【企業戦略】川崎重工業、、鉄道車両の詳細設計を中国合弁にシフト[10/02/19]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:10:11 ID:mkMRCRcW
ま た 技 術 流 出 か
オワタ
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:11:57 ID:4afP02xH
男はKawasaki
あーあ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:20:44 ID:VQD1sQ4p
> 重要な基本設計は国内に残す一方、詳細設計を中国にシフトして、
納入国へのカスタマイズ部分だけかも…
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:23:54 ID:sa2oN9u3
日本は公務員の給料が高すぎて 税金が重い 株主重視の会社は
日本脱出しないと 株主代表訴訟を起こされる
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:24:45 ID:SFYxWxf9
目先の利益欲しさに国益失うの巻
トヨタの米国でのダメ部品作ってるのは
米国の部品会社が中国で作ってたんだろ
大事な部分は任せちゃヤバイよ
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:27:16 ID:9Yt3ypUl
ほら、団塊世代が経営につくと、こうなる。
ちょっとしたスピードオーバーでマンションに突っ込んでぺっちゃんこになったのは、カワサキじゃなかったんでしょ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:30:22 ID:8/VAtqcu
川重の幹部って本当にアホだね。
国際市場で 将来の競争相手になる国に、
設計技術教えてどうするの?
そんなことするんなら、国内の仕事が暇な会社に 仕事回してやれや。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:32:15 ID:+jCR0uM2
日本で鉄道車両の設計できる人って、数えられるぐらいしかいないし、高齢化してるし。ゆとり弱体化してるし。技術流失なんて、だいぶまえから、中国で製造してるし今更何を。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:33:31 ID:mkMRCRcW
JR新津に作らせればいいのに
技術パクられて捨てられて値段でも負けて終わるな
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:36:00 ID:SI7XqHpq
日本は歴史的に中国の周辺国でしかなかったし当然
アメリカに寄生して成長してたら勘違いしたってだけ
バ川崎
中国で設計した部品を国内で使わないようにJRの皆さん契約書にちゃんと書いてくださいね。
事故にあいたくないので。
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:40:15 ID:0Xy420Cl
詳細設計が一番重要なのに
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:40:20 ID:SFYxWxf9
民主党の後押しでどんどん放出
>>19 アホか。
手間はかかるが能力はいらない。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:03:55 ID:yjXmqPG3
詳細ってどこまでが詳細か?
ずるずると全部が詳細ということになり全てを持っていかれるんだろうな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:05:59 ID:BWnrB62J
新幹線を勝手に売り飛ばしたのも川重だったな
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:07:45 ID:9Yt3ypUl
日本人に雇用を回さないなら、年金をもらうな。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:10:59 ID:8/VAtqcu
川重の幹部に なりすましか、親中派がいるんだろうな。
中国ベッタリで非難された阿南元中国大使が新日鐵の副社長になっている
ような形で。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:27:59 ID:0K9hCuvG
ついに来たか
中国は11年で70兆円かけて高速鉄道を整備してる
一方日本は10年で70兆円かけて道路ばかりに税金投入。新幹線には年間1000億もないし、在来線には民間投資のみだからなあ
せっかくの国産技術も、中国にかたよるわな
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:28:44 ID:cj5P57AL
ts
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 13:41:17 ID:+jCR0uM2
つーちゃんねるって本当にアホだね。
国際市場で、将来のパートナーとなる相手に、
設計技術教えないでどうするの?
