■高所得日本三強は大阪,東京,神奈川 愛知は4位■

このエントリーをはてなブックマークに追加
111☆☆☆☆☆☆☆☆:2010/06/22(火) 02:08:01 ID:bRIPaUDX0

★★★★ >>110はルンルンのデタラメ ★★★★★


 【  東京横浜・名古屋・大阪の 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価  】

                             メインストリート1Fの賃料相場  
      対象エリア面積    小売販売額     (円/坪 共益費込み) 

  横浜駅   0.32km2     4400億7597万円    横浜  西口  〜130,000円
  池_袋   0.62km2     5057億1000万円    東京  池袋  〜120,000円
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A
  渋_谷   0.68km2     3407億4100万円    東京  渋谷  〜140,000円 C
  名_駅   0.76km2     2714億0167万円    名古屋名駅  〜 70,000円
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @
  _栄_   1.28km2     4185億2493万円    名古屋  栄  〜 80,000円
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円
  表参道   1.53km2     1904億1100万円    東京表参道  〜200,000円 A


                      ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます。
112♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/22(火) 16:05:45 ID:hBOpV3iM0 BE:3703563599-2BP(1111)

■大阪都様に平伏すしかない雑魚トンキン子w■

商業規模        梅田≧ミナミ>>新宿
超高層ビル群     大梅田60棟以上>>>新宿中野坂上渋谷区一部連合40棟
超高層ビル       近鉄阿部野橋ターミナルビル300m>>>東京ミッドタウン248m
昼間都心部人口    大阪>>>東京
重要文化財数     大阪>>>東京
修学旅行者数     大阪>>>東京
世界的テーマパーク 大阪USJ&パラマウント>>>東京TDL&TDS


★日本1位 大阪 梅田★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
小売販売額    1兆653億3108万円  小売店舗数3302店   売場面積47万3167u
★日本2位 大阪 心斎橋★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_124.html
小売販売額    1兆072億6537万円  小売店舗数3748店   売場面積51万9323u
★日本3位 東京 新宿(ほとんが住宅街)★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
小売販売額    1兆006億5300万円  小売店舗数1013店   売場面積37万1030u


世界四大都市 世界首都NYC・大阪・ロンドン・パリ   脱落トンキン←wwwwww


もはや、トンキン子が大阪都に勝てるものは何一つないわネwww^・^

113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:14:13 ID:PPTGAbil0
〓〓〓〓★>>112はルンルンのデタラメ★〓〓〓〓      

     【  東京横浜・名古屋・大阪  主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価  】
※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます。
                             メインストリート1Fの賃料相場  
      対象エリア面積    小売販売額     (円/坪 共益費込み) 

  横浜駅   0.32km2     4400億7597万円    横浜  西口  〜130,000円
  池_袋   0.62km2     5057億1000万円    東京  池袋  〜120,000円
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A
  渋_谷   0.68km2     3407億4100万円    東京  渋谷  〜140,000円 C
  名_駅   0.76km2     2714億0167万円    名古屋名駅  〜 70,000円
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @
  _栄_   1.28km2     4185億2493万円    名古屋  栄  〜 80,000円
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円
  表参道   1.53km2     1904億1100万円    東京表参道  〜200,000円 A
                      

  【  東京・大阪  100m超高層ビルフロア面積合計  】 ※ 建設中は含みません
● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留・築地〜大川端〜豊洲・海岸〜品川・天王洲(切れ目ない日本最大の高層ビル群)165棟 = 22586.3ポイント
● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント

  【  東京・大阪  100m超高層ビル数  】  ※ 建設中は含みません
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟
● 東京23区 = 382棟      ■ 大阪市全域 = 120棟

114♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/22(火) 17:43:03 ID:hBOpV3iM0 BE:823013892-2BP(1111)

■経済産業省公式公認♪♪♪神戸三宮>>>銀座w■

銀座は、小売販売額で神戸の三宮を抜いてから偉そうな事いうべきネw プ

日本1位 大 阪 梅  田  小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本2位 大 阪 心斎橋  小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本3位 東 京 新  宿  小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東) ←100億円不動産繁華街調査企業が、新宿は梅田や心斎橋に完敗と認定www^・^
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
日本4位 名古屋   栄    小売販売額    7307億1900万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_204.html
日本5位 福 岡 天  神  小売販売額    6153億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_206.html
日本6位 札 幌 大通薄野 小売販売額    6142億6400万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_187.html
日本7位 神 戸 三宮元町 小売販売額     5891億5897万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_137.html
日本8位 東 京 銀  座  小売販売額     4989億6300万円 (関東) ←銀座は論外みたいネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_71.html
日本9位 京 都 河原町  小売販売額     4847億1466万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_125.html
日本10位 仙  台 仙  台  小売販売額    4837億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_188.html

圏 外   東 京 渋  谷  小売販売額     3718億8300万円
圏 外   東 京 池  袋  小売販売額     3075億9000万円
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:15:10 ID:usxtJbej0
★〓〓★〓〓★ >>110>>112>>114はルンルンのデタラメ ★〓〓★〓〓★     

     【  東京横浜・名古屋・大阪  主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価  】

                             メインストリート1Fの賃料相場  
      対象エリア面積    小売販売額     (円/坪 共益費込み) 

  横浜駅   0.32km2     4400億7597万円    横浜  西口  〜130,000円
  池_袋   0.62km2     5057億1000万円    東京  池袋  〜120,000円
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A
  渋_谷   0.68km2     3407億4100万円    東京  渋谷  〜140,000円 C
  名_駅   0.76km2     2714億0167万円    名古屋名駅  〜 70,000円
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @
  _栄_   1.28km2     4185億2493万円    名古屋  栄  〜 80,000円
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円
  表参道   1.53km2     1904億1100万円    東京表参道  〜200,000円 A      ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます                      


  【  東京・大阪  100m超高層ビルフロア面積合計  】 ※ 建設中は含みません
● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留・築地〜大川端〜豊洲・海岸〜品川・天王洲(切れ目ない日本最大の高層ビル群)165棟 = 22586.3ポイント
● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント

