【鉄道】成田スカイアクセス、7月17日に開業へ 成田空港と都内を36分で結ぶ [10/02/19]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:27:21 ID:KAHDEUWK
そして鉄ヲタが暴走する
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:28:21 ID:wSP9cSNv
日暮里まで出るのがかったるい。
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:30:54 ID:KcUEQci3
一方、はるかは減便されます。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:31:59 ID:7JidnAx+
資源の浪費
環境に悪い成田空港
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:32:43 ID:unk1qX4h
2400円は高杉だな
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:32:57 ID:bMMffr3d
関東なのに「かんさい」スカイライナーとはこれいかに
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:34:24 ID:eMcX3i2J
都内といっても日暮里じゃあなw
成田は空港整備だけでなくアクセス整備も異常
他国ならとっくに東京駅ー成田空港を25分程度にしてる
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:35:08 ID:/xcHEMFn
>荒川区の日暮里駅
都内のうちに入らん。w
千葉県にある東京ディズニーランドのようなもんだ。
日中は京浜東北線も通過する日暮里なんてアホですか
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:40:03 ID:XesQkDu6
成田あげるから横田ちょうだい、米軍さん
日暮里では城南地区や横浜から見れば遠すぎる。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:43:19 ID:vBTRX2GJ
>>9 おめぇのウチが三多摩ならお笑いだなw
川口とかも無しだぞw
城南や横浜・大宮方面はほとんど高速バスをつかうだろ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:44:45 ID:bnRlzk0F
1000円台にしろよ
成田遷都すればいろんな事が解決するぞ
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:46:08 ID:epH0nj8i
京急、都営浅草線、京成をつなぐ有料特急ができれば儲かるんだろうなー
上野から乗ればいいよ
成田〜東京間の運賃を国が補助すれば、遠いけど少しはマシになるだろう。
でもその前に24時間空港じゃないからなぁ〜・・・今回の開通も然程意味が
あるとは思えない。
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:50:15 ID:aJ3X4e2u
>>11 成田あげるから横田ちょうだい
「騒音対策」で、成田より使い勝手の悪い空港になるわな。出来ても「民間共用化」で
チョロっと飛ばす程度だろう。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:50:51 ID:wSP9cSNv
つうか、新宿、東京駅当たりから出ないと意味がねえよな。
俺は、成田使う時は車で行って、近くの駐車場に止めちゃうけど。
>>17 浅草線の東京駅接続(宝町は優等列車の待避線に)構想あったよね?
東京駅はもとより、品川・羽田・横浜へのアクセスも良くなる。
スカイライナーは凄いガラガラだったな。
上野始発じゃ需要は弱いんじゃないのか。
JRから荷物持って移動がしんどい
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:58:43 ID:bMMffr3d
京成は上野からだから、まず日暮里までは3分くらいかな?
成田はなくなるんじゃなかったの?
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:01:56 ID:DqEg4YwM
喫煙車両を残すんなら使ってやってもいいが
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:09:35 ID:3RfmLI8A
新線敷くなら新幹線にすりゃよかったのにな。
こういうとこが日本のダメなとこ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:10:49 ID:ipZ+9q5t
東海道新幹線直通の新幹線軌道にしてほしかった。
新幹線にするには距離が短いから無駄
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:11:55 ID:QFZc4SGo
惜しいよな。
途中の線路も改良して、
日暮里から(できれば東京駅から)160キロで運転できたら、
25分以内で成田空港にいけるだろ?
そしたら、
20分おきに京成が出るようになれば、
NEXに勝てるのに。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:14:49 ID:YwNgZi0g
羽田国際化で成田衰退確実
京成は裏切られた気分だろうな
もつのかね?
23区北東部民の俺様が楽になる。
羽田(国内線ターミナルだけど)に行くのと時間だけは遜色なくなる。
もっとも、羽田の国際線ターミナルは国内線ターミナルより手前だから、
そのぶん、モノレール・京急は早く着くけどな。
つかよ、決まって上野・日暮里じゃ使い物にならん、っていう語が出るけど、
海外の空港アクセス特急の始発だってド都心じゃないだろ。
香港くらいなもんだろ。商業・金融の中心から出てるのって。
羽田に軸足移すんだから無駄な金を使うな
そして森田もたかるな
青春18切符ではご乗車になれません。
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:20:43 ID:cppzoEHq
成田まで行くのがすでに旅だという
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:20:50 ID:3RfmLI8A
>>33 関西の空港問題も同じだけど
なんで空港には過去にこだわるやつが多いのかね?
時代が変わっとるちゅうねんw
* 日本 / 東京 - 成田国際空港
o 61.0km / 36分(整備後)(新型スカイライナー利用、日暮里駅 - 空港第2ビル駅)[22]
* 大韓民国 / ソウル - 仁川国際空港
o 52km / 40分(現状:鉄道建設中→KORAIL空港鉄道、金浦空港駅 - 仁川国際空港駅間が暫定開業)
* 台湾 / 台北 - 台湾桃園国際空港
o 40km / 40分(現状:鉄道建設中→桃園機場捷運、台北駅 - 桃園機場第一航廈駅)
* アメリカ / シカゴ - オヘア国際空港
o 37km / 40分(シカゴ・Lブルーライン利用、ワシントン駅 - オヘア駅)
* 日本 / 東京 - 成田国際空港
o 66.2km / 51分(現状)(スカイライナー利用、日暮里駅 - 空港第2ビル駅)
* 日本 / 東京 - 成田国際空港
o 79.2km / 53分 (成田エクスプレス利用、東京駅 - 成田空港駅)
まあ帰りは遅くても乗り換えのない
リムジンバスが一番楽なんだよね
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:25:19 ID:KQrHYL3q
空港まで2400円?高い。ニューヨークとかパリとかと比べるとやっぱり都心まで遠くて高すぎる。
>>31 羽田の小っこい国際線ターミナルで成田の代替が出来るわけないべ。
スポットが10しかないんだぞ?
>>30 まず、日暮里〜青砥の下町区間が無理。路線の改良なんてトンもない状況。
将来的には隅田川・荒川の鉄橋の架け替えがあるらしいし、金町線だけが高架になった
高砂駅の完全高架化も構想にはあるが、1/4世紀先のことじゃね?
高砂から先の北総線区間で、新鎌ヶ谷を過ぎるまではアップダウンが激しく、途中駅の
安全対策工事もあるので160km/hは無理っぽい。
小室から先になると、流石に元の成田新幹線用地だけあって、直線多様で160km/hは
OKそうだけど、この区間だけを130km/hから160km/hにしても1分くらいしか短縮できん。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:26:54 ID:cppzoEHq
成田から普通電車で帰ったら気が遠くなりそうだった
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:27:08 ID:V/vrEGBk
池袋からJRより、日暮里に出ることにしたわ。
>>37 成田の過去は早々消せるものではないシロモノだったんだよ。
成田新幹線を潰したことも当時の世相を大いに反映している。
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:29:31 ID:D7+1zR34
>>31 さすがに千葉県が面倒みると思うよ。
>>40 普通電車なら1200円だ。十分安い。
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:29:47 ID:vSw9907W
日暮里が遠いって奴は、要は都心から遠く住んでるんだろ。
目白在住だから日暮里からの京成でも池袋からのNEXでも
大差なかったけど、京成が早くなるのは歓迎だ。
羽田も成田も、高速バスが歩いていける場所から出てるし
自力で行くなら、もうすぐC2新宿線全通するから首都高の入り口まで車で2,3分
>>39 リムジンの到着地から先のことは?
東京郊外や東京周辺ならいいけど、ヘタに都心の大駅や大ホテルまで連れて行かれても、
そこから先が困る。
1200円は高い
東武だと終点群馬の伊勢崎までいってお釣りが来る
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:31:58 ID:vSw9907W
>>47 歩いていけるところに住めばいいんだよ俺みたいに
>>37 そりゃあんだけの事やれば当事者が死ぬまで続くよ
ドイツじゃ日本を反面教師にして空港造ったし
自家用車なんかで空港から帰るんだったら、長距離国際線で好きなだけアルコール
飲めないじゃんかよ!(www
>>48 成田から空港第二ビルになると突然料金が上がる
京成は客少ない路線だから。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:43:37 ID:V/vrEGBk
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:55:59 ID:bzY5rNP1
2400円
2400円
2400円
2400円
2400円
>>48 確か120kmまで1160円だったか
ほぼ倍の距離まで行けるんだな
北総線区間の運賃が高いのに加えて、日暮里〜高砂と高砂〜成田空港で
別々に計算するのが影響してるね
ただ、従来通りの京成本線でも1000円だし、単に東武が安いだけのような気もする
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:58:32 ID:290ZcIye
1000円以下にしなきゃシェア取れんわ
3000円くらいのN’EXが、成田空港アクセスのうちの鉄道部門では1位ですが?
続いて京成の一般特急、京成ライナーは3番手。
特急同士では高いN’EXに軍配。
だが、京成vsJRだと一般特急のおかげで京成が多い。
JRのエアポ快速は戦力にならん。
これ開業後の本線のダイヤ形態どーなんのかね?
現状は上野〜成田空港で一般車の特急が3本/hくらいあるのだが
直通系統は全部北総経由に移行だろうか
その場合、本線は成田で運転系統を切る?
特急の利用客のうち空港需要の割合が(現状で)どのくらいかよくわからんけど
本線は勝田台とか佐倉あたりの乗客の動向を主眼に置いてダイヤを組むことになるのかな
>>9 東京がまだ武蔵国だった律令時代の日本の中心地は五畿であったが、江戸時代のそれは現在の荒川区の一部を含む朱引内だったり
畿内 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%BF%E5%86%85 >畿内(きない、きだい、うちつくに)とは
>1.日本では
> 1.都や皇居に近い地域を指す呼称。
> 2.京(きょう)に近い国々(山城国・大和国・河内国・和泉国・摂津国の令制5か国)を指す呼称として用いられる。
>
>令制国一覧 >畿内
>・山城国(京都府京都市以南。ただし左京区広河原、右京区京北は山陰道丹波国)
>・大和国(奈良県)
>・河内国(大阪府東部)
>・和泉国(大阪府南西部)
>・摂津国(大阪府北中部および兵庫県神戸市須磨区以東。
> ただし高槻市樫田と豊能町牧・寺田は丹波国、神戸市須磨区名谷団地・総合運動公園と北区淡河町は山陽道播磨国)
朱引 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E5%BC%95 >朱引(しゅびき)とは、江戸幕府が江戸の範囲を示すために使った用語であり、
>地図上に朱線で囲った地域として示されたことに由来する。
>一般に「大江戸」として認識されているのが、この朱引の範囲であり、
>現在の山手線環内と下町地域(隅田川周辺まで)を合わせた地域に一致する。
>「朱引」は1818年に初めて定められ、その呼称は明治時代に至るまで使われた。
>
>範囲
>・ほぼ全域
> ・千代田区、中央区、港区、文京区、台東区
>・境界域
> ・江東区 (亀戸まで)
> ・墨田区 (木下、墨田村まで)
> ・荒川区 (千住まで)
> ・北区 (滝野川村まで)
> ・豊島区、板橋区 (板橋村まで)
> ・渋谷区 (代々木村まで)
> ・新宿区 (角筈村、戸塚村まで)
> ・品川区 (南品川宿まで)
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/ 東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/ 大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
■便利コム!! 「市外局番検索」:検索結果
http://www.benri.com/areacode/areacode.cgi?keyword=%C5%EC%B5%FE ※市外局番は携帯の機種変などの度に記入必須
03-****-**** 東京都葛飾区、江戸川区、江東区、港区、荒川区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、千代田区、足立区、台東区、大田区、
中央区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、北区、墨田区、目黒区、練馬区、狛江市(西和泉を除く。)、
調布市(入間町、国領町八丁目、仙川町、西つつじヶ丘二丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘二丁目及び若葉町に限る。)、
三鷹市中原一丁目
042-***-**** 東京都稲城市、小金井市(梶野一丁目から四丁目及び東町二丁目、三丁目を除く。)、国分寺市(高木町、内藤、西町、光町、
日吉町二丁目、三丁目、富士本及び戸倉三丁目を除く。)、小平市(鈴木町二丁目、花小金井及び花小金井南町を除く。)、
多摩市、東村山市、府中市(押立町四丁目、五丁目、北山町、西原町二丁目から四丁目、西府町四丁目を除く。)
東京都町田市(三輪町及び三輪緑山を除く。)、神奈川県相模原市(磯部、新磯野一丁目及び三丁目から五丁目、新戸、
相武台及び相武台団地を除く。)、座間市(相模が丘一丁目及び五丁目に限る。)、津久井郡(津久井町及び城山町に限る。)
044-***-**** 神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る。)
0426-**-**** 東京都八王子市、神奈川県津久井郡(相模湖町及び藤野町に限る。)
全国の市区町村 人口ランキング 2010年2月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j __1位 神奈川県 横浜市 3,651,428人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,200,739人
_13位 千葉県 千葉市 947,223人
_24位 東京都 江戸川区 666,932人
_25位 東京都 足立区 635,696人
_28位 東京都 八王子市 571,243人
_51位 東京都 町田市 416,642人
_65位 東京都 品川区 359,139人
_96位 東京都 目黒区 269,082人
122位 東京都 港区 211,110人
123位 茨城県 つくば市 209,411人
127位 東京都 渋谷区 204,254人
167位 千葉県 浦安市 162,003人
179位 東京都 多摩市 149,691人
199位 東京都 武蔵野市 138,737人
346位 東京都 稲城市 82,039人
369位 東京都 狛江市 78,151人
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 19:44:40 ID:k/LXl8h3
大阪で言えば、天下茶屋ー関空間が36分、みたいな感じか
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 19:51:28 ID:N70RV30G
海外に行かない鉄ヲタ達の大罵声大会があの狭い日暮里駅で・・・gkgkbrbr
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 20:23:20 ID:OAG7mmqy
「都内」つっても日暮里なんだよねー。
トランク引っ張りながら狭い日暮里で山手線から乗り換えとか、最低。
ま、うちは文京区だから、上野までタクシーで行って快適に使ってるけど。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 20:31:07 ID:WJCUtqkF
これ出来ると便利だわww 羽田とか不便だから成田が更に便利になって良かったよ
>>62 天下茶屋じゃなくて環状線接続の新今宮が日暮里に相当するかも。
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:20:53 ID:tqLdXoov
ほっほう
2000円なら妥当
>>62 腐っても日暮里は世界の山手線上の駅だ。天下茶屋と同列じゃねーよ。
日暮里・舎人ライナー沿線民で、公共機関で成田に行くやつは100%利用だろうな。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 23:40:44 ID:ZSFcPOXW
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 23:42:33 ID:ZSFcPOXW
>>10 あれは、自社のNEXへ誘導しようとするJR束日本の嫌がらせ。
一番困るのは、利用客。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 23:44:55 ID:/bvuhVRG
>>72 京成がJRに買収されたら京浜東北停車確定だな。
モノレールの例から考えてw
てか、東京縦貫線開通で、京浜東北の快速運転そのものがエンドになりそうな予感。
2013年以降ね。
浦和や赤羽から東京駅以南に行くのに、快速といっても10〜15時限定で大して速くもない
京浜東北快速なんて使う奴いなくなるだろうし。
宇都宮・高崎線でそのまま品川などに行ける様になるんだし。
>>74 上野と東京の間の交通の要所である秋葉原には止まらないけどな東北縦貫。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 23:56:31 ID:ZSFcPOXW
常磐線が日暮里に止まる。
要所とは言っても長距離線の要所じゃないからなぁ。
JRがTX乗り換えに便宜を図るワケないし。
大宮や浦和あたりから秋葉原へは昔どおり、赤羽・上野乗換えで来て下さい、だろ。
第一、都心部(上野〜東京)で1駅ごと通過されても、糞の役にも立たないだろ。
それも、一番閑散とする時間帯。
とまあ、京浜東北の中途半端な快速運転は終わりを迎える説を俺は採る。
え?
