【自動車】トヨタ、リコール問題が刑事事件に発展も:米連邦大陪審が情報提出命令 [10/02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
トヨタ自動車は22日、大量リコール(回収・無償修理)問題に絡み
ニューヨーク州連邦地裁の大陪審から書類提出を求める召喚状を受け取ったと発表した。
提出命令は連邦検察局からの求めに応じた措置。
大陪審が訴追の必要性を認めれば、刑事事件として扱われることになる。

一方、米証券取引委員会(SEC)のロサンゼルス支部もトヨタに対し同様の要請を行った。
トヨタ車をめぐっては「突然の急加速」などの苦情が消費者から寄せられ、
ブレーキやアクセルの不具合によるリコール問題に発展。
トヨタが不具合を把握していながら敏速な対応を怠ったとの疑いが出ており、
これらの書類提出要請は消費者や投資家向けの情報開示で法律違反がなかったか調査するのが目的とみられる。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010022300004
2名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:47:24 ID:OUyJzFrr
アキヲ最後の戦い in Washington
Coming soon
3名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:47:26 ID:MQchMv4I
あーあ ポッポのせいでとんだ事に...
4名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:49:40 ID:PkKVf8WC
一家四人死亡事故の前にリコールできてれば・・・
高くついたね、賭けの代償。
5名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:50:51 ID:L1POqd5O
奥田タイーホマダー?
6名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:52:51 ID:2L3hHCJZ
陪審員恐るべし
一度炎上したら収拾つかない
7名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:55:28 ID:rrnVReOz
あーもう駄目だな
マジで
8名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:56:04 ID:sm+r3fdr
まさに、人が死んでんねんで!状態。
最後まで「お客様の感覚がおかしい」と突っぱねてたトヨタの顛末。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:56:45 ID:QL9JSzVZ
章男容疑者、奥田容疑者って報道される日が来るの?

もうアメリカで仕事できないんじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:00:23 ID:OF3iB1jD
今まで莫大な広告料で批判記事を封じ込めてきたけど、死人まで出してさすがにもう通用しなくなったのかな。
11名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:01:08 ID:tTOeV3nV
>>8
日本では正にそれで押し切ってた、(何時も通り)押し切れそうだったんだろうが、な。
北米、欧米のウェイトが大きくなった今となってはそれでは済まされなかったと
12名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:05:40 ID:dP5OmkN3
>>9
雇用というか米国の工場を守るために、北米トヨタを
独立させてアメリカ企業の傘下にする手もあるけどね。

グロバール企業になったつもりが、資本や技術を接収されて
おしまいかもね・・・
13名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:10:42 ID:2L3hHCJZ
少なくとも言えるのは、
トヨタ解体を狙っていることは間違いないな
14名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:12:37 ID:fIkMxDAH
トヨタが何やっても日本のメディアや役所や政府は絶対に叩けないから、
アメリカ先生に叩いてもらうしかない。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:14:24 ID:lddVuhbt
いくらアメリカに賠償金や罰金を払おうとも、その分だけ、
エコカー減税や住宅エコポイント、工場の移転や改装に補助金投入などでトヨタグループに、
税金で補填されるだろうぜw
それが官僚制社会主義国「日本株式会社」のやり方だ。
16名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:16:18 ID:2L3hHCJZ
>>15
その場合、小沢がもくろむ第二経団連に入れば
助けてもらえるかもな

それがいいのかどうかは知らないが
17名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:17:01 ID:aBMtYrWP
カルマ 平気な顔して馬鹿派遣どもの首切るから 
こうなったんじゃないの?悪行つんだ結果だよ。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:18:44 ID:Jn+qr/8R
リコール損失に加えて民事訴訟と刑事訴訟の制裁金、賠償金を合わせると、
本当に一兆円ぐらい科せられる可能性が高まってきた。

キャッシュフローが悪いトヨタのアホ経営陣だと、資金ショート起こすかも。
19名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:19:04 ID:OF3iB1jD
賠償金の総額は数兆円に達するだろうけど、どうやって払う気なんだろう?
20名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:19:14 ID:aBMtYrWP
最低な会社って言う感じ
21名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:32:23 ID:HsztRGUu
米国は刑事事件に持ち込み、
トヨタを三菱のように追いこむことによって、
トヨタを大規模にシュリンクさせ、
世界No.1から引きずり下ろす戦略に出た。
貿易摩擦の時代なら、
輸出制限などをかけることによって、日本企業つぶしに出たが、
今はこういう戦略に出たか。
昨年の秋、フォードが運転制御装置の異常で800万台をリコールし、
該当車で550件を超える火災事件が発生した事は
やはり無視なのかな?米国企業だから。
不公平極まりないね。

22名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:32:51 ID:vX9ByY1W
しかし、日本の特捜とやらは、今まで超大手企業のトップなんて
しょっぴいたとこ見たことないなw
23名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:33:31 ID:RR4A+ZLD
24名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:36:11 ID:4VcWPugj
ようやく刑事訴追か。
当然だよ。
やってることがパルマ事件以上だろ?
なんで日本の検察は動かんのだ?
25名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:36:41 ID:OF3iB1jD
>>21
迅速にリコールさえしてりゃ、そんな欠陥車・欠陥車メーカーでも十分やっていけるのが米国市場。
それをせずに、消費者を煙に巻こうとしたのがトヨタ。
そして今叩かれてる理由の大半は後者にある。
26名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:39:10 ID:lddVuhbt
>>22
そりゃそーだ。
官僚と天下りの敵しか捜査しないわな。

ただし天下り協会に加盟しない企業は大手でも情け容赦ないけどなw
27名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:42:12 ID:hacQfBQ0
>>22
マジレスすると
90年代、大手ゼネコンや大手都銀がやられたのを忘れたか?

第一勧業の元会長は自殺しただろ?
28名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:42:29 ID:z9nPl6FT
電装設計や駆動設計やボデー設計の当時の設計者だいじょうぶか。
逮捕されてアメリカの刑務所行きになるのか?
29名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:43:28 ID:OF3iB1jD
トヨタはどう考えても自滅。
全てが最悪の展開になるように、自らその方向に誘導していった。
日本製品・日本ブランドにも泥を塗った。
30名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:43:38 ID:KxuFGfZZ

↓↓↓↓↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565371
「日本人は元々民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を」

                      by小沢一郎in韓国



小沢一郎↓         日本国民↓        鳩山由紀夫↓

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((



31名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:51:42 ID:vX9ByY1W
>>27
それらは報道やら破綻やらで動かざるを得ない状況になってから
ようやく動いただけだろ
いきなり巨大企業の暗部を捜査で暴いたなんて例あるのか?
32名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:53:17 ID:OF3iB1jD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000004-jij-int

【ニューヨーク時事】米国でのトヨタ自動車のリコール問題に絡み、米CNBCテレビは30日、
8月にカリフォルニア州で起きた高級車「レクサス」の交通事故で、同乗者が携帯電話で
「アクセル(ペダル)が動かなくなった」などと警察に助けを求めた際の生々しい交信記録を伝えた。

米メディアによると、一家4人が死亡したこの事故では、
アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かって元に戻らなくなり、
時速約190キロに加速。制御不能に陥って路肩に突っ込んだとみられている。

交信記録では、同乗者が「ブレーキが利かない」
「トラブルに陥っている」などと警察に助けを求めている。 

10月1日1時0分配信 時事通信


さすがに広告費でメディアを封じ込められるレベルじゃないな。
もし日本で逆のことが起こったらと想像すれば、叩かれてる理由も納得できる。
ロクに謝りもせずに>>8だからな。
33名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:53:40 ID:z9nPl6FT
日本の設計者がオカマ掘られる日が来るとは。
アナルに尾路ナインぬって練習しとくべし。
黒人のは30センチくらいあるから。
34名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:19:46 ID:iz9oDvl/
人殺し悪徳企業の烙印を押されちゃいそう
まさかこうなるとは
35名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:25:31 ID:ML6gbyZL
創業者の孫だろ?
やはり三代目で売家だな
36名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:29:21 ID:z9nPl6FT
設計図に描いてあるサイン早く消しとけ。
配布してる図面も全部回収して処分しろ。
37名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:32:22 ID:GGEBrlsp
>>34
少なくとも、利益(株主)最至上主義の烙印だけは、すでに全世界・小学生を含めた老若男女から捺されてる。
とうとう目先の利益のために人まで殺しちゃったけどね。

三菱ふそうの騒動で何を学んでたんだか。
一番やっちゃいけないことを、一番やっちゃいけないタイミングで、一番やっちゃいけない国でやらかすとは・・・。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:34:08 ID:ML6gbyZL
物作り日本(笑)
39名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:35:16 ID:1zdgJeWa
>>1
中国だったらとっくの昔に報復措置の連発なんだけどな。
日本はゴキブリになれないしな。

40名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:38:18 ID:qxwz9OCw
トヨタは悪くない!ハメられたんだ!アメ公のクソ野郎!














