【調査】2009年Blu-ray市場は200億円に成長=アニメが過半数−GfK[10/02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 ジーエフケー マーケティングサービスジャパン(GfK)は15日、2009年のBlu-ray/DVDソフト販売動向を
発表した。BD市場はeコマース、家電量販店が牽引し、前年比2.8倍の200億円市場へ成長。一方で、
2005年をピークにセルDVDソフト市場の縮小傾向が続いており、2009年は数量で前年比5%減の6,002万枚、
金額で前年比11%減の2,437億円となった。

 この調査は、全国の有力家電量販店からPOSデータを収集し、モデル別で様々なカテゴリの動向を
調査しているもの。

 DVDからBDへのシフトは、2009年も新作映画と日本のアニメが先行。2008年後半から始まったこの
二極集中の状況が2009年も続いており、特にアニメは2008年下半期に引き続き、BD全体の過半数を
超える金額構成比を保ったという。

 販売チャネル別金額構成比は、約51%をeコマース、約25%を家電量販店、約21%がメディアストアで、
eコマースが市場の過半数を占めている。

 一方で、DVDの販売チャネル別構成比の1位はメディアストア、2位にeコマースという順序になっている。
だが、2008年に引き続きリアル店舗は減少傾向、eコマースは増加傾向を維持している。

 ジャンル別数量構成比では、洋画ジャンルが2008年から2%減少し、セルDVD全体の26%。音楽は前年に
引き続き堅調に推移し、数量構成比で対前年 5%増の23%、金額構成比では7%増の26%を占め、
金額ベースでは洋画や日本のアニメを抜いて最大ジャンルとなった。

 メーカー動向では、前年に続いてメーカー(発売元)数量トップはワーナー・ホーム・ビデオ。金額トップは
エイベックス。ディストリビューター(販売元)では数量、金額共にソニー・ミュージックが首位となっている。

 こうした状況を踏まえ、GfKでは「DVD市場全体の前年割れ傾向は2010年度も継続するものと見られる」と
予測した上で、「DVDの落ち込みをBDがある程度カバーし、減少の幅は2009年に比べて小さくなる」と
見込んでいる。

 また、BD市場は本格的成長期に入ると予想。「2010年は2009年の市場規模から倍増する可能性も
出てきた」とし、「全体市場のマジョリティを占めるのはまだ数年先となる見込だが、タイトル数も2010年
前半には2,000タイトルを超え、着実に定着し始めている」としている。


▽ソース:AV Watch (2010/02/15)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100215_349245.html
▽GfK ニュースリリース(PDF)
http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/199.pdf
2名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:33:42 ID:Fi2V6OrQ
化物語とけいおんスレか
3名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:35:50 ID:Qpgp/T3+
>>2
ヱヴァもな
4名刺は切らしておりまして :2010/02/17(水) 00:37:22 ID:CGOYl//q
今どき地デジより解像度で劣るDVDでしか発売しない音楽業界って何なの?
5名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:43:37 ID:1g8MwqlD
しょせんはアニメ頼みか
6名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:45:39 ID:ggXwHBil
たぶん流行らんだろうな
7名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:49:44 ID:K7oJ7r5V
隠れアニオタのオレは、一般人との会話でBDの話題になったとき
「だってBDって面白そうなのまだあんまり出てないじゃん」と言われ
一瞬、言葉に詰まってしまった…。あのときはやばかった…。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:54:24 ID:UyikPoex
アニメとか映画よりも、アダルトBDの数を増やさないと
普及しないと思うんだが
それとDVD版より高いのが気にいらない
9名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:56:41 ID:D90odP+f
ただ一度ブルーレイの映像を見ると、DVDにはもう戻れない。
映像にこだわりがあるユーザーは間違いなく、DVDより高くてもブルーレイを購入するだろう。
10名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:56:40 ID:rqJwtFAF
もともとDVD末期の頃からアニメが金額、本数共にジャンルの最大勢力だったし
11名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 01:00:58 ID:pZt0oum+
その割にはキルミンずぅがBD化されてないのは何故か
12名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 02:01:34 ID:LIgNNylB
BDの売り上げがLDと同じような傾向だとジェネオン(パイオニアLCD)
の関係者言っていた。VHS=DVDでLD=BD見たいな状態じゃ一般への
普及は無理だろうね。

>9
そうなんだが、一般の人は画質を余り気にしないからね。
13名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 02:03:33 ID:ui0NOZsX
>>1

ブルーレイの将来はアニメとポルノが握っている。これは本質です。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 02:28:07 ID:NFAAW+Xe
アニメなんて大した情報量じゃないんじゃないの?
15名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 02:51:44 ID:KvTfVWdS
>>12
俺がそれだ
容量の違いしか分からん
16名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 03:31:48 ID:1AQ6tCeh
ソフトメーカーとしては違法コピー天国のDVDの市場は正直なところ
畳みたいんだろうな


>>13
エロは見たくないものまでよく見えてしまうから高画質にむかん
17名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 06:56:10 ID:xBNW0yvK
まあ
いつも先陣切るのはアニオタでしょ
これから一般人にも広まっていく…といいね
18名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:11:39 ID:r0bsBSdi
>>14
その通り
DVDで十分だが、BD版で売り出すと高く売れるからな
19名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:12:47 ID:bETw9Vnm
わざわざブルーレイで観たいコンテンツがない。
旧作はDVDのラインナップがそろっているからDVDで十分。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:17:40 ID:qxFY3a5w
>>19
37インチ以上のハイビジョン対応テレビでDVDみたら
そんな事言わないと思うけど。
テレビで放送しているものより画質の悪いDVDを
わざわざ金出して買わないだろう。

それを理解したのがアニメ業界。
いまだに出し渋っているのが映画業界。
21名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:19:26 ID:92cch6yp
そろそろ円盤の時代が終わるんじゃね
22名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:25:00 ID:Shhf788A
>>18
DVDでは画質が十分じゃない
23名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:25:57 ID:bETw9Vnm
>>20
TV持っていないし、空き時間につまみ食い的に観るだけだからPCでいいんです。
24名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:30:30 ID:YbcCfum/
ドラマはDVDでもおk(解像度上げてもあまり恩恵なし
アニメはBDが必須(解像度が明確にわかる
25名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:34:34 ID:Bzx/7Ybp
いまだに、オレはVHFのビデオテープに
地上デジタル放送録画してるが。
問題ない。
26名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:35:42 ID:nJ92boN9
大画面液晶がもっと普及すれば
移行せざるおえないだろうな
DVDだと荒くなる
27名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:37:33 ID:mJ+VXFbU
PS3のアプコンでDVDが格段に綺麗に!とかなかったっけ
あんなので十分なのでは?
28名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:38:19 ID:sXB1ULNn
>>23
じゃあしょうがないな。必要ないならキミは買わなくておk
29名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:40:03 ID:JAODVug9
30名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:52:15 ID:aFyToQtq
>>28

もしも毎日リビングででかいテレビの前に2時間座って映画みてるとしたら、
ずいぶん人生を無駄にしてると思わないのか?
金とヒマがあるなら、好きな人とレストランでゆっくり食事でもしたら?

映画鑑賞が週に1回以下なら、もっとでかいスクリーンの映画館で時間をすごしたほうがよい。
過去の映画を見るためだけなら、DVDをPCで見るだけで十分。他の作業もできるし。
31名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:52:56 ID:GnPNiU+G
BDってDVD50枚分の容量があるという触れ込みで出た気がするのに、DVDbox全巻セットを1枚に収録したドラマシリーズにすれば棚の節約になって良いんだが。
32名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:56:09 ID:mJ+VXFbU
>>31
だよね

でもBDは25GB(DVDの5倍)くらいじゃなかったっけ
33名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:05:19 ID:dBk/TY11
dvdと同じくらいの価格にでもしないと売れんだろうなぁ
34名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:06:16 ID:dndDmMC7
DVDとBDのどっちがいいかかぁ。一概には言えないと思う。
例えばハイジとかDVDでも十分楽しめる。
マクロスFなんかはBD綺麗だと思ったけどね。
作品や視聴環境によるかと。

ただ業界が高付加価値維持のためにBD推進を考えてたら
今の時代苦戦すると思う。
35名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:14:03 ID:Y4u9I0P6
とらドラのBDまだですか
36名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:17:18 ID:4K5cz8ui
高画質に堪えうるアニメがあんまし出てこない・・・旧作品の焼きなおしが主流?
人形アニメとかは需要がありそう
37名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:19:03 ID:h9XwCUe5
マンガなど高画質で見てもあまりありがたみがない
BDで見て感激したのはアースだけだった
38名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:29:41 ID:0gdkVoy4
ボッタくり国内価格で200億円ということは
北米価格なら20〜50億円市場か
39名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:33:21 ID:RIa+TC+1
アニメ頼りの日本映像産業界
40名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:38:12 ID:3bosPGbF
>>36
キルミンの事かっ!
41名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:49:52 ID:QRyEY79R
BDは、日本以外じゃ売れてない
S-VHS並みの規格になりそう
42名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:02:13 ID:aRZB1CBE
アニメBDつーと>>2-3の3タイトルのインパクトが強すぎて。。。
他に何かBDで出てるんだっけ、とすら思えてしまうほど。

個人的に嬉しかったのは
CASIOPEA VS THE SQUAREがBD版で出たことなんだが
「BDにして明らかにDVDとの画質の差が解る映像ソース」
というのを保持していて、かつBDを出す意思のあるコンテンツホルダーが
どれだけいるのか。。。
43名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:07:22 ID:Uu59Cvma
うすうす想像はしていたけど
惨憺たる有様だなあ。

住宅事情が厳しい日本ではパッケージの置き場所に困るから
VODが普及すれば自分でパッケージを購入する人は激減するので
それまでに勝負を掛けないと駄目だろうに。
44名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:10:41 ID:p2xKCMpm
BDより無修正の動画サイトのHD化の方がすごい意義のあることだったと思う
DVD以下の画質は汚すぎたな
45名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:15:00 ID:LiukGXKS
BDを活かせるのは、3Dアダルトビデオだろう。
46名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:29:31 ID:DtJ26Vyd
>>41
妄想逞しいですね
47名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:34:17 ID:8vYNtfr+
U-18のイメージビデオでブルーレイが出ないのは
どういう理由?エロが出ないと普及なんてしねえよ
48名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:38:57 ID:xAqTerr2
ブサイクがバレるからだよ
シワや肌荒れをクッキリ見ても萎えるだけだろ
49名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:39:26 ID:AEdlZz2i
>>47
初期投資に金がかかるからでしょ。VHS対βのときに「エロが
決め手になった」という都市伝説がいまだにあるが、実際は
VHSがわずかに優勢になった瞬間にエロが殺到した。

あの業界の人の感度はさすがですよ。BDでなかなかエロが
出ないということは、BD市場に旨味を感じてないってこと。
50名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:41:30 ID:JRXiS44I
>>47
BDは生産コストが半端なく高いようだからな
1000円近く余分にかかるみたい
オーサリングもJava技術ベースなんで、DVDに比べるとエンコードのエンジニアも高給なのかも
51名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:42:55 ID:75hLz/5W
>>20
AVに疎い一般人は、アナログ放送を最新TVで見ても画質はあまり気にしていない。
「地デジだと、チャンネルが変わってわかりにくいから、今までのチャンネルで使ってしまう」

画質に拘るのはヲタ。そしてエロ。
52名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:43:23 ID:VHWQQCIL
たった200億円か、フム・・。
53名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:44:06 ID:JRwa7PIC
BD でありがたいのは、US から安く買ったものが
日本のプレーヤで観られるってことくらいだな。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:46:05 ID:Cjzh/O5+
グレンラガンと鉄腕バーディはBD化して欲しいな。
55名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 09:55:37 ID:Pc1bfnhE
>>27
アニメの場合、アプコンしてDVDだけ見てると
違和感なく充分綺麗に感じるんだけど
BD版と比較すると輪郭線が見た瞬間解るくらい違っちゃう

BDだと均一な細線なのが
DVDアプコンだと筆ペンで描いたみたいな線に見える

ので金出してアニメ買うような層は一回でも見てしまうと
もうBD版以外ありえないというのが常識に
56名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:00:12 ID:8vYNtfr+
>>49>>50
なるほど・・あくまでビジネス的問題なのか。
世の中の人は低画質でも気にならないんだな〜
BD版があるものなら3000円高くてもBD版買いたい
57名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:04:14 ID:PROXjU+5
LDのときと似てるね
個人的にはジュニアアイドルのBD出してほしいんだけど、
BDどころか規制で無くなっていくだろうな
58名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:07:10 ID:8vYNtfr+
>>57
規制の前に頑張って欲しい・・
59名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:09:23 ID:mKYcrvum
大型画面のBDになれてしまうとDVDには戻れないよ
あまりに画質が違いすぎる
一般人は画質に拘らないという話は30型以下のテレビで見る限りにおいてと条件付けしなければならないだろうね
地デジとエコポで買われた大画面テレビがBDの普及を推し進めると思うけどね
60名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:16:15 ID:IHyBHvqU
>>15
その台詞ってDVDが出た頃にさんざん聞いたw
61名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:17:43 ID:cyOQ4mUR
大画面で見りゃ違いは明白なんだろうけど、大抵は地デジ買ったからといってDBレコーダやプレーヤーまで
揃えようとはせん罠。
今持っているDVDプレーヤやHDDレコーダを流用するだけだろ。
62名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:22:35 ID:G8jfN/oW
レーザーディスクの時もアニメが牽引役だったんだよね。
63名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:28:05 ID:Pc1bfnhE
>>61
流用した時点で 地デジ>DVD なのに気が付く
そこで即買い替えとなるのは一部だろうけど
次に買うならBDという動機となるには充分
64名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:31:32 ID:PROXjU+5
>>62
牽引というか、牽引される前にDVD普及してLD死亡だったような
65名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:32:07 ID:Uu59Cvma
>>59
> 一般人は画質に拘らないという話は30型以下のテレビで見る限りにおいてと条件付けしなければならないだろうね

さて、どうだろうねえ。

俺なんかはBDとDVDの違いに我慢出来ないけど、
普通の人がTVの解像度なんか気にしないという点については凄いものがあるから。
そもそもが、テレビや、テレビに映す映像素材への要求水準が恐ろしく低い。

そういう普通の人達は、BDが安ければ買うだろうけど、
わざわざ無駄な金を使いそうもないと思うよ。

そうでなきゃ、大画面ではあるが映像品質最低のメーカのTVが日本でトップシェアなんてありえんでしょ。
また、早くから大画面TVが普及していた北米市場でも、SDTV解像度で満足していた人が多いわけで
アナログ放送終了が迫るまでHD規格のTVセットへの移行は中々進まなかったでしょ。

結局、積極的にBDの解像度を欲しがる人というのは少数派で
大部分の普通の人は買い替えの時にBD対応機器が安ければ買うという程度なんじゃないかなあ?

そのインフラ普及の点で、PS3は大きな期待を背負わされていたんだろうけれど、
成功したんだろうか。

66名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:39:31 ID:yqre40G5
>>62
むしろ牽引はレーザーカラオケでしょ

>>64
いや、80年代から90年代前半にかけて市場規模は
小さいながら、LDは成功したビジネスだったと言ってよい。
当時は、録画レンタルにVHSがあったわけで、セル
オンリーのLDはあれ以上にはなりえなかった。

BDの場合、DVDからのリプレース狙ってるから
早期に移行してもらわないと、メーカーが旨味がない。
10年すりゃあ移行してるだろうけどね。

67名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:40:56 ID:ZxkQ6wSp
普通の人は画質気にしないっていうけど、
それ以前に普通の人はDVDを買ったりしないから。
家にあっても子供用のジブリ作品くらいでしょ。
68名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:41:50 ID:T9upvCdk
そもそも画質気にしないという人はDVDすら買ってないのでは?
せいぜいレンタルだけで済ます層でしょ
69名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:42:28 ID:75hLz/5W
アナログ放送を30以上の大画面TVで横ビロ〜ンって引き延ばした画質でも気にしないのが一般人。
70名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:42:51 ID:5S4HfVN2
代替需要はBDになるだろうから確実に普及はするだろう。
BDの次は当分無いから消費者には安心して?BD製品を買って欲しいな
71名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:42:56 ID:r0bsBSdi
>>63
地デジってフルHDじゃないし
アナログDVDしかもってないのか?
HDMI端子でDVD見てから言え
72名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:43:21 ID:mKYcrvum
画質だけではDVDからBDに完全移行するだけの力はないと俺も思うよ
ただ>>63も指摘している点なんだが、まさに俺で、こんな人間が少ながらずいる
そうすればBDはLDみたいな好事家のモノという概念を払拭するんじゃないかな?と思うのさ
裾野が広がればソフト追随し値段も低下するだろうから
73名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:45:50 ID:75hLz/5W
>>72
ウチはDVDプレーヤーがPS3
74名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:46:11 ID:Pc1bfnhE
少なくとも日本はもうBDレコの方がデフォなんだから
どっちにしても普及は進むよ
75名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:46:52 ID:yqre40G5
>>68
DVDプレイヤ(レコ含む)の普及率が6割か7割で頭打ちだし、
アクティブユーザーは3割でしょ。
BDに積極的に移行するのも3割が限界で、あとはDVDレコが
壊れたからBDレコ買うかって程度。

まあ、「ユーザーの2割が市場の8割を支える」わけだけど、BDの
場合は「ユーザーの2%のアニヲタが市場の98%をささえる」感じw
BDになっても一枚に30分アニメ2話しか入ってなくて、数千円なんだろ。
76名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:51:14 ID:r0bsBSdi
>>73
PS3ならDVDアプコンついてるから
37〜40インチまでならDVDで十分じゃん

BDレコって日本だけ
MDも日本だけ
77名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:53:08 ID:Pc1bfnhE
>>71
PS3でもBDレコでもHDMIで見てる
DVDは大抵の場合はっきりノイズが出るじゃないか
フルじゃなくても1440x1080と720x480比べるんだから
解って当然
78名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:55:53 ID:r0bsBSdi
>>77
地デジってもソースが悪い場合がある。
BDだって旧作ならいい画質にはならない。
動画なんだから解像度っても意味ない。
地デジで1440と1920と比較しても違いがわかる人はすくないのと同じ。
79名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:57:35 ID:r0bsBSdi
画質画質って言うなら地上波なんてだれも見ないで
BS HIを見るだろ

しかしBS HIなんて少数派
80名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:59:37 ID:75hLz/5W
>>76
デジタル放送はPT2で録画して、PS3で再生
別居の親父は、VHSで録画してデジタル入るけどアナログCATVで見る(TVは42)
デジタルで見ろと言ったら、「わかりにくい、面倒くさい」
81名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:08:30 ID:Pc1bfnhE
>>78
> 動画なんだから解像度っても意味ない。
お前は何を言っているんだ の領域まで行ったな

即BDに買い替える なんて事は言ってないぞ
気付くか気付かないか ならかなりの人が気が付く
ただそれを当面気にしないのが多いだけだ
82名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:14:28 ID:yqre40G5
まあ、当面というか・・・気にしない人はずっとじゃね?

