【話題】マックとロイホ、全席禁煙で儲かる!? 全国初、神奈川・受動喫煙防止条例の余波[10/03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 神奈川県で全国初の受動喫煙防止条例が4月に施行されるのを前に、
今月1日、「日本マクドナルド」が県内店舗の全面禁煙を開始し、
ロイヤルホストを運営する「ロイヤルホールディングス」も飲食スペースでの禁煙を実施した。
両社とも「禁煙は企業としてのポリシー」と条例対策だけではない姿勢を強調する。
喫煙者の来客数減少も懸念される中、あえて前倒しで禁煙を実施したのはなぜか。(黒田悠希)
■混乱は、反発は…
 1日午前、横浜市中区のJR関内駅に近い「マクドナルド関内北口店」では、
朝から店員が「今日から全席禁煙となりました」と訪れた客に説明。コーヒーの割引クーポン冊子を配布した。
日本マクドナルドの広報担当者、萩原和之さんが待機した。マスコミ対応だけでなく、客の反応をリサーチし、
萩原さんは「思ったよりも混乱はないです。県民のお客さまには受け入れられているんですね」
とにこにこ顔だ。午前中は、「たばこ吸えないんですか」と帰った客は、2人くらいだったという。
萩原さんは「もうニュースなどでご存じの方が多いですね」と話した。
 店内にいた客の反応にも、反発はない。
 「(完全禁煙のことは)ニュースで知っていました」と客の20代男性会社員は話す。
同僚との打ち合わせ中におじゃましたところ、
「最初に知ったときはショックだなあと…。でも、同僚も吸わないし、もともとファストフード店では、
あまり喫煙しない。これからも吸えるところで吸うし、別に禁煙になったから来ないとも思わない」。
 日本マクドナルドでは、これまでにも禁煙の店舗はあった。
 地域ごとに各店舗の店長を統括する「エリアマネジャー」が、店舗単位で判断し、実施していた。
萩原さんは「地域によっては、学生や家族連れのお客さまが多い。
煙やにおいへの苦情もあるため、客層によって判断していた」と説明する。
そういった場所では全席禁煙は好評で、客の減少はなかったという。
 県内全域という広範囲での完全禁煙は、同社でも初めて。
サラリーマンの多い店舗、家族連れの多い店舗と、さまざまだ。
場所によっては喫煙する客が多いため、客足減少のリスクもある。
しかし、同社が2年ほど前に県外店舗で試行的に禁煙を実施した際、
よい評価が数多く得られたことが、後押しとなった。
非喫煙者の割合が増加傾向にあること、子供連れの客が多いことが、
これまでの同社のリサーチでも明らかになっているという。
■時代の流れ汲む
 条例の施行より早く、禁煙の前倒し実施を決めたのには、大企業としての自負がある。
「われわれは外食チェーンで最大規模の企業。時代の流れをくみ、リーダーシップを取っていく必要がある」
と萩原さんは話す。同社は今後、客の満足度によっては、完全禁煙を全国に広げていく方針だ。

 ロイヤルホールディングスが運営するロイヤルホストは、全国約290店のファミリーレストランチェーン。
1日からは県内25店すべてが飲食スペース全面禁煙となった。
全国では平成22年末までに約175店の改装を終える予定。
同社もまた、企業の姿勢として禁煙を打ち出す。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100306/trd1003061202008-n1.htm
>>2-10へ続きます
2名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:28:58 ID:zWXNs6eH
喫煙者のみ入店を許可する店があれば、受動喫煙の被害はないな。
3のーみそとろとろφ ★:2010/03/07(日) 13:29:52 ID:???
>>1の続き
 グループの「リッチモンドホテル横浜馬車道」では開業当初の15年から共用スペースでの禁煙を実施、
天丼チェーンの「てんや」でも店内を禁煙にしている。
 ロイヤルホストの客にも、マクドナルドと同じく女性や家族連れが多いという。
同社広報の古城尚之さんは、「前倒しの禁煙実施には勇気が要ったが、タイミングはよかったと思う。
3〜4年前だったら受け入れられなかったが、健康志向の高まりとともに違和感が薄れている」と話す。

 ロイヤルホストは、店舗の改装や喫煙所の設置で違いを出した。
 先月末までに県内12店で改装を実施し、
店内の飲食スペースから離れた場所にガラスで仕切られた喫煙所を設置した。
喫煙所は平均でおよそ10平方メートルの広さという。
 古城さんは「喫煙者の方もお客さまだ。私たちは喫煙される方は客ではない、という姿勢は取らない」
と喫煙所設置の理由を説明した。

■喫煙所で気兼ねなく
 「ロイヤルホスト馬車道店」(横浜市中区)には、飲食スペースから離れたレジ横に喫煙所があった。
ドアを開けると、たばこの自動販売機が設置されている。
喫煙を否定するのではではなく、吸える場所で気兼ねなく吸ってほしいという同社の姿勢を表した。
横長の部屋には、通りに面した窓に向かってカウンター席が設けられ、
4〜5人が座って喫煙できるようになっている。
 脱臭機と灰皿が設置され、天井には吸気・排気システムが備え付けられている。
飲食スペースまで煙が流れ出ることがないよう、配慮された設計になっている。

 喫煙所の設置は、喫煙する客に好評なはずだと同社はもくろむ。
改装では、飲食スペースのインテリアの見直しも同時に行い、居住性を高めた。

 昼過ぎ、同店で食事を終えて出てきた非喫煙者の女性会社員(55)に話を聞いた。
「空気がきれいで、座席も座りやすくなってよかった。これまで分煙が中途半端なお店も多く、
煙が流れてきたりしていやだった。完全に仕切るのもよいが、煙を強力に天井へ吸い上げて、
流れてこないような構造にしてもらえれば、個人的には十分」。
何より、座席が居心地よくなったのがうれしいと語る女性。
禁煙対策だけではない同社の姿勢が伝わったようだ。

 4月の条例施行まであと少し。いち早く前倒し禁煙を実施したチェーンの戦略には、
女性や家族連れへの配慮など、飲酒より食事を楽しんでもらうことがメーンの店ならではの工夫が見えた。

以上です。
4名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:31:42 ID:jmkJreOM
>1
>全席禁煙は好評で、客の減少はなかったという。

客層は絶対変わってる。
5名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:35:30 ID:G+x+G0Jk
まともな人間は小便や大便はトイレでする。
同様にまともな人間はタバコは喫煙所で吸う。

まともじゃない人間はそこらかしこで立小便をし、野グソをする。
同様にまともじゃない人間は所かまわずタバコを吸う。
6名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:36:28 ID:3G/gl94v
7時以降全席喫煙可になるのやめろ
7名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:37:01 ID:ed5nZd5e
店内スペースの広いファミレスは喫煙所を設置できる分、有利かもな。
マックみたいな子供が行くとこは元々、どうでもいいしな。
どうしてもっていうなら、テイクアウトもあるし。
8名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:40:13 ID:9gqexCeb
これでようやく入店と同時に煙をかぶる
地獄マックから開放される。。。
9名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:47:01 ID:SFs2drol
儲かる儲からないの問題じゃにだろ…
いつまで暴れてんだ?キチガイ喫煙害者は。
10名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:48:57 ID:GlT570MT
客の民度があがるのでうれしい
11名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:50:23 ID:7q8Qw1gb
別に喫煙を否定するわけじゃないが周りの迷惑を考えないやつが大杉
12名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:52:06 ID:Bu9ArX05
儲けが減るのが分かっていて設備投資をするバカはいないからね。
禁煙を推進すると儲かるというのが前提条件。
13名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:53:13 ID:dEPsK1lm
客が遠のき車の排ガス減って一石二鳥だぜ
14名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:53:53 ID:RpwZXkRt
喫煙者は長居する、汚す、臭い から 店にとっては 迷惑なんだ

禁煙者の長居率は少ない。 だから店の回転率としては問題ない。

コストを考えても喫煙者を排除したほうが利益につながる。

もともとマックは子供相手の店だからな

15名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:57:00 ID:axiGeQ+K
>>11
結局そこだろうね、もう少し回りを考えて喫煙してりゃ
歩きタバコアウトとか喫煙できる場所が減ったりとかなかっただろうし。
馬鹿が馬鹿やって逆ギレした結果、自分たちの首を絞める羽目になっただけ。
16名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:58:12 ID:V2wBHoZh
売り上げ減ってます
17名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:00:36 ID:FQJ92F4e
増えるよ
スターバックスは全席禁煙でもうかった。
18名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:02:04 ID:ed5nZd5e
うそくせー
スタバは喫煙者多いだろ
19名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:03:06 ID:oG9UixB8
フライドポテトとコーヒーと喫煙。
20名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:04:07 ID:PJzuCsNf
禁煙になれば行きたい店はいろいろある
21名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:04:53 ID:2JASjutm
神奈川県民だが、うちの駅近くのマックはテラス席はタバコ吸えたので
そこに喫煙者がけっこう集まって吸ってて、外なのに空気悪かった。
そういう「テラス席喫煙可」の店も禁煙になるのかな?
22名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:06:59 ID:ILRrI/SG
つーか少々減っても、ヤニで汚れた店のクリーニング費用やリフォーム費用を
減らせるから大して損はしないんじゃね。
受動喫煙を嫌ってる富裕層や知識層の来客も見込めるだろうし、マックのような
大衆店じゃなくて高単価、利益率の高い高級店こそ全面禁煙にすべし。
23名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:12:08 ID:a7DUUXU/
煙と臭いのないタバコがでたらまた吸うわ
24名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:16:43 ID:3x+4at8c
食事する場所で臭い煙撒き散らしていいなんて非常識がどうしていままでまかり通ってきたんだろう
25名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:24:22 ID:uutNMucI
スタバ:非喫煙者擁
ドトール:喫煙者擁

珈琲館ってどうなの?
26名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:30:31 ID:vIEAER2K
ずっと前から禁煙の店は、客がよそに流れて減るかもね。
全店が、非喫煙者のパイを取り合うことになるかもな。
休眠中の非喫煙客がたくさん出てくればいいけど。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:33:02 ID:iKjh9BwT
結局、喫煙者が嫌われるのはメインの団塊世代が
喫煙者同士でのマナー向上みたいなことをしなかったからだよね
煙が嫌なら他所へ行けって言い続けてきたのは他でもない喫煙者たち
今になって同じことを言われて怒るなよ
28名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:35:42 ID:KcHN6K4q
ロイヤルホストは全体的な質がガストとかそれレベルまで低下してしまった
29名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:37:24 ID:zObxw+u9
おっさんどもは吸い歩き多すぎだからな嫌われるのはあたりまえ
30名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:40:47 ID:0ueAmsRz
>>26
「全面禁煙席」だけで普段行かなかった店に行くようになる非喫煙者なんざ
アホな経営者やコンサルのPowerPointの中にしかおらんわ
31名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:42:50 ID:GH9LDFoY
居酒屋とかスナックとかが全面禁煙でどうなるのかが気になる。
あと、風俗店w
32名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:44:54 ID:sI8W49LN
形ばかりの分煙って店も多いからなぁ、
後、完全分煙でも禁煙席が埋まってて、
泣く泣く喫煙席に入るときの悲しさはなんの罰ゲームだよとか思っちゃうし。
33名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:49:15 ID:OVyHf016
神奈川県民で喫煙者。
今回の件について県から意見を聞かれたが案には賛成で応えた。
理由は、学生やホストっぽい子、
年寄りのマナーの悪さがまだ目立つと思ったから。
それにしても禁煙派の人がヒステリックでおっかない…。
34名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:49:22 ID:RwtqY5Np
禁煙というだけで、DQNが少ないだろうという安心感。
35名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:51:37 ID:oCF8IX+0
タバコ=喫
コーヒー=茶
タバコの吸える御茶屋さんが喫茶店な訳やろ?
んだら、これから喫茶店はどない言うたらええんや?
単なる『茶店』か?
ま、関内にはタイマ以外で行く事ないから、ええけどな。
タイマやったら、どこの店でも喫煙できるしな。
36名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:54:43 ID:yi45xyXS
マクドナルドとロイヤルホストが共同出店すると
店名は「マクロ」かな?
37名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:00:55 ID:WcqBi7N0
>>35
気にスンナ。喫茶店は既に死語になりつつある。
38名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:01:32 ID:VGXP9xka
喫茶店w
39名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:14:03 ID:RwtqY5Np
大阪は喫茶店多いよな。
40名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:19:18 ID:4vniA/qs
>>35
喫って食べる、飲むっていう意味だよ
41名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:22:43 ID:unXeCGDZ
ハレンチグループは全店禁煙だった希ガス
業界最大手としての自負があるのだろうw
42名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:51:00 ID:7D0as1Ch
喫煙スペースがあるとタバコ組がそっち行っちゃってグループが割れちゃって迷惑なんだよね
43名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:54:23 ID:77pT0toQ
前に喫煙席で吸おうとしたら赤ん坊連れた母親軍団が来たんで吸わなかった
そいつらは吸ってたがw
44名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:26:02 ID:OOEXljMc
横浜のマック民だが、3月からマジで店内の空気がよくなったよ。
でも来客数は減っていると思う。
45名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:27:38 ID:PY8q022K
うちの近所にはマックとロイホが並んでる
46名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:10:59 ID:ydYXMM7q
100円コーヒーだけで席を一時間以上も占拠されたら販売機会損失だよな
47名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:19:14 ID:E+/p54Y/
これで行動範囲が広がる。
あと、レンタルDVDの袋とかDVDに染みついた煙草の臭い対策があれば・・・
あれが嫌なのでDVD借りに行かずにCSなんかで見てる。
48名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:36:06 ID:QEEeNSDM
大変なのは県境にある飲み屋と民宿とパチ屋
湯河原とか川崎とか相模原だと、東京や静岡に客取られちまうだろう
49名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:03:09 ID:WC+4O4jW