と釣ってみる
41名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:40:57 ID:MlrNb3WQ
トヨタ潰れるね
42名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:42:16 ID:D//ZAJ2O BE:3278839687-2BP(100)
ブレーキ踏んで止まらなければサイド引けってアメリカの教習所では教えないのか?
43名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:44:01 ID:GGEBrlsp
まあ現経営陣は退陣だろうな。
愚かな経営判断で会社に兆規模の損害を与えたんだから、株主が黙っちゃいない。
結局、株主を守るために株主に大損害を与えた。皮肉な話だ。
44名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:45:41 ID:CwjXOGYp
殿様商売やってたトヨタも悪いけど
エンジントラブルとかざらな車を作るアメリカに叩かれたくはないな

買取価格低下の差額も賠償させるとかもう基地外な考え
45名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:46:51 ID:D//ZAJ2O BE:2634782459-2BP(100)
このスレ民団の工作員だらけでキムチ悪い さらば
46名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:49:36 ID:GGEBrlsp
>>42
190km/hでフル加速中に、もちろんアクセル全開でサイド引いたら実際どうなるんだろうな。
まあどうせ死ぬなら最後に何か試すのもアリだろうが。

でもやってたかもよ?
>>32見る限り助手席にも人がいたし、警察とも連絡取ってるようだし。
47名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:50:21 ID:SnOTn2bu
本社のアメリカ移転しかないかもな。
これまでのビッグ3に加えてビッグ4としてやっていく。
工場も全てアメリカ移転。
日本は東京に単なる支社として残る。
日本人は株主として経営に参加するだけにとどまる。

これだけやればアメリカも許してくれるよ

48名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:53:14 ID:dpv+nVKs
サイドブレーキじゃなくギアをニュートラルに入れれば済む話・・・
49名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:57:27 ID:ML6gbyZL
セクハラ事件で部下に訴えられた現地副社長?って今どうしてんの
組織が腐敗する前兆にかならずハレンチ事件が起きるものだな
50名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:59:11 ID:aQsHknu9
策があるわけでもないくせに対応しないんだもんな。トヨタあほすぎw
時が解決してくれるとでも思ってたのかね?
51名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 04:00:22 ID:M353lTMY
>>48
そんな初歩的な不具合起こさないクルマつくってればいいだけの話

ってことにすら気がつかなくなってるのか、トヨタも末期だな。
52名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 04:01:09 ID:GGEBrlsp
>>48
ttp://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/007137.html
レクサス暴走事故:暴走するとブレーキは効かない。Nレンジにも入らないかも。

電子制御されてる車は一度暴走を始めるとエンジンも切れない可能性があるとか。
53名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 04:13:31 ID:GGEBrlsp
(引用)
トヨタ推奨の対応方法(トヨタのプレスリリース(PDF) [toyota.com]より):
# 私訳であり、間違いが含まれている場合があります。

まず可能であり安全にできるのであれば、フロアマットを引いてアクセルペダルから離し、車を路肩に寄せ、停止させます。

もしフロアマットを離せない場合、ブレーキペダルを両足でしっかりと踏み続けます。
何度もブレーキペダルを踏んではいけません。車を減速させるための労力が増加します。

ギアをニュートラルに入れ、ブレーキを使い路肩に停止させます。その後エンジンを切ります。
もしニュートラルに入れられない場合は、エンジンをOFFまたはACCにします。
エンジンをOFFまたはACCにしてもブレーキやハンドル操作はできますが、パワーアシストは使えなくなります。

* エンジンスタート/ストップボタンを備えた車種の場合: エンジンを切るためにはスタート/ストップボタンを3秒以上しっかりと押し続けます。ボタンを何度もトントンと叩いてはいけません。
* 従来の鍵による始動装置を備えた車種の場合: エンジンを切るためにはキーをACCの位置に回します。鍵を抜いてはいけません。抜くとハンドルはロックされます。

(引用終わり)

最速190km/hへのフル加速中に「ストップボタンを3秒押す」という手段を思いつくか、あるいは実行できるか。
ちなみに、>>32で亡くなったドライバーはカリフォルニア州高速警察の隊員(当時45歳)で、十分な運転歴があった。
また.事故車は、ドライバーの所有ではなく、トヨタ・ディーラーから代車として貸し出されていた車だった。とのこと。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 04:19:53 ID:dpv+nVKs
>>52 
ありがとう。
・・・怖くなったwww
55名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 04:30:51 ID:uMfdIi2D
社長は喜んで行くなんて言ってたがこうなる気がしてたよ。甘く見すぎ
56名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 04:32:49 ID:GGEBrlsp
>>52
電子制御された車って怖いね。
PCがフリーズする感覚でそんなものに命を預けるのは無謀だわホント。
運転手の誤作動で車を暴走させないようにするために、わざわざ(走行中に)N・R・Pには入らなくなってるようだし。
アクセル全開だとブレーキブースターが効かないからブレーキも利かないとか。(そもそもアクセル全開状態でのブレーキを想定していないっぽい)
100km足らずのスピードであってもサイドブレーキは煙が出るだけ。

とにかく、何かあったらストップボタン3秒押し。
糞Meのときにさんざんさせられた行為が命を救うことになるとはw
57名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 04:57:06 ID:aeEqFHjJ


174 名前:名刺は切らしておりまして :2010/02/23(火) 04:55:55 ID:aeEqFHjJ
ロサンゼルスタイムス。 リコール隠しが2009年の6月に
わかっていたのにYoshimi Inabaが報告しなかったみたいだな。 こいつ
ゴルフ基地外で北米のトヨタ問題を作った町犯人なのにどうして章雄が
呼び戻したなだ。 首にしたほうがいいのでは。 
Toyota Motor Corp. officials took credit for saving hundreds of
millions of dollars by persuading federal regulators to limit or
avoid safety recalls and rules, a company document released Sunday
shows. Yoshimi Inaba Toyota's top U.S. executive, and dated July 6, 2009 --

58名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 04:59:12 ID:GGEBrlsp
つか、個人的には「パチンコは実質賭博なのになぜパチンコ屋が存在するのか」と同様に、
日本で100km/h以上出せる道は(現在は)存在しないのに、なぜ150km/hだの190km/hも出せる仕様にしているのか。
これもそろそろ問題にして欲しい。
59名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 05:04:30 ID:EGLT2xas
いくら経済力で勝ろうとも、政治の力でふんだくられるわけだ。
バカバカしい。再軍備だ再軍備。
60名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 05:28:53 ID:T9plT6gq
対応に注目が集まる
61名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 05:52:44 ID:33nTYsz0
トヨタは嫌いだがアメリカで問題の収束をしたいなら社長を病気にして
優秀なな奴ととっかえるしかない。このままだと終わる。
62名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 05:55:49 ID:CowmFltZ
奥田以降の歴代社長を逮捕でいいだろw
63M:2010/02/23(火) 06:39:10 ID:sejDwgBb
米国人が死んでいるのもフィーリングの問題と言って欲しい。
お客様第一ですと、言い続けて欲しい。安心安全のトヨタですと言って欲しい。

刑事事件か 人殺しテロ企業の烙印を押して下さい。米裁判

その程度で、ヨタの馬鹿はトヨタからシフトしませんから 日本はね。w


64名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 07:59:05 ID:RUWDl/9Z
アメリカ政府はGMの大株主!
トヨタは大敵だから、敵の首を絞めるのは当然ww
65名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 07:59:30 ID:shtDREXR
奥田を始末したらアメリカは神
66名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 08:04:09 ID:kess2hJt
もっと必死にたたけよw
プリウスうれまくりだぜwww
67名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 08:42:28 ID:DmcjXe+y
人が死んでるのにこの隠蔽体質
68名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:18:57 ID:p+KgVepg
グループ内での自殺者の数と比べればたいした数ではない
69名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:30:00 ID:l8NKjBRu
しかしアメリカも成長せんな
情けない
70名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:30:58 ID:igsuvp9m
こんなもん探せばどこの車会社でも出てきそうだが
71名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:31:36 ID:V9D4Tjbc
人には、もっと大切なことがある。

宇宙人から見て、無価値の、命だ。
72名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:44:22 ID:NrjytyIo
ハイブリッド車の技術を盗むつもりなんだろうな。

もう奥田氏が復帰した方がいいんじゃないか?
73名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:25:35 ID:mo8x+NEo
こりゃアメリカ永久追放ならいいほうだな
74名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:26:07 ID:K7jSkhRT
章男の馬鹿ではどうにもならんだろうな

今まで守られてヌクヌクと育てられた温室育ちには
世の中が分からない


自力で這い上がった奴は
何度も死線を潜り抜けてきてるから危機管理が上手い


本当の死線を知らない章男じゃ無理

75名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:31:02 ID:b28hS9yk
トヨタ帝国は

日本ではどこも手をつけられなかったからな。

この国の姿を変えてしまった巨悪企業



 
76名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:44:57 ID:YEf7U/7O
叩けば叩くほど、アメリカは自分のクビを締めることになるのに・・・
77名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:49:38 ID:yz/x3bDQ
プリウスのCMって
トヨタの車に乗る人は、アトム並みの強靭な体が必要だとのメッセージだったんだな。
78名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:52:18 ID:dbSNIwLt
>>76
癌細胞を取り除こうってのに、痛いのがやだとか、苦しみたくないとかおかしいだろ
79名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:55:51 ID:YEf7U/7O
>>78
トヨタがガン細胞ねぇ(笑
つまり、アメリカでトヨタ関連の仕事に就いてる人達はガン細胞だから死んでくれ、ってか。
ついでに、トヨタユーザーもガン細胞にしたらどうかね?w
80名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:07:05 ID:b28hS9yk
癌細胞の分子か↑


 
81名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:11:33 ID:L1POqd5O
トヨタは宗教だからなかなか潰れないと思うよ。洗脳をあなどってはいかんよ。独特の目の輝きの人が「トヨタはすばらしい」と言い続けるからね。犯罪しても金がなくなっても関係ない。
ある種の人はあのトヨタの雰囲気が居心地いいんだよ。外から見るとキモいけど。
オウムでもまだ生き残っているしさ。
82名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:12:23 ID:K7jSkhRT
>>79
第二次世界大戦でよかったのは
日本の巨大化した軍事財閥産業を解体できたこと
アレで日本の寡占化が和らいだ


トヨタも同じ

トヨタを解体して初めて日本のマクロ経済は復活できる。
83名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:16:20 ID:H3M9KwE9
自己責任
84名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:26:26 ID:W0QmqEVy
一家がなくなったのも悲しい事件だけど、暴走(たぶん)が原因で数人殺して刑務所に
入ってる人もいるんだよね・・・
85名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:43:48 ID:dbSNIwLt
>>79
お父様へ