BDの「メディア」普及のためなら、価格下げなきゃダメでしょ。
で、下げたらメーカーは得しないと。下げなきゃ買わないと。

高くてもBD買ってくれる人だけを相手にする、貧乏人乙って
言ってたら、ニッチ市場になるだけだし。
83名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:15:47 ID:75hLz/5W
いずれは、音楽のように光学メディアからシリコンメディアに移行する
84名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:20:45 ID:nvB6TDDK
本来飛躍の為に必要なエロ産業がオンライン&パソコン視聴が主流となっているからなあ。
パソコン視聴レベルじゃDVD画質で充分だしな。

しかし一方で37インチ以上のTVだとDVDでは無理があるのも事実。
ジンワリ浸透させるしかないかな。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:26:38 ID:yqre40G5
>>84
よほどの起爆剤がない限り、じんわり浸透しかないでしょうね。
そういう意味では、BDはメーカー戦略としては失敗だったと
思いますよ。遠い将来にはDVDレコは生産されなくなるだろうし、
BDレコが普及していくのは間違いないにしても、「BDビデオを買う」人は
たくさんはいないでしょうね。

ネット配信はまだまだ発展途上としても、セルビデオ市場そのものは
長期的には縮小でしょう。
86名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:50:40 ID:e2fOKTip
話題の電子書籍のアメリカ市場規模と、国内BDソフト市場が実は同程度(BDが少し大きい)。
87名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 12:14:41 ID:IlWCuqkH

タマゴとニワトリじゃないけど、近所のレンタルビデオ屋にブルレイのソフトが
半分とは言わないけど1/3ぐらいのスペース取るようにならないと一般層は
乗り換えないでしょ

でもレンタル屋だって普及しないうちには投資したくないだろうし

まだ本数とかスペースだと店内のDVDのの5%ぐらいだしなぁ
88名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 12:19:56 ID:5S4HfVN2
>>85
元々DVDの次が無かった状態だったのに青レーザーが突如完成したから立ち上がった規格かと。
萎んでいくだけだった所に次が出来たわけだからメーカーとしては成功と考えていいと思う。
DVDではボロボロだった規格も一本化できたし
89名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 12:35:28 ID:5vykRO98
日本はビデオ発売元が軒並みボッタクリにあぐらかいてるからアメリカと文字通り桁違いに市場が小さいままなんだよ
90名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 12:39:20 ID:wH9io4s8
微妙にBDの値段が高いのがネックなんだろうな
やる気ナッシング
91名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 12:44:07 ID:L0qdfaAK
>>86
どちらも、これから成長するだろうが、前世代(紙、DVD)ほどは
普及しないに一票。

まあ、紙→電子書籍のほうは、VHS→DVDと同じくアナログから
デジタルへの最初の変革だから、ユーザー意識や業界に与える
影響はこちらのほうが大きいだろうね。
92名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 12:54:02 ID:nvB6TDDK
電子書籍の否定はしないが、せめてインターフェイスを無発光の減法混色にしてほしい。
目が疲れる。
93名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 12:54:06 ID:r0bsBSdi
>>81
画素数と解像度の違いも理解してない馬鹿?

一般人が見て、液晶とプラズマを区別できると思っているのか?
94名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:05:45 ID:DtJ26Vyd
>>93
DVDとBDの違いくらいは分かるわ
95名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:08:56 ID:kr/AnPcx
>>93
こういうヤツはアンチ脳内情報だけでHDTVとBDを見たことも無いんだろうな。
確かに解像度と画質は別物と言えばそうだが
720x480ソースをHDTV1920x1080の6倍にまで拡大して違いが判らないなんて事は視覚障害以外あり得ない。
96名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:13:08 ID:UOU03nXN
DVDとBDの区別は、40型以上のフルHDテレビを見れば
誰でも分かるが、分かっても必要と思う人は少ない。

「DVDには戻れない」という人がいくらいても、大多数は
気にしない。今は、ヲタク相手にぼったくるのが正解だな。

まあ、画質が分かるって人でも、DVDソースのアプコンBDを
ありがたがったりしてるし、初期は騙しやすい(笑
古い映画のBD作品には、デジタル化が酷いのが少なくない。
DVDすでに持っている人が、BDを買い直してがっかりしてる。
もうちょっと丁寧に作らないと、マニアからも支持されないよ。
97名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:18:31 ID:DtJ26Vyd
DVDソースのアプコンBDって何?
98名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:18:44 ID:kr/AnPcx
>>96
40型まで戦線後退したか。

同じようなクラスの比較でプラズマと液晶の違いが理解できなくても一般人
32インチクラスのテレビでフルHDとハーフHDとを見比べて判らなくても一般人

が、同じ映画のDVDとBDと見比べて判らないのは視覚障害者かアンチのみ
40型どころかPC用モニターの20インチだろうが誰でも判る差だ。
99名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:23:27 ID:6VbH9h9r
エヴァって元はたかが半年放送しただけのアニメだろ。
なんで15年も人気がもつん
100名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:24:38 ID:UOU03nXN
>>98
戦線後退って、初めて書いたんだがw

差が分かるかどうかじゃなくて、差が分かっても
必要と思うかどうかですよ。
必要と思わなきゃ、高いのだから買わない。それだけの話。

>>96の後半は、売り手の意識の低さの問題。これも売れない理由。


>>97
BD画質サイトは山ほどあるから、ぐぐってください。
101名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:25:24 ID:6VbH9h9r
>>97
DVDの映像を画質そのままBDディスクに入れただけってことなんじゃまいかな。
文脈から察するに。
102名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:28:25 ID:DtJ26Vyd
>>100
みつからん
103名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:29:49 ID:HjKT9bHs
グラビア界にはガッカリした
104名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:33:01 ID:9QQLb2xQ
新メディアが出るたびに買い換えるのか
105名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:34:17 ID:UOU03nXN
>>102
ほんとにぐぐったのか? 情弱か?w

比較サイトじゃないが、一つだけ例をあげておく
ttp://65491.jp/article/126632051.html
106名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:40:58 ID:DtJ26Vyd
>>105
ああ、微妙な時期のか
2006年あたりのは元ソースがしょっぱいんよな
んでそれが大量にあるの?
107名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:41:52 ID:ZxkQ6wSp
>>100
おまえの主張してる自称「一般人」はDVDなんて買わないから。
最初から買わない人間を、企業がターゲットにしてるわけないだろ。

演歌聴いてる中年はロックなんて聴かないから、ロックのCDは売れない、
っていう主張と一緒。
誰も田舎のおっちゃんにロックやJ-POPのCD売りつけたりはしない。
108名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:43:25 ID:jxxu7P7T
>>47
U-18のイメージビデオってジャンルの中でもかなり売り上げランキングは低い一部の好事家のみの世界
通常のアダルトビデオでもコスト面でBD化しづらいのに規模ではるかに小さいU-18BD化してもペイできない
109名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:44:34 ID:kr/AnPcx
>>100
で、必要と思われて順調に売れてるのがねたましい方ですか
>>1の記事見てもDVDの初期よりも順調のようですがね。

テレビ放送などの元々がSDソースであったもの以外のアプコンBDは無いはず。
別段だました訳でもあるまいに、ごくごく少数のこれらをあげつらう意味も不明。
SDソースを理解した上で、上質アプコンやそれこそDVD比較高画質でも買いたい人が買ってるのに何をムキになってるんだか

>>104
新メディアだから買うんじゃないよ。
テレビ放送がデジタル化HDTV化という世界的大革命になりそれが標準になったから。
当然HDTV時代の標準ソースとしてはBDとなる。DVDでは1/6画素しか無いという比較劣悪ソースとなっただけ
次のメディアがあるとすればスーパーハイビジョン放送が世界的に普及してから
110名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:53:57 ID:IlWCuqkH

BD DVD 画質比較

とかで検索すると出てくるサイトのかなりがアニメ映画(エヴァとかマクロス)とかを
題材というか比較の素材にしている点が、スレタイにもあるけど現時点でのブルレイの
ユーザー層をよく表しているなと

やはりアニオタ最強だな。金を惜しまない
111名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:55:29 ID:UOU03nXN
>>109
DS9は、ID:DtJ26Vyd のからみ方が気持ち悪いので
適当にあしらっただけだがw


古い映画のBDはそれなりに買ったが、デジタルマスターが
練れてないのが少なくないのは事実だろ。昔でも70ミリなら
BDのよさが生きるはず(むしろSHDでないと足りない)。

現状に作り手側に不満があるから言ってるだけ。
112名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 13:59:44 ID:Cjzh/O5+
ロードオブザリングの比較は凄かったなぁ。日本でもBD出して欲しいな。
113名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 14:01:02 ID:Yvq6AWOC
>まあ、画質が分かるって人でも、DVDソースのアプコンBDを
>ありがたがったりしてるし

これもたいがい気持ち悪い…
114名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 14:13:18 ID:zOpzFQkr
圧縮前の元SD映像からアプコンかけて高レートでBD収録なだけでもある程度違いは出るけどね
115名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 15:27:17 ID:cyOQ4mUR
まぁ、DVDが「キレイだ!」と感動しながら、何の不満もなく地上波アナログを見ている層も多いわけで。
116名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:10:52 ID:kTAKunjD
というか、アニメで映像の良し悪しなんてあるのか?
単純化した絵なのにな
117名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:12:53 ID:dU11P1t4
118名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:14:50 ID:aTpdt5yM
ビジネス民って相変わらずだな
批判して通ぶって悦に入るアホばっかだ
視野が狭いどころか真っ暗やな
119名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:17:42 ID:nvB6TDDK
BDとDVD並べて比較してどーこう思う消費者なんて稀だわ。
40インチぐらいでPS3でもやったあと、wiiやったらなんか画像ボケてんなーって思い始めるレベル。
120名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:30:03 ID:R3M35TeC
>>117 >>29
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q3/tgs20070920sce2-2.jpg
ほどのインパクトはないが、なんだかなあ
121名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:31:49 ID:kTAKunjD
たしかに画質の違いなんかわかんねえって大衆は
立体映像だったら、そりゃわかるけどさ

122名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:34:38 ID:h8Wt+PwV
レコもBDが主流になったし、
PCのドライブにもBDが増えてきた。
今時CDのみでDVDが付いてないドライブ探すのが難しいのと同じで、
そのうち、BDが付いてないドライブの方が少数になっていくだろう。
レコも同じ。

そういう、どこの家でもBDが見られるのが当たり前になった時代を考えれば、
セルモノ買うならBD選んだ方が得だろう。
安い買いものでもないし、
廃れて見られなくなるというデメリット無しで、
DVDより完全上位の高画質版なのだから。
123名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:05:30 ID:ooxVIaU2
パッケージの映像ソフト買うやつなんざ一般社会じゃ超マイナーな
少数のキモヲタだけだって
今までももこれからもそいつら一部のゴミくそな馬鹿だけがぼったくられる
だけの話じゃんよ
124名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:10:18 ID:h8Wt+PwV
>>123
その、映像ソフト買うような一部の人たちについて話をするスレじゃねぇの?
125名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:32:02 ID:R3M35TeC
>>124
その一部の人たちが、なんとか一般人に買ってもらおうと
理屈を考え出そうとしてるのさ
126名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:59:48 ID:aTpdt5yM
>>123
そういうゴミが世の中の経済や流行を動かしてんだから笑えるな
それをあざ笑うこのスレの連中ってそのゴミ以下だわね
127名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 18:08:12 ID:dBV6gt2m
おれ、近眼だから Youtube の通常版とHD版の違いがよくわからない。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 18:16:54 ID:9+GlZYJk
アニヲタがカモにされてるのが証明されたなw
結局映画はDVDで間に合うんじゃないの?
129名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 18:36:17 ID:uphp8VXe
>>75
正直、DVDの普及が頭打ちになったのは普及期に
BD規格の話が出てきたからだと思う。
私なんか「上位互換でBDってのが出る? だったらVHS壊れるまで買わなくていいな。
パソコンでDVD見られるし、レコーダーは出来ればBD出るまで待っとこう」
と思ってたら今まで壊れなくて、結果としてDVDレコーダーは見送った口だし。
DVDレコーダー買ってない三割の中にはこういうVHSユーザーがかなりいて、多分
そういう人は最初からBD買ってる/今から買うと思う。
130名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 18:43:01 ID:MP2y2jX+
>>129
DVDレコーダー買ってない三割って、あなたみたいな人は少なくて
爺さん婆さんとか、AVに興味ない層でしょ。
そういう人たちはそもそも相手にしてないのよ。つーか、あなた
みたいにBD規格の話が出る頃になっても買ってない人が
及びじゃないから(笑)

皆さんがアニメBDを毎週買ってくれなきゃ、安くならないよ。

>>126
ゲームとかアニメとか、海外旅行とか宝石類とか、消費してくれないと
経済が動かないものね。でも、もう今の若者は騙せないよ。
131名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 18:43:01 ID:0IoEe+03
なんかLDっぽいなw
画質なんて気にするのはオタクだけだからな。
BDプレイヤとして売るのではなく、BDも見れるDVDプレイヤとして売った方がいいんじゃねーのw
132名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 18:47:22 ID:wFEeOx7L
>>131
でもプロテクトが強力だからBDに大きいところは絶対に移行するよ
解除は出来るけどDVDの頃よりは明らかに面倒になったし
133名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:11:43 ID:e2fOKTip
BD+にすると、しばらくは解除自体無理。
javaベースで俺様使用のDRM仕掛けられるから。

ツールの会社が、その俺様使用DRMを解除するまでは有効。
BD+で色んな会社が俺様使用DRM仕掛けまくると、ツールの会社も対処無理になると思うんだけど、
アソシエーションが高値つけたせいで普及してない。
134名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:14:41 ID:DtJ26Vyd
まあ、興味無いのはDVDにしがみついてりゃいい
135m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/02/17(水) 19:19:49 ID:77SQ6jsT
おまえらはHDテレビでDVDを見て、よく我慢できるな。
136名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:43:18 ID:QCLANOGu
バックアップ用にドライブ買った
ドライブごとバックアップできて便利だよ
137名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:52:52 ID:6FpyJnFQ
でかいテレビ買っても画質調整すらしないのがほとんどだぞw

画質なんて気にしてない証拠
138名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:57:18 ID:rur5aFZ4
>>135
HDテレビで、「こっちのほうがチャンネル慣れてるし」って
地アナ見て満足してる人もいるのに・・・
139名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:57:31 ID:hbxuoUsp
140名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:59:35 ID:FQ2mdwM9
エロはその他(7.8%)なのか
エロが新メディアを牽引する時代はもう終わったのか…
141名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:00:13 ID:FQ2mdwM9
おっと。
BDのその他は1.5%か。ますますすくねぇ。
142名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:03:16 ID:9+GlZYJk
>>140
エロ無料で見れるようになったからな
ハードコアAVって日本では高かったのにつべ8で垂れ流し状態だし
143名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:07:00 ID:aRZB1CBE
>>140
1タイトル当たりの生産本数が少ないAVでは
現状のBDにかかるコストは厳しいだろう。

あと今以上の解像度になると
むしろ肌荒れが隠し切れない等のデメリットの方が出てくるかと。
配信動画でHD画質って謳ってても720p止まりがほとんどだし
ビットレートもさほどじゃない、ってんでまだギリギリ隠せてるけど
BDだと本当にごまかしが効かんから。
144m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/02/17(水) 20:10:00 ID:77SQ6jsT
>>138
そういえば、BDプレーヤーをRCA端子で接続している知り合いがいたなあ。
BDは画質が良いと自慢されて、何ともいえない気持ちになった。
145名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:17:32 ID:heiPrkZf
>>144
HDMI接続との伝送方式の違いとか教えてやれよ…
146名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:24:13 ID:OBpawJrQ
アニメのノッペリした絵でブルーレイとか要らねえだろ
147名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:27:04 ID:hbxuoUsp
>>146
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081205/buyd253.htm
まず、こういうのを読んでから言え
148名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:40:12 ID:h8Wt+PwV
画質気にしない人はDVDでもいいんだけど、BDでもいいんだよな。

DVDとBD、どちらでもいい人達と、
BDの方がいいと思う人達がいる。
ならBDだけで何の問題も無いじゃん。
149名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:49:56 ID:K7oJ7r5V
>>148
安けりゃな。

DVDがあっという間にVHSを駆逐したのは、画質、便利さもさることながら
やっぱ、安かったもん。
150名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 21:06:59 ID:VvM4S/Vs
>>149
全然あっという間じゃないと思うが。
PS2が無かったらどれだけ時間がかかった事やら。

しかし、アニメが半数という事はやっぱり普通の人はHDなんていらんのだな。
地デジみたいに押し付けないとダメってことか。
151名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 21:59:16 ID:qxFY3a5w
>>146
上にも書いてるけど、線がぼやけたり、ガタガタになったりせずに
表示されるから、大画面で描き込まれた画がグリグリ動くのは見てて快感。

あと、色の鮮やかさも違うね。
テレビでHD放送してたアニメのDVDをレンタルで借りてきて
一番感じたのが色の鮮やかさの違いだった。
テレビだと「ほぉ」と見ほれるような色使いだったのに、
DVDで見たときのガッカリ感と言ったら・・・
152名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:00:35 ID:NzIBXmCl
42インチ以上じゃないと意味
なんてことはないよ、パソコンモニタでもHD映像は十分綺麗だ
ピクサーやドリームワークスのCGアニメなんて物凄いことになる
カンフーパンダ予告
http://www.youtube.com/watch?v=y55VbqE0WXI
153名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:17:41 ID:rur5aFZ4
>>152
PCモニタは、近くで見るためのものだからな。
今、23インチモニタで書いてるが、リビングの37インチ
くらいの感覚。
154名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:17:43 ID:mQse8PH0
また煽り(笑)
どうみても売れてません
155名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:23:13 ID:aRZB1CBE
>>150
DVDの登場が2000年(PS2とマトリックスDVDの年)だという誤解は
今でもまだかなり蔓延してるから、その類では。
156名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 23:24:04 ID:JRXiS44I
>>56
BDでとなると、撮影機材もHD対応のにしないといかんからな
編集機材もそうだし、ともかく映像が完成するまでの投資もそうとうかかるよ
今は、ネットに押されてメディア販売のエロ系も普通の人が考えるほどもうからないしね
157名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:08:40 ID:gTl64kZD
DVDもBDも見た目大して変わらないじゃん。

VHSからDVDくらいに見た目の変化がない商品は
消費者にアピールしないんじゃないの?