上野乗り換え 秋葉原乗り換え お茶の水や千葉方向へ
これが基本じゃないのか?
神田駅や東京駅で乗り換えるやつは、少ない気がするんだが。
>>79 え? あ? 縦貫線開通後の話だわな。
赤羽乗換えは、ちょっと秋葉原まで遠かったな。
まあ、チンタラ来たいんだったら、いいのかな? とも。
でも、縦貫線は必ず上野の高架ホームに着く(地平ホームは行き止まり式)から、
ホーム1本か隣に乗り換えるだけだから、いいっしょ? ってJRも考えるんじゃない?
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:16:36 ID:cbz/Uggl
成田空港で大暴れしてタイーホの方向でよろ
新宿から直接成田まで行けるルートはないものかのお。
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:25:30 ID:TA7dVAn3
空港と鉄道の運営が一体だったらもっと使いやすかっただろうに
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:33:50 ID:GbJuFqdS
現行の京成の特急列車とスカイライナーは時間的には15分程度しか違いがないから
スカイライナー料金は実質的にはシート代であった。
このデフレ化でリクライニングシートに920円払う人はいないからスカイライナーは常にガラガラだった
これでようやく本格的な特急列車となるから超満員になるだろう。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:45:36 ID:9c1i3Jse
>>22 本数に制限があるから、それならば上野発着に集中した方がいいという考えらしいのだよね。
>>41 > 高砂から先の北総線区間で、新鎌ヶ谷を過ぎるまではアップダウンが激しく、途中駅の
> 安全対策工事もあるので160km/hは無理っぽい。
フランスの高速鉄道のTGVもアップダウンがはげしいのだけどね。
>>78 京浜東北線はE233系への置き換えが完了したのだから、大宮〜田端、品川〜東神奈川間は120キロ運転をしてもいいとおもう。
京成じゃなくて京急に乗って海外旅行に踏み出したいんだよ、民意は
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:55:41 ID:5J84gIv1
だからさー広軌なんだから、500系下取りして成田⇔羽田30分にしろよ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:58:09 ID:jqDTXe2e
空港まで2400円って、鉄道アクセスがある空港の中では世界トップクラスの高さじゃないか?
シカゴなんて200円とかだったぞ。
>フランスの高速鉄道のTGVもアップダウンがはげしいのだけどね。
待て待て、同列に語るな。
いっぺん、北総乗って来い。高いけど。
新鎌まで130km/h連続走行できれば御の字だよ。
これ以上、金掛けないのならね。
>>88 ヒースローエクスプレスを忘れるな。
ポンドが高いせいもあるけど。
先進国じゃない国でも空港アクセス優等列車は走らせているけど、
現地の日用品物価に比べれば相対的に高いよ。
カネ持っているから飛行機使って旅行しに来る国外からの旅行者を
相手にしていることもあって、割合と吹っかけ運賃。
チープな国外からの旅行者や、当地エクスプレスを高いと思う現地人旅行者は、
乗り換え有り・遠回り・停車駅多数でも、自分なりに安くアクセス出来る方法を
何らか持っているんじゃない?
京成の一般特急(1000円)が人気あるのと同様に。
直通で行ける京成一般特急なんて、存在するだけまだいい方なんじゃない?
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 01:08:20 ID:9c1i3Jse
>>87 レールの幅と最高速度はたいして関係ない。その気になれば狭軌でも270キロ運転は可能。
そもそも500系新幹線は車体がおおきすぎてはしれないのだが。
何より新規に作った土屋あたりの高架区間が単線なのがなんとも
個人的には、ライナーよりも、浅草線直通か、上野発着でも青砥乗り換えできる一般特急の方が
利便性高そうな予感。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 01:27:37 ID:jqDTXe2e
>>91 発展途上国で、海外旅行客向けの商売が割高なのは分かる。
でも、日本は先進国じゃないか。
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 02:27:04 ID:vQbhhXaz
都営直通は大変だろう、せめて押上まで来て欲しい。
二俣川の東南アジアみたいな貧乏団地街から新宿まで45分くらい、
沿線は男だらけでタバコとオシッコの匂いが染みついた某ローカル私鉄で
はるばると通ってる訳だが、あれくらいの距離を走っていると思うと
かなり遠いなw通勤に往復2時間もかけるやつらは衣食住捨てたやつだけ。
前、あの辺のバスのったらホームレスとかパジャマで乗ってるやつとかだらけで
臭すぎてお腹痛くなって知らない街で降りてファミレスで便所借りたらそこにも
汚いオッサンがいて。しかも個室が1つしかなくて、鍵が開いてると朱になって、
しまってると白とか言うわけ分からない仕様だったから間違えて開けちゃったw
あとバスが1時間に1本しかないから、残りは歩いていった マジやべえ
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 08:15:12 ID:YbEjqIn+
目白民だけど普通に京成で十分
国際線で15分の短縮なんて誤差だろ
しかも2400円とか馬鹿じゃなかろうかと
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 08:49:11 ID:rKHadev/
こっちもイブニング/モーニング適用されんかな。
あれは小遣い程度の費用で大変助かる、席は指定できないけどね。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 09:29:05 ID:bSQzox19
>>88 NEXはもっと高い。あれが世界最悪かな。
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 09:29:40 ID:bi+e3cTV
>>82 京王デパートの前から、
リムジンバスが出ているよ。
10分〜15分に1本ぐらい出ているから、
便利だよ。
日暮里行くまでにすでに1時間かかってしまうよ@城南エリア
荷物を考えると高速バスがいい
>>75 その癖神田には政治停車の予感
京浜東北線が人身事故とかで抑止しても振替で充分とでも思ってるのか?
>>108 駅作れないだろw
神田に作るよりは秋葉原に作ったほうがまだ難易度は低い
>>108 そうなんだが
神田民が「素通りさせないぞ ゴルァ!」しているわけで
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 14:59:18 ID:8A4k5l9L
>>95 日本はバングラデシュ並の途上国だと認識しとけよ。
スペックが日本とバングラデシュでは大差はない。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 15:42:45 ID:8JiE3IAq
多摩地区からのアクセス何とかしろよ!!
>>111 京浜東北の快速を停車にして沈静化させそう
すまん、映像1つカブって貼ってしまった。
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 16:27:48 ID:6TvfXMYE
都内と結べば良いなら、もう成田まで都内にしちゃえよ
>>117 23区と千葉県全体で、東京都すればいい。
多摩地方は、山梨でOK。
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 16:49:56 ID:jqDTXe2e
千葉も大半は多摩みたいなもんだろ。
ディズニーと成田だけ東京の飛び地にすればいい。
東京都成田区
121 :
オスロ:2010/02/21(日) 17:06:40 ID:HE4uiwEq
>>118 東京都から23区外と江東区、足立区を外して欲しいんですが。。。。。
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:14:40 ID:i30XQHii
>>114 ヨーロッパって、
空港輸送って基本的には自動車だろうから、
鉄道は4両編成からせいぜい6両編成ぐらいまでで、
スピードは200キロなんだな。
日本だと成田エクスプレスが12両編成とか、
スカイライナーが8両編成だけど、
約半分か?
産経新聞記事
揺れる日本の航空・空港政策 ハブ化が停滞
『世界企業が本社を設置し、ビジネスマンが余暇をも過ごすというシンガポールが
ライバル視するのは、現在はまだ、香港だけという。』
>>122 その代わり舞浜区と成田区をくっつけるの?
127 :
ウイーン:2010/02/21(日) 17:32:09 ID:HE4uiwEq
まあ浦安は江戸川区に接しているから飛び地にはならないな。
成田市が東京都成田区になるんなら完全に飛び地だがw
>>123 通勤や私的余暇・ちょいとの遊びも含めた、日本の鉄道依存率はヨーロッパとは
比べるまでも無く多いから、空港アクセス輸送も自動的に鉄道の分担率が多くなる。
また、空港の母都市の都市圏人口が滅茶苦茶多いから、電車の編成両数も多くなって
しまうのではないかな?
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:45:10 ID:hPX6RsYQ
>>129 欧州にしても、
北米にしても、
鉄道輸送って日本よりも割合が少ないんだよね。
逆に日本は鉄道輸送比率が多すぎるわけだな。
ひぐれざと駅なんてどこにあるのかわかんない
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:52:52 ID:8bUNLDwB
日出ずる国の玄関口へ向かう電車の出発駅が日が暮れる里って、なんか変w
今後の日本を暗示してるようにも思えるな。
始発駅は京成上野なんだが。
>130
それは過ぎる訳じゃなくて、多くできた、と評価すべきトコだと思うが……
渋沢栄一翁の考えた鉄道による都市+国家輸送網は航空機が出てもまだ有効だ、というか。
コスト安いし安定してるし、鉄道でいけるならそれにこしたこたーねえよ。
アメリカみたいに広いなら別だけど。ヨーロッパもEUで考えると広大だからな。
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 20:09:57 ID:bSQzox19
>>133 京成上野は大江戸線の上野御徒町から歩いて5分くらい。
銀座線や日比谷線の上野駅からも近い。
素人目からすると横田を完全民営化して成田、羽田、横田の三空港体制にする代わりに百里を自衛隊・米軍専用基地にすればよかったのにとか思っちゃうんだけど。
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 20:43:53 ID:EFKmXzn5
>>1 ずいぶんミスリーディングな記事だな。
日暮里を都内と言うなら、八王子でも奥多摩でも都内だよね
「都内」という言葉の響きを逆手に利用した京成のプロパガンダなのか?
