防止法は産業にも国防にも必要だが、国家公安委員長があのザマだぜ?
その種の法案には懸命に左翼が反対してるけどな。
451名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:29:27 ID:E8kik7A5
>>449
まるで具体的じゃないな。
少なくとも技術開発の話ではないようだが。
452名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:44:43 ID:MsqYrxan
Windows VS トロン
Intel VS ルネサス(日立)
IBM VS 富士通
iPod VS ウォークマン
iPhone VS ガラパゴス携帯(ドコモ)
iTunes Store VS mora
Google VS 日の丸検索エンジン(経産省)
Youtube VS ニコニコ動画
Amazon VS 楽天
Facebook VS mixi
Twitter VS Amebaなう
サムスン VS 日の丸電子軍団

日本の圧勝
アメリカも韓国も日本の相手じゃない
453名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:46:34 ID:8qZfNWyT
>>449
>優秀とされる人材が官僚に集まらなくなったからか

今いる官僚は優秀とされる人材だろw
所詮受験勉強ができるだけで実務では優秀ではないだけだよ
454名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:55:11 ID:hACUolwW
>>452 まったく、何でみんな円売ってドル買わないのか?
日本 対 米 で、この惨状だというのに。
ウォン買わないのは、まあ、ともかくとしても。
455名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 01:23:39 ID:aNTsxRyY
>>454
日経読んで出直せ。
456名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 01:52:53 ID:3a0dWQZj
半導体マシンを提供してしまったのが悪い。
457名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 02:34:39 ID:GtNAuTsN
>>454
答え。実質金利が高いから。
好況・不況を無視すれば経済が好調な国の通貨は強くなってくのは明らかな事実だけど、
通貨が強いからといって経済が好調であるとは決して勘違いしてはならない。

韓国が今やってることは、かなり悪質な為替レート切り下げ戦略。近隣窮乏化戦略。

現実の為替レートは、
現在は国際資本移動が自由で変動相場制なので「カバー付き金利平価」で決まる。
A国の景気が悪くても実質金利が高ければA国の通貨は買われ、
B国の景気が良くても実質金利が低ければB国の通貨は売られる。

いわゆる「"理想的な"均衡為替レート」は購買力平価(PPP)よりも必ず安めになる。
なぜなら貿易財と非貿易財は相対価格の決まり方が違うため。
発展途上国は購買力平価よりもずーっと安め、先進国は購買力平価よりも少し安め。という違いはあるけど、
「"理想的な"均衡為替レート」は購買力平価よりも必ず安めになる。

そして日本は・・・為替レートをあと20〜25%くらい減価して(=切り下げて)ようやく丁度よくなる。
購買力平価で1ドル117円(IMF:2009)なので「"理想的な"均衡為替レート」は1ドル120円台。
裏を返せば20〜25%も評価高。この為替レート評価高はちっとも自慢にならない。
なぜなら・・・タダ円高にしたければドル円相場に介入する必要なんかない、実質金利を高くするために
日銀のコールレート引き上げ・国債売りオペetc.をやればスグ実現できちゃうことだから。

購買力平価より高い為替レートで実質金利が高めでも
日本国債を外国に売り経常赤字で経済を回してるならデフレ・トレンドにならずに済むけど、
日本はご存知のとおり貯蓄投資バランスが貯蓄超過で経常黒字。
経済成長とは関係ない円高はデフレ・トレンドのほうへ一般物価水準を引っ張ってしまう。

話を戻す。
韓国が今やってることは相当悪質な為替レート切り下げ戦略・近隣窮乏化戦略だから、
韓国製品に報復関税かけるか、日本も為替戦争に踏み切って日本企業に援護射撃するべき。
報復関税攻撃や報復為替切り下げで韓国は粉砕できる。
458名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 03:22:37 ID:AmyiS9tm
サムスンの独り勝ちの様相を呈しているが、韓国という国に対しても独り勝ちだから
まさにサムスン栄えて国滅ぶといった状態だ。
459名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 04:25:14 ID:M2KLVJ+W

2009年度  主な製品の世界シェアランキング

パソコン   1位HP(米) 2位Acer(台) 3位デル(米)

携帯電話   1位ノキア(フィン) 2位サムスン電子(韓) 3位LG電子(韓)

液晶テレビ  1位サムスン電子(韓) 2位LG電子(韓)  3位ソニー(日)

液晶パネル 1位LGディスプレイ(韓) 2位サムスン電子(韓) 3位友達光電(台)    

プラズマTV 1位松下電器産業(日) 2位LG電子(韓) 3位サムスン電子(韓)

時計      1位スウォッチ(スイス) 2位リシュモン(スイス) 3位セイコー(日)

デジカメ   1位キャノン(日) 2位ソニー(日) 3位サムスン電子(韓)      

プリンタ    1位HP(米) 2位キャノン(日) 3位エプソン(日)      

DRAM    1位サムスン電子(韓)  2位ハイニックス(韓) 3位エルピーダ(日)

USB     1位サムスン電子(韓) 2位ハイニックス(韓) 3位ミクロン(米) 
 
太陽電池   1位Qセルズ(独) 2位FirstSolar(独) 3位サンテックパワー(中)

自動車    1位トヨタ自動車(日) 2位ゼネラル(米) 3位フォルクスワーゲン(独) 

粗鋼      1位 アルセロール(ルク) 2位新日本製鉄 3位JFEスチール
460名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 05:17:47 ID:mxH09nDj
韓国に原発作らせても大丈夫なのか?
マジ怖いわ。
461名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 06:16:36 ID:0/+JXU69
あれ?最近iphoneに日本製メモリ使われていてシェアが激減ってサムチョンがびびって
いたじゃん、チョン得意の希望的記事だろww
462名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:03:15 ID:UR5FSNN4
月8万円を支給するのじゃなく、無料の宿泊設備と食事を提供すればいいじゃん。刑務所みたいだけどw
463名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:04:28 ID:UR5FSNN4
誤爆すまん
464名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:15:15 ID:TiisSFZ0
世界一の名前が欲しいだけで利益は要りません。ってのが狙い?

他社が潰れたら値上げしますってのは中国がさせないだろうし短期スパンなら日本も出来る。

誰得レベルの話題。
465名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:35:02 ID:ydNxUWgH
>>451
これが現実だろ。金融政策ダメ、政治家も不祥事だらけ。

でもさ、サムスンも苦しいんだよ。電子部品の増産依頼は来ているけれど、
設備はもっと安くしろという話が来ているから、利益率が極端に悪いみたい。
為替レートがどうこうという問題より、上記のように利益率が悪いため、管理職がたくさん首切られている。

もっと重要なのが、サムスン内部に日本人が増えたことだってさ。
466名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:45:23 ID:CaYm2Mpx
よく「日本は財政破綻しない」という人々がいるがそれは誤りだそうです。
考えを改めるべきです!!


http://news.livedoor.com/article/detail/4679576/


http://moneyzine.jp/article/detail/184070?p=2
467名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:57:33 ID:O+IMl11V
★青色LED開発者の中村氏が韓国LEDメーカーの科学顧問に就任

・韓国のLEDメーカーであるSeoul Semiconductor(ソウル半導体)は3月24日、
 青色LEDの開発者として著名な米国カリフォルニア大学サンタバーバラ校の
 中村修二教授を同社の科学顧問(Scientific Adviser)に任命したと発表した。

 中村修二氏は日本の日亜化学工業の研究員として勤務していた1993年に
 高輝度な青色LEDを開発し、量産に成功した後、2000年に米国カリフォルニア大学
 サンタバーバラ校の教授に就任、現在は同校の固体照明エネルギーセンター
 (SSLEC)の共同ディレクターも務めている。

 Seoul Semiconductorによると同社は世界で第4位のシェアを有するLEDメーカー。
 照明用LED、液晶バックライト用LED、車載用LED、携帯電話機用LED、
 ネオンサイン用LEDなどを供給している。2009年の売上高は4534億ウォン(約317億円)。
 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/25/062/?rt=na

※画像:左はSeoul SemiconductorのCEOを務めるChung Hoon Lee氏、右は中村修二氏
 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/25/062/images/011.jpg
468名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:08:36 ID:FTJ5yYqI
結局は日本国内の優秀な技術者の待遇を蔑ろにした
バカ経営者のツケが回ってきただけだろ。
国内エンジニアのステータスは世界的に見ても異常に低い。
469名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:15:18 ID:GGi6wA5G
経営者が暴君になったら、従業員もいつまでも忠臣じゃいないわな。
470名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:25:48 ID:dtcJj/hB
三星国電子と韓国って何か関係あるの?
三星国と韓国を同一視する奴が多くて困る
日本も韓国も死ぬよ、どっちがどうなんてことは有り得ない
あとに残るのは日本素材重電国と三星国だけ
471名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:40:58 ID:PLhdW6h6
まだだ。まだ終わってない。
今は最大の市場が中国だが、次はインドだ。

もう一弾「低価格、低性能」って製品を作る会社が儲けるって世界が来る。
その時には「パテント」と「ロボット化」が勝負。
だから次の戦いはサムソンじゃなくてハイアールとの戦いだ。
フナイに金を集めろ。
472名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 10:15:41 ID:xun+2BzL
サムスン、ソニー社員を50人以上ヘッドハンティング
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269214697/
http://varda2.com/test/read.cgi/news/1269062545/

【電機】サムスン「封印された成長秘話」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269050991/l50
473名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 10:29:01 ID:MZh9iSVb
最近、しきりにメディアにサムスンが持ち上げられている気がする

そうなると頃はピーク過ぎて落ちる一方って感じになるんだが、今回はどうなんだろう。
DRAMは日本のエルピーダに物凄く追い上げられていて、今の時点で韓国が安泰だとはいい切れないし、
NANDフラッシュ市場は東芝が追い上げているから、韓国が安泰とも言えない

現時点でサムスンが更に躍進するか、それとも追い上げられてしまうのかは分からないぞ
2009年はウォン安で大きく儲かったが、2010年はそういうボーナスタイムは終わってるし
474名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 10:40:18 ID:gpoYFN4D
まあマスコミが取り上げるのは時差があるね。
株安だあ!為替があ!原油価格があ!とマスコミが騒ぎ始めると、価格が落ち着いてくるというw
それと一緒だと思うよ。

元会長さんが復帰したんでしょ?しかもすっごく危機感持ってるね。黙って入られなかったような感じ。
実際はどうなってるんだろうね。何か大企業病に陥ってる気がするが。
475名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 10:52:07 ID:6UnTMT2I
サムスンは独自で技術開発できないんだから
日本企業が技術者の冷遇を止めればこんなの阻止できるんだけどな
476名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 11:35:46 ID:0o/gkvX8
幾ら朝鮮マスコミどもが持ち上げようとも
PCパーツしかサムスンは日本で物売ってないし
PCパーツ買う連中はサムスンの糞品質は知っている