買い替えを喚起する意味でも見た目の変化って重要じゃない?
158名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:41:17 ID:U1waxo6h
俺の親父は60型に変えてから地デジよりBShiなどのBSばかり
日常映画とかみる層も地デジできれいな画質になれてくればDVDからBDへの乗り換えが進むさ
アンチがどう叫ぼうとね
159名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:44:08 ID:fR7C4IyT
>>134 とか >>158 とか・・・

「興味無いのは」「アンチは」とか、見えない敵と戦ってるんだな
160名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 01:05:08 ID:e1CBX3Kk
大多数は画質が良いと理由では買い替えしないよ
自分の見たいドラマ、映画がBDでしか見られないくらいにならないと無理
特に高齢者にとっては収納・携帯性>>>>>>画質くらいの感覚だよ
161名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 01:23:25 ID:ok9ATq23
「放送はハイビジョンなのに、まだ画面の汚いDVDなんか買ってるんですかぁ?」
とテレビで何度も言わせれば、簡単にBDに乗り換える。
日本人の民度なんてそんなもの。
162名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 01:26:07 ID:xitwSuAU
DVDのレンタルがVHSレンタルを追い抜いたのは2005年
9年掛かっている、俺がDVDをレンタルするようになったのも05年くらいだ、それまではVHSを当たり前のように借りていた
BDはもっと遅いかもしれんが仮に同じように進んでもDVDを抜くのが2015年で当分先の事
でも今回は既にBDレンタルしまくってる俺、フルHD最高!!
163名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 01:35:43 ID:U9fSn3Ce
biz板で不評ってことはBDは勝ち組ってことか…
164名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 04:53:53 ID:DiSMVH7X
順調に伸びてるしな。
どこまで伸びて頭打ちになるかは知らんが。
165名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 05:31:33 ID:cR4X1KxX
Windows7に対する評価に似てるね。
数字では良好な立ち上がりなのに
イメージだけで「普及はしない!」って否定されるの。
166名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 07:28:47 ID:J7ziDXrI
そりゃあいつかは普及するよ。
DVDプレーヤーだっていつか壊れるし、その内大して変わらん値段になるんだから。
Window7だってXPのサポートが終わるとか搭載パソコンが壊れたら変えざるを得ないし。
急激に立ち上がってくれないと作る側が儲からないのが問題なだけで。
167名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 08:48:35 ID:cR4X1KxX
いや、普及が規定路線なのは解り切ってるんだけど
その
>急激に立ち上がって
が現状では概ね成功してるというデータが出てるのに、
イメージ優先で「立ち上げに失敗した」と決め付けられている、という事。

先代の市場規模が大きいからなんだろうけどね。
(7の場合、VistaじゃなくてXPだけどさ)
168名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 08:54:54 ID:U9fSn3Ce
>>166
今の伸びでメーカーは十分儲かっててメシウマ状態なんだが?
どうしたんだ一体、何か悪いもんでも食ったか?
169名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 09:02:58 ID:70gW4yat
>>163
DVDにしたって、VHSを使用者の割合で追い越したのってほんの数年前ぐらいのはずよ
新規格の製品が数割ぐらいに普及したとすれば、十分に成功
170名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 09:10:37 ID:uwCUiKGU
PS2出るまでの数年間酷かったな… >DVDの普及
171名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 09:20:38 ID:Di0WBRV+
biz+には爆発的に普及しなければ失敗と考える人もいるんだなぁ
BDは十分に成功例でしょ
172名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:13:43 ID:8JNdZSzo
パソコンのDVDドライブはかなりの勢いで普及したけどな

ブルーレイドライブも安くなったが、こちらはマシンパワーも必要だし、ディスプレイも買い換えないといけないから
特にAppleは、ブルーレイドライブの採用に消極的だし
173名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:47:09 ID:cR4X1KxX
Macのシェアからして、Appleの動向が普及に与える影響はたかが知れたものかと。
マシンパワーにしても現状5000円以下で変えるローエンドのVGAにすら
再生支援が付いてて、これまたローエンドのセレロンで文句無しの再生が可能。
PCの買い替えに伴って再生可能な環境が半自動的に普及していくことになる。
174名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 12:23:51 ID:yAYm2ZR2
DVDと同額なら普及するでしょう。
高くて買うのはマニアと、はじめてブルーレイのプレイヤーを買ったので試しにと言う時ぐらいなものですよ。
それとアニメおたくはブルーレイとDVDが発売されれば、両方買うもんです。

>147
読みましたが、完全な業界からお金を貰ってかいている類の記事ですね。
音声の既述など論外です。
175名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 14:47:51 ID:4oHSXuKI
>>171
DVD初期と同程度の普及なら、立ち上げとしては成功と
までは言えないでしょ。

DVDでの転換点だったPS2発売にあたるのが、BDの場合は
地デジ開始あたりになるから、勝負はそこから。
176名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 14:51:45 ID:BktnVbkH
> 地デジ開始あたりになるから、

えっ
177名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 14:55:12 ID:tC8uuqCS
>>172
>こちらはマシンパワーも必要だし
最近のPCはどんなしょぼいのでもGPUの再生支援ついてるぞ
178名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 14:56:12 ID:4oHSXuKI
× 地デジ開始
○ 地アナ廃止

そのくらいしか突っ込めないのかねえ・・・
179名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 15:05:22 ID:4oHSXuKI
>>177
モバイル板やノートPC板だと、「UMPCでBD再生できますか」
って聞いてくる連中が多くてな・・・
180名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 15:13:07 ID:ag93msAW
>>177
2chにおけるXP厨やIE6厨の多さを見るにPen4くらいのPCはまだ大量に稼働中でしょ
あれくらいの性能だとゲームやHD動画以外なら十分だから買い換え圧力としてはDVD普及期より弱いのは確か
181名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 19:21:51 ID:f8N1g2I1
>>180
年によって、景気によって、多少の増減はあるにせよ
PCにしてもテレビにしてもレコーダにしても統計的には一定数の販売が続いてるんだが
2chのレス見て古いPCが多そうだから、普通は数年内の買い替えが近いと思うんでないか
古いPCだけど買い替えしなくてもいいPCが多そう。だからBDは弱いとか訳わかんない。
182名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 19:26:52 ID:AttuMHFI
普及の鍵は、価格でしょ。BDとDVDで同じ作品の価格差が
大きいので、アニメとかマニア向きジャンルに偏る。

ワンコインとまでいかなくても、「3枚買えば1500円」みたいに
なっていけば自然とBDも売れるっしょ。まあ、そうしたくないの
だろうけどね。
183名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 19:43:51 ID:bBf0xmmn
VHSは録画機がいくらだったと思うんだ?
184名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:35:17 ID:e7iMVA9I
http://www.deg-japan.jp/award/deg_award2009_winners.html
「化物語」

審査員のコメント:
一般ユーザーの方からのフリーエントリー投票による最高投票獲得作品のため、
特にコメントなし。

ひどい扱いだな!
185名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:05:44 ID:snZjkkNF
>>184
アニオタ憤死w
186名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:17:04 ID:V/lHm/XQ
BDはアニヲタ専用AV機器ってこと?
せっかくBDレコ買う決心がついたというのに
187名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:24:41 ID:MuIyOqDs
アニオタだけが積極的に買い替えてるってだけだ
普通の人は機器買い替えのタイミングで移行するだけ
心配せんでもそのうち大多数がDVDからBDに移行する
売り場みりゃわかんだろ
188名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:06:36 ID:U9fSn3Ce
>>186
実はDVDってBD以上のアニオタ専用規格だったりするんだぜ?
189名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:14:46 ID:e7iMVA9I
>>139を見ろ、BDは半分がアニメだ
190名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:19:40 ID:AttuMHFI
DVDは初期にマトリックスが売れたからな・・・
191名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:25:25 ID:MuIyOqDs
DVDはオタクも一般人もみんなよってたかってPS2買ったからな
でもBD搭載のPS3はゲーオタとアニオタしか買ってない

なもんで一般人への普及はBDレコ頼り
192名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:54:59 ID:ok9ATq23
>>191
PS3最近買ったけど、映像ハードとしては凄く優秀。
PCで録り貯めておいたムービーをDLNA経由で見たり、
PS storeやDMM.comからネット配信で映画見たり、
PSPでPS3からムービーを無線でストリーミングして見たり(インターネット経由でもできるらしい)、
PSPをPS3のリモコン代わりに使ったり、
仮想世界のPS HOMEのなかでライブやアニメをみたり、
もう少ししたら地デジ録画も出来る。
もちろんBDやDVDも見られる。


おかげで買ったゲームは今日発売のHEAVY RAINが初めてw
こういう奴多いだろ
193名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:59:37 ID:J7ziDXrI
>>168
本当に儲かってるのか?
俺ですらBD開発に関わったのがもう10年近く前になるんだが・・・
そんな俺でもまだ買ってないww
194名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:02:28 ID:EVBk6T42
2011年7月が楽しみだな
195名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:04:51 ID:AttuMHFI
>>193
ID:U9fSn3Ceの他のレスを見りゃあ、真偽はすぐわかるじゃんw
196名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 06:36:24 ID:Mtivj4lt
>>192
そんなマイナータイトル買う奴が多いわけねーw
197名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 07:27:43 ID:V/N8rq8u
ヘビーレインなんか、アルトネリオの半分も売れないんじゃね?
198名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 10:52:03 ID:PTTUglfR
>>144
コンポジ品川さんディスってんじゃねーぞ。
コンポジ品川さんの名言「PS3すげーキレイですね。(HDTVにコンポジ端子でPS3繋いで見て)」
199名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 14:57:19 ID:OzqXiYmV
自分で解説しないといけない突っ込みって切ないよね。
200名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 16:11:19 ID:PUAhY18z
2010年になってからの売上は7割が洋画じゃねーの。
割とすそ野が広がりつつあるよ。
201名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 16:14:25 ID:j1TjafuB
1枚3000円で全話収録とかになんないのかね。
202名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 18:58:12 ID:zpgw/oeo
>>200
ウソはいかん

半分ぐらいがマイケル・ジャクソン
203名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 18:59:44 ID:V/N8rq8u
>>201
DVD画質でいいなら、
レンタルDVDを全話1枚のBDにコピーすりゃ3000円内で全話BD完成w
204名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 19:15:10 ID:6V9YPdC0
いくらアニメで売れても、アニオタから一般へひろまっていかないのがネックだな。
205名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 19:15:57 ID:V/N8rq8u
マイケルはアニメじゃないぜ。
206(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/02/19(金) 19:22:40 ID:23i6TM9K
確かトゥルーティアーズは床に映り込むスカートの中まで描写していたとか・・・BDありかなw
207名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 19:25:30 ID:6V9YPdC0
>>205
マイケル以外でなんかびっくりするほど売れてる洋画BDってありますかね。
208名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 19:57:12 ID:qbbsJEoZ
>>207
びっくりするほど売れてる洋画DVDがあったらいいんだけどね…
209名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 20:48:37 ID:1l6Nj1hW
>>203
売る方は、BDとかDVDとかの円盤を売ってるんじゃなくて、
中のコンテンツ(映画、ドラマなど)を売っている。
たくさん入ってたら、それだけ値段が高くなるのが当たり前。
210名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 20:55:34 ID:qKyZkad2
>>209
コンテンツが同じものなら、安いのを買って高い金出してかわんな。
211名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:40:52 ID:V/N8rq8u
>>210
安いのがいい人はレンタル屋で廃棄処分のビデオ買ってれば良し。
1本100円だぜw
212名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:52:07 ID:qKyZkad2
>>211
それは無理だわね。
沢山ビデオをもってないから判らないんだろうけれど
ビデオは場所をとってどうしようもないんよ
それとカビなど保管の保守も大変だからDVDで十分な話でな、DVDとBDの差が、画質だけで、しかもその差が劇的でないときたら、実用性ない中で高いの買う意味なんかなんもないわいな
213名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:15:02 ID:V/N8rq8u
>>212
画質も勿論違うが保存性もずいぶん違うと思うがね。
DVDは有機素材で、BDは無機素材だし、
DVDは傷にも弱い。

長く楽しみたいならBD。
214名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:25:00 ID:TKxZ9RJe
>>213
無意味だなあ。
画質うんぬんも、DVDで十分な領域だかんね
ハードがいつまであるか判らんものに、無駄に長い保存性はいらんし
屋外で使っている訳でもなければ、そんなに酷い扱いする事ないからなあ
金出す意味がないわ。
DVDと同額なら別に買ってもいいよ。


215名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:28:26 ID:V/N8rq8u
>>214
今のDVDと同額にはそのうちなるだろ。

まあ、その時代になると、LDが投げ売りされたみたいに、
DVDがゴミ扱いで投げ売りされるだろうから、
やぅぱり、BDよりもDVDが安い、という呪縛からは逃れられないと思うけどw
216名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:34:58 ID:TKxZ9RJe
>>215
コンテンツが同じ様にでるかわからんのだから、まあどれもゴミ扱いにはならんだろう
DVDでもBDでも投げ売りされる作品は投げ売りとなるのが今までの流でしょ
217名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:24:14 ID:KcfWE66E
2位 74,797 ダークナイト
6位 45,831 ターミネーター4
7位 45,582 ハリポタと謎のプリンス

ブルーレイって、アニメ以外で売れているのは少ないですねえ
218名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:26:11 ID:au3WEN9e
でもターミネーター4ってDVDは7万枚くらいだったよね
219名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:39:13 ID:KcfWE66E
2009年 年間速報BD Top50

*1 96,358 28 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
*3 50,658 11 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)
*4 48,850 35 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE
*5 46,753 *7 化物語 第二巻 まよいマイマイ (完全生産限定版)
*8 44,276 *3 化物語 第三巻 するがモンキー (完全生産限定版)
*9 42,031 21 バイオハザード ディジェネレーション
10 40,345 12 けいおん!(1)
12 35,253 10 けいおん!(2)
13 32,803 *8 けいおん!(3)
15 30,977 *5 けいおん!(4)
16 29,735 *4 けいおん!(5)
18 28,830 17 ウォーリー
21 25,295 12 マクロスF(フロンティア) 5
22 23,734 10 マクロスF(フロンティア) 6
23 23,579 11 マクロスF(フロンティア) 9<最終巻>
24 23,381 12 マクロスF(フロンティア) 7
27 21,650 10 マクロスF(フロンティア) 8
31 16,870 *5 交響詩編エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(限定版)
32 15,542 *9 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン1
33 14,803 *3 マクロスF(フロンティア)ギャラクシーツアー FINAL in ブドーカン
37 13,820 *6 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
38 13,540 *6 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
39 13,322 *7 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09<最終巻>
42 13,001 *5 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume07
44 12,173 *6 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08
45 12,119 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン2
46 12,016 *8 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン3
49 11,137 29 ルパン三世 カリオストロの城
50 11,058 10 スカイ・クロラ The Sky Crawlers
220名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:41:09 ID:7yD+yckj
よく見るコピペだが、11、14、17、19、20位はなんだろ?