リストラされそうだからといって、会社に一家心中をほのめかすのはやめてください。
思えばトヨタに就職してからというもの、家庭でも時折見られるエリート気取りには心底ムカついていました。
そんなにエリートでいられないのが辛いというなら、お父様だけ死んでください。
たとえ貧乏でも、私たちはがんばって生きていきます。

妻子一同
86名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:44:28 ID:CvySf54k


   トヨタは電子部品の想定外の不具合は必ずあり得ると思え。

   外部機関でテストするのではなく自分でやれ。

   
87名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:50:22 ID:a72acPNv
どうせ死ぬんだから、もう擁護する必要も無いだろ
米国債全部処分しちまえ!!
88名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 12:12:23 ID:wC0mRcmF
思い出した

三菱総合@2ch_車種・メーカー板 まとめページ
ttp://mmc.nobody.jp/index.htm
89名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 12:53:57 ID:CvySf54k
>>87 そんなことしたら日本も危ない。グローバル社会ですよ、今は。
90名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:01:45 ID:CBUR5J75
>>66
エコカー減税の恩恵で死ぬほどバックオーダー抱えてたからな
気がつくと「あれ?バックオーダーはどうなったの??」という状況になる
91名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:08:36 ID:CvySf54k
そんなの、もうちょっとで在庫の山ですよ…
92名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:20:36 ID:wg+f61Ee
在庫捌けなくなったら保険掛けて燃やすんだろw
93名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:27:28 ID:CvySf54k
それ、内部文書?w
94名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:35:36 ID:FxMyLcZ1
ぶっちゃけトヨタが世界で一番故障が少ない
95名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:36:12 ID:lg6PcvzG
平謝りに謝って、NUMMI復活させれば収束に向かうはず
96名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:37:14 ID:GFi0Z1bY
>>94
ダウト
97名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:40:01 ID:CvySf54k
>>94 割合はそうかも知れないと思いたいが、海外の部品は信用ない。現地の雇用を守るためだとほざくが、結局は低コスト化を狙っただけの駄策…
98名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:53:51 ID:3k8NPV9h
しばらくは話題尽きないね、オマイら
99名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:04:11 ID:08LylhSR
http://www.autoobserver.com/2010/02/toyota-leads-in-nhtsa-unintended-acceleration-complaints-edmundscom-analysis-shows.html
アメリカでのクレーム件数
上位10車種のうちトヨタが7車種を占める

http://uproda.2ch-library.com/216098Jvj/lib216098.jpeg
トヨタ車の苦情件数
100名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:04:49 ID:59OKzePY
しかし何も対応措置やらない日本政府は糞だな
これがアメリカや中国政府だったら、報復措置ちらつかせて圧力かけまくるのに
101名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:10:09 ID:7Pu/+ELc
お子様店長とか
toy-otaとか
幼すぎるこの会社
102名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:20:34 ID:xcl2hY/7
ふん。

内部留保があるから


 だ 〜 い じ ょ 〜 う ぶ 〜 う ♪
103名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:24:31 ID:CvySf54k
それもすぐに底つくよ、 米の訴訟はトヨタの骨までしゃぶりつくw
104名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:29:16 ID:NUBBnw/V
ダメリカの断末魔だろな。トヨタが終わると思ったらダメリカが終わるんじゃね?
105名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:31:34 ID:OCl/19Wo
 
キムチ奥田・張の政権から凋落が始まったな。もう誰も助けてくれないよ。

アメリカのことだ、既に豊田社長の周辺にスパイを送り込んであるだろう。
「社長、もう民事再生や会社更生ではダメです。破産法申請が一番かと・・・」
と吹聴する役柄のスパイが。

この手のスパイに限って社長の信頼を得てるのは言うまでもない。
 
106名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:36:59 ID:wg+f61Ee
>>100
盗用多の自己責任ですんでw
国賊擁護に政治介入したらならず者って言われまつwww
107名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:37:15 ID:AkMw8VjC
あまり突っ込まない方がいいと思う
これ政府が深く関わってるんでしょ
それも共和党
108名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:37:31 ID:itYhMQmO
>>100
あほか。
下手に政治対応したら日本全体に対して非難が浴びせられるだろ。
一企業の問題ってことにしといた方が絶対に得だよ。
109名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:46:08 ID:z559WyUv
                   __,,,,,,,,,,,,,,__
                 ノ./Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                ノ"ノ """"‐--┐;;;;;;ヽ
               (;"/ i|||   U  ヽ’::::;;ヽ  御代官様! 大統領様!
                |i.__ ___  .l;;;;;;;;;;)  1億円、いや、5億円払います!
                !|-=・- H-=・- |─.リ/⌒ヽ
               . |`ー─|`ー─'     ) | なので、どうか今迄の悪事は
                 !、  (__,,. U ./  ,,/ 全て見逃してください!
                 | U  ,ニ,ニ、    U |
                 ヽ.  ll===ュ    ./
                  .ヽ.|、'^Y^',,|  U  /
                    ヽ,`-;;;-''  ノ
          _____ /`|   ー|/ヽ __________
         / " " " " "   .|` 、.||    |l 、|    " " " " " " " " " /'/
       / " "   ,、___ | ヽノ  ⊂/ソ' | _____" " " "/'/
      / " " "  /      \_]つ エ .フ_/        /." " "/'/
    / " " " "./     ///.三 三.ヽ\\      /  " "/'/
   / " " "  /____( (  ] つ と [_  ) )___/ " " "/'/
 / " " " " " " ^ " " " " "  ̄  ̄  "   ̄  ̄ " " " " " " " /'/
. l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三./
                ______
                 /_____,/|   _
              |______|/  /逝/
                |  ●   | |.   /書/
                |____|/  /_/
110名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:48:03 ID:+5Qh5+ew
トヨタはアメリカが嫌になったら、カナダにでも工場を全面移管すればいい。
あそこなら、アメリカほどえげつなくないでしょう?
アメリカの自動車会社もメキシコに工場移転して稼いでいたそうだし。
ま、トヨタのエライさんが自分で決めるからどうでもいいけど。
111名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:51:12 ID:GPb8N95y
韓国の車だろうが、アメ車だろうが、むごいこと起こってるのに
なんでこんなにトヨタだけ叩かれるわけ?
でかくなりすぎ、売れすぎ、日本企業だから?

だんだんわからなくなってきた。誰か教えて。
112名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:51:51 ID:orYZew8E
>>110

アメリカで売るために
アメリカで生産してアピールしたわけで
カナダに移すと意味がないけど?w

 
113名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:57:09 ID:sOU20cFL
>>104

まったくそうだと思うよ。
あこぎなまねをして攻め立てるほう(ダメ理科)の足場がくずれたり
津波でさらわれたりして自滅する。アーメン
114名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:57:15 ID:+Kk/RS0M
奥田の終身刑で許してあげるよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:03:13 ID:CvySf54k
>>111  トヨタ VS その他ライバルメーカー   今のうちに影でこそこそリコール中のライバルは人( ゚Д゚)ウマー 
116名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:05:11 ID:sOU20cFL
>>111
日本人全体が怒らないからだろう
それどころかインターネットにはトヨタ批判の声が工作されていて
テレビでもトヨタへのいいがかりを報道しない。
日本人全体にとっても大変不利になる事態が繰り広げられているのに
マスコミによって麻酔されて日本人が騒がない。
この騒動のあと、日本の経済はどんと悪くなるだろうしJALも
税金で再建されておそらく外資へ二束三文で奪い取られる
今トヨタ批判をするのは日本を貶めようとしている連中
117名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:05:15 ID:+1/7q7An
>>115
日本語、難しいですか?
118名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:07:14 ID:CvySf54k
ライバルメーカーの方がはるかに多い不具合。トヨタ並にリコールすればブランドイメージガタ落ち。

トヨタを盾にして、裏でどうどうと大量リコール小出し。
119名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:08:31 ID:orYZew8E
>>116

日本>>>トヨタ
であり
日本=トヨタ
に誘導しないでね
120名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:08:43 ID:RbA8hCLJ
ブレーキ関連の不具合は、ほか全社総数と比較してもトヨタが多いと新聞にかいてあったが
どうなんだろう?
121名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:09:48 ID:AV4W38b6
>>111
トヨタはいろいろ特別だからじゃね?

