【統計】日本の2009年GDP、辛うじて中国を上回る…バチカン紙「日本、竜の攻撃に耐える」と報道 [02/17]
1 :
きのこ記者φ ★ :
2010/02/17(水) 21:09:58 ID:??? 16日付のローマ法王庁(バチカン)の日刊紙オッセルバトーレ・ロマーノは
「日本経済、(中国のシンボル)竜の攻撃に耐える」との見出しで、日本の2009年の国内総生産
(GDP)が、急成長を続ける中国を辛うじて上回ったとの記事を1面に掲載した。
宗教関連の記事の多い同紙が日本経済について1面で報じるのは異例。
バチカンは昨年3月、法王の発言などを伝える中国語サイトを開設するなど
信者が急増する中国での布教を強化しており、同紙の関心は
「日本より、むしろ中国にあったのでは」(在バチカン外交筋)との指摘もある。
記事は、日本の09年のGDPは前年比5.0%減と戦後最悪のマイナス成長だったものの、
中国に抜かれることは免れ、「世界第2位の経済大国」の座を守ったとした。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100217STXKD011817022010.html
既に抜かれてるだろう 外人に助けてもらってるだけ。
3 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:11:17 ID:fiIFTrBq
4 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:14:08 ID:3MtvlK64
バカチンに見えた。
5 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:14:08 ID:Cakp1WrI
ドルベースなんでしょ? 円高だから助かっただけ
6 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:14:17 ID:kMBAngrW
もう日本にHPは残って無いのであった
7 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:15:30 ID:M5X5qxug
>>2 粉飾の事実が漏洩するか、バブルがはじけるか
どっちが先ってレベル
まともな経済学者なら、シークレットブーツはいて、つま先立ちで
背伸びする中国経済の危なっかしさを知ってるよ
順位はほんとに意味ない。2位といっても米の30%強しかない。
10 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:18:50 ID:lGnaizt7
日本は世界2位の経済大国(キリッ
11 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:22:09 ID:H4q2qXEa
中国のGDPは水増しの疑いがあるから参考にならない
12 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:23:58 ID:vJoXbDfS
1ドル=70円なら、何とか世界第二の座を維持! 70円でダメなら今度は60円(ry
13 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:26:57 ID:+avALyhZ
>>9 そうかな?
そのアメリカを支えているのは日本の金
アメリカから儲けた金を、アメリカ国債に使ってる。
これは奴らが踏み倒す可能性があるので、
すなわち貢いでる金
国内にまわせばもっと日本は伸びる
「3位じゃ駄目なんですか?」
15 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:28:12 ID:NnBF8wzN
16 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:29:28 ID:m3LMMjhj
このバカチンが
17 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:30:44 ID:de7HNHDc
世界第2位の地位も今年で終わりか・・・
18 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:30:46 ID:uLhNcuyk
90年代前半は3位ドイツよりも1位米国のほうが近い孤高の2位だったのに、 集団に吸収されたな。
日本がこんだけどん底の時に抜けないんじゃ、もう抜けないんじゃないか?
20 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:33:10 ID:5O1zgfmc
ドル換算だろ? 円高だからだよな
21 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:38:11 ID:VRV0jVXt
別にGDP競ってないし
22 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:40:15 ID:675yedcl
2位でも3位でもいいよ、これからは内容・質にこだわってほしいな。 世界第2位の経済大国のくせに年間の自殺者が3万人って異常だろ。
3位に落ちてどん底とか言ってたら100位以下の国はどうなるんだよ
24 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:41:19 ID:QCLANOGu
旅行客の中国人が百均で大量に買っているのを見ていると どっちの国の物価が安いのかわからなくなる
中国は独裁だから上手く行ってるよ。 そう大きく崩れないでしょ。 今後も。
26 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:41:59 ID:JUlb6C4M
>>15 >おまいら
+民か(笑)
電力消費、バルチック指数と工業指数、輸出入量の乖離
国家総局と地方政府のGNP発表の差が約2l
保八ありきの管理通貨バスケットの中身etc
この板で常識になってる粉飾を上げたらキリが無いだろw
27 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:43:01 ID:e81C2GmB
>「日本より、むしろ中国にあったのでは」(在バチカン外交筋) うぜぇw
28 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:43:39 ID:73SkEqmw
>>25 統計情報の操作はお手の物だからな。
発電量や消費電力が落ちてるのに経済成長ってどんだけ〜♪
29 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 21:46:16 ID:gB+S0wpm
でもしばらくは3位だぞ インドも10年は抜かないから
もういいよ、これからどれだけ差がつくかというか、 どうやって日本が飯を食っていくかを考えなきゃならん。
3位でいいよと言ってる奴ばかりだな。日教組の教育が 見事に浸透している
国土の隅々まで教育やインフラ整備の出来ていない国が2位になるという 日本も経済は東京だけに任せて、地方は東京に面倒見て貰うようにすればいい。 小さい日本で経済を三大都市圏に分担してるから上手くいかない、地方は工場だけにすれば良い。
GDP は人口で決まるからどうでもいい。 それよりも、人口一人当たりの GDP をどうにかしろよw
バチカンはネトウヨ
>>30 今はダメージコントロールに徹する時期だから2位でも3位でもいい。目立たずに傷の回復を待つ。
最終的な勝者となればそれでいい。
>>33 だよな
1人当たりだと2位どころかかなり下がる
それが問題
国全体としてならそりゃ人口多いほうが大きくなる
なぜバチカン紙が出てくるんだ。十何年に一度だろ。
38 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:05:51 ID:1PEP2jcs
人口が10倍以上ある国にGDPで負けてどんな損があるのか判らん。
>>36 去年ですら40000ドル越えなかったんだっけ
ここ20年経済が停滞してるからなぁ
40 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:17:23 ID:wAI0xr7D
中国GDP発表に対する中国人の反応 假的 ? (ウソだよな?) 全是庇?!!! (全部デタラメ!!) 我的工?没?,我的同事朋友也没?,??有 位朋友?了?? (オレの給料上がってねえし、同僚の給料も上がってねえ。誰か給料上がったヤツいる?) 工?几年没?了 ?的只是干部 (ここ数年給料なんて上がってねえな。上がってるのは幹部だけさ。) 超?太??了 ??局多做点数据出来 我保?明年超?美国都不成?? (日本を抜くのなんて簡単さ。統計局がデータをちょっとイジればいいだけさ。来年はアメリカを抜いてるだろうよ。) 美国算什??日欧算?事?超他?太容易!我?有秘密武器??局:从明年?始GDP10%,CPI -10%,人均收入+15%,可以持?5000年! (アメリカがどうした?日・欧がどうした?連中を追い抜くなんて簡単さ!オレ達には秘密兵器『統計局』があるんだぜ。来年からはGDPの成長率は10%、CPIは−10%。一人あたりGDPは+15%だって夢じゃない。しかもこれが5000年続くんだぜ!) 只要tj局在,一切皆有可能 (統計局さえあれば。何でもアリだよな。) 数据都是他?写的 ,想超?就超?。 (データは全部連中が書いるからな。超えたい国があればいつでも超えるさ。)
>>15 支那の粉飾GDPは10年前から変わってませんよw
竜じゃなくて龍だろう
>>25 願望でものを言うのはやめような。
どういう理由があって支那に成長してほしいのか知らないが、
過去の傾向をそのまま直線引っ張って外挿しても、予測にはならないんだぜ?
>>24 日本の100均は中国人から見て高品質のバーゲンセールのようなもの。
向こうの富裕層は、本国で100均レベルの品を買う時でも凄くボられてるからね。
一般電化製品も同じ理由でアキバに観光バスで買いに来る。
ポットからテレビ、カメラに冷蔵庫など日本の家庭にあるレベルの品を200万円分ぐらいポーンと買う。
でも中国で買えば400〜500万取られる品なので、旅行に来た富裕層は満足して買って帰る。
人口から言ってそのうち一位になるだろうけど物価も上がるし お金は一部の企業や人に集中して一般人は豊かな感じはしないだろう
人口が……というレスは違和感があるな。 人口で言えばアフリカも15億ぐらいいるが、アフリカのGDPなんて 欧州の小国よりも小さいぜ? 中国統計局のウソに引っかかってはいけないよ。
47 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:28:12 ID:+avALyhZ
>>28 自家発電、コージェネが進んでるのかもよ
んなわけねーーーー、石炭燃やしまくりの国が(笑
■ヨハネの黙示録 第12章3〜4節■ また、もう1つのしるしが天に現れた。見よ。大きな赤い龍がいた。 それに、7つの頭と10の角があり、その頭に7つの冠があった。
49 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:32:26 ID:wAI0xr7D
・信じられない!?政府統計に批判殺到=急きょ記者会見開き説明―中国
2009年8月7日22時45分配信
2009年8月6日、中国国家統計局は記者会見を開催、ネットユーザーから強く批判された同局の統計値について説明した。6日、中国新聞網が伝えた。
7月29日、国家統計局は今年上半期の都市労働者平均収入を発表した。1万4638元(約20万4000円)と前年同期比で12.9%増加、国内総生産(GDP)の伸び率を上回っていると伝えられた。発表後、ネットでは統計値があまりにも実感からかけ離れているとの批判が相次いだ。
http://rchina.jp/article/34158.html?sesid=&category=WHATSNEW&p=0
円高だから?
51 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:34:50 ID:X9nncvaj
>>40 この書き込みしている連中、中華的友愛されるんじゃねぇか?
52 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:34:52 ID:tN96y27G
アメリカとヨーロッパは、日本と中国を対立させたがってるからな。
53 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:35:00 ID:Ex0dnIQX
向こうも相当イライラ来てるんだな〜。
54 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:35:16 ID:JUlb6C4M
>>40 そこのブログはかなり恣意的に五毛まで訳してるからw
百度ですら俺らすげー色情(小日本らしい)ざまぁ、ばっか
55 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:38:05 ID:z5lEPuNn
仮に中国が日本を抜いてもこれからは波乱の連続じゃないかな。 日本も厳しいけど中国は倍以上に厳しい。
56 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:39:11 ID:FARAxDyX
まあ、購買力だけ見ても 中国は日本越えてるだろ、どれだけ言い訳しても 無駄だと思うけどね
57 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:43:14 ID:u1vwL21a
お前らってマジで頭悪いよなぁ 購買力平価で換算しないし 元安誘導&円高の影響も考慮しないし 世界銀行(IMF)発表の比較じゃなくて統計局とかいってるし 普通に大学で経済原論だの勉強すれば常識のことも知らないし もしかしてお前らネトウヨって中卒?
あれだろ 二位になっちゃうとバッシングが激しくなるから調整したんだろw
59 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:50:37 ID:wAI0xr7D
GDP省別合計またも全国値を上回る…中国1−9月で33兆元
中国紙「毎日経済新聞」によると、10月19日以降に省(中央直轄市・民族自治区)が発表した各地の
GDPの合計は、国家統計局が発表した全国の国内総生産(GDP)を約2兆5000万元(30日為替レー
トで約33兆4000億円)上回った。
国家統計局が発表した1−9月期のGDPは21兆7817億元。省別発表の「水増し率」は11.8%だった。
国内各地の総生産の合計値が、全国統計の値と異なることは、集計方法の問題もあり、世界的にも普
遍的な現象だ。不整合項目などを精密に処理して整合性を持たせている日本は、むしろ例外。しかし中
国では、純粋に統計技術上の問題だけでなく、各地の党・政府上層部が、経済成長をアピールし自らの
「成績評価」を上げるため、故意に数字を操作していると疑う声が根強い。
統計局はこのほど、数字の事前チェックを強化。前月までの経済指標について「各月の19日に審査結果を
通達。それ以前の独自発表は禁止」とのルールを設けた。各省別のGDPなど1−9月の経済指標発表では
「初歩的な概算値・国家統計局が審査済み」との1文が追加されることになった。
しかし、7月に発表された上半期(1−6月)のGDPでは、省別発表の合計が、国家統計局発表の全国値
13兆9862億元を約1兆4000億元上回った。「水増し率」は約10%。監視を強化したはずの1−9月期GDP
の方が、「水増し率」が増大した。
GDPの地方別合計が全国統計を上回る最大の理由は、国家規模のプロジェクトや全国規模で事業展開
しているに関連する数字を、各地方がそれぞれ「自らの数字」としてGDPに参入してしまうため、重複が発生
するためとされる。経済統計における手法が十分に確立できていないため、「故意の操作」が入り込む余地が
残っていると考えることもできる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1030&f=business_1030_054.shtm
60 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:51:13 ID:ui0NOZsX
>>57 実質購買力平価や為替を考えるとドル換算でGDPは2倍の8兆ドルくらいになりそう
ですね。アメリカのGDPにも近いんじゃないかね。
一人当たりではまだ15年以上かかる。
中国なんか気にするよりもう少し希望と給料をなんとかしてくれ。
ここ10年位の成長率を見ると先進国の多くが7割位の成長をしていたのに 日本だけほとんどゼロ成長だったものな。 凄い勢いで貧しくなっている。
63 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 22:59:34 ID:+2yFvq52
精神的1位のウリナラを見習うニダ
つーか、さっさと抜いて 国際的に矢面に立って欲しい
66 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:05:22 ID:tN96y27G
とりあえず日本の国連分担金を減らせや。 国民の福祉をほっといて世界にばら撒くな。
67 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:05:36 ID:/Aag09kU
>>62 貧しいとも思わないが(欲しいものはがんばれば買えるし)、なんか世の中が暗くていやだなあ
69 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:11:20 ID:2Wuha7dh
人口10倍の国とまともに競えるかよ。 つか今までよくそんな経済規模だったよなあの国は。
70 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:11:38 ID:1PEP2jcs
良い物を安く売る国ではGDPが低くなるって認識、正しい?
71 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:13:02 ID:r6T6P1OW
>>67 ここ15年くらいで、台湾、韓国は7割アップしてるよ
一人あたりでもすごい伸び。
日本はどちらも横ばい。
円高になっても、メリットが無い。
ガソリンも食料も高いまま
生活レベルは台湾と変わらない。
韓国では、課長クラスで年収300万円越えてくると、お手伝いさんを雇うのがデフォ
家もあっちのが広いし、正社員の生活レベルはもう負けてるかも。
バイトは、あっちは時給150-200円だから悲惨だけど。
中国は崩壊するよ・・・ 20年後くらいに
73 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:14:41 ID:gl49uI3K
東京一極集中で日本は落ちた
石油会社なんかは設備を廃棄して減産するみたいだけど これってGDP的にはマイナスに作用するもんだよね
75 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:17:13 ID:5eDJhVVI
元が切り上げられたら、中国のGDPは一気に日本の手の届かないところまで行っちゃうよ。 統計に水増しがあったとしても、それ以上に元の過小評価で抑えられてる。
76 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:19:38 ID:r6T6P1OW
元が完全変動相場制に移行したら、生産拠点がインドやベトナムに移転するから シナ経済は完全崩壊します。 頭悪いの?
77 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:20:46 ID:H5umUCFf
立川のイエスさまのくしゃみは「バッチカン!」というらしい。
78 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:22:02 ID:7BeyL6ER
>>62 明治維新を成し遂げた原動力でもある、
全国への情報伝達の早さと、その情報に対して理解力を持った国民の存在。
これが悪い方に作用した結果だと思われる。
財務省は過度に日本の未来の不安を煽りすぎた。
欧米に留学経験のある財務省幹部は、欧米でなら上手く行ったこれらの
アナウンス効果が、まさか欧米以上に一般国民のレベルが高い日本だと、
彼の地のようにはならないという、想定外の事態に、内心驚愕しているだろう。
これをある人は、意図的な売国というが、真相は、日本人の市井の人々の能力を甘くみた、
欧米流(市井の人々が日本より劣る)を高度に見たてた、副作用だろうね。
普通の欧米人は普通の日本人より劣るよ。
>>40 むこうじゃ「統計局」とやらがネタ化してるのか。
80 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:26:46 ID:WMXwsAvb
元切り上げのタイミングは来年6月。 それまでは、割安になるドルを放出する。 相対的にドルベースで円が高くなるが、元も同じだから 結局、対中国には影響なし。 ところが、GDPは逆転されてるだろう。
>>44 ポットや、まぁテレビくらいは分かるとして、冷蔵庫なんてどうやって持って帰るんだ?
電気屋から発送したりできるの?
送料も高くつきそうなのにな
82 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:28:30 ID:EW95Z1s9
ネトウヨさま長文乙です
83 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:30:03 ID:j/rtyA49
>>66 それはほんと同意するわ。ありえない額を真面目に払いすぎだろ
84 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:31:12 ID:uqDR2pRp
バチカンで竜って言ったらサタンのことじゃね…?
どうせ抜かれるんだろ。
86 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:37:52 ID:uB2br2hR
なんで、バチカンが日本vs中国を見てるのかが気になる。
キリスト教というインチキを世界にばら撒いて権威を得ている。 嘘も大きな嘘になれば本物になると言う見本。
88 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:45:47 ID:VFmttX41
冷蔵庫なんてどうやって持って帰るんだ・・・・・ 冷蔵庫は普通に使っていても15-20年間トラブルなし。 断熱性や電気料金も2-3割上でデザインもお洒落。 カミサンや愛人のプレゼントに最適!
中国が成長したら消費地としての魅力も高まるし わざわざ日本に不法滞在とかする奴も減るしで良い事づくめだろ。
90 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 23:56:48 ID:Nh7j7um/
今や世界一キリシタンが多いのが中国じゃないのか?
91 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:02:36 ID:62/EUPN4
何で耐えられたんだ 明らかに今年やばかったのに
>>86 龍といえばバチカンの敵。
……つうても、こちらも異教徒だけどなw
93 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:07:21 ID:/vdw0jk6
このバカチンが!
94 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:09:36 ID:ekhpoPav
95 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:10:24 ID:YPyT9/ed
>>40 >数据都是他?写的 ,想超?就超?。
>(データは全部連中が書いるからな。超えたい国があればいつでも超えるさ。)
今年は越えたくない事情があったんだろうな。
「万博があった年に日本を越えた」ってほうがインパクトがあるから・・・ってことかな?
96 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:10:54 ID:ljuIwFTM
意外だ。おそらく老人が消費しまくったとしか思えない。
97 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:12:28 ID:62/EUPN4
ドンくらい?