ダークナイト、T4、ハリポタってのもヲタク臭する映画ばっかり
221名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 02:41:10 ID:CmFWyxzc
>>216
テレビ放送よりも画質悪いDVDはそのうち捨てられると思うぜ。
今は移行期だし、HDテレビへの切り替えも不完全だが、切り替わりは時間の問題だし。
DVDのゴミ化投げ売りは仕方ない事。
222名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 08:31:03 ID:8hmUnqqy
こういうのは、規模の小さい日本市場だけで見ても国民性が出てしまうからね・・。
DVD/BDにオンライン配信も含めてくれば、少しは違う結果が出てくるだろ。
223名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 08:32:34 ID:au3WEN9e
>>222
動画配信なんてBD以下の市場だぞ
しかも現状の大半はエロという
224名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 11:16:03 ID:wwi2OkGG
共食いしているのに補完している考えている所がすごいよな。
車好きなら、時速300キロでますとか言っていればいいけれど、大衆にはスペックオーバーなだけだからな。
別にBDの質が悪いとか、酷いとか言っている訳ではなくて、無駄に高いと言うだけの話だから
DVDと入れ替わって安い価格になれば、なんの問題もない話。
なんでこんなにBDとDVDで争う必要があるんだろうな

225名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 11:57:51 ID:mzxhv/qX
>>224
これだけ大画面テレビが流行っているのに、BDがオーバースペックな訳ないでしょ。
DVDがアンダースペック。大きい画面じゃ見てらんない。
226名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:06:08 ID:ieHEgjG4
というより、普通は同じようなものを直接比較してみないからわからんのだよ
同じものを左右に並べて評価すると、ちょっと高いだけならこっちにしようとか
思う人が増えるというのが普通の人だから
逆に、それで騙されるわけでもあるし
ものだけを見てよしあしを判断できるというのは、どの分野でも少数派ではないかと
227名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:26:37 ID:wwi2OkGG
>>225
画面の大きさととスペックは比例する訳ではないし、解像度の問題とごちゃごちゃになっているようだけど?
部屋がでかくないと、デカいの置く庶民はいないわな。
40インチぐらすは、うさぎ小屋に置くものじゃないし。
携帯があれば固定電話をいれない若者が増えている様に、PCで代用できるものがあるのに敢えてタイマイはたいて部屋
228名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:28:36 ID:wwi2OkGG
続き
を狭くする、高い出費となるものいれないわね。
売り込みたいと言う気持ちは判るが、別に置き換わるのをみんな拒否している訳ではないから。
単に安くなってDVDと入れ替わるそれだけの話でしょ。
229名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:30:43 ID:YUGtaJ/y
レンタルしたらとりあえずリッピングして当日返却して
あとからゆっくり見るというのに慣れ過ぎてBDマンドクセ
BDってもうリッピングできるんだっけ?
230名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:41:33 ID:Zzrnduyn
>>226
地デジ化とエコポイントでHDTVがバカ売れ
HDTVで普通に見るHD放送番組とDVD再生画面の差は誰でも実感する。
HDTVがいつも目にする普通画質になった以上は、低画質DVDの商品価値は落ちていくだけ

>>227
解像度と画質とは違うとか無理矢理な言い訳せずとも1920x1080表示のテレビには
1/6画素の720x480ソースなDVDは圧倒的な低解像度で、それを6倍にも拡大表示すれば
どんなアプコン手法を使おうが低画質に違いない。

別段40インチ以上とか限定しなくても19インチPCモニターでも20インチハーフHDTVでもHDソースとSDの差はバカでも判る。
231名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:51:39 ID:wwi2OkGG
>>230
販売淫のいやらしさが出ている文だなあ。

最高級の単体コンポで、再生するのと、携帯ステレオで聞く音の差は誰でも実感する。
最高級の単体コンポがいつも聞く音になった以上は、低音質の携帯ステレオの商品価値は落ちていくだけ
と同じぐらい大衆には無意味な話。

音質をダウンサンプリングするのだから、音質は悪くなる、低音質に違いない。

実にナンセンスだよ。
232名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:56:51 ID:hVS35VhA
>>229
リップはできるけど、面倒だから
233名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:59:59 ID:hVS35VhA
>>230
HDTV買ったけど、チャンネル慣れてないから地アナ見てる
爺さんとかいっぱいいるんだが。

DVDの商品価値低下=価格低下で、poor man's AV需要で
寿命が伸びてる。要するに、BDメディアの価格を下げなきゃ、
HDTV+BDレコは売れてもBDビデオは伸びない。
234名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:07:30 ID:Zzrnduyn
>>231
常時携帯する事に商品価値がある携帯オーディオ機器を例に視点をごまかそうとしても無駄だよ
235名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:09:57 ID:Zzrnduyn
>>233
そんな例はアンチの頭だけに一杯居るんだろうな
皆無とは言わないがドコにそんな統計がある?
第一爺さんがDVD映画を買うか?
236名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:11:29 ID:wwi2OkGG
>>234
ごまかしでなく事実けどなあ。
パソコンもっていたら、それで十分だよ。
それに、君が正しいなら、ならそんなに売り込みしようとしなくていいんだからw

237名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:13:44 ID:Zzrnduyn
>>236
メモリーの廉価化によって携帯オーディオの圧縮する「標準ビットレート」も上がってる。
iTSでも高音質「ロスレス」版の売上げが急拡大。
こういう事だよ。
238名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:14:43 ID:CuDgi95T
セルとして考えると、今からDVDを選択するかは考えちゃうな。
差額の問題だし。
239名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:16:19 ID:aLKtVt28
>>235
>>230もあんたが自分で自分に言い聞かせてるだけだがなw

DVDを各家庭がどのくらい買ってるか、中間値見たらわかるだろ。
結局少数のヲタだけがたくさん買う商品で、HDTVがいくら普及
しても変わらない。
240名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:29:40 ID:wwi2OkGG
>>237
ロスレスで聞いているもんなんて、どれだけの数だと思っているんだよw
標準のbitレートは128で変ってないし。
単に曲目数が増えただけでしょう。
視聴室でもあるまいし、320Kと128Kの差なんて聞き分けられる状況でもないんだよ。
君の標準ってまにあの基準値ばかりで、一般社会からかけ離れ過ぎているなあ。
241名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:33:14 ID:au3WEN9e
無駄に高いのはBDじゃなくてDVDだろ…
ビジネス板ってこんなにアホなの? 単にゲハが出張してきてるだけ?
242名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:34:59 ID:wwi2OkGG
>>241
君の言う無駄って何?
243名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:36:48 ID:au3WEN9e
最初に無駄言ったのはそっちだぞ?
244名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:39:58 ID:9HVxsOnt
>>241
ここまで来たのにまだアンチBDなんてやってるアホだからな
ゲハの宗教に洗脳されてるやつぐらいだろう
245名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:46:08 ID:wwi2OkGG
>>243
BDがDVDと同じ価格なら売れるでしょ。
DVDよりも値段が高いから売れないと言ったが、それと元々DVDの価格が高いと何の関係があるんかいな?
高いDVDよりもさらに高いBDの話をしているだがなあ。
DVDがさらに安くなって、BDも同じ価格になるなら、なんの問題もないっしょ。
それともあるの?

246名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:47:34 ID:au3WEN9e
うわーダメだこりゃ
ビジネス板の住人とは思えん
247名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:49:45 ID:wwi2OkGG
>>246
そう言う、大衆を理解できない時点で、駄目なのが自分だと言う事に気づけw
248名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 14:54:49 ID:Zzrnduyn
>>247
まさか一切の付加価値を認めずひたすら安い方しか買わないのが「大衆」だと思ってるのか?
去年バカ売れしたHDTVや大画面PCモニターやらその選択要因に「まったく高解像度・高画質に興味がない」というのか

一気に全国民が買い替えに走るような家電商品は存在しないゆえ、
家電マーケティングにおける大衆の消費行動は既に類型化されているが
あんたの言いたい「大衆」は、いわえるレガート層に限定されてるようだ。
彼らは、もっとも消費に臆病で最後に商品を採用する。言い換えれば商品普及の結果を受け入れるしかない遅滞採用者。

DVD-Rが1枚\100切ってからDVDドライブ買った。
DVDプレーヤが\5000になってからVHSから買い替えた。
こんなレガート層はDVDの普及そのものにはなんの影響も与えてない。
一定普及し、選択肢が無くなった頃に同じようにBDを買うしか無くなるだけだ。
249名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:00:21 ID:iWN8LIHS
単純に考えて、録画機材の買い替えタイミングの問題。
と思っていたんだが、3割もDVDレコ買ってる奴がいるんだよなぁ。
そして、来年は370万台市場になるはずとのこと。日本は訳4900万世帯で、3割くらいは録画再生機
需要のない(買えない、いらない、使えない)世帯としても、入れ替えに10年かかる事になる。
250名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:33:07 ID:au3WEN9e
>>249
DVDレコって知ってるか?
251名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:35:06 ID:Zzrnduyn
>>249
CD/DVDの時を考えてもやがてDVD単体ドライブというのは無意味になり
BD/DVD兼用ドライブに吸収されてしまうだろうし、
昨年末時点でもDVD機との数万円の価格差をものともせず7割がBDレコを選択している。

ソフト市場の話ならDVD環境もPCドライブやゲーム機での再生もあると同様、
今のところレコーダ需要主体のBD再生環境がレコ/ゲーム機からプレーヤ/PCドライブに広がるのも予測可能。
普及期に入った右肩上がりの前年比を見ても年間にBD再生環境が370万増でそのまま停滞とは考えられない。
252名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 15:50:29 ID:wwi2OkGG
>>248
くだらないなあ。
そう言うのは地上デジタルと、エコポイントがない所でいわんと。

きみの言う通りなら、なんでそんなにお顔真っ赤にして力説する必要はないでしょ?
BDは売れ売れてて困る程なんだから。
白物はやたら買い換えるものじゃないし、うとい中高年を騙すにしても限界ってものがあるだわね。

いやだよね。
こう言う強引な営業活動する人って。
253名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 23:10:11 ID:zBNzE3ND
BDスレと言えばどこ見てもソニーやPS3憎いだけのゲハ信者が必死のBD売れないコール
BD派はソニーに限らずAV系・パナ系まで網羅してるし、アンチの出すネタレスは同じ事のループ。
理路整然と反論データ出されて論破されては、「GK必死だな」で捨てゼリフ退散のワンパターン。
254名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 03:05:31 ID:jPXAZYoN
ソニー憎しの感情捨てて冷静になって考えてみれば、
BDが順調に伸びてる事ぐらい分かるんじゃないかな。
255名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 03:39:12 ID:9Zml7sNo
全然順調じゃないよね。
今やYoutubeやニコ動といったネット上の動画サイトが隆盛を極め
さらに有料動画もAppleが根こそぎ持っていこうとしている。
ゲームでWiiに大敗北を喫したのと同様、とことん時代の空気読めていないよな今のソニーって。
おっさん幹部を全員首にした方がいいのかもしれない。
256名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 04:32:15 ID:oUOucO6A
高画質好きだから普及してほしいのは山々だが、難しいだろうなぁ。
ツタヤでレンタルできる作品がDVDに比べて少なすぎる。
というか、ほとんどBDを見かけない。
プレイヤーの値段が価格コムで一番安い奴が
DVDが2480円、BDが14800円・・・5.97倍、約6倍値段差がある。

まだまだ、LDやS-VHS以上になりそうな気配も感じられない。
257名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 05:15:13 ID:jPXAZYoN
言ってる事に一貫性がないから信用されないんだよ。

ちょっと前はHDDVDが勝つって息巻いてたし、
BDが勝ってからは、傷に弱いからレンタルなんて無理って連呼してたし、
で、レンタルが始まったら、数が少ないと言い出したw
レンタルが増えてきたら、次は何て言い出すのか楽しみだぜ。
258名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 09:41:13 ID:1LlkWRTS
>>253-254
確かにBD市場は順調に伸びているね・・・アニオタ向けの市場が。
つまりレンタル店の棚を見ても解る通り、BDは現状において一部の好事家のみの市場に過ぎないんだよ。
259名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 09:41:15 ID:Pfp4Y87a
>>257
>言ってる事に一貫性がないから
セカイ系のひとにとっては、周り全部がひとつの生命体なんですね。
260名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 11:54:37 ID:M0y0nfeK
>>258
レンタル店のBD棚を見たこと無いんだろうけど
レンタル店ではBDアニメはごく少ないよ。ほとんどの売れ線アニメはレンタルされてない。
最近は映画の新作タイトルはDVDと同じタイトル毎の新作棚へ並んでる。
「BD棚」は旧作品が主体だね。

まぁレンタル店というのは新作の積み重ねでライブラリーが世代交代するものだから、
その売上げが逆転するにはわりと時間がかかるものだ。
DVDレンタルがVHSをやっと上回ったのが1996年のDVD発売から9年後の2005年7月のこと。
2006年発売開始のBDにとっては、2015年で追いつけばDVD並みと言うことになるが
昨今のハード普及の伸びを見ればもっと早くなりそうだ。
261名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:00:57 ID:goHk6/9T
>>259
厳然たる事実があれば、複数の人がいてもその事実に触れることになる。
その事実が一貫性というものになる。
262名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:34:07 ID:gTLROyii
需要はアニメ以外のほうが当然多いのだが、出ないものは買えない。
263名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:15:54 ID:h1bpHvsY
>>258
だから 普及するんだよ
264名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:31:18 ID:0pql+gGO
アニメでもエロでもなんでもいいんだよ。売れれば。
それがベースとなって、メジャーなタイトルを出す土壌が出来る。

最初からメジャーなもの出しても余り売れない。
それは、そのタイトルを潰してしまう事と同じ。

今はアニメが売れればそれでいい。
265名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:52:03 ID:i3d/IGFq
BDオタはゲハゲハ言うの控えたほうがいいぞw
ゲハ板からgkが出張してきてるのが丸分かりw
266名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:58:34 ID:PPyyDLcY
BDのソフトってアニオタくらいしか買ってないんだな
だからドラマのボックスとか未だにDVDなのが多いのか
理由が分かってスッキリした
267名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:23:54 ID:Pfp4Y87a
アニメののっぺりした色の方が、画質の違いが解りやすいとか
ヲタは他に金の使い道がないからバカみたいに釣られやすいとか
そういう理由だろうか。
268名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:25:59 ID:ADcVmc4Y
好きなものを少しでもいい環境で見たいと思うのが
真の日本人だ
269名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:31:06 ID:dpsB3sB6
「BD普及してない」って思ってるのが、ゲハ関係の人間
だけだと思ってるところが、なんかゲハGKのレベルの低さだな。

日本でBDが普及するかどうか、鍵になるのは2011年7月。
ここを越えた後で、普及しなきゃダメ。

現状は普及してるとはいえないが、今普及してなくてもさほど
問題はない。
270名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:48:37 ID:54qKEL0T
フルハイビジョンの大型液晶テレビが10万切って売れてるしな
あれで見るとDVDはゴミでしかない
DVDの市場が急速に縮小してるのは欧米も同じ
271名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:53:56 ID:6YD0QcJN
ヱヴァ破を是非ともブルーレイでみたいものだ
272名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 21:14:05 ID:S8/OXWwC
>>269
現在のところ「普及したと(まだ)言えない」のは当然。
アンチの主張「(これからも)普及しない」は、ありえないよ。と反論しているだけだね。

色々な指標とデータと過去のDVDや家電製品の普及経過との比較とで増加ベクトルは予測可能。
というか、ここ十数年は映すテレビがHDTV止まりで、それはイコールBD以外のメディア媒体はあり得ないから
やがてDVDはBD機器に吸収されてごく一部のジャンルを残すのみとなる事は自明。
両者の最終製造コストであるプラ板の材料費に差がない以上、まさしく大は小を兼ねて飲み込んでいくだろう。
273名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:35:00 ID:2TZrogRQ
>>272
あのー、S-VHSがVHSを駆逐したでしょうか?
S-VHSのレンタルも今のBD程度ありましたよね。
結局、鳴かず飛ばずで消えましたよね。材質もあんまり変わらなかったはず。
(標準モードならVHSのHGテープに穴をあけて録画できたね。)
結局、S-VHS簡易再生機能付VHSが主流になっただけでしたね。
(VHSとS-VHSとデッキ値段差が1,2万程度だったよね。)
BDもそういう事態にならないかな。
現在の地デジ対応DVDレコーダーでもHDDにはハイビジョン画質で録画できる。
DVD画質におとして、DVDメディアに書き込める。
いわばDVDレコーダーは既に「S-VHS簡易再生機能付VHS」そのもの位置にある。
これでBDがDVDを駆逐して普及するとは楽観的すぎると思うがどうだろう。
274名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:44:17 ID:dpsB3sB6
>>272
上のほうじゃ「普及した、バカ売れ」ってレスもあるんだがw
275名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:48:44 ID:KxDJrP9T
>>273
S-VHSデッキが最も売れていた時期に
VHSと比較して販売比率はどうだったか。
そして、現在のBDレコ:DVDレコの販売比率はどのくらいか。
両方知ってりゃ楽観的じゃなくて現実的だというのが解るはずだが。
276名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:52:50 ID:0pql+gGO
日本としては、特許無視してDVDドライブつくってる中国を抑えて、
技術的に真似が出来ないBDドライブに早く切り替えたいという裏事情もある。
277名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:11:22 ID:2TZrogRQ
>>275
具体的に販売比率どのくらいだったの。
書いてみてください。できればソース先のリンクもね。
数値的なことは両方知らないし。
こっちは、現在と過去のレンタル屋と電気屋を見て感覚で言ってるだけだからね。
(それでも、かなり本質を言い当ててると思うけどね。)
278名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:13:23 ID:Bts+l0Xr
>>273
S-VHS版での映画レンタルがあったとは聞いた事がなかったが・・・
(レンタル初期からの顧客でありS-VHSのユーザーである自分が見たことがないから、大手で大々的では無かったはず)
というかセルでも今のBDのようにVHS版の数割以上売れるS-VHSタイトルがあったなど聞いたことがないが

そもそもS-VHSはVHSの2割り増し程度の高画質化規格に過ぎないし、そのわずかな差を実感するのにもそれなりの高級機器が
必要だった。
全世界で同時進行中の地デジ化、HDTV強制買い替えのテレビ革命によるSD vs HDの6倍もの格差とは比較にならんし
映像ソフトを出す側も世代交代と生き残りを掛けたコンテンツ屋、合わせてハード屋・テレビ放送、全業界あげての切替作戦だからS-VHSなんて日本での録画主体な規格とはまったく話が違う。

基本は世界のテレビ放送がHD化してる現状で、いずれは全てのテレビがHDTVになる。
なのに売るソフト、借りるソフトがその1/6画素しか無い大劣化版ではDVDが売れなくなるのは必至。

すでに世界中のデジタル放送での映画放映の為に映画コンテンツのHDマスター化はどんどん進行中。
せっかくHD化したコンテンツを二次利用するのも当然。つーか両方兼ねてHD収録しなおすのがあたりまえ

あなたの言うように無料テレビ放送のHDD録画が売ってるDVDよりずっとマシ。誰がDVDなんて買うんだ、借りるんだと言われないようにBDがあるわけだ。
279名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 03:06:22 ID:Oa5jD1BU
>>278
S-VHSよりセルは(特にマニアや収集家には)LDの時代ですからねぇ。
(劣化しない(厳密に言えばするが・・・))
>>そもそもS-VHSはVHSの2割り増し程度の高画質化規格に過ぎないし
ずいぶんええ加減なこと言うね。水平解像度 S-VHSは400、VHSは240
これだけ見ても、6割増し、S端子や磁性体、ハイバンド化による信号特性
の改善などを考慮すると体感2倍近い差はあったよ。
VHSだとTV放送を録画すると細部はぼやける、ぼやけないちがいははっきりわかった。
S-VHSでプログレードのテープだと生放送とまちがえそうになるくらい改善されてたね。。
DVDが普及するまではVHSは、映像再生のメイン規格でもあるよ。
そのときメインのブラウン管TVの価格だが、
25型が39800円、29型が59800円程度だったかな(これが高級だったら今のフルハイ薄型TVは超高級)。
(最近やっと液晶がこの辺に届くかどうかくらいになってきたね。)
>>SD vs HDの6倍も
データの量だけくらべれば6倍近くだろうがね。(DVDとBDの容量。)
ただ人の目は、あるカラーである程度以上だと解像度差があまりわからなくなる。
それが動画だとなおさらその傾向がでる。
PS3などアップコンがすぐれたやつでDVD再生するとなおさらその差がわかりにくくなる。
しかもDVDは民生用SD規格では最高画質の機器である。
それ以上の画質は一般の人にはわかりにくい。
液晶TV上でもDVDでも4:3比率で写すものだと、画質的に差はほとんど感じないです。
(写ってる部分だけみたらですけど。)
細かな文字がたくさん出てる画像とかは別ですけどね。