世界中でこんだけ母国にアンチ抱えてるメーカーってほとんどないはず
ヒュンダイはありえるかな?w
122名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:10:31 ID:u2QLLyqy
>>116
>今トヨタ批判をするのは日本を貶めようとしている連中

マジレスするが、本気でこういう考え方なら
精神科行ったほうがいいと思う。
123名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:11:34 ID:sOU20cFL
>>119
日本の国力を落とそうとしている工作員、乙。


雪印、不二家とマスコミが騒いで優良企業をぶっつぶしてきた
今度はトヨタだ。次はどこか?日本人の目の前で堂々と
日本人全体の財産をぶっつぶしている奴らがいる
朝鮮マスゴミの親分はアメリカでもあったらしいな。

124名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:11:37 ID:RbA8hCLJ
国内では恣に自国民をこき使って、内弁慶で外面だけよくしてる日本のソニーとかトヨタとかのメーカーが
未来永劫うまく行くわけないと思ってたが、ここまで早く凋落が来るとは・・・・w
125名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:12:13 ID:t4EYqZiD
集団訴訟がおきてるんだから、証拠集めに動くのは当然だろ

何を今更ww
126名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:12:30 ID:CvySf54k
>>120 部品会社を調べてごらん。 トヨタ祭り中だから気づかないけどね。
127名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:13:25 ID:orYZew8E
>>123

雪印と不二家を
トヨタと同列にするのはやめて下さい。


 
128名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:15:32 ID:sOU20cFL

雪印、不二家、トヨタと濡れ衣を着せてぶっ潰す工作

長銀、JALと国民の税金で再建のうえ、外国に二束三文でやってしまう政策

朝銀、足利銀、国民の税金で支援してその金は北支援と国会議員の懐へという政策

何度も同じことが全く同じやり方でされているのだから
観客はそろそろ文句をいおうよ。
129名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:16:30 ID:RbA8hCLJ
>>126
米エネルギー・商業委員曰く、過去10年間の急加速による死者数が
他社すべての数より多いと。
130名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:24:45 ID:wg+f61Ee
>>126
CTSの部品は他社も使ってるトヨタだけがカスなの明白ですんで、
無意味な責任転嫁は恥ずかしいよ
131名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 16:07:34 ID:fngoEISw
全く日本人をバカにしている!!
132名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 16:39:53 ID:NU+x9CBI
でもアメリカもイラク攻撃で無辜の市民を大量に虐殺しておいて、
自動車の不具合で4人死んだら大騒ぎでメーカーを血祭りに上げる。
そういう国って落ちるときはとことん落ちるのかも。
133名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:35:38 ID:zihHZ1x3
>>131
トヨタ奥田は日本国民を散々バカにしてきた。
134名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:38:00 ID:ypP65mJU
トヨタさん内部留保使っちゃいなよ
135名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:45:28 ID:d30s0Krc
いよいよ明日の晩になったな。
大事にならなければ良いが・・・
136名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 18:01:26 ID:Jn+qr/8R
>>128
頭の悪いネトウヨはbiz+に来るなよ
137名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 18:06:40 ID:fngoEISw
トヨタに限り、メディアのお得意「ヒステリー」は何処へやら(笑)
また「謎の事故」がニュウスで流れる日々がはじまるのかよ
138名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 18:07:08 ID:RW/WP7dV
トヨタとともにアメリカの製造業のマインドは終わり。
139名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 18:29:24 ID:MlrNb3WQ
>>126
まだ部品会社とか言ってるんすかw
部品会社が低レベルなのか意図的に粗悪品納入してたかは知らないけど
それによって生じた不具合を隠蔽・矮小化して売り続けてたら言い訳できませんよ
140名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:20:44 ID:HbWEaT0M
ところで、これで有罪になると誰かが刑務所にぶち込まれるの?
141名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:28:52 ID:9fkvJjIb
F1でもフェラーリへのスパイ事件で有罪判決になっただろ。
142名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:35:05 ID:02dl2J7H
奥田の逮捕状キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
143名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:13:50 ID:OU/ba0JM
本来は日本の信用回復のために、
日本国がトヨタを刑事訴訟にしなければいけなかった事項だろ

ここから先に日本ができる、というかしなければいけないことはトヨタの強制廃業と
トヨタの全財産を没収してユーザーを保護する資金にすることだけだな
144名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:23:40 ID:slQlro4m
>>121
アンチってのは、反動形成だな
しかし、日本では相手にもされない、だからアンチもいない

で、欧米では日本のフリして商売
145名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:29:57 ID:N1tbrN0f
少しぐらい日本政府も助け舟出してやればいいのに。
146名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:35:54 ID:jDxSYisS
今のうちに言っておく。トヨタがどんな状態になろうと、
日本政府は税金の投入をしてはいけない。

147中国餃子とロッテのガムチョコ:2010/02/23(火) 22:43:10 ID:yxmZTeag
鳩山に戦略思想が無いからってアメリカやりたいほうだいだな
148名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:50:38 ID:jDxSYisS
これは政治問題でもなんでもない。
腐った日本の製造業1社が勘違いして、いつまでもごまかしを続けて
きたから、おかしくなっただけのこと。よくアメリカがこれまで我慢
してきたよ。
これだけ、問題が出ているのに、日本のマスコミは黙ったまま。
同じことを米国のマスコミにもやろうとしたけどダメだったわけ。
まあ、こんな腐った製造業をそのままにしておくと、全世界から
日本の企業全部が嘘つき、不正をはたらく、マスコミを金で黙ら
せると思われるようになるから、早くトヨタを潰さないと日本全体
がつぶれちゃうよ。

149名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:08:56 ID:wn+W0L0k
アイサは暗殺したほうがいいよ
150名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:13:38 ID:nlLtbDTp
「プリウス問題」に関して、フジ・とくダネ!で小倉達が鋭い指摘
http://www.j-cast.com/tv/2010/02/05059525.html?p=all

ヨタの横山常務が、ブレーキの不具合を認めずに、感覚のズレ
を指摘してユーザーに責任転嫁してる事に対してキャスターの
小倉氏が
 「感覚のズレを強調するなら改良しなくてもいいんじゃないですか?」

笠井氏が
 「アメリカでリコール問題が発生し、簡単に謝らない方がいいという
  高度な経営判断があるのかもしれません」と推測。

更に諸星氏が
 「ブレーキは1番大事なところ。普段慣れている感覚と違った感覚が
  出てくるのは、どう考えてもお客のほうが正しい」と指摘。
151名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:21:44 ID:mMsoEDHP
横山常務<ブレーキの不具合を認めず

正直に考えると明らかに否認しちゃってるな
152名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:54:12 ID:L+h1dY/1
>>150

本来リコールの必要なんかないんだよ。

【コラム】自動車業界に広がるトヨタ擁護論!プリウスのリコールは本来不要だった
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266376813/
153名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:58:38 ID:fngoEISw
【自動車】トヨタ「プリウス」、国内苦情70件超に拡大 ブレーキ、公表前に改良[10/02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265239879/l50
154名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 00:01:04 ID:FoCS9GXW
昔だったら軍部が殺気立つところだね。W
155名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 00:58:32 ID:0l4IZYe7
>>152
全く非が無いなら突っぱねるわw
信用問題に係わる事で周りに流されるとかねーからwwww
156名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:16:19 ID:zLFOGDWG
>>152

桃田ってwww
こいつの技術論はマジで無茶苦茶。いつもだよ。
157名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:54:05 ID:db+mzmPe
おい!
今回のリコールは当時の品質保証担当であるボンボン社長
が関わってるんじゃねぇのか?w

トヨタが豊田副社長を品質担当に リコール問題等の改善
http://www.j-cast.com/2006/06/26001897.html

多くの車種で大量リコールが発生しているトヨタは、2006年
6月23日、豊田章男副社長を品質保証担当、佐々木真一専務を
品質保証本部長に就任させ、品質対策を強化すると発表した。
158名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 08:05:35 ID:ZjgarV2C
トヨタ潰れるまで叩くつもりみたいだな
159名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 08:13:24 ID:UmdcNTEY
刑事訴追にいくまで、違法性が認定されると、民事の賠償金は破壊的になるね。
2000億程度では収まらないねこれは。
低能バカボン社長に、阿呆な取り巻きの初動対応のあり得ないまずさ、
隠蔽に隠蔽を重ねて、墓穴を掘ったな。
160名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 14:18:25 ID:rv4WMINF
20兆円くらいで勘弁してやる
161名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 15:03:23 ID:4qqCQCff

こんな悪質は会社はさっさとFBIが強制捜査に入って、過去のプログラムなど全て押収しないとダメだろ。
162SKY LARK:2010/02/24(水) 15:25:53 ID:XmzJOUKl
エンドユーザーとのクレーム処理で、もっと人を雇う必要があるのかも知れませんよね。
できるだけコンピューターを使いながら、最後のところは、人間が主導権をもつ。何ごともそれが大事かと思います。
どんな些細なことも、とても信じられないようなことであっても、最後まで、話は聞くものですね。ホントのことだといけませんから。
163SKY LARK:2010/02/24(水) 15:29:37 ID:XmzJOUKl
損害賠償でたいへんと思いますが、カリフォルニアにある、GMさんとの合弁工場「NUMMI」さんを、April以降も残してあげていただきたく存じます。
164名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 19:16:44 ID:9kpRXJRx
もう潰れて逝くしかないだろ。トヨタ(笑)
165名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 19:18:31 ID:PbFKHN0D
「恥を知れトヨタ」米下院公聴会 8時間続き終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000518-san-bus_all

本来ならリーマンブラザーズのCEOと能無し前FRB議長のグリーンスパン
は世界各国を土下座して回るべきなのに謝罪もせずトヨタをけなすとは何事か
。アメリカ人こそ恥を知れ。
166名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 19:22:57 ID:8vRPsjkq
他所の事あーだこーだ言うから余計に印象悪いんだよバーカw
167名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 19:24:12 ID:G0H7OxUK
168名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 19:31:07 ID:pBTzsgFQ


     



      腐ったな


169名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 20:52:44 ID:Jabfx9z0
2004年8月12日 ハイラックスサーフが対向車線にはみ出し対向車と衝突事故。
2004年10月  ハイラックスサーフ リコール
2005年8月 熊本県警がトヨタ本社を家宅捜索や事情聴取

押収資料を県警が分析した結果、96年頃の社内調査で強度不足が判明。
社内試験も強度不足で不合格だったことが発覚。
新規生産分は改良品に切り替え。市場に出回った分は放置。

2006年7月 業務上過失傷害の疑いで同社品質保証部門の歴代三部長を書類送検。
2006年7月21日 国土交通省がトヨタに業務改善を指示。

** 2007年6月 松 尾 邦 弘 元 検 事 総 長 トヨタ自動車株式会社社外監査役就任 **
** 2007年7月13日 熊本地検不起訴決定  **

170名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:10:54 ID:Jabfx9z0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|    
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   昔から、羊頭狗肉商売さ。  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./     年間2兆円儲けるって事は
           /\ヽ         /  
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ        こういうコトなんだよ!
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、     外国人研修生と派遣工の奴隷達とでボロ儲けさ。
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |


171名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 07:33:00 ID:k4FSxruE
俺達はモルモットにはされたくはないという毛唐がトヨタ(笑)のどす黒い膿出してるって泣けてくるよな・・・

ぜひとも、刑事事件で悪徳企業を有罪判決にして欲しいものだ。
172名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:28:49 ID:hkRMXlm8
単なるリコールと今回のトヨタ(笑)の悪質な欠陥隠し問題が違うのは中学生にでも分る。

しかも、
意図しない加速の苦情件数,トヨタ(笑)がダントツの一位
Toyota Leads in NHTSA Unintended Acceleration Complaints, Edmunds.com Analysis Shows - Auto Observer
http://www.autoobserver.com/2010/02/toyota-leads-in-nhtsa-unintended-acceleration-complaints-edmundscom-analysis-shows.html

・暴走の苦情に関してトヨタ(笑)は他社全部の合計よりずっと多い
・苦情件数トップ10のうち8車がトヨタ(笑)
173名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:30:31 ID:MUAA2/bC
トヨタのゲートキーパーそろそろウザイ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1267096942/l50
174仕様書無しさん:2010/02/25(木) 20:30:34 ID:/zxZcNZw
すべては加藤神の思し召し
175名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:49:03 ID:hkRMXlm8
車の構造に問題 レクサスES350 1割が「暴走経験」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1255640569/
176名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:20:55 ID:hkRMXlm8
おい!
今回のリコールは当時の品質保証担当であるバカボン社長
が関わってるんじゃねぇのか?w

トヨタが豊田副社長を品質担当に リコール問題等の改善
http://www.j-cast.com/2006/06/26001897.html

多くの車種で大量リコールが発生しているトヨタは、2006年
6月23日、豊田章男副社長を品質保証担当、佐々木真一専務を
品質保証本部長に就任させ、品質対策を強化すると発表した。

177名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:33:19 ID:Npsi8Lhk
まあ1兆くらい払って、また初心に戻ればいいさ
178名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:34:28 ID:Nt6pzSdQ
【日本車オワタ】 リコール スズキ43万台、日産7万台、ダイハツ6万台
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267084185/
179名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:50:22 ID:s8xSuEZA
なんかやたらに特亜工作っぽいレス多いなw
180名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:57:14 ID:0u1NWYzm
○米政府のトヨタ調査の裏に政治的動機−一部に行き過ぎ懸念

「政府の連中がトヨタを標的にしている」。米紙ワシントン・エグザミナーは論説でこんな見出しを掲げた。

ラフード米運輸長官はまるで、米自動車メーカーのゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーの
「ブランドマネジャーの1人」のように行動し、「トヨタをズタズタにしようと奔走している」。
ラジオ司会者のラッシュ・リンボー氏は自らの番組でこう表現した。

トヨタが工場を進出している米4州の知事らは下院に対し、連邦政府による「不穏な声明や
性急な行動」に不満の意を伝える書簡を送った。

一部の批評家は不具合をめぐるトヨタの対応に対する米国の調査について、安全性への懸念を
超えた動機があると語り、政府によるGMとクライスラーへの出資がトヨタたたきの一因である
可能性があると指摘している。米政府は499億ドルの支援を実施したGMの株式61%を保有。
クライスラーには143億ドルを支援し、10%出資している。
181名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:01:18 ID:25t7twFq
業務上過失致死か殺人罪
お粗末な公聴会見てると限りなく殺人に近い業務上過失致死になりそう
182名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:02:22 ID:73Htzhcx
悪魔が動き出して活発に活動しているようにも思えますけどね。
183名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:03:51 ID:73Htzhcx
豊田さんのお話は、人間として正しいと思いましたが・・・。
184名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:09:20 ID:AFJGPIEA
>>176

  ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   これでいいのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
185名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:37:29 ID:QjvFMlDq
なんでJR西は当時の安全対策本部長が逮捕・起訴されたのに
トヨタの品質担当役員だった豊田章男は逮捕されないの?

事故を予見できたかどうかがJR西では争われているけど
トヨタだって電子制御の問題から事故を予見することはできたはずだよね?

パロマやJR西が逮捕されて、トヨタが逮捕されない理由がわからない。
186名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:44:35 ID:73Htzhcx
>>185
そんな会社と一緒にしたらいけませんわな。電子制御がいけないというのなら、それを国際的にとり決める必要があるんじゃないでしょうか。
自分は、ふつうはいいと思いますが、ブレーキとかは、運転操作で、ドライバーが指示することを最優先するべきだと思います。
自分は、あまりコンピューターを信用していなかったりしますしね。
187名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:49:23 ID:BaCMHwc0
「トヨタは海賊に乗っ取られた」 元北米トップが苦言
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201002250016.html

「クラウンは5年持てばいい」発言の奥田とその一派の行き過ぎた「カイゼン」路線
の尻拭いを全部章男がやらされてる感じだな。

A級戦犯どもはどこへ行った? あいつらこそ財産没収だろ。
188名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 03:08:07 ID:wHn2YSIZ
>>187
奥田なら日本郵政でウハウハしてるよ
http://www.japanpost.jp/corporate/officers/
189名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 04:52:37 ID:nMj7ODCK
>>185
神のチカラで助かったってアメリカのおばちゃん言ってた
190名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 07:15:56 ID:l0eEzkd/
トヨタのリコール問題についてテキサス親父が語ってるぞ。

【テキサス親父】 トヨタ問題に怒る 字幕つき
http://www.youtube.com/watch?v=oSCcC42G9DA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9839139
191名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:50:45 ID:l2DXiNtb
トヨタ自動車がリコールしたアクセルペダルについて、
日系メーカーも同じ部品メーカーから調達していることが明らかになった。
アクセルペダルは米CTS社製で、日系メーカーではホンダ、日産自動車、三菱自動車が採用している。
トヨタは米CTS社に賠償を求める交渉を進めている
192名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:54:47 ID:GhueFRXp
>>189
あぁ、あのロンドンなまりのご婦人ね。パニクって、なにか勘違いしてて、ふと我に返ったんでしょう、きっと。迷惑な話ですよね。トヨタさんたちにすれば、お気の毒ですけどね。
193名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:56:53 ID:GhueFRXp
宇宙人みたいな連中がいるんだけど、知ってる人、自分以外にいませんかね。そういう連中なら、何するかわからんと思いますけど。
194名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:55:27 ID:KSi+aiBW
リコールのお知らせ記事 転載

TOYOTA 「プリウス プラグインハイブリッド サービスキャンペーン」 リコール
プリウス プラグインハイブリッド 電池制御に不具合

http://www.recall-plus.jp/info/12058

http://toyota.jp/recall/campaign/100226.html

内容
トヨタ自動車(株)は、「プリウス プラグインハイブリッド」のプラグインハイブリッドシステムにおいて、
コンピュータのEVモード用電池を制御するプログラムに不具合が判明したため、サービスキャンペーンを実施するとした。
【不具合の内容】
外部電源から充電した電力でモータ走行するEVモードとエンジンを併用して走行するHVモードを備えた
プラグインハイブリッドシステムにおいて、コンピュータのEVモード用電池を制御するプログラムが不適切なため、
EVモード用の電池残量があるにもかかわらずHVモードに切替ることがある。(R+編集部)

対象
車名:トヨタ
通称名:プリウス(PHV)
型式:DLA-ZVW35
製作期間:2009/12/04〜2010/01/08

対処方法
コンピュータを対策品と交換、またはプログラムを修正

欠陥隠し騒ぎの中で、リコールが早い、内容がショボイ。
いかにもテストを削って早漏販売した結果という感じ・
ユーザーをβ版テスト用のモルモットにするやり方が、いつものトヨタ(笑)的です。

やっぱり、恥垢溜まりまくり中折れ(゚U゚)真性包茎チンポマークのトヨタ(笑)は違いますね。
195名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:00:18 ID:S3pBimVF
アメリカのやり方の常套手段。
東京裁判のように有りもしないことまで織り交ぜて、
日本を最強の悪のように演出する。
今回の証言では、ニュートラルに入れても加速した等の証言も検証なしに
受け入れさせられている。
196名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:00:44 ID:KSi+aiBW

    ミ----------
  ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
 ミ:::::|         ヽ::|
 |:::::::|            |ミ|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/   _________
 /⌒| -=・=-  -=・=-.|  /   
 | (       |    .|  | F1も140連敗して史上最弱記録
  ヽ,,     _ _ )   | < 電車でもないのに回生ブレーキなんぞ
    |          |   |  使うからだ、欠陥隠しの糞トヨタ(笑)がwwwww
._/|    ヽ====、 /   \
::;/:::::::|  .   "'''''''" /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::|.  ヽ----''"::\
197名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:07:11 ID:l2DXiNtb
本田は大丈夫?
198名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:09:03 ID:sReVYSzN
鳩山がトヨタを守れば、少しは鳩山の評価も上がるだろうに
199名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:09:47 ID:phltKSQj
死人に口なし
お客はモルモットと思え

これトヨタの社訓らしい
200名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:12:16 ID:ocW1UY7j
日本に口なし、日本の事はくちにしない

by オバマ
201名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:28:31 ID:KSi+aiBW
お客をモルモットにする欠陥隠しの悪徳企業は、もう潰れて逝くしかないだろ。トヨタ(笑)

相変らず日本の糞マスゴミは沈黙してますねw
日本でもブレーキ効かずに死にかけた人が居るっていうのに。

新型プリウスのブレーキ不調 主婦がガケ下手前の恐怖体験
http://megalodon.jp/2010-0221-1802-49/www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201002100147.html

別の車の被害者が語る恐怖体験・プリウスだけじゃない。
http://megalodon.jp/2010-0223-2336-25/uproda.2ch-library.com/216025Vdb/lib216025.jpg

オーリスのオーナーが2009年11月8日に、ブレーキの
不具合に関してcarviewのユーザーレポートに投稿していた。
http://www.carview.co.jp/userreport/TOYOTA/AURIS/unit88376/

202名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:30:35 ID:ahBrnWCT
203名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:40:36 ID:9xpD9gXI
意図しない加速の苦情件数,トヨタ(笑)がダントツの一位
Toyota Leads in NHTSA Unintended Acceleration Complaints, Edmunds.com Analysis Shows - Auto Observer
http://www.autoobserver.com/2010/02/toyota-leads-in-nhtsa-unintended-acceleration-complaints-edmundscom-analysis-shows.html

・暴走の苦情に関してトヨタ(笑)は他社全部の合計よりずっと多い
・苦情件数トップ10のうち8車がトヨタ(笑)



現実を受け入れなくっちゃ !