そんなことするんなら、国内の仕事が暇な会社に、中国から仕事回してもらえや。
信頼できる人に教えるだけなら良い
信頼も何も無い奴に教えてパクられるのが問題
そしてそのパクッた技術で勝手に製品化し、問題があれば日本のせいにされるんだぞ。
パクリ才能の無い奴にパクられるほどマイナスなものはない。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 14:33:32 ID:OKLRMeCI
そんなことするんなら、国内の仕事が暇な会社に 仕事回してやれや。
そうすることによってどんなメリットがあるんだよ
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 14:46:18 ID:R/czmeCe
もう日本は駄目だ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 14:46:58 ID:yPOEkvAK
シャープ(笑)
川重(笑)
もう日本は駄目だな。唯一比較的まともな社会主義国家だったんだから
もうそこまで戻ろうぜ。そろそろ、グローバリズムを勘違いした企業につぶされるこの国は。
やっぱA-trainだよな
中国エアコンメーカーと提携したダイキン工業
中国のエアコン業界はかつて数百社がひしめいていた。国際競争よりも激烈とされる中国内のつぶし合いを切り抜けてトップに立つ格力が、
日本のエアコン大手ダイキン工業 と組んだ狙いは「インバーター技術」にある。
創業時から格力を率いる技術者会長、朱江洪氏は「日本との技術力の差はよく分かっている」と認める。
「エアコンのベンツ」――。中国で高級イメージを大事にしてきたダイキンは、
「虎の子」のインバーター技術を中国メーカーに売って、何を得ようとしているのか。
井上礼之会長は「安く作る技術とそれによって得られる市場」と明快だ。
現地の安い部品 と安い労働力を使って基幹部品を生産し、ダイキンの世界の工場に供給する。
ダイキンの生産規模は格力の4分の1。日本の業界ではインバーター技術の移転を
「ひさしを貸して母屋を取られる」と疑問視する声もある。ダイキンの技術陣も当初は、反対した。
中国に技術を渡せば、模倣品があっという間に広がりかねないからだ。だが、井上会長が
「中国の環境規制は想像より速く進んでいる。うちがやらなくても他社がきっとやる」と押し切った。
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY200911010352.html
中国だけに漁夫の利って言葉がぴったりだな。
中国には発展してもらって欧米+中国市場になってもらう流れなんだろうけど
そのころの日本はどうなっていることやら。
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:04:36 ID:UqnjgSTU
文系の人ってこういうことを安易にやっちゃうよねwww。
何でバカばっかりなんだろう???
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:23:28 ID:2HE4sxrt
川崎の死亡フラグ立った。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:36:24 ID:NIqdfTYy
そら自分の世代だけ逃げ切るためなら何でもやるだろ。
これって、与党が自民でも、民主でも止まらんね
日本の人口も減ってるのに企業の中国進出叩きしててもしかたないんじゃないか?
中国のみならずベトナム、インド、マレーシア等巨大プロジェクトが
目白押しなのに。
中国では地下鉄が130km/hで走ってるが、日本の地下鉄は汚いままだもんなぁ。
そりゃ海外進出したい気持ちはわかるし、商売を成功させるには売り手だけでなく買い手の利益も重要だが
技術流出しても最後はうまくいかないと思うけどな。
今の工学部は知能の劣ったオタクばかり出しな
鉄道車両のトップメーカーはあの“ボンバルディア社”なんだぜ
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 04:34:32 ID:Z3rxEQO3
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか
スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・
カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 05:21:31 ID:6KRdOERu
はい、ノウハウ全部取られて終わり
何回やるんだよこれ
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 05:24:58 ID:etZoDLx+
鉄道車両の設計ってそんなんに技術いるのか?デザインなんてみな同じようなモンじゃまいか?
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 05:25:58 ID:Lqhv5CCL
>>48 見た目は簡単だけどね。結構モジュール化されているので、そこらへんが結構技術を駆使してある。
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 06:01:24 ID:cHcjqvLp
なんだ。辺境の地からの朝貢そのものじゃなw
かくして第二中華圏が形成されるのねw
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 08:19:11 ID:4hn+TCtT
>>21 >手間はかかるが能力はいらない。
いるよなな〜、こんな設計管理者
製造工程(組立じゃないよ)をほとんど知らないで
工場側でのフォロー設計すら知らないので
工場移すと開発ごとアボンになる。
本社でやってるのはじつは開発日程管理だけになってることも
よくある話で
製造後わずか十三年で外板くしゃくしゃになった元901系川崎車の技術輸出ですね、わかります
そういえば233系もふやけてきた。