あまり詳しくないが、山手線のどこかの駅と30分以内でいけるようになったら
早くなったなという気がする。35分とかだとまだ微妙な感じがする。
>>132 うまいこと言うね。
「日暮れの里にお帰りなさい」とかキャッチコピーになりそう。
>>138 「都心」ならともかく「都内」で「日暮里」ならおかしな表現じゃないだろ。
やろうと思えば、青砥あたりに停車させて「都内(ただし葛飾区)まで30分以内」
ってこともできなくもないし。
「始発の新幹線のぞみ号は、東京都内〜大阪市内を2時間20分切って運転している」
は間違いではないしな。
もう「日暮里」ってとこで、どうでもいい感が漂うのはなぜなんだろうな。
スレ見てても、そういうふいんき満載だし。
日暮里じゃそんなに不満なのか?
東京駅起点で動く香具師なんて滅多に居ないだろ
日暮里にしたって、品川・渋谷・新宿・池袋などにしても
どこの沿線に住んでるかで便利だったり不便だったりするからな。
東京・神奈川・埼玉の人口分布とか郊外からの鉄道アクセスとかを見るに、
新宿とか渋谷、池袋が便利と感じる人は割と多いんだと思う
京成・総武線方面から成田ならそもそも一旦都心側に行ったりはしないだろうし
宇都宮線・京浜東北線沿線ならば上野近辺や赤羽が圧倒的に優位だと思われるが
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:15:47 ID:anEIhd1s
>>113 武蔵野線に乗って、東松戸駅で乗り換える
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:56:09 ID:fcw7jVgg
上野乗換は確かに糞だが、日暮里乗換は普通に便利だろ。
東京駅の深〜いホームや渋谷の1駅分くらい歩くような糞乗換を体験してみろよ。それも馬鹿でかいスーツケース持ってさ。
それ+あの人混みだぜ。空港へ行く前に疲れちまう。
>>148 でもNEX使ってて渋谷で下りる人、新宿で下りる人は、
いずれにせよ日暮里に行くのにも渋谷、新宿で乗り換えが必要なんだよ。
だったら一発で乗れるNEXに…ってことで選ばれてるんでしょ。
>>99 プレスリリースに載っているので、押上・都営線方面行きもあるのは確か。
ただ、終日メインで走るのか、限られた時間帯だけなのか、
それとも例外的な極少数しか走らないのかは未発表。
短絡線は検討だけして結局塩漬けかも知れないから
今の段階で多くを期待するのはやめておけ。
>>111 もう通過で決着して工事再開中。
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 07:42:02 ID:SqrQWu9J
日暮里乗換えにブーブー言ってるけど
横田が空港になったとしたら、
西武は高田馬場を拠点にしなきゃいけないんだぜ。
>>150 ただ、国交省はすでに来年度の予算案に当該計画を組み込んでいるらしいし、
京成側も押上線全線高架化計画も進めてるみたいだし、
まったくの妄想というわけでもなさそうな希ガス
日暮里は十分に都心だろ。東京駅も隣のホームで乗り換えてすぐだ。
よく成田との比較で出されるヒースローエクスプレス、着くのは町外れのターミナルの
パディントン。そこからエスカレーター皆無の下水道みたいな階段だらけの迷路の地下鉄を
複数回乗り換えないと都心のシティには着かない。だいたいエクスプレスが使いやすければ
未だに地下鉄の方が圧倒的にメジャーなアクセスとして使われ続けているわけ無いだろ。
悪臭凄いし1時間かかるけど都心のかなりの場所カバーするからね>>地下鉄。
マレーシアも上海もターミナルは
町外れ。特に上海は酷い。いくらリニアが早くても現状のままだとメリットゼロ。
だいたい人口50−100万人程度の欧州の小都市の空港群と、都1300万人、都市圏人口
3000万人の東京のアクセスを比べている時点で馬鹿。
比較の対象ならニューヨークとかソウルとかリオデジャネイロとかメキシコシティだな。
ロンドン・パリは一回り二回り小さいし、その交通手段の劣悪さもなかなか酷い。
パリの空港アクセス鉄道やヒースローへの一番メインの交通手段の地下鉄のあの悲惨さ。先進国かホントに。
NEXや京成の奇麗さ、分かりやすさ安全さとかには比べ物にならない
ロンドンに少し住んでいて何度も空港を使っていればロンドンの空港とかアクセスを評価することなんて
絶対にあり得ないと思う。あれは本当に酷い。そしてニューヨーク・・・・もう何も言うことはない
隣の芝は青く見えるって言うのはお約束だね。成田は東京という都市の異常な規模考えれば順当。
人口が数十分の一の都市の空港と比べるのがおかしい。銀座の土地の地価を聞いて
うちの田舎ならその100倍の土地が買えるってまじめに比較しているのと同レベル
実際に海外で使ったこと無いのにネットで所要時間の数字だけ仕入れて比較するのってなぁ。
>>151 改装して少しマシになった。スカイライナー専用ホームになったよ。
一般の利用客とは分離された。
>>154 同意。ニューヨークもロンドンも結構ひどい。
ニューヨークの方が若干ましな程度?
>>154 完全同意さね。
俺もことあるごとに、日暮里使えない説に対してパディントンは都心ド真ん中なのか?
と問いかけているが反応は無し。
なんだよ、ミラノ空港のメイン鉄道アクセス機関である、北ミラノ鉄道という私鉄の終点カドルナ駅ってのは。
ミラノ中央駅とも離れているし。
>>156 ニューヨークのケネディとニューアークは、空港施設内循環のエアトレインが空港最寄の
地元鉄道会社の駅まで行ってくれている。
アムトラックではないが、どちらも都心のペンシルバニア駅まで行く。
ただ、エアトレインはターミナル相互間やターミナル〜駐車場間の移動だけなら料金無料だけど、
空港外の鉄道駅まで乗れば即課金。ターミナルで切符を買うわけではないので、乗って駅まで
行ってしまったら後払いが待っている。エアトレイン+鉄道の代金合算で支払う。
鉄道駅は普通の駅のように外からは入れない構造なので、乗換えだけのためにある駅。
>>157 日暮里駅前は今後どうなっていくと思う?
サンフランシスコの空港アクセスはよかったなぁ。
空港から市内まで数十分で到着。楽すぎ。
首都ではないのでスレ違いかもしれないけれど。
NEX取れない時に、たらたら日暮里まで出て、
スカイライナー乗るのって罰ゲームな感じがする。
車内の雰囲気もなんか違うんだよね。
>>158 いまは高層マンション建てて居住者集めて駅前居住人口増やしているけど、
それらが海外に行くのに便利だから日暮里駅前を選びました、なんていう層は
極極少数だから、やっぱ来日者のための格安系宿泊施設を増やして「ニッポリ、
近いよ・安いよ」で地名を売り出していくしかないでしょう。
空港〜京成の行き帰りと宿泊をセットで売るとか。
ついでに、アキハバラも近いを宣伝。(ww
まあ、アキバに行くにはJR利用で別料金なのは、最初はナイショで。(ww
>>159 BARTだっけ? 阪神も京急も真っ青な起動加速の。
第三起条なのに120km/hくらいで走ってくれるのが、たとえ各駅停車の都市内鉄道
でも、素早さを感じさせてくれるのかも?
JRは空港行きの快速(東千葉を通過するだけのw)が1時間に1本と致命的に使えないからなあ。
20分に1本ある京成のほうがあまりにも便利すぎる。
つか、成田空港行きは全部、千葉から先は特別快速とすればいいのに。
千葉〜佐倉〜成田〜空港の。都賀とか四街道とか酒々井とか停まらんでいいわ。
地元各駅停車があるんだし。
内房線や外房線の快速も、ほぼ各駅停車で酷いしなあ・・・。
浜野まで停車とか意味わからん。
それでもお前らは成田リニアに反対する
超電導リニアは羽田〜都心〜成田程度じゃペイしないもん。
>>8 ラガーディアのアクセスの悪さは異常
二十五分でタイムズスクエアからラガーディア、本気でやったらポリ公に頭吹っ飛ばされそうだ
あ、間違えた、JFKだ
ラガーディアも渋滞ひどいとバスが大変なことになるが。
教科書ビル前で頭撃たれて逝ってくる
俺の海外自慢スレになりましたとさ。
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:13:16 ID:8ASChgk7
空港利用料に上乗せして料金とってその分を
公共交通機関への補助に回せばいいのにね
ニューヨークJFKなんてスカイトレイン5ドルプラス
地下鉄代2ドル25セントで、ニューヨーク地区どこへでもいけるのにね
ぐぐるとニューヨークの地下鉄の状況について20年ぐらい前の
ことが今もそうであるかのように書いてあって笑ったよ
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:27:24 ID:AN9Gp/7O
>>172 へ?成田だってバッチリ課金されてるじゃん。
京成成田までの運賃と、ちょっと走った第二ビルまでの運賃を比較すればすぐわかるよ。
175 :
仁川の成長?:2010/02/23(火) 11:57:20 ID:88RYgqu/
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2009100189168 KTXで釜山や木浦から仁川空港まで乗り入れ OCTOBER 01, 2009 07:54
早ければ12年から釜山(ブサン)や木浦(モクポ)からKTX(韓国の新幹線)に乗ったまま、仁川(インチョン)国際空港まで
乗り入れることができ、地方から仁川空港まで行く場合、何度も乗り換えなければならない不便さが、大幅に減少するものとみられる。
仁川空港鉄道の運営会社である空港鉄道(株)を買収したコレイル(韓国鉄道公社)は、空港鉄道の収益性向上や地方から海外に向けて
旅立つ乗客の便宜を図るため、KTXで仁川空港まで乗り入れることができるKTX延長案を、内部で確定したことが、30日確認された。
KTX延長案は、現在建設中のソウル駅〜金浦(キムポ)空港間の20.7キロ区間が来年末に完成すれば、従来の仁川空港鉄道と連携する案だ。
コレイルの関係者は、「妥当性の調査のため、韓国交通研究院に調査を依頼し、研究報告書がほぼまとまりつつある」とし、「KTXや
仁川空港鉄道共にコレイルが運営しているため、実施に向けた問題はないだろう」と語った。
同報告書によると、ソウル駅〜仁川空港の61キロをKTXで走る場合、20分程度がかかる。KTXはソウル〜釜山間を時速300キロで
走ることができる。仁川空港鉄道の線路は、1段階(40.3キロ)と2段階の区間が共に、最大時速170キロまで走れるように設計されて
いるが、平均速度を160キロに維持することを決めた。
仁川空港鉄道は、上りと下りがそれぞれ1本で、急行のKTXがスムーズに通ることができるよう、途中に「バイパス」施設が必要であることが
調査の結果、分かった。雲西(ウンソ)駅や桂陽(ケヤン)駅、デジタル・メディア・シティ駅などの空港鉄道の10駅に、鈍行列車(一般鉄道)が
待機できるように、施設の改善作業を行う計画だ。
このため、仁川空港鉄道の2段階区間が来年末に完成されても、実際、KTXが運行するためには2年程度、さらに待たなければならない。そうなれば、
仁川空港鉄道は、急行の高速鉄道と鈍行の一般鉄道に分けて運行することになる。日本成田空港〜東京駅の間でも、このような形で鉄道が運行されている。
また、KTXは、ソウル駅〜仁川空港駅の間で、1カ所のみ停車することになる。停車駅としては、仁川地下鉄1号線と乗り換えができる桂陽駅や、
仁川経済自由区域のチョンラ地区に新設されるチョンラ駅が検討されている。
ソウル駅には、海外への通関手続きや旅客機の搭乗手続きができる都心空港ターミナルが、別途設置される。ここでは免税店も運営する計画だ。
リムジンバスの乗客向けのソウル江南区三成洞(カンナムグ・サムソンドン)の空港ターミナル、鉄道利用客のためのソウル駅空港ターミナルの
2ヵ所、都心での空港ターミナルが運営されることになる。
2年前に開通した仁川空港鉄道は、韓国内初の民間資本によるインフラ(SOC)だが、需要予測を誤り、年間1000億〜1600億ウォンを
国庫支援を受ける悩み種となってきた。利用客が予想値の7%台にとどまっているためだ。コレイルは最近、空港鉄道の民間持分88.8%(1兆
2058億ウォン)を買い付け、KTXの延長など、大々的な運営の改善作業に着手した。
・A’REXはKORAILに乗っ取られていたのね、いつの間に。
・A’REXの輸送実績が開通前試算と比べて、素晴らしいくらいに低調だった。
・自国の首都国際空港へ日本の地方都市から客を引っ張ってくるのと同時に、
自国地方民も引き入れるという、総取りにきてる?
・北海道より一回り大きいくらいの小さい国土だから可能なことなのか?
それとも、国際空港への新幹線乗り入れが一切無い日本が糞なのか?
・追加工事が必要だと後から分かったことはアレだけど、技術的には何ら問題なさそう。
・実際に運行するKTXは20両固定編成の第一世代ではなく、自国開発の短編成可能な
KTX-2になるのかな?
・これの開通で成田は仁川に水を開けられるのか?
10年後に羽田〜東京〜成田のバイパス開通しても焼け石?