                    平均的な嫌煙者
                         ↓
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     <分煙賛成!!!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\       <喫煙者は犯罪者!!!
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |

50名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:24:49 ID:+aDOVEED
>>18
>>25

スタバのターゲットは非喫煙者だよ
店側はゆっくりくつろげる空間を提供し雰囲気の良いお客さんに読書でもしてもらって長くいてもらうってのが狙い

お客さんもディスプレイの一つで外から見える店の雰囲気を良くして来店してもらおうってワケ

油ギッシュのヤニおっさんとかDQNに来てもらうと雰囲気ぶち壊されちゃって困るから店内禁煙ってのは当然な流れだよね
51名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:00:32 ID:SzYK7Jsl
このようにハッキリと禁煙推進をしていくことは、素晴らしいことだ。
この調子で、禁煙運動を進めていって欲しい。
チンピラ締め出しにも一役買うし、普通の人が安心して飲食できる。
52名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:50:24 ID:a/G7tsGm
公共の場とはどこか?
◆公共の場というのは「みんな(誰でも)が行ける/いることができる場所」
http://web.thu.edu.tw/mike/www/class/Ekkyo/data/chunks/publicspace.html

「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-017.html

分煙は間違った考え方です。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
53名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:51:27 ID:a/G7tsGm
厚生労働省HP:「受動喫煙防止対策について」に関する局長通知の発出について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004k3v.html

平成22年2月25日 健康局総務課生活習慣病対策室
「受動喫煙防止対策について」に関する局長通知の発出について
本日付で、「受動喫煙防止対策について」に関する局長通知を
都道府県等向けに別添のとおり発出いたしましたのでお知らせいたします。

別添 健発0225第2号「受動喫煙防止対策について」(PDF:481KB)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004k3v-img/2r98520000004k5d.pdf

受動喫煙による健康への悪影響については、科学的に明らかとなっている。

喫煙者は自分の呼出煙、副流煙が
周囲の者を曝露していることを認識する必要があるとともに、
喫煙者の周囲の者が意図せずして
たばこの煙に曝露されることから保護されるべきであること、
受動喫煙というたばこの害やリスク(他者危害)から
守られるべきであることを認識する必要がある。

今後の受動喫煙防止対策の基本的な方向性
多数の者が利用する公共的な空間については、原則として全面禁煙にしなければならない。
全面禁煙が「極めて困難」な場合のみ、「当面」、施設の態様や利用者のニーズに応じた
適切な受動喫煙防止対策を進めることとする。
また、特に、屋外であっても子どもの利用が想定される公共的な空間では、
厳しく受動喫煙防止のための配慮をしなければならない。
54名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:23:56 ID:MpYq9aQb
たまに都会に行くと喫茶店で何をするでもなくボケーっとしてるおっさんが
いるけど、あれは何なんだろう。家に帰ればいいのにと思う。
55名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:28:52 ID:z5DoTe6K
高級店の全面禁煙なら客増える可能性見えるだろうけど、
ファストフードじゃ減るんじゃないかなー
喫煙者の一服がてら休憩って需要と同じだけ、
非喫煙者の需要があるとはとても思えない
56名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:27:07 ID:8ucNbjLt
>>25
珈琲館はガラスに「喫煙席あります」って貼ってある。
それ見て以来行かなくなった。
57名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 09:54:33 ID:sWdMlj+e
まあ要するに儲かる側につけ、バスに乗り遅れるなの付和雷同
58名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 11:38:01 ID:1WxWyWtA


                    平均的な嫌煙者
                         ↓
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     <全面禁煙賛成!!!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\       <喫煙者は犯罪者!!!
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |

59名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 11:40:01 ID:XUxnpFvX
60名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 11:46:16 ID:P1nEtFRH
>>54
休日なら家に居ると邪魔物扱いされてる可哀相なオヤジなんだろう。
平日なら外回りのサボりや家族に会社辞めたと言えないエアー出勤。
61名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 12:01:09 ID:Q5fG6Oi5
その内マック食うのやめたほうが健康にいいとか言いだすよ。
嫌煙厨に媚びて売り上げ激減は間違いないと思う。
タバコの煙が気になるような奴は人間としてセコイから金も使わない。
62名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 17:31:16 ID:Idubxvxe
家庭で煙たがられ
職場でも煙たがられ
社会からも煙たがられる
それがニコチン依存者
63名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 17:38:35 ID:nf9V7k4c
喫煙者は馬鹿なの?
なんで吸うの?
死ぬの?
64名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 17:41:31 ID:G0vddy7i
喫煙者とマックは確かにかぶらなさそう
65名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 18:00:53 ID:6KR6tktJ
この調子でパチ屋と居酒屋を禁煙にしてくれ

俺は喫煙者だが、我慢して吸えるところでしかすわないから
66名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 18:04:25 ID:Z2r/CR9T
>>64
そだね。マックはゆっくりできないから、元々喫煙者には向いてないんだよね。

基本的に狭くてイスも貧弱だから誰かを連れて行って会話を楽しむ店でも無し、
金が無くて食に拘らない若者なんかが遊び途中にサクッと食べる店だよね。

喫煙スペースがあってもなくても、さして影響ないと思う。
67名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 18:05:18 ID:A6Z92Q/y
早くパチョンコ屋を全面禁煙にしろや。
68名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:07:03 ID:OuACf5NQ
派遣であちこちの現場回ったから規制の流れはなんとなくわかる。
一部(?)喫煙者のマナーの悪さっが愛煙家のいる場所を狭めている。

部屋内喫煙場所での喫煙可⇒マナーまもらず非喫煙者からの苦情だらけ。
フロア毎の喫煙場所で喫煙可⇒マナー守らず喫煙所近隣カーペット等あなだらけ。
建物から追い出し喫煙小屋でのみ喫煙可。⇒マナー守らず屋外で喫煙灰だらけ。

そしてとうとう全面禁煙で一日中タバコすえなくなる。

マナー悪いのは団塊までの世代が多いですな。
69名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 02:51:39 ID:rnJCIHr/
                    平均的な嫌煙者
                         ↓
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     <全面禁煙賛成!!!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\       <喫煙者は犯罪者!!!
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |

70名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 06:08:47 ID:DD5TLR5K
煙草持っててこういう人はよく見る。
71名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 06:17:19 ID:ohvQAn5i
秋葉マックは完全に仕切られてるからな そこで吸うしかない w 
72名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 09:21:52 ID:0Y0q0fvt
喫煙者だから低学歴とは必ずしも言い切れないが、
低学歴が喫煙者である割合はかなりのもの。
73名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 10:45:59 ID:5kvoOi6o
飲食店は禁煙がいいな
喫煙したければ、パチンコ店に行けばいい
74名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 10:49:21 ID:0fgZs76Z
>>73
パチ屋が儲かるだけ。半島の方ですか?
75名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 10:50:32 ID:fELUwgMY
マックとエロ本に読めた
76名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 10:52:23 ID:fH8NZ6jP
まだ物珍しさがあるからだろ。みんなの記憶から目新しさがなくなったときにどうなるかだ。
77名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 11:04:34 ID:/XCF8VFG
飲食店でタバコは本当に止めて欲しいね
カウンター席の店とかで隣で吸われたらもう最悪
お前は食後の一服かもしれんがタバコの煙と匂いのついた飯を食わされる身にもなれって感じ
78名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 14:37:13 ID:I1Fw34pB
これはいいな。
マックって喫煙フロアだけにトイレがあったりするからな。
79名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:16:34 ID:0Ius0m83
>>48
湯河原から熱海へ?
おまえ実際に来たことないだろ
いいかげんな事ほざくな喫煙厨w
80名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:21:24 ID:xtsgTDFp

           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

81名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:26:56 ID:/PFVd4B7
喫煙も健康を無視した行為だが
ファーストフードや高カロリー食を食べるのも健康を害する可能性もある
82名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:31:13 ID:lJrk5uZh
お店の回転率は上がるし、
DQN客は減るし、
店員はタバコの灰皿をきれいにするという
嫌な仕事が1つ減るしねー。
83名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:37:30 ID:OomSbaDR
食べ物は運動すれば消費できるが、タバコは止める以外は害ばかりだ
84名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:39:06 ID:cuyJrtg6
とある喫茶店の店主も「店内禁煙にしたら客層が良くなった」と言ってた。
開始当初はクレームをつける客もいたらしいが、そういった客が来なくなった
そのかわりに上品な客が増えて、店内の雰囲気も落ち着いた居心地の良いものになっていた。
85名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:39:50 ID:rP3DDYt6
>>82
ウェンディーズが潰れたのも煙草せいという。
吸殻が臭って乱雑なままで、ゴミ箱近くが惨憺たる状況だったからな。
86名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:51:51 ID:ZbaE9Ufq
マックなんて毒物食ってる奴が、ケムリごときを気にするとは笑わせる
87名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:55:08 ID:OU0esrhJ
吸うのは食後だから外に灰皿置いてくれたらいいわ
喰いながらぽっぽするヤツっているの?
居酒屋ではするけろ
88名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:59:50 ID:xtsgTDFp

ねぇねぇタバコ臭い?
                ちゅーがくせいじだぃ不良に見下されてきたの?
                  女のコにも相手されなかったの?
毎日大嫌いな煙の事考えながら生きるってどんな感じ?
  それってタバコ吸ってる人より不健康な生き方だと思うけど?
      毎日タバコ嫌いダァーッタバコ嫌いダァーッてハァハァして苦しんでるの?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       嫌煙キチガイ                ソ  トントン

89名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 16:11:40 ID:0oHE3pB3
>88
タバコを遠ざけるだけでこういう馬鹿と関わらずに済む幸せ。
90名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 16:27:32 ID:rP3DDYt6
>>88
真面目な話、伏流煙の嵐のあと寝込んだことがある。
単に嫌煙ではなく健康被害を受けるから困るんだよ。
お前が「嫌い」なんじゃなく、お前のすっぱい臭いで「被害」が生じるからなんだ。
91名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 16:31:06 ID:URX31by3
>>84
そんなわけないんだけどね。
喫煙/非喫煙で人格が分かれるなんて論理的でもないし、
統計すらないことを標榜するのは馬鹿げてる。
単にイメージの問題だよね。

上で指摘されてたけど、もともとマックと喫煙は親和性が低いので
喫煙ゾーンがあろうが無かろうが、さして変わりはないと思われる。

今回の処置は「禁煙」の健康なイメージに乗っかって、最近の限定品とか、
やたらハイカロリーで健康上の問題を指摘されかねない商品群から目を逸らそうという
マックの戦略じゃないかな。

そしらぬフリしてクリーンな側に立とうという、ビジネス上の計算。

そんなイメージより、実際何を食ってるのか気にしたほうがいいよ。

食物の害は副流煙どこじゃないからw
92名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 16:33:14 ID:0oHE3pB3
>>91
事実に目を向けようや
93名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 16:38:11 ID:NBkKbNk6
ファミレスは確実に喫煙と非喫煙で客層が分かれるがな。

94名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 16:45:30 ID:uBY6mBlx
>>91
ファミレスやマクドナルドの食品を毒と言い
タバコの有害物質と同等に語ろうとするのは
ニコチン中毒者に多い症例。
やっぱ毒がお脳に廻ってるんだろうなw
95名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 16:47:45 ID:0oHE3pB3
灰皿がそこにあれば子供や妊婦がいようとも構わずタバコを吸いだして
注意しようものなら逆切れして暴れるかも知れないから注意も出来ない。
それに調子付いてまた一本、また一本と吸い続けて耐えられなくなった
客が逃げていき、もう2度と来ない。という事が現実に発生してるんだよ。
故に禁煙にすることでそういった馬鹿を追い出すことが出来る。
タバコで時間を潰すのではなく、店内の商品を利用してくれるし、
ヤニで汚れない、臭くならないとなれば店にとってはメリットが大きい。

>91 みたいな詭弁に騙されるのは喫煙者だけだって。お前らは社会のゴミなんだよ。
96名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 17:11:27 ID:rvXfEdxR
>>91
>食物の害は副流煙どこじゃないからw

何、語尾にwつけてんの?

60種類の発ガン物質、10000種類の化学物質(内4000種類は未だ解明されて無い)
奇形や障害児を生む原因と言われている、ダイオキシンの発生濃度は
自動車の排ガスの200倍以上。
最近は、放射性物質による体内被ばくもタバコの煙に確認されている。

非喫煙者喫煙者の寿命は統計上、平均14年短く
その代わり寝たきり寿命は非喫煙者より2倍近く長い為、
中年時期から医療費を垂れ流し。

それらの有害物質を、発ガン物質で粘着性の高いタールで、
人体、衣服、家具に数年こびりつかせ、即死性の高い一酸化炭素とブレンド。
同じ濃度なら20年後の肺ガン発生率は、かの有名なアスベストの400倍。
それが、副流煙。

更には、大麻より高い依存性と言われているニコチン。

食べ物よりタバコ、またタバコ優先、タバコ肯定のタバコ脳か。
ちょっとは、自分がくわえてるタバコの成分気にした方がいいのでは?
ニコチン中毒が「陰謀説」とか、
喫煙者の立場を自分で更に悪くしてどうすんの?