何がしたいのやら
477名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 11:38:23 ID:e9cNksE+
>>1の記事だけど
見出しとは違ってサムソンの今後の苦境を示唆してるように感じたがな
478名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 11:40:40 ID:dtcJj/hB
>>471
日本は一割程度の会社しか新規設備投資出来ないんだから状況わかろうな
日本の設備産業はすでに死んでんの
9割は路頭に迷って首吊って死ぬんだよ
まぁ、韓国もだけど
479名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:34:20 ID:lD2ibClu
>>459
見ようによっては日本にもまだまだ挽回の余地がある
480名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:54:34 ID:Q9lqIPVj
韓国もサムソンも成長過程は封印したがるな。

ぜひみんなに披露して欲しいのに
481名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:55:03 ID:/qr4QeOp
もうだいぶ差がついてしまった感もある。
482名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:55:36 ID:eAn3M2vf
焦土作戦って、負けて撤退する方が敵に何も与えまいとインフラなどを破壊しまくる行為では?
483名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:56:58 ID:eAn3M2vf
日本企業がサムスンに設備や技術を売るくらいならば倒産させてしまう

ってのが焦土作戦では?
484名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:58:26 ID:dtcJj/hB
>>481
日本の場合、体力残しておきながらもう走ることを辞退しているから
死んでもいいとすら思っている
韓国以外は日本をライバル視したり、敵視していないと思うが
485名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 13:04:33 ID:fgDIPBPN
この記事の問題は
「ついに日本の聖域だったデジカメやビデオカメラや中核部品にもサムスンの魔の手が!」っていう記事だろ?

いままでだって鵜にバクバク餌食われてたのに、こんなんじゃ今後は鵜飼が鵜に食い殺されるかもよ。
486名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 13:09:28 ID:fgDIPBPN
日本企業は世界で商売しないで、狭い日本国内だけでパイの食い合い合戦をし、
2ちゃんねらーは外で生産と消費をしないで、狭い自室だけで罵倒合戦をする。

なんだ、日本人がバイタリティのない臆病な総ヒキコモリ状態なだけじゃんww
487名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 13:15:17 ID:mxH09nDj
敗戦国と戦時下国とでは貪欲さが違うのかな。
488名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 13:19:59 ID:nnM6LgJ1
>>485
ずいぶん前から言われているが、全然出てこないんだよ。魔の手が。
アナログデバイスだと意外と欧米メーカーがしぶとくやっているな。
489名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 13:46:21 ID:i5t/b5/W


28万円も安いサムスン電子の3Dテレビとパナソニックの3Dテレビを比べて嬉しがってる右翼の人って一体・・・。


パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk





【電機】3Dテレビ戦争 サムスンが衝撃の15万円 パナソニックは43万円 ソニーは22万円で発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/10/news062.html

490名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 14:19:45 ID:L6cVy7Yg
>>474
>元会長さんが復帰したんでしょ?しかもすっごく危機感持ってるね。
そらぁ危機感持つよ。李健熙の20年前は電話1本で日本の電機メーカー役員と会えた。
今じゃ電話しても断られるし面会も出来ない。好き勝手に日本の技術をパクっていたのが
今は全く出来なくなったからな。成長の道標が全く見えなくなっている。
現在世界で3800件の特許訴訟を抱かえている。これの元凶は李健熙の思考の稚拙さだ。
3800件は近未来のサムスンに重くのしかかるだろう。

日本経済新聞も提灯記事ばかり書いてるから産業界から信用されてない。
日経に誉められたら左前の会社と思って間違いないだろ。
491名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 15:26:06 ID:MZh9iSVb
>>481
サムスンに差をつけられてたけど、最近は再び迫ってる気がする。特にDRAMとNANDフラッシュは
492名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 15:43:02 ID:CQBB1/MG
光学系やられるとヤバイね。
半導体の検査装置とかも内製できるようになるだろ
493名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 15:43:38 ID:bD/YF03P
>>482
ソウデスガ、ナニカ

なんかある
494名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 15:48:04 ID:Efv6CiD3
朝鮮玉入れ屋の前に並んでる奴がいるうちは
日本も大丈夫だ
495名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 15:53:27 ID:tOptbIAr
>>460
造船と一緒で規格は全アメリカ
杜撰で上が無能しかいない、日本企業よりいいかも
496名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 15:54:21 ID:h2U5kXlw
>>492
シリコンウエハってまん丸なんですよね
へええ

497名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 15:56:08 ID:tOptbIAr
>>492
CCD内製してるからな
今後の狙いは、半導体でもメモリーじゃなく、太陽電池も含めた光デバイスだろうね 
498名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:05:57 ID:EAKzVQZt
結局サムソンはパクリで商売繁盛ですって話か?
499名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:13:13 ID:zrNMGoG0
今日のホルホルスレはここですね
500名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:30:11 ID:2MCQCPfe
>>106
億クラスの収入だぜ?もう一生分稼いでるじゃないの?
その技術者もある程度の年齢ならすでに貯金もそこそこあるだろうし。

というか慣れ親しんだ企業なんだから
引き抜き去れる側の企業は
1億どころか1000万くらい上乗せするだけでその企業にとどまるんじゃないの?
501名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 17:01:48 ID:MZh9iSVb
>>500
引き抜かれた奴が億円クラスの収入もらえるのか?高いとはいえ、そこまで高くないだろ

5年前のソースでかつ、サムスンをよいしょしてる記事に

>現在、サムスンには、年収一億円という社員が100人はいるという。昨年は数百億円を社員全員に特別ボーナスとして支給したもようで、
>課長クラスで 1000万円以上をキャッシュでもらったといわれる。
http://www.shogyo-shisetsu.jp/article/mutter/mutter054.html

とあるから、引き抜かれた奴で億円クラスを貰ってるのは一部に過ぎないと思う
502名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 17:50:25 ID:UeUa15WI
エンジニアの退職時に、しっかり契約書を交わすべきだ。

5年間、同業他社への転職を禁じる。
その代わり、退職金を20%増額し、機密保持手当てとして5年間毎月10万円支払う。
契約違反した場合、損害賠償を求める。
503名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 18:06:06 ID:pbxFVz6N
>502
合計1000万もいかねーんじゃねーのそれ
504名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 18:12:58 ID:JYPqr1EO
>>502
抜け道がいくらでもありそう
505名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 18:16:28 ID:xCuQw36l
技術者と経営陣以外を現場の非正規と同じ程度の奴隷待遇にするしかないんじゃね?
そこまでしなきゃ繋ぎ止められるだけの報酬と研究開発費払えねぇだろ
506名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 18:18:14 ID:Qdox3TL0
奴隷がいないと回らない会社なぞ潰してしまえ
507名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 18:23:36 ID:xCuQw36l
なら大手メーカー関連は全部いらない子ですね
どこもかしこも現場は派遣、請負ばっかりですぜ
残るのは一部の中小零細だけかな
大手の海外脱出が進めば自然とそういう状態になっていくのかもしれないけど
508名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 18:25:38 ID:TCGoy1c+
「焦土作戦」とか無理に強い言葉を使うのは焦ってる証拠だよね

>>1の記事にもあるように、国が傾きかけるほどのウォン安のおかげで
利益が出たが、ウォン高に戻れば前期Q4のように赤字決算に戻りかねない
509名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 19:28:40 ID:lD2ibClu
なんでもいいからこのうざい連中いなくならないかな
510名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 19:32:59 ID:u2Qk2GT/
88万ウォンの人生でググってみ?
ま、どこの企業もやってることは同じって事だ。

サムスンの業績はトヨタと一緒で自国の若者の未来を食いつぶして
上げてるんだよ。
511名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 19:55:03 ID:2MCQCPfe
>>501
どっちにしろサムスンよりはるかに低い給料だったんだろ。
いくらなんでも数年で使い捨てられるってことぐらい
引き抜かれる側も分かってるだろう。当人の人生を左右するレベルの出来事なんだし。

そう考えると数年で使い捨てられたほうがマシな待遇だったってことじゃないの?
512名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 19:59:00 ID:UeUa15WI
>>503
持っている技術に応じて機密保持手当てを増額すればいい。
青色発光ダイオードなら、100万円/月とかな。
これでも5年で6000万円だ。

生涯年金もいい。同業他社に転職した時点で打ち切り。
513名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:02:12 ID:UeUa15WI
会社に貢献したエンジニアを、殿堂入りにして一生涯年金を支給する。
名誉と金の両面でサポート。
同業他社に転職したら、殿堂から除名して年金も打ち切り。
どや?
514名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:11:31 ID:fVTaTuJ1
キモオタの技術者なんて、女あてがってやったら簡単に落ちますよ。
515名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:16:17 ID:bum+J1El

焦土作戦じゃなくて、「庇を借りて母屋を乗っ取る」作戦の間違いだろ?

朝鮮人の常套手段。
516名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:18:38 ID:Om0beJ13
323 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2010/03/26(金) 20:12:58 ID:YamOWcqt (1/2)
ブラジルナッツ効果って今初めて聞いた言葉だけど、
常識的に大きい面積の物より小さい面積の物が隙間を埋めるから
重力で下を埋めるために小さいのが下へ大きいのが上へっていう理屈だと思ってた
そしたら難しい学術で解明されてないとかあっちこっちに珍しそうに書いてる人ばっかりいるんだけど・・・
http://www.myeclipseide.jp/blog/2009/05/brazil-nut-effect.html

この理解じゃだめなの?
何か日本人頭悪くない?マジすげぇびっくりしたんだけど


324 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2010/03/26(金) 20:15:25 ID:YamOWcqt (2/2)
っていうか、ピーナッツでも塩が下に残ってるじゃん?これだってブラジルナッツ効果の一つでしょ?
ゆとり民族になったの日本人
517名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:26:45 ID:mS3aVc/r
なんかこの記事見てると
量子ドットの技術なんかも
すでに盗まれてるんじゃないかと思えてきた
518名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:37:27 ID:sHnwgaSQ
対策中ですねん
519名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:46:09 ID:7NGrfG6N
お!出た正論!
520名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:05:46 ID:bum+J1El
【社会】 伊藤博文元総理を暗殺した安重根の「没後100年追悼式典」で、日本からも市民参加…ソウルで日中韓の市民らが「平和大行進」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269576236/l50
521名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:28:13 ID:G+uKslr0
まあ、サムスンが大きくなったのは事実だが
サムスンを参考にするのは感心しないな。

日本でサムスンを作ろうと思えば
円安が必須。あとは選択と集中。
選択と集中というと美しく聞こえるが
それは「選択されない」何かがあるということだ。
小泉改革でオタオタした日本には到底出来ないことだ。
522名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:34:15 ID:GtNAuTsN
>日本でサムスンを作ろうと思えば円安が必須。
同意。>>386が詳しいけど極端なウォン安で近隣窮乏化されてたら戦いようがない。
523名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:37:28 ID:L6cVy7Yg
日経の記事=嶋耕作の言葉

あまり真剣になるなよ。
524名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:38:42 ID:G+uKslr0
>>522
まあ、その結果、庶民の生活は壊滅状態だがな。
今の日本で仮に円が180円になったら、ガソリンは
130円から180円ぐらいには上がるだろう。
その他、食品から生活必需品までね。
輸出企業は潤うだろうが、庶民は困窮だ。
しかも実質サムスン一社の韓国は、サムスンとその関連会社
に勤めていればともかく、それ以外の人は踏んだり蹴ったりの状態だ。
525名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:44:31 ID:GtNAuTsN
>>524
韓国は為替ダンピング、プラス 「賃金ダンピング」 もセットだろ?