向こうは中央駅〜金浦〜仁川が直線上に並んでるし。
・
たった160キロじゃ目新しくも何ともないな。
日本にしては画期的ってことだろ。
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 19:12:54 ID:AE5IIBZF
日暮里ってのが微妙だな・・・新宿渋谷横浜からだと
意外にインチョンも都心から時間かかるのね。
都心から時間かからないってのは、福岡wとシンガポールくらい?
成田がもうちょい都心よりだといいのになー
ん〜、ていうか日暮里よりも遠くには行けないのかな。
NEX並にもっといい駅には止まれないのかな
つ 京成上野
文句ばっかだなおまえら
>>173 あれは単に建設費を回収するため。
全線で値上げすると関係ない客が怒るから、特定区間だけ運賃が割増になってる。
最近実施された例だと京阪電車の渡辺橋〜中之島なんかと同じ。
別に公共交通機関の整備とかそういうためにやってるわけじゃない
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 02:08:27 ID:a/CoVKqX
>>180 シンガポールも結構遠い
福岡は異常に近い
海外で最も便利なのはスキポール空港
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 04:39:31 ID:ETGndHTL
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 05:21:08 ID:B1b9/ptu
>>35 JR成田線→空港第2ビル→(京成−都営浅草線−京急)→八丁畷→JR南武線
だと中間改札ないよ。検札もまずない。
>>172 エアトレインは大赤字で値上げが検討されてるらしいぞ
ジャマイカ周辺は怖いし短距離で5ドルなんて現状でもありえないから
みんな使ってないw
NEX死亡確定w
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 07:30:46 ID:RDxp+sCq
新千歳の快速エアポートも
新千歳エクスプレスとしつ特急化すべき。
もちろん略称は言わんでもわかるよな。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 08:31:23 ID:n7yAMODR
日暮里・成田空港
普通 片道1000円 70分
スカイライナー 片道2400円 36分
新宿:成田空港
93分 1260円
超ぼったくり成田エクスプレス
東京−成田空港 58分 2740円
羽田ハブ化で全部水の泡。
>>186 だからアムステルダムがどんだけの小都市だと思ってんだ。人口わずか70万。
福岡の半分で、岡山とか熊本程度のど田舎の都市と同じ大きさだ。
人口70万人の小都市の空港アクセスと、アジアの巨大都市のアクセスと同じに
考える奴がいるかよ。スケールが2回り違うんだよ、欧州とアジアは。
丘もない延々と拡がる巨大な平地の田んぼのど真ん中に熊本市がちょこんと
あるのを想像すれば、それで空港が都心から15分以内になかったら異常。
前提条件が違うのに比べるの意味なし。自転車とマラソンのタイムを
比較するような物
>>193 羽田の今回の物理的に最後の拡張が終わっても、成田の旅客需要をカバーなんて
逆立ちしても出来ない。もし成田も全てカバーできるくらいの大拡張したら
東京港と東京港航路が無くなるな。
東京港が無くなると都市機能は即日に麻痺する。
何でかビジネス板って名前の割りに鉄道マニアとか飛行機マニア多いし
その手のスレがマニアの論争で伸び倒すけど(専門板行けよ)、
実際問題として東京の生活とビジネス全てを支えているのは東京港。
港湾と航路が都市のライフラインの全て。
つかぶっちゃけビジネス客はまだしも観光客が年に一度の旅行で1時間余計に
空港まで掛かろうが何も困らないな。港と航路が一番大事。
スカイアクセスと短絡線計画は、成田⇔羽田速達化の目的だけでなく、
総武線や東西線の混雑緩和目的もあるんだろ?
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 11:49:36 ID:cctXLYQP
理想としては、
押上または高砂あたりから、短絡線を、
東京駅経由で品川までつなぐ。
京成東京駅は、
最長12両編成まで対応できることとして、
途中の青砥駅あたりを、12両編成対応にする。
成田空港駅を12両編成対応にする。
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 12:02:29 ID:/QzCMOyh
東京に35年住んでるけど、日暮里いったこと
あるよ
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 12:32:34 ID:mk0OPsSm
伊丹:廃港(跡地活用)
関空:国際線ハブ化
神戸:国内線専用
これで万事解決
>>186 福岡に匹敵するのはリオデジャネイロの国内空港。
>>194 んじゃ、東京の相手は上海だ。
旧空港の虹橋と新空港の浦東の2空港体制。
しかも新空港ではなく虹橋の方にあと2年もすれば、
メガトン級の陸上交通ターミナルが空港の横に出来る。
上海〜北京線を始めとする、人口が固まっている沿海州
各都市へ300〜350km/hの高速鉄道の結節点になる。
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 14:00:04 ID:uMxG3+zF
東海道新幹線を延伸できればいいと思うんだがなぁ…
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 14:11:08 ID:vhZO8rmE
京急経由で横浜とか上大岡まで乗り入れてほしいなぁ。
NEXと競争して値下げしてほしい。
>>203 でも現状の上海はせっかくのリニアもターミナル駅が東京で言えば浦安みたいな遠隔地にあるので、
しかも慢性渋滞でいつその駅に到着できるか一切読めないのでリニアに乗らないでタクシーで
直に空港に行く方が便利で早いという現実。
マレーシアのKLとかそんな大きな街じゃないのに、そして土地自体も腐るほどあるけど、でも
回りが山に囲まれていて空港が建設できないので成田以上に遙か彼方に空港がある。
バンコクは言うまでもなく慢性渋滞で空港アクセスは一切読めない。
空港連絡高速鉄道が出来るはずだけどもう2年以上遅れている。
最新の予定では今年春には営業開始のはずだけれども誰も信じていないw
あの国は永遠にあの調子だ
人口の多さ、土地の少なさ、それと「都心部からの」アクセスを考えるとやはり
博多(福岡)と香港が2大巨頭だな。頑張っている
本題とは反れるが、福岡の場合あまりに空港が近過ぎるために
市内中心部では高層建築物が建てられないと言うデメリットもあるしなあ。
浮かんでは消える空港の移転問題もそうした建築制限の緩和を狙った面があるしw
高層ビルなんてアジア中建ってるから、空港が至近なことをウリにしてた方がいいよ。
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 19:43:39 ID:HG5WCSU3
>>161 安宿に一番近いのも日暮里じゃね?
南千住あたりのバックパッカー街
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 19:44:55 ID:HG5WCSU3
>>207 香港も遥か感はあるけどな。
まぁ、島が小さいから実際には速いけど。
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 19:55:22 ID:a/CoVKqX
京成が改軌して三河島から湘南新宿ラインに繋いでくれればなあ
新宿渋谷から一本で行けるかどうかで便利感が全然違う
>>207 まあさ、共産国家とは比べられないけど、最近の中国の交通関係のインフラ整備速度は
眼を見張るものがあるのは確か。いつバブルが終了するか怖いけど。
成田新幹線が潰れた時点で成田空港アクセスは終わっていたのかも。もちろん国のやり方が
中国そのものだったのがイカンかったこともあるけど。
国政を担う者どもにもう少しマトモな考えの人間がいれば・・・
ほんと日暮里じゃ盛り上がらねーな。
日暮里なんかスルーでいいから、最低限新宿・渋谷・池袋繋げとけよ。
しかし成田新幹線ができたとしても東京駅の悪評がたったんだろうな。
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 20:00:06 ID:WiMB14JX
ところで羽田って便利なの?
いつも不便なような気がしてならんのだが。
>>215 今の京葉線ホームだもんなぁ。
計画では中央新幹線と直通だったから、時が時ならリニアで建設できたんだろうか?
>>207 上海リニアの街中の終点からは地下鉄が接続して都心まで行っているが、
いかんせん乗り継ぎの煩雑さがね。
リニア延伸の計画は出されたけど、中国にしては珍しく反対運動に遭って
停滞しているとか何とか。その後どうなっているか知らんけど。
KLIAはKL中央駅から57km。成田よりは近いけど、まあ成田と似たようなもんだ。
けどKLも香港も、これから開通するバンコク、それに2期工事完成間近のソウルも、
成田アクセス機関と決定的に違うのが路線が全くの新規ってことなんだよな。
既存線に間借りなんかしていないから空港アクセス専用の優等系と通勤系を、
既存線ダイヤに気兼ねなく走らせられる。
だから専用線で計画された成田新幹線がボツった時点で、俺は成田アクセスは実質的に
終わっていたと考えている。
余談だがバンコクのは2011年だとは聞いている。既に無料だか有料だかは知らんけど、
市民を乗せてデモ走行はしているようだ。
>>216 あれも浜松町か品川から速達だからなあ。。。
新宿とか渋谷に直通してるの1本も無いし。
>>215>>217 駅の位置はあそこしか無かった。
基幹道路の地下が構造物で埋まっていなかったという点と、東京〜新宿の地下線を
造ること構想していたため。
東京駅本体の地下は既に総武線地下駅や、八重洲・丸の内ともにビルの地下構造物で
埋まっていたし、そこから新宿へ伸ばすとしても皇居地下を通るという、許されないことが
出てきてしまうため。
東京駅本体から京葉線までの長い通路には、成田新幹線になっていたら航空チェックイン
施設が儲けられる構想だったとか。
それ以外に、これから国際空港へ行き、更に海外へ行く旅客のための様々な売店も。
成田新幹線は1編成のうち、荷物車を1両連結することを想定していたという。
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 20:25:50 ID:Wlspgqo5
折角短絡線を作るのなら、
新東京駅から丸ノ内線へ直通出来れば最高なんだけどなぁ・・・
>>194 成田廃港とか言ってるのは鉄ヲタや航空機ヲタじゃないと思うぞ。
+の各板でヤジってるだけの単発だろ。
>>216 羽田は都心から16kmと、一見して近そうだけど、羽田直通の「急行運転線」が無いにのが癌。
パリのRER(市内は駅間隔が長く、主要駅にしか停まらない。こまめに駅のあるメトロに対して、
急行地下鉄とも呼ばれている)に相当するような。
だから鉄道系は何に乗っても鈍行。
末端区間(モノレールの浜松町からや京急の品川から)になって、やっと急行運転開始。
なので、浅草線のバイパス建設が期待されている。
東京〜泉岳寺〜品川〜(京急線)〜羽田空港で20分台を構想。
東京〜押上〜青砥・高砂(通過しても構わないだろう)〜成田空港で30分台を構想。
>223
確かに、近いようで羽田も時間的には結構かかるよね
羽田は、貨物線を使えてれば高速鉄道もできたと思うけど、
整備されたのは成田関連のほうばかりだったな。
>>220 >八重洲・丸の内ともにビルの地下構造物で埋まっていたし
それは関係ないでしょ。
あの辺のビルで道路下まではみ出てるのなんて無いよ。
丸の内側はおっしゃる通り総武線地下駅&丸ノ内線がジャマ。
そしてなにより八重洲の地下街・駐車場・首都高のトリプルコンボが強敵。超巨大。
だから浅草線の東京駅接続も絶望的なわけで。
>>211 新空港と一体で、鉄道アクセス路線を新規で造った点は大いに評価できるよ。
運行は香港地下鉄運営会社だけど、空港アクセスだけ運賃は別立てで少し高めなのは
アレだけど。
香港島と九龍にターミナルを持ち、15分間隔の発車・途中1駅停車で23分は凄いよ。
最高速度は135km/h。
しかも空港快速利用者は香港島(香港駅)と九龍駅では航空チェックインができる。
空港快速と並行して途中駅までは通勤用地下鉄も走っている。
途中までは複々線で、その後は線路共用。
空港快速が高めの運賃なので、これを敬遠して、途中駅までこの地下鉄で行き、そこから
空港までバス乗り換えという節約派もいるほど。
>>226 >だから浅草線の東京駅接続も絶望的なわけで。
バイパス線の‘新’東京駅の位置決めについては今、かなり頭を捻っているらしいよ。
地下鉄群のある大手町に近付けようとか、3案くらい出ているみたい。
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:02:57 ID:Wlspgqo5
なにより、日暮里止まり(上野)なのは凄く勿体ないので、
直通しないと勿体ないと思う
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:06:26 ID:PuWYS0+O
>>228 知ってるよん。
最初なんて(まだ江戸橋〜宝町に短絡線作ろうぜって段階ね)、
外堀通り〜昭和通りまで1×4ブロック全部一気に高層ビルに建て替えて、
その地下通そうなんて言ってたんだぜ。狂ってる。
個人的には、どこをどう繋ごうがそこまで便利になんないんだから、
膨大な金なんかかけずに、最初の江戸橋〜宝町改良&待避線と
八重洲通り地下駅(乗り換え不便)でいいと思ってるけどね。
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:08:02 ID:Wlspgqo5
>>230 いやいや、だから、成田⇔羽田間だけが目的なんじゃなくて、
総武線や東西線なんかの通勤電車の混雑緩和も目的だから、
それなりに効果あるんじゃないかって話なんじゃないかと。
そうそう、羽田〜成田がセンセーショナル過ぎて省みられないけど、あくまで地下鉄の
バイパス線(=通勤路線)なんだよな。羽田〜成田は付録。
だから既存の地下鉄ターミナルの大手町接近なんて話も出てくるわけで。
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:12:14 ID:PUm8E1b5
日暮里バカにされすぎだろ。
駅前のハッテン、駅構内の大きさは確かに微妙だけれど
城東、城北民にとっては嬉しいんだぜ。
>>229 京成上野から先については、どうしようもないくらい絶望的。
あそこは未来永劫、京成の終着だろう。
駅の改良くらいはやって欲しいけどな。
都心直通は京成押上線経由のバイパス線に期待するしかない。
>>231-232 でも3000億よ?完全にフルスペックの地下鉄一本よ?