  【  東京・大阪  100m超高層ビル数  】  ※ 建設中は含みません
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟
● 東京23区 = 382棟      ■ 大阪市全域 = 120棟

116♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/24(木) 18:52:18 ID:HHdipcIH0 BE:1142993055-PLT(17601)

■経済産業省公式公認♪♪♪神戸三宮>>>銀座w■

銀座は、小売販売額で神戸の三宮を抜いてから偉そうな事いうべきネw プ

日本1位 大 阪 梅  田  小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本2位 大 阪 心斎橋  小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本3位 東 京 新  宿  小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東) ←100億円不動産繁華街調査企業が、新宿は梅田や心斎橋に完敗と認定www^・^
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
日本4位 名古屋   栄    小売販売額    7307億1900万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_204.html
日本5位 福 岡 天  神  小売販売額    6153億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_206.html
日本6位 札 幌 大通薄野 小売販売額    6142億6400万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_187.html
日本7位 神 戸 三宮元町 小売販売額     5891億5897万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_137.html
日本8位 東 京 銀  座  小売販売額     4989億6300万円 (関東) ←銀座は論外みたいネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_71.html
日本9位 京 都 河原町  小売販売額     4847億1466万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_125.html
日本10位 仙  台 仙  台  小売販売額    4837億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_188.html

圏 外   東 京 渋  谷  小売販売額     3718億8300万円
圏 外   東 京 池  袋  小売販売額     3075億9000万円
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:25:49 ID:nk93zmfG0

★〓〓〓【    東京横浜・名古屋・大阪  主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価    】〓〓〓★       

                             メインストリート1Fの賃料相場  
      対象エリア面積    小売販売額     (円/坪 共益費込み) 

  横浜駅   0.32km2     4400億7597万円    横浜  西口  〜130,000円
  池_袋   0.62km2     5057億1000万円    東京  池袋  〜120,000円
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A
  渋_谷   0.68km2     3407億4100万円    東京  渋谷  〜140,000円 C
  名_駅   0.76km2     2714億0167万円    名古屋名駅  〜 70,000円
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @
  _栄_   1.28km2     4185億2493万円    名古屋  栄  〜 80,000円
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円
  表参道   1.53km2     1904億1100万円    東京表参道  〜200,000円 A    ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます


                      
   ★〓〓〓【  東京&大阪 100m超高層ビル棟数      ※ 建設中は含みません   】〓〓〓★     

● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟     ● 東京23区 = 382棟      ■ 大阪市全域 = 120棟


   ★〓〓〓【  東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計    ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★    

● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲(  切れ目ない日本最大の高層ビル群  )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:23:29 ID:PKnnvgAi0

新宿は梅田や心斎橋に負けてるんだな


2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/


01位 大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円
02位 大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円
03位 東  京  新  宿   1兆0006億5300万円
04位 名古屋    栄        7307億1900万円
05位 福  岡  天  神      6153億6600万円
06位 札   幌  大通薄野     6142億6400万円
07位 神   戸  三宮元町     5891億5897万円
08位 東   京  銀  座      4989億6300万円
09位 京   都  河原町      4847億1466万円
10位 仙  台  仙  台      4837億6600万円
11位 東   京  渋  谷      3718億8300万円
12位 東   京  池  袋      3075億9000万円

119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:49:18 ID:g2q0vfR00
ルンルンではないと言うしつこく貼るルンルン・・・お国自慢にウソはイカン
大阪は東京にボロ負け・・・・・大阪の賃料は東京の約半分
>>118をクリックすると、大阪市中央区全体の売り上げ=新宿駅周辺並、大阪市北区全体の売り上げ=新宿駅周辺並

●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円

大阪市は東京23区の1/4の売り上げ ↓ ↓  

平成19年商業統計速報 年間商業販売額(特別区+政令市)
ttp://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1東京区 173,227,567    11埼玉市 **4,722,271
*2大阪市 *45,790,663    12千葉市 **3,696,113
*3名古屋 *30,027,359    13川崎市 **3,639,258
*4福岡市 *13,909,654    14新潟市 **3,571,785
*5横浜市 **9,881,114    15静岡市 **3,336,662
*6札幌市 **8,729,233    16北九州 **3,068,502
*7仙台市 **8,161,597    17浜松市 **2,902,148
*8広島市 **7,638,122    18堺_市 **1,794,021
*9神戸市 **5,861,095
10京都市 **5,569,337
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:54:51 ID:g2q0vfR00
ルンルンでないとウソを言いながらしつこく貼るルンルン・・・お国自慢にウソはイカン

大阪は東京にボロ負け・・・・・大阪の賃料は東京の約半分
>>118をクリックすると、大阪市中央区全体の売り上げ=新宿駅周辺並、そして大阪市北区全体の売り上げ=新宿駅周辺並

●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円


大阪市は東京23区の1/4の売り上げ ↓ ↓  

平成19年商業統計速報 年間商業販売額(特別区+政令市)
ttp://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1東京区 173,227,567    11埼玉市 **4,722,271
*2大阪市 *45,790,663    12千葉市 **3,696,113
*3名古屋 *30,027,359    13川崎市 **3,639,258
*4福岡市 *13,909,654    14新潟市 **3,571,785
*5横浜市 **9,881,114    15静岡市 **3,336,662
*6札幌市 **8,729,233    16北九州 **3,068,502
*7仙台市 **8,161,597    17浜松市 **2,902,148
*8広島市 **7,638,122    18堺_市 **1,794,021
*9神戸市 **5,861,095
10京都市 **5,569,337
121♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/30(水) 20:39:47 ID:6wILCCbI0 BE:182879322-PLT(17601)