実質金利高めにして円高にすれば庶民の生活が守られる、というのは誤り。
自然失業率の手前までならインフレと失業率は反比例するから。
つまり自然失業率の手前までなら
円安にして一般物価水準が上がっても一緒に一般賃金水準まで上がってく。

でも韓国はクビ切りかなーり自由(※既存マジキチ労組メン除く)で
所得再分配がユルユルだから儲けの殆どは製造メーカーのふところに入る。
この儲けで海外でのシェア拡大をしてる。採算度外視してね。
526名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:48:29 ID:G+uKslr0
>>525
1997年の経済危機でIMFに強制的に
そういうことをさせられたからな。
「選択と集中(つまりは切り捨て政策)」
「強制的なM&A」
「超競争社会、超解雇社会」
という、小泉改革の数倍のことを強制的に
実行させられただけ。
それをうらやましいと見るか怖いと見るかは人それぞれ。
527名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:49:32 ID:d1hYhg9z
メーカー製のハードにのってた純正のメモリがサムスン製

やっぱりメモリは純正と同じメーカーのじゃないとなwww

あ?そういやその昔日本でもボッタクリのなんとかかんとかとかいう

メーカーがあって、純正パーツつけてないと修理自体お断りとかいう

時代があったっけな?

今にして思えばまさにその通りだよなwww

国内メーカーのメモリなんか、ハードに純正として入っているのなんて稀だろ?

ざんねんだけど、純正のものじゃないといけないと思うから

この先も国内メーカーのは売れないねwwww

おまえらがその昔やってきたことだろ?今更文句いえねぇよな?ああ?

なんか言ったか?www
528名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:50:49 ID:PLhdW6h6
>>524

石油製品の石油の原価率は100じゃないので160円ぐらいだよ。
根拠は1980年のガソリン価格。(1ドル250円)
(税金と精製費用を計算にいれないと)。

ただこれぐらいの円安だと天然ガスから作った合成燃料が採算にあうので
悪くない気がする。
529名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:54:38 ID:GtNAuTsN
>>526
左翼は嫌いだが
韓国はもう少し所得再分配強化や雇用保護したほうがいいんじゃねーの?
くらいに感じるわ。せっかくウォン安なのに内需スカスカやん・・・
中で潰し合いして通貨安じゃあ、海外市場荒らすのが合理的行動だからな。
まあ韓国の左翼は親北派の既存労組メンていうのが相場だから
97年IMF改革からあとのノンポリ労働者は見殺しにされてんだろうな。
中の殺伐気分は反日騒ぎでガス抜きするわけだ。困ったもんだ。
530名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 22:17:20 ID:5wDoK+zW
内需スカスカって言うけど韓国のデパートなんてすごい儲かってるらしいぞ。
日本のデパートなんてどこも青色吐息だと言うのにさ。
日本の方が内需は酷いね。
531名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 22:19:46 ID:j9hOp3sU
1997年の経済危機でのIMF改革で韓国のほとんどの金融機関は米系国勢金融資本に買収された。
だからサムソンは、最強の情報力・政治力・金融操作力持つ米系国勢金融資本をバックに巨大な設備投資を思い切り出来る様になったと思う。
サムソンはオーナー企業だから決断が早いとかマスコミは言っているが、米系国勢金融資本バックにいるから情報もあるから決断は容易い事であったと思う。

サムスンの多額の設備投資の原資は、米系国勢金融資本が低金利で日本から調達した金だったのでは?
米系国勢金融資本が低金利で日本から調達した金はサブプライムローンなどアメリカの金融詐欺に使われたのでは?
532名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 22:20:30 ID:4Azbi//N
復活したイ・ゴンヒ氏は高校から早稲田だからな。

そもそも三星は親日有罪理論から言えば、完全アウト。
533名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 22:43:56 ID:G+uKslr0
>>528
原油価格が今の倍の150ドルぐらいのときに、180円ぐらいだったから
そのくらいと踏んだが、よく考えたら円-ドルも少し違うな。
まあ、なんにしても、あの当時と同じようなパニックが来るのは間違いないだろうな。

>>529
ウォンが強ければ、いろいろ吸収できるがね。
原油など素材価格があがり、ウォンが弱ければ
弱者はあっという間に潰れるな。
534名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 22:52:41 ID:2F9xjjzb
ソウル駅のサーティーワンアイスクリームでダブルカップがW5000位するのに、バイトの時給がW4500って書いてあったのには泣けたなwしかも深夜勤務で。
最低賃金がW4000なはずだから、日本と違って、Kの国には深夜手当がないのかな? あとは日本独自とも言われる通勤手当もなさそうだ。
ソウルの地下鉄は定期券もないし、そもそもKの国自体が車社会な上、ガソリンが激高値(1LW3000とか!)だし、内需関連の労働者にとっては地獄のような国だ。
公務員の待遇は滅茶苦茶良いらしいが。
535名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 22:53:13 ID:jpfYMQXk
わかったから特許料払えボケ
536名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 23:27:26 ID:u2Qk2GT/
まあ、韓国は国全体でダンピングしてるようなもんだからな。
パチンコとかラブホテルとか、サラ金見りゃわかるけど
朝鮮人に市場を作るという概念はない。
イナゴのように食いつぶしていくだけ
安い床屋もやってるのは朝鮮人が多い。
537名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 23:56:03 ID:U2hb9qRR
>>1

736 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2010/03/22(月) 10:02:44 ID: zvCRqHo0
【日韓】 「外国人地方参政権、必ず実現されるだろう。それは日本人と認めることだ」〜原口一博総務相インタビュー★2[03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269097583/

85 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:16:46 ID:idItHg23
原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。

その裏はNTT東日本とNTTデータの組合員と常務による資金提供ね。
いい加減、バレバレなんだよ。
126 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:21:36 ID:idItHg23
原口は、それだけじゃない。

NTTグループによる資金提供に沿った形でオフショア化を勧めようと画策。
NEC,富士通、日立を外し、IBM経由及びNTTデータ経由で官庁系システムを
端から韓国に引き渡そうとしてる。
これ、官庁の課長ベースのたれ込み。

168 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:25:30 ID:idItHg23
>>127
無能なのはサムスンだけじゃない。
実際に今、NTTデータがサムスン使ってるけど、あそこも半端無く無能。
なんせ官需で生きてる会社だからね。
しかも、利権を得るため、組合動員してまで民主を応援してる。
良い、奴らが何をしようとしているかを端的に言えば・・・・
日本の資本が大量に注ぎ込まれるシステム更改において、その資本を
韓国に流すことと、決裁権をアメリカに渡した、日本の会社じゃ完全に
なくなったIBMを経由して、韓国に仕事を渡すことが目的。
つまり、日立(が一番のターゲット)を潰し、富士通・NECを潰す事が目的
の完全な売国行為。
538名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 00:01:48 ID:Vl8cShSX
>>514
場合による
539名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 00:04:16 ID:i6TsUu5T
IMFショックの時に韓国企業全部買収しときゃw
540名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 00:09:19 ID:Vl8cShSX
多聞通りの営業か!
541名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:08:05 ID:a4pz7Rzk
サムスンって給料高いらしいぞ。
幹部社員を除く女子職員まで含めた平均で1200万円くらいいっていて

役員の年収は平均で5億を軽く超えるそうだ。
40歳くらいで辞める社員も多いようだが、サムスンで40歳まで勤めたってことで
他社から引く手あまただって。
542名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:10:49 ID:Vl8cShSX
はい竹島は日本人です

そんなもん普通
団塊ジュニアがマスコミの総攻撃にあっただけ
てかな

いきなり社長やれ!


とか、言われてるの居るの?どうでもいいわ
みんな死んでこいや、情報サービス業は
543名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:13:03 ID:hSJan69m
2番じゃだめなんですかっ?
544名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:13:35 ID:WjPmyB20
>>1
そういや、フラッシュメモリが東芝製じゃなくてサムスン製ばっかだって、
よくクレームきたなあ。かつて。

今、そんなクレームすらも来なくなったわ。
545名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:15:35 ID:WjPmyB20
>>530
日本の内需が潤わないのは、
みんなモノを持ちすぎて、なーんも欲しくないし必要ないから。
546名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:17:53 ID:ZAdsYrFt
 アメリカ企業やサムソンから引き抜きのかかったエンジニアです.
断ったけどw
・日本のエンジニアの待遇が低く,サムソンの給料が高い
・技術はエンジニアに属する
ということについて詳しいところを書いておきます.

1.待遇
サムソンの人事システムではエンジニアは別体系で
マネージャーにならなくても高給がもらえるようになっている.
アメリカもそう.

日本はマネージャーにならないと給料は上がりません.
だからエンジニアとして優秀でもマネージャーで無能に
なる人もいるし,年功序列で給料が上がりにくい.

引き抜かれるような日本のエンジニアは上位の数%で,
会社の負荷が集中するにもかかわらず,普通の人と賃金が
横並びなことに対する不満があります.
平等すぎて不公平.
しかも,マネージャーになっての昇給は人によっては魅力が
ありません.

サムソンの提示額は日本勤務なら3倍ということはなかった.
元の会社でそれなりに高給だと3割増しくらい.
元が低いところだと倍になるくらい.
日本だと法律上首切りできないからだと思う.

それでも転職者が多いのは,サムソンが日本の技術者を集め
やすい地域に拠点を設けるなど配慮するからかもしれない.

2.特許
特許については確かにエンジニアが転籍しても元の会社に
特許権は譲渡しているけど,その後に他社でその技術の
必須技術を発明したら,結局はどちらも技術を融通する協力
関係(クロスライセンス)になります.
本人は自分の特許の回避方法もよく知っているからね.