98 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:13:41 ID:J1G46Rmy
ローマカトリックではなく新教が広まって欲しいのだが
99 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:14:10 ID:ekhpoPav
>>40 リーマンショック以前の日本でも同じ事思った。
これが戦後最長の景気かと・・・
100 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:14:42 ID:eXwljiPR
>>86 世界中のカトリックから情報収集してるからね
政治経済の動向も当然チェックしてる
たとえ遠く離れた日本、中国も
円高のおかげじゃないの
102 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:25:43 ID:jcOLuQZx
一人当たりGDPのが問題だろ2000年代に入って抜かされっぱなしじゃん
>>99 でも確実に豊かになってるよね
パソコンとかふつうに持ってるし
104 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:29:24 ID:ekhpoPav
親父より高学歴で同じ歳の頃の親父よりヘボい車に乗ってるのが今の20〜30代
都市部頼りのGDPじゃ意味が無いな、中国の地方のGDPなんて0に近いじゃん 中国の1人辺りのGDPって、たしか100位以下だったよね、これは北朝鮮とほぼ同等のGDPである。
107 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:40:11 ID:JscPcexY
>>1 トヨタはじめ生産の多くが現地生産でGDPの基礎部分(経済波及効果や雇用・賃金)
をアメリカや外国へくれてやっている内需破壊企業を抱えている日本は勝てるわけが
無い!!金融詐欺師の下請け生産状況ではGDPはイカサマです。日本は輸出が命など
と言っている詐欺師下請けのイカサマ経済屋は現地生産と輸出で生産の8割近くを占め
る日本企業の実態を無視して「税金で円安に為替を誘導して輸出を増やせ!」とは馬鹿
だろう?クレージーな詐欺師経済屋は日本のばい菌だよ。
108 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:42:12 ID:s/pfrLB0
これだけ停滞していて何十年も世界2位なんだから、ある意味すごいな
109 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:44:55 ID:yZ38/Fhl
中国も日本もGDPの粉飾がひどい
110 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:45:14 ID:J1G46Rmy
数字だけはな
111 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 00:48:28 ID:ADzxPSNp
中国は年末までにはバブルがはじけてるでしょ。
>>106 実際の金額を日本円にするとこんな感じ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
農村部の年収 3〜10万円相当
都心部の年収 20〜50万円相当
富裕層の年収 200〜500万相当
超富豪の年収 5000万〜数億円相当
酷い国だよね、ホント(;´・ω・`)
>>28 >発電量や消費電力が落ちてるのに経済成長ってどんだけ〜♪
既に指摘されてるかもしれんが、どっちも増えてるから。
落ちてるってどこの情報だよw
負の側面としては石油、石炭、天然ガスの輸入量が増えてるので貿易
黒字が減る一つの要因になってる。中国政府としては水力、風力、原子力、
太陽光、太陽熱、地熱、ガス発電等などに投資しまくっているので輸入
量を抑えたい意向は見えるけど追いついてない感じ。
115 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 01:05:34 ID:J1G46Rmy
今の中国とバブル期の日本の違うところは、 永遠に右肩上がりなどとは誰も思ってなくて、自分は弾けるまえに売りぬくんだ息巻いてる事。
116 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 01:08:10 ID:gaUHxea8
>>107 国内生産割合(2009年9月)
トヨタ:46%
ホンダ26%
日産:34%
人口が違うんだもの 経済運営をまともにやれば すぐ抜けるでしょ
>>115 一方赤字垂れ流し
の仕事にいまだにしがみついてるJAP
特に財閥系。
119 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 01:40:58 ID:V54Ij+pp
>>112 俺の友人が、シナの発展を確認したくて北京に行ったんだけど
北京の一等地にあるマクドナルドのバイトは年棒制で、13万円相当。
日本で100円くらいのあっちのマックシェイクも、日本の感覚だと2000円相当の感覚だけど
みんながんばって飲んでるそうだ。
それでも、街を見ると、道路は広いわ、信号の感覚が500メートルくらいで大きいわ
高層ビルは立ちまくってるわで「日本もうだめぽ」って実感したそうな。
それでも工場のシナ人、本当に給料上がってないみたいだね。
やっぱり党幹部だけが儲かってるのか?
120 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 01:45:25 ID:J1G46Rmy
>バイトは年棒制で、13万円相当。 ???
先週くらいの週刊文春の記事に中国の地下経済の話があって、それを含めたら とっくに日本のGDPを抜いてるとか書いてたなあ 地か経済は問題点も多いけど、地縁血縁とつながることでセーフティーネットとして 作用して、日本と比較にならない格差社会の中国の安定化に役にもたってるらしい 日本は格差がちょっと拡大しただけでこれだけの騒ぎなのに、あんな格差で社会が 持つはずがないようなあと思ってたのでちょっと納得した
122 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 02:10:16 ID:JscPcexY
>>116 >>国内生産割合(2009年9月)
トヨタ:46%
ホンダ26%
日産:34%
トヨタは軽乗用車のダイハツ(殆ど国産)を加えているからだろう。ダイハツの軽
乗用車を抜けば
トヨタの 国産割合は「20%以下」だろう!8割が現地生産と言うドンでも企業だよ!
123 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 03:42:39 ID:qT24r9Be
12億vs1.3億人
>>121 中国の歴史上
そういう地縁血縁はある時大きく崩れ、
そして途方もない自滅を引き起こす
直近では文革とか
日本人は自己責任が強すぎて
自分が死ねば解決すると思うが、
中国だと周りを巻き込んで全滅させようとする
それが親兄弟でもね
ぱねーな
126 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 04:17:33 ID:63rkmhyY
>>115 そうだね
落ちるときは一気に落ちると思う
リーマンショックの時と同じレベル
(´・ω・`)指標だけでは計れない……といいつつも 移民なんていらねーよ夏
HDI、人間開発指数では 日本は182カ国中10位、アメリカは13位、一方の中国は92位だ 13億人全員が日本人並みの生活を出来る訳無い そんなのは幻想だ
まぁ、中国が崩壊するんだとは言わんが ウイグルやチベットなどの暴動とかあるから 永遠にこのまま順調に行くとも思えないんだけどね 1年後か5年後か10年後か100年後かはわからんが 何かしらの問題は浮上してくるだろう そこで中国共産党が天安門みたく力で鎮圧できるかどうか
良い時も悪い時もはっきり実感できるのは経営者だけだよ。 雇われは変動期は様子見で給料も据え置き。
131 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 08:34:15 ID:62/EUPN4
一人当たりGDPとか言ってる奴は何なの? 世界の王者アメリカすら10位以内に入ってねーよ
>>13 いや、今は中国の方が米国債を買ってるからそれは一概には言えない
もっとも中国の金の出所は日本企業などの外資系を中心とした「新興経済」なんだけど
分かってるよ、ハイアールとかあるのは知ってるよ、でも成長ドライブはあくまで外資
133 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 11:28:39 ID:ppxvt8OP
ったく 収奪システム再構築したのに思うほど上手くいかなかったな、もっと働けって事だろ あの連中は国の識別はできても日本人と中国人の区別がついてないんだろ? 途中で幹部連中これだけ抜かれるなんて思ってもなかったんだろなw
134 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 12:02:32 ID:E/8PELUL
>>1 日本は龍で中国が竜ってとこまで理解しての発言なら偉い
136 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 12:14:57 ID:u29HODfw
今抜かれてる最中だろ
137 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 12:16:03 ID:40L7z0z4
「もはや経済大国ではない。」
中国バブルが弾けるのを待つ日本人。 でも日本は本当に高みの見物でいいのだろうか? アジアの汚い手を無視してキレイな手で日本の縁側でお茶を啜る日本人、日本の縁の下は今アジアのシロアリに喰われてボロボロ…
人口も面積も構成要素も政治形態も違うのにこういう比較は意味がない。
人口は日本の10倍以上、面積は日本の20倍以上。 どう考えても将来性は中国が上。 もし、BOPが日本人並みになれば日本は完全に喰われる…
141 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 18:03:29 ID:V54Ij+pp
共産党独裁体制が続く間は、シナ分裂は無いだろうな。 ソ連や東欧がそうだったように、共産党独裁の元では民族紛争は起こらないから。 ただし、独裁体制が崩壊したとたん、民族紛争がはじまる、これ必然。 典型例がユーゴ内戦ね。
142 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 20:35:42 ID:+nhHEIbP
中国のおもわせぶり攻撃が多すぎる どうなってんだこの地域は
>>103 それはパソコンの値段が下がっただけで
日本人が豊かになったわけじゃねえだろw
144 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 21:06:04 ID:J1G46Rmy
>>1 中国は龍じゃなくて?だから。
日本も龍じゃなくて竜だけど。
ただ、動物に例えると中国は「眠れる獅子」と呼ばれたのを踏襲して虎にしといたほうがウィットに富んでたね。
日本は鷹のイメージかな。スカジャンからなんとなく。
>>57 購買力平価ってのはな、
支那製のチャチな製品と、日本製の高級製品が、
「同じ役割を果たすもの」という理由で同等の価値を持つという基準だぞ?
支那製の野菜と日本の野菜、同じ値段をつけるかね?
それが全ての答えだ。
商品から経済力を考えたいなら、ビッグマック指数でも使え。
一応、同じ品質ということになっている。
ちなみに、それで言うと、1ドル=70円ぐらいになり、
支那が日本を追い抜くのはまだまだ先……ってかほぼ不可能。
>>59 単純に足しているわけではなく、合計値から任意の数字を引いているわけですねw
支那統計ってwwwwwwwwwwwwww
147 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 21:10:56 ID:+nhHEIbP
聖書を猿の木とか言ってたのだれよ! おい、どこのえっただ、出てこい! 西日本放送か山陽放送で馬鹿いってた奴 山本一郎くさい親父! 直接こいや、ごら
正直今抜かれたかどうかよりも これからどう戦って(あるいは共存して)行くのかの方が はるかに大事でしょ
いつの時点での為替レートなのかな、年末だと1ドル91.5円ぐらい。
150 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 22:35:59 ID:J1G46Rmy
年間平均レート。ちゃんと読めよ。
151 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 22:41:12 ID:3XVMS0Yu
中国から核攻撃を受けながら、かろうじて、自衛隊がイージス艦から迎撃ミサイルを 飛ばして、中国から飛んでくる核弾頭付きミサイルを日本海に落としている様子を 想像したよ。日本の陸地からも、迎撃ミサイルを出すし、戦闘機も出してミサイルを 迎撃して日本海はまるでコウモリの群れでいっぱいの夕方みたいになっているんだろうな
152 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 23:07:10 ID:+nhHEIbP
>>151 でも、実際にやるとしたら台湾と中国じゃないかな?
韓国がそれ狙ってるにしても、北がいる限りそうもならないと思うし
153 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 23:09:51 ID:J1G46Rmy
日本が米中の戦場となるんだよ
154 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 23:12:34 ID:1vWfaVMd
龍の攻撃って、日本企業もかなり進出しているから、それほど単純な話じゃない。
155 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 23:22:31 ID:3XVMS0Yu
>>152 台湾は国民党が政権をとってから中国とは仲良しでしょう。
もう独立しようとかは言っていなくて中国は一つ
>>153 米国中国が戦うのか。そこまで米国は余裕があるのかな。
アフガンでいっぱいいっぱいで。
米国と中国が戦争になったときに、沖縄に海兵隊をおくのは危険すぎないかな。
中国からの核兵器で攻撃される射程距離内にありそうな気がする。
156 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 23:22:37 ID:EVBk6T42
GDPもいいが まずは日本の 都市部住人の交通をなんとかしようぜ
157 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 23:24:27 ID:+nhHEIbP
>>155 漢民族はわかりませんよ
まあ人間だから、握手しといて裏ではボコボコみたいな
>>156 ほっとけ、てかついてくるな
158 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 23:44:56 ID:u7DcO0lq
>>1 というかさ、中国のほうが、日本の10倍も人口が多いのに
よくも、まあ、これだけ、長い間、
中国の国内総生産のほうが、日本の国内総生産よりも、少ないほうが異常。
中国当局の経済政策が、酷過ぎたと言ったほうが良い。
159 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 23:54:27 ID:lLtVPsAJ
あれ?負け確定とかいうニュース最近見た気がするが。
160 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/18(木) 23:55:06 ID:qm9JsFGZ
問題は1人あたりのGDPだよな。 中国が低いとかはどうでもよくて、 日本の1人あたりのGDPが先進国の中で下位にあることが問題。
中国はもちろん日本のGDPも水ぶくれだからな。複雑な商習慣でお金のキャッチボールを繰り返してたり 各種保険料の支払金額が異常な水準だったり欧米先進国と比較は無理。
162 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 00:13:27 ID:7JiXqxFP
バチカンは世界中の信者ネットワークを使って金融で荒稼ぎしてるって話がある。 この記事は表向きは教会である投資会社中国支店をどこまで伸ばしたら良いかって話じゃないか。 ただ、法輪光やチベット仏教やウィグルのイスラムじゃねえけど共産党は余裕で宗教弾圧するからなw 中国でも税金払わず荒稼ぎできるかどうかさすがのバチカンも手探りで業務拡大中って意味の記事だろ。
日本のGDPはアメリカの6割と言ってた時代は 遠い過去だな 日本の没落は若い女が子どもを産まなくなったから
164 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 01:07:41 ID:giAcrrYv
共産主義で中国、ソ連が寝てて くれたため昭和時代は荒稼ぎ出来た 点も見逃せない。やつらが目覚めたからさすが インパクト巨大。その反面日本は 共産主義入りキンモー資本主義になっちゃったw。
166 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 01:12:37 ID:wI/4Vqy9
>>165 スカーレットがパーティーに飽きて部屋に入って鏡を見てる
あらぬ雰囲気を感じて振り返ると
そこに、レット・バトラーが寝てる
「あなたどこから入ったの?」
「いやあ、これは失礼」
みたいな世界ですかあ、古いなあ
いや中途半端に古いから、50代ぐらいのえったの馬鹿には分からんよな
中国ってちょっと田舎に行くと貧民の村が広がってるイメージなんだが 統計上はGDP高くても国土の大半は途上国なんじゃね?
168 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 01:20:39 ID:Q3mY43pR
>>165 共産主義国の資本主義化で、眠れる龍を起こしてしまったのかもしれませんね。
アジアの領袖は中国。日本、韓国、タイ、インドネシアなどは属国。
>>167 国土の全部が都会になってたら、とうの昔に世界トップでしょ
というか日本やアメリカだって、全部都市ってわけじゃないし
170 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 01:26:38 ID:wI/4Vqy9
>>168 いやあ死んだ犬をどうのこうの言っても始まりませんよ
171 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 03:30:50 ID:cMO/84Yj
172 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 03:35:59 ID:ByJMViDR
法律家は解雇規制が強いほど労働者を保護できると考える傾向が あるがそれほど単純ではない。労働者は解雇規制と同様に雇用機会の 多さによっても守られる。しかしこの解雇規制と雇用機会の 多さは負の相関がある。従って、労働者の保護度fを解雇規制の強度x と雇用機会の数yの関数で表す時、f(x,y)が最大値をとるような x,yの組を探す事が、雇用最適化政策である。日本の雇用制度は、 解雇規制が強すぎるために、労働者を十分守りきれていないのが 現状だ。これはリストラされた社員の仕事が見つかりにくいなどのことからも 明らかだろう。
なんかGDP上がっても庶民であるおれらにはなんも実感ないから 上がるなり下がるなり好きにしてよって感じなんだよね。 中国人のGDP上がってもみんな幸せですか?って考えたらそうでも ないでしょ。 わかりやすいから多用するんだろうけどさー。
174 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 12:37:55 ID:sWMVXNXN
gdpよりgnpを知りたいんだが。 もうgnpでも抜かれてんのかね
176 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 13:07:29 ID:sWMVXNXN
177 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 13:08:05 ID:5bFAz/9u
またバカチン市国か
中国に龍はいないよ 黄河は源流が水不足で涸れ始め長江は三峡ダムというくさびを打ち込まれ 次は人民がその被害に死滅する、それを待つだけの状態
179 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 15:08:27 ID:fTotoQWr
アメリカの狙いはドル高+ラマでして中国をイジメて中間選挙勝利 ドル高でヨーロッパも喜ぶだろ 中国はインフレが暴落し混乱しそう。
180 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 15:23:48 ID:fTotoQWr
デフレの癌巣福島瑞穂なんていらん
181 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 15:41:41 ID:9Ltnys4N
もう世界第三位の経済小国でいいよ。
182 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 15:47:06 ID:h26tQyEz
一人当たりのGDPは先進国最低の日本。
183 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 15:47:39 ID:9Yt3ypUl
ここ10年で、高速鉄道をここまで伸ばすとは・・
欧州なんてイギリスだけアメリカ国債を買い支えて 他の国は、そんなに持ってないんだね 日本と中国が過半数・・・ 欧州からアメリカって もう見限られてるの?
一位になると仕分けされっから
186 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 16:50:56 ID:SlmNY4Dk
187 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 16:58:33 ID:F5GBQcjx
布教活動で効果のある国だからな 日本は全く効果のない国だし イエスズ会が中国に布教したのは 当時の日本が中国に憧れていたから 中国がキリスト教国になれば日本もなると考えたから ザビエルは日本人の資質を高く評価していた
188 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 17:27:46 ID:SlmNY4Dk
これからは民主党が中国に貢ぎまくるから間違いなく逆転だな
日立みたいのがいる限り 永遠の右肩下がり。いよいよ日立 アボンの時は何十万人の雇用喪失とか 言って亀井みたいのが税金ブッコミ救済。
「世界第2位の経済大国」とかくだらない肩書きなんかに執着しないで、 足元見て、固めろよ
192 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 20:29:17 ID:Uyu9PqEE
小日本人ざまあああWWWWW
193 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 20:59:24 ID:YQlyK47t
バリアを開発せなあかへんな。 中国から核ミサイルがきても、バリアにあたって消滅するとかな。 なにをされても平気いう盾が必要や。 国全体をバリアで覆って、籠城するんや。龍がミサイルを全部打ち尽くすまで そうやってすごすんや。そのあとにバリアを解いて、波動砲で中国に応戦したらええわ はよう勝敗がきまるやろ。日本は神国なんや、龍なんかにまけんといてほしいわ
194 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/19(金) 22:46:06 ID:fTotoQWr
龍が滑落するには12億人いる巨大な元を主要通貨にすること もはや日本人の金持ちより中国人が多数いる元をドルリンク している事が欧米や日本の製造業が低迷している原因だ。 中国版ドルショックがわが国民の願い。 その為にはオバマ政権の対中国戦略を強く勧める事。 のこのこ北京まで行った小沢はもういらんし 中国が主体になって東アジア圏の経済参加なんて神国を 潰すだけだ 国防戦略のオンチな福島なんてもういらんよ。 あくまで日本は欧米圏と歩調を合わすしか無いと思う。 意見くれw
195 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 00:40:31 ID:24qvL1Vc
なぜ、中国の「分割」「民営化」の議論が出てこないのか? 「省」単位で分割すれば、民主的でよいのではないだろうか。
196 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 00:42:20 ID:5bHlVWZL
>>194 とりあえず、マスコミが自分達の利益のために
大嘘をつき続けていることを修正して貰わないといけない
塩をつかんで土俵に入ったのは、中国と戦うためだったのさ
他国はどうでもいい。 日本の滅亡工程を予測 しよう。おもろいで。
自分の人生の一歩先でも予測してろよ
199 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 01:37:32 ID:AEkekl6p
kabukiとかkimonoとかsamuraiとか 適当な名前先頭につけて用語にするの ホント辞めてほしい
201 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 01:44:41 ID:AEkekl6p
202 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 01:45:42 ID:AEkekl6p
>>202 よくはわからないが
日本だけがストラックアウトなのは
良くわかるw
204 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 01:57:11 ID:MVNs2bD9
たしか7〜8年前は、日本の3分の一程度だったのに・・ あと5年もすれば、日本は中国元の経済圏に埋没しそうな・・
逆に言えば中国のおこぼれに預かって経済成長が期待できるってことでもある。 まあマイナスばかりではない。 情けなくはあるがね。
第12章 [TOP] また、大いなるしるしが天に現れた。一人の女が太陽を着て、足の下に月を踏み、その頭に十二の星の冠をかぶっていた。 この女は子を宿しており、産みの苦しみと悩みとのために、泣き叫んでいた。 また、もう一つのしるしが天に現れた。見よ、大きな、赤い龍がいた。それに七つの頭と十の角とがあり、その頭に七つの冠をかぶっていた。 その尾は天の星の三分の一を掃き寄せ、それらを地になげ落とした。龍は子を産もうとしている女の前にたち、生まれたなら、その子を食い尽くそうとかまえていた。 女は男の子を産んだが、彼は鉄のつえをもってすべての国民を治めるべき者である。この子は、神のみもとに、その御座のところに、引き上げられた。 女は荒野へ逃げて行った。そこには、彼女が千二百六十日のあいだ養われるように、神の用意された場所があった。
207 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 02:24:22 ID:5bHlVWZL
>>204 三菱がね
まあ、儲けたと言えるのかどうかしらないけど
かなりぶっこんでたね
208 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 02:45:17 ID:8mbb3vpd
209 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 02:49:24 ID:8mbb3vpd
210 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 02:51:52 ID:8mbb3vpd
211 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 02:54:19 ID:8mbb3vpd
212 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 04:09:23 ID:8mbb3vpd
いろいろひっさげて 真打あらわるw
214 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 05:06:38 ID:8mbb3vpd
215 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 05:17:56 ID:8mbb3vpd
それほど先が長くなかった日本的システムが今回の経済危機で、 寿命を短縮させられただけだろう。もはや現存の日本的システム ではこれ以上成長しないのがわかってしまった。これからどのように 変えていくかを論ずるべきである。
216 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 05:27:14 ID:8mbb3vpd
217 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 05:48:31 ID:8mbb3vpd
218 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 06:03:12 ID:8mbb3vpd
失業率が諸外国と比べそれほど高くない数字でこの 14%は驚異的な数字だな。終身雇用が何も保証をしないことは 国民がよくわかっている。 皮肉な事に終身雇用というのは経済停滞期 には国民をもっとも不安に陥れる仕組みなのだ。 In Japan only 14 percent of people were confident about the future.