そんだけありゃなんでも出来ちゃう。
それこそ京成上野大改造&延伸でもね。
さすがに3000億って言われると、他にやることあんじゃね?と。
鉄道だけじゃなく、外環とか湾岸拡張とかさ、いくらでもやることあるっしょ。
日暮里は、せっかく再開発したのに目ぼしいものがたたなかったってのがなあ。
ポテンシャルはあると思うが、目ぼしい商業施設が無いどころか
事務所主体のビルですらないという。
京成のもう1つのターミナルである押上は、事務所の高層ビル計画もあるのに。
>>188 2ビルは中間改札がある。
>>195 >>231 バイパス線が新設される区間は総武線や東西線とかぶってないから、
大して混雑緩和にならない。
もともと京成は輸送力が小さいから焼け石に水。
>>203 東京の相手が上海?
【都市圏人口・都市圏面積・都市圏人口密度】
東京 3245万人 8014ku 4049人/ku
上海 1665万人 5177ku 3216人/ku
ちなみに
京阪神 1737万人 6930ku 2507人/ku
東京の相手が上海とか冗談でしょwww
>>195 >>231 短絡線を建設すると
1.都営浅草線の本数が減少
2.浅草線の本数を一定程度確保するため短絡線の本数も少な目
ということで、両線ともピーク時の混雑率は低く見積もっても200%超になる見通し
およそ現実的ではない。上野〜東京〜泉岳寺の短絡線は御徒町付近の地下構造物の
状況から見てかなり厳しいが、輸送力的には一番問題ない方法ということです。
つまり、短絡線なぞ絶対「不可能」
240 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:59:51 ID:WiMB14JX
>>238 無駄に膨れ上がった人口で比較してどうすんの?
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 22:00:24 ID:Wlspgqo5
どうなのかな。
まあ現状では何とも言えないな
>>240 国連や他国の研究機関では東京は3000万というのが共通認識だよ?
延々人口過密地帯が連なってるんだから当然だろ?
上海よりは人口過密な地区が広くあるのだから成田ぐらいになるのは当然
それとも多摩地区か神奈川か千葉あたりの都市部を強制収用しまくって
空港作れってか?何百年掛かるんだ?中国じゃあるまいし無理に決まってるだろ
243 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 23:18:37 ID:WiMB14JX
>>242 都市圏人口が多いから都市としての競争力も
優位と考えるのは馬鹿馬鹿しいと思っただけだよ。
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 23:22:30 ID:DJd03Ejh
東京の東側って、必要なくね?
新宿、渋谷、池袋があれば不要だろ。
>>243 別にヲレは都市圏人口が多いから競争力もあるなんて思ってないよ
都市圏人口多いから他の都市は近くにあるのになんて比較はナンセンス
と言いたいだけ。東京は人口多すぎて、こういった弊害が多数出ているので
むしろ積極的に他の都市圏に人口振り分けるべきだよ。道路も幾ら作っても
足りない。電車も超混雑。兎小屋に住み、物価も高い。
京阪神ですら電車ガラガラ余裕あるんだから、他の都市に分散するべきだよ
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 23:39:27 ID:uMxG3+zF
>>244 荒川より外側はともかく、日本橋・神田・浅草橋ら辺は捨てないでやってくれ
やっぱ、第三空港欲しいなぁ
でも、横田軍民共用化は難しいんだろうなぁ
かといって、アメリカが提案している厚木基地程度だと
国内線はいいけれど、国際線は近距離以外ダメだよな
249 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 23:54:33 ID:YtPiZqHn
西日暮里乗換ってなんとかならねーのか?
めんどくねーな
なんか微妙なんだよな
西日暮里は千代田線だろ
251 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:16:14 ID:icWDdAfW
>>244 その3つを結んだ副都心線は惨憺たるものだけどな
>>251 何が惨憺たるものなのかな?
利用者数は当初予測を上回っていますが?
自分ん家の最寄り駅から電車に乗って1本で日暮里駅に着けるのなら便利だよ。
あ、でも「俺ん家の最寄は大船で、確かに乗ったら電車1本で行けるけど、相当に
時間かかる」とかいうヒネくれたのは無しな。
素直に横浜か戸塚からN’EX乗ってろ! で片付くから。
つか、日暮里でのJRから京成の乗り換えなんて、新宿のN’EXホームまでの
嫌がらせ的な乗り換えに比べたらマシだろ。
あ、すまん、自己レス。
大船発のN’EXが戸塚に停まるんだった・・・。
成田と羽田を直線で結び、その真中にリニアの東京湾中央駅を作ればよい
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 01:48:09 ID:IRi3ktqn
俺は日暮里駅前のタワーマンションに住んでいるが、
日暮里は山手線だから、不便ではないよ。
山手線、常磐線、京浜東北線、京成線、舎人線が走っていて、
千代田線も徒歩6分。新宿や渋谷からも25分程度。池袋は15分。
東京駅も15分程度。
ここで、日暮里を非難する人はどこに住んでいるのだ?
そんなに都心のアクセスは変わらないと思うぞ。
因みに日暮里駅前のタワーマンションの家賃相場は1LDKで15万ぐらい。
257 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 01:49:27 ID:AiZlpj7R
日本の乗降客数の1位2位3位は東京の西側なんだから、ショボイ東側なんか見捨てた政策をすればいいのに。
日暮里とか上野とか誰も使わないんだから、廃止でいいよww
258 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 02:04:49 ID:IRi3ktqn
東京の東側の方が中心だろ。
東京、丸の内、大手町、秋葉原、銀座、日本橋、汐留、新橋、上野
これらがなくなると東京は厳しいぞ。
259 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 02:23:47 ID:zzgjdx7I
>>245 サイズ的に言えば都市圏人口400万(福岡)〜800万(名古屋)程度がベストかなあ。
札幌と仙台/金沢/新潟あたりに300万人ほど移すとちょうどいい感じか。
>>258 >東京の東側の方が中心だろ。
それは山手線の東側であって東京の東側ではありません。
山手線の東側は東京の東側だろ。
そもそも池袋あたりでも東京全体から見たら
十分東側だろ
264 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 09:58:19 ID:BDbVSDTI
23区が東京都の東側じゃんw
265 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:00:17 ID:iFaAgFHp
少なくともビジネスの中心は東京、日本橋あたりだからな。
この辺からのアクセスが最優先だろ?
266 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:02:10 ID:5/wu4P99
日暮里駅から徒歩11分に住んでる俺は非常に便利になる
ありがとう京成!
東京都下から上野や日暮里まで行くのが時間かかるんだわ。
せめて新宿発にしてくれ。
まあ仮に東京の東側よりも西側の方が発展していたら、
千葉より山梨の方が人口多かったのかもしれないからね
269 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:31:36 ID:8iNShapC
いやいや、それは別に考えた方がいいと思うぞw
いや、当たり前のことを言っただけだよ。
人口密度があまりにも高い都市の通勤圏内地域が発展するのは必然。
なぜ東側が都心になったのか、っていうことまでは言及してないわけで。
渋谷辺りからおながいします
272 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:40:00 ID:1OaG2Yr+
新車両のバカデザインどうにかならないの?
変なのに頼むなよ
274 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:10:55 ID:3jX1XUOG
上野行きより羽田直通のほうをノンストップで早くしろよ
>>272 何か一つでも、デザイン関係でカンサイに勝手から言え。
>>268 面白いくらいに高尾以西はブッツリだもんな。次の相模湖まで10km近く駅が無いとか。
裏高尾と呼ばれる八王子市の奥の山々で遮られたな。
>>275 関西だからレインボーになるかと思った。
実際は地味だった。赤が使えないのがキツかったか
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 13:06:31 ID:AiZlpj7R
東京駅や上野駅が便利とか言う奴は、東京に住んだことないだろwww
新宿や渋谷こそが日本で一番重要な駅。東側なんて無視していいよ。
>>218 誤解している人が多いけど、クアラルンプールの空港鉄道も何気に不便よ。
所要時間の長さ(空港までの距離)も60キロってのは相当なものだけど、
それ以外にもトラップ有り。
クアラルンプール・セントラルって駅の場所、その名称の割りには
所在地は市街地でも結構南の方。上海ほどには町外れじゃないけど、
やはり中心部外れた再開発地域。
タクシーだと市の中心部から時間帯によってはかなり掛かるよ、時間。
慢性渋滞だし。個人旅行なら地下鉄接続が絶対にお勧め。
本来の都心・市街地(旧市街)の中心にあるのはクアラルンプール駅。
この新しく市街地外れに出来た KL セントラル駅とは完全に別物。
間違えやすい。
>>279 けど、旧駅は新駅登場で完全に蚊帳の外だろ。
空港アクセス・国際列車のメインは完全に新駅だから、どのような手段を取っても
客は新駅にアクセスせざるをえないし、してくる。
金持ちに訪問者には(大した金額ではないが)VIPサービスも展開しているし。
空港アクセスについては別会社の2路線、ターミナル分散している東京都区内の方が
よっぽどマシじゃない?
差は前にも書いたが列車の走行環境。向こうは新線を160km/h運転ノンストップで28分。
こっちは継ぎ足し継ぎ足しで、アクセスとは関係無い列車に頭を押さえ付けれることも、
ままあり。
末端が新線に変わり、そこまでの途中もあまり激混み路線ではないスカイアクセスは、
これまでより少しだけマシになったって程度か!?
ただあの場所にある駅をセントラルって名付けるのはなぁ。偽装表示もいいとこ
南駅とかせめてサウス・セントラル駅とかにするべき
あとマレーシアって車社会なんで、基本は車で乗り付けてくるんだよね。
空港鉄道とKL地下鉄を除くと、戦前の日本以下の鉄道しかない国だし。
タクシーの運ちゃんは必ずボるし
>>251 このままなら副都心線は池袋より北はおまけに近い扱いになるよ
今でさえダイヤ的には冷遇されまくりなんだけど…
>>256 日暮里上野あたりから新宿渋谷方面に斜めに東京をぶった切る路線が欲しいんよね。
千代田線といい、山手線といい、銀座線といい回り道が多すぎ。
>>284 大江戸と副都心以外、都心から放射状なんだから仕方ないじゃん。…つーか大江戸線あんじゃん。
>>284 それなら山の手急行線が欲しいなぁ、停車駅は
東京・新橋・浜松町・品川・大崎・渋谷・新宿・池袋・巣鴨・日暮里・上野・秋葉原
とかで、高加減速、最高速130km/h車両、1周40分台前半で結ぶ
大江戸線の上野広小路を使えば良いとおもうけどね
京成上野まで3、400mで、地下街続いてるから雨でも濡れないよ
>>285 大江戸線は御徒町だから東西横断なんだよな。
イメージとしては池袋から有楽町に抜けてる有楽町線の逆パターン。
北千住ー日暮里ー飯田橋ー渋谷みたいなの。
>>268 それは自分もあった方がいいと思うけど、走るスペースがもうないんで、
改善すべき点と言ったら駒込駅を改修して湘南ライナーと山手線が同じ
ホームで乗り換えられるようにして、渋谷方面お急ぎの客を流すとかかな。
>>286 正直言って、あの地下道ではよほどの大雨でも無い限り使いたくない。
ルートの途中に結構な高低差があったり、ダラダラ長い
スロープがあったりして、あれなら地上を歩いたほうが
平坦で歩きやすい。
289 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 16:35:31 ID:L0eS9XKc
高砂から、複々線を、
東京駅まで直結してもらいたいな。
速度は160キロで走れるように。
高砂=青砥=押上=浅草=日本橋=東京=新橋=泉岳寺=品川まで、
別の線路を敷いてもらいたい。
ホームの長さは12両編成対応で。
>>284 南北線みたいに大手町周辺外すと悲惨な事になるぞ。
>>290 南北線が悲惨なのは大手町以外も外しすぎだからだと思う
東京の地下鉄は、大手町と神田・日本橋・銀座のあたりは
外さないほうがいい。
南北線と副都心線はそれがいけなかった。
かろうじてかすめてる大江戸線は意外に検討してる。
副都心線は西武線直通が少なすぎ
夜11時辺りまでは15分に1本は欲しい
浅草線乗り入れはいつごろになるのかなぁ
最終的には羽田空港とも直接連絡させる予定なんだっけ?