一方的に特許訴訟できるのは一方が全くその技術を使って
商売していない場合が多く,同じ業界で商売していて賠償を
勝ち取るのはそんなに簡単ではありません.
547名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:24:21 ID:hQ3cyka+
日本はメーカーが多すぎる。
それぞれのメーカーに優秀な技術者はいるのだが、
マネジメントが終わってるので、技術が埋もれてしまっているので、
まとめてしまった方が良い。
548名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:38:19 ID:u5QX1Wd/
メーカー多すぎといったら中小企業も多い。
かぶってる分野が多すぎかな。
549名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:47:55 ID:txsUfKq7
途上国への出張をすると、サムソンに進出具合がよくわかる。空港のディスプレーはサムソン若しくは、
LG製。一昔前だったら日本製だったんだろうな。韓国企業は日系企業が進出していない処を重点的に
出て行ったいたからね。
あ、それと今でも韓国企業は日系企業の駐在が少ない処でも多くの駐在者を出しているからね。
まあ、日本が快適すぎて、今の若年層が日本以外へ出て行かないところも問題なんだけどね。
商社の就職面接の際「海外赴任を希望しません」って言う人間がいる時代だからな。
日本が裕福になった証だよ。日本に駐在している欧米系の駐在ってどんな人(業種)だっけ?

それと、サムソンのマーケティング担当は、インテルよりの引き抜き。

バイアスを掛けてサムソンを見るんじゃなくて、もっと冷静に解析&分析をした方がいい。
精神論じゃ、何も変わらんよ。
窮すれば、変ず。変ずれば、通ず。
日本人も生温い日本を出て、世界の波に洗われましょう。

大学の翻訳物のテキストに付いて。オリジナルの改訂が有ったら、日本語版も改訂される。
こんなシステムが出来るのは日本だけ。アジア諸国がオリジナルで勉強している。
このシステムが、本当に日本に取って良いのか?甚だ疑問
550名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 01:51:34 ID:82gDWMZf
日本は技術者の給料上げるだけで将来の会社の利益が増えるってことがわからんのかな
コツコツ安月給なのに玉打ってる野球選手が何億ももらってたらそら海外行くわ
551名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 02:15:09 ID:CwnvJ3hj
>>545
それトンデモ説(需要飽和説)。
552名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 02:22:15 ID:8psJxVWz
日本はマジで技術分野を国が本腰入れて支援しろ。
資金面で新技術の開発の遅れがある場合は資金援助しろ。
日本にしか出来ない製品を日本国内で日本人を雇用して世界に輸出しなきゃ。
10年後の技術が資金次第で早く世に出るなら迷わず支援するべき。
訳のわからん特殊法人や子供手当なぞに大金使って無駄にしてる場合じゃ無い。
資源の無い日本が技術すら他国に負けたら日本は終わりだ。
553名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 02:24:47 ID:tWnLnzXt
で、なんの技術が有望なんだよw
554名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 03:43:45 ID:w8K3Wndx
ごちゃごちゃ言わずにお前ら、中国人の下で奴隷のように働けばいいんだよ。
555名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 06:30:48 ID:F7s3bkBd
日本の衰退そして経済破綻はすでに規定路線である。
556名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 08:30:00 ID:T1BJgQZZ
>>554
中国に居ない中国人な
中国に居る中国人なんぞ
マジで華僑系かユダヤ系しか残らないと思うぞ
557名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 08:31:51 ID:T1BJgQZZ
>>545
基本、基盤と未来や夢が一切無くてそれ以外は全部あってもね
558名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 16:19:35 ID:kHNPK//c
日本の企業も日本人技術者の待遇を
医師や弁護士とおなじにすればいいんだよ。
若者の理系離れ対策にもなるし。
559名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 16:22:38 ID:jqC5GxKo
>それと、サムソンのマーケティング担当は、インテルよりの引き抜き。

ユダヤですかそうですか
もう禿げの軍団、おれもか

それでもあいつらやりすぎだろ、ほんと
もう国があるんだからいいじゃん
猛者度いや モサドもなんだよ、豊田爆撃してるし
オマエらがCIAやればいいってぐらいやん
どうせえと
560名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 16:33:49 ID:IA6LfeV+

たぶんこの記事を書いている奴は焦土作戦の意味を勘違いしている。
561名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 16:34:47 ID:UqtduEFm
薄型テレビ 北米市場 シェア

1位 サムスン(韓) 26.9%
2位 ソニー(日) 14.3%
3位 ビジオ(米) 10.7%
4位 パナソニック(日) 8.5%
5位 LG(韓) 8.3%
6位 シャープ(日) 5.5%

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100112-934843-1-L.jpg
562名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:16:28 ID:+IwhU0yc
研究・開発コストを抑えて(日本企業にそれは「担わせてもらって」)
新興市場向けに徹底して再設計して生産するらしい。

畜生、けった糞悪い、捏造・模倣しかできないキムチ野郎が!!

と思いきや60年代70年代に日本企業が米企業に対して取った戦略と同じ。
まさにブーメラン現象
563名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 18:38:02 ID:ROUzUrhu
564名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 18:47:01 ID:BsUxMBHT
日本も技術者の給料上げろよ
しょうもない社員の給料下げてさ
565名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:27:23 ID:8UtaX8lH
『電子部品業界の雄、村田製作所から最前線の技術エンジニア数名がサムスンに
移籍した。村田製作所からは数年前にも、幹部クラスの人材がサムスンに引き抜かれている。
今回はこの人脈を利用し、最新の製造技術に携わるエンジニアの獲得に成功したようだ。 』

サムスンの追い上げに追われて、
村田は生産を日本から中国へ移しているよな。
そして雇用もステイタスも奪われる。
日本政府も企業技術を持ち出す、バカを
韓国政府みたいに、取り締まればよいんだよ。
友愛なんて甘い言葉で片づけられるほど、
ビジネスの世界は甘くないぞ、鳩山よ。
566名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:29:18 ID:8UtaX8lH
>>564

単純な労働作業が基本の
派遣や請負社員からまず切れ!という事?
567名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:35:18 ID:8UtaX8lH
日本も『スパイ防止法』を策定し、
技術流出を防げよ!!
568名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:58:55 ID:n9+BLEOB
そういや、最近日本は鵜飼いって言ってるアホみないなwwww
569名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:36:50 ID:DxOnDjY2
全部パクルニダとしか読めないな・・・
恥ずかしくないのか
570名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:38:19 ID:DxOnDjY2
>>25
スパイ防止法でぐぐれ、
自民以外の野党とマスゴミにつぶされたのがわかる
571名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 22:25:07 ID:q4WkMid2
韓国は4年間で10兆円の対日赤字wこれでどうして焦土作戦なんだ?

それよりも、もう直ぐ中国の技術が韓国の技術を追い抜いてしまう、今年か来年だろう

その時、韓国の存在価値がなくなる。

韓国は中国の植民地になるしか生き残る道はないw

韓国は実質的に終わった存在なのだw



572名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 23:47:30 ID:g0m26u8W
>韓国では李明博大統領の誕生を機に、「科学技術開発の国家戦略重点項目」が発表された

民主の国家戦略室ってこういうこと期待されてるんじゃないのか?
鳩山は環境重視とは言ってるけど具体策hあるのか?
573名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 00:50:55 ID:YHM6EZXK
メモリーとかICチップのような汎用タイプの電子部品は、スマイルカーブのボトムに位置するから、あまり旨みがない。
だから、先進国からは流出していく。
ただ、CPUは別格みたいだけど。
iPodのように汎用品を組み合わせるか、素材を造る仕事が国内に残るだろう。
574名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:08:25 ID:24OQ0O61
技術者の給料を上げろ!という書き込みがあるが、
君たち、会社が固定費、人件費に振り分けられる額には限度がある、ってわかるだろ。
本当に技術者の給料を上げるとなると、
間違いなく生産は大部分が中国などに移転しなくちゃダメになるぞ。
その事を知っているか?まあ、俺はそれでもいいと思うけどね。

575名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:11:59 ID:o6yvgW8+
技術者の待遇なんて上げても仕方ないだろ。
学生時代ずっと文系から学費流してもらってる癖に、文系を恨む理系厨。
自己中。こんな連中助ける意味なんてない。
理系のやつの大半は意味ある発明なんてしてない。意味ある発明をしたとしても、
会社の資金を使って研究させてもらってるんだからゴネるな。
大半の技術なんてクソ以下の価値しかないのに、まるで全ての技術に価値があるように
語る理系厨。
車も家電も、技術的には既に飽和し始めていてこれ以上理系を増やす意味が
あるのかすら疑問。
576名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:19:06 ID:T19P3pNF
やり方がぜんぜん違う。
日本人が外資系に転職する時は過去5年関わった技術業種への転職を刑罰を付けて禁止する法案を執行すればいいだけ。
そして外国人社員が中核技術に関わる事を禁止すればいい。
給料とか待遇以前の話。
577名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:21:48 ID:5DVG8it9
埼玉は元々朝鮮人シンパが多い土地柄。
だから韓国企業に移籍したとしても騒ぐほどのことではない。
578名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:22:36 ID:zVPIPILY
人権救済法案で君の会社も産業スパイの餌食だ!!
都合が悪くなったら差別と訴えればなんでもできる!!
情報なんでも流出し放題!!
言うこと聞かないとなんでも差別で罰せられる!!

とんでもない法案だ!!
579名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:38:17 ID:GZP0TduB
>>576
やり方が中国化しているなw
あるいは韓国化か?
580名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:38:48 ID:T19P3pNF
>>578
今国会まで通さなければいいだけ。
夏には形勢は変わる。
あれこれマスコミや民主党は優勢だとほざいてるが、
間違いなく民主党の議席は激減する。
もちろん連携を民主党に変えて印象が変わった公明党も800万票では激減でしょう。
後は自民党がどう変われるか。
そして平沼さんを筆頭に保守系新党がどうなるかだな。
後は無茶苦茶だが基本保守の国民新党が伸ばすのも有り。
そして、どう解散に追い込むかだ。
もう、大嘘つきで民主党よりまだ自民党がましだったという気持ちになってる。
大半の人はマスコミにたいしても踊らされたから慎重に考えるようになってる。
ここまで糞面白くないふざけた事してる馬鹿民主党観て、偏向報道ばかり見せられればアホでも気がつく。
それでもホルホルしてる民主党やマスコミや在日の煽りは現実逃避に過ぎないから。
581名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:45:48 ID:T19P3pNF
>>576
いけない事かい?
これだけ君達在日にあれこれやられたんだし、
君たちの祖国を見習って防衛しないとね。
それに欧米はもっと厳しいし厳罰物だよ。
日本はゆるすぎた。
だから君達在日にいいように好き勝手されてしまった。
もっと保守的な考えを復活させないといけないし、
民主党や君達在日のおかげで日本人達はリアルに危険性を感じてる。
582名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:46:59 ID:bopa0reh
日立製作所なんか潰れちゃえばいいと思うよ
583名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:47:25 ID:T19P3pNF
>>581