>>174 GDPを話すスレでお前は何言ってるの?
220 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 14:24:05 ID:8mbb3vpd
日本を見ると1990年ぐらいを境に、 自殺率急上昇、生涯未婚率急上昇、非正規率上昇 フリーターの増加など見られる。要は日本的雇用がマクロ で負の産物を生むようになったのが1990年前後。それまでは それらが上昇傾向を示していなかった。日本社会にマクロ的ゆがみ を生じさせているのに加えて、経済成長率が20年でほぼ0%というのが 日本的雇用をやめるべき理由なんだよ。
221 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:52:34 ID:8mbb3vpd
【オピニオン】「カイゼン」の目的を見誤ったトヨタ ダライアス・メフリ(元トヨタ関連会社技術者)
2010年 2月 15日 8:31 JST
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_32209 技術者にとって、1日16時間労働を数カ月続けることも珍しいことではなかった。わたしは、技術者の
1人がたびたび、パソコンでエンジンの分析作業をしながら、うたた寝をしていたのを覚えている。このよ
うな容赦ない過酷な労働条件の下では、技術者が設計ミスを一切せずに製品を作ることは、ほぼ不
可能だ。その結果、経営者はミスを隠ぺいしがちになる。
過労は当時、日本の大半の会社で一般的なことであった。わたしが理解する限り、それは今も変わらない。
日本で発生している品質問題の原因の一つはこれだ。一方、米国ではこうした問題はめったに聞かれない。
米国では、設計変更、発売中止、製造中止のいずれかを選択するからだ。
日本では、会社を相手取った集団代表訴訟では、それが死をともなうような悲惨なケースであっても、
原告側が勝訴することはめったにない。そのため、製造責任の問題については、管理体制がずさんな会社が多い。
1ドット残しで勝ったけど残機はゼロという感じか
223 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:33:07 ID:8mbb3vpd
224 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:34:24 ID:8mbb3vpd
数字のトリックに踊らされてるだけじゃあなあ
226 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:36:14 ID:AEkekl6p
227 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:39:35 ID:AEkekl6p
228 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:46:13 ID:Ang6U3RW
>>220 え、デフレの原因を知らないの?
90年に冷戦が崩壊して、共産主義件の安い労働力、とりわけシナが資本主義市場に
参入してきたからだよ。
要は、安いシナの労働力に、日本の雇用が失われたってこと。
なぜ日本だけがデフレなのかは諸説あるので、池田信夫のサイトでも参考にすれ
229 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:03:28 ID:iduGgaO/
>>228 公共事業削減の影響だよ。
国内で最大の需要を生み出す国自身が
歳出削減を行えばそうなるのが当然だろう。
国が金使わない分、企業や国民が金使おうとはならないんだからさ。
230 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:10:09 ID:CFpF3aJZ
a
231 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:12:07 ID:lRsb8mq0
a
232 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:12:39 ID:YZ4UkuNP
今更GDPが世界一位だ二位だなんてどうでも良くないか? そんなもんより生活の質とか将来に希望が持てる方がいいだろうw
日本と中国を混同してない一点で驚いたぜ
バカチン紙
こんど「その時歴史が動いた」 「1991年1月スペシャル」でもやってよ。 バブル崩壊、それ以降いいことなく ひたすら没落。
236 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 00:13:19 ID:UBcKa7nR
今こそイノベーション日本
太田昭宏
いうまでもなく、GDPの成長要因は、資本と生産性(イノベーション)
と労働力の3つの要素からなる。人口減少社会となった今、私は労働力を
男女共同参画型社会、60代の雇用、外国人労働者などの視点から改革を
志向しているが、イノベーションの要素は経済戦略の要である。
ましてや、世界のなかで、日本の経済的地位は低下し、IMD
の国際競争力ランキングは1990年1位、2008年は22位
だ。しかもこれまで、国内の生産拠点が海外にシフトをしてきたが、
このところ開発拠点、研究拠点までが海外に移転するという傾向が
ある。世界市場の伸びに伴い、日本のシェアが急速に縮小し、
韓国企業などがグローバル市場に大胆な投資戦略をしていること
など、日本の戦略転換が不可欠だ。この2年だけみても、日本は
あらゆる機能で、アジアの中核拠点としての競争力を急激に失い
かけているという危機的な状況に陥っている。日本の立地競争力
が低下しており、とくにR&D(研究開発)拠点が急速に中国、
インドなどに移っている。日本の事業コストが税制・空港・港湾
などあらゆる面で高いことや、外国の人材の受入れの弱さなど、
改革しないと大変なことになる。世界では、オープンイノベーション
拠点の構築が進んでいる。ベルギーの"IMEC"は世界の500社
が連携し、20年以上にわたって半導体研究開発拠点をつくり上げてきている。
「アジア版ニューディール」「アジアを内需と考えよ」と私は
主張してきたが、あらゆる面で、内向きの思考を変えなければ、
日本の未来はない。環境・エネルギー分野において世界トップの
グリーンイノベーションを今こそ進めなければならないし、また
医療・介護分野では再生医療・医療機器・ロボットの実用化など、
ライフイノベーションをもっと進めなければならない。
グローバルな先端技術の熾烈な競争を見てはじめて、日本の置か
れている現状がわかるのではないか。反転攻勢を急がねばならない。
http://news.livedoor.com/article/detail/4615964/
>>236 20年間なんにも変っていない
変革出来ない、無理無理。
「日本の未来はない」がFA
238 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 00:41:18 ID:UBcKa7nR
239 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 00:42:55 ID:UBcKa7nR
いつまでもものづくりに固執してる奴隷日本人www ものづくりなど中国に押し付ければ良かったものをw
だって、創造性を育てたり、金融リテラシを育てたり する社会にしてこなかったんですもの 未だに利益=悪みたいな印象だし 今のままの国民性なら、壊れにくいものをこだわって作るってのが 実際あってると思う
242 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 00:49:25 ID:UBcKa7nR
オーストラリア絶好調の理由/上野泰也(みずほ証券チーフマーケットエコノミスト)
Voice2月19日(金) 12時42分配信 / 国内 - 政治
英『フィナンシャル・タイムズ』紙は「日経平均にとって陰うつな記念日」と題した記事で、
日本株の見通しはバラ色ではないとしたうえで、日本が抱える中期的な問題点として、まず
「急速に進んでいる人口の高齢化」、次に「GDP比200%に近づいている多額の政府債務の重み」
という2点を挙げていた。
また、同じ12月29日に、『日本経済新聞』は米大手銀行JPモルガン・チェースのダイモン
CEOのインタビュー記事を掲載した。ダイモン氏は、「(日本経済が)成長しないのは、
経済システムのどこかにほころびが生じているからだろう。問題の芽はいくつか見えている。
人口が減少していくこと、退出すべき企業を無理に支援してきたこと、財政赤字が膨らん
でいること……」「私が日本の立場ならば、政策を総点検する。例えば人口減に対し、
まず家庭に優しい政策で出生率を高めるだろう。子どもがいる家庭への税制優遇で成功
している国もある。次に移民も検討する。移民は米国の強みであり続けた。世界中から
最高の人材が集まる仕組みでもあった」と述べた。
今年1月3日には『読売新聞』が一面トップで、フランスの知識人として著名な
ジャック・アタリ氏のインタビュー記事を載せた。アタリ氏は、日本の最重要課題
は少子高齢化という人口問題だと指摘。人口をたとえば現在の半分の6000万人で安定
させるという道もあるが、この選択肢は移行期間における人口の高齢化によって
技術革新の勢いや国の活力が萎えてしまうのでとても危険だ、と断言。出生率を
上げるか、外国人労働者を受け入れるしかないという、冷徹な主張を展開した。
ここでも、最初に指摘されたのは人口問題だということに留意されたい。
人口減・少子高齢化による国内消費市場縮小と、過剰供給の温存から、慢性的
なデフレ構造に陥っている日本には、総花的な思考と政策展開に明け暮れている
余裕はもはやない。問題点を絞り込んだうえで、優先順位をしっかり固めた
体系的な経済政策展開が、切に望まれる。
日本人は、欧米人による指摘を真摯に受け止めること、オーストラリア経済
の強さから学ぶことが必要である。学んだことを実行できる時が、デフレから
日本経済が脱却する視野が開けるときだろう。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100219-00000002-voice-pol
243 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 00:52:02 ID:UBcKa7nR
244 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 00:52:27 ID:SeBXMI8D
オーストラリアは鉄が取れる ただそれだけだよw
>>242 当然でしょうね。
「移民」と見ただけで発狂する輩の書き込みが以下
続きます。よって却下になるでしょう。
「退出すべき企業・・」亀井みたいなのががんばって
いますので全然無理でしょう。
「1億玉砕2」20年前から決定しています。
246 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 01:15:11 ID:Wvf+I+cJ
とりあえず土日祝日の土曜日が休日ってのは完全に廃止しないか? あまり良い例が出てこないが、高度成長期時代は土曜日休みじゃなかっただろ。 これからは役所も学校も銀行も証券市場も大手企業も土曜日は店開けようぜ。 そうなれば業務上の必需品も新たに必要になって少しは経済が動くだろう。
働く時間を増やすことより 時間内の作業効率を上げることを考えろよw 財源足りないから増税〜のレベルじゃんか
248 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 01:18:02 ID:yg1T347a
むしろこんだけどん底なのに2位とか 経済政策ボロボロでわけわかんない人が指揮執ってる、それで2位 世界どうなってんだよ
俺が高校のときは GDP 米の半分が日本 日本の半分がドイツ って覚えたもんだけどな。
GDP世界一でODA世界一で自殺者も世界一で貧困率も世界一で飢餓率も世界一を目指してるんだろ
世界の晒し物「衰退途上国」の マナ板ショーなんで見物代 ぐらいもらえば。フランスとかなら よろこんで払うよ。wwww
252 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 01:46:03 ID:Wvf+I+cJ
>>247 その作業効率向上主義の行き着く先が社会の硬直を招いている。そんな仮説は成り立たないだろうか?
もちろん効率向上の全否定ではないが、
高効率化の先の特殊化が最近のトヨタのリコールの遅れのような柔軟性の欠如を招くこともある。
この10年近く日本はリストラやコスト削減の嵐で効率化という点ではほぼやり尽くしたと思う。
そのやり尽くしたことで行き詰るなら新しい別の概念に進むべきであろう。
質で勝負出来ないなら量で勝負するも別に悪くはないはず。
253 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 02:13:19 ID:scs1aaS8
>>252 あなたの考えは、中国人臭いような気もするのですが
たしかに効率を高めるほど、逆効果な場合がありますね
作っても売れないのに作ってしまう、結果がゴミの山に在庫の山
んで、歴史の話をしても仕方ないですけど、電卓戦争のときに同じ事があって
カシオとシャープと何処だったかな?なんせ任天堂のゲームができたのは
電卓の液晶が余ったから、なんか他に使えない?って事だったらしいですね
もう1つ、在庫無しでどうやって商売するんだボケ!の場合ですが
これの解答をhpがやってしまってて、言葉は悪いが「適度に作る」「バグをまぜちゃう」
そのかわり、壊れても徹底してサポートする
センドバックといって代用品(自動車で言えば代車)を先に
送ってから、修理品を引き取って修理手配をする
こうすれば嫌でも部材も人もなにもかもが回りますね
おまけに、なにができるかわからないって所もおもしろかったりする
254 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 02:45:24 ID:l6w0ewsa
>>228 その議論は全くデフレを持ち出す必要は無い。新興国か日本か
どちらがお互いの労働市場に影響を与えているか考えれば
済む話。答えは新興国が、硬直的で雇用調整できにくい
人件費の高い日本に影響を与えている。逆は正しくない。
自分の頭で考えないと駄目だよ。
255 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 02:49:48 ID:l6w0ewsa
人口減少の影響は今の所海外の人が思ってるほど大きくないね。 台湾もそうだけど。ただ20年後ぐらいに大きな影響があるという 話。
256 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 03:03:11 ID:r/ambOEr
バカチン紙
257 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 03:37:50 ID:l6w0ewsa
259 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 08:05:03 ID:Ll9xAflj
日本人の賃金が高すぎるというのも日本凋落の原因だな。右肩 上がりの時代では解雇しにくいという条件は、実質賃金(所得と 解雇のしにくさで決まると定義する。すなわち実質賃金=所得+ 解雇のしにくさ)は所得とそう違いがなかったが、失われた20年 の間に実質賃金と所得の格差が広がってしまった。これは公務員の 人気をみればわかる。実質賃金と所得の格差が広がる時代に、 絶対解雇されないと言うのは魅力的である。日本は少なくとも経済が 安定した軌道に乗るまで、正社員を解雇しやすくするというのが重要であろう。 新興国との争いで高すぎる実質賃金は非常に不利なのである。
260 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 08:12:01 ID:Ll9xAflj
一文字訂正 日本人の賃金が高すぎるというのも日本凋落の原因だな。右肩 上がりの時代では解雇しにくいという条件で、実質賃金(所得と 解雇のしにくさで決まると定義する。すなわち実質賃金=所得+ 解雇のしにくさ)は所得とそう違いがなかったが、失われた20年 の間に実質賃金と所得の格差が広がってしまった。これは公務員の 人気をみればわかる。実質賃金と所得の格差が広がる時代に、 絶対解雇されないと言うのは魅力的である。日本は少なくとも経済が 安定した軌道に乗るまで、正社員を解雇しやすくするというのが重要であろう。 新興国との争いで高すぎる実質賃金は非常に不利なのである。
なんのビジョンも持たない人が高い給与貰ってトップに座ってるんだから、衰退して当たり前。
262 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 19:37:02 ID:Ll9xAflj
日本において実験地域として経済特区を設置し、正社員を解雇しやすくしたり、 同一労働同一賃金を導入したり、法人税を安くしたり出来ないの?
263 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 20:00:53 ID:Ll9xAflj
日本人の勤勉さは高度経済成長時代ぐらいまで役に立ったいたけど、 今の社会ではそれほど重要でなくなってきているね。日本では今でさえ 勤勉さが過大評価されている。日本の問題は勤勉さを打ち消す社会の 非効率さ、戦略の無さにある。 今の社会では勤勉さより、効率性、 戦略の方が重要になってきていると言う事だよ。
264 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 20:12:11 ID:tIkqcMVV
数だけ自慢の支那人が湧いとるのー
265 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 20:13:44 ID:jVZpGorB
GDP世界2位とか全然意味無いよな、自殺率も酷いもんだし…
知能指数は普通だが総合的に判断 して日本人は一言で言って 「ホームラン級のバカ」 昔「バンザイアタック」とかやっただけはある。
267 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/23(火) 06:00:06 ID:Assc5+bF
バカチン紙?
日雇いの街では解雇自由で職も得やすいが スラムの別名でもあるな
>>248 日本はまだ堅調なほうだよ。
年初の水準で持ちこたえてるのは日米だけ。
新興国や欧州の凹み方はひどい。
270 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/23(火) 08:14:23 ID:r/1Sv6lb
271 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/23(火) 08:17:50 ID:r/1Sv6lb
272 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/23(火) 08:39:35 ID:z1SQ3lkB
借り手を保護する政策を続ければ、 家を貸す人が減り、収入が減ると自然に ホームレスに意味もなく落ちてしまうぞ。 公共住宅を増やす気かい?
なんで日本がこうなった原因はずばり 日本人は長いあいだのへき地島国生活の ため知的障害なしの自閉症になっちゃたんです。 小中学生ぐらいまでは成績がいいんですが それ以降、応用力、創造力が劣るため成績が 伸びなくなります。それがバブル崩壊以降 全然回復しない経済を物語っています。やっぱり 健常者の全世界の人(特に西欧人)には歯が立ちませんでした。 「高度な知識産業への道」といわれてもまあ無理なんです。 このまま衰退していくか他国の優秀な人をたくさん移民で受け入れる かの2択しかありませんね。
>>263 その効率性を求めた結果、派遣が大量に出てきたり中国への生産委託が
増えたわけだが
>>273 おや?欧州経済はいまや日本どころの騒ぎじゃないレベルで落ち込んでますけど
つまり1991年1月に日本歴史3000年あまりのうちとてつもない
大きなことが起きたなのです。それは1945年8月15日、明治維新、
大化の改新等をはるかにしのぐ大変動だった訳です。
それまでは右肩上がりを維持できていたのがそれを境にほとんど
出来なくなりました。その理由は日本人は障害者のため他国の人が
発明した品物を大量生産する方式の仕事以上のレベルの仕事を創造
出来ないためです。これがもう限界なんです。ところがアメリカ、EU等
は健常者のためいわゆる大国病などを経験しても今は普通(インフレ率
120ぐらい)にやっています。今中韓は日本の1991年1月以前の状態のため
どうなるかわかりませんが日本人のような障害者ではないと推測します。
小松左京の日本沈没は日本経済のことを日本列島に置き換えた予言もの
だった訳です。当時日本経済絶好調だったし、小説として書きようもないため
暗示的に書いたわけです。
>>274 西欧人を欧米人と訂正します。
276 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/23(火) 19:44:51 ID:r/1Sv6lb
277 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/23(火) 19:46:22 ID:r/1Sv6lb
278 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/23(火) 20:16:24 ID:r/1Sv6lb
日本を見ると高学歴でも給料の高い低レベルな仕事をやってる人が 割と多い。これは日本経済にとりよくない。日本経済のためになるように 最適化するのは、高学歴の人は給料の高い仕事に就くだけでは駄目で、 高学歴な人ほど高レベルな仕事をすべきである。アメリカでは職種により、 市場の相場が決まっている。日本でも欧米に近い賃金形態にすべきである。 そうでないと本当に高スキルの人が必要な仕事に、高スキルの人が集まらない という現象が起こる。日本の労働関係全般に関して、奇をてらいすぎて 失敗している。
279 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/23(火) 20:31:17 ID:8RAgb37m
半年前、中国で中国政府当局によって日本人が150日間理不尽な出国禁止の措置を受けた事件が発生しました。
なぜ日本のマスコミは日本人にとって非常に重要なこの問題を報道しないのでしょうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9808855 知らないうちに韓国企業の保証人になっていて、その企業が倒産したので借金の督促が日系企業にくる。
だが、契約した覚えがないため企業は督促を無視すると、なぜか取締役の人が150日間理不尽な出国禁止の措置を受けた
これは日本企業がいつ中国当局からカツアゲをされても、なすすべが無いという重大な問題です。
これほど重大な情報を報道しないことは日本のテレビは中国共産党の日本人洗脳部門と見られてもしかたが無いです。
竜? 豚の間違いだろw
>>273 >>275 残念ながら本当の話です。もし違うなら「高度な知識産業への道」
などを探し昔みたいに儲けることです。日本人には出来ません。
自動車、飛行機、テレビ、コンピューター等みな欧米人が発明
したもので日本人オリジナルのものは皆無なことでもわかります。
ww2で300万人の邦人が死んだことより恐ろしいことが起きた
わけです。いまソニーに残って仕事している人もリストラされて
ハロワに行っている人も同じ障害者として同じ絶望感を味わっている
と思います。
キリスト教で竜は悪魔と同義だけどな つまり中共=悪魔
283 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 06:40:48 ID:VAO7aBPY
284 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 06:43:10 ID:VAO7aBPY
そういえば今中国の次で4位につけてるのってドイツだよな? 日本がドイツに(も)抜かれる可能性はあるの?