204名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:20:24 ID:l2DXiNtb
ホンダ(リコール60万台)のエアバッグの展開時に破片が飛んでくるらしいそうですけど
修理に行った人います?
205名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:54:13 ID:mlBwhRej
911サウスタワーのトンデモ映像―911テレビ画像捏造(疑惑)映像
http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA&feature=related
念写?呪われたフロントガラス?ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=cbOiyiOvC8g
奇妙な一致? 不可解な視差!! ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=klAtO-tJG6A
丸見え! お宝映像遂に流出!! ?911ボーイング不在の決定的証拠映像?
http://www.youtube.com/watch?v=yGd6uzkneOQ
驚愕! 超常現象? 異次元を飛行する飛行物体ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=fsB1EtdT_JA
恐怖! 超常現象? 無傷なまま貫通する機首ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
9.11 ミステリー1 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4&feature=related
9.11 ミステリー2 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c&feature=related

206名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 20:12:30 ID:Du2Pz4Mn
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176510835/l50

【社会】 25歳主婦運転の車、Uターン時にドア開く→1歳児転落、後続車にはねられ死亡…大阪

★Uターン中にドア開き車から転落、1歳児がはねられ死亡

・13日午前11時35分ごろ、大阪府和泉市和気町の府道交差点で、同市万町、主婦小中清香
 (さやか)さん(25)運転の乗用車がUターンしたところ、左後部ドアが突然開き、後部座席に
 乗っていた1歳10か月の長女、陽夏(ひな)ちゃんが路上に転落、近くの無職男性(61)が
 運転する後続の乗用車にはねられた。陽夏ちゃんは頭を強く打っており、約5時間後に死亡した。

 和泉署の調べでは、後部座席には左側に陽夏ちゃん、右側に生後2か月の長男が乗っていた。
 長男はチャイルドシートに座っていて無事だったが、陽夏ちゃんはシートベルトをつけずに座席に
 直接、座っていたという。助手席には小中さんの友人の女性が自分の子供をひざの上に抱いて
 乗っていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070413-00000219-yom-soci

・和泉署の調べでは、小中さんの車には、ひざに自分の子どもを抱いた友人の女性ら計5人が
 乗車し、買い物に向かう途中。目的地の店が反対車線側にあるためUターンしたらしい。
 車の右後部座席には、長男(生後2カ月)がチャイルドシートに座っていたが、陽夏ちゃんの
 座る左後部座席にはチャイルドシートはなく、誤ってドアを開けて飛び出すのを防ぐチャイルド
 ロックもかけられていなかった。同署の事情聴取に、小中さんは「カチッという音がしてドアが
 開いた」と話し、湯浅さんは「子どもが道路に落ちたのには気づかなかった」としている。同署は
 ドアが開いた原因なども詳しく調べる。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070413-00000094-mai-soci

※元ニューススレ
・【社会】 25歳主婦運転の車、Uターン時にドア開く→1歳児転落し重体…大阪
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176456663/
207名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 20:16:56 ID:LPt1cMaU
ID買えて必死すなぁ
208名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 20:24:19 ID:Du2Pz4Mn
ランクル10万台リコール=タイヤ脱落の恐れ、物損事故も−トヨタ

リヤアクスルシャフトのフランジ部の強度が不足しているため、
高速で山間の屈曲路等を繰り返し走行すると、フランジの付け根部に亀裂が発生するものがあります。
そのため、そのまま使用を続けると、亀裂が進行し、最悪の場合、当該部が折損して車輪が外れ、
走行できなくなるおそれがあります。

http://toyota.jp/recall/2006/0516.html

簡単にいえば
「カーブを曲がったりすると車軸が折れるから、まっすぐの道路だけを走ってね」
ということだね。
どこがランクルやねんw

209名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 20:29:08 ID:LPt1cMaU
普通の人間はこれだけコピペ集めないしなぁ
210名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:03:25 ID:HLEbfpDN
このスレ半数くらいは朝鮮人だなw
211名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:05:39 ID:01G71zVS
交通事故死の半分以上はトヨタだなw
212名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 23:13:57 ID:l2DXiNtb
現代自動車万歳!!あべし
213名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 23:15:39 ID:6qmHkMXo
雪印の惨状の事もあるし、ひょっとするとひょっとするかもな・・・・・
214名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 19:38:45 ID:FRbisFQf
アメリカでは激値引きと無償延長保証をトヨタがやるんでしょ。

以前ヒュンダイがアメリカでやったキャンペーンと変わらんね。
215名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 20:25:55 ID:V6fv+nhc
欠陥隠しが出来なくなればトヨタ(笑)にとって冬の時代到来か。
216名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 20:49:24 ID:jIuZlgI9
トヨタ(笑)は公聴会で、
ハッキリと「電子制御に不具合はない!」
って断定してたんだから、
それで不具合見つかってたら
トヨタ(笑)は潰れるしかないだろ。
217名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 20:51:22 ID:LcO/JSVp
トヨタに派遣されている優秀なITエンジニアがバグのあるプログラムを納めるはずないでしょ。
ばかね
218名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 21:10:54 ID:nPFDDmhn
>>203
リコール開始してから寄せられた苦情は数に含まれてないの?
219名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 21:12:15 ID:jIuZlgI9
もおどうにも止まらないトヨタ(笑)

もう直らない。持病的欠陥のトヨタ車(笑)


米リコール対応後トヨタ車、急加速苦情60件

 【ワシントン=岡田章裕】米高速道路交通安全局(NHTSA)は4日、
トヨタ自動車がリコール(回収・無償修理)の対応を終えたトヨタ車で、
急加速が起きたとの苦情が60件以上寄せられたことを明らかにした。

 NHTSAは3日に、リコール対応済みのトヨタ車に複数の苦情が
寄せられたため調査に着手したと表明していた。NHTSAのストリックランド局長は
「この問題を徹底調査することを決めた」との声明を出した。
トヨタのリコール対応が不十分であることが判明した場合、
トヨタに別の解決策を命じる権限があるとしている。

 トヨタの広報は「今回の懸念については調査の準備を進めており、
出来るだけ早く対応したい」と説明している。

 トヨタは昨年10月にアクセルペダルがフロアマットにひっかかる問題、
今年1月にはアクセルペダルがもどりにくくなる問題で、
いずれも大規模なリコールを実施している。
220名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 21:32:06 ID:FShRZ/TY
本来は全世界のためにトヨタ本社がある日本でやらなきゃいけないんだが・・・・

鳩山はクズだな
221名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 10:05:00 ID:efgnvFOU
日本は黒船や外圧が必要なんだよ。

それに日本でトヨタ叩きやると金の力で負け間違いなしだよ。
222名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 10:51:22 ID:p/RgtK26
アメリカの不良品部品会社は苛めてないのに
日本の下請けを虐めと徹すのがトヨタ(笑)流

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 ■発言のまま
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| (派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
   | (     `ー─' |ー─'| もっと低いのはいくらでもいる
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


元経団連会長のお言葉を番組内で紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5357245
http://www.youtube.com/watch?v=di1tsiJ7phw
http://jp.youtube.com/watch?v=OCil3O-Q5YQ
7分59秒〜
日本の財界の、誰でも知っているメーカーのトップが
"(派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
もっと低いのはいくらでもいる"
これを日本の財界トップだよね、言ったのは。

223名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:37:43 ID:eytQ2zBx
あ〜あ、今月もプリウス1位か。(涙)
224名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:16:33 ID:zRmRdsry
なかなか刑事告訴にはいたりませんね。まあアメリカで訴訟を起こすとなると
それなりの準備無しには出来ないから証拠固めを行なうのに時間がかかって
いるんだろうね。
225名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 07:36:14 ID:41x56Ad7
でも訴訟があればもっと色んな事が明るみに出るだろうから期待してる。
226名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:19:01 ID:w/8F0g7s

今度は日本でトヨタ(笑)の20型プリウスも暴走、止まれずパトが割り込み停止させたとか・・・
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010030900623

北米では、またまた来たぜ30型プリウスの大暴走

http://www.asahi.com/international/update/0310/TKY201003100187.html
2010年3月10日12時8分

米でプリウス「暴走」 販売店が回収後回し

【ロサンゼルス=丸石伸一】
トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」が8日、米カリフォルニア州サンディエゴの高速道で減速できなくなったとの通報があり、
トヨタと米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)がそれぞれ調査を始めた。リコール(回収・無償修理)の対象車だったが、
販売店はユーザーの問い合わせを受けながら回収していなかった。

どれもこれも、欠陥まみれ

   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:



227名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:21:34 ID:4MFepHpN
これでトヨタの技術がただで手に入る
228名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:24:40 ID:ifS3atrq
アメリカは戦争しかけたようなもんだな
正義の仮面かぶった卑劣漢だよアメリカは
貧乏になるとこういう地が出てくる
229名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 22:20:09 ID:S5zQbyAq
そのアメリカに寄生して儲けてきたのがトヨタw
230名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 23:27:47 ID:KSlxsGP6
>>227
今時市販車の中身に価値が在るなんて言う奴よっぽどの馬鹿だけだぞ
231名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:00:17 ID:Cf39xTh7
トヨタ(笑)のライン工員が、車内で硫化水素で自殺。

プッ利薄を注文しているやつはキャンセルしないと自殺プッ利薄に当たるぞ !


:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:



232名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:17:58 ID:42Qe9lbD
今日トヨタ車体の工場で硫化水素自殺があったって
プリウス製造ラインの後部座席足元で死んでたらしい
40歳のトヨタ車体の社員らしいよ
自殺したプリウスの窓に硫化水素発生中って書いた紙が貼ってあったって
近くに遺書も発見されたらしいお
時期的にこれってプリウスリコールの責任をとったんかな?
もしアクセルとブレーキの踏み間違いが原因としたらこの人って何のために死んだん?
この場合はアメリカに賠償金を請求したらいいんかな?
233名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:22:14 ID:gd974Eeu
トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題に関連し、11日付の
米紙ニューヨーク・タイムズが、トヨタ車の急加速の原因を「ブレーキとアクセルの踏み間違いだ」
とする心理学者、リチャード・シュミットカリフォルニア大学ロサンゼルス校名誉教授の寄稿を掲載した。

1980年代にドイツ車「アウディ5000」の急加速が多発して大量リコールとなった際、
調査に携わった同教授は、今回の急加速の背景について「ブレーキを踏むつもりでアクセルを
踏む運転者によって頻繁に起きることにある」と説明。原因に疑われる電子系統の欠陥ではなく、「人的要素」を指摘した。

そのうえで、アクセルをブレーキと踏み間違えた結果、加速に驚いてさらにアクセルを踏み、
車がますます急加速して事故に至る−という仮説を紹介。「(ノイズの多さなどから)人は
意図するのと違う行動を起こす場合もある」としている。

米道路交通安全局(NHTSA)は89年、「アウディ5000」の急加速の主な原因を
「ペダルの踏み間違い」と結論づけ、アウディは解決策として自動シフト・ロックを設計、他のメーカーに広がった。
今回も予防策として、米政府内ではブレーキがアクセルより優先される装置の搭載義務化が検討されている。

ただ、同教授は「運転手がブレーキに触れずにアクセルを踏む限り、役立たない」と警告。
装置が普及しても事故が起き続ければ、運転者が非難されると述べている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100312/biz1003121947035-n1.htm
234名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:37:44 ID:broYoODh
>>233
これ恐ろしく悪質な論評だよな
フェールセーフやBORが確実に作動してると平気で嘘付くメーカーあるのに呆れるわ
235名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:38:31 ID:N4q2r0+7
オートマ車は危険。絶対間違いを起こさない奴以外は
MT車にのせとけ。
236名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 02:08:31 ID:16E4D6LW
マニュアル車に乗った後、いきなりオートマ車に乗り換えると踏み間違えるよ
237名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 02:15:59 ID:F/PyLKMt
社長逮捕だろ。
238名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 02:51:11 ID:broYoODh
>>236
免許返上しろカス
239名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 06:06:04 ID:m+bNhBBJ
【企業犯罪】米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で
【ニューヨーク時事】米ABCテレビは12日までに、2月22日に放映したトヨタ車の急加速原因が電子制御装置の欠陥であることを
立証したとするギルバート南イリノイ大学教授の実験報道について、映像を操作したものであることを認めた。
米メディアがABC広報担当者の話として伝えた。
 
トヨタ自動車は今月8日、ABCが電子回路を人為的にショートさせるなどした同教授の実験を一方的に脚色して伝え、
トヨタ車の電子制御装置の安全性に疑問を投げ掛ける番組を放送したとして、非難する声明を発表していた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000010-jij-int

240名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:51:49 ID:NNmO5O9N
>>236
AT車にずっと乗ってて、MT車に乗ると信号で停車する時にクラッチを
切り忘れてエンストさせたことはあるが、踏み間違いはないな。
241名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:22:41 ID:poRvSZrA
【トヨタ問題】 米ABCテレビ、「実験で、電子装置の欠陥を証明!」報道で捏造…実験映像が操作したものだと認める★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268423327/

【国際】トヨタ車の急加速の原因は「ブレーキとアクセルの踏み間違えだ」 NYタイムズ紙で大学教授指摘★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268401268/
242名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:09:40 ID:8IbxYMrR
MTって右足アクセル右足ブレーキが基本だろ
踏み間違えることはないな。
クラッチの位置にアクセルがあったりするとパニックだけど
そんな車はない。
243名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:28:26 ID:paSoLW+D
このサイトが忠実に真実を述べトヨタを援護しています。
なるべきこのサイトをクリックしてください。 そうすると
グーグルの中での位置が上がり みんなに知れ渡ります。

http://www.thetruthaboutcars.com/fox-is-sikes-a-balloon-boy/

.FOX: Is Sikes A Balloon Boy?
By Bertel Schmitt on March 12, 2010

244名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:35:58 ID:v09K+Mgm
アクセルの踏み間違いか故意の偽装という可能性が浮上してきた。

トヨタ側からも刑事訴訟始まりそうだな。
245名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:19:45 ID:5X7mVgYw
【ニューヨーク時事】米ABCテレビは12日までに、2月22日に放映したトヨタ車の急加速原因が電子制御装置の欠陥であることを立証したとする
ギルバート南イリノイ大学教授の実験報道について、映像を操作したものであることを認めた。米メディアがABC広報担当者の話として伝えた。
トヨタ自動車は今月8日、ABCが電子回路を人為的にショートさせるなどした同教授の実験を一方的に脚色して伝え、トヨタ車の電子制御装置の
安全性に疑問を投げ掛ける番組を放送したとして、非難する声明を発表していた。

アメリカメディアの捏造恐るべし。
246名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:51:23 ID:bw6UcgDE
これじゃあ、買う気もうせる罠w

ブレーキを踏むと加速する欠陥車のプリウス

ttp://www.youtube.com/watch?v=HOGFHxQodjQ

減速の過程でブレーキが利かなくて加速するってあるのだろうか。
動画を見ると間違いなく加速して速度は上昇しているよね。

トヨタ(笑)は即刻販売中止にしろよ。

トヨタ(笑)の捏造恐るべし。
247名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:58:28 ID:34JK4ctV
もうアメリカの工場全部閉鎖して従業員解雇しちゃったら?
248名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:01:54 ID:fmlg26fp
>>247
それしたら一気にアメリカ弱腰になりそうだね。
雇用問題が深刻化しそうw
249名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:07:22 ID:TxkvhP68
>>246
そうやって、あおるから、あせった人が、パニック症候群になって、集団ヒステリーみたいに、大あわてになって、アクセルとブレーキをふみ間違えちゃって、

あせればあせるほど、アクセルを思い切り踏んで、どんどん急加速する、というようなことだったそうですよね。つまり、ドライバーにこそ問題があった、ということですよね。
250名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:14:45 ID:WmjwdHeS
>>248
今アメリカで売られてるトヨタ車のほとんどはアメリカ製だったはず。

俺がアメリカにいた時も、ほとんどのトヨタ車にMade in USAって書いてあって、
アメリカ工場の従業員のポスターがそこらじゅうに飾ってあったよ。
251名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:17:44 ID:H8qQszlq
>>249
集団ヒステリーになると、アクセルとブレーキを踏み間違えるのか?
252名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:27:32 ID:mHRwkTXb
トヨタの今までやってきた事を考えると、「ざまみろ」の一言につきる。
253名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 12:33:10 ID:XOncyGOk

だいたい安全神話だなんて、誇大広告で作られていた捏造でしょう。

スッポ抜けるブレーキや暴走するアクセルだけじゃない。
今まで隠した不具合がある・・・・

Toyota Hilux fails the Moose test
http://www.youtube.com/watch?v=aZF8N9NItHI

Moose test Toyota Prius
http://www.youtube.com/watch?v=dui6mQ5INWE

危険でヘタレな足回りは、昔から共通です。

何故か直線でコントロール不能になるのがトヨタ(笑)車、スターレット。
http://www.youtube.com/watch?v=Wv9aatY02zA


揺れ続けるヘタリ牛な足回りは、トヨタ(笑)車の仕様。


突然に操舵不能に陥る最悪の足回り。トヨタ(笑)

254名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:31:45 ID:G/wZtGjX
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000509-san-bus_all
どうなるトヨタ(笑)、欧州でも深刻な不振

トヨタ自動車が欧州で深刻な販売不振に陥っている。大規模なリコール(回収・無償修理)問題に加え、
欧州各国が導入した新車買い替え補助制度の期限切れなどが影響。ドイツとフランスでは、1月の販売台数が
前年同月比30%以上の急減となった。米国だけでなく、欧州でもトヨタ車離れが加速しており、
トヨタの業績回復に大きな足かせとなりそうだ。

トヨタの1月の欧州全体の販売台数は、前年同月比1・1%減の6万2千台で、3カ月ぶりに前年同月実績を割った。
特に深刻なのがドイツとフランス。
ドイツは36・5%減の4千台で13カ月ぶりのマイナス、フランスも30・5%減の3千台と、
両国とも30%以上落ち込んだ。英国も10・0%減の8千台と、半年ぶりのマイナスを記録した。

トヨタ単体の昨年1〜12月の世界販売台数は約698万台で、うち欧州は88万台。
新興国でのシェアがライバル企業よりも低いトヨタにとって、欧州での販売苦戦の影響は大きい。

一方、トヨタの米国での2月の新車販売台数は前年同月比8・7%減の10万台と、2カ月連続で減少。
2月としては1998年以来の低水準で、シェア(市場占有率)も12・8%と前月比1・3ポイント低下している。