>>576ではなくて>>579だった・・。
584名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 02:13:06 ID:u799tYl0
>>1
別に入ってなくても驚く必要ないじゃん、
サムスンも裏から見たら色んな意味で日本だらけ、資金回収もしてるはずだろうし、

半導体、周辺部品をパッケージ販売したら当然そうなるよ、使う側使い易くて安けりゃいいと言うだけだし。
日本メーカー勢が弱いのは恐らく営業面で部品単位でしか面倒みてないからじゃないの?。
企画中心の会社は面倒な事はパスする傾向があるし、>>1に出てる商品は営業的に企画物、
585名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 08:26:23 ID:2zV537/Z
日本は韓国の鵜飼いでとか言ってた恥ずかしいカスって隠れたの???wwww
最近めっきり見なくなったけど

アハハハハハハハハ!!!!
586名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 10:38:54 ID:4USlxwCx
日本でサムスンを作りたければ簡単。
国が強制的にM&Aを実施する。
法律を改正して、雇用保障を限定して、解雇をしやすくする。
国民の生活を圧迫することを承知でなりふり構わない円安誘導をする。
地方や駄目な産業を切り捨て、選択と集中をする。

要は、小泉改革を、もっと大規模に強権的に実行する。

それだけでいいだろうな。
まあ、おそらく小泉改革の何倍もの苦しみが国民を襲うだろうけどね。


587名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 10:40:11 ID:y/8quzNi
>>575
理系をディスる前にお前の学歴を聞こうか。
588名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 11:31:55 ID:T19P3pNF
>>574
そういうのを徹底した結果サムスンがのびてるってことだけどな。

今まで通り、日本の技能者の雇用を守り高いコストで生産し、
技術者の給料は諸外国の1/3以下。
これを続けると、技術者は海外に流れ、結果国内で生産する物もなくなり、
技能者もいらなくなる。
もう日本国は技術者をいらない物としているけど、代わりになる産業なり、サービスなりが育ってない。

ま、どっちにしろ日本沈没だよ。
589名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 11:48:55 ID:ttdU/fAd
>>586
そこまでしなくとも、日本の家電メーカーの合併を押し進めるだけでいいよ。
日本はメーカーが多すぎるんだよ。まず自分とこでパイの奪い合いなんだもの。
その隙をサムスンやLGに出し抜かれてる。
それに、日本の家電メーカーが2、3社ぐらいに集約されたら、サムスンや
LGのシェアなんて、あっという間にひっくり返せるじゃん。
590名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:20:08 ID:MTmeBVzo
アップルに怒られてフラッシュメモリ
東芝製に切り替えられたことは忘れたんか?

iPodには触れたくもないらしいなwww
591名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 15:18:07 ID:OsYw4vXQ
>>561
あ〜あ

サムスン強すぎだろ
592名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 15:30:32 ID:2zV537/Z
中身は日本製とか言ってる馬鹿JAPがいるが
サムスンの中身はオール韓国製だぞ。

コンデンサ一つ日本製なんて使ってない
日本製のコンデンサがよかったのは昔の話。

あっ
というまに抜かされたよwwwwww


あの、日本は韓国の鵜飼いで言ってる最高に恥ずかしい奴等ってどこ行ったの??
ビデオ撮影してyoutubeにのせたい。
593名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 16:08:53 ID:uVyBU77Q
元々日本メーカーのロジック製品は弱いからね。
東芝なんて何十年もロジックやってるのにロジックで黒になったことがない。
メモリで今は儲けていても5〜10年以内に手を引くべき時期が来る。
まあそれはサムソンも同じですが。
450mmに手をつけざるを得なくなったらそこがターニングポイント。
自滅への道。
594名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 16:43:49 ID:2A9MJaDU
今のサムチョンを馬鹿にしているネトウヨは
かつて日本が全く同じ構図で成り上がったという事を
理解しているんだろうか。
595名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 17:19:48 ID:MV2SHsit
今の漏れも認識

日本は弱小電機・半導体メーカーが多い。
パナもソニーもエルピーダもルネサスも世界的に見ると弱小。

で、これらの事務系社長連中に期待するところはさっさとM&Aして
日の丸連合をつくること。
っえ独禁法?こういったシガラミを巧く調整して物事を成し遂げるのが
お前ら仕事だろ。
596名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 17:39:37 ID:pW6MunWv
んーこりゃキンドルでもiPod並に初期不良多そうだな
電子書籍リーダーはまだ様子見かな
597名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 18:47:09 ID:gS7r5L4J
>>593
手を引く時期は承知済み

【電機】「10年後、サムスン製品なくなる」サムスン電子・李健熙会長、中国の追撃に危機感 [10/03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269448126/
598名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 00:41:58 ID:W0AnrcLP
合併なんかより円安誘導だろjk
599名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 00:53:08 ID:88K63XzR
>>576
なことされたら困るんだが

技術屋は転職しても技術屋  でなきゃ屋台でも引くしかネージャン
600名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 00:58:33 ID:khSKC8Dt
日立ぐらいなら簡単に買収できそうだな
601名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 03:51:27 ID:lN3jy5dx
>>594
同じじゃないよ。
日本には日本マーケットはあるが韓国には韓国マーケットはないに等しい。
602名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 07:00:52 ID:yGGpCq1s
>「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、
>我々がいくら技術情報を防衛したところで意味はない」(サムスン関係者)

まったくだなw
中国だって、日本から盗めばいいんだから。
603名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 07:05:05 ID:yGGpCq1s
>>592
おい、バカ、早まるな。
現状はまだそういう状況だ。

【韓国経済】「ウ飼い経済」の亡霊 韓国の産業界はうわべだけピカピカした「メッキ加工品先進国」(朝鮮日報)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258246013/l50x

ただ、今後は買収や人材引き抜きでそれを覆そうとしている。

【M&A】韓国、「今が日本部品会社を買収する絶好の機会」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261694005/
604名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 07:11:40 ID:yGGpCq1s
>>594
お前もバカなくせして恥ずかしいレスするなよ。

>日本が全く同じ構図で成り上がった

日韓じゃ、足元を支える部品メーカーや中小企業の存在が全然違うだろw
基本も理解してないのに語るなよ。
605名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 07:21:01 ID:yGGpCq1s
>>586>>589
韓国は経済危機のときに、国が無理やり各分野のメーカーを絞った。
その時はかなりの抵抗があったが、結果的に大成功。
今の日本はメーカーが多過ぎて、それをしないとダメだな。

現状では規模も小さく、設備投資も分散し、足並みも揃わない。
中には韓国勢と技術提携したりするのまで出てくる。
まったく国家戦略というものがない。
今回の国家戦略室ってなんのためにあるんだか。
606名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 07:26:21 ID:yGGpCq1s
ただ、日本勢もサムスン相手に攻撃的な姿勢を取るなら、
「両刃の剣作戦」で中国企業に技術を積極的に譲渡するって手もある。
サムスンの強力なライバルを下から育てるってことだ。
そうなれば彼らの収益は急速に悪化する。
ただ、いずれその中国企業は第2のサムスンとなって日本に襲いかかる。
607名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 08:13:23 ID:8e1IUK46
所詮、コピー品しか作れない後進国だから、フェアプレイを求めてもしょうがない。
ここは特許侵害で地道に訴えていくしかないんじゃないかな。
発展途上国ヅラするなら、おとなしくしてろよ。
都合がよすぎるぜ。

<http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1289.html>
608名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 09:27:05 ID:UUYGBPL4
やっぱり居たよww
日本は鵜飼いwww

頭の悪さを自分で世間に宣伝してる馬鹿。

日本人ってのは自分の都合の良いニュースを集めてるだけって解らないんだよな
日本人の議論見てると幼稚で笑えてくる。

国が潰れるわけだよ。
もう楽勝。
609名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 10:20:06 ID:E75Cuxjt
安かろう悪かろう
610名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 13:31:26 ID:cwWA0FTE
>>609
日本での評価はそうだが、世界での評価は

 サムスン:程々の価格で程々の品質
 日本製品:高品質だが(だったが?)、高い!!

じゃない?。
壊れるよねサムスン。でも、それを覚悟して買う。
10年以上故障しない。なんて品質、誰も求めてない。
611名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 13:51:44 ID:jTBf4GUe
>>604
日本だって他国から技術や文化をパクリまくったってことでしょ。
612名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 13:54:25 ID:SQovPatj
>>611
さすがにサムスンみたいに堂々と日本をイメージさせて誤認させる広告うったり
特許料払わずにばれたら対抗訴訟してごまかすなんて
酷いことはしてないぞ
613名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 13:59:33 ID:89fVn6le
サムスンは世界中で一流企業として間違いなく認められてるよ。(日本以外では。)
614名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 14:00:54 ID:ZIZ1SnQ1
日本人の国産志向が異常なんだよ
615名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 14:05:10 ID:SQovPatj
>>614
というか
ぶっちゃけ外国産の製品がすぐ潰れるからだろ
よく昔の家電の回収CMみるけど異常に長い期間使うからな日本人は

ダイソンなんて逆に日本人向けに開発してるから
売れてるじゃないかあの馬鹿高い掃除機
616名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 14:05:28 ID:89fVn6le
>>612
戦後の日本は、車から家電に至るまで見よう見まねの
パクリ商品ばかりだったよん。
617名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 14:34:19 ID:ZIZ1SnQ1
>>459
3Dテレビのスレでパナのプラズマ最強って言ってる奴らいたけど
もう2位、3位が韓国じゃねえか・・・

>>615
国産以外は先入観だけで最初から除外してる人が多いのも事実
HDDとかもレビューサイト見てるとサムスンは絶対的に外れって雰囲気があるけど
俺のHDD8年近く使ってていまだに不具合一つ吐いてないし

ダイソンやいPodみたいな個性の強い製品は例外的に売れるようだけど
618名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 14:38:24 ID:SQovPatj
>>617
>3Dテレビのスレでパナのプラズマ最強って言ってる奴らいたけど
>国産以外は先入観だけで最初から除外してる人が多いのも事実

でもなぁ>>44の動画でサムスン3Dテレビ性能見てしまうとなぁ・・
やっぱりサムスン昔とやってること変わってねーじゃんとなるよ
619名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 17:52:03 ID:HfYUM+R1
社長島耕作でも、技術流出の回あったな
自分の行為が売国と理解しながらも
「息子は私立の医大に合格しました、両親の介護にもお金が必要なんです」と
結局サムスンに行ってしまった・・・

当然だろうなぁ、野球選手並みの年棒だよ

620名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 17:57:10 ID:uQ7Ui+mp
液晶に関しては、日本が朝鮮経由で技術を盗んでいたことを隠すための
東芝の嘘キジです、東芝の情報統括は電通なみですから