286 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 07:00:10 ID:1PQDUU3m
コピペだけで受け売りを紹介してるだけだね
287 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 08:42:35 ID:BJ2UMfRD
>>282 馬鹿?
竜は中国の空想上の生物であって、キリスト教の教義に組み込まれる余地なんかねぇよ。
288 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 16:19:42 ID:VAO7aBPY
米ABCニュースが大幅人員削減へ、デジタル社会適応への「抜本改革」
報道部門をデジタル社会に適応させる「抜本的な改革」の一環として
人員削減を行うとしているが、削減人数は明らかにしていない。
ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)紙は「全従業員数の20%
にあたる300人」、ニューヨークタイムズ(New York Times)紙は「最大
400人」と報じている。
http://www.afpbb.com/category/economy
289 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 16:20:42 ID:hLynEF0+
さしもにビジネス板ではバカチンレス少ないな
13億の蝗軍
291 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 16:29:39 ID:IYB/kRD+
>>253 田舎の馬鹿が
>>253 を曲解してんだけど(ほんと馬鹿
トヨタのやり方でいえば、これは 80点主義 といって
適当といっても、手を抜いていけない所じゃぬかない
警察みたいに手を抜いてやるってのは、民間商売では許されない
って事は常識として考えてくれよん
ほんと警察は、手に水銀を塗ってなぐりつけてほったらかしにして
顔をゆがめさせたりとか好きだからなあ、それでリカバリは海外に
まかせて、日本が豊田が攻め立てられる
これ(えった)だから学歴が無いのは困る
292 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 16:53:01 ID:3qza7Ph1
バチカン:日本は子供を作りまくっていっぱい聖書買え
293 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 16:57:01 ID:IYB/kRD+
香川県だけ がやったことが、豊田から日本中に迷惑がかかってる事を理解したほうがいい それで、手がつけられなくなったら、外に放り出して、カモにして ついてきた人間をまた襲う 乞食や追い剥ぎとかわりゃしねえよ、死ねよ、おまえら
294 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 16:58:39 ID:Lxk6pDHB
>>285 ドイツは8000万人だから
日本が1億人きったりしなければ抜かれることは
しばらく無いと思う
295 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 20:23:55 ID:+WqbGZS6
>>294 でも、日本の一人当たりGDPは1990年代中盤をピークに右肩下がりだよ。
しかも、人口減少が始まってるし。
対するドイツは10年で一人当たりGDPが約1.7倍になってる。
2009年の数字は、円高とユーロ安の影響が出るだろうから、差は広がるだろうけどね。
リーマンショックが無かったら、一人当たりGDPは日本の一人負けが続いてただろうな。
5年くらい前だろうか?
一人当たりGDPで韓国が2015年に日本を追い抜くなんて試算が出て笑い話になってたけど、
リーマンショックが無かったら実際危なかったかもしれないよ。
2007年あたりまでの数字では、差の縮まり方が半端じゃなかったから。
まあ、タラレバなんて言っても意味が無いんだけどね。
世界2位の経済大国なのに こんなに生活苦しいのはなんでなんだろーなー?
>>296 「金と政治」だけ熱中して政策はちっとも進まないから。
1991年1月をもって 悲しいけれど日本民族は終わりなんですよ。 変化して脱工業かすることができなかったんですよ。 日本人が好きな「がんばる」ことが出来たのが1990年までだったんですよ。 それ以降「がんばる」とデフレですべて駅前が更地になることにつ ながるんですよ。小松左京はいつかこの日が来るのわかっていたんです。 福沢諭吉とかも。いくら「朝までテレビ」で激論しても宮崎哲弥がなにも いっても「結果」の羅列だけなんですよ。原因は別で簡単なんですよ。 1991〜2009年の日本のパフォーマンス 経済成長率 0% 税収の伸び率 -40% 財政赤字の伸び率 +364% 老人の増加率 +66% 子供の増加率 -23%
あまりに悲しい話なんで 小松左京以外にも気ずいていた 人いたと思いますが黙っていたんですよ。 まあアメリカ、EU他に説明するしかありません。 「障害だからしょうがない」で通るかわかりませんが。
300 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/25(木) 03:24:07 ID:j9fdC1L7
明治に入ってから国は儒教を禁止すべきであったな。儒教は百害あって 一利なし。儒教を禁止すべきであるという議論はあったけど、そのままに なってしまった。儒教は封建的で、現代社会にはそぐわない。
301 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/25(木) 04:11:37 ID:j9fdC1L7
小松左京はいつか来ると 確信していたんですよ。 田所博士に語らせてリアリテイ がやけにあったんですよ。 この件が起こったのは当然でむしろ 日本民族が狭い密集した4つの島に 3000年こもっていられたのが 他にない奇跡と思っているはず。 それが悲劇だったんです。
303 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/25(木) 05:44:01 ID:j9fdC1L7
残念ながら日本人の気質が経済競争に向いていない。鎖国して 農業やってれば一番いいような国民性。経済競争に向いていると いうのは新しい事を好み、常に進歩を好む国民性。日本人は常に 現状維持を好み、改革を嫌う。戦後うまく発達したのは、現状維持 を好むことが出来ないぐらい社会が廃退していたからだ。日本人を うまく向上させていくのには、安定性を奪ってしまうというのが 実は一番いいんだよ。正社員を解雇しくやする。そして安定と言う観念を 国民から奪ってやればいい。日本再生が期待できるね。俺は心理学者ではないが、 これは心理学的にも認められる療法であろう。
このスレも特亜と自虐バカがいっぱいですね
仁徳天皇陵や仏教を輸入して奈良の大仏を作っていた頃から 日本人は新しいもの大好きだったような気がするがw
抜かれてもいいだろ。 成長が続いて豊かになるなら。 それよりも一人あたりの裕福さに焦点をあてるべき。 GDPなんてあてになんねーよ
308 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/25(木) 06:39:58 ID:j9fdC1L7
ここに韓国の面白い記事が出ているよ。経済に興味がある人は読むべき。
South Korea is no longer the underdog
By David Pilling
Published: February 24 2010 20:13 | Last updated: February 24 2010 20:13
South Korea, of course, faces enormous challenges. Its success
is too dependent on a clutch of huge conglomerates such as Samsung.
These companies still need to prove they are world-class innovators.
The service sector is under-developed. The labour market is too
inflexible for an economy seeking rapidly to redeploy resources to
higher-value industries. Korea’s ride on China’s back could yet
prove a liability if its giant neighbour stumbles. It also has one
of the world’s most rapidly ageing societies. Unless it can
increase productivity, its shrinking labour force holds out the
unappetising prospect of producing Japanese-type growth levels.
http://www.ft.com/cms/s/0/229a921e-217c-11df-830e-00144feab49a.html
309 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/25(木) 06:44:23 ID:j9fdC1L7
South Korea is no longer the underdog By David Pilling Published: February 24 2010 20:13 | Last updated: February 24 2010 20:13 When Kim Yu-na, South Korea’s figure skating sensation, takes to the Vancouver ice for her final programme this week, a nation’s pride will be riding on her 19-year-old shoulders. The near-hysteria back home surrounding her efforts to win an Olympic gold is all the more intense because her closest rival, Mao Asada, is from Japan, the old colonial enemy. In a nation used to seeing itself as an underdog, overshadowed by neighbouring China and Japan and all-but ignored by the rest of the world, sporting victory in an international arena takes on a supercharged significance. But South Korea’s status as an underdog is wearing thin. Its economy is practically as big as India’s even with a population less than one-twentieth the size. It exports more goods than the UK, a statistic admittedly more surprising to those who are aware that Britain still makes things. Samsung, not long ago considered a poor-man’s Sony, overhauled Hewlett-Packard last year to become the world’s biggest technology company by sales. This year, it should make more money than the top 15 Japanese electronics groups combined. South Korea has had a good crisis. While most other countries fell into recession or staved off collapse by putting themselves in hock, it is already back to robust growth. After treading water in 2009, the economy is expected to expand this year by 4.7 per cent, with a budget deficit of just 2 per cent of output, positively parsimonious in these Keynesian times. Urbanised, sophisticated, wired-up and with a per capita income in purchasing-power terms of some $28,000 ? only $5,000 behind arch-rival Japan ? South Korea is on the verge of long-cherished rich-country status. It even makes Asia’s most popular soap operas. Its economy has fared better than anyone dared imagine 18 months ago, when many economists were gloomily predicting a banking crisis. It never happened. Seoul acted swiftly, setting up a $15bn bank recapitalisation fund and helping to stabilise its currency by arranging $90bn in swap guarantees with the US, Japan and China. Diplomats boast they played the latter two off against each other to extract maximum funds. The government also implemented a well-targeted fiscal stimulus, focused on job creation and greening the economy. Several companies managed to upgrade their technological prowess even as the recession bit. A consortium led by state-run Korea Electric Power Corp, for example, beat US, French and Japanese rivals to a $20bn nuclear power contract in the United Arab Emirates. Seoul predicts it will bag $400bn in nuclear reactor sales over the next 20 years.
310 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/25(木) 06:47:33 ID:j9fdC1L7
Meanwhile, carmaker Hyundai has warmed its corporate hands on
Detroit’s bonfire. Now the world’s fastest-growing auto-manufacturer,
it has increased US market share from 3.7 per cent to 4.4 per cent
in just 12 months. Toyota’s problems will only add to its momentum:
it is one of the companies offering a $1,000 discount for a Toyota
trade-in.
Manufacturing exports overall have come back faster than almost
anyone expected. Korean companies are big suppliers of equipment
and materials needed for China’s stimulus-fuelled building
extravaganza. Its cars, DVD recorders and other electronic goodies
are in the right price range to win market share from stingier
consumers. Exporters have been helped by their high exposure to
emerging markets, which make up 70 per cent of demand for Korean
goods. Manufacturers have further benefited from a sharp currency
realignment that has seen the yen strengthen and, until recently,
the won depreciate. “Since the crisis, things have flipped
decisively in South Korea’s favour,” says Kwon Goo-hoon, executive
director at Goldman Sachs in Seoul.
The successes of corporate Korea are being matched by a new
diplomatic swagger. Washington’s relations with Japan are rockier
than normal because of disagreements over military bases. US-Sino
ties are being tested by disputes over arms sales to Taiwan and
cyber-security. That leaves South Korea as Washington’s new best
friend in the region, a factor that has helped bolster its
credentials as this year’s president of the Group of 20.
South Korea, of course, faces enormous challenges. Its success is
too dependent on a clutch of huge conglomerates such as Samsung.
These companies still need to prove they are world-class innovators.
The service sector is under-developed. The labour market is too
inflexible for an economy seeking rapidly to redeploy resources to
higher-value industries. Korea’s ride on China’s back could yet
prove a liability if its giant neighbour stumbles. It also has one
of the world’s most rapidly ageing societies. Unless it can
increase productivity, its shrinking labour force holds out the
unappetising prospect of producing Japanese-type growth levels.
Of course, many of these problems ? like those of Japan itself ?
are products of success. An economy that in the 1960s had a per
capita income on a par with sub-Saharan Africa is now snapping at
the heels of Britain and France. Indeed, South Korea has come too
far to hide behind its underdog status. Of course it would be nice
if Ms Kim, who scored a world record for her short programme on
Wednesday, claimed a gold medal this week. But even if she falls
flat on her face, South Korea has little to be ashamed of.
http://www.ft.com/cms/s/0/229a921e-217c-11df-830e-00144feab49a.html
312 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/25(木) 08:29:48 ID:2DI5hG2u
それ言ったら中国は地獄 もっと根本的な所が間違ってると思うんだ 悲観論が漂いすぎ
313 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金) 03:07:23 ID:dqSGvTxs
日本は保守派の勢力が強すぎて、社会が現状維持になって
しまう傾向がある。これは止めなければだめだろう。新しい
物を生む力の無い活力の無い社会になっている。たまたま
Chikirinの日記
http://news.livedoor.com/article/detail/4621818/ で日本が次のステージに進めないワケという記事を読んだ。
筆者は打開方法を提示しなかったが、俺が代わりに提示しよう。
Chikirinの日記のここは絶対に通さないぞという地点の上から
ヘリコプターで現状維持をやめるインセンティブをばら撒けば
いい。これはどうやるか?例えば法人税が高すぎると言われる日本だが、
一律に下げるのはもったいない。国の提示する事を改善すれば法人税何
%を下げると決めるのである。改善する事項はいくつか挙げて、ポイント制に
にし、最大何パーセントまで下げることが可能と決めればよい。例えば
年功序列、新卒一括採用を変えればいくつかポイントがもらえるようにする。
314 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金) 04:13:53 ID:dqSGvTxs
315 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金) 04:15:42 ID:dqSGvTxs
バチカンに新聞が有るのか、イタリアの新聞じゃなくて
経済に限らず中国ネタは一事が万事「大本営発表」だから 何を何処まで信じてよいのかが難しいが額面通りに鵜呑みにするのは愚の骨頂 大小合わせると2008年内だけで2万件を超える地方暴動が起こっていて 共産党下の人民解放軍が武力鎮圧してる国だが北京や上海等の都市部に すんでる中国人は暴動が起こった事自体を知らない
318 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金) 07:53:41 ID:6VJFAzHf
>>317 だからなんだ。
日本がここまで停滞しなければたいした話しじゃなかっただろうよ。
319 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金) 21:41:36 ID:dqSGvTxs
320 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金) 22:03:07 ID:dqSGvTxs
1997年のアジア通貨危機までは、日本企業は韓国企業より、質・量両面で
優位に立っていた。ところが、1997年の韓国のIMF援助を機に、韓国企業
が財政的に窮地に陥り、徹底的な血の滲むような改革を行うこととなった。
その結果、韓国の経済回復とともに、ものの数年で日本企業を追い抜いて
いってしまったのだ。では、その「血の滲むような改革」とは何か。先ずは、
「ビッグディール」という呼び名のもと、韓国では財閥の合併を推進させる
とともに、不必要な非中核事業を切り捨て、コア事業を強化する政策を
とった。規模を拡大させるともに、本業を強化していったのだ。その上で、
大規模なリストラを行ったのだ。中高年の余剰人員をレイオフし、
経営陣・中間管理職を徹底的に若返らせたのである。その上で、不良品など
は社員の前で「焼却」させ、品質面での徹底的な向上を図った。
さらに、「戦略」の面では、欧米では日本企業が先行していたので、
中国やインドなどの新興国に資源を振り分けた。つまり未だ勝敗が
決していない成長する将来市場に布石を打ち、そこでの優位性を
勝ち取る戦略をとったのだ。そして、徹底的に無駄を省いて得た
財務的な資源を、生産能力向上への投資に振り向けたのである。
特に、シリコンサイクルの不況期のたびにこの設備増強を行ったのである。
昨年來の世界経済危機下でのサムスン・LGの設備投資意欲は、
とても旺盛であったと、製造装置機器の社長からも聞いたことがあった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4626163/
つーか他所の国でも同様の記事はのってるだろうに、 なぜバチカン紙に注目したのか、そっちの方が気になるw やっぱ異例の1面すっぱ抜きの所為?
322 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金) 22:21:50 ID:ZFzdqxKI
こんだけ日本が沈下してるのにまだ中国より上? 日本て凄いな。
向こうの人と仕事する機会があるが、社員10人程度の とこでもトップはかなり切れる。日本語ぺらぺらだし、地頭 もいい。マナーもしっかりしてる。これを平均だとは当然 思ってないが。向こうは金持ちになるコースが独立だったので、 小さなとこにも優秀な人がいるんだな
324 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金) 22:38:13 ID:H9g2/Sru
どうですかね、日本人が潜入できる所は公安がかなり居ると思いますがね 実態なんて本当にわからないようにできてる
向こうは優秀な人間は中国を出ようとするからな 日本語が喋れるのもビジネスだけじゃないだろう、いずれ日本に寄生するつもりかもしれない
326 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/27(土) 15:03:27 ID:Mu8pVhWA
>>325 MBA受けたアジア人共が現地で就職しないで
故郷にとんぼ返りして仕事起こしてるって
こないだニューズウィークで読んだけど
日本の新卒が企業に気に入られるようにする
方法を学ん出る間にアジアンエリートがこれでは
話にならないことは証明されたな
327 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/27(土) 21:16:06 ID:rL6YJwVT
>>323 もう20年ほど前の話で、親族企業と北京大出の中国人が代表の
貿易会社が取引してたが、優秀でマナーが良く、それ以上に道徳心にとても厚いのを感じた。
>>325 日本にいたって仕事すらないだろ。
優秀だったら自国の次に欧米に行くだろうよ。
>>278 人間の序列に賃金が比例してるのに労働内容がそうなってないってのは、
組織が駄目なんだろうね。職種別賃金になっても、人事がまともに機能せず、
人材の流動性が不自然に低いままだったら、意味がない気もするが。
328 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/27(土) 22:08:30 ID:rB29qbFC
毒入り餃子売って儲けてGDP世界一アルヨ
人身売買はGDPに含まれますか?
330 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 00:34:05 ID:nOU5LL5s
公務員の人件費のために、 国が破産しそうになっていると言っても過言ではない
331 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 01:00:17 ID:/W+vX9b/
>>330 国際比較でも最低水準の人件費率で破綻などするわけがない。
日本が破綻するなら、他国はとっくの昔に破綻してるわな。
332 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 01:02:40 ID:VS9FinBA
分からんのか?公務員の人数が多すぎんだよ。退職者もなかなか死なないし年金も半端じゃない。 他国がどうとか言ってんじゃねえよ
333 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 01:22:28 ID:/W+vX9b/
>>332 国際比較で最低水準の公務員比率の日本なのに
人数が多すぎるとは異な事を?