あと人は映像の画質をみるのではなく、コンテンツを作品や番組として楽しむために見る。
その証拠にコードギアスはDVDの方が売れてますな。
画質が絶対ならそんなことは起こらないよ。

>>誰がDVDなんて買うんだ、借りるんだと言われないようにBDがあるわけだ。
置いてない作品のBDは借りれない。
普及してないBDは、貸し出し用にもほとんど用意できない。
という状況なんですが、これってかなり長いこと続きそうなんですがね。
280名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:21:18 ID:bM9hl4Ub
S-VHSのレンタルはありましたよ
「ラストエンペラー」とか、ごく一部の作品が棚に並んでいただけでしたけどね

プレステ2が出た頃は、「DVDコーナー」とかすみっこに棚が1つあるだけ、というレンタルビデオ店は
少なくなかったですよ、「今のブルーレイコーナー」のように
まあ、2011年にアナログ放送が廃止される頃には、ブルーレイも増えているんじゃないですか?
281名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:49:01 ID:VoP5Yo4V
>>266
ソフトを買う連中は海外版BDを買ってる。AmazonのBD関連スレでも情報がやり取りされてる。

映像作品なんていくらでもあるのに、よくアニメばかり観てられるもんだ。ウィッチブレイドなんかは
面白いと思ったが、オタには不評だったしw
282名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:12:04 ID:2UaayzjM
手元にある2chのログの一番古いのが99年のなんだけど
その頃はごく一部の板しか見てなくて
DVDの話に触れるようなログが無いんだよな。

今のこのログを保存しておいて、3〜5年後くらいに見返したら面白そうだな。
283名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:05:46 ID:brr22anV
6〜7年くらい前にどっかのサイトでハイビジョンビデオカメラで撮影した汽車の映像を見たとき感激した
当時使っていたモニタは15インチXGAでPCの能力不足でガタガタの映像になっていたが
初めてまともに見たハイビジョン映像に「動く絵だこれー!」と思ったよ
大画面じゃないとハイビジョンの意味が無いなんてことはないと思う
284名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:22:19 ID:f5X6eMz6
>>283
よくある「32型以上じゃないと〜」って奴の生まれはPS3批判の記事だ
まぁそういうことなんだよ

仮に解像度がDVDと同じだとしても
DVDの低レートに由来するノイズがBDではキレイに消える
このノイズの無さからくる明瞭感も大きいな
285名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:34:17 ID:oSkcbPFo
GK先生も大変だな・・・
286名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:19:17 ID:UZsPuoKS
>>282
この辺(1999年7月)
ttp://piza.2ch.net/log/pc/kako/931/931348050.html

DVDにがスレタイについているもっとも古いスレ
DVD-ROM、CD-ROMドライブ買ったんですが
1 名前: 黒おた 投稿日: 1999/07/12(月) 07:13
ttp://piza.2ch.net/log/pc/kako/931/931731221.html
287名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:17:53 ID:knVmrYqG
2010/02/22付 BDTOP30 (2010/2/8〜2/14)
*2 -- *2,572 **2,572 *1 BLACK LAGOON 003 ROBERTA
*3 -- *2,528 **2,528 *1 BLACK LAGOON 004 PUBLIC ENEMY
*4 -- *1,703 **1,703 *1 いっしょにすりーぴんぐ
*5 16 *1,618 101,212 36 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
*9 *4 **,691 *16,231 *3 とある科学の超電磁砲 第1巻 (初回限定版)
12 11 **,506 *48,574 11 化物語 第三巻 するがモンキー (完全生産限定版)
13 14 **,500 *54,473 19 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)
14 *3 **,493 *50,430 *3 化物語 第四巻 なでこスネイク (完全生産限定版)
15 12 **,472 *50,514 15 化物語 第二巻 まよいマイマイ (完全生産限定版)

ついに10万枚超えましたか! 史上2作目の快挙ですね
288名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:11:06 ID:f5X6eMz6
序って毎週500枚ペースだったのにな
間違いなく破のリリースが発表された効果なんだけども
これ、破が発売されたら序も万クラスで売れそうだ
289名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:34:35 ID:oSkcbPFo
しかし、どれもしょぼい売上枚数だな・・・
290名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:47:25 ID:CH5h+TWm
アダルトなんかだと、今は数千でもヒットなんだけどな
291名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 00:54:19 ID:IcKnxl7i
>>289
でも、ほとんどDVDより売れてるぞ
292名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 10:05:23 ID:boAdeAIh
>>284
ノイズがないと思ってるのはアニメしか見てないからだろ。
外画なら普通にのってるっつの。細かいから気にならないだけ。
しかも作品によるところもある。

ちなみにDVD(実写)にしてもHDソースから高いビットレートでマスタリングしてあれば
そこまで酷くもない。リマスター版が出てるのはそういうこと。

オタであるのは趣味だからどうでもいいが、アニメしかみてないのに高説たれるのが
多いのはなんでかね。
293名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 18:53:51 ID:t9sqzaRM
アニメの黒い線が明度彩度の高い色の中を突っ切っていくというスタイルは、ノイズが
出やすいものなのですが。

実写ならノイズが乗るって言うのは、大判フィルムの粒子感と似たような話では?
294名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:32:26 ID:PGbiSUQB
>>292
アニメに限らずどんな動画だってDVD版と比べりゃ改善することに間違いないだろうに
なんで素直にBlu-rayの価値を認めないの?

>DVDにしてもHDソースから高いビットレートでマスタリングしてあれば そこまで酷くもない。
極微小ノイズにそこまでこだわってる高画質オタクがHDTVで見るSDなDVD拡大動画で満足できるとは信じられないが
295名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:49:10 ID:IJrBnaVl
アニメって、線とベタ塗りの絵が元だよな。
296名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:54:54 ID:aT+kyHcK
最近は全てCGです
297名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 09:08:35 ID:2H3Rwe3U
LDはたくさん買ったがブルレイは買ってない。
298名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 09:11:04 ID:aOG9xxtS
MDみたいにカセット式ならよかったんだが…
299名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:05:43 ID:bf/+yGeL
>>298
カセット式円盤メディアが次々と衰退した事実を覆すのは難しい。

VHD、DVD−RAM(殻付き)、MD
300名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:30:28 ID:UwaqCwf0
>>281
あの連中は審美眼に問題があるらしく、アニメ以外が理解できないらしい。
例えるなら、抽象画や前衛音楽にしか感心を示さない絵画、音楽愛好家のようなもの。


>>294
価値を認める必要が無いから。

散在する前に必要性を考慮した上で、慎重に検討する人間が一般人。
キャッチコピーを真に受け、すぐさま散在する(馬鹿な)人間が逸般人。
301名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:44:09 ID:aOG9xxtS
>>299
傷がつくのが嫌なんだよ…
なんで衰退したんだろね?
302名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:49:23 ID:bf/+yGeL
>>301
PC関係なら、MOも、フロッピーディスクも、PDも、ZIPもあったな。

殻の中にホコリが入る気がするからじゃないかなー。
VHDはほんとに殻がひどかった。
ひっくり返すの大変だったよ。
303名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:58:45 ID:aOG9xxtS
ま、取り扱いを慎重にすればどうにかなる。
問題は寿命だな…
304名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 10:59:34 ID:Uv9BJTU0
;;;;;;;
305名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:00:30 ID:SbM/ImsP
メディアの価格が殻付だと下がりにくく
単純に価格競争に負けた、という感じ。
あとCD-ROM・DVD-ROMが普及しすぎてて
円盤メディアを読むためのドライブは殻無ししか読めないものが普通、
という状況だったのもある。
306名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:04:24 ID:cfF6mlF/
洋画以外はレンタルはDVDのみってのが多すぎる('A`)
307名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:22:58 ID:7QFukoAh
やっぱりエロじゃないの
308名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:31:06 ID:cuoCjLd/
アニメの高画質化なんか喜んでるの一部のヲタぐらいだろ。
一般人には絵に違和感ありすぎてアニメ離れが一気に進んでる。
309名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:38:45 ID:SbM/ImsP
なんかBDの高画質化がアニメだけだと思ってそうな人が…。
まぁ現実を直視できなくて、コンテンツの内容で叩くしかなくなってきてるのは解るけどね。
310名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 12:09:49 ID:R4AD/evi
SDソースは、ブラウン管TVがやはり最強。
アナログチューナーで液晶とブラウン管で両方同じ番組表示したら
ブラウン管のほうが綺麗。

アニメの高画質化はDVD以上は、あまりインパクトないねぇ。
ポニョのハイビジョンの放送みてたけどDVD版とちがいがわかるのは、
海中のプランクトンがよく見えたぐらいだったし。
(見えてなくてもどうでもいいレベル)
311名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 12:24:20 ID:Gu7+Lxgn
BDアンチの低脳主張

-----現在の戦線?-----
・BD買うのはアニメオタク
・レンタル屋でDVDに勝ったら普及したと認めてやるよ

----突破された過去の戦線-----
・レンタルでDVDより料金高い
・東芝がBD出したら認めてやんよ
・BDハードの販売がDVD機器より売れたら
・保護層0.1mmじゃ研磨もできずにレンタルなんて不可能
・メモリや配信にとって変わられる
・BDは腐る
・2層メディアの生産が高難易度で高止まり
・HD DVDに負けて撤退
312名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 12:38:42 ID:UWluvGw+
>>310
で、SDソースはいずれ絶滅するブラウン管テレビで見るほうがきれいというのは判ったが
今販売の主流な液晶HDTVで見るときにその解像度差をDVDで埋められる訳なかろう。

アンチの一番の勘違いは、強制に近いペースでHDTVへの買い替えが進んで「標準」がHDTVに変化しつつあるのに
未だにBDが「高画質」とか言ってる事だ。
標準になったHDTVから見れば、DVDはYouTube低画質レベル。BDが普通画質
「つべは無料だから見てるが金出してなんて見ないよ」位置まで落ちつつあるという事
313名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 12:40:31 ID:UwaqCwf0
>>310
その「見えてなくてもどうでもいいレベル」に固執し、散財するのが>>311-312のような逸般人。
その程度であればBDに固執しようとせず、DVDのアプコンで満足するなり他分野にリソースを割くのが一般人。
314名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 12:59:40 ID:UWluvGw+
>>313
違うだろ。おまえさんのイメージはDVDソフトなど買ったこともない、レンタル屋でたまに映画レンタルする程度の「一般人」
すでにレコーダのハード販売は昨年末で数万円の価格差を承知で7割がBDに移行してるし、今年中にはほとんどBDレコになる。
また映画ソフトを買うとなれば、\3000前後のソフト価格でDVDとBDの差は数百円。
再生環境があってDVD同発でBD版ソフトを売っていればBD版買うのがセルソフトを買うような一般人。

が、いかに新規ハード販売がBD100%になっても過去のDVDユーザーは買い替え期までは動かないから
DVD販売がしばらく残るのも当然。
ただDVD機器の機械寿命は短いし、地デジ化でアナログDVDレコやVHSが役に立たなくなるまであとわずか
DVDハードのBD機への買い替えは数年で急速に進むだろう。
315名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 13:25:58 ID:R4AD/evi
一般人は映像ソフト自体買わないよ。
TV放送があるまで待つ。
あるいはレンタルDVD借りるぐらいまでで、高い金出して一度か二度くらいしか
みないものに金をかけたりしない。
(そのくらいシブちんだから、BDの低価格化進みやすいだろうな。)

アニメは高いうちから散在するカモがたくさんいるから、ボッタクリ価格
で安定する。TVシリーズなんて、一枚に4話入ってないやつなんて不買運動
したらいいのに、買うあほがおるから高いまま。
海外の人もなかなか買わないので、海外にでた日本のアニメのDVDやBDも
安くなるのが早い。
316名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 14:08:05 ID:9pKkrpQ8
そのTV放送の為にBDレコを買うのが一般人のトレンドですね
317名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 14:09:47 ID:R4AD/evi
録画機能付薄型TVを買うのがトレンドちがうかなぁ?
318名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 14:11:06 ID:aT+kyHcK
テレビデオがトレンドとかねーよ
あんなの買うの情弱だけ
319名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 14:16:05 ID:9pKkrpQ8
>>317
そうですね、確かにBlu-ray内蔵AQUOSが凄く売れています
320名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 14:43:43 ID:R4AD/evi
録画機能付液晶TV
USBのHDDつかえる東芝が一番の売れ筋みたいですね。
(放送データ無圧縮で録画するだけですが。おっかけ再生は無理みたい。)

BD使えるタイプのTVは、価格が高めなので売れ筋ではないようですね。
もうちょっと頑張って、
録画機能なし液晶TV+専用BDレコ買ったほうがマシという価格。
321名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 14:56:55 ID:9pKkrpQ8
>>320
シャープのDXシリーズが1番の売れ筋だぞ?
322名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 15:08:19 ID:+OpUYhYM
BCNランキング(2010/1月 液晶テレビ)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0001_month.html

07位 シャープAQUOS LC-32DX2-B (BD内蔵)

22位 東芝 REGZA 42Z9000 (外付HDD接続可能 [実際にHDDを使っているかは不明])
323名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 15:11:02 ID:9pKkrpQ8
まぁそもそも録画テレビは非録画テレビに比べたら少数派な訳でさ
324名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 15:12:07 ID:R4AD/evi
>>321
どこのデータを参照して
シャープのDXシリーズだと判断しましたか?

私の場合価格コムを参照してます。(情報操作されてる可能性はあるわな)
325名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 15:20:40 ID:+OpUYhYM
>>324
価格com「売れ筋ランキング」液晶テレビ

1位 東芝REGZA 42Z9000
2位 東芝REGZA 37Z9000
3位 東芝REGZA 32R9000
4位 東芝REGZA 32A900S
5位 東芝REGZA 26R9000

全部東芝か。これが信頼に足るデータと判断して「BD内蔵は売れない」とはね
326名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 15:20:54 ID:R4AD/evi
>>322
ほぉーいろいろ変わってきますねぇ。
どうでもいいが、BCNの推定価格、高すぎ。

PC使える価格に敏感な層、一般層の差かな。
327名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 15:23:18 ID:9pKkrpQ8
>>324
価格コムは実売データじゃないよ、ただのアフィランクだよ
価格コムは東芝ユーザーの溜まり場だから
価格情報以外は参考にしない方が賢い消費者になるコツだよ
328名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 15:41:10 ID:R4AD/evi
やはりレコーダーと薄型TVは別々に買うほうが賢いようですね。

BD内臓は、価格が高い割りに売れてるということは、主流ではないが
需要はあるということか。

私が注目してるBDレコはシャープのBD-HDW43
2番組同時に長時間モードで録画できるものの中で価格が安い。
(ただし電波状況がよくないとだめな機械らしい。受信感度がよくないとのこと。)
329名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 16:35:18 ID:bFzUKleB
早く完全地デジにならないかな。
330名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 16:46:01 ID:R4AD/evi
地デジ移行ですら無理があるね。
今のTV放送ですら 4:3比率のTV放送が多いこと。

放送局のロゴのゴミつけて映像流してるし。
地デジ放送の影響かしらんが、アナログ放送の方にも「アナログ」
というゴミつけて流すようになった。
331名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 17:49:05 ID:9pKkrpQ8
どうして里が知れるようなレスを続けるのか
332名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:48:04 ID:FWG/pWhL
>>331
シャープの人ですか、受信感度が悪いという根拠は価格コムの書き込みです。
嘘、偽りがあるならそこに文句を言ってください、
まあ、これに関してはシャープが悪いというより
パナやソニーがよくできてるということでしょう。
おそらく電波状態が規格を満たすものであれば、きっちり動くでしょうから。
規格外でも対応してるパナやソニーが偉いということでしょう。
弱点をきっちり認識した上で買うならお買い得な品だと思います。
あるいは
地デジ利権者関係の方ですか。
こっちは素直に消費者としての不満を言ってるわけです。
せめてコピー制限をなくすか、
右上のロゴを消すかどちらかにしてほしいです。

ところで、「里がしれるようなレス」ってどういう部分ですか?
333名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:06:24 ID:FWG/pWhL
デジタル化って高画質しか価値がないのに、放送局のロゴつけて
それすら台無しにしてるのは、間抜けやなぁ。

コピー制限されるは、右上にゴミはついてくるわで
これって、何の罰ゲーム?
334名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:31:44 ID:ww527uLS
>>332
うちに地デジが始めて入った頃は、電波が弱かったせいか
パナのBDレコなら地デジ放送が見られたが、東芝REGZAでは
見られない時がしばしばあった。

スペック表に表れない品質というのを感じたもんだ。
335名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:53:06 ID:FWG/pWhL
>>334
そうそう、あとスペック表というか視野角、とくに画面の下から見上げる
ようなとき(寝転がってみるときには重要な用紙)。
メーカーで言えば、パナかシャープがいいと聞くけど、これは本当かな?
(TVメーカーというよりも製品ごとのパネルをどういったものを使ってるか
 というのが重要だろうけどね。)
国産パネルというのなら日立も名前があがってもいいはずだが・・・。

スペック表ではわからない部分がたくさんあるね。

ところで電波環境は改善されたのですか。
アンテナ工事か放送局側の電波塔改善。
336名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:53:37 ID:DZL4KCiM
>>335
地デジ見るときはレコでってやっていたけど、そのうち
電波状況は良くなった(当初はぎりぎり範囲内だったが
範囲が広がった)。