>食物の害は副流煙どこじゃないからw
突っ込みどころ多すぎるぞ。
97名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 17:31:54 ID:MTpg251u
喫煙厨のレベルが知れるなw
この寒空に入る店も無いときた。お気の毒さま
98名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 17:41:49 ID:YoAWtcp6
喫煙者がちゃんと消えてない煙草の吸殻をゴミ箱に入れちゃう火災リスクあるんだからさ
日本全土で消防法で規制しちゃえよ
99名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 17:46:17 ID:aT6SBekn
タバコでも食えばいいのに
100名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 17:52:47 ID:ZbaE9Ufq
嫌煙厨ってヒステリックだね
お気の毒w
101名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:00:40 ID:cjx7gbgY
>>100
その程度の反論しか出来ないあんたの頭がお気の毒
102名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:05:50 ID:UpVaILss
>>101
北朝鮮にせっせと送金しているパチオタですが、
隣が喫煙者だと煙たくてたまりません。
103名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:09:58 ID:cjx7gbgY
>>102
送金はそろそろお止めになったほうがよろしいかと。
勝って巻き上げてるのであればご存分に。肺など壊さぬように。
104名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:11:53 ID:5NU7Ru0Y
禁煙席のある飯屋で食事するのが快適過ぎて分煙すらされてない飯屋に行かなくなった
105名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:14:19 ID:V9uVqzCn
マックがトロイだって?(´・ω・`)
106名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:14:56 ID:cjx7gbgY
>>104
地方だとまだまだ少ないんだよなぁ。。ファミレスくらいしか分煙してない。
タバコ人口多いからだろうな。
107名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:34:04 ID:0prcV2Ed
マクドなんて回転率をあげるためにわざわざ椅子を固くするようなところなんだから、
食後の一服なんかするくらいならさっさと出て行って欲しいのが本音だろうな。
108名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:39:19 ID:Hr4GYgx9
喫煙者はモラル低い人の比率が高い為、分煙がはっきり出来れば完全禁煙じゃない方がいい。
SあずさとかSひたちは一両復活してもらいたいものだ@嫌煙者
109名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:51:25 ID:ZbaE9Ufq
>>85
タバコのせいじゃなくて高額なロイヤリティの割りに儲からず経営が立ち行かなくなった、ってだけなんだが。

>>101
反論じゃなくて、ざっと読んだ感想な
反論する程価値のあるレスあるなら指し示してごらん
110名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:58:39 ID:ZbaE9Ufq
スーパーサイズミーという映画があるが、まああれも完璧な事実証拠を提示してるわけじゃないが、
このマクドナルドという会社がとる戦略という意味において、今回の措置は充分妥当。

無能だが、小賢しい神奈川県知事の松沢が、愚民にも解りやすくて支持率アップに繋がり易いとして推し進める
一連の愚作におんぶにだっこ。

どっちでもいい、つまらんハナシだよ。
111名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 19:00:18 ID:cjx7gbgY
>>110
確かにつまらん
112名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 21:37:22 ID:vOqWsnP2
今どき煙草吸ってる奴なんて底辺と馬鹿だから
禁煙することで間違いなく客の質は上がる
113名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 01:38:32 ID:RqDMvmO7
>>106
これから、どどーんと進むよ。禁煙分煙。
114名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 01:41:09 ID:ttokAowS
>>110
くやしそうですねえ。どんどんくやしがってくださいねw
115名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 05:37:00 ID:hULY0QqN
>>91
>食物の害は副流煙どこじゃないからw

タバコと食い物を同列に考えてる時点ですら、かなりアレなのに、
更にはタバコの煙より、食い物の方が害が多いと言い出す、呆れたニコチンパンジー。

派遣村とかで、金が無い職が無いと言いつつ、
支給されたお金で、食い物じゃなくまずタバコを買うのと、
同じ思考なんだろうな。タバコ脳、猿だよ猿。

ニコチン依存症って、
脳味噌がやられてるのも本人は気づいてないんだろうな。
自分で喫煙者の立場をますます悪くしてるのすら、分かってないんだろうな。
お気の毒。
116名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 06:06:27 ID:Df3WOk4Y
下水口と灰皿を混同してる人?
大雨が降ると下水が逆流するのの原因のひとつがフィルターとかだよね
わざわざ捨てるおっさんとかなんなのあれ
あと捨てた煙草の火を消さないで放置する喫煙者も多い
117名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 08:27:06 ID:cFMGsSep
禁煙にすると清掃コストが下がるんだよな。
灰皿の洗浄がなくなるのは当然だが、壁や天井のヤニがなくなり床等の焼け焦げとか発生しなくなるから。
エアコンとかの寿命も延びるし客が微減する程度なら全面禁煙に踏み切るところは多そうだ。
所詮嗜好品なんだから好きな奴だけが集まって、こっそりたしなむのが筋だよな。
118名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 08:42:10 ID:HTjQibAT
喫煙者はくさいし、人相悪いし
119名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 17:33:25 ID:bdl5apSB
清掃コストは下がるは
回転率上がるは
良い事だらけだ
120名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 17:46:51 ID:/N5O2NDh
【経済】ファストフードの“両雄” マクドナルドと吉野家、明暗クッキリ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268128738/

【外食】吉野家、2月も17%の大幅減 マック、すき家にお客流出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268123019/
121名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 19:02:12 ID:eVFtx84j
俺はタバコが嫌いだけど、ヤニ臭い客がいなくなったところでマックにもロイホにも行かないよ。
122名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 19:14:07 ID:i2MszU/W
マックとロイホなんかでゴミメシ食ってる分際で、何が煙で味が変わるだよw
笑わせんな貧民w
123名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 19:25:35 ID:KTJkYBHk
>>94>>96>>115
たかが副流煙にそんな害があるわけないだろw
お前ら本物の馬鹿だなw
自分のアタマで考えろよw

さらに文脈も読めて無いし、俺は喫煙者なんて書いてないのに
勝手に決めつけて叩いてるしw

お前ら精神病んでんじゃないの?w
124名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 19:28:59 ID:F+mCZJfR
全席禁煙の方が絶対にいい
そんなにタバコ吸いたいんなら外で吸えばいいだけの話
飯食ってるときまで隣から煙吐かれたんじゃたまったもんじゃない
125名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 19:37:52 ID:VG1HISIT
>>123
お前は飲食店側なのか客側なのか?話はそれからだ。
126名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 19:40:42 ID:KTJkYBHk
>>125
立場に何の関係が?
127名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 19:46:58 ID:VG1HISIT
>>126
>>123の主張では言動が喫煙店主か喫煙客かわからないからな。
128名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 20:07:05 ID:KTJkYBHk
非喫煙店主か非喫煙客かもしれないじゃないか。
なんでそんなに叩く気まんまんなんだよw

俺はね、タバコなんてどうでもいいの。
いや、そらちょっとクサイなぁとは思うけどね。
そんなに社会を上げて排除するほどの害悪とは思えない。
しかも禁止するならともかく高額課税しておいて一方的に叩くのはあまりにムシがいい。
副流煙だの三次喫煙だのの科学的論拠も眉つばなものが多いと思う。
目的は叩くことで、そのためにデータ集めてんだろ。
そんなことしたら埃の出るものなんていくらでもあるよ。
捕鯨船に突っ込んだクジラキチガイにだって主張する科学的データがあるんだから。

俺は、というか普通は喫煙・非喫煙で人を区別したりはしないだろ。
そんな小さな趣味の問題より、自分が社会的に優位な立場に付いたとたんに
正論振りかざして悦に浸る様な人格の人間が嫌いなんだよ。


最後に、俺はマック行かないから>>1はどうでもいいw
129名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 20:55:46 ID:oJMNra+0
タバコに頼らなくても周りを不愉快にさせられるってある意味才能だよね
130名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:03:17 ID:hULY0QqN

喫煙者の思考・・・たかが煙

非喫煙者の思考・・・60種類の発ガン物質、1万種類の化学物質、
          排ガスより遥かに多いダイオキシン、ウ☆コより臭い
          しかも、喫煙者が居る限り、一方的に勝手に流れてくる。

この依存症患者と健常者の、副流煙の意識の隔たりはどうにかならんのか?
更に、タバコ税は毎年数兆円の赤字なのは周知の事実なのに、納税者気取りとか。
131名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:49:48 ID:ShieXSVr
>>130
いやいや、健常者じゃなくって重度の神経質で粘着気質、かつヒステリック患者だよw
132名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:54:41 ID:5gGDIHrH
タバコは煙たいのさほど気にならない。
「臭い」のが迷惑なんだ。
133名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 00:30:31 ID:jucZVDKm
2005年から、日本では喫煙者は「病人」と
日本医師9学会で正式認定されました。

http://homepage3.nifty.com/harima-p/nicochin.html
http://blog.livedoor.jp/cleanair/archives/50084138.html
http://www.j-circ.or.jp/kinen/doctor/

造語でも何でも無くて、「喫煙者」は「病人」で「依存症患者」なの。

重度のニコチン依存症のせいで、
健常者を、神経質でヒステリックだと思ってるのが何より病気の証拠だろ?

循環器系、禁煙外来の医師の間では、たばこは「準麻薬」と呼んでる人も居る。

ただ、喫煙続けるも病気を治すも、死ぬもお好きにどうぞ、知ったこっちゃない。
でも、喫煙室と言う名の自殺部屋は、自分の家限定で頼むわ。
ここまでタバコの害が分かった現在、人が集まる場所では吸わないのが常識だろ。

マナーやモラルに任せていたのが、屁理屈や暴れて言う事聞かないから、
ルールを作って一律禁煙になってる。自業自得に気づけよ。
それとも、まだ逆ギレを続けて、居場所を狭め続けるのか?
134名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 00:40:12 ID:RsgH6fRT
>重度のニコチン依存症のせいで、
>健常者を、神経質でヒステリックだと思ってるのが何より病気の証拠だろ?

そう思い込んで断定してんのが、ほら、
もはや強迫観念にとりつかれてんじゃねえのー?

ネットでいっくら戯言吐いても何も変わんねえぞ?
くだらねえ事やってねえで、そろそろマックなんざ食うのやめようなゴミデブw
135名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 00:45:23 ID:9s/YwOY8
おれは吸わないけど
20年くらい前って駅とかどこですっても良かったんだよなぁ
電車降りた瞬間すってるおっさんとかいたような気がする
136名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 00:47:13 ID:ykFoR6/L
高学歴・優良企業・顔もそこそこな俺。友達にも恵まれていると思ってるし育った環境にも感謝してる。はっはっは!



しかし喫煙者。
そして喫煙者というだけで負け組という自己嫌悪がどうしても払拭できない。健康にも悪いし周りにもいい思いはさせないし。マナーに気遣ってもマナーうんぬんじゃねぇじゃん。

でもやめれない…
いつのまにかやめられないよ…

タバコ吸う上司と話そうと思って吸い始めたのがすべての過ち…
137名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 00:47:26 ID:OxvQecB5
マックも健康には良くないぞ!
138名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 00:55:17 ID:7QoF2E2T
>130
タバコと排ガス、それぞれの充満した空間で比較すれば、生命に及ぼす影響は言うまでも無い。
それを、ダイオキシンという一物質に限定して語るのは、誤解を招くと思うよ。
ちなみに排気ガスには発ガン物質や化学物質は含まれてないのか?
少しは自分の頭で考えた方がいいと思うよ。
139名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 01:37:07 ID:WqrzsEk2
東京の足立葛飾だと喫茶店でもマックでも喫煙席のほうが広いよな
マジなんとかしてくれ

最低なのは全席喫煙の飲食店と
分煙の飲食店で禁煙席に換気扇がついていて煙が禁煙席に流れていく店
140名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 02:28:44 ID:NI9auiD1
昔は電車の中にも灰皿あったよな
141名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 02:35:00 ID:tPSpbKWW
>139

引越し
142名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 02:40:22 ID:RsgH6fRT
こんな考え方もできるよな

当時の湘南電車wやら横須賀線に灰皿がデフォだったころは、日本がイケイケの高度成長期だった、
タバコを吸わないクソデブのオタクらが、マックやらロイホで脂身ガツガツ喰って仕事しねえから日本は衰退した、てきな?w

まあ、デブの嫌煙厨は死ねよ
煙もくさいが、マック命なクソデブの体臭は、それ遥かに凌駕してんぜ


あ、すいません、ワタシもタバコ、すいませんwww]
143名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 03:02:49 ID:jucZVDKm

国内禁煙法である健康増進法が制定されて、
2005年からもう5年以上経過してます。

罰則無しの努力義務だからって、
禁煙法ができて5年も経つのに、罰則なしをいい事に、
国の「法律違反」を5年以上し続けてる施設とか、企業倫理を疑ってしまう。
144名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:13:22 ID:3qEpIBVA
>>123
たばこ規制世界条約を読めよ。マヌケ。
145名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:14:05 ID:3qEpIBVA
>>131
タバコ世界条約を読め、マヌケ。
146名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:43:07 ID:GiskRznL
>>134
世界条約を読め、池沼w
147名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:44:03 ID:UTSovj+/
>>137
営業妨害、発見 wwwwwww
148名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:47:12 ID:UTSovj+/
>>138
タバコも充満させれば排ガス同様、一酸化炭素中毒で死ぬよ wwwwwwww