334 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 05:28:20 ID:Lm1YZGI8
アメリカは公務員の数の人口に対する比率が高いけど、 待遇はそこまで良くなかったような。
335 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 06:41:12 ID:gWqd3xAI
336 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 07:12:33 ID:JyGehb9L
5 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/02/27(土) 19:40:15 衝撃的事実! 円高デフレを長年放置してきた結果 日本のGDPは既に中国の半分にまで縮小しました。 IMF調べ。 購買力平価こそが通貨の実力です。 為替レートによる比較は無意味です。 通貨供給によりレートはいくらでも変えられるからです。
338 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 07:20:09 ID:JyGehb9L
日本のGDPは既に中国の半分にまで縮小しました。 円高デフレを長年放置してきた結果。
339 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 07:45:07 ID:JyGehb9L
IMF調べ。 購買力平価こそが通貨の実力です。 為替レートによる比較は無意味です。 通貨供給によりレートはいくらでも変えられるからです。
340 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 08:23:24 ID:gWqd3xAI
バチカンという字を見るたびに 武田哲也を思い出す・・・
342 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 15:39:51 ID:gWqd3xAI
<在日中国人のブログ>“セックスレスの働き蜂”と“経済未亡人”、日本の奇妙な夫婦たち
26日、孔子の第75代直系子孫で日中関係評論家の孔健氏は、
「日本の“経済未亡人”と“セックスレスの働き蜂”夫婦の奇妙な生活現状」
と題した記事を発表した。写真は東京都内。2010年2月26日、孔子の第75代
直系子孫で日中関係評論家の孔健(こう・けん)氏は、「日本の“経済
未亡人”と“セックスレスの働き蜂”夫婦の奇妙な生活現状」と題した
記事を中国のブログサイトに発表した。以下はその概略。
http://news.livedoor.com/article/detail/4629851/
つーか、シナの統計なんて信用度が限りなくゼロじゃん。 何しろ、各自治体が報告した「新規に開拓した農地面積」を合計したら 国土そのものより大きくなった国だぞw
344 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 15:47:03 ID:6waSZKMr
中国崩壊マダーw マチクタビレタ
345 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 16:04:26 ID:bV61RDlp
GDPランキング (為替レート)
中国 日本 アメリカ ドイツ 仏国 英国
2009年
2008年 4.326 4.909 14.204 3.652 2.853 2.645
2007年 3.382 4.384 13.751 3.317 2.589 2.772
2006年 2.657 4.375 13.132 2.913 2.267 2.402
2005年 2.235 4.552 12.376 2.791 2.146 2.246
2004年 1.931 4.605 11.630 2.745 2.061 2.168
2003年 1.640 4.229 10.908 2.442 1.800 1.825
2002年 1.453 3.918 10.417 2.016 1.457 1.582
2001年 1.324 4.095 10.075 1.890 1.339 1.444
2000年 1.198 4.667 9.764 1.900 1.327 1.450
http://es.wikipedia.org/wiki/Anexo:Pa%C3%ADses_por_PIB_hist%C3%B3rico_%28nominal%29
346 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 16:10:27 ID:SZtQZyc+
>>344 なあに、北京オリンピックの後には崩壊するから大丈夫ですよ。
たとえそれが西暦2100年でも「北京オリンピックの後」ですんで。ええ。
347 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 20:00:20 ID:gWqd3xAI
早く追い抜いてくれよ でないと日本人の目は覚めそうにない
>>76 そして中国企業が残された工場や熟練工を手にいれるわけだ。
350 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 23:17:05 ID:pfDzmrol
ちと思うのだが、人民元切り上げたら中国のGDPなんて一瞬で倍になるのでは? 外国企業も居なくなるとは思うが。
>>350 為替管理の影響は40%と言われている。
だから、1.4倍だね。
>>76 内需が成長すればいい。
生産財の輸入には元高が力を発揮する。
技術も外資を買収すれば手に入る。
ここでも元高が力を発揮する。
353 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/01(月) 02:55:11 ID:FhiBM+dA
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/00518349.pdf The reliability of China’s GDP (Gross Domestic Product) statistics is an important issue that has
recently been a topic of controversy. So far the image of high economic growth in China has been
supported by the official GDP statistics issued by the government. This paper presents findings that
challenge the credibility of these statistics. China’s GDP statistics prior to 1985 turn out to be based on
the Total Output Value of Society (TOVS), which is itself based on the MPS (Material Product
System). This is a national economic accounting system used in former socialist countries. It is
conceptually different from GDP statistics in the SNA (System of National Accounts), which is widely
used in advanced countries. China is still in a transition period, but the shift has not yet resulted in a
complete conversion to SNA. China adheres to the legacy of socialistic statistics, and does so as an
expedient.
354 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/01(月) 16:46:36 ID:bTNkE6yE
日本的雇用で若者の給料が安い根拠は、過去に給料が年をとるほど 上昇したという過去を元にする根拠であり、現在の予測を元にするものでは ない。これだと給料が上がらないと言う事態がいつでてもおかしくない。 このような理不尽な雇用方法が他国で通用するはずない。このような 理不尽な事が罷り通るのは日本が儒教社会で、年下に借金や理不尽なシステム、 を押し付けるのに抵抗がないためである。 日本的雇用において注目すべき事は、平均所得が毎年下がっているので 将来の生涯所得の期待値の低下である。これにより給料がピークになる 年齢の低下が起こっている。これは何を物語るかと言うと、日本的雇用には 給料基準の妥当性が存在しない事を意味する。考えてみれば当たり前だ。 昔は50歳の方が45歳より価値は高く、今は45歳の方が価値が高いまたは 同じという事が起こりうるんだから。
年上の人のやることにケチをつけちゃいかん 年配者はうやまい尊敬し言うことを聞くものだ
356 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:20:39 ID:t/gsM2s6
357 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:21:36 ID:t/gsM2s6
世代間格差を是正するのは、年功序列の賃金体系を崩したほうが
いいね。それには公務員から始めるべきだと思うな。
OECD の分析によれば、公務員の雇用には次のような変化がみられると
している。第1に、いくつかの国では公務員の終身雇用を保障する法規定
が廃止され、公務員も一般的な雇用法制の下に置かれるようになった。
OECD の報告書では、各国が終身雇用から任期付きあるいは契約による雇用
に移行した理由を、労働市場の変化だけでなく、各国政府が将来の財政逼迫
に備えて雇用の弾力化を進めているためであるとしている。また、
OECD 諸国は公務員の個人的パフォーマンスを
評価するようになってきている。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis179.pdf
358 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:23:25 ID:t/gsM2s6
日本的〜はやめたほうがいいね。いわゆるガラパゴス化の事だけど。 20年前なら、サルのように欧米を真似せず、日本の独自性を出せ という事が通用したかもしれないけど、残念ながら制度と言うのは ほとんど欧米の現行の仕組みに最適化されているものが多い。 日本流を追求しても、非効率性を追及するにすぎない。しかも 困った事に、日本流の仕組みを追求するとデータ不足から実証 検証が出来にくく、そのシステムから脱皮できないという悪循環になる。
359 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:25:16 ID:t/gsM2s6
360 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:28:05 ID:p62oilwP
そんなリーダーいません
361 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:30:00 ID:t/gsM2s6
構造改革やるならアメのように国民に受け入れられる 土壌作りを同時にする必要がある。構造改革は国民の 大部分にはムチでしかないように感じられるようになった ので、構造改革によるアメの部分を強調すべきだ。 これには機会平等、年齢差別に対し厳しい罰則、長時間労働の是正、 やり直しのしやすい社会の構築 など要はアメリカ人が享受している 先進国としてのあり方を日本に導入していくべきだ。 日本はこれをしなかったので、 国民に受け入れられなかった。
362 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:31:25 ID:t/gsM2s6
正社員の採用増に企業慎重 雇用の本格回復に時間
厚生労働省によると、1月の有効求人数は前年同月比19・4%減の
約125万人で、特に正社員の求人は23・6%減と減少率が大きい。
この結果、正社員の有効求人倍率は0・29倍にとどまり、正社員の
仕事が大幅に不足している状況だ。
企業が正社員の求人を絞り込んでいるのは、非正規社員に比べて人件費が
高いうえ、景気の先行きが不透明で採用計画を立てにくいことが背景にある。大学生らの就職内定率が大幅に低下するなど、しわ寄せが若年層に及んでいる。
第一生命経済研究所のエコノミストは「大半の企業は大幅な余剰人員を
抱え、正社員を増やす状況にない。厳しい雇用情勢はまだ続く」と指摘
している。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030201000766.html
363 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:34:25 ID:ZOmmiHGe
>>1 バチカン紙「日本、竜の攻撃に耐える」と報道
× バチカン紙「日本、竜の攻撃に耐える」と報道
○ バカチン紙「日本、竜の攻撃に耐える」と報道
GDPは各国の統計に基づいてIMF等で集計する。
しかし支那のGDP統計はまともは人間は誰も信じないもの。
数年前「基準が変わった」とかの理由で3割も上がっていたよ(笑
こんなもの「ソ連」発表のGDPと同じ。体制が崩壊したら
デタラメだらけで実はオランダと同レベルだったというオチ。
364 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:34:59 ID:t/gsM2s6
365 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:36:43 ID:t/gsM2s6
【コラム】韓国に「アリババ」がない理由(下)
問題は、韓国の電子商取引のやり方では海外に進出できないことだ。
韓国でだけしか通用しない独特の公認電子認証方式があるためだ。
世界のどこでも可能なスマートフォンによるカード決済が韓国では
できないのもそのせいだ。他をリードすることに満足し、韓国だけの
標準にこだわった結果、世界の流れから取り残されてしまった。
韓国のインターネット環境の閉鎖性は、インターネット電話や
IPテレビ(インターネットを使ったマルチメディア放送)などの
新技術が通信会社のけん制に阻まれ、事業化に失敗し、結局他国
に後れを取っていることにも表れている。外部の刺激に鈍感なため、
法律と制度が技術の変化に追い付かず、内部の既得権が優先された結果だ。
http://www.chosunonline.com/news/20100228000017
366 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:37:10 ID:p62oilwP
>>355 それは間違い、国税局の捜査マニュアル本を読むことをお勧めする
日本人はとにかくケチだから、そこを付いて税金を取れとはっきりかいてある
ひろゆきもその一派、この2chもそれでできている
一番よいのは臨機応変、年上でも間違ってると思えば言えばよい
アメリカ共和党のように、じいさんだからなんとかしてくれ、ああだこうだ
だけでは若者が育たない、ってかやられてしまうだけ
おまえらにはオバマ大統領がついている、俺は叩かれてもアメリカ民主党を信じる
だって核爆弾って嘘っぽいんだもん
367 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:37:41 ID:XYa47ANG
>>361 アメリカの家の借金の制度はすごいと思った
借金返せなくなったら家を手放せば 借金と手を切れる
日本は「家」手放しても借金はいつまでも個人に付いて回る
住宅バブルを食らったアメリカで日本のような制度なら
アメリカも日本のように10年以上は低成長だろうな
368 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:38:44 ID:t/gsM2s6
369 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:39:05 ID:p62oilwP
>>367 それは、現地行って確かめたのかい?
マスコミなんて嘘しかいわないよ
370 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:41:32 ID:fVQm9Yz+
やっぱり、翻訳機に、頼るだけは、ムリ。
371 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:46:24 ID:p62oilwP
まあ、自動販売機でさ、ボタン押しても全然違うものが出てくる事もあるからさ
372 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 22:59:28 ID:3oWl/1Vd
373 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 23:04:14 ID:t/gsM2s6
374 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/03(水) 23:15:04 ID:t/gsM2s6
375 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/04(木) 02:58:05 ID:NH/YDihO
>>1 辛うじて耐えてるのは、日本の失業者
GDPはどうでもいい、仕事をよこせ
377 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/04(木) 06:28:29 ID:NH/YDihO
378 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/04(木) 07:33:15 ID:NH/YDihO
379 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/04(木) 11:54:04 ID:9ZLG4qWD
まあ、自動販売機でさ、ボタン押しても全然違うものが出てくる事もあるからさ それに、amazonなんて、この色を指定したのに、全然違う色のが届いた!なぜええ とかいう声であふれてます
380 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/04(木) 21:06:48 ID:PUuQ29hU
個人の自立心が日本を強くする
2010年03月04日14時51分 / 提供:グロービス代表 堀義人ブログ「起業家の風景/起業家の冒言」
先のオピニオンでは、「雇用を聖域にせずに改革せよ」と言った。当然の前提として、
日本の美徳であるコミュニティ型経営を維持する必要があるのは、
確かだ。それが日本企業の強みにも直結しているからだ。ただ、
これだけ周辺環境が激動する中においては、企業は急速な変化適応力
を求められる。そうなると終身雇用は、守れなくなることがある。
http://news.livedoor.com/article/detail/4638100/
381 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/04(木) 21:07:33 ID:PUuQ29hU
382 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/04(木) 21:08:59 ID:PUuQ29hU
383 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 02:44:46 ID:/gN+EoHP
中国が竜なのはともかく、じゃあ日本は何なの? 鳩ってのはナシだぞ
385 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 03:10:26 ID:/gN+EoHP
386 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 03:45:46 ID:R+gJFskC
>>342 こないだ孔子の子孫とか言ってるチョんがテレビに出てたぞW
387 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 06:48:23 ID:/gN+EoHP
単に政府が日米協調介入から逃げ回って 国民の首吊りを推奨してるだけの話
389 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 08:28:50 ID:ezMUSlZk
カソリックのばかちんがどうしたって?
390 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 15:49:49 ID:/gN+EoHP
JAPの無能さは異常 特に無職
392 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 16:17:02 ID:/gN+EoHP
393 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 16:21:35 ID:SuLh5Um9
この人バチカンでーす!
394 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 16:25:17 ID:qyGc1fjO
竜の攻撃には耐えましたが、F5攻撃には...
395 :
dotcomguy :2010/03/05(金) 16:32:07 ID:Idh9kSt5
どうでもええ
396 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/05(金) 22:45:53 ID:kfQe1nLi
国の国内総生産順リスト (購買力平価) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動: ナビゲーション, 検索 世界各国・各地域の購買力平価 (PPP) ベースのGDPの値について、公表されている最近の過去1年間の値を大きい順に並べたものである。 国際通貨基金(IMF)、世界銀行(World Bank)及びアメリカ中央情報局(CIA)のリストである。なお、このリストでは国と地域の区別をしていない。 単位10億US$。 IMF の PPP [1] 順位 国名 2008年 ― 世界 68,996.85 ― 欧州連合 15,247.16 1 アメリカ合衆国 14,264.60 2 中国 7,916.43 3 日本 4,354.37 4 インド 3,288.35 5 ドイツ 2,910.49 6 ロシア 2,260.91 7 イギリス 2,230.55
397 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 01:19:32 ID:XzYNbV34
398 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 01:23:24 ID:XzYNbV34
399 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 01:28:26 ID:dZGCdyvA
中川元大臣じゃないけど、バチカンのふつうは入れない中に入ったことがあります。ちょっと自慢。^^)
400 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 01:29:26 ID:XzYNbV34
401 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 02:51:01 ID:XzYNbV34
402 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 06:07:20 ID:XzYNbV34
403 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 07:02:19 ID:d0Gy2cMw
GDPランキング
100年 1000年 1500年
インド 33750 インド 33750 明 61800
漢 26820 宋 26550 インド 60500
ローマ帝国 22000 イスラム帝国 21640 --------壁---------
--------壁-------- --------壁-------- オスマン帝国 10495
日本 1200 日本 3188 日本 7700
-----------------------------------------------------------------------
1600年 1700年 1820年
明 96000 インド 90750 清 228600
インド 74250 清 82800 インド 111417
スペイン帝国 20789 スペイン帝国 23867 フランス 38434
フランス 15559 フランス 21180 ロシア帝国 37710
--------壁-------- --------壁-------- --------壁--------
日本 9620 日本 15390 日本 20739
-----------------------------------------------------------------------
1870年 1913 1950
イギリス帝国 265000 イギリス帝国 570406 アメリカ 1455916
清 189740 アメリカ 517383 ソ連 510243
インド 134882 中国 241344 イギリス 347850
アメリカ 98374 ドイツ 237332 ドイツ 265354
ロシア帝国 83 646 ロシア 232351 中国 239903
----------壁--------- ----------壁--------- --------壁--------
日本 25393 日本 71653 日本 160966
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_regions_by_past_GDP_%28PPP%29
404 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 07:22:36 ID:tCOLh7nA
何でアメリカが1位なんだろうか
406 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 08:29:52 ID:0zv8MM88
人が10倍以上多いんだから、超えて中国が多くなるのは当たり前だろう。 中国が日本のGDP5倍とかまで行ったら認めてあげますよ。
貧しい国日本 長時間残業がなせる技 サービス残業なくして戦えない
408 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 18:12:04 ID:XzYNbV34
409 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 18:18:59 ID:XzYNbV34
410 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 21:06:42 ID:iQ0w0VKk
411 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/06(土) 23:02:34 ID:XzYNbV34
412 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/07(日) 00:18:38 ID:8uVCCkxZ
このバカちんが!
413 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/07(日) 00:35:56 ID:fA0FZ+Qh
GDPを支えているトヨタやソニーを貶める在日ネラー達。 早く半島に帰れ
414 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/07(日) 00:37:21 ID:dfZDZEFe
国家と心中だなんて御免 ましてや一企業とだなんて
415 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/07(日) 00:37:43 ID:V+J/0Gah
今世紀、竜の血を浴びた人は、日本にいるらしい。
416 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/07(日) 00:49:16 ID:YIUvFy91
あ
>>8 勝手にまともな人ならとかいうなよ。何年同じ寝言を言ってるんだw
>>22 自殺者が3万人が悪いことと考える単純なオツムがいるってことも問題だな。
>>134 全然ソースになってないな。発電量が落ちるとかそんなことありえんだろ。ほんとネトウヨはつかえねえw
420 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/07(日) 01:40:52 ID:xlK9h1BX
マスゴミが勝ち組負け組みなんて煽ったのが悪い。 低学歴が底賃金で働こうとしないからな。 なんで俺がこんな仕事…って若者はみんな思ってる。見事マスゴミの策略に落ちて底辺だのなんだの言い合ってるネラーも同罪。 仕事のない奴等が仕事選んでるようじゃあこの先中国に勝てる訳がない。
421 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/07(日) 13:52:01 ID:zghSqnP9
今年は竜の攻撃に飲み込まれるわけか
貧困の原因になっている、宗教の元締めにとやかく言われたくない
423 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/07(日) 19:43:20 ID:qnZTzokc
カントリーリスクZ:スクエニグループは既に社員の30%が日本語を話しません。
売上比率もさらに国外が高くなるでしょう。でも最後の最後まで日本初のグローバル企業を目指します。
日本発でいたい。善意に満ちて努力している人は多い。もっとまともな議論をしなければ、皆いなくなってしまいますよ。
http://twitter.com/yoichiw
このバカチンが!!