今は、REGZAで問題ないので、純粋にチューナーの感度が
違っただけでしょう。微妙な位置じゃないと気がつかないので
REGZA持ちの方が特に気にすることではないと思います。
337名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:05:54 ID:udYENG+i
>>334
そういうのをスペック化するのは難しいんだよ。
実験室や測定器で安定して再現できないと比較にならないが、
実際に使う環境ってのは千差万別だからね。

だから、問題がでた場合は開発者か同等レベルの人が現場に行って調査するしか無い。
338名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:48:17 ID:dnFwkA0L
>>294
は?DVDでもビットレート次第ではそれなりにきれいに見えるし、
BDでもマスタリングがよろしくなければ、それほどきれいでもない。フィルムグレインとして
ありか、あるいは気になるレベルかとか、色々な要素があるとは言った。
しかし、いつBDに価値がないなんて書いたってんだよ。難点を上げただけで、
BDを否定してると言われるとはねえ。やっぱ、BDマンセー派ってのはわけわからんわ。


BDが出てればBDを買うが、DVDしかなけりゃDVDで構わんがね。年に一度は見直すような映画や
ドラマがあるんだが、HDじゃないからって詰まらんわけじゃねえしw
北米版DVDだったりしたら、リージョン違いでテレビでみるには新たにディスクを作らないといかんから、
面倒くさくてPCで見てることも多いがね。だからっつってBDが出てるのにを買わないわけでもねえよ。
339名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:18:26 ID:g0YQHqwX
2010/03/01付 BDTOP30
*4 *5 *3,214 104,426 37 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
*6 14 *2,523 *52,953 *4 化物語 第四巻 なでこスネイク (完全生産限定版)
*8 -- *1,920 **1,920 *1 Halo Legends
10 -- *1,661 **1,661 *1 にゃんこい! 2 (初回限定版)
12 -- **,854 ***,854 *1 ドラゴンボール改 BOX 2 Blu-ray Disc
16 -- **,567 ***,567 *1 WHITE ALBUM Vol.7
17 13 **,561 *55,034 20 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)
18 12 **,553 *49,127 12 化物語 第三巻 するがモンキー (完全生産限定版)
19 15 **,542 *51,056 16 化物語 第二巻 まよいマイマイ (完全生産限定版)
20 *9 **,512 *16,743 *4 とある科学の超電磁砲 第1巻 (初回限定版)
24 -- **,393 ***,393 *1 バスカッシュ! Shoot:7
25 -- **,384 ***,384 *1 忍風カムイ外伝 Blu-ray BOX

毎週500枚ずつ売れる化物語
340名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:24:43 ID:l8vG+ZZU
>>338
つまり、BDアニオタが憎かっただけだと
>アニメしかみてないのに高説たれるのが多いのはなんでかね。
341名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:28:47 ID:t3s6Ocdn
>>336
どの機種にせよ、写らない場合は気にする必要はあるよ。
まぁ、日本の国内メーカー製だったらアフターケアもまちがいないから
多少のことは大丈夫。
受信感度について、パナ製評判いいね。

BD推進派のお勧めのTVとBDレコの構成教えてください。
2番組録画・32型・寝転がって下からみても大丈夫な画面。
予算10万前後(内容によっては大幅なUPもOK)
基本地デジのみの受信でもOK。

電波状況はHDUSにTVTestの環境で42dBから59dB
(PC環境での話、言ってる自分もよくわからない)
予算が予算なだけに構成は限られるな。
342名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:43:42 ID:01g0U+3r
>>340
時事放談聞いててもよく思ったが、アニオタの思い込みは異常。だけど別に憎いとかは思わんよ。

高画質マンセーなら、Muse方式が採用されなかったことを悔やんどけといったとこ。
343名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:59:36 ID:t3s6Ocdn
BDの最大の難点が見たいアニメがハイビジョンソースですらない場合が
多々あることだな。

ポニョなんか一応ハイビジョンソースだが製作現場を考えると意味があるのか
と疑問がでる。

アニメーションの原画自体が32型TVの大きさすらない。
せいぜい大きめにみても23-26インチの大きさあるのかな・・・。
あとほとんどの場合、PCでの環境がフルハイビジョン以下あるいはWUXGA以下
じゃないのか。
まぁそういうことだ。

BDを推進したい人は、お勧めの作品教えてください。レンタルある奴で
いかにもハイビジョンを満喫できる作品をね。(アニメだけに限らない。)

知人によるとスパイダーマン3はいまひとつだったそうだ。
(PS3で再生したがDVDと大差なかったらしい。)
344名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 01:14:21 ID:t3s6Ocdn
>>342
俺にしても、金に糸目をつけないアニオタは迷惑だな。
国内ソフトの価格が下がらん。
ずいぶん前に終わった規格のこと言ってるんだなぁ。
DVDでてからEDベータ(S-VHSでも可)よかったのにと言ってるようなもの。
345名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 02:06:11 ID:zRf1D6n2
初期段階で「金に糸目をつけないオタ」が買わなければ
価格が下がる前にフェードアウトするだけなんだがな。
346名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 02:09:04 ID:01g0U+3r
>>343
ハリポタはどうよ。情報に関してはblu-ray.comが豊富なのかな。

>>344
いちおう3年前までやってたけどねw
規格同士の比較を厳密にするならどうなるかは分からんけど、自分にとっては
MUSEは別モノって感じだった。

アニメや邦画の国内価格は買う人が減ったからといって下がらんのじゃないかな。
政策委員会方式のアニメなんかだったら、下げるくらいなら製作本数を減らす方向に進むかと。
347名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 03:32:12 ID:Sj9Qygqr
>>346
なぜか、DVDですらハリポタシリーズはみたことないのでBDならではの良さ
があるのならこの際みてみようかな。

MUSEはデジタル規格採用の流れから、死に規格だわな。
ケータイがなければ・・という仮定も無意味だし。
3年前までやってたのか・・・(汗)
それより、今の放送デジタル規格にMPEG4を採用しなかったのは
政治的なものを感じるけどね。
BD規格側の都合か、著作権ゴロの都合か?

粗製乱造になりぎみだから本数、減るのはいいかもね。
国内価格は減れば確実に下げざるえなくなる。

>>345
糸目をつけないにもほどがある。
(まだしも時間あたりで洋画の1.5倍から2倍で収まるならともかく。
 それすら国際価格からすれば馬鹿げた話だが)
海外版が輸入できるうちはまだいいんだがな。
そのうち輸入できなくなるだろうな。
348名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 03:49:25 ID:Sj9Qygqr
カードキャプターさくら TVシリーズBOX
DVD版
DVD5.1ch音声版
BD
三回お布施してる人もいる。あほかと馬鹿かと。
値段も高いぞー。
製作者に還元されてないだろうし。
(製作者には権利が残らないという話聞くし)
349名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:06:06 ID:5KxphFbm
>>347
いつ規格ができたと思ってるんだよww
350名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:44:13 ID:s2CK07ZP
>>347
ハリポタは最初のを廉価版DVDを買っていたので、比較のために
と思って、最新作のはBD買った。

37インチのフルHDだが、う〜む、確かに綺麗になってるようだが
特に大きな違いを俺は感じなかった。少なくとも「DVDに戻れない」
なんてことはない。


まあ俺の目が悪いってことで。
351名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:00:15 ID:bWtWD+tP
>>350
そっか、ハリポタではちがいがわかりにくいかぁ。

バットマンの映画がすごいという話が聞いたことあるけど。
なんかたくさんあるし、どれがBD画質ですごい奴なのかわからなかったり
する。
352名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:47:41 ID:IQ25BDN6
>>350
日本だと指摘してる人が少ないんだけど、ハリー・ポッターは美術が凄いのよ。
解像度の高さが生きて、作りこんだ部分がみえるようになる。
だから映像の美しさとは無関係に評価できるんだよ。

SDに戻れないなんて思わないけどね。というか、SDに戻れないって言ってる人は
SDしか出てないのをみないのかと聞いてみたくなるわ。アニオタなら赤毛のアンなんかは
当然抑えてるんだろうけど、あれをHDにして意味があるのかともw
353名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:12:54 ID:AdEiwzMH
>>352
>SDに戻れないって言ってる人は
>SDしか出てないのをみないのかと聞いてみたくなるわ。

「しいて」見たくは無いな。
かつては欲しいと思えば買っていたようなDVDコンテンツが、
BDで出れば喜んで買う。DVDしか出ないならレンタルで探す。
DVDセルしか無いなら我慢する事が多くなる。というか同程度の興味の他のBDコンテンツに目が行く。

もともと毎月出る新作が主たる興味だから、古いライブラリーなんて余程のことがないと見返さないもの
映画系ならそのうちBDで出るだろう程度。
アニメには詳しくないが、フィルム製作や映画系ならBDの価値はあるだろ
ディズニーの古い古いアニメ「眠れる森の美女」なんかは神レベルの高画質
354名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:25:16 ID:5aKyy52w
ファンタジア2000で「魔法使いの弟子」は、画質がひどかった。


というわけで、BDにはもちろん価値はあるが、古い時代の
ディズニー映画をBDにしても、差はでるにしろ、DVDをすでに
持ってる人なら、あんまり感動しないと思う。
355名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:48:25 ID:BFZBxe9t
今更SDに金払ってまで戻りたくはない
それだけのことだ
356名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:18:42 ID:9a+pA1IX
>>352
BDの価値にますます疑問がでるね。
美術的に価値がある部分、アングル変えてアップにして映せば
SD画面でも良さがわかるのとちゃうの?
本質的に重要じゃないから、だいたい背景で終わってるんでしょ。

メイキング映像のおまけで美術解説いれたら、そっちの方がいいでしょうね。
357名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:50:02 ID:E3/OwNZ0
>>352
なんか見ていて痛ましいな。
誰もBDの性能や品質が悪いとか言っている奴はいない。
ただ、DVDと較べて高いなら、売れないと言っているだけ。
本気でDVDを駆逐したいなら、DVDより安くしすれば一撃で売れるからそうしなよ。
358名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:14:26 ID:A2F5UOrV
>>356
その言い分は無理があるな。アップにすればそりゃ見えるかもしれんが、SDで認識できる
サイズで撮影するとは限らないから。

>>353
見返さないの?
DVDで持っててもみないけど、BDが出たらその時点で見るって事?

>>357
なんかものすごい勘違いしてるだろw
思い込みで読むのやめたほうがいいよ。
359名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:15:15 ID:BFZBxe9t
>>357
でもDVDより高いのにDVDより売れそうになってきてるよ…
この調子なら現行価格でも大丈夫ってことだし
同価格や低価格にするカードも手元に余裕で残ってしまう
つまり君の言うようにBDの未来は明るいということだね
360名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:30:57 ID:E3/OwNZ0
>>358
どこが思い込みだよw
しかし、お前、遠征してきてまで、執拗に書き込みしているが、なぜ?
361名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:42:01 ID:E3/OwNZ0
>>359
そりゃ買われているのがアニメなんだから、DVDもBDも共に彼等は買うのが御約束。
通常の作品は高いと無理。
ソニーの様に3Dとか言って売りつければ、でるかもしれないが、それでもリピートは厳しいな。
別に、DVDとBDは互換なんだし、価格が同じ、もしくは安いならDVDに固執する意味なんてないだろ。
362名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:43:17 ID:N6aHGS6K
>本気でDVDを駆逐したいなら
この辺はかなり思い込みだと感じるなぁ。
普及させたい人、あるいは普及すると主張している人でも、
DVDの駆逐なんて狙ってないし現実的じゃないのは理解してる。
何のために後方互換性があるのって話だ。
363名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:01:13 ID:A2F5UOrV
>>360
>しかし、お前、遠征してきてまで、執拗に書き込みしているが、なぜ?
ここは【ビジネスnews+】です。遠征してきてってどこからだよw
364名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:02:29 ID:BFZBxe9t
>>361
アニメだけじゃないよ…
ていうかアニメならもうDVDより売れてるといっていいよ…

そして何より、今年は一般の大作映画でもDVD超えが見られそうだよ…
365名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:17:36 ID:E3/OwNZ0
>>364
訳わからんな。
現状の話がなぜ未来の話になるんだ?
売れていると言っていいって、感想言われてもなあ。
実際数は売れてないじゃん。
違うなら数字だしてみてくれ。

大作映画もそうだけれど、安くなれば売れるって言っておろうが。
高ければ売れないそれだけよ。
あと、アニメに限定とかおたくものは除き、大衆にDVDでもっている同じタイトルを買わせる事は、3Dとか特殊なもんにしないと極めて困難。
366名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 15:23:38 ID:YEQX/qUP
映像ソフト大手のソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)と
ワーナー・ホーム・ビデオ(東京・港)はそれぞれ、新作映画の
ブルーレイ・ディスク(BD)ソフトの一部を一般的なDVD並みに
値下げする。
従来より2割程度安い4000円前後になる見通しで、3月以降に順次実施する。
テレビの大画面化で高画質なBDソフトの需要が伸びつつある。
値下げで普及に弾みがつけば、再生機など関連市場も活性化しそうだ。

新作のBDソフトをDVD並み価格にするのは初めて。
SPEは第1弾として3月19日、洋画のSF大作「2012」のBDソフトを
3990円で発売。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100304ATDD0309203032010.html
367名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 15:46:35 ID:7dR39n+Q
LDが売られてたのはバブル時代だからあれを夢見ると裏切られるよ。
今はパッケージメディアなんかみんな見ない。
ニコニコ見て、Pto(ryでおしまい。
368名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 15:54:04 ID:RqkFqQNb
>>366
DVDとBDのセットで、3990円
DVD単体で1980円

BD単体での販売はないんかい。
画質音質以外同じ作品の抱き合わせ販売やな。

DVDは、今の実売価格にしただけだし、
DVDのプレス一枚の原価を考えると(100円もしない)。
同じ人に同じ作品を売って、2倍はふっかけすぎだわな。
発売時期を1カ月ずらしてBD+DVDで2500円から3000円くらいで出せばいいのに。

369名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 17:52:47 ID:YEQX/qUP
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100304_352641.html
「交響詩篇エウレカセブン」のBDは、2009年3月にBD-BOX(1)が、2009年4月にBD-BOX(2)が各36,750円で、
いずれも初回限定生産でリリースされているが、単品では販売されていなかった。なお、BOXは2つで73,500円。
単品版は6,090円を10巻で60,900円と低価格になっている。

たいして安くないじゃん
これの半額でもいいぐらいだ
370名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 20:44:23 ID:PbVdMuSc
>>368
俺にも部材費や製造原価でしか考えられないおバカな時期がありました。
流石に二十歳過ぎた頃に治ったけどww

>>369
安くしても数が出ないんだから高く売った方が得。
371名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:20:43 ID:J7jb3MFF
>>368-369
>370も指摘しているが、その値段で収益を上げる価格こそが、市場における適正価格となる。
つまり、PCのエロゲーソフトが\10,000程度でありながら、TVゲームソフトが\5,000程度であるようなもの。
噛み砕いていえば、ボラれる側の人間は自分からそれを望んでいる。

何故ああいった人達には「買わない」という選択肢が欠落しているのだろうか・・・?
まあ、日本経済に積極的に貢献してくれるスタンス(だけ)は歓迎したい。
372名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:54:45 ID:dJWqKCHb
>>371
マニアというものは、数がだいたい決まっている
極端な話をすれば、マイナーなアニメは、9800円だろうが、7800円だろうが、売れる本数は同じだろう

ジブリ映画みたいに、DVDが100万本売れるという確信があるなら、安い価格に設定できる
373名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:04:54 ID:RqkFqQNb
>>371
だから、金のないオタには、えらい迷惑なんだよ。

>>370 ほんとにDVD並みの価格というなら BD単体で1980円で売れっていうの。
    BDがあったらDVDなんていらんだろうが。
    BD単体で2500円か3000円のほうがよっぽどありがたいよ。
    BDの付加価値で2倍価格で買わされてるということだろ。

>>369 価格半分でも高いな。海外だとBOX、一万しないのがほとんど
    って言われてるし。     
374名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:20:46 ID:5MY4DLs7
>>373
金のないヲタなんて、しょせん客じゃないから無視だよ。
アニメとかそういう世界で成り立ってきた。
買ってくれるヲタも閉鎖空間を望んでいるから問題ない。

海外? 通販で買いたい奴は買えばいいじゃん
375名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 06:45:01 ID:Q/vDy/+n
>>373
金のないオタとか笑わせんなw
趣味のために金を捻出するのがオタであって
金はないがものは欲しいなんてのはガキが駄々こねてるのと同じ
376名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:49:00 ID:78a0j3mD
>>375
海外から買うのめんどうになってきてるからなぁ。

不景気だから、オタだけに限らず、金のない層は増えてるでしょ。
高くても買う馬鹿が減れば、市場原理がまともに働いて安くなる。
海外が安くなってるんだから、国内でも不買運動でもすれば
必ず下がるよ。
377名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:06:15 ID:XzusPRZE
DVDのときは金が尽きる前に保管場所が尽きたw
1枚2話で1クールが7枚組BOXとかやめてほスィ(´д`)
378名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:25:06 ID:T3gVbEyl
>>377
そんなあなたにKOKUYOのMEDIA PASS。
ttp://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/mediapass/
379名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:45:32 ID:+zdH+P6J
>>376

オタの世界に市場原理が働いたことなど
唯の一度も無い。
380名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:13:52 ID:5TN1UPNv
ヲタの世界は、ヲタが減ったら高くするだけ。

高くしても儲けられなくないほどヲタが減ったら、
そんな少数のヲタを相手にしなくなるだけ。

ビジネスが切り捨てた市場なんて山ほどあるのに
コアヲタには理解できない。そんな連中がビジ板に
書き込んでもずれてるだけだけ。
381名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:19:03 ID:XzusPRZE
>>378
CDのは使ってるんだけどね
DVDやBDは全巻収納化粧BOX仕様とかにされるとそうもいかずw
382名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:50:38 ID:T3gVbEyl
>>381
あー、BOX仕様は、まぁ諦めてくれや。
383名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 13:01:05 ID:9KjDc4ws
>>373
その書き込みは君が救いようの無いバカだという情報しかないんだが。
10代だったら仕方が無いけど。
384名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 18:17:31 ID:1JlmSsDk
消費者の正直な意見です。
383は業者の人ですか?