相当に頭悪いな。どうやったらそんなに馬鹿になれるのか不思議だわ。
149名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:50:55 ID:sLLOXvwx
>>138
すげー、馬鹿だな wwwwww

顔も酷い顔なんだろうな、おまえ(笑)
150名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 07:18:55 ID:G1Ub5QxM
ニコチン中毒者の書き込み傾向
・排気ガスや酒などへの話題そらし。
・ファシズム、ヒステリックなどとレッテル貼り。
151名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 09:23:05 ID:/3ZPkqrb
ダイオキシンてあんま有害でもない、ってことになってなかったっけ?
152名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 09:25:53 ID:xunyOWgg
>>151
まぁ普通に野焼きしても大量にダイオキシン出てるが
特にそれが原因で何か悪いことでもあったのかというと
そうでもないからな
153名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 09:26:28 ID:2gXrg5aT
神奈川が羨ましい
都内のマクドは、たいてい喫煙席が多くてがらがら
禁煙席は数が少なくて、ぎゅーぎゅーだよ
席の割り振り、狂ってるとしか思えん
154名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 10:04:59 ID:MISAtQpb
つーか都内で通常「マクド」とは言わないんだが
155名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 10:09:45 ID:+WiZW6au
メシ食ってる横でタバコ吸われるのは確かに腹立つが
飲食店が店内禁煙にするのは閉店の前ぶれ
156名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:30:13 ID:d+LYf7w8
       〉 ._    ,__          ,,,,,,
 小 嫌  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈    え
 学 煙 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈   嫌  |
 生 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  煙 マ
 ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈   !? ジ
 で さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/ 
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :






157名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:48:38 ID:qq22MgXR
ネコドナルドのミミズバーガー
158名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:52:33 ID:5H0sLnUt
持ち込み禁止のところがほとんどだろ
持ち込まれたもんで暇つぶされたら困るわ
159名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:53:45 ID:uhoagwM7
条例は正解だよ。
飲食店が快適になった。
売り上げだって、おそらくほとんど変わらないだろう。
160名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:55:06 ID:D8fVtT+d
>>153
その席の割り振りがもうじき、適切になる。
もうじき全席禁煙になって、快適に飲食できるからな。
ヤクザ・チンピラが煙をまき散らしてギャーギャーわめくことも
なくなって静かになる。
161名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 14:01:33 ID:aMiNWQEi
おまえデブなんだから、いい加減マックばっか食ってないでタバコ吸えよ
162名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 14:18:21 ID:tbWqBD6x
マック、ドトール、ロイホ、が禁煙になったら天国
163名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 16:57:31 ID:ZhVnNOcT
日本全国で実施すべきだ
164名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 17:34:53 ID:jucZVDKm
喫煙者って、どうしてこうヒステリックなんでしょうか?
誰もタバコ一切やめてくださいなんていってない。

自宅でなら好きなだけ毒煙吸ってください、
病気になろうが、早死にしようが知ったこっちゃないので。
ただし、人が集まる公共の場所や施設での喫煙は迷惑なんでやめて下さい。

そう言ってるだけなのに。
マックでせいぜい30分、ロイホでも1時間でしょ?
ニコチン依存症になると、その程度の依存状態も我慢できないのでしょうか?
タバコって恐ろしい程、依存性の強い物質なのですね。

逆ギレ、すりかえ、更には信じられない非喫煙者への罵倒、アニメAA。
タバコの健康被害もさる事ながら、喫煙者の、マナーよりもニコチン欲求と言う
人間性で、タバコ排除の流れになってるのが分からないのでしょうか?

百害あって一利ない物だから、論理的に書けずに罵倒しか出来ないのでしょうが、
知能が低そうというか、喫煙者ってキーキー暴れる猿みたいです。
165名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 17:49:46 ID:aMiNWQEi
昨日の真夜中から長文連投しまくってるお前は、まさか健常人のつもりなのか?w
166名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 17:49:58 ID:dkzpphB5
>>142
タバコすっているとこんなさもしい書き込みするようになるのか……
167名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 18:04:30 ID:/qU+xwUG
>>164
ずいぶんヒステリックな書き込みだな
………と、釣られてみる。
168名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 18:38:40 ID:jucZVDKm
数行になるのは、喫煙者が言っても聞かないからですが。
それに、正論ですが何か?

それとも、また根拠も示せず
まともな禁煙化に対する反論が出来ないからって、
すり替え、ごまかし、罵倒やAAで非喫煙者を煽って、
世間の喫煙者の立場をどんどん悪くしますか?
169名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 18:43:05 ID:amgvHsmf
まあ喫煙禁止区域でこれみよがしにタバコをふかす連中が消えないかぎり
自然と声を大きくせざるをえないな。

あいつらニコチン依存症には理屈なんて通らなんよ。
体罰でも許可されないとなw
170名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 19:06:28 ID:Cw/lK64v
>>168
ID:jucZVDKmが一番ヒステリックな件について

まあ、一本吸って落ち着けwwww
171名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 02:34:27 ID:neUXwbjr
   
   一般的な嫌煙家の特徴

        /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ ) 無職童貞(40) 
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。


172名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 02:44:09 ID:zfVURlDi
フランスはレストラン・カフェを屋内禁煙してからお客が増えたそうだ。
その代わり路上喫煙が増えて、パリは吸殻だらけでますます汚くなった。
173名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 02:54:45 ID:owxx5Opj
カプセル一錠だけで、ニコチンとれるもの売ったらいいと思うんだがね


煙いから困るだけであって
別にニコチン中毒くらいは大目に見てやるよ
174名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:14:50 ID:gtpJ9LQD
タバコ吸うやつは害虫
175名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:17:31 ID:neUXwbjr
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < タバコ吸うやつは害虫
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
176名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:19:53 ID:GPvukXH3
まぁCOPDになって苦しんで死ね
177名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:22:48 ID:D3uNpjK4
ジャンクフード食する生活していてタバコの健康被害に気を使うってのはどうなんだろうな。
交通量の多い国道沿いとかに済んで受動喫煙は迷惑だ!と言うのも不思議な感がする。
178名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:23:59 ID:B1a1mX9l
>>173
あと、クサいもあるだろ。
俺も煙も匂いも出さず、受動喫煙や服に匂いが付く被害が出なければ問題ない。好きにやってくれという感じ。
179名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 12:11:20 ID:mJTsvdje
た●こ産業(株)は噛みタバコか、ニコチンガムの改良を真剣に検討汁!
180名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 12:51:31 ID:y3KUpaFc
>>171,175
自画像描くのが上手いのは分かったから
もういいよw
181名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 12:52:50 ID:dg06U6l+
喫煙者は、嫌煙を叩くのもいいけどそれよりマナーが悪い
喫煙者をどうにかするべきだろ。9割の喫煙者がマナーを
守ったとしても、路上喫煙する奴が一割でも居れば
喫煙者はああいう連中ばかりだって見られるからね。
182名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:13:05 ID:aHMLQstk
こうやって禁煙店の方が集客率アップで儲かるという実績が出れば
あとは一気に禁煙店ばかりになるだろうな
183名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:42:33 ID:OgvCB5l0
集客率はどうでも良さそうだな
店側は利益率を上げたいんだから回転率が良くなる禁煙制を歓迎するだろ
184名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:17:35 ID:BJz28czU
マックが禁煙になったら行かないよ
クーポンもつかわず週3定価でセット買いしてたけどサヨナラだね

あの空気をにごらせても後ろめたさを感じないようなスモッグ上等感がいいのに

マックの食い物をクリーンな環境でおいしく食べたいひとなんかいるわけがないよ
185名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:48:38 ID:Q8YWYc02
脳味噌がどっぷりニコチンに浸かっているような奴は
この先生きのこれませんよ
186名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:01:11 ID:neUXwbjr
                平均的な嫌煙者
                         ↓
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     <全面禁煙賛成!!!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\       <喫煙者は犯罪者!!!
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |

187名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:03:45 ID:+kXFlSjN
生き残りたいなら禁煙席だけにするんだな
188名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:04:34 ID:Cj2D0tIW
そんなに自画像見せたいのかよ
こいつ池沼だろw
189名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:06:30 ID:EkMCyieI
ID:neUXwbjrは自画像を晒して満足してるんだから放っとけ。
190名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:07:01 ID:sFA8QrSt
>>184
そういう人もいるだろうね

そうじゃない人もいるのと
従業員の健康を考えると禁煙の方がいいんだよね
酒を提供する所を除いて全部禁煙でもいいと思う
理想は完全分煙だけど、コスト的に難しいし

食事や雑談する場所でタバコ吸われるのは
吸ってない人からするとホント迷惑なんだよね
カラオケボックスも禁煙室作って欲しいけど、
機材が複数あるから難しいだろうな・・・
191名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:07:36 ID:neUXwbjr
   O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思うキモオタであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
192名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:09:17 ID:IlmhsfM7
>>181

嫌煙者は、喫煙を叩くのもいいけどそれよりマナーが悪い
嫌煙者をどうにかするべきだろ。9割の嫌煙者が常識的対応を
守ったとしても、きちがいみたいに嫌煙する奴が一割でも居れば
嫌者はああいう連中ばかりだって見られるからね。
193名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:14:47 ID:EkMCyieI
以前に禁煙の秋葉原駅ホームでタバコをふかしている爺さんに注意したら
「バカヤロー」と毒づかれた。
喫煙者ってこんなもんだよ
194名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:22:20 ID:hz7yJA94
>>193
喫煙者の典型的な反応だな
こういう手合いが罰金を踏み倒すから手に負えない。
195名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:37:48 ID:oGMrd/K2
まともな理屈を説ける喫煙者がいないからなw
196名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:59:14 ID:IlmhsfM7
マクドナルドなんて行く奴はもともと健康なんて気をつかってないんだから喫煙で十分では?
197名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:12:56 ID:dLyKJ/7z
>>196
営業妨害ですねえ。
198名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:29:00 ID:BJz28czU
.>>190
どうせ街中に何店舗もあるんだから
都市部は店舗によって喫煙/禁煙をわけちゃえばいいんだよ

入場料100円くらいとってくjれちゃっていいからさ(-ω-)y^^^

もしくはその100円が次に注文する非喫煙者の会計に値引きとして加算されるとかさ
とにかく休憩する居場所をください おながいします
199名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:42:47 ID:Ten5Wic2
>>198は気の毒だけど、こうなるまで所構わずいい気になってぷかぷかやってた奴等のせいだから仕方ないと諦めるんだな。
全喫煙者があんたのように喫煙環境を考える努力をすれば良い方向に向かうんじゃないかと思う。
先ずは喫煙者の意識改革だろうが、それをやらなきゃ先は無い
200名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:02:24 ID:sFA8QrSt
>>198
普通の喫茶店行けばおk

チェーン店は禁煙、個人は喫煙って分けたらいい
201名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:20:04 ID:BJz28czU
>>199 >>200
明らかに非喫煙の食事者や食事中の子連れの席と隣り合わせても平気で吸うやつがいるからなぁ
同族がご迷惑をおかけしております…

マックでも区別のない時は
近くや風下のひとが食べおわってから吸うの再開するとか
空調のあたりに固まるとかで一応気をつかってる姿も少なくないんだけどね

喫茶店もお気に入りはあるけどカフェブームのおかげで
お昼のおやつどきのケーキ類目的で吸わない人が長居するようになったし
どんどん迫害されてゆくなぁ…
202名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:29:37 ID:VBlNDvgA
>>201
料理を嫌がり、高塩分、高脂質、砂糖ドバドバのゴミマック飯なんぞをわが子に食わせてる親も
どうかと思うがね

>>196
自分が口にするものの有害性には気付かづ、ただ神経質でヒステリックな嫌煙者が
乗せられやすいの知っててやってるからね、あの会社w
203名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:32:04 ID:VBlNDvgA
>お昼のおやつどきのケーキ類目的で吸わない人が長居する

おれもタバコは吸わんが、一人で甘いもん食ってニタニタしてるデブ見ると殺意湧くわ。煙草のけむりなんかどうでもいいぐらい。
204名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:43:27 ID:9AqvHqr7
喫煙者排除=一定レベルのDQN排除になるから
店のガラもましになるしいいことだらけだわな
205名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:45:09 ID:KbgBKkAB
>>202
嫌煙に理屈は通じないよ。
「タバコ」と見れば興奮する、もはや精神異常者だよ。
落ち着いて見ればたかが煙草なんだけどね。
冷静に見ることが出来なくなってるんだよ。
206名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:51:36 ID:9OC2yIZe
やはりまともな思考のできる喫煙者って少ないんだな…
これじゃ喫煙環境が厳しくなるばかりだろうに。
207名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:05:17 ID:wl1ZGHu3
火を持っているという意識がない人も多いよ。
人混みの中とか、エスカレーターや地下街といった、他者に危害を加える可能性や防災上のことを一切考えずに平気で吸う人が少なからずいるし。
葉巻みたいにある程度金がある人間が特定の場所でしか吸わないのなら、ここまで規制されたりはしなかっただろうな。
208名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:08:45 ID:39kD9S3Q
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < キモ嫌煙厨痛すぎ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   タバコはイケてる男の嗜み
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
209名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:11:21 ID:Dw0rB7lI
中世のヨーロッパじゃ貴族の特権だったから
それに戻せばいいんだろうな。