425 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/07(日) 22:31:58 ID:qnZTzokc
426 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 01:54:25 ID:AoUNq6N/
Japan's Cautionary Bailout Tale By JAMES SIMMS Live to die another day? After graduating from a state-led restructuring some three years ago, supermarket-operator Daiei is in the red again. The story of how it got here is a cautionary tale of a restructuring left only half complete -- one that Japan Airlines' handlers should take heed of. It was headline news when the government-backed Industrial Revitalization Corp. of Japan, or IRCJ, decided to take over Daiei in 2004. Some of the retailer's real-estate assets were sold to pay down debt and tenants were brought in to fill floor space left from a reduced focus on household goods and clothing. Store renovations, meanwhile, were scaled back. Initially, this worked. Daiei booked profits for three years during and after the revamp. But profits ended in late 2008, and Daiwa Capital Markets analyst Kazunori Tsuda forecasts Daiei will lose money for the next two years. What went wrong? Daiei's balance sheet was cleared of debt, but the company's operating costs were left too high, making it unable to respond to changing consumer patterns and economic shocks.
427 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 01:56:18 ID:AoUNq6N/
In particular, with prices falling and shoppers scaling back, Daiei has found itself squeezed by high real-estate costs. The company, which leased back the retail space it sold during the restructuring, pays 7.1% of revenue toward rent, Daiwa says. Rival Ito-Yokado, by comparison, pays 5.7% of its revenue toward rent. Meanwhile, the company's tenants, needed to fill existing space the company can't use, have been given discounts or pay rent based on their sales -- a benefit Daiei itself doesn't enjoy as much. Other cutbacks are actually holding Daiei back. Unrenovated stores and reduced advertising outlays mean Daiei isn't earning the kind of revenue from its expensive real estate as it could. Ito-wasYokado had $3,580 in sales per square meter versus $3,170 at Daiei in the first half through August. Even having Aeon, one of Japan's largest retailers, as a major shareholder with a 20% stake, hasn't helped Daiei enough. Aeon supplies some private-label goods and five senior executives to Daiei, including its chairman. But Daiei could benefit further from joint procurement agreements with its larger owner and even more management expertise. Daiei isn't alone in its failings. Three-quarters of the companies revamped by the IRCJ through March 2007 didn't meet three-year restructuring targets, a survey by Teikoku Databank shows. The lesson here should resonate with those leading Japan Airlines' bankruptcy restructuring. Many are former IRCJ executives. If the carrier doesn't get a firm grip on its cost structure, for example by reducing maintenance costs and airport-usage fees, JAL could be heading on the same route as Daiei.
428 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 04:14:14 ID:AoUNq6N/
429 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 06:47:13 ID:AoUNq6N/
430 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 07:56:19 ID:AoUNq6N/
デフレの原因と対策 経済成長率が大幅にマイナスなのに、失業率があまり変わらないというのは 良くないんだよ。これは一番非効率なパターンで、労働者一人当たりの 国民所得は一番減る。経済成長率が大幅にマイナスのときに、労働者総数を それに応じて減らせば、労働者一人当たりの国民所得はある程度一定に保つ 事が出来る。日本のデフレの原因は、経済成長率に比べ、失業率が低すぎ たためであろう。20年間、経済成長率のわりに、失業率を低くしすぎたのだ。 これは他国との比較でもわかる。 これにより労働者一人当たりの国民所得が大きく減ってしまった。したがって デフレから脱却するには金融政策なんかより、余剰人員をもっと解雇すべき である。 つまり雇用の流動化はデフレ対策に非常に有効である
大恐慌時のアメリカの失業率は20%ぐらいまで悪化したが、物価は安定するどころかマイナス10%ぐらいまで落ちたぞ、生産もかなり縮小した
武士道とは死ぬことと見つけたり みんな死ぬ覚悟をしよう
433 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 16:01:57 ID:AoUNq6N/
現在アメリカでは失業率10%ぐらいだけど、 デフレになってないし。
>>433 もうすぐなるよ
ウォルマートすら値下げしないと売れない
435 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 16:42:57 ID:AoUNq6N/
またゾンビ企業論か まぁ、大恐慌の時をみれば分かるように供給をいくら削ってもそれ以上に需要が減ればデフレからは抜け出せないわけだよ 今の経済状態でゾンビは淘汰だ!とかやると恐慌になるとおもうよ なんていったって大企業含めてみんなゾンビだからなw
ちなみに戦前にもそういう風に日本経済は太ってると考えて金輸出解禁とか緊縮財政とかした人がいたけど、結果は悲惨だった 供給を削ることは中長期で必要でも、今やることはないと思うけどなぁ
中国が変動相場にすればあっさり抜かれるだろ
439 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 19:22:29 ID:bmnGmAhM
バカチン紙
440 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 19:32:49 ID:6XNK/XNt
中国人口13億、日本1億2千万、国内総生産そりゃいつかは抜かれるわな まだ抜かれていないのが遅いくらいだ。
441 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 19:33:07 ID:8QQFSarT
バチカンが「竜」って意味深だなおいw
442 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 19:35:54 ID:7RcgLqMY
>>1 へー、日本がこんな悲惨な状況なのに
まだ追い抜けないなんて、あれだけ騒がれた割に中国もたいしたことないなあ
もう落ち目なんだろ
443 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 19:49:49 ID:kj1IhSBW
396 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/05(金) 22:45:53 ID:kfQe1nLi 国の国内総生産順リスト (購買力平価) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動: ナビゲーション, 検索 世界各国・各地域の購買力平価 (PPP) ベースのGDPの値について、公表されている最近の過去1年間の値を大きい順に並べたものである。 国際通貨基金(IMF)、世界銀行(World Bank)及びアメリカ中央情報局(CIA)のリストである。なお、このリストでは国と地域の区別をしていない。 単位10億US$。 IMF の PPP [1] 順位 国名 2008年 ― 世界 68,996.85 ― 欧州連合 15,247.16 1 アメリカ合衆国 14,264.60 2 中国 7,916.43 3 日本 4,354.37 4 インド 3,288.35 5 ドイツ 2,910.49 6 ロシア 2,260.91 7 イギリス 2,230.55 2008年に既に日本の2倍じゃんか。 元安政策、円高デフレ放置を続けるなら、更に加速するよ。
444 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/08(月) 20:24:44 ID:KNSp1wSv
445 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 04:30:00 ID:KdDS9VBW
446 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 04:35:01 ID:KdDS9VBW
447 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 04:46:44 ID:5eqK5bZm
>>442 悲惨にさせられているのだろうけど
結構外国人に操られているろぼっとが多い感じだから。
それが無かったら経済的にかなり日本はマシになる
448 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 04:53:14 ID:KdDS9VBW
449 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 04:58:56 ID:KdDS9VBW
450 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 05:05:39 ID:KdDS9VBW
大企業含めてみんなゾンビだからなw >fa 日立をバカにするのは簡単だが それを潰してもなにか新しいものは馬鹿な日本人wには 出来ない。それだけ。
452 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 05:29:18 ID:YWvJuEGf
453 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 05:44:40 ID:rWf8YjxM
そもそも著作権無視違反コピーなんでもありの結果のGDPと比することがおかしい
そんなすごい国なら、なぜ毎年何万人もの中国人が生命の危険を おかしてまでして他国に逃亡してくるんだろう?不思議なものだ。 どこの国も中国からの不法移民が多すぎて困ってるんだが。
455 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 05:56:57 ID:CPDqOu9Z
>>1 >バチカン紙「日本、竜の攻撃に耐える」
竜か。ふ〜ん。そういえば昔日本が眠れぬ獅子をおこそうとしたけど結局おきなかったと言う話があってだな
456 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 06:12:33 ID:cUoU9/Gj
中国って13億人いるんだよね、対して日本は1億 中国人13人分を一人で生み出す日本 それは誇らしいことだけれども 13人分の仕事することになった日本人は今日も仕事をしながら死んでいくのであった・・・・終
まぁバカチョンに追い抜かれることは未来永劫ないわなw
459 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 07:16:28 ID:KdDS9VBW
460 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 07:30:31 ID:9Jiny1V9
このバカチンが!
辺境に行けば今だに日本の戦後レベルの暮らしをしている 国だからなぁ
462 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 16:27:51 ID:KdDS9VBW
463 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 17:10:28 ID:KdDS9VBW
464 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 17:20:01 ID:KdDS9VBW
日本はアジアの成長モデルとしては価値は0かもしれないが、 反面教師としてなら1150円ぐらい価値があるかも知れない。
465 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 20:28:59 ID:spXCljRC
466 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 20:32:10 ID:spXCljRC
467 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 20:47:09 ID:spXCljRC
468 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 20:53:55 ID:spXCljRC
469 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 20:57:14 ID:spXCljRC
470 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 21:05:16 ID:spXCljRC
台湾・金仁宝、中国の職業訓練校に出資=技術者を長期養成
【台北時事】9日付の台湾経済紙・工商時報(A4面)によると、電子機器
大手、金仁宝グループの許勝雄董事長(会長)は8日、中国の職業訓練校に
出資し、グループが将来必要とする大量の技術要員を長期的に育成する意向
を表明した。中国では沿海部で人手不足が深刻化しており、人材の安定確保
につなげるのが目的。(2010/03/09-17:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010030900766
471 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 21:06:59 ID:spXCljRC
473 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 21:10:38 ID:spXCljRC
474 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/09(火) 23:32:59 ID:spXCljRC
三菱商事、一般職の採用を11年春から再開 17年ぶり
三菱商事は9日、1994年春の入社を最後に中止していた一般職の採用
を2011年春から17年ぶりに再開すると発表した。業務の高度化などを
背景にマニュアル化できない事例が増え、正社員が長期にわたり
ノウハウを蓄積・継承することが不可欠と判断した。
一般職正社員の職種名は「ビジネスサポートスタッフ」。40人ほど
採用する計画で、11年3月までに4年制大学・大学院を卒業もしくは
卒業見込みで、就労経験のないことが応募資格となる。4月に採用選考を始める。
11年春の総合職採用は今春入社予定者と同水準の150人を予定して
いる。三菱商事は分社や外部委託で業務を再構築、現在は契約社員らが一般職
業務を担っている。 (22:30)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100309ATDD0907B09032010.html
475 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 02:46:36 ID:5bjA8pv3
476 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 02:49:30 ID:5bjA8pv3
477 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 03:24:14 ID:5bjA8pv3
日本にはサービス残業という最終兵器がある どこにも負けんよ
479 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 04:24:07 ID:AlROYxra
環境・エネルギー分野への地域別投資額(2009年UNEP) 欧州 413.5億ドル 中国 308.1億ドル 米国 163.5億ドル ブラジル 64.8億ドル インド 23.9億ドル 中東・アフリカ 17.6億ドル 日本 8.7億ドル ←
480 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 04:45:27 ID:5bjA8pv3
481 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 06:43:09 ID:5bjA8pv3
日本は一億総中流から格差社会に移行して、最後にたどり着いたのは 一億総草食化社会。 起業はなし、リスク嫌い、冒険嫌い、安全大好き、ネットウヨ台頭
結局この十年何だったんだ、、GDPも戻っちまったし
483 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 08:16:47 ID:5bjA8pv3
484 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 08:21:18 ID:HTjQibAT
中国は人口が日本の10倍、指導者の偉そうな態度、日本の20倍。 日本は謙虚だがすごい国であることがわかる。
485 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 16:09:54 ID:5bjA8pv3
Mainstream economics insists that one path to full employment
is via lower wages. If you want to sell more labor services,
lower the price of them, namely wages. This is a classic fallacy
of composition argument. What might work for one firm is unlikely
to work for all firms. Wage cuts in the aggregate simply destroy
aggregate spending power, unless the lost demand is made up for
in other ways.
http://www.counterpunch.org/auerback03092010.html
486 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 21:26:05 ID:DxEAYhV0
>>478 ついでに、過労死もあるし、世界最強だよ。
487 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/10(水) 21:39:00 ID:7I514pbe
バカチン紙かと思った
488 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 00:08:42 ID:nJW47awu
連合の主張するような、 業績が上がってないのに、賃金アップ要求は一時的な需要を上昇させる ばら撒きのような価値しかない。 REUTERS DEFLATION CONTINUES DEFLATION is likely to persist in Japan until next year. 'Price trends have been weaker than we had expected. Unless wages start increasing and improve consumer sentiment, prices will stay under pressure,' said Takumi Tsunoda, senior economist at Shinkin Central Bank Research. Economists expect the core CPI index at -0.9 per cent in the fiscal year from April, the same as in the previous survey. Finance Minister Naoto Kan said this month that he wanted Japan to escape deflation by the end of this year, putting pressure on the Bank of Japan to do more. The central bank has said that with interest rates already near zero further easing would have limited impact in boosting the economy. But it could soon mull expanding a cheap short-term funding scheme for commercial banks to fight price falls. Although many central banks are now looking to exit stimulus measures put in place to fight the credit crisis, economists expect the BOJ to keep interest rates near zero at least until the middle of next year.
489 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 02:17:24 ID:nJW47awu
490 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 02:27:50 ID:76waCmd0
韓国もキムチ新報発刊キボンヌ
覇権がアジアに移ったと見るべきだろう
492 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 03:35:08 ID:nJW47awu
493 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 03:38:33 ID:nJW47awu
494 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 03:45:06 ID:nJW47awu
495 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 05:05:21 ID:nJW47awu
496 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 06:07:49 ID:nJW47awu
日本型デフレの犯人 このように日本型デフレはwage deflationと言い代えてもいいのである。 なぜ日本では賃金デフレが起こっているのであろうか?これは多くの 経済学者が指摘するように新興国との競争と言う面がある。しかし ながらそれだけではない。賃金デフレは日本的雇用に大きく影響を 与えられている。日本ではゾンビ社員や力不足社員を解雇せずに、雇い 続ける傾向がある。この場合、企業の平均賃金が下降してしまう可能性 が大なのである。バブル崩壊以来、デフレを引き起こしていた犯人は 日本型雇用なのである。
497 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 07:34:14 ID:nJW47awu
>>5 でも悲観的で正確な数値を出す日本と、捏造の数値を出す支那との比較でもあるよ。
499 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 15:18:48 ID:nJW47awu
もうそろそろ日本でも毎年万人単位の日常的な誘拐と 浮浪児をぶっ叩くおっさんをそこらで見られるわけですね
501 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 20:30:47 ID:/ttRqFiR
502 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 20:35:39 ID:/ttRqFiR
503 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 20:43:59 ID:/ttRqFiR
内需戻っていない=10〜12月GDPで−内閣府副大臣
古川元久内閣府副大臣は11日の定例記者会見で、昨年10〜12月期の
国内総生産(GDP)改定値が実質年率3.8%増を記録したことについて
「輸出に頼っている面が大きく、雇用者所得も伸びていない。内需が本格的
に戻ってきた状況にはない」と厳しい見方を示した。
一方、物価の総合的な動きを示すGDPデフレーターが前年同期比
2.8%減と過去最大の下落率となったが、古川副大臣は「デフレの度合い
が深まっているとは思っていない」と指摘した。(2010/03/11-17:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031100709
504 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 20:46:31 ID:/ttRqFiR
505 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 20:51:11 ID:/ttRqFiR
定昇制度見直し、春闘後に=労組に提案へ−東芝専務 3月11日19時0分配信 時事通信
506 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 20:51:55 ID:/ttRqFiR
507 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 20:57:21 ID:/ttRqFiR
508 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/11(木) 21:01:41 ID:/ttRqFiR
509 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 03:11:55 ID:LM2Fxbqn
510 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 03:19:33 ID:LM2Fxbqn
日本工場を閉鎖したフランスのタイヤ会社ミシュラン、新規販売を中止した 英国のPCA生命保険、日本国内の乗用車販売を中止した現代自動車、 事業拡大を打ち切ったフランスのカルフール、日本市場から完全に撤収 するというイタリア名品ブランドのベルサーチ…。 半面、外国企業は中国やインドなど開発途上国に投資の余力を集中させて いる。こうした流れは東京証券取引所に上場された外国企業の数を見れば すぐに分かる。1991年に127社だった上場外国企業は現在15社に 減った。今月もオランダとスイスの企業が相次いで上場を廃止する予定だ。
511 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 03:23:39 ID:ZFemxigT
>>508 お前馬鹿だろ
北京の商業用不動産ビルの空き室率は50%だぞ
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d83421.html 中国各地で続出する「空城」
近頃、中国各地で不思議な現象が起きている。
多くの古い町のすぐ横に、新しい町が開発されて、その新しい町の中にはあちこちに新しい住宅ビルが林立しているにもかかわらず、住んでいる住民の影が見当たらないのだ。
(中略)
これらのプロジェクトが完成し、今後5年間使われることがなく莫大な浪費になっても、官僚たちは意に介さない。
5年後には、この地方に新しい赴任者が来るから自分たちには無関係なのだ」と述べ、「過剰生産問題の裏には、重要な制度要因がある。地方政府はこのようにして投資先を決定している」と指摘した。
米ノースウェスタン大学のビクター・シー(Victor Shih)教授は、地方政府の文献および格付会社からの資料から試算したところ、
中国地方政府の総負債額はすでに11・4兆元(約150兆円)に達しており、政府当局が公表した指標の2倍を超え、
GDPの3分の1に達していると、「ウォールストリート・ジャーナル」紙に語っている。
今年に入ってから、著名投資家が相次いで中国不動産のバブルが崩壊すると警告している。
1月に「逆張り」で有名な投資家のジェームス・チャノス氏が、「中国の不動産バブルの危険度はドバイ信用危機の1000倍」と発言。
2月には、米国の不良債権化した不動産ローンの処理を専門とするジャック・ロッドマン(Jack Rodman)氏が、
北京の商業用不動産ビルの空室率は50%に達しており、中国不動産市場のバブル崩壊が近づいていることを指摘。
この二人の投資家に続いて、1987年ニューヨーク株式市場の暴落及び日本株式市場バブル崩壊を予想した
世界著名投資アドバイザーのマーク・フェイバー(Marc Faber)氏も22日に、「ブルームバーグ」に対して、
「中国(での不動産投資)は行き過ぎている。中国にはますます多くの『空っぽ』ビルが建築されており、
生産能力過剰となっている産業に新たな受注を入れている。これは意味のないことだ。
2010年中国経済の成長ペースは急減し、経済破たんの可能性があると思う」と語った。
512 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 03:47:51 ID:N+kgokCG
513 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 04:02:45 ID:vnyH4nbR
上海万博の頃には中国は分裂。
514 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 05:31:09 ID:LM2Fxbqn
>>514 韓国経済は2008年に崩壊したらしいぞ。
三橋とかいう奴が言ってた。
516 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 05:37:50 ID:LM2Fxbqn
2chの予想では北京五輪前に中国って分裂してるはずだったよな で、いつ分裂するんだよ
518 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 06:02:10 ID:LM2Fxbqn
519 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 08:28:39 ID:gk6HsMna
>>511 中国バブルの崩壊は指摘されて久しいが、なかなか崩壊しないね。
ギリギリまで見切る投資家が儲けるのだろうが…
サブプライムもずいぶん前から指摘されてたよな 放置すると世界経済本気で終わるんだろうか
522 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 15:40:33 ID:LM2Fxbqn
523 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 15:46:18 ID:LM2Fxbqn
内閣支持率、続落30.9%=参院選投票先、民・自並ぶ−時事世論調査
時事通信社が5〜8日に実施した3月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は30.9%となり、前月から4.8ポイント下がった。
不支持率は同3.8ポイント増の48.5%。参院選比例代表の投票先でも、民主党は2.9ポイント減の21.1%で、自民の20.5%(同2.5ポイント増)との差が一段と縮まった。
内閣支持率が政権運営の「危険水域」とされる20%台目前となったのは、鳩山由紀夫首相と小沢一郎民主党幹事長の「政治とカネ」の問題に続き、
小林千代美同党衆院議員をめぐる違法献金事件が表面化し、鳩山政権への批判が高まったことなどが背景にあるとみられる。
調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。回収率は66.3%だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」11.3%が最も多く、「政策が良い」6.9%、「首相を信頼する」6.4%が続いた。
不支持の理由は、「リーダーシップがない」26.5%、「期待が持てない」25.9%、「首相を信頼できない」17.2%が上位を占めた。
「支持政党なし」とした無党派層をみると、内閣支持率は21.9%で、前月から6.2ポイントも減少。不支持は4.1ポイント増の50.0%に達した。
参院比例の投票先では、民主と自民の差は前回の6.0ポイントから0.6ポイントに縮小した。公明は5.1%で横ばい。みんなの党は3.2%で、共産2.4%、社民党1.7%を抜いた。
小沢氏の進退については、「幹事長を辞めるべきだ」が48.5%(同48.4%)。「衆院議員も辞めるべきだ」は31.3%(同24.1%)に増え、合わせると8割が幹事長辞任を求めた。
政党支持率は、民主党が19.3%(同3.5ポイント減)と、昨秋の政権獲得後初めて20%を割り込んだ。自民党は15.2%(同0.6ポイント増)。
以下、公明党3.2%、共産党1.5%、みんなの党1.2%、社民党1.1%、国民新党0.2%、新党日本0.2%。「支持政党なし」は5カ月連続で増加し、55.5%だった。(2010/03/12-15:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031200641
何で日本以下の外野のバカ国ばかりがうるさいんだか
525 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/12(金) 16:29:46 ID:LM2Fxbqn
526 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 00:27:35 ID:Wsn54TQW
日本は一部の利益のために全体の利益をないがしろにするとんでもない 国家だからな。 日本的雇用は経済凋落時には、世代間格差を拡大させる。 中高年を保護し、新規の採用を抑えるからだ。
527 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 00:39:15 ID:Wsn54TQW
528 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 00:40:46 ID:Uuug3v9u
俺も中国人の姉ちゃんに毎晩ヌカれてるよ
529 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 00:58:36 ID:Wsn54TQW
530 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 01:19:33 ID:Wsn54TQW
【香港】転職2年に1回、香港人の3分の1 10月22日8時1分配信 NNA 国際人材コンサルタント、ハドソン・グローバルがこのほど、香港の 企業経営者635人に実施した調査で、35%が「(自社の)従業員の平均 勤続年数は2年以下」と答えており、香港人の3人に一人が2年に1回のペース で転職している実態がわかった。金融業界での離職率が最も高く、従業員 の40%が2年以内に転職しているという。優秀な人材を引き留めるため、 各企業は定期昇給や福利厚生の充実など、同業他社との差別化を図る必要 に迫られているようだ。 同社によると、離職率の上昇は香港だけでなく、世界的にも深刻化して おり、同一企業での平均勤続年数は1年半にとどまっているという。 特に有名大企業などが破格の給与で有望な人材の採用に乗り出している ことが、同一企業での勤続年数の短期化を招いているとの見解を示している。 同社の黄淑卿主席顧問は「人材引き留めには、昇給が最も効果的」としている。
531 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 01:46:37 ID:Wsn54TQW
532 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 02:11:20 ID:sZoZsH8X
もはや、癌だ。
533 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 02:12:28 ID:KBMCo5oA
日本はさ、思い切って渡航税でもとったらどうだ 外国行きたがる奴から税金ふんだくって、実質海外旅行禁止状態にしつつ、 国内旅行喚起の宣伝打ちまくれば、内需は相当盛り返すんじゃないの?