621名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 18:19:44 ID:i55dFiQ5
日本以外の国は世界中が景気良い
日本のメディアは中朝のみしか取り上げないから
中朝だけ景気が良く見えるって何で気づかないの?
馬鹿なの?死ぬの?なの
622名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 18:50:04 ID:+wYkS8WP
日本の優秀な技術者を引き抜いて日本のと同等な製品作って安く売れば、
そりゃーかなわないわな!
本当になんとかならないもんかねー
623名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 19:27:19 ID:88K63XzR
>>622
日本人のアホ化じゃ、政治家やマスコミだけでないから
メーカーも幹部は馬鹿だらけ
サムソンは大した事ねーけど、圧勝
624名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 19:30:52 ID:ZIZ1SnQ1
>>618
それなんだが>>44のは液晶だろ?
動画のコメにも東芝やシャープと互角とかあるし
プラズマだとどうなんだろ
625名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 19:37:53 ID:0I2RjF3G
>>622
いまあるザル法じゃなく
厳罰化した技術漏洩禁止法を制定

企業が安く技術売ったり、
退職技術者が競争相手国に再就職したり技術指導したりするのを禁止

違反者は、死刑もしくは無期、全財産没収
連座制として配偶者と子孫も国籍剥奪の上国外追放

これぐらいやんなきゃだめ
626名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 19:39:40 ID:88K63XzR
>>625
おいおい技術者に屋台引けとうのですか?
高く評価してくれる企業で働くのは、人として当然
627名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 19:44:50 ID:vwdvnIBS
>>625

社内で共産主義やってる日本の企業が悪い

628名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 20:03:56 ID:z/4oTyJ4
LGとサムスンのMP3プレイヤー持ってるけど
LGのはタグが文字化けしないがサムスンのは中国製特有の文字化けする

サムスンの製品は作りこみが甘いなぁ
629名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 20:54:51 ID:0I2RjF3G
>>626
だからぁ、サムソンと技術者はWinWinでも
日本全体から見れば雇用を脅かされるし売国以外のなにもんでもない
つか、韓国は技術流出防止法があって漏洩者には
刑事罰、社会的制裁してるんよ?
自分のとこの技術漏洩は厳しく罰するのに
日本からは盗みまくり引き抜きまくりの
調子よすぎの韓国にも言ってやれよ
630名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 21:39:15 ID:88K63XzR
>>629
仕方ねーべ
レベルダウンは政治家やマスコミ業界のみならず
メーカーも同じ。まともな職場が海外なら、そこに移るしかない。
631名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 08:31:55 ID:Ys1DndsI
日本がコアの人間をイジメ抜いて死ね!って言ってんだから売国なんて言う資格がねぇよ
無能な奴ほどそういうことを言う
法律でも縛れねぇよ
日本が世界で一番才能ある人間には冷たいからな
632名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 08:41:17 ID:Ys1DndsI
韓国企業は日韓市場は本当にナメたモノ出すから日本人はダメなんもんだと思っているが、
それ以外の国ではサポートもちゃんとやってんだよなぁ
韓国人は韓国人が世界で一番嫌いで二番目に日本人、次に中国人が嫌いだから、差別してんだよ
633名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 20:47:40 ID:MCMBh4xF
>>631
要するに、事大主義なんだと思うよ。
個人の才能や自由よりも、権威が幅を利かせるんだから。
売国だの何だの言って、引き抜かれた一流メーカーの技術者ばかり叩く
能無し共の精神構造が怖いわ。何で一流メーカーには言わないのさ?
634名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 22:54:28 ID:4J+7nPqp
ま、結局、日本は技術者を必要としてないってことよね。
635名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:13:14 ID:iO8++9xI
権威主義を嫌って、個人の能力で何とかなると思ってた時代が私にもありました・・・
636名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:17:29 ID:urv08qN5
>>631
>日本がコアの人間をイジメ抜いて死ね!って言ってんだから

いや言ってないからw勝手に話し作るなw
637名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 01:31:32 ID:K9OXYlep
鳩山のせいだぁああああああああああああああああああああああああ
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
鳩山が悪い!
638名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 01:52:06 ID:dyEAqzIi
639名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 12:59:06 ID:J1FwJ5Pr
>>636
口では言ってないけど、態度で言ってるよね。
640名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 11:07:56 ID:kvz73TDe
>>624
>プラズマだとどうなんだろ
ぶっちゃけプラズマで3Dは作れなかったんじゃないの
出来るなら商品としてリリースするはずだからな
641名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 16:40:14 ID:ggoToD3O
いい加減に、「忍者」やら「相撲」やら「富士山」やら日本という印象で朝鮮製品を宣伝するのを止めたらどうだ?
ゴミ韓国猿ども
642名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 13:07:35 ID:DxbPLNDe
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1269951995/
世界のサムスン>>>>>>>>>>お前らの糞ニー

彼らに言わせると↓だそうですよ?

--------------------------------------------------------
※ iPodやiPhoneのような革新が起こせる一流国
アメリカ
--------------------------------------------------------
※ 革新は起こせないが、部品供給や組立できる名誉ある二流国
韓国
台湾
中国
--------------------------------------------------------
※ 革新は起こせず、部品供給や組立もできない三流国
日本
--------------------------------------------------------
643名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 13:43:57 ID:a96He39m
あの今泊まっているホテルのLGの42インチの壁掛けTVが傾いてて危なっかしいんですけど、何とかならんもんかね。
見た目も安っぽいし、解像度も思いっきりよくないな。
644名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 13:46:51 ID:Mhx+aCcl
三橋なにがしとか、戸締りなにがしとか、日本最強論、韓国、中国崩壊論書いて儲けている
詐欺師らをどうにかしろよ。あんな物読んでるバカ者が「オラ大丈夫だ〜って」
考えて民主に投票、国内産業潰しまくって、気がついたら廃墟に佇むって、
ほとんど漫画の世界。
645名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 14:32:17 ID:juD1vtnm
管ちゃんが円を95円まで安くしてくれたお
646名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 14:35:35 ID:MLLZY47Z
ダム板の騙しスレが記念すべき50スレ目に到達しますた!\(^o^)/
お祝いのコメントよろすくでつ↓

また×50 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
647名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 14:50:20 ID:GwIDtxAO
ウォン安を謳歌してるよな
648名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 14:51:44 ID:cYicIzdB
>>564
技術だけあれば勝てると思ってるのがそもそもの間違いだったということにいい加減気がついた方がいい。
メーカーって総合力だし、ユーザーが選ぶ基準はイメージなんだよ
技術だけあっても、作るのが派遣じゃだめだし、
営業が居なければいい製品があっても周知できない。

技術・生産・営業それぞれが連携して、問題があったらそれぞれ連絡しあって修正していく
それが日本メーカーの強みだったんじゃないのか?
それを無くて勝てるわけがない。

その昔、工場で組み立てやってる人の意見で工場設備を変えて効率を良くしたりとかやってただろうに。
技術者にはわからない些細なところとかある。そういうのを相互に補ってこその日本の技術力だったんだよ?
649名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 15:12:51 ID:3hUCkdIJ
>>643
液晶TVに解像度とかギャグですか?
650名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 15:29:16 ID:OC840uSC
技術者の引き抜き以前に、製造装置を日本の工作機械メーカが売ってるんジャマイカ
ま、バブル後遺症で日本の業界が設備投資なかったときの救世主ではあったんだけど
651名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 17:32:15 ID:73XHeUbv
韓国は
富を独り占めするから
国家全体が潤うことはない

貧富の差がすごいよ

地方の家々は、漆喰で家を造ってるし
デパートも、耐震問題は無視

皆保険はないから、病人はまともな医療を受けられずに
死んでいく

一企業が儲かっても、労働者まで潤うことはない
在日が、韓国に帰らない理由はそこにある

日本はまだ、住みやすいよ
652名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 17:35:45 ID:WjJNkQvG
東大、京大の理学部、工学部からサムスンに就職するのが流行中!
653名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 17:41:58 ID:+5jFNeG9
>>652
日本の電機メーカーよりは幾らか将来性がありそうだからな
654名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 17:49:54 ID:29SLFRJi
富士通なんてボロボロ

バカが仕切るとこうなる
655名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 17:56:19 ID:7SWvmj+r
>>648
いや、もっと根本的には成功した社会主義なんてきどってる結果平等が
はびこっている日本社会が問題だな。

優秀な技術者、使えない技術者が似たような給料もらってるのと同じように、
営業だってアフリカの奥地で販路を拡大しようが、日本国内で既存の販路を
使って営業しようが、日本の大企業では大して給料は変わらないだろう。

そんな状況でどうやって人が頑張る?頑張らない方が得じゃないか。
656名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 18:08:50 ID:+5jFNeG9
>>655
その辺の精神が伸びゆく国と成熟して逆に落ちぶれてゆく国の違いだな

途上国、新興国の人々は直接自分にメリットがなくても
少しでも国のために頑張ろうとする強い意思を持ってるからね
657名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 18:12:24 ID:gPWFfutT
韓国に仕掛ける「焦土作戦」 東芝

「またしても韓国製の半導体が入っていない。今回もすべて東芝製じゃないか!」
今年四月に発売されたアップルのタブレット端末「ipad」を分解した韓国の半導体
メーカーのエンジニアは落胆の声を上げた。

近年のデジタル家電製品で数少ないメガヒットとなった米アップル社のスマートフォン
「iPhone」から韓国製フラッシュメモリーが消え、国内業界に衝撃を与えたのが二〇〇九年。
これに続き、今年発売された「iPad」でもまた、韓国製半導体が使われていなかったのだ。

http://www.iphoneheat.com/2010/04/ipad-internal-hardware-revealed/
658名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 18:16:25 ID:DxbPLNDe
国を上げてなりふりかまわずやってるサムスンにかなうわけないじゃん
というか利益と売り上げは別だから、そう悲観することもないと思うけどね
外側のメッキだけが売れてるに過ぎない
659名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 19:41:46 ID:x4XubqXv
>>1でも言ってるが、去年のサムスンの利益は一時1ドル1500ウォンを付けた
ウォン暴落によるものだからな

そのウォン安も過去のもので今は30%以上のウォン高、
今後もウォン高の進行が予想されてる
輸出比率が8割を超えるサムスンはかなり苦しいだろう
660名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 20:41:29 ID:87Oelaq0
LDH(旧ライブドアホールディングス)が傘下のポータルサイト「ライブドア」を、韓国のインターネットサービス大手NHNに売却する
方向で最終調整に入ったことが3日、分かった。売却額は50億〜100億円とみられる。韓国の複数のメディアが報じた。