家からは日暮里の方が近いから日暮里経由で使うだろうけど
てか、いい加減東京西部(武蔵野線のちょい外側辺りまで)から、羽田・成田共に60分以内で
アクセスできるようにならないかなぁ、羽田も成田も遠すぎ
羽田も成田もどっちも遠い多摩北部
それだけが不満なんだよな
3月は10日間くらい試運転するってよ。
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:37:51 ID:EHXb3mEK
>>300 横田基地が返還になったら、北に大々的に拡張して、青梅国際空港にしようぜ。
青梅って…どんだけデカくすれば気が済むんだよ
てゆーか、そのネタは関東人にはわかりにくくないかw
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:27:00 ID:ziLwMx9R
>>278 新宿、渋谷が重要って学生かよ。
オフィス街のある日本橋近郊だよ。
中心は。
新宿、渋谷なんて東京の西側の住宅地のターミナル繁華街じゃん
304 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:28:20 ID:ziLwMx9R
>>294 短絡線できたら、東松戸ー千葉ニューあたりがそうなるね
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:34:27 ID:Cf9a2fhb
成田に行くくらいならソウル経由で行ったほうがよっぽど早い。
どっから?
東京・神奈川・埼玉・千葉の人口20万を超える市から、新幹線・羽田、成田空港へは
90分以内で行けるような交通体系が数十年後には出来てるといいなぁ
大都市圏以外の都市の方が高速移動機関へのアクセス良いよね
この新線と新型列車は表定速度106km/hかぁ
大宮までの新幹線より早いんじゃね?
309 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:49:13 ID:wqA7qQq6
>>308 逆に羽田まで90分で行けないようなところは衰退して20万以下になりそうな悪寒
310 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:23:22 ID:mOHhfjlV
JRが対抗して千葉から海底トンネルで東京湾横断して成田ー羽田直結とかやってくれたら便利なんだけどなw
311 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:50:34 ID:a+yOGlzz
新宿を侮るなかれ。西新宿には膨大な数の日本を代表する有名企業が集まっている。
丸の内や大手町に匹敵する日本経済の中心なのだ。
新宿が都心ではないという時代遅れの考えはもう通じないのだ。
損保ジャパン、大成建設、富士重工業、オリンパス、日立化成工業、住友不動産、野村不動産ホールディングス
ミサワホーム、住友不動産販売、ケーヒン、大気社、三和ホールディングス、栗田工業、東研、日本CMK、三井住友建設
小田急建設、三井ホーム、東京建物不動産販売、富山化学工業、日本電産コパル電子、理経、日本金属工業、フロイント産業
松田産業、東京美装興業、日本コンピュータシステム、情報技術開発、武富士、シンキ、光ビジネスフォーム、NISグループ
豆蔵OSホールディングス、東京リース、澤田ホールディングス、船井財産コンサルタンツ、日本マクドナルドホールディングス
小田急電鉄、三光マーケティングフーズ、グローバル住販、日建工学、学究社、モスフードサービス、エイボン・プロダクツ
インタースペース、リリカラ、アライヴコミュニティ、メガロス、フォーサイド・ドット・コム、エヌアイデイ、スリープログループ
エムティーアイ、ラックランド、CSP、エフ・ジェー・ネクスト、ヒューマンホールディングス、セレブリックス・ホールディングス
ゼンケンホールディングス、アドウェイズ、ベクター、インターニックス、イメージ ワン、STEILAR C.K.M
ジェイホーム、テレウェイヴ、スターティア、エスイー、アクセルマーク、BBH、ベリサーブ、GDH、ユビキタス、
ジェー・アイ・イー・シー、イマジニア、オービックビジネスコンサルタント、TFPコンサルティンググループ
エン・ジャパン、ナック、テクノクオーツ、ミサワリゾート、ハネックス、オーハシテクニカ、ジーエルサイエンス、フォトニクス
レス数見ても、日暮里じゃこの程度だよなぁ
日暮里マンセー
新宿がどう背伸びをしたところで、東京(丸の内、大手町)を超えることは無理。
日本の大動脈である新幹線と、近郊に広がる皇居、日比谷、銀座、日本橋は
文化の面でも歴史も新宿とは別格。
新宿西口と丸の内を比較すること自体がナンセンス。
315 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:48:45 ID:JIVz6+fv
ってか、何でスカイライナーを青砥に停めないかなー?
これだけはよーわからんw
日本に来る外国人にとっては
3500円でNEXとSUICA1500円が付いてくる割引券の方が断然お得になるね
空港からJRが最初だと、ジャパンレイルパスが使えるんじゃない?
>315
それは都営〜押上線を使うから?
それとも青砥近辺に住んでいるから?
後者なら青砥から京成でも北総でもいいから、
一般特急使えってことだろ。
319 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:02:24 ID:JIVz6+fv
>>318 いや、単に青砥から29分!とかだと、浅草〜押上線の速達列車と接続させれば
都心からの人たちも相当取れるんじゃないかなー?と思っただけ。
俺は
>>317にあるような例なので、成田からはNEX、帰りはホテルからリムジンバスの
パターンが多いかな。空港までリムジンにすると荷物はナンボ重くてもOKだからね(笑)
浅草線内に通過駅がある列車は、各駅に停まるタイプに比べて
乗車率が悪いからなあ。
浅草線自体が微妙に外した立地を通り抜けているので
通過運転ではさほど目立った集客力を期待できないだろう。
321 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:23:09 ID:GEKJUE3C
京成線は良い
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:49:02 ID:9uizyIe0
頭に「京」が付く私鉄って直通先に恵まれてないよな。
京成・京急の浅草線、京王の都営新宿線。
微妙な路線ばっかり。
323 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:31:03 ID:uBbWQ6Nm
京阪は乗り入れ地下鉄全く無し。
どう描く・成田空港の将来像:航空会社に聞く/4 /千葉
◇高コスト体質の改善必要−−デルタ航空日本支社、ジェフリー・S・バーニアー支社長
−−デルタ航空は米国やアジア・オセアニア方面に週181便を運航し、座席供給量は4万9000席に上る。成田空港の位置づけは。
重要なハブ(拠点)空港であり、アジア・太平洋地区の玄関としての役割を果たしている。
−−改善が必要な点は。
空港利用コストを競争力あるものにすることが必要だ。例えば現在、着陸時には海上で主脚を出すよう決められている。過去に「ブルーアイス」と呼ばれる
氷状の落下物があったためだが、最近の機材でそうした問題はない。ルールを見直し、空港近くで脚下げをすれば燃料削減や運航効率化につながる。
もう一つはアクセス。東京、品川、渋谷など都心のターミナルから30分以内にすることが望ましい。7月には「成田スカイアクセス」開業で日暮里からの
時間が短縮されるが、東京を世界のビジネスの中心にするのであれば、都心部からの時間短縮は不可欠だ。日本の世界一の鉄道技術で解決できるの
ではないか。羽田と30分以下で結ぶ輸送手段も必要だ。
−−羽田空港のハブ化構想をどうとらえるか。
成田は当社の拠点であり、強化は続けていく。だが、航空会社が自由に就航の便数や地点を決められる日米間のオープンスカイ協定で羽田乗り入れが
可能になり、発着枠の割り当てに大きな関心を持っている。日本が進める観光立国の推進は景気回復に重要な要素だ。海外に出るだけでなく、日本に来て
もらうことが必要。適切な収益が得られるならフライトを増やすことができ、日本経済にも良い影響を与える。
−−成田の将来に向けての課題は。
成田は着陸料や施設使用料が高い。これはすべての航空会社が感じている。かつては北米からアジア方面には給油で日本に着陸する必要があったが、
新型機は航続距離が伸び、日本を飛び越えて行ける。アジアの空港間競争に勝つには高コスト体質の改善が必要だ。【山田泰正】=つづく
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100227ddlk12020052000c.html
326 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:09:23 ID:Oeb3rttZ
日暮里駅の山手線ホームが狭い。
隣の新幹線が地下に潜るスペースがなんかもったいない。
>>311 それ、逆効果。
どう頑張っても丸の内、大手町(都心三区)>>>>>>>新宿の事実は覆らない。
東京近郊(丸の内、大手町、日比谷、銀座、日本橋、兜町)の重要性は別格。
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:30:16 ID:tjXVKs9y
都心部を「東京近郊」呼ばわりするのは初めて見たな
東京駅周辺と書けよ。
東京駅周辺は国内はおろか、外国にも名前の通っている街が
目白押しだからな。
新宿の周りっていうと、代々木? なんじゃそれ?
大久保? ああ、朝鮮街ね、と、日本人の一部と韓国人の一部しか
知らないしな。
ビル街の西新宿も、街名としてはメジャーじゃないしな。
日暮里か・・・ガックシ
333 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:32:10 ID:x96kzF0y
成田に都心機能移すのは駄目ですか?
空港道と寺台インターで交差する国道51号線周辺は更地が多い。
空港道と直結してる安食バイパス沿いは
未開の雑木林ばかりでで買収経費も安い。
51号線沿いの寺台、日吉台、不動ヶ岡、
安食バイパス沿いの押畑、羽生、八生、龍角寺、酒直、安食に
大企業や研究拠点を誘致すれば、便利になる。
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:23:33 ID:g2JhcMXh
成田を都心に発展させようぜ。首都機能のの移転。
オフショアー市場、IT製造特区、自由貿易特区、カジノ特区にして、
日本と世界の交流拠点にすればいい。
左翼の人たちも、国際市民の交流拠点みたいなの作れば賛成するだろう。
335 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:16:04 ID:ERRpQBXB
>>334 国際教育特区にはなってるよな。
あと、千葉ニュータウン迄も含めて業務核都心として外資系のITや研究施設を呼び込もうとしてるよね。
336 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:35:02 ID:tgtMulBT
>>334 左翼反対派の人も、
中国や韓国が発展するのは大賛成だろうから、
成田空港周辺に中国の工場を移して建設したら喜ぶかもね。
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 04:34:35 ID:JjvWWXuu
3月になって、試運転はじまった?
338 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 06:08:59 ID:4Byg9Ec+
日暮里が不便とか言ってる人は多分住んでる所が都下や世田谷、杉並などの
田舎モンなんだと思う
339 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 06:24:52 ID:4Byg9Ec+
話がややこしくなるのでチョイト東京をかじっただけの上京人のレスは遠慮していただきたいw
東京人気取って知ったかしたいのはわかるが。
新宿渋谷池袋なんてのは街の規模からして地方都市レベル。
東京都心のような集積性、街の連続性は皆無
340 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 06:39:55 ID:T+e/4Wqe
でも上野ならまだしも日暮里はビジネス街でもなく都心とは言いがたい。
341 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 07:45:08 ID:porgBUHN
地方に新幹線作るのもいいけど
こういうところに金使って欲しいよなあ
新宿の規模の地方都市なんてないよ
売り上げが1兆超える繁華街は日本では銀座・新宿・梅田しかない
新宿の半分以下の渋谷ですら地方都市より遥かにでかい
地方都市はだいたい吉祥寺くらいの規模、まあ吉祥寺くらいになるとなんでも揃ってるけどね
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 08:10:49 ID:qteSVZtM
JR私鉄合わせて240万人Overの乗降客のある渋谷新宿池袋のどこが地方都市なのかと。
344 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:02:50 ID:RbBnxv1f
>>340 まあ、「都内」表記でいいんじゃね?
空港(2ビルだろうが1ビルだろうが、空港は空港)〜都内(通常23区内は都内と呼ばれる。正確には都区内だが)が36分って表記なら、
誰も文句は言えまい。
大阪〜都内だって2時間20分を切っているとセンセーショナルに表記すれば、地方民はおろか交通事情に疎い都民だって「おお!」と
驚くし。
よくよく調べれば、その都内が日暮里だったり品川だったりするけど、そんなのは国内航空運賃の誇大広告と同類のもんだ。
346 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 22:39:41 ID:BwbuUg3p
スカイライナーとモーニングイブニングライナー新鎌ヶ谷停車ならんかな〜〜〜通過じゃつまらんよ〜
>>345 「都内」なんて書くと、今度は奥多摩だの小笠原だのを引き合いに出す屁理屈バカが湧きそう
あ、もういたわ
>>138
>>344 そうかも知れんけどそういうものは地方には存在しないんだよ
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 00:11:47 ID:Ah+2FMxt
スカイアクセスは標準軌なんだが、成田空港ターミナルに入ったら狭軌になるので
フリーゲージトレイン走らせるのか?