ゲエッ!立ったまま死んでる! みたいなことになるだろ
535 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 02:28:38 ID:8NJU6u7m
536 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 02:50:08 ID:Wsn54TQW
537 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 02:53:44 ID:Wsn54TQW
538 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 03:03:06 ID:9VKFwcJX
539 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 03:06:57 ID:Wsn54TQW
540 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 04:54:53 ID:Wsn54TQW
541 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 06:18:52 ID:Wsn54TQW
542 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 06:44:40 ID:Wsn54TQW
543 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 08:26:58 ID:Wsn54TQW
544 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 08:29:59 ID:YOG6fzzb
日銀が国債を引き受ければハイパーインフレになるという論理は 中国がとっくにハイパーインフレになっていないと成り立たない論理だ。 中国は国債引き受けどころか、中央銀行が独立さえしていない。 いくら元を刷ろうが、国債が発行されず、事実中国はジャブジャブ元を刷ってきた にも関らず、経済成長により元上げ圧力は高まる一方
アメリカも日本も中国も人口が多いだけ。 一人当たりで見ると3国ともひどい。
546 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 15:30:54 ID:Wsn54TQW
547 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 16:01:12 ID:Wsn54TQW
548 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 16:33:22 ID:Wsn54TQW
549 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 16:48:45 ID:ebwlCPMS
550 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 17:09:40 ID:wUyUTUNH
とっくに抜かれてるに決まってるだろ?w 中国は裏経済も凄いからバブルが崩壊してる状態でもなんとか持ってる、 加えて通貨安に保ってるから実質的に完全に日本を上回ってると断言できる。 だ・だ・し、問題はこれからだな。 ここまで経済規模が拡大して固定相場じゃないだろ?猛烈な国際的な人民元切り上げ要求に 応えなければならない、その時は中国の貿易統計に加算されてた投資分が逃げるけどさ。 その上、国際的な知的財産権侵害とか貿易摩擦とかが複合要因として襲ってくる 中央銀行の独立問題、無茶やってる金融機関の国際会計基準の遵守問題、ほんと厳しいな。 おいらは、マーガレット・サッチャー「中国はさほど発展しない」の予言が当たると思うぜ。
551 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 19:04:54 ID:bc7jRc69
ドル90円で計算すれば中国を上回っているが 購買力平価ではとっくに中国に抜かれている。 中国が豊かになれば日本の製品を輸入してくれる。 円が安くなれば更に買ってくれる、日本に観光にも来てくれる。 良いことだ。中国にはもっと豊かになってもらいたい。
552 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 20:58:58 ID:JJZ1PhS8
いまのままの日本的雇用だと世代間格差が一層進むよ。日本的雇用を支持している
人でも、日本的雇用を保つには中高年の大規模なリストラが
必要と説いているよ。日本的雇用を保つ唯一の方法は40代以上を
大量リストラして組織の若返りをはかることだな。
すべての仕事関係者を「仲間」とする日本の企業文化が年功制度を基盤に
持つ終身雇用を継続させてきた。従業員を「敵」とみなす米国型の労働観
は、日本には馴染まない。日本では今後も正社員の終身雇用が続くことが
理想だと考えている。
しかし、終身雇用にも弱点がある。それは長期雇用で従業員の平均年齢が
上昇し、それに伴い固定費が増加することだ。従業員が高齢化すれば、
組織の活気も失われることになりかねない。従って終身雇用維持のために、
数十年に一度、若返りをはかる必要がある。50代以上の社員に退職後の
生活保証を与えることを条件として人員整理を行い、若手社員へ権限を
委譲するというのも1つの方法だ。
http://president.jp.reuters.com/article/2009/08/21/FAEA48C6-8320-11DE-89F3-FE103F99CD51-1.php
553 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 21:40:03 ID:oRAusbk8
>>552 >それは長期雇用で従業員の平均年齢が上昇し、
それって新興企業だけの話なのでは?
伝統ある企業なら新卒採用もいれば、定年退職者もいるで
バランス取れてると思うけど。
554 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 21:42:27 ID:JJZ1PhS8
[コラム]「企業収益と賃金のデカップリング」―日本の高貯蓄率は過去の神話に―
日本が抱える最大の課題は公的部門の債務問題である。日本国内には国債購入資金が十分あり、
外国から借金する必要はないとの前提が崩れ始めているからである。この原因は二つに大別される。
第一は、日本の貯蓄率が3%を割り込むまでに急落し、過剰消費を批判されてきた米国の
家計貯蓄率(4.7%)をも下回っていることである。老齢化進展による貯蓄取崩し
(マイナス貯蓄率)が全体の貯蓄率を引き下げている。年金の減額も予測される少子高齢化
が進む社会では、貯蓄取崩しは自然の成り行きである。かつて高すぎると非難された日本
の貯蓄率は過去の神話になっている。
貯蓄率を回復させる手段は所得政策と価格政策の二つがある。しかし所得政策、即ち
平均可処分所得の引上げはほぼ不可能に近い。グローバル化で高い国内労働力は安い
海外労働力との競争にさらされているからである。いざなぎ景気と比較された前回の
景気上昇期でも賃金は下落している。企業収益と賃金はデカップル(関係切断)
されていることの証左である。そうなると減少する賃金の実質購買力を上昇させる
価格政策、即ち価格引下げ以外に方法はない。円高はその有力な手段である。デフレ
が騒がれているが、割高な日本の生活物価(住居を含む)の国際価格への収斂は、
グローバル化する市場経済社会では当然のことと受け止めなければならない。
第二は、日本の貯蓄が海外に流出し、同時に海外からの資金流入も減少していることである。
ゼロ金利が原因であることは言うまでもない。この歯止めが円高である。円高による海外証券投資
の採算の悪化が海外高金利を求める貯蓄流出のブレーキになるからである。他方、海外投資家には
金利が安い上に円価値の上昇が見込まれなければ、円建国債や株式の購入を躊躇するのは当然である。
円高が、金利は低くても円建資産を保有する魅力を増加させることになる。経常赤字に悩む米国が強い
ドルに執着するのも同じ理由からなのである。円高は輸出に悪影響を与えると騒がれがちだが、
実質実効為替相場はむしろ円安に振れている。また円高は家計の実質購買力を引き上げるばかりでなく、
企業、公的部門にもコストを低下させるメリットがある。
円高問題一つ考えてみても従来とは異なる尺度が必要な世界経済環境の変化である。
新しい環境に適応するための新しい価値尺度は何かを再考し、過去の陳腐化したパラダイムから
脱却することが新年の課題と思料する。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100311/51953.html
555 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 21:46:41 ID:XtqZJzGp
そもそも年をとるほど給料が高くなることには何の根拠もない 年をとるほど人数が少なくなり、残存者に多くのパイが回ってくる ような理屈はありえたが 年を取った人間は普通仕事もあんまりできない
556 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 21:56:19 ID:oRAusbk8
>>555 人件費抑制に効果があるよ。
若年時に給料を抑えて、中高年時に報いるという給与体系なだけだから。
それに不正や怠慢防止にもなる。
自分が頑張って会社を盛り上げないと中高年時の高給や退職金が無くなるわけだし。
あと普通の人の人生設計からすれば、歳取るほど金が必要になるのだから
年功序列的賃金体系は都合が良い。
昨今の若者の若くして大金を掴むとか、一攫千金志向が終身雇用、
年功序列的賃金を否定してるだけだと思う。
成果主義だとか能力主義だとか叫ぶけど、そんなの経験や人脈ある中高年に若年者が
敵うはずが無いのにね。
結果的に若年者は自分の首を絞めてるだけだと思うが…
557 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 21:56:42 ID:Fb7/qlqf
>>555 いや、年功序列の考え方は
若いときは、ものすごく仕事をしても給料が安かった。
それを取り戻すために歳をとって(家庭を持ち、金がかかるようになる)から増やしていった。
そういう理屈。
それが今では成果という言葉を巧みに使い
若いときは安く、歳をとっても安いままで終了となるw
558 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 22:02:25 ID:Ipms4hvz
日本自体先が伸びていく前提だからな 売上が増え、会社が大きくなり、社員も給与が増えて、皆ハッピーの時代 今は先が細るから若い人に安いままで一生使われるという不安感がある まあ、そのとおりなわけだが
559 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 23:32:20 ID:Wsn54TQW
560 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 23:34:11 ID:XtqZJzGp
>>557 若いときはストックオプション
年取って企業が存在したら売却益か配当益 にしたほうがましに見えるな
561 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/13(土) 23:48:15 ID:oRAusbk8
>>559 無闇に社員を首にする企業にまともな人材が集まるハズがないだろ。
インフラ系企業でそんなことに邁進されたら社会の安定性が損なわれるだけだ。
562 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/14(日) 03:01:16 ID:tFwItVYk
563 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/14(日) 03:16:56 ID:tFwItVYk
EUの雇用担当委員で、元チェコ首相の Vladimir Spidla は
“I am convinced that this model of flexicurity that we have
developed in Europe could be a model in Japan.”と述べ、
フレキシキュリティのモデルが、日本の硬直した雇用市場の解決の
鍵であることを示唆した。
Vladimir Spidlaの発言
He said part-time workers ? who in Japan are sometimes known by
the semi-disparaging term “freeters” ? found it too difficult
to move into stable employment.
During Japan’s economic downturn in the 1990s, companies hung on
to existing employees but stopped hiring new ones, creating an
entire generation with little opportunity to enter full-time
employment.
The problem is exacerbated by Japan’s inflexible hiring practices
in which companies generally take on graduates and expect them
to work for the company for years, or even for their entire career.
However, this system is eroding and applies more to big companies
than to small ones.
Mr Spidla said that policy makers should not underestimate the
ability of legislation to overcome such “cultural obstacles”.
He pointed to eastern Europe, which in 15 years had moved from
a communist system to one that was compatible with European Union
law.
http://economicresources.blogspot.com/2008/01/japans-labour-market.html
564 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/14(日) 03:19:46 ID:tFwItVYk
Monday, January 21, 2008
Japan's Labour Market
From the FT this morning:
Japan ‘should adopt European labour model’
By David Pilling in Tokyo
Japan should use legislation to create a better balance between
labour flexibility and security, according to the European Union’s
employment commissioner.
Vladimir Spidla said Japan could learn from European experience of
what he called “flexicurity”, a combination of flexibility and
security.
Japan’s stable employment model, built on high growth after the
war, has come under severe strain since its economic bubble burst
in 1990, with the number of part-time workers rising from about a
fifth of the total to nearly a third.
http://economicresources.blogspot.com/2008/01/japans-labour-market.html
565 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/14(日) 03:34:11 ID:NBdTD1FK
「日本、竜の攻撃に耐える」 与党が国潰しに全力を尽くしているから、 2010年は多分無理かな。
566 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/14(日) 05:36:07 ID:tFwItVYk
567 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/14(日) 17:59:33 ID:tFwItVYk
568 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/15(月) 02:49:44 ID:5GrQCqCo
569 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/15(月) 03:29:31 ID:5GrQCqCo
公務員の賃金と派遣の賃金の問題は実は同じ原理から生じているんだよ。 昔は工場で正社員で働いていた人が派遣社員になり、待遇の格下げが 起こった一方、正社員の待遇は同じままであった。こういうときは本来、 正社員の待遇も下げて、単純労働者の取り分を一定に保つのが社会的に 正しいやり方だろう。つまり正規も同様に解雇しやすくすべきであった。 公務員に関しても、民間の待遇が不景気で下がる一方なのに、公務員の 待遇はほとんど同じ所に世間の反発がある。公務員も民間と同様に待遇を 下げるべきなのである。そうでないと、バランスが保てない。 つまり以上の二つのことは、片方を固定しながら、片方は取り分の低下 という事から問題が発生している。
570 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/15(月) 03:39:20 ID:5GrQCqCo
需要が足りない時は、変化しないとそのまま増えることは無いのに、 日本は出来ていない。昔は輸出に頼りなんとか国民所得を急減させないよう にしたに過ぎない。需要が足りないときは、いくら労働の量を増やそうとしても だめだ。つまり日本型の長時間労働は機能しない。日本の労働は量から質へ 転換する必要がある。 産業構造の転換が非常に重要なのである。
>>569 同じコピペ繰り返してるけど、笑い所が判らない。
>>570 「産業構造の転換が非常に重要」というお題目を唱え続けて20年になるわけだがw
量から質へ、余暇が重要リゾート法とかw
573 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/15(月) 05:21:46 ID:5GrQCqCo
他の国はエコカーの補助制度なんかとっくにやめてるよ。 日本もさっさとやめろよ。 行動がのろ過ぎる アメリカ 2009年8月打ち切り ドイツ 2009年9月打ち切り 英国 2010年2月打ち切り 日本 エコカーを買うと最大25万円が支給される補助制度続行
574 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/15(月) 09:48:10 ID:IaEu67tC
しかし、2、3年前のウヨ雑誌によれば北京オリンピック後 中国バブルが大崩壊するはずだったのが、潰れたのはアメリカだったし、 中国に進出した企業は身ぐるみ剥がれて追い出されるぞと警告していたのが 現実になったのは米国トヨタだしw
中国の車売り上げがアメリカ超えてる時点で・・・・ その中国市場で5割りのシェアを持ってるのが中国車 残り5割を日欧米韓でシェアしてる、日本メーカーは2割取ってるけど エレキのようにいずれジリ貧になっていくような気がする。
576 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/15(月) 22:25:07 ID:5GrQCqCo
577 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/15(月) 22:26:59 ID:HnIAOmxX
この状況下で、景気対策が子供手当てのみってのが凄いよ。 どんな国なんだ、日本って?
578 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/15(月) 22:30:42 ID:UjBCtqfq
孫が駄目なら、その子供に期待しろ
580 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/16(火) 07:03:48 ID:rkI8elaA
<レコチャ広場>中国経済にも「日本病」の兆し、その治療方法とは?―中国
2010年3月11日、中国政治協商会議委員で清華大学中国・世界経済研究
センター(CCWE)の李稲葵(リー・ダオクイ)主任は、「中国はどのように
『日本病』を根治させるのか」と題した記事を中国のブログサイト・騰訊
博客に掲載した。
李主任の指摘する「日本病」とは、80年代に日本経済が米国を追い抜いた
当時に陥った経済構造の深刻な不合理や体制の老化・硬直化といった症状
を指す。李主任によれば、この「日本病」が日本経済を再起不能とし、
90年代初めから今に至るまで泥沼から抜けさせないままでいる元凶だ。
「日本病」の原因は過度の対外依存により内需が拡大しなかったことと、
企業の雇用制度や金融機関の管理体制が硬直化し、資産バブル崩壊後の
マクロ経済環境に取るべき調整が取れなかったことだという。
(略)
http://news.livedoor.com/article/detail/4660010/
日本もバブルで追い抜くところがなくなって道を見失ったんだ 一大パクリ国家の中国はそれ以上にやばいということだな、まぁそもそも人口も土地もあるからまだ持つだろうけど
582 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/16(火) 07:39:45 ID:k/ttHkdE
>>577 景気対策ですらないけどな?
外国に住んでる外国人の子供に支給するんだからw
583 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/16(火) 07:44:17 ID:AoiN4TU6
>>582 カネはまわりもんなのかそうでないのか
イギリスに人質をださないと、金融会計で日本への融合措置は亡くなるぜ
こたえ、まわりもんではない、金庫の場所をみんな作れないだけ
584 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 01:15:10 ID:HZi3bqaC
585 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 01:20:54 ID:HZi3bqaC
586 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 01:47:43 ID:HZi3bqaC
587 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 02:35:09 ID:HZi3bqaC
588 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 02:38:27 ID:HZi3bqaC
589 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 02:39:56 ID:HZi3bqaC
590 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 02:43:38 ID:HZi3bqaC
591 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 02:58:55 ID:HZi3bqaC
世界2位か 全然実感できんw
日本はもう諦めたんだよ この20年で相当落ちぶれた 今後10年は・・・・
594 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 04:12:22 ID:HZi3bqaC
>>593 アスペルガーの人ならわかると
思うが暗記でカバー出来る中学生まで
はトップクラス、その後は思考力が必要となる
大学受験で失敗、3流大のなかで落ちぶれ
あとは負け組人生。そんな感じが今の日本。
幸か不幸かそろそろ逝っちゃうのであとは
気楽にw
596 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 08:56:40 ID:HZi3bqaC
Payment Imbalances and Global Economic Peril By Desmond Lachman
(March 2010)
http://www.aei.org/outlook/100943 Key points in this Outlook:
●Payment imbalances are threatening to derail the global economic
recovery.