TSUTAYAで見てきたら、
大体の洋画が2500円だった。

賢いオタクになりましょう。エアチェック基本、DVDレンタル、海外版BD。
これ三年ほど徹底すればみんな幸せになれる。
385名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 18:50:45 ID:er5Lm2xX
コンテンツに金を落とさないのはオタじゃねぇ。
386名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 19:31:49 ID:GuOHyOh/
>>376
安ければ買うって時点でオタではなく只の興味がある人でしかない
沼に嵌らずに済んだと思えばいいだけだろう
>>379が言うとおりだし、縁がなかったと割り切れ
387名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 19:41:38 ID:XzusPRZE
>>379
レア物は値が上がるって方向の市場原理はいつも働いてるんだけどなw
388名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 19:55:50 ID:9KjDc4ws
>>386
俺の周りの自称ヲタもそんな奴ばっかり。
「お前らが支えなかったらあっという間に無くなるぞ」と言ってるんだが。
ヲタ全員が>>384みたいな事をしたら、制作費を出す奴なんていなくなる。
そのうち、アニメヲタというのは骨董品コレクターを指すようになるのかもしれないな。
389名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 19:57:01 ID:q9bdrGTJ
買ってくれるヲタがいるお陰で、買わないヲタもコンテンツ楽しめるんだから、
買ってくれるヲタには感謝する事はあれど、馬鹿になどはしない。
それが、俺が嫌いなコンテンツであっても。
390名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 21:52:57 ID:hVL/v0l0
>>380
山ほどあるなら、いくつか具体例をあげてください。
でまかせ言ってるんじゃないよ。

>>388
心配しなくてもいいよ。
オタ全員が384の行動したとしても、一番儲かり売れるコンテンツなん
だから制作費(アニメーターの生活考えるともともと最低限しかだしてない)
はでる。中間搾取できる部分が減るだけ。
海外で安く売らざるえないのだから、国内でも同じ状況をつくれば
必ず安くなります。
391名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 22:52:13 ID:er5Lm2xX
製作者にダイレクトに金を払えるシステムを整備せずにそんなことしたら、
起きるのは中間搾取の減少ではなく末端の死滅だ。
お前がやるのは勝手だが他を巻き込まないでくれ。
392名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 22:53:43 ID:fW5en41x
>>390
モバギとか捨てられたばかりなのに(涙)
393名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 00:37:59 ID:CPsxsx0N
少子化で日本衰退は止まらないのか

>28日に発表する「情報メディア白書2010」で、マイナス成長に歯止めがかからない日本の娯楽市場の現状が明らかになった。
>劇場公開やDVD販売などを合算したアニメの市場規模は2009年、3年連続で前年比減少し、2003年以来の2000億円割れとなったようだ。
http://japanimate.com/Entry/1312/
394名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 01:44:04 ID:T+KOGRHS
>>392
モバギ・・・意味わかりませんね。省略していってるの
ぐぐってもわからん。NECのモバイルギアのことじゃないだろ。

>>391
通常の場合そうなるんだが、日本のアニメの場合は別
深夜枠で一番、視聴率稼げるのもアニメなんだよね。
アニメの製作本数は増えてるという。
もともと最低限の制作費しか出してないから、そういうことが
起こってるんだろうね。人気が出ても待遇いっしょという話だし。

よい作品をみて、製作者応援したかったら、BD買うより
アニメスタジオに、米でも送ってあげるほうが絶対効率いいよ。
395名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 01:52:26 ID:V7+OIv1M
深夜アニメは最近減少中だろ
396名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 02:01:28 ID:T+KOGRHS
>>395
いや、最近まで多すぎたんだ。

アニメ切り捨てるような状況は、
放送業界自体が衰退したということになるだろうな。

芸能人が戯れているだけのつまらん番組ばかり流してたら
そりゃ衰退するわな。
397名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 02:05:04 ID:D6eA6sct
アンチBDって粘着荒らしと変わらんな
398名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 02:48:46 ID:D4vQEj8n
2006年 193,230
2007年 184,365
2008年 169,307

単位は百万。

2009年の数字まだ出てない。
海外やら商品化やら、全て含めた売り上げ。
ちなみに2008年は、2006年の半分近くまで、セルビデオ(DVD&BD)の売り上げが減っていて、
それが露骨に売り上げ下げる原因になってる。

本数も2006年がピークだが、2005年より2008年は相当多い。
今の下落が減少トレンドなのか2005年の水準に戻っただけなのかは、まだ分からない。

ただ、ゲームその他の他のコンテンツの市場縮小が止まってない(本とゲーム、音楽は数字出た)から、
多分、アニメも同様と思われる。
399名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 04:43:25 ID:lllt4wTS
>>394
本気で馬鹿だな。「最低限の制作費」を末端に出すところが
新規タイトルの作成や放映の決定権を持ってるんだよ。
そこが何故新規タイトルを出すかといえば
ある程度の売り上げを見込める、という判断があるからだ。
>>379が書いてるが、市場原理とは別に常に一定数のオタが金を出すのがこの業界)

この構造のまま、オタがソフト買わなくなったら、
タイトルが作成されなくなるだけなの。
「最低限の制作費」すら末端に届かなくなる。
400名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 06:07:34 ID:RebFThRa
未だに深夜アニメで中間搾取なんて言ってる馬鹿がいて笑う
401名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 07:15:33 ID:a93T6JMP
アニメスレになってるなww

どの道どんどんプレイヤーの価格が下がってBDプレイヤーばかりになれば
いやでもBDソフトだらけになるだろう。
402名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 11:32:44 ID:4W4qMlxH
399
テレビや紙媒体の広告費が減ってる今こそ、不買運動が効果ある。
アニメは人気コンテンツだから他からも引き合いがあるから大丈夫。
しかし、中間搾取業者も必死と見えるなぁ。
安易に馬鹿と煽る奴が怪しい。
真のアニオタは、同人誌を買い、差し入れを送るのがトレンディ。
403名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 11:38:46 ID:S7NWOSt5
とうとう見えない敵と戦いだしたか…
哀れ
404名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 13:01:44 ID:MeXQ8pr1
BDがどんどんLDと同じ道を歩んでいるw
405名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 13:53:09 ID:AqL2HOx+
>>404
既にLDを追い抜いてる件について
406名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 19:01:21 ID:4W4qMlxH
403
そう仮想敵は、中間搾取業者。

500円ってアニメーターの
人の何食分の食費にあたるのだろうか?
407名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 20:14:48 ID:prHO8DiG
お題はガンダム

に見えた…

操縦ならレイバーがいいなあ。HOSで暴走アトラクションとか。
408名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 20:16:16 ID:prHO8DiG
思いっきり誤爆った
409名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 20:17:52 ID:u8YMuq8q
ID:4W4qMlxH
今の製作委員会方式で作られてるアニメのビジネスモデルも知らないのか
出版社、ビデオメーカー、制作会社などが金を出し合ってアニメを製作し、
委員会でTV局の放送枠を買い取って流してるというTVショッピング方式が大多数なのに、
どこに中間搾取の入る余地があるのか教えてくれないか?
410名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 20:23:05 ID:prHO8DiG
>>409
製作会社(製作委員会)が制作を締め上げて安くさせ、制作会社は現場の人間や
請負の仕事を買い叩いてるっていう論理だと思うけどね。

のら犬兄弟くらい聞けばいいのにね。
411名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 05:36:43 ID:vEm7sbPj
>>402
>アニメは人気コンテンツだから他からも引き合いがあるから
オタが金を出す見込みがあるから人気コンテンツなのである、というのを
理解していないから馬鹿なんだよ。
金出すオタは市場原理を無視していても、製作側は純粋に営利事業だ。
売り上げが見込めない事業には誰も手を出さん。
412名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 10:24:19 ID:D/7aRPPC
売り上げは製作側には、もともと還元されてないというのを理解してないね。
DVDやBDがヒットしても、現場のアニメーターの待遇は変わらない。
作品の価値を認めて、高値で買っても中間搾取業者が太るだけで意味なし。
それなら、そんなもの買わずに、還元する方法を取れと言っている。
これは、消費者側からの問題提起でもある。
413名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 10:26:22 ID:89IY+qgz
>>411

違うよ、人気の方が先だよ、

「経済は感情で動く」

「オタクがアニメを好きだから投資が為される」のであって、その逆ではない。
414名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 10:33:09 ID:30P5GB/S
還元されるかどうかは、製作形態による。

今多いパターンの製作委員会方式で、アニメ会社が名前連ねてる場合は、
普通に会社に還元され、その会社の社員アニメーターには待遇として普通に還元される。

製作主体にアニメ会社が絡んで無い場合や、フリーのアニメーターなどは還元されない。

脚本監督音楽声優あたりは、各種職業団体と映像製作業界の協定により、
社員とか製作主体とか問わずに、二次報酬として還元される。
415名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 10:38:14 ID:D/7aRPPC
おそらく、アニメは、実写の邦画と同じ価格で、余裕で大儲けのはずだよ。
アニメーターの待遇が同じなら、洋画と同じ価格で売ってもやってけるよ。

アニメは、海外でまともに売り出せる、日本では唯一の映像コンテンツと
言っていいものだからね。
416名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 10:48:57 ID:30P5GB/S
劇場作品とテレビアニメだと、劇場という資金回収ソースが少ない分、
セルで高くしないと、ビジネスが成立しない。

ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITac000014072008

あと、日本のアニメが海外で売れてるというのは、既に単なる幻想と化しつつある。

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091014/207066/
417名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:05:29 ID:aGpDZR0e
>>415
余裕で大儲けのはずなら、なぜアニメの製作本数が減ってるのか
お前が言う中間搾取業者(ビデオメーカーのことかな?)がどこも苦しいから、
アニメの製作本数が減って、結果的にクリエイター余りも起こりつつあるんだが

業界最大手のバンダイビジュアルとかリストラをバンバンやってるしね
418名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:11:47 ID:pXCKH2P8
>>417
一時期、粗製濫造になったからだよ。今ぐらいが適正だろう。
ぼったくり価格を維持しようとして、ユーザーからソッポ向かれ
始めたからだろ。
海外の販売価格はネットでわかる。アニメーターからの搾取もネットで
報じられる。高い価格で買う理由が見当たらない。

クリエイター余りのおこりはじめで済んでるというのは
他の業界よりは競争力ありますね。作品の品質が上がれば改善されると
思うよ。

クリエイター余りのおこしてる会社は具体的にどこですか?
今までどんな作品を手がけた会社ですか。
419名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:38:05 ID:aGpDZR0e
>>418
1、海外の販売価格
外国じゃ高く売れないから、仕方なく販売権を安く委員会が手放すだけ
(海外バブルが終わった今、日本のみでほとんどの回収を目指しているため。売れずに0よりかは買い叩かれても売ったほうがお得)

2、アニメーターの搾取
そもそも搾取というがどこがどの程度搾取されてるのか説明求む
今の委員会方式で諸悪の根源がどこにあるのか俺にはわからない
結構前に経済産業省が出したプライムタイムの全国ネット番組ソースっていうのはやめてくれよw

3、クリエイター余り
演出、監督クラスがかなり今余ってるよ
ってかアニメ業界なんて殆どの人間がフリーなのに、どこの会社がとか聞かないで
まぁちょっと前までのアニメバブルと比べて制作本数半減〜3分の2まで減ってるんだから当然だが
420名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:58:54 ID:8H7PxzX1
>>415
大して儲からんし旨みが無いのは事実だと思うよ。
俺が前にいた職場で製作委員会に名を連ねようかと検討した事があったけど、
メリットがないと判断するのにさほど時間がかからなかったからね。
421名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:59:02 ID:7u0WPSyL
アニメ叩きすることで論点ずらし
422名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:22:26 ID:vEm7sbPj
>>413
件の馬鹿は、その投資をやめろと言ってるんだ。
つまり「感情で動く」はずの経済について、その動きを止めろと言ってる。
423名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:24:51 ID:pWfiqiBz
なるほど
いまだにDVDソフトが主流なのは
BD市場がほとんどアニオタで占められていたからか
424名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:35:09 ID:pXCKH2P8
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51472619.html
搾取されてる証拠にはならないが、アニメ製作者の収入や労働の実態
搾取されてなくてこれだったら、産業構造変えるか、それができなきゃ。
産業自体をつぶしたほうがマシだな。

>>422
あなたは、アニメーターですか?
それとも販売会社の人ですか?

私は感情にもとづく、理屈で動いています。「アニメが不当に高い」

人のこと馬鹿というのは、あまり利口とはいえませんね。
中間搾取できなくなることを恐れて、感情的になるのはわかりますが。
425名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:51:15 ID:UTRee1ho
成長というかぼったくり価格だから成長してるように見てるだけじゃね?
426名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:57:15 ID:q7d9EY/K
>>424
どうでもいいけど、理屈で動いている、とか書くわりには、
「搾取されてる証拠ではない」と言いながら、「最後に中間搾取できなくなることを恐れて」とか
レスが全然合ってないんですが。
427名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:20:56 ID:K9bdhztF
Blu-rayってアニメのイメージがあるしなあ
手が出せないよ
428名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:25:40 ID:64k+ae5W
>>424
産業構造がおかしいのに、ありもしない中間搾取のせいにしてるうちは
いつまで経っても改善されませんよ
あなたが買わなくてもこれまで何十年もこのシステムでまわってるわけで
429名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:02:08 ID:XokABN6r
別にヲタ自身が潰れても構わない行動を取りたいって言ってるんだからいいんじゃない?

分野は違うが、旧スクウェアがPCゲーマーのモラルの低さを理由に撤退して今があるように、
どんどん縮小均衡の道をたどるだろう。
430名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:03:16 ID:dHze/d7u
フルハイビジョンテレビでDVDソフト再生はつらいから必然と普及すると思う
BDレコ買えばブルーレイ再生できるし
BDプレーヤーも今はけっこう安いよ
431名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:26:38 ID:+OLiukF6
>>430
さんざん既出なのだが、DVDのアプコンでは駄目なのか?

>>427
2/22〜2/28時点での売り上げランキングTop20の内、過半数がアニメ・・・・・。
ttp://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/
ああいった人達は、本当に「全力少年」のままなんだろうね・・・。
このスレッドの書き込みを散見すれば分かるが、あまりにも分別が無い。
432名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:30:49 ID:aw/xSsLa
誘導の仕方が火消しのプロらしいですね。
IP調べると面白い人も混じってるかもしれないけど。

核心の質問はスルーですね。
アニメーターですか、販売会社の人ですか。
こっちから言ってやるよ。書いてる内容から販売会社もしくはその関係者
に間違いない。だから説得力もない。
アニメーターがひどい待遇ということを認めようともしない。

BDやDVDの売り上げの大部分をしめるアニメが、中間搾取語らずに産業構造
がおかしいとかはありえない。
上記のリンクは直接の証拠にはならないが、推量の根拠にはなる。
433名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:41:33 ID:vEm7sbPj
そういう事を恥ずかしげもなく書いちゃうから、
見えない敵と戦ってるって言われちゃうんだよ。
434名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:00:18 ID:aw/xSsLa
>>433
そう仮想敵は、中間搾取業者。
本当にこちらからは、ステルスな敵だからね。

アニメーターは悲惨な待遇、映像ソフトとしては最もすごい売り上げ。
中間搾取なしに説明つきますか?
435名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:22:21 ID:30P5GB/S
アニメの売り上げ(セル&レンタル)が800億〜900億程度なのよ。
関連商品入れたら、数千億行くと思うけど、アニメのコンテンツ自体の売り上げは、そんなもん。

これは、売れてないと言われる音楽の、その中の音楽配信限定の売り上げと、ほぼ同程度でしかない。
436名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:24:49 ID:3Fon5Pvh
>>431
DVDのアプコンがダメだといことは
大多数のアニヲタがBDを選んでる時点で証明されている。

なぜアニメはBDが必須なのか?
夜中の放送されている試験電波のカラーバーのように、
単純な絵、単純な色だからこそSDだと粗が目立つ。
逆に複雑な風景はSDで誤魔化せる。

BDほどアニメに適したメディアは無い。断言する。
437名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:39:05 ID:QK9j7vLk
>>436
>大多数のアニヲタがBDを選んで
まずは、DVD市場でのアニメDVDの売り上げをソースとして出してくれないと
大多数のアニオタがBDを選んでいるかどうか分からないな
438名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:49:06 ID:XokABN6r
>>431
ヲタは不満足なんだろうけど、一般人は問題ない。超解像なんて無くても構わんと思う。
だから思ったほど普及しないんだよ。テープ→円盤になったほどのインパクトは無いし。
普及する前にネット配信が取って代わるかもしれないけどね。
439名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:57:03 ID:aw/xSsLa
>>435
なんでそんだけ売り上げ額あって、現場に回る金が雀の涙なのか
わからん。やっぱり搾取されてるな。
440名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:07:14 ID:vEm7sbPj
>>437
昨年、売り上げについての記事を見ることが多かった
けいおん、化物語なんかは、BD・DVD同時発売で
軒並みBDの方が売れてるね。比率的にはBD2:DVD1くらい。

一昨年、マクロスFがTVアニメとしては初めての同時発売だったらしいが
これが計10万枚売れたうち、BDが45000枚との事なので1年でBDが伸びている。

今のところ、この流れが止まる原因になりそうなものって何かあるかな?
441431:2010/03/07(日) 23:15:04 ID:+OLiukF6
>>432
あの〜別に私は普通の社会人であって、社怪人の類では無いのですが?
仮にもし本気で、映像産業それ自体の支援を計りたいのであれば、最低でもその方面の会社の株主となり、
可能であれば何らかのファンドを設立したほうが宜しいのではないかと思います。
商品の購入よりも、そのほうが企業にとっては有難い筈ですので。

ただ、アプコンの件をも含め「オタク」の相手をしてはならないという事だけは、非常に良く分かりました。
その点においては(アニメ)オタクの方々に感謝します。
442名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:19:07 ID:WF/MvieX
>>440
BDはアニメだけだね
443名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:21:29 ID:b1AX/ETm
まぁ値段がDVD並にならんと、中々売れんだろ。
444名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:21:49 ID:WF/MvieX
>>436
馬鹿ですか?
日本のアニメの大半は1280でマスター製作
基本的な事実として、「true tears」という作品のマスターは、解像度1,280×720ピクセル/60iの映像で出力されている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100304_352406.html
445名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:25:09 ID:WF/MvieX
>>443
無理
深夜のアニメ放送は
テレビ局が製作したものではない