空港内も標準軌だよ
既存の京成線と合流するところまで線路をひく
351 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 00:26:50 ID:WIiogqW/
NY、LA、ロンドン、パリ、、フランクフルト、香港、上海に比べたらまだ時間かかり過ぎだろ
オヘアに勝ったくらいじゃそんなに誇れるもんじゃないな
352 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 02:18:46 ID:5/KUX8a6
日暮里不人気すぎワロタ。
山手線ってことはつまり東京どっからでも乗り換え1回で行けるのに、この不人気。
ちょっとかわいそうw
353 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 02:56:34 ID:Ou5wbFlp
日暮里のホテル街を整地して、オフィス/ショッピング街に!なんて方法もあるな。
んで、オフィスでムラムラしたら鶯谷まで歩く、と。完璧だ。
あと、京浜東北の快速は日暮里は停めようよ、JRさん。
354 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 03:37:58 ID:HP2DM3tw
>>352 日暮里は悪い街じゃないんだが…在日とコリアが大杉
>>354 レイシスティックなこと言ってみたとこで何も解決しないし。
それ言ったらあの辺全部終了済みだわw
356 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 04:13:41 ID:bjQhWLkB
>>352 日中は山手線(と常磐線)でしか行けないからな。
>>26 新型スカイライナーは全席禁煙の予定。
いまのスカイライナーの喫煙席の汚さと臭さは異常。
日暮里はせっかくの再開発が失敗に終わったのが仇になった。
日暮里ってのが泣けるw
>>353 そもそもオフィス需要が無いんだけどな。
本所とか深川のほうがまだ案件がある。
>>351 NY・LAには勝るだろ。
ケネディとニューアークからペン駅までのアクセス調べておけ。
362 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 17:07:43 ID:0yOxsyVe
日暮里どうのって、山手線接続してるんだからいいんじゃね?
ライナーは上野〜日暮里〜2ビル〜1ビル(空港)
一般は、上野〜日暮里〜青砥〜高砂〜東松戸〜新鎌ヶ谷〜千葉NT〜湯川〜2ビル〜1ビル
じゃなかったっけ。
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 17:52:20 ID:0yOxsyVe
366 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 19:41:02 ID:I7iiCmJ1
確かに日本の玄関から都心に最速36分と近くなった。だが接続駅がニッポリだって
聞こえがダサイね。山手線ではあるが、日暮里から東京まで何分だ、乗換時間加えれば
50分以上になるよ、NEXのE259系は53分だから、たいして短縮にならんぞ
東京駅近辺に用にある人間は素直にN’EXに乗ればよい。
わざわざ日暮里まで出て乗り換えて東京駅に行くのは、Mっ気たっぷりのヤツだろ。
どうせ埼玉人だろ。
>>366 そのための短絡線計画なんじゃないの?
東京駅から30分台。
日暮里がダサイなら上野で乗り換えればいいじゃない
372 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 09:36:14 ID:qhJZwKcQ
>>371 京成上野から山手線のりかえに何分かかる?
京成上野から日比線のりかえに何分かかる?
鉄道アクセスはどうしても福岡と比べてしまうな。
374 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 10:42:47 ID:FojaKX+y
たぶん、世界中どこの人口数百万都市を比べても、福岡を越えるアクセスの良さを
もつ都市は存在しない。
何度か使ったけど、メジャーな空港の中で世界で最悪の空港アクセスといえば
ブリュッセルの「ブリュッセル」シャルルロワ空港。
世界最大の航空会社、ライアンエアの一大ハブで拠点空港だけど、
「ブリュッセル」空港といいながら市内までのアクセスはバスで1時間。
しかも市内側の発着場はその辺の普通の道端の立て看板一本。
案内が「空港バス乗り場:居酒屋 xxxxx の前あたり」あれは衝撃的だった。
375 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 10:55:09 ID:hq3Pdpww
首都を成田に移転すればいいじゃない。
>>374 なんでブリュッセルでもメインじゃない方の空港なんだ?
ナショナル空港なら鉄道アクセスあるで?
福岡を越えるのはリオデジャネイロの国内専用空港。
都心から2km。
377 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:33:36 ID:FojaKX+y
>>376 分かりやすいように敢えて括弧つけてあげてるのに。
まぁライアンの自称「xxx」空港はトラップが多い。茨城=東京北ぐらいの勢い。
でもシャルルロワはそれでも世界最大の航空会社のハブなんだよね。
空港ビルを出てあれだけ呆然とした記憶はないな。
リオはシャトル便専用だよあれ。本当に小さい空港。福岡とは比べられない。
国際空港は本当に遠いぞ、行ったこと有るけど。しかもバスも使いにくい。
378 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:50:28 ID:lHtcTl4e
ライアンエアって、田舎の空港ばっかつかってる激安航空会社だろ。
リオ発の高速鉄道が出来たら、閑古鳥の鳴きそうな空港なんだね。
380 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:27:28 ID:HMXW4qxI
ライアンエアーを「世界最大の航空会社」と表現したら人によっては誤解を招きかねない。
「世界最大の“格安”航空会社」と表現した方がいい。
それはさておき、最高営業速度160km/hの新型スカイライナーなんて単なる宣伝ピエロで
あって、課題は一般列車での利用者をどれだけ取り込めるかだよな。一般車両でも都内
へのアクセス時間が早まるのは確かだし、本線と含めて京成が都心〜成田空港間において
ダブルトラフィックを確保出来た事は大きな武器だ。
381 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:32:06 ID:FojaKX+y
>>380 国際旅客者数世界一(国内線も合わせると上が居る)
382 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:10:11 ID:KHhWKqqE
念のために聞くけど、「日暮里」の読み方わかっているよな?
383 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:17:29 ID:hHRFedae
日暮里は池袋、東京駅の真ん中だから良いんじゃない?
てか、山手線の駅だから問題ないだろ。
>>383 そう考えているのは城北地区の人だけ
それ以外の人は山手線の日暮里〜池袋区間は乗ることがないし
乗ったことがない人は珍しくない。
>>384 それならどこ発着ならいいんだ?
山手線ならどこにしたって一長一短があると思うけど
北・板橋・豊島・文京・荒川(日暮里のある区)・足立・葛飾の連中だけ集まれば、やっていけるだろ。>京成&スカイ
千代田線は西日暮里より日暮里乗り入れの方がよかったのかな?
日暮里まで行く交通費考えると2400円じゃ
トータルの費用ではNEXやバスと大して変わらなくなってしまうね
最初の1回ぐらいは乗るかも知れんが
一般電車の特急の方がメインになるんだろうな
都内に出てくるまで大変なところに住んでるとそうかもしれないね
まあそういう人はNEX乗ればいいんだけど
389 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:14:08 ID:l+HUP3xi
京成の方が早くて安いのが分かっていても、つい乗り換えとか面倒くさいから
最寄りの品川からNEXに乗ってしまう。時間掛かるけど楽だし
東京だと潜るから乗り換えJR同士でも面倒くさいけど。
あ、あの品川駅の成田エクスプレスのホームへのアクセス何とかしろよ、
そんな大工事の前に!!!
何十人も大きなトランク急ぎの抱えた客がどっとくるのに、下りエスカレーターなし、
エレベーターはまるでバリアフリー用の2人も乗ると一杯のミニミニのろのろ
エレベーターって何考えてんだよ?あの横須賀線ホームだよ。
新線もいいけど、まともな大きいエレベーターか下りエスカレーター頼むわ
>>366 そのための浅草線東京駅構想なんだろう。
391 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 09:28:56 ID:uxDlElkF
文句があるやつやJRに言えよ。
東京駅からの成田新幹線構想も諦めたし、NEXもダメダメだし。
さらに、嫌がらせで日暮里に京浜東北線の快速を止めないし。
日暮里からでも、秋葉原からでも、東京からでも、池袋からでも、
城南地域からすれば、恵比寿、渋谷、品川から一本じゃなければ
嫌なんだよ。
392 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 12:56:40 ID:92xdIjsG
新鎌ヶ谷に一般特急なんて停める必要あるの?誰も利用客いないだろ?w
393 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 13:13:21 ID:CE2ctKMG
>>392 新鎌ケ谷は主要駅。乗換え駅だし…ここに停めないで何処に停めるの?
小田急ロマンスカーが千代田線、常磐線経由で成田まで行ってほしい。
395 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 13:49:26 ID:92xdIjsG
>>393 ローカル線しか交差していないんでしょ?JRも通ってないし。
北総沿線が全域ローカルマイナー地域なのだから
日暮里成田間に停める必要がある駅はない。
京成がJRに乗り入れられればなぁ…
東京駅から直通45分くらいだったのにね。
あ、今とあんま変わんないか。
398 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 18:45:13 ID:5u6FxRTL
成田スカイライナーって沿線の街並みがどうなの?きたなくね?
399 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 19:49:10 ID:pXhBmoVg
2400円は高い
2000円切らないと結局京成特急とバスマイカーに流れるのでは?
400 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:05:42 ID:m/nBdNNN
>>398 次から千葉ニューとか通るから、原野と近未来都市を交互に通過だよ。
480円の値上げを、どう捉えるかだろうね。
みんな成田行くのにその500円くらいを本当に気にしてるの?
その程度ならちょっとでも快適なほう選ぶけど
>>327 京津線か。
あれは反則だろw
まあ、標準軌の利点は確かに発揮されているとは思う。
今はなんとなくドイツの香りがする車両が行き交う路線だが、少し前までは、欧風のに混じって、古き良き日本の車両という感じの見た目な電車が多かった。
んで、三人掛け座席が並ぶ巨大な車体が、300キロでぶっ飛ばす、というか魔改造して無理矢理300キロ出させて川重激怒。
まあ中国国鉄も、京津線つー過密路線には、過密路線向けの日本車、って考えてたんだろなぁ
↑
面白くボケたつもりです。
笑ってあげるのが優しさです。
>>404 このスレ出入りの奴の半分は分からないのでは?
京阪の京津線なんて地元民と鉄道マニアぐらいしか知らんだろ
408 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 09:24:18 ID:Y6yYwdVM
>>402 ここで騒いでる連中はただのオタなんだろ?
409 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 09:32:37 ID:HnASbZr1
36分と言うのはあくまで最速だろう
大半は50分台なんだろうな
>>409 よくもまあ、そんあバカみたいなことを書けるもんだ。
411 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 14:48:19 ID:uiKGBnfL
京王線〜(都営新宿線)〜馬喰横山
東日本橋〜(都営浅草線)〜京成青砥
京成青砥〜(特急)〜成田空港
京急線〜(都営浅草線)〜京成青砥
京成青砥〜(特急)〜成田空港
東急目黒線〜(都営三田線)〜三田
三田〜(都営浅草線)〜京成青砥
京成青砥〜(特急)〜成田空港
まぁ三田に成田高速からの特急止めればカバーできる
人口と地域が増えるからな。
東急東横線住民と目黒線住民なら間違いなくそっちに流れる。
>>412 7月から、羽田空港〜印旛日本医大経由〜成田空港の特急は、40分おきに走る予定ですよ
>>411 >京王線〜(都営新宿線)〜馬喰横山
>東日本橋〜(都営浅草線)〜京成青砥
>京成青砥〜(特急)〜成田空港
これな、千葉県の構想じゃ1本になる予定だった。
馬喰横山〜東日本橋〜青砥のルートじゃないけど、京王線から成田空港は直で行けるように
しようとしていた。京王線〜新宿〜(都営新宿線)〜本八幡〜(県営鉄道)〜千葉NT〜成田空港。
これが、県営千葉鉄道のこと。
>>414 いわゆる北千葉線ですね、でも線路の幅が違うから無理
本八幡〜中山競馬場前〜新鎌ヶ谷までつないで欲しかったけど・・・
北総線とは別に(一部並行して)県営鉄道も走らせる予定だったんだよな
千葉ニュータウンのあたりの線路周囲の空き地がその計画の
痕跡
もっと前の未成線なら東陽町〜中山〜新鎌ヶ谷〜成田〜芝山の
東京成芝電鉄があったな。
地下鉄東西線、県営北千葉線、スカイアクセスのルートをカバーしていて
成田新幹線のルートにも近かった。
>>415 線路の幅が違う?
何と何の?
当時県営鉄道が建設されていれば空港まで全線馬車軌で建設してただろ
北総線の当初計画は小室までだったからな。
で、北千葉線は本八幡から別ルートで北総の小室に接着。
その続きは1372mmの北千葉線のみがニュータウンまで行く構想だった。
更に成田空港まで、という案すら出ていた。
北千葉線がボツになり、住都公団へ権利が売り払われる。
それが北総2期区間だろ?