NY様と同格とか、トンキン子は勘違いしすぎの基地外ネw
NYやロンドンは、世界の中で完璧な超一流都市であるのに対して、トンキンはアジアの中ですら三流なのヨw
パゴヤなんて、それ以前に存在すら知られていないwつまり『無』、『無』みたいな存在なのヨwww^・^日本で世界に通用する都市は、
日本一の超高層ビル、超高層ビル群、日本一の商業エリア、二大世界的テーマパークなどを保有する大阪様だけでしょうネ♪♪♪^^
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1240448635/231
★世界で最も偉大な都市ランキング★ (2009年9月11日 英国タイムアウト公式公認)
1位NY 2位ロンドン 3位パリ 4位ベルリン 5位シカゴ 5位バルセロナ 5位東京w
★世界グローバルシティランキング★ (2008年10月 米国外交専門誌フォリポリシー公式公認)
1位NY 2位ロンドン 3位パリ 4位東京w 5位香港 6位LA 7位シンガポール 8位シカゴ 9位ソウル 10位トロント
★世界都市ランキング★ (2009年10月22日 森記念財団公式公認)
1位NY 2位ロンドン 3位パリ 4位東京w 5位シンガポール 6位ベルリン 7位ウィーン 8位アムステルダム 9位チューリッヒ 10位香港
★世界都市格付けランキング★ (2008年 英国GaWC公式公認)
1位NY 1位ロンドン 3位香港 4位パリ 5位シンガポール 6位東京w 7位シドニー 8位北京 9位上海 10位ミラノ
★世界摩天楼都市ランキング★ (2009年2月5日 米国フォーブス公式公認)
1位NY 2位香港 3位ドバイ 4位上海 5位シカゴ 6位深セン 7位東京w 8位シンガポール 8位ヒューストン 10位LA
★世界金融センターランキング★ (2009年9月22日 英国ロンドンシティが公式公認)
1位ロンドン 2位NY 3位香港 4位シンガポール 5位深セン 6位チューリッヒ 7位東京w 8位シカゴ 9位ジェノバ 10位上海
★世界訪問者到着数都市ランキング★  (2006年度 英国ユーロモニターインターナショナル社公式公認)
1位ロンドン 2位バンコク 3位パリ 4位シンガポール 5位香港 6位NY 7位ドバイ 8位ローマ 9位ソウル 10位バルセロナ 51位東京w
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:24:19 ID:eDDaP+1U0
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
★★ 「ルンルン = 江坂阪人」は、東京と大阪の差を ハッキリ露骨に 書かれるのを一番嫌がるんだな  ★★

@ >>114>>116>>118・・・お国自慢に見苦しい大ウソや出鱈目はイカンよ  自分で貼ったソースぐらい正確に読めよ ww 

A 梅田・心斎橋なんて、新宿に全然ボロ負けしてるじゃないか

B 『 大阪のテナント賃料は東京の約半分 』 だし 『  大阪市中央区全体10.3km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ  』 だし 『  大阪市北区全体8.88km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ   』   


       (調査面積)      (売上高)       (一坪の平均賃料)        (平成19年度小売業の区別売上高:百万円) 
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A   ●東京都新宿区   1,349,297      
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円     ■大阪市中央区   1,007,265   
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @   ●東京都中央区   1,475,317       
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円      ■大阪市北区     1,065,331   


C 大阪市は東京23区の1/4の売り上げ  ↓ ↓  

平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市)   www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1東京区 173,227,567   
*2大阪市 *45,790,663   
*3名古屋 *30,027,359   
*4福岡市 *13,909,654   
*5横浜市 **9,881,114
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:41:19 ID:0x9jiEab0
大阪市は東京23区の3分の1の面積
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:58:45 ID:/d8AePcX0
一人当たり3〜4割り売上が少ないw
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:26:12 ID:GQDR7nTp0
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
@ 【 東京&大阪  主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】

       (調査面積)      (売上高)       (一坪の平均賃料)        (平成19年度小売業の区別売上高:百万円) 
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A   ●東京都新宿区   1,349,297      
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円     ■大阪市中央区   1,007,265   
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @   ●東京都中央区   1,475,317       
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円      ■大阪市北区     1,065,331   

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
A 【 路線価   平成22年(2010)7月1日現在 】

●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋    1u =  724万円

以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
B 【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数     ※ 建設中は含みません 】     

● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟     ● 東京23区 = 382棟      ■ 大阪市全域 = 120棟


C 【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計    ※ 建設中は含みません 】   

● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲(  切れ目ない日本最大の高層ビル群  )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
126♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/07/05(月) 20:37:52 ID:tCgNU2Sw0 BE:2560303878-PLT(17601)

日本一の高密度機能都市とその都市圏、これらの地域はインフラも完璧、超一流大学もある、文化も飛びぬけてある。
そして21世紀に成長の見込めそうな電池、ロボット産業も関西は世界トップクラス。
USJと新たにパラマウントも内定。ハブ港も大阪が内定。グレーター大阪を中心に経済特区も多さが最有力。
カジノも大阪が先頭を走っているわ。これだけあって、世界を相手に商売をしないでどうするのって感じネ^^

大阪経済特区 USJ パラマウント カジノ、ハブ港、全部いただく勢いネ^^

■■■『1500億円稼げる』大阪カジノ構想に意欲■■■
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/13/08.html (2013年6月13日 スポーツニッポン公式公認)

■■■■ハイパー中枢港湾 既に阪神と京浜に内定■■■
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003092963.shtml  (2010年6月15日 神戸新聞)
国土交通省のトップ7人のうち6人が関西出身
大臣    前原誠司   京都★ 
副大臣  辻元清美   大阪★ 
副大臣  馬淵澄夫   奈良★  
政務官  長安豊    大阪★
政務官  三日月大造 京都★ 
政務官  藤本祐司   静岡 
事務次官 谷口博昭   和歌山★

■■■橋下知事、グレーター大阪目指す ロンドン副市長と会談■■■
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061801000241.html (2010年6月18日 共同通信)

■■■「成長戦略特区」に大阪有力、府と財界の協力重要■■■
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100525-OYO8T00312.htm (2010年5月24日 読売新聞)
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:24:03 ID:05zOsEri0
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
@ 【 東京&大阪  主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】