韓国メディアによると、NHNが提示した買収額は証券会社が予測した150億円よりも大幅に下回るという。韓国の新韓金融投資チェ・ギョンジン研究員は、
日本市場でNHNがシェアを拡大するには時間がかかるとしながらも、「ライブドアは会員数と多くのブロガーを保有しているが、
上場廃止の状態であるため買収額はあまり高くない。NHNにとっては日本攻略に向け、魅力的な契機となるだろう」と分析している。

一方、LDHとNHNはともに口を閉ざしている。NHNのファン・インジュン最高財務責任者(CFO)は、「買収が確定したら公示する」とし、
「今は価格や買収の内容に関して話せることはない」とコメントするにとどまった。(編集担当:新川悠)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0404&f=business_0404_006.shtml
661名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 05:18:26 ID:LIGfMKnc
>>649
42型なのに解像度がWXGA並なんだよ。
本当だからしょうがない。
662名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 14:53:30 ID:Eh52N3Jp
サムスンって古代イスラエルの伝説的英雄の名前と同じだけど韓国の支配層とロスチャイルド家との合弁会社なのかね?
663名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 14:57:56 ID:W5WG9omA
こんどはドアノブの反対側につけて、トリックだそうです
思った通りの反応ですね
664名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 15:06:11 ID:ewjjWNNp
じゃあ韓国家電ってフナイみたいな感じ?
665名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 15:07:22 ID:W5WG9omA
フナイは総合色説明書ついてるけど、韓国製はついてないがな

おまえもな
666名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 15:49:22 ID:p8PdIE8H
>>657
そういえばこの前のワールドビジネスサテライトで
iPadにはLG・サムスン・ブロードコムがいっぱいはいってるって宣伝してたけど
実際部品価格ベースでどんな割合なんだろ
667名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 16:31:18 ID:G5UNnuqu



【韓国】サムスン電子会長「韓国は完成品生産の競争力が強い。日本は部品・素材・設備で競争力がある。互いに協力すれば、日本にとって大きな市場になる」と強調。

 サムスン電子の李健煕(イ・ゴンヒ)会長は6日、経団連次期会長に就任する米倉弘昌
住友化学会長とソウル市内で会談し、
「サムスンが最近数年間で進歩しているが、まだ日本企業から学ぶべきことが多い」と述べた。
サムスン幹部が明らかにした。

 サムスン電子は同日、四半期ベースで過去最高益を上げたことを発表したが、
李会長の発言は過去最高益を喜ぶよりも学ぶべき点で努力すべきだと強調したものだ。
李会長の指摘は、サムスン全体に危機意識を持つことを求めたものと受け止められている。

■日本「サムスンの補給路を断て」
 今回の発言は、日本で高まる「サムスン警戒論」に対応する側面が強い。
日本のメディアや産業界は、サムスン電子が昨年、
11兆5800億ウォン(約9640億円)に上る営業利益を上げたことについて、
日本の電子メーカー10社の営業利益の合計を上回る規模だと大々的に報じ、
韓国とサムスンに対する警戒論がますます高まっている。

 日本の半導体関連メディアでは、「サムスンの補給路を断て」という論調まで飛び出した。
こうした状況を受け、李会長は今回の発言を通じ、日本国内での韓国企業警戒論を抑え込むとともに、
韓国企業が一時的な成功に酔いしれ、緊張の緩みから将来に対する備えを怠ることを警戒感を示した格好だ。

 李会長の発言は、日本が部品、素材、設備などの分野で強い競争力を備えており、
韓国は完成品の生産で競争力を持つため、
互いに協力すれば、韓国は日本にとって大きな市場になるとの点を強調したものだ。

http://www.chosunonline.com/news/20100408000052


668名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:02:51 ID:MjSd78Ok
日本はサムスンから手を引いたほうがいいよ
そうすればサムスンは終わる
669名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 13:51:08 ID:czK4giWa
儲かるのに手を引くわけが無いだろ・。
670名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 17:34:24 ID:6s+UsZ6q
2年くらい位先を見るなら、韓国と断交すれば日本経済は立ち直るよ

あと、パチも禁止にすることだな
671名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 17:49:11 ID:gob1S6dz
さむそんりー
672名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 18:11:38 ID:1hzEA6rF
サムスンに設備や部品を売らなきゃいいんじゃね。
3年くらいで潰れるっしょ。
李会長も危惧してるんだから、その通りにしてやれよ。

673名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 18:17:14 ID:iGCzTJKo
>>669
潰した方が儲かると思うけど
674名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 18:18:31 ID:1hzEA6rF
日本メーカーも、国も、力のある技術者をもっと優遇しろよ。
技術者は、いわば金の卵を産む鶏。
文系の数倍の給料でもおかしくない。
675名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 18:21:00 ID:1hzEA6rF
>>670
パチンコ禁止で、ざっと30兆円の需要が生まれる。
通名禁止で、マスコミや日教組から売国奴を追放。
寄生虫駆除で簡単に日本再生するだろ。
676名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 18:40:11 ID:coibgQla
その前にサムソンは韓国国内を焦土にしたんだがwww
677名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 19:04:00 ID:F2LDDjnO
アメリカで、初任給がもっとも高い部類の職種はエンジニア。
分野にもよるが、初任給相場(年収)は、学卒で5.5万ドル、修士6.5万ドル、博士7.5万ドルってとこ。
初任給が月給20万とか、ふざけた金額を提示する日本企業は、頭がどうかしてる。

出典: アメリカ労働省職業ハンドブック
http://www.bls.gov/oco/ocos027.htm
678☆<丶T∀T> :2010/04/09(金) 19:07:27 ID:7Do7Isrm
★厳選!韓国情報★

★<丶T∀T> 世界最高の技術、韓国には一つもない…世界トップとの技術格差は約7年ニダ  2008年11月27日
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/bcb7e8759cbffd36ba99c7713f46a38d
679名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 19:09:03 ID:T2JqjdnY
>>648
技術なんて日本から安く買うか、盗めばいいだけだからな。
680☆<丶T∀T> :2010/04/09(金) 19:12:02 ID:7Do7Isrm
 
安易に騙されるんじゃない。
実態を良く調べろ。

このスレ自体が、日本のイメージダウンを目的の、【 世論工作スレッド 】なのだからな。

同様にこの下のスレも、【 世論工作スレッド 】だと思うぞ。

  中国より日本のリニアモーターカーが危険な理由?  http://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/kikai/1263283623
  日本企業は何故サムスンに負けたのか?       http://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/kikai/1104989590

挑戦人工作員の仕業なのだろうな。
恐らく。
681名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 19:34:17 ID:pH0G9cl5
朝鮮の地域間差別は日本人の想像を絶する程激しい。
慶尚道の出身者は全羅道出身者を差別し、陸地(日本で言う本土、または内地)の人間は済州島の人間を差別する。
済州島の住人に限っては、朝鮮でも一番の最下位に追いやられ、人としての扱いを受ける事は無かった。
日本の被差別部落民(同和)以下の扱いを彼らは受けていたのだ。
日本の士農工商は緩やかな区別であるが、朝鮮は違う。王族、貴族、両班、中人、賎民、そしてその下に済州島の人々が居る。
在日朝鮮人で強制連行で日本に連れてこられたものは、朝鮮人同士による借金の形として日本に送られてきたものしか居ない。
多くの在日朝鮮人は、朝鮮での犬畜生以下の凄まじい差別に耐え切れなくなって日本に渡ってきた賤民の中の白丁や、済州島の出身者なのだ。
故に彼らが朝鮮に行けば、朝鮮人から差別を受け、更には日帝の犬とまで言われる。朝鮮人からしてみれば、自分達が蔑んでいた人々が自分達よりも豊かになっている現状が許せないのだろう。

古代の済州島には耽羅(たんら)国という独立した国家があった。その後、度重なる朝鮮からの侵略を受けながらも朝鮮に恭順し、
最終的には15世紀になって李氏朝鮮によって併合された。戦後の1948年には、南朝鮮労働党による済州島四・三事件が起こり済州島住人の約10%にあたる3万人もの人々が虐殺された
この時に日本に逃れてきた在日朝鮮人も多い。韓国政府は敗戦までの日本の善行を悪行にしながら、自国によるベトナム大虐殺や済州島大虐殺を有耶無耶にしている。
更には強制連行や、済州島の虐殺までも日本が行った事にしているのだ。

そんな扱いを受けてきた済州島の住民までをも、偽りの反日思想に陥らせる韓国や北朝鮮の悪行は許せるのであろうか。済州島の住民よ。そして済州島の流れを汲む在日朝鮮人よ
もう一度、冷静になって考えて欲しい、日本は何処よりも懐の深い愛すべき国なのだ


682名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 19:48:15 ID:EYpjeG6N
>>679
ズルとかじゃなくてそれで勝ってるからしかたない
683名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 20:29:01 ID:BoA9gIa8
>>682
日本の技術を盗んで生きてる今はいいが、
その後どうするかが、韓国企業からは見えてこない

台湾や、遅れてるが中国企業からはビジョンがあるが
韓国メーカーはただ、隣の国から盗んで維持するの繰り返しだからなあ
684名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 21:22:42 ID:1hzEA6rF
オリンピックのメダリストに賞金出すように、
優れた技術者・科学者にも出していいんじゃね。
一企業だけじゃなく国民全体に貢献しているんだから。

逆に、技術を外国に売り渡す奴は、売国奴としてそれなりのペナルティを払ってもらう。
685名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 11:43:24 ID:8wjbPhwi
世界で景気の悪い国は北朝鮮と日本だけだとよ
686名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 15:24:53 ID:xip9KHFJ
>>685
っ、アイスランド
687名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 15:46:03 ID:Bl/QOY2B
景気悪いといっても、国民の暮らしは
景気の良い中国よりはるかに裕福だけどな
もうすぐ中国もバブル崩壊するといわれてるし
688名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 15:48:08 ID:owp9BMVB
次期に中国に抜かされんじゃね
689名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 15:52:43 ID:SGzJ6KIo
>>685
つギリシャ
690名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 16:29:37 ID:qD5wPgX1
>>684 文系や医者みたいなルーチンワーク、税金を浪費しまくるわりに、
国民の富に全く貢献しない奴らの金を、一流の科学者に移動させるべき。
691名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 16:52:51 ID:998YZ9X5
>>690
賛成だな。
偏差値が最も高い連中が医学部を目指すのは国家的損失だよ。
科学者・技術者のステータスや収入を大幅に高めるべきだ。
692名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 16:56:51 ID:Qoqs6iYY
しかし、それはNTTの連中は除外してくれ
放送大学の一部もな
693名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 17:14:19 ID:Lu/7Uqsj
オリンパス空売りしますた
ダウ高値更新で大損です
694名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 17:18:41 ID:998YZ9X5
東芝のエンジニアが、サムスンに引っこ抜かれて3年間で数億円を得たとする。
その結果サムスンが業界を席巻し、数千億円〜数兆円の利益が日本から奪われるわけだ。