頭にニコチンが回りすぎて自画像AA張るしかできない人間の屑もいるくらいだしw
210名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:14:58 ID:+7w259ja
どうしてタバコ吸いはまともな意見を書こうとしないんだろうねぇ。
能力があるのに書かない、じゃなくて書く能力がタバコのせいで無くなっちゃったと思われちゃうよ?
211名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:18:23 ID:Ntdvj8/K
>>203
おまえが喫煙家なのは充分わかったからw
212名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:22:46 ID:m9r+Xzkz
禁煙は結構だが喫煙者が激減した分の落ち込んだ税収を何で補うのかね?
肺がん率が減るので健康保険の支出も減るなどとほざく者もいるけど、そんな簡単な話じゃ無いぞ。
結局、消費税増税&所得税増税なんてコトにならなきゃいいけどね。
213名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:25:00 ID:neUXwbjr


ねぇねぇタバコ臭い?
                ちゅーがくせいじだぃ不良に見下されてきたの?
                  女のコにも相手されなかったの?
毎日大嫌いな煙の事考えながら生きるってどんな感じ?
  それってタバコ吸ってる人より不健康な生き方だと思うけど?
      毎日タバコ嫌いダァーッタバコ嫌いダァーッてハァハァして苦しんでるの?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       嫌煙キチガイ                ソ  トントン


214名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:25:44 ID:eSXw4GfO
>>212
まずたばこ税の増税からなんで大丈夫w
215名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:26:55 ID:eSXw4GfO
>>213
もう自画像は無いのか
意外に芸が無い奴だな。
216名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:28:13 ID:MvHeIK28
>>213
煙草吸ってる人が自己完結すれば問題なかろう。
そんなAA以前のことだな。
217名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:32:23 ID:Hmcrudlc
ニコチン中毒で大変なのは同情するが
ちょっとぐらい禁煙場所が増えたぐらいで取り乱すなよみっともない
218名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:40:59 ID:n/gPbMfc
アルコール依存症には正式な治療施設があるのに
タバコの依存症に治療施設が認められないのが不幸だよな。
重度喫煙依存で重大犯罪が起きないことを祈るしかない。
219名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:48:55 ID:AFRUWAeO
本当に客が減少してなかったら粉飾決算の疑い。
| 冫、)ジー
220名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:23:41 ID:HGvaajvE
タバコ吸えないのなら

乳首吸って良いですか?
221名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:32:41 ID:AzUXr014
>>220
自分の乳首吸えんの?
スゲーな
222名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:33:47 ID:WgDbpdXT
>>220
通報されて連行されたいならご自由にw
223名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:09:44 ID:tzkdk/Uv
>>205
嫌煙厨はどうあがいても、完全禁煙および喫煙に罰則が付くような事態に進展しない事を知っているから、
これだけ常軌を逸したヒステリックな振舞いが出来るんじゃないかな?

まともなタバコ吸いは、マナー守って場所選んで吸ってりゃ良い話だが、彼らはこの世からタバコが抹殺されないと
安心しないんでしょ?

どう考えても、可愛そうなハナシではあるが、ゴールが見えない戦いを続けたいってんだから、しょうがないよね。
お気の毒。
224名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:35:56 ID:nMK/LlHr
>>36
東京だと「ロック」じゃね?
大阪やと「ロイド」ちゃう?
225名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:59:42 ID:N+bB98fo
中学高校で酒タバコや車バイクの怖さを教わったので
絶対にやらない男子が多すぎる。
226名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:02:03 ID:oN5lUX5/
>>221
俺は体が柔らかいので自分のチンポ吸います
227名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:45:23 ID:ytN0ES9Y
>>223
こいつ、自分がおかしくなってるのに気づいてないのか
いずれにしろ周りの人間が可哀想に思えてくる。

はやく実社会で正気に戻れよ
228 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/13(土) 02:23:13 ID:kxphvrWn
  
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


229名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 02:35:31 ID:2kahxXml
>>223
身体に有害な煙草を金払って吸ってる人間に
まともな人間なぞ一人も存在しない
230名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 02:44:29 ID:tzkdk/Uv
気の毒にw
タバコが憎くて憎くてしょうがないんだな。恨み骨髄、ストレス溜まりまくりかい?

まあ、俺はマックやロイホなんかではメシは食わんし、吸う場所はわきまえてるから何の問題もないが、
キミらが心底憎悪してる、歩きタバコなんかのオッサンは、そもそもこんな掲示板読まないだろ?

ましてや、その稚拙な文脈で喫煙者のタバコを止めさせることが出来るとでも思ってるのかい?
いくらキーキーとヒステリックに吼えたてても何の効果もないんだぜ?
231名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 02:48:56 ID:tzkdk/Uv
タバコなんぞ気にしてるより、そのLサイズのポテトやらテキサスバーガー5個食いを止めたほうが
遥かに健康に良いんじゃないかな?オデブさんたち
ふふふ
232名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 03:07:56 ID:/NSpqX8L
やれやれ、どうやら重度のニコチン中毒は見えない敵を作り出して攻撃しないと気が休まらないようだ。
2ちゃんの中だけだったら生温かく見てあげられるけど
リアルで攻撃したら自己責任になるんでお好きにどうぞ
233 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/13(土) 03:24:07 ID:kxphvrWn
  
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
234名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 03:29:26 ID:kC2gc1vP
ID変わっても馬鹿の一つ覚えのAA貼り
これがニコチン中毒の現状なんですね。
嫌われるのがよく分かりました
235名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 03:42:41 ID:KsMazD6C
俺はシガーバーみたいのがそこら中に有っても良いとは思う。
その代わり普通の飲食店は全て禁煙にすれば良い。
飲食店全てを禁煙にしたら馬鹿は結局我慢出来なくて道端で吸うんだろうし。
236名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 04:49:27 ID:k/e5GB8q
路上禁煙エリアでは電話ボックスのように喫煙ボックス置いて時間制にするとかね。
利用料金は税収にすればどこからも文句出ないな
237名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:10:36 ID:Tsc+LLLp
タバコ吸う人ほど
他人の煙にうるさかったりするね
238名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:00:11 ID:v09K+Mgm
地元の駅前は禁煙エリアだが、喫煙場所も用意されている。
その感覚で、東京都内のある駅前でうろついている喫煙監視員みたいなのに
喫煙場所を聞いたが教えてくれなかった。

喫煙場所が設置されていないところもあるのな。
239名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:05:19 ID:V7SzEbgv
>>238
喫煙監視員タバコ吸ってない一般人を睨みすぎだろ。
こーゆー奴らがたむろすると治安悪化を懸念する。
240名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:08:32 ID:kxphvrWn


ねぇねぇタバコ臭い?
                ちゅーがくせいじだぃ不良に見下されてきたの?
                  女のコにも相手されなかったの?
毎日大嫌いな煙の事考えながら生きるってどんな感じ?
  それってタバコ吸ってる人より不健康な生き方だと思うけど?
      毎日タバコ嫌いダァーッタバコ嫌いダァーッてハァハァして苦しんでるの?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       嫌煙キチガイ                ソ  トントン

241名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:11:56 ID:y2X22tgn
>>239
悪質な常習喫煙野郎は監視員を見つけると火の点いたタバコを巧みに隠し持つからな。
熱心な監視員じゃないか、おおめに見てやれよ
242名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:14:30 ID:y2X22tgn
>>240みたいなのが悪質な常習者の見本だ
性懲りもなく今日も一日続けるんだろう。
まさに厚顔無恥の極みだなw
243名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:16:19 ID:V7SzEbgv
>>241
気分悪いからその道は通るのやめた。
一般小売店にとっては監視員はいい迷惑だろうな。
244名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:23:13 ID:nbftXVaV
>>243がそこを通らなくなることで清潔度が上がる。
善い事じゃないか
245名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:56:02 ID:v09K+Mgm
喫煙監視員は一般の人だから
以外と辺りのこと知らない。

迷惑だろうが、駅前交番で教えてもらったことある。
246名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:07:35 ID:IAY6Xsbd
>>239
>>243
神経の細かい奴だな
もっとどうどうと生きろよw
247名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:39:56 ID:9PrtrKLo
スレタイではロイホをロイヤルホームセンターと認識したおいらが通りますよ
248名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:30:52 ID:xCqDYuj/
>>205
「タバコ」と見れば興奮する、もはや精神異常者だよ。
落ち着いて見ればたかが煙草なんだけどね。
冷静に見ることが出来なくなってるんだよ。
タバコカルトは困ったもんだ (笑)
249名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:02:39 ID:AunWZY0Y
意味解って使ってるのか?
タバコカルトってなんぞや
250名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:19:43 ID:SkkIiYCY
>>25
> ドトール:喫煙者擁
ドトールはJT系列なので擁護するのはあたりまえです。
251名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:30:20 ID:1FOBgP1j
>>249
ニコチンから離脱できない宗教www
252名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:33:51 ID:02HFBe8g
ニコチン依存症は病気。
F17 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害
http://www.dis.h.u-tokyo.ac.jp/byomei/ICD10/F00-F99.html
253名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:35:50 ID:gxaFyxui
ニコ珍、憐れ。w
254名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:37:23 ID:V7SzEbgv
>>244
煙草吸ってないから関係ないな。
255名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:09:44 ID:LOEub478

このスレも、他の板のタバコスレ同様、
スレ粘着ニコチン猿と、
タバコ関連スレにAAコピペを乱発するマルチ馬鹿の、
たった2匹を、その他大勢の非喫煙者が叩くと言う構図か。

ニコチン猿はいつも余裕が無いね。
256名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:30:52 ID:blTfoscu
嫌煙の人って煙草を吸う機会もない人生を送ってきたんだろうね。
周りはキモオタばっかりorいじめられっこorひきこもり
どれにしろ悲しい青春時代を生き抜いたんですね・・・
これからいい事あるといいね!頑張って!
257名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:36:55 ID:xCqDYuj/
>>256
ニコチン依存症はキチガイだよ。ほらww
F17 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害
http://www.dis.h.u-tokyo.ac.jp/byomei/ICD10/F00-F99.html

そのキチガイを擁護するのもやはりキチガイ。
258名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 01:04:03 ID:3Ka1NfoZ
>>248
>>251
タバコは別に宗教でも何でもないと思うが。
あとカルトの使い方間違ってるぜ。
259名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 01:05:38 ID:PfiC061s
>>258
ニコチン洗脳だよ www
260名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 05:13:37 ID:Zge6BEJg
>>256の稚拙で余裕の無い文章を読む限り、

タバコを吸うと言う選択を
人生において、しなくて良かったと、

    心の底から

思う訳だが。

タバコを吸った人生が、
楽しい人生だと思えてしまうんだから
依存症って怖いね。
261名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:51:09 ID:tcQDKc03
麻薬や覚醒剤をやった人生がやらないより良いものだと説くようなものだな。
しょせん依存症に負けた人生の敗北者。
262名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 12:08:30 ID:uwfPypHT
タバコの害が明らかになった今の時代に吸うなんてキチガイですよ
263名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:49:16 ID:DxLTxgpx
金払って発癌性物質を吸入するとか馬鹿
264名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:04:36 ID:LTF7J2pe

子供が来るマクドで喫煙とか

そもそもあり得んだろ
265名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:57:00 ID:uwfPypHT
ニコチン依存症は精神疾患のキチガイ
266名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:07:53 ID:1flB4EPK
>>264
甘いな。
高脂質、高塩分、砂糖ドバドバと、中毒性の高い添加物が山盛りのマックが、
ターゲットを子供に絞ってるのが一番大きな問題なんだ。

オモチャをおまけに付けたり、CMすごいだろ?
喫煙なんて、二の次の副次的問題だよ。
267名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:21:10 ID:P1J8DhAH
今までは喫煙者が合法的に他人を虐待できていたが
その企みも着々と対策されてきている。
近い将来には喫煙による虐待は犯罪になるだろうな
268名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:40:25 ID:uwfPypHT
>>266
> 高脂質、高塩分、砂糖ドバドバと、中毒性の高い添加物が山盛りのマックが、
具体的にどんな物質なのか?