       (調査面積)      (売上高)       (一坪の平均賃料)        (平成19年度小売業の区別売上高:百万円) 
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A   ●東京都新宿区   1,349,297      
■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円     ■大阪市中央区   1,007,265   
●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @   ●東京都中央区   1,475,317       
■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円      ■大阪市北区     1,065,331   

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
A 【 路線価   平成22年(2010)7月1日現在 】

●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋    1u =  724万円

以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
B 【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数     ※ 建設中は含みません 】     

● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟     ● 東京23区 = 382棟      ■ 大阪市全域 = 120棟


C 【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計    ※ 建設中は含みません 】   

● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲(  切れ目ない日本最大の高層ビル群  )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
128♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/07/10(土) 20:09:10 ID:wS0R+vSW0

■朝鮮トヨタの雪印化確定!!!・∀・■

これが、セカイノトヨタ技術力ヨw
魔トヨタが『レクサスは日本でつくってるから安心と吠えてた頃が懐かしいわw これで長期低迷雪印化は確定ネwww^・^
不具合を把握してても売りつける、顧客が氏んでも関係ない。恐ろしい企業よネwww^・^
世界の信頼を完全に失ったトヨタにより、パゴヤは壊滅状態でデトロイト迷宮入り確定ネwww^・^

■■■トヨタ、レクサス最上級車種など27万台リコールへ■■■
レクサス7車種とクラウンが対象で、国内で9万台、海外で18万台の計27万台に達する見通し
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100701/biz1007011003003-n1.htm (2010年7月2日 産経新聞公式公認♪♪♪^^)
トヨタ自動車のレクサス「LS460」 トヨタ自動車が高級車ブランド「レクサス」のセダン「LS460」などの
日本でのリコール(回収・無償修理)を検討していることが1日、分かった。不具合の詳しい原因は調査中だが、
走行中にエンジンが停止する不具合の発生が指摘されているという。
トヨタは原因が特定され次第、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出る。
 LS460は2006年に発売され、昨年10月にモデルチェンジしている。米国などでも販売し、
トヨタは海外でのリコールの実施について、社内調整を進めている。
リコールはレクサス7車種とクラウンの一部が対象で、国内で9万台、海外で18万台の計27万台に達する見通しだ。

■■■トヨタ:レクサスの最上級車リコールへ クラウンも含め27万台■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100701dde001020049000c.html (2010年7月2日 毎日新聞公式公認♪♪♪^^)
■■■米でもリコール届け出へ トヨタ、レクサス車■■■
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070301000800.html (2010年7月3日 共同通信公式公認♪♪♪^^)
■■■トヨタ 2年前に不具合把握■■■
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010070602000056.html?ref=rank (2010年7月3日 東京新聞公式公認♪♪♪^^)



129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:25:43 ID:Bm5aQerL0
これが最終決定です。


===都市規模・最終決定版===

S 大阪


A 東京


B 横浜


C 名古屋 神戸 札幌 
D 京都 福岡
E 広島 仙台


F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:05:40 ID:PTsdjIXl0
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

【 路線価   平成22年(2010)7月1日現在 】

●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋    1u =  724万円  

1u=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当?   都内10位に入るか?

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

【 路線価   平成22年(2010)7月1日現在 】

●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋    1u =  724万円  

1u=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当?   都内10位に入るか?

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

【 路線価   平成22年(2010)7月1日現在 】

●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋    1u =  724万円  

1u=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当?   都内10位に入るか?

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:36:41 ID:Bm5aQerL0
ルンルンさまは神。都民のフリをするマトヨタはただの荒らし。
荒らしは失せろw


===都市規模・最終決定版===

S 大阪


A 東京


B 横浜


C 名古屋 神戸 札幌 
D 京都 福岡
E 広島 仙台


F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
132☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  :2010/07/15(木) 01:29:02 ID:YpL+gXon0



■ 小学1年生に>>131の表を直してもらいました。


■ 上の表>>131を書いたヤツは「 知恵遅れなんですか? それとも外国人ですか? 」との質問がありました。


■ 子供相手に「 ルンルンという基地外オカマだよ 」とは答えにくいので、「 精神病患者だよ 」としか答えようがないですよね   www



===都市規模・最終決定版===


S 大阪  ←×   正しくはこの位置が 東京

A 東京   ←×   正しくはこの位置が 大阪




133差別対象上京カッペ(愛知犬某市民)が必死w:2010/07/15(木) 01:47:02 ID:C1k0Ymjk0

愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位。
東京の敗北が確定ですw

2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円
02位 大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円
03位 東  京  新  宿   1兆0006億5300万円
04位 横  浜 横  浜        7407億1900万円  
05位 名古屋    栄        7307億1900万円
06位 福  岡  天  神      6153億6600万円
07位 札   幌  大通薄野     6142億6400万円
08位 神   戸  三宮元町     5891億5897万円
09位 東   京  銀  座      4989億6300万円
10位 京   都  河原町      4847億1466万円
11位 仙  台  仙  台      4837億6600万円
12位 東   京  渋  谷      3718億8300万円
13位 東   京  池  袋      3075億9000万円

===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都 
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
134☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  :2010/07/15(木) 03:20:00 ID:YpL+gXon0
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★

  >>133のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ   皆さん是非ご確認ください★彡

 
@ 『    大阪のテナント賃料は、東京の約半分     』  
A 『    大阪市中央区全体 10.3km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ   』
B 『    大阪市  北区全体 8.88km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ   』   


       (調査面積)      (売上高)       (一坪の平均賃料)        (平成19年度小売業の区別売上高:百万円) 
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A   ●東京都新宿区   1,349,297      

■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円     ■大阪市中央区   1,007,265   

●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @   ●東京都中央区   1,475,317       

■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円      ■大阪市北区     1,065,331   


★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★

C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ  ↓ ↓  

平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市)   www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