日本企業が研究開発にいくら投資しても、情報流出すればほんの数億円で莫大な利益が失われる。
そして日本のGDPが伸び悩み、少子化と貧困化が進む。
サムスンに技術を売り渡したエンジニアの息子も、職がなくニートになるしかない。

これは一企業だけではなく国全体の問題だよな。
695名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 04:42:39 ID:ZjME+pp7



【韓国】サムスン電子、北米市場でホームシアターとブルーレイプレーヤーが初めて市場シェア1位獲得し、北米AV市場全体を掌握

 サムスン電子が、デジタルテレビやブルーレイディスクプレーヤー、ホームシアターなどAV機器分野の米市場ですべて首位という記録を達成した。
米市場調査会社のNPDグループが18日に明らかにした資料によると、
サムスン電子は昨年に米デジタルテレビ市場で金額ベースで35.4%、数量ベースで24.7%のシェアを記録し、4年連続で1位をキープした。
同社のシェアは、2位のソニー(金額ベース16.9%、数量ベース11.9%)と比べると、圧倒的な数値だ。

 サムスンは薄型テレビ市場でもシェア35.6%(金額ベース)で1位、このうち液晶テレビ市場は35.7%(金額ベース)でやはり1位をマークした。
特に40インチ以上の大型液晶テレビ市場では45.6%(金額ベース)、
フルHD(高解像度)液晶テレビは43.9%(金額ベース)の高いシェアで、プレミアム市場で強みを見せた。

 また、ブルーレイディスクプレーヤーとホームシアター市場でもそれぞれ初首位を記録し、AV市場全体を席巻した。
昨年、米ブルーレイプレーヤー市場でのサムスン電子のシェアは金額ベースで 36.7%、数量ベースで34.7%と、
そろって前年比10ポイント高の上昇幅を記録した。ホームシアターのシェアも金額と数量ベースでそれぞれ 28.2%、29.6%だった。

 サムスン電子側は、ブルーレイプレーヤーとホームシアターが米市場で首位に立てたのは、
ネットフリックスなどコンテンツ業者との協力を通じ、
差別化されたコンテンツや機能を提供し、米消費者の心をつかんだためだと分析した。

 映像ディスプレー事業部の金良圭(キム・ヤンギュ)専務は、差別化されたデザインと機能を備えた製品を持続的に発売し、
名実ともに世界最高のAVブランド定着に向けた取り組みを強化していく計画だと話した。

2010年2月18日
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/0218/10067762.html


696名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 08:38:55 ID:5pnhwbx4
まあ韓国なんてオリジナルで技術を開発できない国
他人の模倣をうまく金儲けにかえてるだけだからね
逆に日本が商売下手すぎるだけだけど
697名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 10:15:03 ID:Sv1vppBE
>>696
日本人が商売が下手ではなく、日本企業が商売下手。
最初の創業者は上手い。
組織が大きくなっていくにつれ、有益な人間に見えて実は邪魔をする人間を会社に採用したがる。

彼らの多くは閥を作り、多数派の力で意見をねじ込むやり方を得意とする。 言ってしまえばそれを成す社交性を十分に持つ。
だから護送船団方式の時代はとても日本企業は上手く行っていた。

そういう社交本懐の社員は、技術屋の意見やや独創性あるプランを潰してしまう。
じわじわと数や営業力で売り上げを維持することはできるが、 逆境や 海外で単身戦う場面ではサッパリ力を発揮しない。
状況の変化にも疎く、 上部になるほど保身に走り、我が身の任期までの安定を欲して手を打ちそびれる。
ソニーなんていい例


698名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 14:19:28 ID:l/xjlHFt
サムスン脂肪
699名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 15:15:49 ID:C0syVQRH
>>694
哀しい事ですが、目先の利益に飛びつくのはヒトとして自然な成り行きです;
誰しもが自分の生活を守るために必死。
700名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 16:22:00 ID:Xm/4LOio
>>699
東芝のエンジニアなら転職しなくても生活できるだろうよ。
育ててもらった会社に後ろ足で砂をかけるようなもの。ただの強欲だろ。
701名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 16:25:31 ID:bBZBAX+s
サムスンは中国メーカーに潰される
702名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 16:26:29 ID:J1I9JesW
早くチョンの息の根を止めろ!
1997年でチョンを崩壊させときゃよかったものを!
助けるな!死ねチョン!
703名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 16:32:00 ID:tQiV9qj9
韓国政府が補助金だしてるからダンピングで売れているだけ。
1企業に数千億円も補助金だせば、なんでも世界一になれる
歩留まり20%でも生産するし、まあ、韓国政府が補助金やめたら
サムスンは倒産だろ。
704名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 16:32:09 ID:BbzQ72mv
NECなんかのエンジニアもサムソンに転職してるよ。
ていうか国内の電機メーカー全社からの転職があるはず。
705名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 16:50:35 ID:YCR84mku
値段は安いし、高品質をさほど求めて無い層にはサムスンは魅力だね。

>>704
かなり多い。
高額の報酬と引き換えに自社の開発途上の技術も持っていく。
706名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 16:53:01 ID:Kvq/SoN2
>>704
オールジャパンでつね。
日本のメーカーは優秀な海外の設備メーカーをわざと選ばずに
国内の設備メーカーを育てたのに、その設備メーカーが
日本のメーカーのノウハウつきで設備を韓国、中国に売ってるんだから、
日本のメーカーは廃れるはずだよ。
707名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 17:56:44 ID:eRjGWBJN
>>683
それ日本も同じじゃん
後追いで食えなくなったからより安価な韓国勢に負けてる
708名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 18:00:45 ID:jI5CxvHh
焦土作戦の意味を理解していない。
焦土作戦というのは、敵に食料、鉄道、道路、港湾、空港などを
使わせないために破壊して撤退すること。
709名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 18:09:07 ID:Ht1foL4m
>>708
yes.
消耗戦という言い方が正しいようです。

焦土作戦:出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

焦土作戦(しょうどさくせん)とは、戦争もしくはそのような状態において、
防御側が、攻撃側に奪われる地域の利用価値のある建物・施設や食料を焼き払い、
その地の利用価値をなくして攻撃側に利便性を残さない戦術及び戦略の一種である。
つまり自国領土に侵攻する敵軍に食料・燃料の補給・休養等の現地調達を不可能とする戦略である。

反対の場合もある。
退却する攻撃軍が追撃を遅らせるために鉄道施設の破壊や、補給施設を破壊することもある。
710名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 02:59:04 ID:HGM84/1v
韓国に金を出しているのは中国で。ということはあそこは代理戦争の舞台か、結局。
711名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 03:11:50 ID:E8EiwEkR
技術者を軽視してきたツケを払うことになるわけだな
文系人間は自分勝手やった挙げ句にくにを滅ぼす
まったく迷惑な存在だ
712名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 05:04:01 ID:pKHob5xr
>>711 鳩山は理系だけどなwww
っていうかそろそろ家電メーカーも自動車メーカーもある程度統合して再編成を図るべきだと思うんだ
そうすればまだまだ戦える
713名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 20:30:09 ID:vCAE6uVp
最近技術では、米国も日本ももうサムスンに勝てない。
少なくとも私の専門分野では。もうサムスンが普通の会社になる
(強い会社であり続けることは難しい)ことを期待するしかない。
714名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 20:37:55 ID:0EbD8raQ
サムスンが日本で売れてるのは激安PCモニターだけだろ?
せいぜい途上国向けに粗悪品を売ってればいいのに
715名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 21:11:13 ID:eSWrNUyE
>>712
そうそう
家電も自動車もいくつあるんだと言いたい
SAMSUNGやLGや現代は通貨危機もあったから一極集中になってるが
716名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 22:40:38 ID:h1TsJwpm
 
717名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 06:48:47 ID:DGlIZ0Mu
>>714
残念、激安PCモニターも殆ど無くなったよ。LGが幅を効かせてるよ。
718名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 10:27:17 ID:ecxlKroz
自分を潰しに来る奴に協力する奴は頭がおかしい。
719名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 13:26:57 ID:9Zv68Efq
昨日アメリカのドラマを見ていたら、
登場人物の携帯電話がLGだった。
なんか萎えた。
720名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 15:07:35 ID:C25aAIVt
サムスンの下請けイジメの噂って本当なの?
721( ・○・) < :2010/04/15(木) 18:23:16 ID:dC9//WNa
 
日本企業は何故サムスンに負けたのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1104989590/
722名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 13:12:01 ID:aWKzpUND
サムスン脂肪
723名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 13:39:53 ID:+tS9wLrT
取引先の会社と話してると本当に日本はだめだなと思うわ
うちは基礎研究から技術開発してるもんで新商品とか詳しい内情話せない部分あるんだけど
えらい排他的な会社だなとかよく言われる
排他的とか気にくわないとかじゃなくて商売の根っこ他人にペラペラ喋れるかっつーの

左翼的な思想の人多くてなんでもオープンじゃないのはダメみたいな風潮なんとかしないと日本無くなるわ
724名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 13:44:49 ID:XCHdwU6o
>>674
むしろ優遇されてるんではないだろうか
外国の企業だと研究者は年収は高いけど、結果が出せないとすぐにクビになる
でも日本だと結果がでなくても終身雇用の所が多いから

「一発当てないと!」と思わせるような雰囲気がないのかもよ
725名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 16:33:13 ID:TIa4OYWN
>>724
技術者が優遇されてたら、ここまで工学部が不人気になることは
なかったと思うよ。
いま医学部が異様に人気があるのは、成績上位層が
工学部→メーカーという進路が給料や安定性を考えて
割に合わないことを、はっきり認識してきたから。
726名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 17:24:51 ID:LRqKjYSd
>>725
医学部が優遇されてるとかどこの変態新聞の人ですか?
727名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 09:39:25 ID:1w2qWLIG
ずいぶん差が付いたね。

独自技術とターゲットがよく見えない中途半端な製品が高価格で売られる。
ガラパゴス携帯だなんて言葉あったけど何年前から同じこと言ってるんだろか。
それより深刻なのが「まだ日本の方が」って思っていることかもしれん。
728名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 09:48:51 ID:w9XSpZGQ
>706

そんなはったりをサラリと言うなよ
中小企業が独自開発してるのも多いぞ。
729名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 07:58:38 ID:Lb7UdF7S
パクリ企業寒スンを潰せ
730名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 08:01:58 ID:NcI1914a
つか、日本の前に韓国本土を焦土にしたじゃん!?

国民の死屍累々の上に繁栄を続ける韓国輸出系企業(実質外資系)。

通貨安による薄っぺらい繁栄、もうデフレが始まってますw
731名刺は切らしておりまして
関税上げろ