【企業経営】ホンダ、ASIMO事業室を廃止 日本営業本部営業開発室に統合 [10/02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@備餡子φ ★
ホンダは4月1日付で組織改正を実施すると発表した。

今回の組織改正では、日本営業本部ASIMO事業室を廃止し、その機能を日本営業本部営業開発室に統合する。

欧州地域本部中近東・アフリカ部は、欧州地域本部CIS・中近東・アフリカ部とする。

二輪品質改革部を二輪事業本部へ組織移管し、品質改革部とする。カスタマーサービス本部二輪サービス部は二輪事業本部へ
組織移管し、サービス部とする。購買本部にある二輪・汎用購買部と二輪・汎用新機種推進室を二輪事業本部に組織移管し
それぞれ購買三部、原価企画室とする。生産本部の二輪生産企画室は二輪事業本部へ組織移管し、生産企画室とする。

汎用事業本部の地域業務室は海外業務室に名称を変更する。

カスタマーサービス本部部品技術部は廃止する。

購買本部にある四輪購買企画室、四輪購買一部、四輪購買二部、四輪新機種推進室を購買企画室、購買一部、購買二部
新機種推進室にそれぞれ名称変更する。

広報部は管理本部へ組織移管し、管理本部広報部とする。


▽ソース:Response (2010/02/12)
http://response.jp/article/2010/02/22/136722.html
▽画像
http://response.jp/imgs/zoom/247682.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:15:28 ID:krfCxKJ4
カネに直結しないのはばんばん切り捨て?
3名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:16:50 ID:celppwO9
だってもともとバカらしいだろw
4名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:18:42 ID:YSrsNqNe
韓国のヒューボに勝てないからだな。
5名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:19:46 ID:zb+pHoTO
>>2
「次はホンダだ」の危機感じゃないかな。
6名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:20:51 ID:s0kzzV8u
ASIMO事業室廃止まで読んだ

それ以降は中の人以外どうでもよすぎ
7名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:26:51 ID:FvN0fm3+
ASIMO事業室は室長以外全員ASIMOだぞ
8名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:31:21 ID:TiedNkx+
ついに軍用ASIMOのメドがたったか
9名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:32:20 ID:XcWtlbHl
これってとうとうASIMO事業が商業ベースに変わるって事なんじゃないの?
10名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:32:38 ID:NcM4+TsH
で、性処理ロボがウチに来るのはいつよ?
11名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:33:12 ID:b9gdYG6C
ASIMO「明日からタンポポを乗せる仕事がはじまるぉ」
12名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:36:59 ID:8aU4ANGi
>>1

ASIMO、リストら???
かわいそうに。
13名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:37:25 ID:ht6hW+nf
単なる組織の統廃合、毎年やっていることじゃん。

うちの会社では男子トイレを廃止、女子トイレに統合した。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:39:17 ID:Wc92eq2m
アトムのASIMOと(足下)にも及ばないロボット
15名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:41:45 ID:N4mmsfQ6
>>14
わざわざ解説つけないと分からないなら
そんなネタ出すなよと

AIBOを手放した時のソニー状態にならないといいけどね
ASIMOほど一目でスゲーと分かる営業コンテンツも
なかなか無いでしょう
16名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:42:42 ID:dvX0fdEZ
もしかしてザク作っちゃったのか?
17名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:43:08 ID:ZMB4v/yX
ロボットと飛行機は続けるに決まってるだろ。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:43:59 ID:C0FSRwvL
研究開発段階は終わりってことだろ
19名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:44:56 ID:87hfdJ4o
なんだろ・
20名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:46:15 ID:8FF3wQcf
>>17
ロボットに飛行機つなげて飛べるロボットで…
21名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:47:02 ID:8+q5lTn5
ASHIKIRI
22名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:48:15 ID:LKzhXgw2
次の開発目標は「少年アシベ」
23名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:52:14 ID:2Lped/fz
このASIMOが量産された暁には(ry
24名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:54:33 ID:mlEpiAbm
いよいよ量産型が出るわけか
25名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:58:45 ID:SeGhHiFG
これって人型ロボットの基幹技術は完成したと見て良いのか?
26名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 01:00:59 ID:D8wr5PEL
ゴールドASIMOを超える筐体を作り出したな
27名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 01:01:52 ID:+SHYrqD2
ASIMOが泣いた日


っていう、絵本でも書いちゃおっかな
28名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 01:03:04 ID:HrOSU/7Y
ホンダ、ASIMO事業質を廃止、防衛庁機械化歩兵団に移管
29名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 02:21:53 ID:3V/wtLlJ
ASIMOを100m走で9秒切るとこまで開発するんじゃなかったのか(´・ω・`)
30名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 03:51:59 ID:rj1zL2GZ
CR-Zが売れればまた戻ってきます・・ASIMO
31名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 04:04:50 ID:HKVHltmv
客寄せの宣伝にしかマトモに使えない役立たずということをやっと認めたか(笑)

初めから重心が安定してるロボットの両足を動かして「2足歩行!」と言ってるやつよりはマシだったが、
それよりちょっと高度ですってレベルで終了か。

ハードを標準化して2足歩行OSでも開発して欲しかったが、
日本はソフトウェア開発がまったくダメだからな・・・残念。
32名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 04:11:42 ID:vy3Tiarw
ホンダの二足歩行技術、
車椅子にかわるバリアフリーモービルに進化していくと思っていたんだが、
買いかぶりだったようだ。
33名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 04:34:39 ID:hYw6HoeN
>>4

もしかしてゴミンス党支持者だろw

34名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 04:43:32 ID:ho1XCkHj
ASIMOを営業活動に動行させるんですねw
35名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 04:59:36 ID:IPKYENRN
サービスから部品買ってた人はテラ涙目の決定
36名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 07:12:58 ID:/DMWvsS6
月探査をASIMOにやらせようとか本気で言ってたネトウヨ涙目w
37名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 07:24:27 ID:RssfBTRL
有人月探査をやるときには民間が相乗り宣伝で月面用ASIMOを載せればいいと提案したけどなw
38名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 08:25:35 ID:qRILP+lw
平らなステージでも転倒するASIMOに不整地なんか無理だろ
39名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 08:56:05 ID:gHo8mh7J
階段の上り下りぐらいはできてたのにな。
40名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:41:30 ID:jz+kq2Fx
>>36
ネトウヨ×
ンダヲタ○
41名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:44:44 ID:2DI5hG2u
富士通もロボット作ってなかったか
42名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:47:07 ID:fc8cynBW
アシモがシモの世話ロボットになるの?
43名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 12:29:04 ID:J3CNGahh
開発と営業をごっちゃにすんなよw

>日本営業本部ASIMO事業室
ASIMOはレンタル事業やってるから、その営業部門ってことだろ

もっとも
>日本営業本部営業開発室
ってのは、名前からして新規チャネルの開拓って感じだから
特別扱いでの売り込みから一般的な売り込みに変わる、とも読める

もっとも、ASIMOレンタル事業の実績や収支は寡聞にして知らんので
これが「事業が軌道に乗った」ということなのか
「思ったほど伸びないからほどほどにやろう」ということなのか
それはわからん
44名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 14:10:20 ID:pfodIgiY
>>1
3-6行目は表にしろよ
45名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:54:49 ID:L3ES+MpN
来栖川重工終了のお知らせ
46名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:25:29 ID:m7edlmn+
まだマルチがあるとか信じてるのか
47名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:44:02 ID:Eb7sI9kQ
48名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:48:21 ID:m7edlmn+
流石崩国すなあ
49名刺は切らしておりまして
ムラタセイサククンだっけ、あれはどうなった?