●1東京区 173,227,567   
■2大阪市 *45,790,663   


★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 05:25:27 ID:9qTzkZmi0

愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位。
東京の敗北が確定ですw

2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円
02位 大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円
03位 東  京  新  宿   1兆0006億5300万円
04位 横  浜 横  浜        7407億1900万円  
05位 名古屋    栄        7307億1900万円
06位 福  岡  天  神      6153億6600万円
07位 札   幌  大通薄野     6142億6400万円
08位 神   戸  三宮元町     5891億5897万円
09位 東   京  銀  座      4989億6300万円
10位 京   都  河原町      4847億1466万円
11位 仙  台  仙  台      4837億6600万円
12位 東   京  渋  谷      3718億8300万円
13位 東   京  池  袋      3075億9000万円

===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都 
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:27:48 ID:AmfqRhIn0
俺独自の判断だと
S愛知(三英傑を輩出)
137☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  :2010/07/15(木) 22:23:50 ID:JpDc5DYF0
■ >>135は、別人になりすますルンルン
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★

  >>135のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ   皆さん是非ご確認ください★彡

 
@ 『    大阪のテナント賃料は、東京の約半分     』  
A 『    大阪市中央区全体 10.3km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ   』
B 『    大阪市  北区全体 8.88km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ   』   


       (調査面積)      (売上高)       (一坪の平均賃料)        (平成19年度小売業の区別売上高:百万円) 
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A   ●東京都新宿区   1,349,297      

■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円     ■大阪市中央区   1,007,265   

●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @   ●東京都中央区   1,475,317       

■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円      ■大阪市北区     1,065,331   


★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★

C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ  ↓ ↓  

平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市)   www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

●1東京区 173,227,567   
■2大阪市 *45,790,663   


★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★ 
138☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  :2010/07/16(金) 01:56:49 ID:k3lbLpR40
ほらルンルンさまのコピペだw しかしこのスレは何だ? ルンルンさま一色じゃないかw
愛知犬の荒らしを上手く手玉にとって利用しまくって、ルンルンさまに一色に染まってる感じだな。今日は元気がないな。まだ午前4時半過ぎだぞw

■100億円超不動産・繁華街の統計専門企業が経済産業省公式公認>2chの妄想基地外の独り言w■
★日本1位 大阪 梅田★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
小売販売額    1兆653億3108万円  小売店舗数3302店   売場面積47万3167u
★日本2位 大阪 心斎橋★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_124.html
小売販売額    1兆072億6537万円  小売店舗数3748店   売場面積51万9323u
★日本3位 東京 新宿(ほとんが住宅街)★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
小売販売額    1兆006億5300万円  小売店舗数1013店   売場面積37万1030u

    ■■■ 経 済 産 業 省 公 式 公 認  調 査 要 領 ■■■
    http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
         
    ★ 商 業 マ ー ケ ッ ト デ ー タ ★

    経 済 産 業 省 実 施 の 「 商 業 統 計 調 査 報 告 ( 卸 売 ・ 小 売 業 ) 平 成 1 9 年 」 ( 速 報 ) よ り 算 出 
    
    ★ 調 査 対 象 ★
 
    1  商 業 の 主 動 線 、 繁 華 街、 商 店 街 

    2  通 り の 名 前 が あ る 、 認 知 度 が 高 いス ト リ ー ト

    3  現 在 開 発 が 進 ん で い る 、 も し く は 今 後 の 開 発 が 明 確 な ス ト リ ー ト 等 を 勘 案 し 通 り を 選 定

早くコピペを貼らなければ、オマエはアタクシに、また論破された事になるわヨ。オマエはソースを貼らなければ負けヨwww^・^ 
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:16:01 ID:zI2hq5DP0
製造業が落ちぶれた愛知三河の成れの果てw

生活保護費の増加率
1位 みよし市(三河) 生活保護費2億4900万円 増減率378.8%
4位 高浜市(三河) 生活保護費3億100万円 増減率113.5%
5位 知立市(三河) 生活保護費8億300万円 増減率90.7%
6位 西尾市(三河) 生活保護費7億600万円 増減率85.8%
10位 刈谷市(三河) 生活保護費11億3500万円 増減率78.7%


トヨタの下請け零細企業勤めでは死にたくなるわなw
豊田市で女性飛び降り、布団の中で1歳長男死亡 無理心中か

【安城】精神障害者ヨーカドー乳児殺害事件【三河】
【豊田】女子高生強姦殺人事件(未解決)【三河】
【豊川】一家4人殺人事件(未解決)【三河】
【岡崎】車上荒らしによる殺人事件【三河】
【西尾】長野一家殺人事件・殺害と死体遺棄現場【三河】
【豊川】引籠もり、一家殺傷事件【三河】
【豊田】母親による無理心中【三河】
【西尾】6歳児親子シンナー吸引事件【三河】
【西尾】中学生車両連続放火事件【三河】
【豊田】緑区遠征”無職”豊田市男性 老女撲殺犯【三河】
豊田署 犯罪2年連続全国一!【】リーマンバブル崩壊による金字塔!】
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001004080003
【愛知】 豊田署 犯罪8029件で2年連続全国最多 110番通報3万1889件も愛知県内で2年連続1位 防犯強化で交番2増は珍しい 
http://jiko-news.sblo.jp/article/37027816.html(2CH)
http://www.jichiro.gr.jp/jichiken/report/rep_yamagata28/jichiken_hokoku/buraku02/buraku02.htm
(三河は日本?まったく理解できないディープな話がテンコ盛

140☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  :2010/07/16(金) 21:57:55 ID:aCPG2Q4V0
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆

@ 【  路線価   平成22年(2010)7月1日現在  】

●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋    1u =  724万円

※ 1m3=724万円は、東京都内の路線価だとどこに該当し、都内何位の路線価でしょう?