●Countries with large deficits, like the United States and Spain,
should embrace policies aimed at reducing their deficits.
●Countries facing large surpluses, like China and Germany, should
encourage more domestic consumption to help facilitate global
payment adjustment.
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」
その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。
次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1267890730/l50
598 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 16:36:11 ID:HZi3bqaC
599 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/17(水) 17:03:53 ID:HZi3bqaC
社長としてのモチベーションを見つけるのは難しい。今年はこれを 実行しますと宣言して、1年たって社外の人に成績表をつけてもらう。 悪ければクビになるかもしれないし、良ければ褒めてもらえる。 まるで子供みたいですが、それが私のやる気につながっています。 鈴木 洋 氏 HOYA代表執行役CEO(最高経営責任者)
600 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 05:23:11 ID:YMdq6SiT
Bank of Japan Breaks Its Spine
Mar. 17, 2010, 2:53 AM
Today the Bank of Japan just doubled a key bank loan program used
to inject liquidity into its economy.
(略)
Thus Japan is loosening monetary policy while essentially the
entire world is tightening. It's appearing as if the Bank of
Japan has caved the intense political pressure.
http://www.businessinsider.com/bank-of-japan-breaks-its-spine-
601 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 06:33:47 ID:YMdq6SiT
602 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 06:43:40 ID:I7BpSatm
これだけ景気悪くても2位かよ! もっとガタガタだと思ってたわ。 ところでGDPより国民1人当りの計算の方がいいんじゃねーの? かなり順位下がる気がする。 それも物価とか違うから一概には言えない無いのか知れないが・・・
603 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 06:45:37 ID:YMdq6SiT
604 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 06:55:54 ID:YMdq6SiT
605 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 07:00:58 ID:D+P902qX
>>595 決めつけもいいかげんにしろ
思考力って妄想でしかないから危険だろ、ときによる
仮に大学受験で成功しても、足をひっぱるお前のような馬鹿が
いるからいかんのだ
606 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 07:53:38 ID:YMdq6SiT
日本の企業は日本型雇用をやめ、グローバル型の雇用方法に変える
べきだと思うね。まず第一に日本的雇用では、人件費が高くなり
不況でも社員を解雇できないので、外資企業が日本に進出するのを
ためらってしまう原因になる。つぎに、日本的雇用では海外の優秀な
人材を採りにくい。
http://diamond.jp/series/china_report/10047/ 優秀な中国人学生を採用できなくなった日本企業
だが、こうした採用も限界に達した。優秀な人材ほど、日本企業の給料の安さ、
年功序列は耐え難いものになる。
607 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 08:55:57 ID:YMdq6SiT
608 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 09:13:28 ID:YMdq6SiT
610 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/18(木) 17:54:57 ID:YMdq6SiT
611 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 03:07:48 ID:bDuUgUxD
612 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 05:34:02 ID:bDuUgUxD
613 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 07:03:08 ID:bDuUgUxD
Time誌 Turning Japanese By Michael Schuman Monday, Mar. 29, 2010 For most of the past 20 years, Japan has been in a state of political and economic paralysis. Ever since its property-and-stock-price bubble collapsed in the early 1990s, the economy has teetered on the edge of recession, occasionally tumbling into one. With one exception (Junichiro Koizumi), the country has been captained by a series of leaders who seemed content to reluctantly repair the economy so that it doesn't outright sink, but not enough for it to return to the high-flying days of yesteryear. What I find most baffling about Japan is how a nation can be in such a protracted period of malaise and never seem to muster the will or ability to do very much about it.
614 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 07:04:27 ID:bDuUgUxD
続
Paralysis isn't unique to Japan; it appears to be a common affliction
throughout the developed world. But by looking at Japan, we can get
a good idea of the damage it can do. Unwilling to make hard choices,
the government simply threw taxpayer money around, attempting to
keep people employed without fundamentally changing the economy.
The result is government debt approaching 200% of GDP. Overly
protected at home, Japan Inc. has missed out on the globalization
game; its companies, unable to adapt to a changing world, are losing
global market share to more nimble competitors. The nation that
once led the way toward prosperity in Asia is sitting by while its
influence is being usurped by China.
略
The new sheriff in town is Prime Minister Yukio Hatoyama of
the Democratic Party of Japan. He's at least talking new ideas:
reforming the government, improving the social safety net, cozying
up to Asia. But his options are constrained by the mess built
up over two decades of inaction. He's confronting an unsustainable
fiscal position and an economy with deteriorating competitiveness.
Perhaps America's political leaders should ask Hatoyama for
some advice. Don't wait, he might say, or you could turn
Japanese.
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,1973181,00.html#ixzz0iZFLH0Gh
615 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 07:31:41 ID:bDuUgUxD
携帯電話の技術開発は先進国で始まり、新興国で需要が拡大した。 しかし日本は標準化で負けた。日本だけ「ガラパゴス化」してしまい、 今は世界展開する有力な携帯電話メーカーは1社も残っていない。 それと同じことがスマートグリッドでも起こりかねない。 中西 宏明 日立製作所副社長
616 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 08:06:15 ID:bDuUgUxD
617 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 08:33:44 ID:rA7dxxWE
安定してきた所悪いが、日立には引退を迫る流れがある また検討中 手がぼろぼろ
618 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 08:51:06 ID:bDuUgUxD
619 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 09:06:20 ID:kOCcaUlq
そうだよな、日本は少なくとも円借款で貸してるお金を返して貰った 方がいいと思う。自国がこんなに借金してるのだから、そちらに 充当すればよいんじゃね?
620 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 09:18:23 ID:bDuUgUxD
621 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 16:54:21 ID:bDuUgUxD
622 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 17:18:35 ID:bDuUgUxD
中国には攻撃され、朝鮮には寄生され… なんで日本はこんなに理不尽な苛めを受けるんだろうか。
624 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 17:39:10 ID:bDuUgUxD
625 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 17:40:52 ID:bDuUgUxD
626 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 18:04:57 ID:bDuUgUxD
非正規と正規が同じ仕事で賃金が違う場合、不景気時だと正規の 採用を控え非正規を採用する事になる。これにより全体賃金下降を 助長する事になる。
627 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 18:10:36 ID:Xv3AM9a1
「デブの中国人に丸呑み」 今年の結果はこれだw
628 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 18:34:50 ID:bDuUgUxD
中国は、応分の国連分担金を払え なんでもっと言われないの
630 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 19:31:15 ID:ndofo+Om
やくざが怖い。
631 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 19:34:51 ID:idagaikB
632 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 21:37:11 ID:q4hVIQ3h
633 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 21:43:56 ID:q4hVIQ3h
634 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/19(金) 21:51:36 ID:c/D1Or45
ITで負けたのが結局致命傷になったな システマチックな思考の有用性と威力を見せつけられて その負けがあらゆる分野に波及した。
ひたすらどんどん悪化 するのがデフレスパイラル の恐ろしさ。
636 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 03:54:48 ID:P+yqH+pn
もう遠周りするのはやめてそろそろ日本は最短距離を歩むべきだ。
それほど日本には余裕はない。民主のしていることは世代間格差
を拡大させる要因が大で、日本の将来は期待できない。
野口悠紀雄(早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授)
【第63回】 2010年03月20日
だから、問題の本質は、日本の製造業が、新興国の工業化にもかかわらず、
高度成長期からのビジネスモデルを継続しているからなのである。
IBMは、ノートパソコンの製造から撤退した。日本の製造業にも、
そうした転換が要求されているのだ。
円安に依存して価格競争力を維持するのは、結局のところ、日本人の労働力
の価値を低下させることを意味する。日本経済が停滞する基本的な要因が
ここにあることを認識すべきだ。
しばしば、「日本がデフレに陥っているのは、需要が不足するからだ」
と言われる。この考えが誤りであることは、すでに述べた。すなわち、
2008年以降、日本経済は急激な需要の落ち込みを経験したが、それが
消費者物価指数の下落を招いたわけではない。08年においては、
消費者物価指数はむしろ上昇したのである。
また、物価が下がっているものは需要が減っているものかといえば、
そうした対応関係は存在しない。このことからも、需要不足原因論が誤り
であることがわかる。
これまでも述べてきたように、工業製品の価格が下落している半面で、
サービスの価格は不変または上昇している。仮に需要の変化がこの原因
であれば、工業製品に対する需要が減少しているはずだ。しかし、そうした
現象は生じていない
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10063/?page=4
637 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 04:12:44 ID:P+yqH+pn
638 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 04:13:56 ID:P+yqH+pn
639 :
11 :2010/03/20(土) 05:38:25 ID:dx3R2Vhf
基本的にこの国トップが先が見えないからこんな事なるんです。 総理大臣は12000万人の期待を背負っているのです。 首相になって俺は偉いんだとか喜んでいる時代でしょうか! ママから毎月1500万円ずつもらって首相を務めているのは楽しいかな。 まあ誉めてもらうとお金をもらった時と同じ脳の部分が反応するらしいですが。 システム論の人間の生産性を上げるこの国のハードウェアものづくりの時代は過ぎています。 確率密度関数によるシステムの兌換が必要だと僕は思いますが、トップが先が見えてないから次のシステム構築を見かけることが出来ません。 まず日本は生産性だけでなく頭脳労働に価値を認め、マトリックス人間管理になるしかないと思います。 アメリカはマトリックス管理からもう一軸増やしてキューブ状の人間管理にするしかないのに先が見えていないのでしょうか! 現状維持は退歩です。
640 :
11 :2010/03/20(土) 05:40:14 ID:dx3R2Vhf
少なくとも国民の誰もが安心して2世代ローンで家が買える位の先は見えてなければ現在日本国民の統治者としては失格だと思います。 新卒で卒業するときだけまともな職業につけ、会社をやめたら落ちた歯車は拾わないとか、人間の生産性を上げるためにそんなけつの穴の小さい恐怖政治が続いていいのでしょうか。 一作業あたりの価値は下がり続け、人間の生産性を限りなく上げ続けるしかない先の見えないのはもう時代ではありません。 学歴社会という受験勉強で思考を停止させ、使いやすい人間を作り、国民のストレスを数学で利益に変換するようなシステム論はもう古いです。このままではレールに乗り続けてうまくいった正社員でさえ作業の増大に精神を病み、派遣は結婚できないという不幸の連鎖です。 まあそれを東大、東工大、一ツ橋、早稲田慶応の一部が国民が苦しむさまを笑い死にしそうになりながら眺めて国家予算の240兆円のうち200兆円を搾取しているのでしょうけど国家の危機においては一時でもいいのでやめてほしいのです。 安く使うためにクレームのためのクレームが際限がなくなり、日本語という嘘をつくための言葉で期待しては裏切られ、一般国民はどぶの中をさまよい続けたあげく、作業単価が下がり続け、 地下鉄で事件をおこし教祖が死刑になった某宗教の末端信者くらいしか国民に富がいきわたらなくなったら、ママから1500万円ずつ毎月もらって首相の位を買っている人はどう責任を取ってくれるのでしょうか。 その時、日本国民が正気を保てるのでしょうか? 秋葉原の事件が常態化すると思いませんか? 確率密度関数のバスタブ状のシステムが永遠に続いている世界を構築する永遠のつながりがあるシステムを今すぐ人的管理方法で採用すべきです。 ではないと日本の国際的順位を下げるだけです。 人口増加爆発で人間を核兵器で間引きするときがくるかもしれません。 いい悪いではないです。いらないものはいらないのです。 その時日本の順位が下位だったらどうしますか? そのときは200兆円搾取して紙を集めて喜んでいる連中の顔が見えるようです。 紙を持っていても別に必要ないものは必要ないし 鳩山首相も信頼性工学の確率密度関数は専門なのでこの文を読めばわかってくれるはずです。 前田日明の公認を外した方は嫌いですが、食えない辛さを骨の髄までわかってくれる前田日明に投票します。 僕の日課は前田日明の闘う為の論語を毎日3回聞くのが日課です。 前田日明が選挙にでた際には群馬からの交通費と手弁当で応援に行きたいです。 少なくとも鳩山首相には12000万人の目をキラキラさせる存在になってくれとしか申し上げられません
641 :
11 :2010/03/20(土) 05:41:56 ID:dx3R2Vhf
人は人を口ではなんと言おうと助けないのが基本で、立場のないことは言ってはいけないのは理解してます。ただの寝言にすぎませんが、「武士道とは死ぬことと見つけたり」命を懸けて発言させていただきます. 私の意見に賛同していただける方々、お願いです自分のブログでこんな考えのやつがいると書いてください。 スレ落ちしたときまたどこかに書いていただけると助かります。 宗教を語るつもりはありません。 私にとっては宗教は教養のない人にモラルを教えるという存在ですから。 それ各個人にとってそれ以上かどうかは信教の自由です。 ただ過去の偉人たちの権威を利用して生まれ変わりだと吹聴し、自分の権威を高めるつもりはありません。 私は私自身の力で真剣勝負させていただきます。 キューブ管理については墓場まで秘密とするので気にしないでください。 アメリカは日本を助けない。 それに名前がなかったらアイデアだけ盗んで利用しようというのが人間ですが、それは各人租借して応用できてなんぼです。 形式だけまねされて、失敗したらアイデアを盗んだやつのせいというのはこりごりです。 アメリカの統治者となったら国民の期待に答えて搾取をできる限りすくなくし、国民の目を輝かせる必要がありますが、そんな事は絶対ありえないので。 僕の考えの数式は確率密度関数ひとつです。 僕が死んでも東京理科大学の恩師菅野文友先生はご存命なので困ることはひとつも発生しないので。 詳しく知りたい方は菅野文友先生の本を読んでください。 某トップコンビニの苦境は二宮尊徳の言葉にあります。「道徳の無い経済は悪徳だ!経済の無い道徳は寝言だ」とありますが、コンビニオーナーの全財産を奪い取るようなスケールメリットを利用した関係は悪徳以外の何者でもありません。 お互いいい関係でなくては長続きはしません。 私はお互いいい関係でないものは退場していただく所存です。 私は内に省みて恥ずべきものは何も無いので何も憂いはなく恐れるものは何も無いです。
642 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 06:12:08 ID:P+yqH+pn
Mexico's Ruling Party Proposes Wide-Reaching Labor Reform
(メキシコの改革と解雇規制緩和)
Mar 19, 2010
MEXICO CITY -(Dow Jones)- Mexico's ruling National Action Party,
or PAN, submitted a bill to Congress Thursday seeking broad changes
in the country's labor laws.
The proposal, it said, seeks to make hiring more flexible and reward
productivity, while calling for greater labor union transparency
and enforcement of employer obligations.
Mexico's often inflexible labor laws are considered at least partly
responsible for sluggish gains in productivity and low wages,
discouraging hiring in the formal economy and pushing many people
to seek work in the informal economy.
http://www.nasdaq.com/aspx/stock-market-news-story.aspx?storyid=201003190002dowjonesdjonline000004&title=mexicos-ruling-party-proposes-wide-reaching-labor-reform
もと外交官佐藤優にいわせると、バチカンは屈指の情報収集力をもっているそうだ 彼らが言うなら、信憑性あるな
645 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 08:24:31 ID:fq8JTmQ2
646 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 08:28:18 ID:P+yqH+pn
スペイン 労組が基盤の政権に労働市場改革は聖域
スペイン:労働市場の二重構造解消が課題
スペインは、外国企業などから「雇用制度が硬直的」と批判を受ける一方、
非正規雇用の割合が約3割と、先進国の中でも群を抜いて大きい。
労組が基盤の政権に労働市場改革は聖域
政府は、労使機関や専門家などと1年以上にわたり労働市場改革をめぐる
交渉を続け、7月末をめどに何らかの合意が発表される予定だったが、
経営側と労組側の双方が妥協せず、決裂した。CEOEはOECDなどの国際機関
や欧州中央銀行総裁からの改革勧告をバックに、「スペイン労働市場が
抱える二重構造の撤廃」を求めている。しかし、正規雇用は強い労組が
得た強固な既得権で、2大労組の1つであるUGTを主要支持基盤とする
サパテロ首相率いる社会労働党政権には、手がつけられない聖域と
なっている
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000114/0908R2.pdf
647 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 09:22:48 ID:2/PtefGy
平均IQ
117 アシュケナージユダヤ
-----------------------------------
108 香港 シンガポール
107
106 韓国
105 日本 台湾 中国
104
103
102 イタリア
101 アイスランド モンゴル
100 オーストリア オランダ ノルウェー 英国
*99 ベルギー カナダ フィンランド ドイツ ポーランド スウェーデン
*98 オーストラリア チェコ デンマーク フランス ハンガリー スペイン 米国
*97 ベラルーシ ロシア ウクライナ
*96 スロバキア
*95 イスラエル ポルトガル
*94 ルーマニア ベトナム
*93 アルゼンチン ブルガリア
*92 ギリシャ マレーシア
*91 ブルネイ カンボジア タイ
*90 チリ クロアチア カザフスタン トルコ メキシコ
*89 ラオス
*88 エクアドル
*87 ブラジル イラク ミャンマー
*86 フィリピン
*85 キューバ ペルー
*84 アフガニスタン イラン パキスタン サウジアラビア
*83 オマーン シリア
*82 インド
*81 エジプト
*80 エルサルバドル
*79 スリランカ
*78 ネパール
*77
*76 モーリタニア
*75
*74
*73 ウガンダ
*72 ケニア 南アフリカ
*71 ガーナ ジャマイカ
*70 ボツワナ ナミビア ルワンダ
*69 ナイジェリア ニジェール
*68 ソマリア アンゴラ チャド
*67 ハイチ ドミニカ
*66 ジンバブエ セネガル
*65
*64 カメルーン エチオピア
http://en.wikipedia.org/wiki/IQ_and_Global_Inequality
648 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 09:26:27 ID:jt/aC5eV
俺ってアメリカ人なのか
649 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 09:33:08 ID:z56VJSuo
650 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 09:41:15 ID:P+yqH+pn
しかしアメリカは歴史的に研究者が多かったから、その子孫も必然的に 多くなる。 したがって高IQ者の割合は日本人より高いと 思う。その一方黒人、メキシコ人など低IQグループの人口も多いけど。
651 :
名刺は切らしておりまして :2010/03/20(土) 10:20:20 ID:jt/aC5eV
>>650 戦闘用機材の開発や極限状態まで使用する機材は
暗室という特殊な状態にもちこんで検査計測測定しないと
数値なんて出ないんだよ、人間と機械を同じにしてはいけないが
ああいう統計は嘘もたぶんにはあると思ってるけどね
トヨタはこういう所わかってないから嫌なんだけどね
>>281 テレビと飛行機はほぼ同時期でないか
CPUは日本人だからそれほど卑下することもないんじゃないかな