3月14日3時4分配信 産経新聞


ほんとうにトヨタ(笑)は、三途の川を渡るかも分からんね。
255名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 18:31:30 ID:wqrsms3N
▼▼自殺実態白書 豊田市が仕事人で日本最多▼▼

「自殺のハイリスク地」
全体では6位の愛知県警豊田署(豊田市/三好町)は雇われ人では1位。

会社員なら「配置転換→過労や職場の人間関係悪化→うつ病」、
経営者なら「事業不振→生活苦→多重債務→うつ病」といった経路が典型的だった。

危機要因は(1)うつ病(2)家族の不和(3)負債(4)身体疾患(5)生活苦
(6)職場の人間関係(7)職場環境の変化(8)失業(9)事業不振(10)過労
の順に多く、上位10項目で全体の約7割を占める。

自殺実態白書2008
http://ime.nu/www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html
256名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:57:36 ID:A0nKkhrh
中古車架空販売
トヨタ自動車が全額出資する大阪トヨタ自動車(旧大阪トヨペット)が、
2002年6月から2003年12月にかけて中古車販売業者に販売した自動車116台を
京都府南山城村の夫婦名義で虚偽の自動車登録を行ない、
販売実績を不正に引き上げる架空販売を行なっていた。
大阪トヨタ自動車は、販売店の実績を個人販売に限定して集計していたため、
中古車販売業者に販売した自動車を夫婦名義で登録することで、
個人販売を装い実績を水増したと思われる。
また、2006年11月現在、南山城村は京都府で唯一普通車の自動車登録に
車庫証明が不要な自治体であるため、車庫証明取得のための手間や費用を抑えるために、
作為的に同地域を選択した疑いが持たれている。
この不正を受けて、大阪府警察交通捜査課は2006年10月10日、
大阪トヨタ自動車の元幹部や元社員ら4名が電磁的公正証書原本不実記録、
および供用の疑いで逮捕。
大阪トヨタ自動車や営業店7カ所の家宅捜査を行なった。
また、10月31日には元店長と元室長を電磁的公正証書原本不実記録の疑いで再逮捕、
11月9日に大阪地検に追送検した。
今回の不正発覚を受けて行なわれた国土交通省近畿運輸局の調査によると、
大阪トヨタ自動車が虚偽の登録を行なっていた夫婦は
398台の自動車を所有したことになっているという。
しかし、夫婦宅には車1台分の車庫のみで、
残り百数台の自動車を別の場所で保管していた疑いが強いとしている。
また、大阪トヨタ自動車が過去5年間に販売した中古車約3万台を調査したところ、
1名が1,906台の自動車登録を行なっていたことが明らかになった。
257名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 06:34:15 ID:thKscj/T
トヨタ関連スレ

米中リコール新記録・F1無冠撤退・安全低評価のトヨタ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1259319068/l50
トヨタ700万台リコール世界新で名古屋圏の人口激減
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1265020568/l50
赤字企業だらけの名古屋を改善させる為に
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1257091991/l50
高所得日本三強は大阪,東京,神奈川 愛知は4位
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1263470259/l50

258名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:37:05 ID:9RfKlA5L
購入可能性低いは44%=リコールでトヨタ車−米世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031700070

【ニューヨーク時事】米ラスムセン社が16日公表した世論調査による
と、米国民の44%が新たに車を買い替える際にトヨタ自動車の車を
購入する可能性が低いと回答した。最近の相次ぐ大規模リコール(回収
・無償修理)が理由で、次回もトヨタ車を購入する可能性が高いとの
答えは9%にすぎなかった。同社のリコール問題は購入判断に影響を
与えないは36%だった。
調査は電話による聞き取りで米国民1000人を対象に14、15の
両日実施した。(2010/03/17-06:16)
259名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 03:21:59 ID:Rbz3O2fN
トヨタ、米当局に「カローラ」などのエンスト問題での対応検討を報告
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14401620100318

2010年 03月 18日 11:16 JST

[デトロイト 17日 ロイター]トヨタ自動車(7203.T: 株価,
ニュース, レポート)は17日、「カローラ」「マトリックス」
のエンスト問題について対応を検討していることを、米道路交通
安全局(NHTSA)に報告したと明らかにした。対象となる
のは約120万台。

トヨタによると、エンジン制御モデュールのはんだが割れたり、
ショートが起きたりして、エンストを引き起こす可能性がある。

トヨタは、この問題が車の安全性に対するリスクを引き起こす
とは考えていない、としている。

同社はこの問題への対応について協議するため、NHTSAと
会合を持つ意向。

(c) Thomson Reuters 2010 All rights reserved.
260名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 03:23:59 ID:HC/SKk4F
エンジンが急に止まることがあるのなら、急に加速してしまうこともあるのだろう。
261名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 07:52:15 ID:NAdOwSl4
それって急加速で暴走しない代わりに
安全機構のフェールセーフが働いて
エンジンを軽故障で止めてしまうことがあるって
他のサンケイビジネス辺りに書いてあったね。
262名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 10:27:20 ID:7KCFTR0x
米NY州のトヨタ「プリウス」急加速、ブレーキ踏んだ形跡なし=当局
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14419120100318

 [ワシントン 18日 ロイター] 米ニューヨーク州で前週、トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)のハイブリッド車「プリウス」が急加速したとされる問題について、
米高速道路交通安全局(NHTSA)は18日、車両が石壁に衝突する前にブレーキは踏まれなかったとの調査結果を明らかにした。
 NHTSAは、事故を起こした2005年製プリウスのデータ記録装置を調べた結果、スロットルが「全開」だったことも明らかになったとした。

どうみても踏み間違えです。本当にありがとうございました。
263名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 11:56:18 ID:5smmq1o3
>>261
まともに作動してない証にしかなってないw
264名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 12:08:05 ID:HC/SKk4F
>>262
だから暴走したんだろ? ログが現物とあっているかも疑問。
265名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 12:54:06 ID:7KCFTR0x
>>263-264
( ´,_ゝ`)プッ 必死だねw
266名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:37:32 ID:NAdOwSl4
日産も赤字か〜。祈景気回復。
267名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:50:00 ID:zXsKNI89
* The Wall Street Journal
「ブラックボックス」、トヨタ車急加速の謎を解くカギとなるか
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_33216
>
警察や弁護士によると、トヨタは事故を再現するためにブラックボックス
データを利用しようとすると抵抗を示すことがあるという。トヨタはその
理由として、ボックスから回収されたデータが事故の再現に有用でなく、
エラーを含んでいる可能性があることなどを挙げている。
268名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:52:28 ID:wARvY6EW
ブレーキペダルのリコール案件と、怪しげな急加速問題は全くの別モノ
これ豆知識な
269名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 14:13:00 ID:HMopRFPG
トヨタは捏造暴走事故起こした奴に損害賠償すれよ
270名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 20:26:21 ID:ZWPBuVfO

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03 /14(日) 07:41:20 ID:vZBxjUj90
ニュー速+などでは、今回のトヨタ叩きの首謀者が韓国系というデマが流れてて、それを信じてる人多いね。
セイフティ・リサーチ・アンド・ストラテジーズのショーン・ケインが在米韓国人だというものなんだが、
そんなの顔写真を見れば一目で違うとわかるのに、なんでそんなデマを信じてしまうんだろう?
Sean Kane Safety Research & Strategies社長
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_20/2010/03/04/mudai6.jpg


271名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 20:34:56 ID:xFuoaQs4
カナダでも訴追されそうだな。
http://timesofindia.indiatimes.com/biz/international-business/Toyota-faces-criminal-charges-in-Canada/articleshow/5696849.cms
Toyota faces criminal charges in Canada
272名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 15:51:44 ID:px9eSCCr
トヨタ(笑)=命荷に関わる重大な欠陥隠しで危険
っていうイメージ


605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03 /14(日) 07:41:20 ID:vZBxjUj90
ニュー速+などでは、今回のトヨタ叩きの首謀者が韓国系というデマが流れてて、それを信じてる人多いね。
セイフティ・リサーチ・アンド・ストラテジーズのショーン・ケインが在米韓国人だというものなんだが、
そんなの顔写真を見れば一目で違うとわかるのに、なんでそんなデマを信じてしまうんだろう?
Sean Kane Safety Research & Strategies社長
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_20/2010/03/04/mudai6.jpg
273名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 19:08:02 ID:1bgCfIwy
>>5

勲一等旭日大綬章様に何て失礼なw
274M:2010/03/21(日) 04:11:24 ID:JmQMH4If
>>267

でも、暴走はインチキだって主張する時はEDRのデータ使ったのね。

275名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 20:02:50 ID:OLPKIPdI

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  < 章男君は今後、豊田市から、張・渡辺・欠陥隠市に変更すべきだなw
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


276名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 20:33:44 ID:OoezvOTp
日産も赤字。ホンダもかろうじて黒字(F1辞めた分くらい)。
日本勢総崩れか?
277名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 20:44:34 ID:bGSXdBod
ここにもCIAがいるようだな。
大量破壊兵器も無いのにイラクに戦車を送り込んだのがアメリカ。
GM救う為には、アクドイ濡れ衣を着させるのがアメリカ。
フォルクスワーゲンが世界一になってもこんな仕打ちは受けない。
原爆をドイツでなく、日本に落としたのと同じ人種偏見が根っこにある。

日本車をハンマーで打ち壊したときの政権はアメリカ民主党。
原爆を日本に落としたのもアメリカ民主党。


278名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 20:51:29 ID:eGwDJNL+
トヨタがリコール隠しをしていなかったら、それは正しいんだろうけど。
カナダからも懲罰をくらいそうなんだけど、カナダの場合は何??
279名刺は切らしておりまして
リコール隠しだよ。