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

A 【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計    ※ 建設中は含みません 】   

● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟=22586.3ポイント
● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント
■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

B 【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数     ※ 建設中は含みません 】     

● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟       ● 東京23区  = 382棟     
● 東京都港区 = 115棟
■ 大阪市全域 = 120棟

注1 大阪市全域の中には、完成してない阿倍野ターミナルビルは含まれません。
注2 大阪ワールドトレードセンタービルディング・大阪りんくうゲートタワービル  ←←←←←この2棟は経営破綻してます。
注3 現存する高層ビルの日本一の高さは横浜市のランドマークタワー 高さ296m 70階建て

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆
141中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆PY1ueE9h4U :2010/07/18(日) 06:33:19 ID:WbW0qW4v0
■2010年7月13日■米フォーブス&英シティ・オブ・ロンドンco公式公認■
フォーブス&英国政府の見解では、世界三大金融センターはNY、ロンドン、香港。
アジアの金融センターでは香港とシンガポールが双璧で、北京と上海が追い、大阪とソウルが追う展開と発表♪
また世界で最も成長を遂げた金融センターに、大阪を任命!!! トンキンの名前がどこにもないwww

■■■米経済誌『フォーブス』の2010年度の新興金融センター番付で大阪が首位を獲得■■■
http://news.livedoor.com/article/detail/4890004/  (2010年7月13日 米フォーブス&英シティ・オブ・ロンドンco公式公認♪♪♪)
http://www.forbes.com/2010/07/13/asia-financial-centers-markets-economy-ranking.html
 米経済誌「フォーブス」が発表した「新興金融センターランキング」では、大阪が1位になり北京が4位にランクインした。
 このランキングは今年3月に発表された「世界金融センター指数」(GFCI)に基づくもので、ロンドンの行政機関、シティ・オブ・ロンドン・コーポレーションの委託を受け、
2009年7月から12月にかけて世界の75の金融都市を調査して作成したものだった。世界的な金融センターの首位はニューヨークとロンドンで、香港は3位だった。
 また「フォーブス」は今回、09年と10年を比較し、順位の上昇が最も大きかった新興金融センターのランキングも発表した。
世界ベスト5は大阪、ウエリントン、ソウル、北京、メルボルンの順で、アジア太平洋地域の金融センターの地位向上が目立つ。
250万人を擁する大阪は三洋電機やパナソニックなどの本社があることが評価された。
 しかしこうした新興金融センターは、アジア太平洋地域で香港やシンガポールの地位を揺がすほどの実力はまだない。
香港とシンガポールは相変わらずアジアのトップ商業都市であり、北京と上海はその後を追い、
ソウルは「多元化の金融センター」といえるが、多くの分野でまだ業務が深まっておらず、トップとの間にはまだ差がある。

★2010年度 世界金融センターランキング★
1位 NY 2位 ロンドン 3位 香港
010年度 世界振興金融センターランキング★
1位 大阪 2位 ウエリントン 3位 ソウル 4位 北京 5位 メルボルン
142■■■■ Tokyo & Osaka Shpping area ■■■■:2010/07/21(水) 10:16:49 ID:2kmrMI7k0


平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 )  ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html

■■■ 東 京 ・ Tokyo ■■■

        Area              売上高         百貨店販売額         テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 上野駅・御徒町駅周辺         3124 億円  ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺               1825 億円  ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺       5187 億円  ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺         6201 億円  ( 百貨店販売額1960億円 )    □ 東京・銀座  〜230,000円
■ 池袋駅周辺               5726 億円  ( 百貨店販売額3325億円 )     ■ 東京・池袋  〜120,000円
■ 新宿駅周辺             1兆1885 億円  ( 百貨店販売額5622億円 )    ■ 東京・新宿  〜200,000円
■ 渋谷駅周辺               4664 億円  ( 百貨店販売額1824億円 )    ■ 東京・渋谷  〜140,000円
■ 吉祥寺駅周辺              2110 億円  ( 百貨店販売額 483億円 )


■■■ 大 阪 ・ Osaka ■■■

        Area              売上高         百貨店販売額         テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 大阪・梅田駅周辺           7508 億円  ( 百貨店販売額3622億円 )    ■ 大阪_梅田  〜100,000円
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺    5618 億円  ( 百貨店販売額2482億円 )   ■ 大阪心斎橋  〜120,000円
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺      2063 億円  ( 百貨店販売額1439億円 )

143♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/07/23(金) 18:35:18 ID:l8E8gskG0

■女帝が注目する記事!!!・∀・■
阪神が、ハブ港として、日本一の評価!!!v^^v
国土交通省の中間評価で京浜に大差での圧勝劇♪大阪の勢いが止まらないわネ♪♪^^

■■■【4港激突】(下)戦うべきは世界の港 (1/3ページ)■■■
『現時点で阪神が京浜よりも上』(国交省関係者)との認識を示した。もし1枠なら京浜港ではなく、阪神港の可能性
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100621/biz1006211919016-n1.htm (2010年6月21日 産経新聞公式公認♪♪♪)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000605-san-bus_all (全文)
 「北米から最も近いアジアの主要港は京浜だ」。横浜市港湾局の担当者は、焦りにも似た不安げな口調で話し始めた。
コンテナ取扱量日本一の東京港。大井ふ頭のコンテナターミナル(CT)には早朝からコンテナを引き取るトレーラーの長い列ができる。
大井ふ頭の南30キロに位置する横浜港の本牧ふ頭でも同様の光景が毎日繰り広げられる。
 国際コンテナ戦略港湾に京浜港(東京港・横浜港・川崎港)は大本命といわれ続けてきた。しかし、その風向きが少し変化しつつあるという。
 3月、京浜港がハブ(拠点)港湾の選定に向け、国に提出した計画書は、これまでの取り組みと実績の強調に終始。
これに対し、阪神港(大阪港・神戸港)は荷主企業のリスト、釜山港経由との価格差などの数値データ、具体的な集荷戦略が明記され、
「現時点で阪神が京浜よりも上」(国交省関係者)との認識を示した。もし1枠なら京浜港ではなく、阪神港の可能性もあるというのだ。
 この“中間報告”にショックを受けた京浜港側は6月14日、30項目に及ぶ計画書の補足資料を提出。巻き返しに躍起だ。