> ターゲットを子供に絞ってるのが一番大きな問題なんだ。
違います。
同社のターゲットにはM1、M2、F1、F2も含まれます。
子供は親となるM1、F1との同伴として組み込まれています。

> 喫煙なんて、二の次の副次的問題だよ。
厚生労働省が受動喫煙の問題に取り組んでいる時代に「副次的問題」だと
主張するのは時代錯誤もいいとこです。
常識的な範囲内で良いのでもう少しこの問題を調べてからコメントすることを
お勧めします。
269名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:01:26 ID:gIXJIf77
ねぇねぇタバコ臭い?
                ちゅーがくせいじだぃ不良に見下されてきたの?
                  女のコにも相手されなかったの?
毎日大嫌いな煙の事考えながら生きるってどんな感じ?
  それってタバコ吸ってる人より不健康な生き方だと思うけど?
      毎日タバコ嫌いダァーッタバコ嫌いダァーッてハァハァして苦しんでるの?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       嫌煙キチガイ                ソ  トントン



270266:2010/03/14(日) 17:02:07 ID:1flB4EPK
>>268
人を見て法を説けとウチの死んだバーちゃんも言ってた。

ところで、キミはマックばっか食ってる嫌煙デブなのかい?
271名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:13:12 ID:uwfPypHT
>>270
質問する前にまずは >>268 の質問に答えて下さい。

272名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:27:04 ID:QTO6a/Bx
>>270
まともな煙草呑みと、まともな嫌煙(ここ重要)は、ネットの粘着キ印嫌煙は相手にしないのが常識よーん
273名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 18:11:50 ID:uwfPypHT
>>272
「相手にしないのが常識」って答えられないだけだろ この腰ぬけ!
274名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 17:18:40 ID:DqYizSmU
客単価上がったらしいし
全国でやればぁ
275名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 23:29:27 ID:B7j2/0iD
スレに粘着してタバコ擁護の喫煙猿と
AAコピペのマルチ荒らしの2匹以外は、

おおむね、全面禁煙に賛成の様ですね。
今や絶滅危惧種になった喫煙者は、すっかり嫌われたもんだ。
276名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 23:46:37 ID:ZqtLhIaK
嫌煙は売国奴
嫌煙はプロ市民の隠れ蓑
277名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 23:53:14 ID:axnd+Xbn
>>274
禁煙にすると、お客の回転がよくなるか、間が持たないから追加注文する人増えるだろうしな
喫煙者が非常に多い地域や店だとどっちがよい効果挙げるかわからんけど
278名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 02:25:18 ID:L7FFleBf
       /\___/ヽ
      / ''''''   '''''' :::::\
     |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
     |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
    _/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃           .__     .┃
(,,) ガンになって早く夕ヒ ぬのに (,,)
┃ 何でたばこを吸うのですか? ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
279名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 02:38:25 ID:7qHCtjAH
>>278
嫌煙にイヤガラセするために命かけてるんです。
280名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 04:09:23 ID:L7FFleBf
>>279
イヤガラセするために命かけるwwwwww
やっぱり馬鹿だったwwwww
281名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 08:22:03 ID:obmNznva
馬鹿でなければタバコなんて吸ってないだろ。
282名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:51:50 ID:F7Ju0ox4
粘着嫌煙は今日もビクビク
煙の恐怖をマック馬鹿食いで紛らわす脂くさい不潔なデブ

煙よりお前らの体臭のほうが臭いっておにゃのこが言ってるよ
283名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:26:13 ID:cVf+rW3R
あたし女だけど
タバコ吸う男ってやっぱりバカだねw
284名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:44:34 ID:L7FFleBf
>>282
こんな感じですかね?

       。ブーン                 
        )              ☆        クスクス
                    ,---、-‐‐‐--.;;;、
クスクス               ナ:::::::::::i o O U.ヽ;;;;、
            | ̄|   V:::::::::::::::i_ U    ヾ;;ヽ: .i モクモク   。ブーン
          | ̄| | ̄|  ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,)ァ_ (_,,,,,_) i {;;;;;;;;;ノ    (
          |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,=・= !'''i =・=)=f.i;;;;;;;/
          |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ i{;;;;;;/   。ブーン
          |  | |  | _,rヘ_,j|!'U∵∴/ー・-・-''!∵|{;;;;ソ   丿
          |,.ィ―'''' ̄ /| | ∵∴  /二ク ∵U!.);ノ
          /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、U∵∴ヾニ\\:ノ(/\
 〜むわ〜   /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \∵∴∵∴ _\鬱~::;;'''\   〜むわ〜
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
        i/   |'::;;;;''|     三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
 〜むわ〜 /⌒ヽ  |;;''':::;|       \         !;;::''|/  i   〜むわ〜
       /    \{'';;;::''} ┌ taspo ┐  ̄二ニ=   !::;;|   |
       /ヘ     |;;:::::;{  |========|    ‐-     !/   |
      /  i    |:::;;;''!             ー       ! / |
     /   l    |;;'';イ    。            。 }   {、〜むわ〜
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
     / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                  i    |  クスクス
285名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:14:11 ID:0d9gvibb
マックとタバコってそもそもどっちが体に悪いんだろう?
目くそ鼻くそだよな。
286名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:14:57 ID:hTNurDO9
徳島弁のほうが体に悪いわ
287名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:16:50 ID:KTagG71n
マックは席がくっつきすぎだから煙が隣にくる
288名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:59:36 ID:1NM7Ited
>>285
害しかないタバコと
タバコ以外を同列に扱いたがるのは
ニコチン中毒者の特徴。

2行の文章の最後を
どちらも疑問形にしているのは自信がないから。
289名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:04:05 ID:UI56eDhG
食べながらタバコを吸う人っていないからな。
理由は不味くなるw

食べ終わったに吸えるかどうかだから、どこで吸えるかが骨子だ。
まあ喫煙者は吸えればどこでもいい。

店としては食べ終わった後に居座られるのは回転率が落ちるから
全面禁煙は儲かる方にいくんじゃないかね。
290名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:44:37 ID:L7FFleBf
>>289
子供づれの女性が戻ってくる      ・・ヵモ
291名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:01:30 ID:E59pSqFz
俺は自宅(もしくは他の喫煙者の家)でしか吸わないから
全然困らないな。

おそらく、マナーのいい喫煙者はどこが禁煙になっても
困らないんじゃない?

何日も吸えなくなる訳じゃないし、迷惑がる人がいる場所は
どんどん禁煙にしていいと思ってるよ。
292名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:13:56 ID:L7FFleBf
>>285
タバコ
293名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:18:20 ID:qdGw5p8o
>>291
>おそらく、マナーのいい喫煙者はどこが禁煙になっても
>困らないんじゃない?

と言う事は、このスレや他のたばこスレで、
ゴネまくっている喫煙者は、
マナーの悪い珍煙って事か。

ニコチン中毒依存症の珍煙猿の為に、
公共の施設を、喫煙可にする必要は一切無いな。
294名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:25:58 ID:E59pSqFz
>>293
まあ、そういう言葉を使いたいとは思わないけどね。

マナーって言葉は喫煙者だけにあるわけじゃないし、
マナーの悪い奴は喫煙者だろうとそうでなかろうと俺は腹が立つ。

マナーの悪い喫煙者はルールで強制されてそれに慣れさせる
っていう方法しかないんだろうね。

自分から気付けばいいんだけどね。
295名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:31:11 ID:L7FFleBf
ヨーロッパの多くの国では飲食店の喫煙は衛生上の法律違反です。

タバコの煙そのものが「うんこ」と同じ扱いだということ。
296名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:53:19 ID:bq2EHcny
地球は誰の物でもないんだぁぁぁ!!!!!
私物化するなクソ神奈川ぁぁぁぁ!!!!!
297名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:01:42 ID:L7FFleBf
地球は >>296 の物でもないんだぁぁぁ
298名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:23:05 ID:3rspCqqR
ID:L7FFleBf ←しつこいねえ。。病んでるの?
299名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:40:39 ID:e1owLHHx
良い時代になったよなぁ
一昔前はレストランでも煙臭くて飯が不味くなったり
職場や出先の会議室でも煙臭くて辛かった
300名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:54:01 ID:5QCM51yp
>>298
病気はどちらかというと喫煙者の方ですね。
病名は(ry
301名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:55:54 ID:GDxBxyDD

  催眠術ギャンブル・ パチンコ
     _                 _                _
    /三ー\ __________________    /三ー\ __________________   /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||  /ノ:::三(@)\___皿_____|| ./ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. || .|:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: || |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::893::U::: ||  \::::::\`ェェェノ:::::/::931::U::: || .\::::::\`ェェェノ:::::/::072::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||   \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||   / ̄     \\:::ー:::/::||  / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎  / フ     /ヽ ヽ=======◎ / フ     /ヽ ヽ=======◎

 パチンカーの特徴
 ●知能が低い  (収支を冷静に計算できない)
 ●幼稚      (いい歳こいた大人が、アニメの台って・・・)
 ●自制心がない (自らをコントロールできず、依存症)
 ●騙されやすい (絶え間ない玉の流れと、画面の目まぐるしい変化で、催眠状態に)
302名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 06:17:33 ID:yEIVW59A

舘ひろしの禁煙外来のCM見た。
「煙草は辞めるのではなく、治すものです」だって。

もはや完全に、喫煙者って依存症の病人だな。
303名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 11:49:44 ID:yiTGHXXo
>>302
舘ひろしの禁煙外来のCMはネットでも観れるよ。

すぐ禁煙.JP
http://sugu-kinen.jp/
304名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 12:30:23 ID:3AwcR7rh
>>302
なんでも商売に繋げるってだけの話だろ
お前が毎月、向精神薬に使ってるカネの流れと同じ構図だよ馬鹿
305名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 12:41:28 ID:yiTGHXXo
>>304のように過剰とも思える敏感な反応は同じ構図なんでしょねwww

306名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 12:57:40 ID:xfDMpIAD
>>258
嫌煙者って病気だよねー
喫煙の害を訴えたいんじゃなくて、口実を見つけて人格攻撃するのを楽しんでる。
タバコよりマックより有害だよ。
307名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 15:47:17 ID:mcnH+3MM
パチンコ店で好きなだけ喫煙すればいい
308名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 18:22:21 ID:Ip462Edm
煙の出ないたばことか
燃やさないたばことか
ニコチンゼロのたばことか
企業努力が足りないぞJT
309名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 18:49:39 ID:6qQZ6TXK
アリの巣コロリのたばこ版売ってくれ
禁煙のはずのJR東グリーン車内がなぜかタバコで煙い。

あいつら依存症だろ
310名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 19:23:20 ID:yEIVW59A
>>304 >>306
逆ギレするあたり、
依存症の病人って、自分が依存症だって自覚が無いんだな。

それに文句書くなら、キャッチ作った禁煙外来のCMにだろ。
非喫煙者を無駄に攻撃して、余計喫煙者の気性が晒されて、
世間での立場をより悪くするだけだろうに。
311名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 09:46:54 ID:a6/UB+a3
>>308
煙でないやつはあるみたいだぞ。
喫煙者曰く「煙が出ないと嫌」らしい。
迷惑かけたいってことなんかねwキチガイすぐる。
312名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 10:20:16 ID:PInO9+6i
店内すべて禁煙のミスドでまたーり
やっぱりこうじゃないとねw
313名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 15:55:07 ID:Hizt4Uu/
嫌煙厨

ピク      ∧_∧
  ((゚ω-)  (Д・  ) タ…
  ヽ|/    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピクピク    ∧_∧
  ((゚ω゚))  (Д・  ) バ…
  ヽ|/    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ギャーギャー   ∧_∧
.(((`Д´)))  (∀・  ) コ!
  ヽ|〃    (∩∩  )
314名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 17:10:18 ID:oKAVz8hr
>>308
というか、嗅ぎタバコとか噛みタバコもあるからな
歴史的な経緯か、なぜか日本ではまったくメジャーにならんけどね
315名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 18:19:59 ID:0PaJASMF
>>308
足りてるみたいだよ

JT、無煙たばこ5月発売 紙巻きスタイルで
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010031790194438.html
316名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:19:11 ID:3l63UIP8
神奈川県に続き、7府県が受動喫煙条例検討

7府県が受動喫煙条例検討 全国知事アンケート

受動喫煙による健康被害対策に関する共同通信の全国知事アンケートで、
静岡、兵庫、和歌山、鳥取、鹿児島などの7知事が受動喫煙防止を目的にした
独自の条例制定を検討していることが20日、分かった。

このうち京都と奈良は、罰則の必要性も今後検討するとした。
罰則付きの法規制を「国がすべきだ」としたのは18知事だった。

 2003年施行の健康増進法は受動喫煙防止を努力義務としているが、
条例や法律による規制導入の広がる兆しがうかがえる。
厚生労働省は2月、公共空間での原則全面禁煙を求め都道府県などに通知した。

兵庫は「官公庁以外で取り組みが不十分」とし、10年度に検討委員会を設ける。
鳥取も専門家の委員会をつくるという。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032001000417.html
317名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:39:25 ID:7HmTrd9Y
>>316
無能な役人が山積してる難題に何の手も打てず、大衆を目くらましする愚作に一斉に飛びついたってトコじゃね?
318名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:55:38 ID:FpyP/ShP
俺は喫煙者だが、流石に最近はランチ時はどこも禁煙だからそれに慣れてしまい
例え禁煙じゃなくても食事の時には喫煙しなくなった

ただ喫茶店と居酒屋は喫煙できないと未だに辛いw
居酒屋を完全禁煙するのは難しいと思う
酒とタバコはセットって考えている人は今でも多いと思うから

喫茶店は喫煙店と禁煙店を分ければいいんじゃないかな?
郊外だと成立しないかもしれないけど、都心なら完全喫煙店にしても成立すると思う
完全喫煙店って分かっていて入店する嫌煙者は本人の責任だろ?
319名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:58:57 ID:t1iKqOBz
喫煙者がシャブ犯罪の記事みて怖いなーって言ってる現場に遭遇するとちゃんちゃらおかしいわ

仕事忙しくて腹へっても我慢できるくせにタバコが切れたら何があっても店まで買いに行く奴が
自分は依存症じゃないと思ってるのがいっぱいいるのが喫煙者
320名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 01:00:43 ID:P6mHDpPI
埼玉も是非やって下さい。
321名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 01:11:28 ID:3l63UIP8
>>317
喫煙者が、支持率稼ぎだとか、票稼ぎだとか、
どう思おうが、世の中の禁煙化の流れは加速するだけ。