結果的にニュータウンまで北総と同じ1435mmの標準軌になってしまった。
路線名も北総・公団線。
成田新幹線が出来ていれば、小室から先は新幹線と北千葉線が併走する
はずだった。
420 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 03:41:33 ID:EeSvHrN7
>>392 案外、総武線や常磐線沿線住民が流れてくるかも。
424 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:56:19 ID:Gtf8CAb+
* ドイツ / フランクフルト国際空港
o 9km / 12分(Sバーン8系統等利用、フランクフルト中央駅 - フランクフルト空港駅)
今までで一番利用して便利だったのはドイツのフランクフルト空港だな。
1)荷物の出口で荷物を受け取って受け取り室を出たら荷物をカートに積む
2)4人分ぐらいは楽に積める大きなカートを押しながらプラプラと出口方向に
3)途中の商店街にひっかからなければ徒歩5分ほどで空港ビル端の道路側までフラットなまま移動できる
4)駅への陸橋に乗るためカートごとエレベーターへ
5)まっすぐで広い連絡橋をカート押しながらプラプラ。5分ほどで駅に到着
6)検札は列車内なので改札もなくカートごと下りエレベーターでプラットホームに
7)空港で借りたカートの返却エリアがホームにあるのでそこにカート返して列車に乗る
実際成田空港の乗客って、東京の鉄道駅のレベルとしては下位なんだよな。
定期券ではない普通運賃や特急運賃を払う客が多いから事業が成り立ってはいるものの、
純粋に需要という点では、空港利用客って通勤客に比べたら桁が3つぐらい小さい。
そう、空港連絡鉄道は空港利用客以外の誰かを他に取り込まねば、割の合わない事業。
だから新規建設したら運賃にその分を上乗せされている。
>>423 その図は冨里案か浦安案じゃなかったっけ?
429 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:05:55 ID:5kJe7SOI
日暮里駅もだいぶ綺麗になったな。
京成ホームも拡充されたしな。
後は、JRが京浜東北線快速を止めれば、もう良いよ。
日暮里だろうが、東京駅だろうが、山手線駅ならあんま変わらん。
試運転はじまったな。
>>429 京浜の日暮里停車は2013年の東京縦貫線開通が一つの転機かもしれん。
停車どころか、快速運転そのものが無くなりそう。
普通に考えれば、縦貫線の開通を以って京浜東北の快速運転の役目は終わるもん。
逆に終日快速っていう可能性は?
高崎、宇都宮、常磐が東京、品川まで行くとしたら現在の上野〜御徒町の混雑はだいぶ解消されそうだし。でも有楽町、新橋通過するからやっぱないか…
>>431 快速運転してるほうが各駅に停まるより経費が削減できるから
(隣を山手線が走っているから各駅停車の役割は山手線にお任せ)
今の快速をやめる理由はないだろうね。
秋葉原や浜松町などは縦貫線じゃ行けないし。
つか、東モノ関連で浜松町に京浜東北の快速が停まるようになった時点で、
もう快速運転の体を成してないだろ。(ww
新橋〜浜松町〜田町が一番飛ばせる区間だったのに。
>>434 >快速運転の体を成してない
これは流石に言い過ぎだろう
快速運転やめてもどうせ保線のために
片側の線路に2路線集めて運転とかケチなことやるだけだろ
437 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:00:05 ID:PdgLJz5f
>>427 今になって、やっと開発が進んできた。
今では世帯増加率も日本有数の場所になってきた
438 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 00:22:18 ID:h0IQzLdd
千葉NTに住みたいってどういった層なのかと。
441 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:23:35 ID:PnTffAGt
我々鉄道ファンには見逃せない大事な事であるし、
治安という観点からも採算だけでなく政治的な決断が求められる重要なテーマだ。
442 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 22:20:22 ID:JOLtIMOC
>>439 都市計画がきちんとしていて、
戸建で広めの敷地が欲しい人が買うんじゃない?
印西市(笑
本来京王側が標準軌に変えるべきだったのに
都が折れてしまったんだよな
445 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:05:40 ID:g29+KtCZ
>409
京成線沿線(成田から東京向かう列車から見られるような)の劣悪住環境を忌み嫌う層
446 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 02:19:27 ID:mGjpZVpI
>>434 浜松町に停める時点で田町通過を決めてもよかった。
山手京浜東北相互の乗り換えは浜松町でやってもらえばいいし。
田町停車して日暮里通過するのはバランスが取れていない。
>>446 横浜方面から田町に簡単にいけなくなるだろ。
448 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 10:46:21 ID:gi2W9L7q
スカイアクセスが出来ると、現在のスカイライナーから見えるアジア的街並みを外国人にみられなくなるだけでも国益に適う
449 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 11:15:07 ID:O6wNRPIp
>>446 田町利用者も結構いるから通過は難しいよ。
新日暮里駅が開業すると聞いてw
>>448 いわゆる「東京のイメージ」が音をたてて崩れ去っていくよねw
ま、猥雑な街並みが東京の正体ではあるのだけども、
日本に着いてまず初めに目に飛び込むのがアレってのはどうもなぁ
だから、田端〜田町で通過できる(通過してもいい)駅なんて存在しないんだよ、本当は。
京浜東北の快速なんて、JRの一時期の「やってみっか」的な気まぐれ策だろ。
いすれは止めると思うね。
んなことよか、160km/h走行試験まだかよ〜〜
特にJRとの併走区間での。
テスト走行の段階で既に、JR利用者の度肝を抜かさせて欲しい。
隣をゴォ〜〜っと抜かされてしていく様で。
457 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 18:11:38 ID:TMZZkJO5
はるか昔、小学生の時に知った計画線が全通するとは
非常に感慨深いな
成田新幹線も、だいぶヘボくなっちゃったなぁ としか思わない。
>>448 でも高砂〜日暮里は同じだよ。
一番ひどいトコがそのままじゃね?
460 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 10:28:17 ID:7txqHKWl
あまり知られていないが
リムジンバスを運行している東京空港交通も
京成グループだよ
461 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 11:01:52 ID:A1WttgV4
>>444 京王は、
京成や京急と比較して、
ガラパゴスになってしまったわけだ。
その結果、本来なら京成に乗り入れできてたのにね。
>>462 改軌工事の間の代替交通等に無理があったから
>>459 だよなw
むしろ市川市内の京成がお屋敷街なのに。
>>459 まあそれが解消されるのは
国交省計画の浅草線東京駅バイパス線ができたときだろうな
>>464 そんな戯言チープな千葉県内でしか通用せんわw
468 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 17:13:03 ID:XZrrZ8ft
>>466 日本橋あたりの豪商の別邸(別荘)が起源なのですが…
浦和も同じような性格の町ですね。
470 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:39:35 ID:5XDLOPvV
将来は10両編成とか12両編成まで伸ばしてほしいね。
471 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:51:13 ID:SUF2wrlS
これを見ると同じくらいの時間で、半額近い運賃で、ガラガラの空港特急をセッセと走らせている南海がありがたく感じられるね^^;
成田と違って過激派も居ないし^^
>>439 金がないだけだろ
それを隠すために屁理屈並べてるだけ
>>451 そういう意味じゃ京急経由で羽田から出るときも
そんな変わらんというか、空港のそばからいきなりだけどな。
474 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 11:43:13 ID:wsqpH7uU
>>467 160は出してないっぽいが・・・・
ただ、速いなこれ。140キロ以上は確実に出してるんじゃないかな。
475 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 15:17:31 ID:AnKS5TNX
都心部の空港直結ターミナルが日暮里ってイメージ最悪やな(笑)
東京駅まで引っ張って来いよ。
田舎に熊しか通らない道路造るより国際競争力向上に繋がるし有益だろ。
日暮里は都心とはいいませんw
477 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 15:20:22 ID:iL6VoyHH
山手線乗換えで1時間って所か
>>475 都心
「都内」よりも「23区」よりも「山手線の内側」よりも範囲を限定した東京の中心部のこと。
東京中心部すなわち日本の中心。
皇居周辺(あるいはJR東京駅周辺)の中央省庁や大企業の本社等が集まった地域。
都心周辺部
御茶ノ水、神田、湊、築地、勝どき、晴海、赤坂、六本木、田町、芝浦 など
副都心
新宿副都心、池袋副都心、渋谷副都心
上野・浅草副都心、錦糸町・亀戸副都心、大崎副都心、臨海副都心
都心3区
東京都千代田区・中央区・港区の総称。
首都高速道路都心環状線は文字通り東京の都心を一周する環状線で千代田区、中央区、港区を通る
池袋・新宿・渋谷の三大副都心を縦断する地下鉄は副都心線と命名された
新宿副都心(特に都庁のある新宿区西新宿)を特に新都心という場合もある
副都心(西・南部)=新宿・池袋・渋谷等→東京田舎地域の大開発
新都心=横浜・さいたま・幕張→東京都心部一極集中の緩和
下町
海・川に近い所に発達した、主として商工業者の住む地域。ダウンタウン。
東京では、台東区・江東区・墨田区・江戸川区・港区・中央区の辺りを指す。
山の手
市街地のうち、高台の地区。
東京では東京湾岸の低地が隆起し始める武蔵野台地の東縁以西、
すなわち、四谷・青山・市ヶ谷・小石川・本郷あたりを言う。
都心地域 千代田区、中央区、港区
副都心地域 新宿区、文京区、渋谷区、豊島区
城東地域 台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区
城南地域 品川区、目黒区、大田区
城西地域 世田谷区、中野区、杉並区、練馬区
城北地域 北区、板橋区
和製英語としての用法は知らんが、英語のdowntownは商業地区とかビジネス街って意味だからな
港区、中央区はよいとして江戸川区は違う
>>479 >英語のdowntownは商業地区とかビジネス街って意味
まあ、そうだね、次回から削ろう w
田舎を郊外と称することもある。
482 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 16:12:06 ID:yhwsENfz
成田空港鉄道アクセスに関してはA案以外全て実現したから結果的には成功ということか?
483 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 16:22:15 ID:3C3+WTPy
北総線から、東京駅まで直結できるようになんとか、
新線を敷くことはできないのかな???
時間はエラくかかったけどな。
あとは、もう少しのスピードアップが欲しいところだけど、
そのための投資も相当なものだからな。
485 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 16:27:51 ID:3C3+WTPy
将来は最高速度を160キロから220キロにして、
北総公団線の途中から、
新線を敷いて、
押上、浅草、東京駅、品川、そして京急乗り入れまで、
考えてほしいものだ。
486 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:09:52 ID:vL8aEz/q
江戸川区は meadowland
>>483 現在国交省がワーキンググループでそれに近いことを検討中。
488 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:18:43 ID:XnQ8uXK+
バイパス線だろ?
2011年から工事開始だよ
>>483 別に無理矢理東京駅そのものに接続させる必要は無いと思うんだが。
浅草線の新駅を、昭和通りと八重洲通りの交差点の地下部分に建設すれば十分だと思う。
新駅建設以外にやることは、
八重洲駐車場を無くして、その位置に出国手続などをするカウンターなどを並べて、
動く歩道でも作って便宜を図ることだけでよい。
そうすれば、八重洲地下街の延長が、そのまま「成田行き高速鉄道新駅」となる。
京成高砂までは、本線より浅草線のほうがよほど線形がよいので、
日暮里に着くより早く「八重洲新駅」に着くことさえ可能なんじゃないか?
それから、一応銀座線の線路部分は、通路がその下をくぐるということでw
銀座線にも新駅を作ってもいいけれど、駅間が短すぎるだろうな。
>>472 理解しようとしないやつには何を言っても無駄だろうけど、
単価は安くても区画が広いから、結局価格的には変わらない。
それなら、猫の額ほどの土地で、隣の家と軒がくっつくようなとこより
広々として空気は綺麗で静かなとこの方が良いと思う。
>>489 >八重洲駐車場を無くして、
駐車場は駐車場で必要なんだよ
お前にとっては必要ないかも知れんけどな
493 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:55:18 ID:40BnBziF
>>342 商業年間販売額
福岡市博多区>>>新宿区渋谷区
新宿渋谷より博多の方がオフィスも含めた都市機能は上
494 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 18:12:10 ID:vSywXEv1
>>493 >>342 が「繁華街」の話をしているのに「オフィスを含めた都市機能」の話をするという論点ずらし乙
まあ、商業販売額の話にすりかえても 福岡市全体<<<東京都中央区 で終了なんだけどな。
>>478 例のウザいコピペもそうだけどさ、
東京の市街地を今の区割りでどうこう言ってる時点で全然ダメだよ。
千代田区みたいに合併した自治体は神田と麹町で町の作りも成り立ちも違うんだから。
都心3区ってw
麻布が都心で四谷は違うとか、メチャクチャじゃん。
>>495 四谷は都心じゃないだろ
あの辺り外堀の外側は都心じゃない
>>496 んなこたわかってる。
でも麻布を都心と言い張るよりはマシじゃね?江戸時代から市街地なんだし。
普通に都心っつったら神田・日本橋・京橋って感じじゃん。
四谷や本郷を抜かすなら、麻布や赤坂だって入れちゃおかしいでしょ。
つまり「都心3区」なんて分け方は(ビジネスや統計上の区分としては仕方ないとしても)、
都心を定義するのには適切じゃないでしょって言いたかっただけ。
>>497 都心
大手町、丸の内、有楽町、内幸町、霞が関、日本橋、八重洲、京橋、銀座、新橋
神田は都心周辺部ってところだ罠