★国土交通省の発言に注目!!!・∀・★
『現時点で阪神が京浜よりも上』(国交省関係者)との認識を示した。もし1枠なら京浜港ではなく、阪神港の可能性
『現時点で阪神が京浜よりも上』(国交省関係者)との認識を示した。もし1枠なら京浜港ではなく、阪神港の可能性

■■■【海運】国交省、国際戦略港湾(ハブ港)に京浜港と阪神港を指定--予算優遇、アジアの拠点に [07/16]■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279269120/


144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:38:26 ID:Dii5l6dI0
名古屋が横浜に勝てるものなんて何もないよ。
横浜から見れば低層の田舎都市。日本三大都市は東京横浜大阪で決まりだね。

超高層ビルランキング おっさんのビルランキングより
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tamesi.htm
●01〜05位 トップ5
01位 阿部野橋ターミナルビル      300m   大阪市阿倍野区阿倍野筋1 2014,3  
02位 ランドマークタワー          296m   横浜市西区みなとみらい    
03位 りんくうゲートタワー         256m   大阪府泉佐野市りんくう往来北    
03位 大阪ワールドトレードセンター     256m   大阪市住之江区南港北    
05位 東京ミッドタウン・ミッドタウンタワー  248.1m  東京都港区赤坂   軒高243.5m
●06〜10位
06位 豊田毎日ビル(ミッドランド スクエア)  247m   名古屋市中村区名駅   軒高237m
07位 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)   245.1m  名古屋市中村区名駅    
08位 東京都庁第一本庁舎        243.4m  東京都新宿区西新宿     
09位 NTTドコモ代々木ビル       239.85m  東京都渋谷区千駄ヶ谷   本体150m
10位 サンシャイン60          239.7m   東京都豊島区東池袋    


●都市規模・最終決定版●
S 東京 大阪
A横浜
B 神戸
C 札幌 名古屋 京都 福岡
D 広島
E 仙台
F 川崎 堺 北九州 さいたま 千葉
G 東大阪 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
145ルンルン(西落合中落合住民)変なスレ立てるな新宿区は練馬ナンバー:2010/08/02(月) 23:11:30 ID:+YSbggZl0
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2−30−4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3−23−46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 417,000(円/m)
146♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/03(火) 02:18:48 ID:OmjG89E80

天神>エイ♪福岡の皆様、朗報ですヨ!!!^^福岡の九州一の繁華街である天神が、中部地方最大のパゴヤエイを売場面積と小売店舗数で抜かし、
小売販売額では、たった49億円差に迫ってることが、世界最大の事業用不動産サービス会社のソースで発覚しましたヨ♪♪♪^^

★横浜市 横浜西 2009年度★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/04/post_264.html
小売販売額    4400億7597万円
小売店舗数  599店   売場面積 14万4086u リチャード・エリス認定対象エリア面積0.32ku

★パゴヤ エイ(中部地方最大の繁華街) 2009年度★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/05/post_267.html
小売販売額    4185億2493万円 ←福岡天神とたった49億円差wwww
小売店舗数  915店   売場面積 29万1512u リチャード・エリス認定対象エリア面積1.29ku

★福岡市 天神(九州地方最大の繁華街) 2009年度★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/05/post_269.html
小売販売額    4135億7156万円
小売店舗数 1509店   売場面積 32万6992u リチャード・エリス認定対象エリア面積0.91ku


■■■日本経済新聞でも、このように紹介されてる企業よ。20107月29日付■■■
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=257597&lindID=5
●CB Richard Ellis(シービー・リチャードエリス)について●
 シービー・リチャードエリスグループ(NYSE:CBG)は、「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクされ、
ロサンゼルスに本社を構える、世界最大の事業用不動産サービス会社です(2009年の収入ベース)。
約29000人の従業員を擁する当社は、世界300ヵ所以上の拠点を通してサービスを提供しています。
シービー・リチャードエリスはビジネスウイーク誌の「ベスト・イン・クラス」50社に3年連続で選出されました。
●シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社について●
 1987年創立のシービー・リチャードエリス総合研究所株式会社は国内最大級の事業用不動産データベースを保有。

147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:34:37 ID:zWhM/2aM0
大阪は福井の下部ですか?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1280061667/932

>関西や中京の窓口およびエネルギー供給において間接支配できる福井
148♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/08(日) 13:51:26 ID:BQM8weAZ0
■女王陛下ルンルン様のブログが本日も700人突破!!!■新画像投入予定・∀・■




 世界首都NYCと比べると、トンキン子がゴミ屑なのがよくわかりますネwww^・^
 トンキン子なんて負け組の貧乏人が住む世界の姥捨て山みたいなもんヨwww^・^

 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281063437/48



一昨日は780人、昨日は998人、今日も既に480人が目撃!!!
今日は特別に新画像も投入されます^^
今やお国板の総ID(200前後だけど自作自演を入れると、実質100人程度)を軽く上回る女帝様人気♪
彼女の華々しい実績が、信頼を勝ち取ったと言えますネ♪♪♪v^^v
149ルンルンぺん∞〜ぷ〜ん:2010/08/08(日) 13:57:26 ID:Zn1whnauO
■女王陛下ルンルン様のセレブリティビッグヒュージメンションを紹介!!!■新画像発表・∀・■

女王陛下ルンルン様がゴミ屑なのがよくわかりますネwww^・^
女王陛下ルンルン様なんて負け組の貧乏人で地上最強なゴミ捨て山みたいなもんヨwww^・^

http://2ch-dc.mine.nu/src/1281240968125.jpg
150 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/08/09(月) 15:30:06 ID:4fmmmx6O0
   |/-@-@-ヽ| 
   | . : )'盆'( : |    
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、超貧乏ゴミ屑がバカのひとつ覚えでなんか言ってるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)相手にするなって  ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) また基地外中年廃人オカマだよ   いつもの事だよ