ちなみに県内禁煙化をマニュフェストにして当選した
神奈川の知事の支持率は65%以上、
禁煙化は普通の人なら、好感すべき事ですね。

つまり禁煙化を嫌がる人間は、普通じゃない考えの人って事。
322317:2010/03/21(日) 01:47:07 ID:7HmTrd9Y
>>321
俺が喫煙者だってどこに書いた?
それと神奈川知事の松沢は、無能無策で有名な。
まぶたの美容整形で、県民の苦笑を誘ったのが関の山。

http://www.yoronchousa.net/result/7510
65%超えなんてどこのソースだ?上記じゃ6.9だぞw


>つまり禁煙化を嫌がる人間は、普通じゃない考えの人って事。

なんでもヒステリックな嫌煙フィルターかけてモノを斜めに見ちゃう人間は、あんまり常人ぶらないほうが良いぜw
おれも煙草は吸わないが、アンタみたいなのと一緒にされたくないんでねw
323名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 01:48:42 ID:+Chxw+2X
10人の成人とすれ違ったら12人がタバコ吸ってる大阪ではできん話だな。
324名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 03:05:31 ID:3l63UIP8
俺はタバコ吸わないが〜

なーんだ、最近必死な工作員か。
325名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 03:18:25 ID:Z+ZrhmWI
ID:3l63UIP8 ← お前は人の煙草より自分の頭の心配したほうが良いよ
326名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 12:20:43 ID:3l63UIP8
1晩でもう1県追加

受動喫煙被害に罰則付き法規制 
「最も効果的な推進方法」として導入すべきと山形県知事が意向

受動喫煙被害に関する共同通信の知事アンケートで、
山形県の吉村美栄子知事は、国による罰則付き法規制について
「最も効果的な推進方法」として、導入すべきだとの意向を示した。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100321t71012.htm
327名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 12:28:30 ID:pc4kL8yc
「市民の声」を盾に喫煙室を設置し勤務時間内の職員の喫煙を
合法化する自治体もあるがいかがなものか
職員の喫煙によって時間外勤務手当支払いの増大が予想される
(参考)平成20年度時間外勤務手当総額 3,093,996,000円

川崎市役所庁舎等における喫煙対策指針
http://www.city.kawasaki.jp/outline/info3029/file4426.pdf

職場の安全衛生(喫煙室の廃止について)
http://hw001.gate01.com/masa-yy/58.pdf

喫煙室を設置へ 市民の声強く利便性に配慮.
川崎市は、二〇〇八年四月から屋内完全禁煙となっている市役所庁舎内に
喫煙室を整備する方針を決めた。第二、第三庁舎は本年度内に、本庁舎は
新年度中に各一カ所ずつの予定で設ける。
(「川崎市 喫煙室」で検索を)

市長への御意見・御提案
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/pages/hey-new.htm
328名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 12:44:42 ID:af2N+FAM
>>327
さすが川崎市
329名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 13:01:30 ID:8uN9Ckv4
>>328
川崎ってモラルの低い町だと思うよ
地方から首都圏に移住してきて川崎に住んでいるんだけど、あの砂子の歩きタバコ何とかならんのか?
朝晩の通勤時に確実に5名前後は歩きタバコしているよ
確かあのエリアって歩きタバコ禁止だよね?
不審に思って川崎市のホームページ見て歩きタバコ対策を見たのだけど、やっぱり禁止地区だった
しかも歩きタバコ調査結果が直近で2000人通行して4名だったなんて絶対嘘だろ?
通勤時に通過する往復6分程度で毎日5名見かけているんだぞw
この間なんてアゼリアを歩きタバコしている汚いオッサンが居て目が点になった
どうなってるんだ川崎市!
歩きタバコ禁止を徹底してくれよ
330名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 15:54:17 ID:nzN846Ov
間違いなく喫煙者は民度の低い地域に流れるから仕方ないな。
川崎市が喫煙スラム街に変わりつつあるのは避けられないと思う。

川崎からの出入りに規制かける日も遠い将来ではない。
331名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:06:21 ID:P0CBJwpf
横浜市中区のJR関内駅に近い「マクドナルド関内北口店」

おれの行きつけのマックだw
この店は禁煙部屋作ったばっかりだけど、そこ含めて全面禁煙になってたよ
332名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:14:21 ID:v87iWnwL
>>329
歩きタバコは迷惑だよね
飲食店の喫煙席のタバコのほうがよっぽど許せる

横浜市某区在住だけど、歩きたばこしてるのは若い世代には少ない
むしろ働いてないじいさん世代が散歩しながらのろのろ歩きタバコしてる
(おまけにポイ捨て)
早くこの世代が淘汰されますように
333名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:17:10 ID:mIkmhbhf
>>318

さんざん既出だが
公共の場所は分煙じゃだめだ。利用者は良くても従業員が取り残される。
公共の場所は全面禁煙。喫煙はプライベートな空間で。これが社会的な分煙。

飲食店に全席禁煙が求められるのは従業員の受動喫煙防止と飲食物の安全のため
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-008.html

飲食店内にタバコの煙が有るのと無いのとでは、どちらが良いですか?
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-012.html

飲食店の受動喫煙防止対策は国・政府レベルで行うべき職場・雇用環境の問題
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-017.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
334名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:37:23 ID:cF1Dcr6D

おれは嫌煙なんかではないんだけど、

タバコ擁護してるやつは、馬鹿(笑)
335名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:41:00 ID:TRuNsv0c
>>306
たばこは世界条約FCTCで有害、駆逐すべきものと定められております。

世界条約を知らないやつは”馬鹿” (笑)
336名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 05:32:01 ID:Kes9oM1v
煙草はプライベートな空間で吸えばいいわけだし公共の場所は全面的に禁煙にすれば良いんだよ。
337名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:49:34 ID:QVK/mTip
オレ嫌煙原理主義者だけど今日マック行く
338名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 17:34:04 ID:Y6nw8P+p
清掃コストも下がるし
回転率も上がるし
客単価も上がるし
ファーストフードにとってはいいことだらけじゃん
339名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 01:16:17 ID:12N19rkN
        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l  煙こわいお
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/  絶対に喫煙者には
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /     負けたくないお
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
  : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +
340名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 06:37:40 ID:H8xRB1B8
灰皿、空気清浄機、吸い殻の処理、火災の危険、煙で汚れる、清掃費。
全部、店負担なんだよね。
しかも煙草は他店で買って持ち込み。
経営的に損失ばかり。
禁煙にして、吸わない人に足を向けてもらうほうが商売として得策。

健康とかはどうでもいいんです。
341名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 09:00:08 ID:QsorK7jJ
コイン喫煙ボックスっていうのはどうかな。200円で10分間。
342名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 15:01:50 ID:xeA9NKQ4
↑換気なしにしたら愛煙家に喜ばれそう。
343名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 15:14:47 ID:d8atJXCC
1店舗だけでやるなら客足減るだろうけど、県全体でやるならそうでもないんだろうな。
県境ならどうか分からないけど、そうでないなら態々東京まで出るとは思えないしな。
つーか、東京でもやってくれ。
344名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 15:22:02 ID:b+HhrLvl
県外へ行かなくても、たばこが吸える小規模飲食店がいくらでもあるから、
たばこ吸う奴はそっちへ行くだけだろ
345名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 16:49:10 ID:12N19rkN
全面禁煙化を目指す、嫌煙者の理想の飲み会図
           
             ↓

  http://www.age2.tv/rd05/src/up4391.jpg
346名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 19:37:32 ID:hxiXfC6y
>>340
そんなのサービス業の基本な
ジャンクフード風情がナマっちょろい事いってんなよってハナシじゃね?

ただでさえ毒みてえな食いモン出してんだからよ
あんま笑わせんなww

はーい、ワタシ煙草すいませーんwwwww
347名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 19:44:21 ID:vWaEhmBW
禁煙になって初めて近くのスーパーに入っているマックに行ったが、高校生が結構いた。
たばこくせえのが無くなって大助かりだよ。
348名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:59:54 ID:Jc7CkKe7
時々思うけど、あの喫煙室って、べつにタバコに火を点けなくとも中にいるだけで十分吸えるのでは?
349名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 11:20:07 ID:2ZbDHlO9
ニコ中にはニコチン濃度が薄すぎてだめ。
350名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 11:49:54 ID:xUwlOwES
>>345楽しそうな飲み会じゃん。

少なくとも、副流煙をまき散らすたばこは全面的に規制するのが望ましいと思う。
健康のためにみんなたばこをやめようよ。
351名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:25:08 ID:cHNNn2oD
>>350
楽しそうか?www
352名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 00:46:09 ID:y/THZKA2
喫煙率が50%で、人口の半々ならまだしも、
現実は、2009年の日本の喫煙率21.8%、非喫煙率79.2%

喫煙者1匹がタバコ擁護をすると、
非喫煙者4人がタバコに反感、批判する計算。

喫煙者1匹が非喫煙者を攻撃すると、
非喫煙者4人が余計にタバコと喫煙者嫌いになる、割合。

ちょっと前まで、2006年は30%、2003年は40%あった喫煙率も、
あれよあれよと今や20%。
毎年喫煙率は、3%づつ減少中。

2005年の1本1円、1箱20円の増税の時は喫煙率が6%減少。
さて、今年秋の1本5円の増税+70円の本体価格の値上げで
2010年の喫煙率はどれほど減るのかな。

そして、今時喫煙者なんかやってると、社会的立場はどうなるのやら。
353名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 06:32:15 ID:IdBeUWQk
>>352
小学校の算数からやり直してこい。
ニコチン中毒は頭がやられてるなw
354名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 07:18:08 ID:LyuT/meG
>>2
喫煙者でも他人の煙は煙いそうだよ。
355名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 13:04:47 ID:dHJMqk7v
>>354
俺も吸ってたころはそうだった。われながら身勝手なもんだったよ。
356名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 11:05:14 ID:FQ4MUpSU

携帯電話の普及で、ここ10年で電話ボックスが大量に撤去されただろ。
あれを、再度設置して、有料喫煙ボックスにしてはどうだろうか?

1回10分、200円。
通称 家畜の見世物小屋、毒ガス自殺室

子供「お母さん、あれなーに?」
母親「シッ、見ちゃ駄目よ、ニコチン猿はすぐ暴れるから」
357名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 11:10:19 ID:W+h2IstO
電話ボックス案はかなりいいな。マジで国の意見箱に投書してみようかなw
358名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 11:14:08 ID:he07WnZg
タバコが体に悪いとかいったらマックも体に悪いだろ。
常識的に考えて。
359名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 14:53:51 ID:aN5CXRSw

喫煙者は死ね

中国へ行け

360名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 15:55:03 ID:EP+yOOWf
>>358
タバコに含まれるベンゾピレン、ニトロソアミン、ダイオキシンなどの
発癌性物質の吸引とハンバーガーやフライドポテトの食べ過ぎによ
る肥満を同じにしてはいけない。

常識的に考えてwww

361名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 21:16:37 ID:Sl1fv9zu
タバコを吸いながら味の濃いジャンクフード食べて、
どれだけ不健康なんだと。

肺がんになって成人病になって、早死にして
362名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 21:23:16 ID:LNn/fa/z
とある喫茶店の店主も
「店内禁煙にしたら客層が良くなった」と言ってた。
それ茶店だろ
363名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 21:42:56 ID:mpxoQW/S
>>362
確か喫茶で一つの熟語で喫煙とは関係なかったはず。

禁煙にして上手くパターンは男が減って女が増えることで客層が広がる&回転率の向上だな。
一時期喫茶店が潰れまくったのは回転率が下がったことが原因の一つだったから、改装とセットでやるのは一つの手かも。
まあ立地によるがな。
364名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 22:09:30 ID:W+h2IstO
禁煙というのは一つの経済成長のキーワードになるね。
実際、禁煙がきっかけで成長するビジネスも多い。
みんな健康になり医療費の削減効果も期待できる。国にとってもいいことづくめだろう。
365名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 22:24:30 ID:FFCwVSE4
禁煙で損をするのは居酒屋みたいな店だけでしょ。
ラーメン屋とか焼肉屋で喫煙禁止にしても腹が減れば喫煙者は入るし、
タバコが嫌いな人たちでも入りやすくなる。
366名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:16:23 ID:cmqC0WmE
喫茶を喫煙&飲茶と思ってる末期ニコチン脳血管委縮症
367名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:44:04 ID:194GE/Rw
プカー
368名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:55:10 ID:EP+yOOWf
喫煙店
・店内にタバコの悪臭
・不衛生な灰皿と吸いがら
・カーペットの焦げ
・壁紙の汚れ
・火災のおそれ

・DQN客層
 ^^^^
369名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:25:27 ID:WB3rQpZg
http://plaza.umin.ac.jp/phnet/kakuzuke.htm

喫煙室 禁煙室 格付け 
370名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:41:37 ID:WB3rQpZg
鉄道事業者の施設や飲食チェーンで既に禁煙講じてるのに
何故今更、神奈川県条例で「マクドナルド」「ロイヤルホスト」なの?
それも新聞各社似たような傾向の記事が散見する

スターバックスコーヒーやハーゲンダッツなんて味損なわないように全面禁煙
CoCo壱や松屋だって全面禁煙だぞ
そっちは話題にならんのか?
業界一番で優等生をアピールしたいんだろうけどあからさま過ぎ
業界の優等生が話題とか
371名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 01:45:17 ID:83LAJira



    もう喫煙者は時代遅れ!これからは嫌煙家が女にモテる!

これが嫌煙家の飲み会だ!煙草なんてダサいモノはテーブル上に一切無し!!