平成22年度都区財政調整区別算定結果
黒字区は前年度と同じ、港区と渋谷区のみ

特別区に交付する普通交付金の額は、8,239億2百万円で、前年度と比べて、695億77百万円、7.8%の減となった。
今年度は、交付区21区・不交付区2区となった。
○普通交付金の交付額は、交付金の財源である市町村民税法人分の減収等により、2年連続で減額となった。
○区別の普通交付金の交付額は、前年度と比べて全区(不交付の港区及び渋谷区を除く。)で減額となった。
○普通交付金の交付額が多い特別区は、足立区、江戸川区、練馬区、葛飾区、大田区の順で、前年度と同様である。
○港区及び渋谷区は、基準財政収入額が基準財政需要額を上回り、財源不足額が生じないため、不交付区となった。
 港区は平成15年度から8年連続で、渋谷区は前年度から2年連続して不交付となった。
○なお、普通交付金の交付額は、前年度の再算定と比べると、42億74百万円、0.5%の増となった。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/08/60k86100.htm
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:45:48 ID:hjZ/eW5H0
パチンコの発祥地
愛知民国(イジメ件数ダントツ日本一)ではイジメ喰らうから韓国、朝鮮人は、ほとんど帰化してます。
愛知民国人のおかしな味覚、感性、捏造パクリ文化、なりすまし、劣等人種、ブスばかりなど全て合点がつきます

名古屋人の98%以上が元韓国、朝鮮人の帰化人です



愛知=チョン
153♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/19(木) 09:43:01 ID:9pfSJIeV0

■ヤフー130万ブログ中、週間訪問者ランキングで日本69位にジャンプアップ♪♪♪^^■





■2010年8月17日■最新版NYCvsトンキン■
世界首都NYCに比べたら、トンキンがいかに雑魚でヘドロなのかよくわかりますネw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/324

今日も飛ばしてるみたいネ♪♪♪♪♪♪v^^v キャハ ではネ。 ちゅうぅ^ ・ ^


ルンルン様の訪問者ランキング 日本総合順位成績♪
日本85位
日本73位
日本74位
日本69位
日本71位




京は1800人くらいになりそうネ^^
154ルンルン有馬エリモ厨しばられ地蔵は西落合中落合住民:2010/08/19(木) 09:54:00 ID:T1jP4SJ7O
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2−30−4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3−23−46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 417,000(円/m)


155♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/27(金) 19:17:38 ID:2Z4ze0/b0
■2010年8月27日■最新版NYCvsトンキン子■日本38位まで上昇した驚異のブログ♪♪♪v^ ・ ^v■

今日は既に2300人を突破し、本本年度最高の2442人の目撃を更新するのは確実な状勢ネ!!!・∀・
2010年度初の2500人超えもほぼ間違いなしだわ♪♪♪^^


世界首都NYCに比べたら、トンキンがいかに雑魚でヘドロなのかよくわかりますネw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/329


★ルンルン様のヤフー130万ブログ中の訪問者ランキング日本総合順位成績♪★
日本総合85位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合73位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合74位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合69位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合71位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合54位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合54位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合52位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合47位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合45位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合38位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)←♪♪♪♪♪♪  2010年度初の日本トップ40入りで最高の順位となる日本38位を記録!!!
日本総合41位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合40位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合52位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)


連日の2000人越えで、日本38位まで駆け上がるも、その後足踏みで今日は日本40位。
でも今日は飛ばして本年度初の2500人越えは、ほぼ間違いない勢い♪♪♪^ ・ ^
ブログでの最難関領域であるヤフーブログ130万ブログ中、トップ100位以内に入ること。これを成し遂げるのは憧れ♪
日本トップ50は超一流の証明書であり、日本トップ40位以内まで来れば神の領域♪♪♪v^^v
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:23:36 ID:eTmC0Tby0
>>136
その時代に限ればそうかも。
そのときは愛知以外ダントツに下というwww


今はこう。

S 東京

A 大阪

B 名古屋
157♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/09/05(日) 23:35:35 ID:MEFYY5GX0

■2010年9月3日■最新版NYCvsトンキン子で日本33位の大記録を打ち立てる♪♪♪v^ ・ ^v■本日新画像投入予定!!!・∀・■

連日の2000人超えの満員御礼で、本日も早くも2000人超えを達成♪
ヤフー130万ブログ中、訪問者数の総合部門の週間ランキングで日本33位、月間で51位を記録!!!


■■■世界首都NYCに比べたら、トンキンがいかに低層スカスカど田舎かわかりますネwww^・^■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/335

★ルンルン様のヤフー130万ブログ中の訪問者日本総合ランキングでの驚異的な成績♪★

週間訪問者ランキング(超高層部門では全て別格の1位)
日本総合85位→73位→74位→69位→71位→54位→54位→52位→47位→45位→38位→41位→40位
    33位→36位→35位→38位→38位→46位→51位

月間訪問者ランキング(超高層部門では全て別格の1位)
日本総合85位→75位→68位→51位


さすが2chで別格のコテとされてるいるルンルン様だけのことがあって、成績もワールドクラスですネ^^
130万ブログで、トップ100人以内に軽く入ってくるのは、いかにアタクシのブログが素晴らしいか、ルンルン女帝様の知名度が凄まじいかって事よネ^^
ルンルン様のブログは130万ブログ中、上にはたった32ブログとまさに頂点のレベル♪
ルンルン様の下には129万9967ブログを従える、超名門ブログの座をもぎ取りましたネ♪♪♪v^^v
しかも世界のグーグルでは、『ルンルン女帝』が固有名詞化する快挙も達成。
お国板だけでなく、2chを支配し、その勢いは2chだけに留まらず、グーグルやヤフーまで飛び火、やっぱ雑魚コテとは次元が違うわネ♪♪♪v^^v

158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:52:21 ID:nGhMq6cKO
159ルンルン西落合西落合は練馬ナンバー、こんな場所に住んでいる:2010/09/06(月) 00:59:29 ID:ZEnvvoDsO
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html

160ルンルン西落合西落合は練馬ナンバー、こんな場所に住んでいる
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2−30−4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3−23−46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 417,000(円/m)