                   ↓↓↓

         http://www.age2.tv/rd05/src/up4391.jpg






372名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 01:50:17 ID:TXYITu1C
タバコ吸って滞在時間延びても
注文増えないからな

喫煙ジャンキーは客と見てもカス
373名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 07:23:36 ID:o+S6Z+UX
つまり、

1、非喫煙者で、ジャンクフード食べない
2、非喫煙者で、ジャンクフード食べる
3、喫煙者で、ジャンクフード食べない
4、喫煙者で、ジャンクフード食べる

健康の優位性の序列で言えばこんな所か。

喫煙者がジャンクフードの方が〜とか言うのは、
こうしてみると酷くマヌケだな。
特に4の喫煙者とかが言うと、
負け惜しみつーか、負け犬の遠吠え状態。
374名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 11:12:27 ID:BMkgHh/+
>>362
喫茶店=茶を喫む(のむ)店。

ちなみにタバコを吸うことを喫煙=煙を喫む(のむ)と言う。
少し古い小説などを読めばしばしば出てくる表現なので、教養のある人は知っているが読書をしない人は知らないかもしれない。
375ニコチンは切らしておりまして:2010/03/31(水) 11:47:00 ID:532T2LfQ
>>100
嫌・嫌煙厨ってヒステリックだね
お気の毒W
376名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 12:11:57 ID:rdB/B5ZC
俺ここでは嫌われる喫煙者だけど、飯食う時はタバコ吸わないし、食い終わったらあんな騒がしい空間にいないからどうでもいいな。

たぶんレストランとかマックで吸ってるのって会社に喫煙所がなくて家でも子供いて吸えないとかそういう人じゃないか?
喫煙者と一緒でも空いてる席にいくだけで喫煙席に行っても吸わないことが多い(ゼロとは言わんが)。

なんつーか、喫煙所廃止は「喫煙場所が奪われた」と思うが飯屋とかは単に方針転換や時代に会わせただけとしか思わん。

あと喫煙者=DQNって言う奴いるけどDQNな喫煙者が飯屋や公共の場所で吸いたがるだけだと思われ。
人に見せたくて吸ってる似非スモーカー。

本当にタバコ好きなら飯とかと組み合わせないで静かな喫煙所や家でゆっくり吸う。
よく仕事しながら灰皿よこに置いて片っ端から吸ってるやついるが、あれもタバコ吸ってるって自分に酔ってるだけ。恥ずかしいからまじやめてほしい。
377名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 18:17:26 ID:o+S6Z+UX
>>376
>たぶんレストランとかマックで吸ってるのって会社に喫煙所がなくて家でも子供いて吸えないとかそういう人じゃないか?

会社の同僚や、家の子供に吸わせたくはないが、
他人には副流煙を吸わせても良いのか?ともとれる。


>あと喫煙者=DQNって言う奴いるけどDQNな喫煙者が飯屋や公共の場所で吸いたがるだけだと思われ。

お店としてもDQNは、客層の質と集客が落ちるから
全く来て欲しくない→店内禁煙化促進。


ただ、喫煙者が、ヘビスモを恥ずかしいと言う書き込みは、少し好感が持てる。
378名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 18:19:18 ID:GTQEPrRT
しかし、NHKのおばさんはもう終わってるな、あれ

ひとりでシネよ、ほんと、巻き込むなよな
379名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:20:40 ID:AUvrwsgh
街を歩いていて見かける喫煙者は場所をわきまえない輩だけだから、喫煙者=DQNに見えるわな、数も少なくないし。
タバコ税が海外並に上がれば低所得層が一掃されるから、DQNは減りそう。
380名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 23:39:44 ID:Zeioz2WJ
嫌煙厨の大勝利確定!!!!!wwwww
381名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 23:49:23 ID:+LoyBV4K
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1267719969/l50

売国奴喫煙パチンカスが大暴れwwwww喫煙厨の情けない反撃www
382名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 00:13:23 ID:12dQsocp
いいことだ

駅も禁煙にしてから
ホーム下の線路とかが綺麗になったし、
日本は禁煙でいいんじゃないか?
383名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 00:30:01 ID:hZXrVL8+
タバコを違法にするか重税を課すかどっちかにしろよ
384名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 00:58:29 ID:SCEo5Siq
いよいよ今日からだな
385名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 01:09:51 ID:fnjhEoi7
>>373
タバコの話題でジャンクフード持ち出すのはそもそも間違い。
386名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 01:13:44 ID:MzLOjnf6
>>385
だまれタバコも吸えない情けねえアブラデブはよw
「マックおいちいなあおいちいなあ」ってか?
死ねよデブwwwwwwwwwwwww
387名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 01:28:23 ID:fnjhEoi7
>>386はニコチンに依存しており、単なるタバコ屋の家畜

388名刺は切らしておりまして :2010/04/01(木) 02:09:18 ID:buumPN9W
>>1
そんなことより、めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇

女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
    出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
    おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・
    ・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
     『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」
     「せつないーーー」
     「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
389名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 02:35:19 ID:fEELNESJ
>>386
スルー検定 初級
先天性中二病末期症状 

初級者講習受講 と 中二病ホスピスに入院
390名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:01:28 ID:1ttghqY7
なんか世の中が禁煙禁煙うるさいので、
ずっとやめていたタバコを10年ぶりに吸い始めてみた。
やっぱタバコはいいな、気分転換になるし、気分が落ち着く。
根詰めて仕事するような人間には、あるとやっぱり助かる。

ただ、10年前に比べて吸える場所がめっきり減ったね。
吸いたいと思っても吸える場所がほんと少ない。
しかも神奈川だから4月からは屋内全面禁煙だ。
また辞めるかなあ。

でも、あんまり病的に喫煙者を叩くのはやめようぜ。
実際、必要な人も多いんだからさ。
タバコ税もバカにならんぜ。
391名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 11:15:38 ID:47h/ub/x
>>390
煙草税<<<煙草が原因と思われる保険料
392名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 16:58:55 ID:XdxxzfA9
JTが
燃やさないたばこ
煙の出ないたばこ
を販売すれば良いだけ
393名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 17:12:14 ID:fnjhEoi7
>>390
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 タバコに含まれる有害物質と人体への悪影響が次々と明らかになり、世界的
に禁煙化の潮流になっているのは知っているよな?

 いくら会社からの指示とはいえタバコを売るためだけにデタラメを並べてこ
んなみっともないことを続けることに何の意味があるのか良く考えてみろよ。
 ニコチンの依存性を利用してまるで麻薬のように稼ぐ薬物ビジネスは正直な
ところむなしい気持ちでいっぱいなんだろ?

 タバコ事業は高給優遇で経済的には裕福でいられるかもしれないが 1度きり
の人生を捧げるだけの価値があるのかい?

 心も体も充実した人生をおくるためにももっと社会に有意義な仕事選ぼうよ。
 家族や親戚そして子供たちに胸を張って生きていける仕事選ぼうよ。

 ほんと考え直した方がいいよ。
 人生は一度だけなんだよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
394名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 17:47:25 ID:DX6WM1Mz
なんか世の中が禁煙禁煙うるさいので、
ずっとやっていたタバコを10年ぶりにやめてみた。
やっぱタバコはだめだな、気分転換になるし、気分が落ち着く。
根詰めて仕事するような人間でも、ないとさっぱりして助かる。

ただ、10年前に比べて吸える場所がめっきり減ったね。
吸いたいと思っても吸える場所がほんと少なくて良くなった。
しかも神奈川だから4月からは屋内全面禁煙だ。
もう増えることもないだろ。氏ねニコ厨。

でも、あんまり病的にニコ厨を叩くのはやめようぜ。
実際、ニコ厨な人は貧乏人に多いんだからさ。
キレて犯罪をおかされちゃバカにならんぜ。
395名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 18:24:59 ID:5ec45tmp
味覚障害のデブ共が、煙に異を唱えるとは笑わせる
所詮、弱者の戯言か
396名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 19:43:28 ID:Fp4PNYzn
>>360
ベンゾピレンは炭水化物、たんぱく質を焼くとできるよ。
ニトロソアミンはたいていの野菜に含まれてるよ。漬物、ピクルスにすると多くなるらしい。
ダイオキシンはものを燃やせばほぼ発生する。
397名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 20:01:08 ID:4YtuCGb4
基本的にマックもファミレスも行かないので禁煙になろうがどうでもいいけど。たまに外食しようと喫茶店とかレストラン行って喫煙可だと逃げたくなる。

喫煙可と入り口に書いておいてくれれば入らないのに、何で書かないのか不思議。

個室とかあるレストランとか料亭とかは安心して食事できるので好きだ。
398名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:11:01 ID:tO/Vr/EO
新聞社→大手企業の営業評価を中心にした取材

読者(喫煙者)→吸う場所が無い、息抜き出来ない
読者(嫌煙者)→他人の煙吸わされるの嫌、当然の対応

全面禁煙導入企業→企 業 宣 伝 効 果 絶 大 !!!!!!
全面禁煙先行導入企業→先行しても注目に値しない
399名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 11:01:36 ID:hmhmIXhq
喫煙者は・・・

                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  <V>/   ○      ○    \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
400名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 11:07:18 ID:WiWya3nH
マックで禁煙というより。

濃食・ジェンクフードのマックそのものの規制をすべきかとw
日本の食文化が壊れちゃうよ、マックを野放しにすると…
401名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 11:17:09 ID:WiWya3nH
むしろ、マックは全席喫煙化にして、たばこの煙を充満させた方が良いのでは?

たばこ臭くして、子供が寄りつかないようにして、
ジャンクフードから子供達を守った方が良いのでは?


ジャンクフード・トランス脂肪酸・味覚の正常な発達を妨げる濃食とたばこ
どっちが有害なんだ?って話
402名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 18:18:39 ID:hmhmIXhq
また、食い物とタバコを同列に語るすり替え厨か。

隣の国の住人だから、
日本語読むのに時間がかかるのか?
ちょっと上のレス位読め。
403名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 18:23:39 ID:37/LZrsK
マックにも行かないしタバコも吸わないが、飲食店で禁煙化を進めることは良いことだと思う。
ドトールみたいな喫煙者の聖地になっているようなところはいつか潰れるだろうな。
404名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 15:30:49 ID:9+UfSNdg
>>402
体に悪いことなら同じだし。
体に良いことなら別だろ。

405名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 15:32:03 ID:9+UfSNdg
たばこで早死にすることが本当なら、たばこは国の財政に優しいね。
マックとかで肥満が増えるのなら、マックは国の財政に厳しいって話ね。
406名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 16:41:54 ID:PqulEZLV
こういう試みは、とりあえずやってみるだけでも面白い。
もっとも、赤羽にあった全席禁煙の居酒屋は潰れたようだけど。
407名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 18:25:33 ID:G2VlHVwL
>>404
どこが同じだ。
隣の客の食い物が、勝手に口に飛び込むかよww
408名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 18:42:31 ID:uxNl/LkS
漏れタバコ辞めてから禁煙の店しか行かなくなった
409名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 18:52:13 ID:/pjumgK2
>>407
ナイスな喩えだな。
410名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 02:21:53 ID:pY3QQndM
ここまで喫煙者の書き込みは、
マックとジャンクフードを徹底的に非難して、
タバコより、メタボの方が悪いとすり替えしてるけど、

これで、このスレに書き込んでる喫煙者が
マックに1度でも食いに行ってたり、
喫煙者でデブとかだったりしたら、呆れを通り越して哀れに思う。
411名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 05:04:14 ID:IvsvMX4b
ファミレスのバイトは絶対やめとけ。受動喫煙で死ぬぞ。データがある
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270559548/

迷惑なだけでなく、周囲の人の健康まで損ねてしまうたばこの煙。
受動喫煙を防ぐための日本の対策は、諸外国に大きく後れを取っているのが現状だ。
産業医大産業生態科学研究所 の大和浩教授に課題や展望を聞いた。

―2月に厚生労働省が受動喫煙対策に関する通知を出した。
「まず公共施設や病院の全面禁煙化の広がりが期待されます。
次に不特定多数が利用する『公共的』施設、つまりサービス産業を考えねばなりません。
完全禁煙の飲食店や居酒屋は少数派です。
喫煙者の利便性よりも、たばこの煙が充満する環境で一日中働くサービス業の従業員を、
受動喫煙の被害から守らねばなりません」
 
―サービス業の受動喫煙の実態は。
「私たちはファミリーレストランの禁煙席と喫煙席のテーブルの上、
そして、その両方を行き来する従業員の胸元に小型の粉じん計を付けてもらい、
受動喫煙の濃度を測定しました。
禁煙席にも煙が広がっているのは予想通りでしたが、深刻なのが従業員個人の暴露です」

「注文を聞いたり、テーブルにかがみ込んで接客したりする際に、
灰皿のたばこから立ち上る煙や客が吐いた煙を直接浴びるため、
禁煙席の平均的な数値より数倍高い濃度にさらされていることが分かりました。
あるファミレスの調査では、世界保健機関(WHO)が
健康影響がないレベルとする粉じん濃度の25倍(瞬間値)を超えることもありました」

http://www.47news.jp/feature/medical/2010/04/post-301.html
http://www.47news.jp/feature/medical/images/20100406onepoint.gif
412名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 05:18:12 ID:pNihO5OD
>>407
「メタボで病院かかれば結局俺たちの税金で医療受けるじゃん」

とかいうレスがつくんだよな、何故か。
2chに書き込む喫煙者って凄くおかしい
413名刺は切らしておりまして
大阪、ロイホも禁煙してくれないかな。