アニメ会社が製作し、自社のCM提供している。
つまり、アニメ会社が自費製作、金払ってテレビ放送してもらっている。
だからDVD画質でもBDとして発売して、資金回収している。
本当にマスター1920で作るならBDアニメなんてコストあわない。
446名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:27:14 ID:b1AX/ETm
>>445
コンテンツはアニメだけじゃないだろ。
今のところ、アニオタしか買ってくれてないだけで。
447名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:35:48 ID:3Fon5Pvh
>>444
で、それが何か??
448名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:40:05 ID:GlQmW7Lc
なんか本気でLDの後を追ってるような
画質を付加価値として認めてる人って本気で少ないんだな
449名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:48:00 ID:adzdqZ6S
いや、客が買わないんじゃなくてアニメしか売ってないんだよ。
450名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:00:06 ID:GlQmW7Lc
>>449
ちょっと前には洋画とかBDでも出してたし市場の様子探ってたんだと思ってた
で、現在はアニメしかソフトが出なくなってるなら、
結局画質に価値を見出すのはアニメファンっていう一部の層だけだったということなのかなと
451名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:02:40 ID:QK9j7vLk
>>440
単発で選んだのですら言うほどじゃないし、肝心のソースがないな
てか、そういうのではなく全体としての比較がみたいから、よろしく
452名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:03:40 ID:WF/MvieX
昔のアニメは
手書きセル画をフィルムカメラで撮影し
現像して、映写したものをテレビカメラで撮影してDVDにしていたから
画質が悪かっただけ。
デジタルDVD画質と変わらぬマスターでBDつくって高くアニメヲタに売りつけただけ
453名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:03:51 ID:4dBQyWTK
>>450
ハリウッド新作はほぼ100%、BDで出てるよ。

逆に、アニメって言っても、
新作テレビアニメの6割も出ていない。
454名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:05:34 ID:zCGAsyV8
ハリウッドみたいに制作費100億円以上ならBDも可能
日本映画じゃ無理、「おくりびと」のBDはでていないしね
もちろんテレビドラマも1440だからBDにしても画質はそんなによくならない。
455名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:08:24 ID:cAPTBwTg
アニメっていくらでも圧縮できると思うんだけどw
BDって単なる容量でかいDVDってわかってるよな?
HDDで音変わるプアオーデオオタと大差ねえのか?w
456名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:10:52 ID:zCGAsyV8
アニメなんて情報量がすくないからDVDで十分
でもDVDじゃ高く売れないから、マスター1280で作って
1920のBDで発売

馬鹿のアニヲタは、「1920のBDって画質いいね」ってだまされただけ。
情報弱者から金もむしりとるのがBD商法。
457名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:11:13 ID:4dBQyWTK
>>454
>ハリウッドみたいに制作費100億円以上ならBDも可能

この考え方は違う。

まずアメリカ国内でのBDの販売率が高い。
そこで作られたBD用マスターを世界中に流用するから日本でもBDが出る。 
日本だけを見れば赤字でも、世界で見れば黒字。

それだけの話し。
458名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:12:26 ID:zCGAsyV8
>>457
馬鹿ですか?
世界中で販売できるから制作費100億円以上なんだろ
459名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:14:58 ID:LRnhyObE
>>451
>>437に対して、「アニオタがBDとDVDでどちらを取るか」
という回答としてのレスなんだから
BD:DVD同時発売のタイトルで比較しないと意味が無いでしょ。。。
ソースなんか「BD 売り上げ」でググるだけでいくらでも出てくる。
460名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:15:54 ID:4dBQyWTK
>>458
呆れて物が言えない。
お前の中では
制作費=世界中で販売できる費用かw
461名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:18:37 ID:zCGAsyV8
>>460
おまえ無職だろ
なんでビジ板にいるのか?
映画の制作費なんて広告料も入っているぞ。

これだから無職ってすぐにわかるね。
462名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:19:32 ID:zCGAsyV8
>>460
おい低学歴
アホ無職
463名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:21:38 ID:4dBQyWTK
>>461
えっと・・・
ハリウッド映画全部が100億もかけてるとでも?
そりゃね、大作と呼ばれてTVCMガンガン流してるやつはそうだろうよww

職とか言う前に、映画のこと調べてみたら?

俺が低学歴なら、おまえは無学歴さんだなw
464名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:24:52 ID:zCGAsyV8
>>463
だから、ハリウッド映画といえば、制作費100億円以上の大作をいうんだよ。
なんか、社会性がない無職って相手するの疲れるな。
で、無職なんでしょ。
アホすぎる、
掲示板の1レスって無職ってわかるんだから、面接行っても
採用されないだろ。
おめーのような馬鹿はコンビニさえできないと思うよ。
プリペイドカードのチャージもできなそう。
465名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:27:40 ID:vVv0qKsh
>>459
元の>>436からみれば
>>440では大多数が選んだとは言えないし

きちんとしたソースの提示もない
意見をする相手を間違っているのではないか
466名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:28:11 ID:4dBQyWTK
>>464
聞いた事ないわそんな定義ww

で、なんか職業にコンプレックスでもお持ちで??
つらいことあったら相談に乗るけど
467名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:29:33 ID:hVLTzMEa
まだまだ様子見の段階だわな
ほとんどの奴がDVDで問題ないと思ってるし
468名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:31:41 ID:zCGAsyV8
>>466
じゃ、おめーの職業なに?
言ってみろよ。正社員になったこともないだろ。
469名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:34:48 ID:IC+Nwwxo
アニメ制作費、ざっとみたところ、3億5000万ほどで26話シリーズが
できるらしい。
マクロスF(25話)の場合、VOL1第一話のBDとDVDの合計が20万枚。
内訳は大体、半々だったかな。DVD版の近い値段の3000円として
推定売上額6億円、VOL2以降は3話入り、売上数VOL2以降は平均7割として14万本
価格は4000円と計算すると5.6億×8(巻)=44.8億
50.8億円・・・このどんぶり勘定どうですかね、かなり低めに見積もってる。
後、関連商品は入ってない。     
470名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:36:26 ID:4dBQyWTK
>>468
この本読むといいよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4344004299


さて、レールガンのBD見て寝よ。おやすみ。
471名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:36:43 ID:zCGAsyV8
>>466
おめーが知らないだけ

100億円以上は当たり前のハリウッド映画
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20060417A/

無職の馬鹿になんでいちいち説明しないといけないのか?
無職の馬鹿は面倒だね。
472名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:36:53 ID:vx9YuOmz
>>464
こいつは大物だw
473名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:40:05 ID:cAPTBwTg
>>471
allaboutてまだあったんだ。。。w
474名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:41:21 ID:IC+Nwwxo
不毛な言い争いでスレを流そうとしている。やはりプロがいるのかな。
そんなんに金だすなら、少しでも現場に金を還元すりゃいいのに。
(見えない敵と戦ってるというレスはいらん。)
仮想敵は、中間搾取業者。
475名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:41:30 ID:zCGAsyV8
じゃ、おめーの職業なに?
言ってみろよ。正社員になったこともないだろ。
>>470
この質問は無視ですか?
ビジネスマンからみれば、低学歴無職って1レスでわかるんだよ。
おめーは一生無職のままだろうね。かわいそうに。
476名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:42:48 ID:cAPTBwTg
ビジネスマン(自称)

これほどかっこいい肩書きはねえなw
477名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:44:45 ID:VTVzSmaT
2chで職業言ったところでなんの証明もなされないのになんか意味あんのかなw
478名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:46:02 ID:zCGAsyV8
>>476
普通に使うだろ

君、派遣?日雇い?肉体労働?

まあビジネスマンってなのれる職業についたら?
ビジ板にくるならね。
479名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:46:19 ID:4dBQyWTK
>>475
会社と秘密保持契約結んでるのでね、
そんな簡単に職業言うことできませんですの。

仮に「ソニーの社員です。」って言って信じてくれるのですか?

白井黒子の口調になってきましたですの。

というかなんでこいつ絡んでくるのですの?
480名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:47:27 ID:zCGAsyV8
>会社と秘密保持契約結んでるのでね、

はあ?そんなこというのは無職の証拠。
481名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:49:10 ID:zCGAsyV8
>仮に「ソニーの社員です。」って言って信じてくれるのですか?

一流大学卒なら、ほとんどの有名上場企業に知り合いがいるんだよ。
本当かどうかはすぐにわかる。
482名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:50:20 ID:MCrN8TEz
LDと同じ道をたどってるなw
483名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:50:34 ID:9DPeBC05
香ばしいのが沸いてるw
484名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:51:05 ID:4dBQyWTK
すまん、2ちゃん10年近くやってるけど、
ここまで悲惨なやつに真っ向から出会ったの初めてだ。

なんとかして・・・>ALL
485名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:52:14 ID:zCGAsyV8
470 :名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:36:26 ID:4dBQyWTK
さて、レールガンのBD見て寝よ。おやすみ。


479 :名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:46:19 ID:4dBQyWTK
なんだ自分の言ったことを10分で忘れるのか?
意思が弱いのか?
おめーは10分しか寝ないのか?

これだから無職低学歴ってすぐにわかる
486名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:54:12 ID:zCGAsyV8
負け犬の特徴

470 :名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:36:26 ID:4dBQyWTK
さて、レールガンのBD見て寝よ。おやすみ

と逃走するが、やはり、気になって、
479 :名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:46:19 ID:4dBQyWTK
すぐもどってくる

これで2ちゃん10年だってよ
487名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:54:15 ID:hjVlRvWU
アニオタが牽引するブルーレイ市場って、
キモイな。
488名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:55:56 ID:9DPeBC05
「高学歴、一流企業凄いですね!」と言えば寝るだろ
489名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:56:48 ID:Ia+/VT+T
>>482 へぇ、LDって北米主導だったんだ。

すごいすごい(はあと)
490名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:57:41 ID:VTVzSmaT
こういう誰に向けられてるかわからない憎悪って生きるための希望と等価な気がしないでも無い。
まあその結果犯罪に向かわれると秋葉原事件の加藤とかになってしまうのかもしれんが。
491名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:57:45 ID:IC+Nwwxo
ID:zCGAsyV8
ID:4dBQyWTK

アニメ関係者じゃなければ、学歴や職業なぞどうでもいい。
両方、迷惑だ。
492名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:01:54 ID:zCGAsyV8
>>491
いやなら、どっか別の掲示板に行けば?
なぜここにいる?
493名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:03:15 ID:LRnhyObE
>>465
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080725/bandai.htm
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/68237/

DVDとBDの同時発売タイトル全てについて
総売り上げ枚数と販売比率を出して一覧にしてくれてるような
都合のいいデータなんてそうそう無いから、
個別の数字を見て傾向を把握するしかない。
だから2008年と2009年の売れ筋タイトルといえる作品の比率を見た。

逆に、アニオタがBDとDVDが両方選べる状況下で
あえてDVDを選んでいる、と言えるようなソースがあるなら
それを提示してくれるだけで済むんだけど。
494名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:12:09 ID:sawKgv4D
なんかすげー香ばしいのがいるwww
寝酒飲みながらBDマイコー見つつ、こいつ観察してるわww
495名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:15:24 ID:zCGAsyV8
何ヶ月前のBDだよ
それにハンディーカメラのSD画質をアップコンしている場面もあるしな。
前半のところ。あれって画質いいか?
>>494

496名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:19:31 ID:zCGAsyV8
>>494
もしかして、BDマイコー 見てないんだろ
wwww
497名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:24:11 ID:zCGAsyV8
>>494
BDマイコーの前半のハンディーカメラのSD画質の感想
まだ?

>こいつ観察してるわww

おめーが観察されているんだけど
498名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:27:48 ID:zCGAsyV8
>ID:sawKgv4D
マイケルのBDもってないんだろ
すぐにわかるうそ、つくな乞食
アニメヲタか?
499名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:29:38 ID:A1V5dncp
パナソニックは、BD-RAM出してくれ!

 -REは、DVD時代の欠陥規格だったDVD/CD-RWの後継だろ。
-RW時代は苦労した。パソコンに使われるソフトによって-RWの互換性は無いし。人に渡すのも困る。
おまけにいま-RWのソフト作ってた会社も潰れた。パイオニアが業界を混乱させて欠陥規格が-RW。

 それより耐久性(100万回の書き換え)、互換性共に優れパソコンデータの書き換えに適したのが-RAM。
それでも今容量が少なく感じるので、パナは早くBD-RAMを出してくれ!!!

500名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:31:20 ID:zCGAsyV8
494 :名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:12:09 ID:sawKgv4D
なんかすげー香ばしいのがいるwww
寝酒飲みながらBDマイコー見つつ、こいつ観察してるわww


BDマイコーもってないのがばれて、逃走中
なんでそんなうそつくのか?
501名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:35:41 ID:NIf0W8eq
>>459
そんなことはないな
全体としてみるのが普通
502名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:43:31 ID:obSnSmz2
AV機器、アニメ、ネットは元々親和性高いからな。
503名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:43:40 ID:S+9OuXlf
アニメの3D出せよ。
504名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:44:11 ID:c73ukzCA
なんかすげえな

これと
>だから、ハリウッド映画といえば、制作費100億円以上の大作をいうんだよ。

このつながりがさっぱりわからん。
>100億円以上は当たり前のハリウッド映画
>http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20060417A/

必要条件十分条件すら理解できないんだろうか。
505名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 06:49:00 ID:RVPgXarS
アニオタに関しては、BDが出てればプレイヤーなくてもBD買うから、画質がうんぬんという
話は必ずしも……
506名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 08:20:58 ID:9FV5AuXJ
>>504
社会性がないなあ。
そんな条件づけで会話なんてしてないだろ。
だから引きこもりって馬鹿なんだよ。
日本人の社会通念がないから、社会から阻害されるんだよ。
507名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 08:25:52 ID:olMwLT6l
>>1
まいんちゃんをBDで出せ
508名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 14:59:46 ID:yX/VFHun
でかいHDテレビも5.1chのシステムも整ってない癖に
BDBDじゃ宝の持ち腐れだな
509名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 23:39:39 ID:OpomSjbU
画質なんてある種宗教みたいなもんだ。
実際に機器の開発に関わってみて判ったけど。
510名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 23:55:02 ID:tq4c7cTT
わざわざ黄色いケーブルで繋いで
こっちの方が画面が柔らかくていい
なんて言ってる奴もいるしな
511名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:20:18 ID:JvCl1ruk
>>509
SDとHDの画質差なんてオカルトだよね
ブラインドテストしたら絶対判別できないwww
512名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:28:54 ID:1m8LlCoU
PCのモニタのように間近で見るならともかく
テレビ画面は離れてみるものだからな

SDとかHDではなく、画面の大きさの方が遥かに重要だ
513名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:48:59 ID:8jVV7e/s
>>511
それはかなり目が悪いか集中力が足りないんだと思うが。
病院に行った方が良いと思う。
514名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:50:23 ID:8jVV7e/s
途中で書き込んじまった。

>>511
専門外の分野の人のテストでも、その区別が出来なかった人には
お目にかかった事が無い。
君は一般人でもかなりレベルが低い方なんじゃないか。
515名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:59:13 ID:7Zqh49hY
田舎のじいちゃんばあちゃんも
HDテレビでSDの放送見ると「テレビが壊れたのか?」」って言い出すレベル
516名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 01:40:22 ID:wHB36vO+
さすがにSDのソースなら6倍にも拡大表示しなくちゃならないHDTVで
その差が判らないなんてのは視覚障害かHDに触れてはならないアンチ宗教家

>>512
> テレビ画面は離れてみるもの
こんなアナログブラウン管時代の古い常識をしたり顔で言うヤツはHDTV持ってないのが丸わかり
PCモニターでさえ27インチだ30インチだのの時代にお前さんモニター画面から離れてPC操作してるか?
ドットbyドットでBDを映してるHDTVならPCモニター並みに接近して見ても何の違和感もない。
デカイ画面で見たいからこそSDソースの6倍拡大表示なんて見られた物ではない。
517名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 02:02:31 ID:1m8LlCoU
違和感じゃなく、自宅のテレビをPCのように間近で見てる奴がいるかよ
518名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 03:22:26 ID:KAB3+gMX
>>516
その感覚はさすがにずれ過ぎ
静止して表示された文字を読む用途の多いPCのディスプレイと、
映像視聴用のテレビは明らかに使用者との距離が違うでしょう
画質とかそういう問題ではなく機器としての使い方の話でしょ

画質を重視する人としない人、このスレで語られてる両者のギャップを垣間見た気がする
同じものごとでも最初から視点が違う
519名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 04:48:26 ID:7Zqh49hY
>>517
そりゃPCほど近くはないだろうけど
一般的な家庭のテレビとの距離は2mくらい。
この距離で十分に違いが分かるって言われてるんだが。
520名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 09:38:24 ID:88u6Acuj
>>518
PCでDVDやネット動画を見る。
テレビチューナー付けてテレビとしてもモニター1台でまかなう。
いずれも普通のPCモニターの使われ方。

「離れて見ないと目に悪い。」状態のアナログブラウン管テレビ時代
「もっとテレビから離れて見なさい」と親に言われつづけた記憶

なぜ居間のこたつとテレビとの距離は離れていたのか
実際にHDTVで視聴すれば、あれ、もっと近くで見ても問題ないねと思うもの。

HDTV買ってから、自分がテレビ見る距離もだんだん接近してきて
気付けば42型テレビを1.6mぐらいで見るのがポジションになってる。
ちょうど視界の大部分をモニターで占める距離あたりが映画視聴なんかには最適
それが出来るのがピンボケアナログテレビとHDTV+BDとの違い。
それはPCモニターでYouTubeのHD動画とSD動画見ても実感できるはず。
だから糞画質動画オンリーだったYouTubeも急速にHD動画へ向かってるのは当然の流れ

画質重視はオタクの領域、一般人は関係ないと結論づけたいようだが
わずかな高画質化に金掛けての画質オタクとは別だろ。
手持ちのモニターやテレビがHDが標準解像度になった。それに映すと従来の低解像度ソースでは劣化しすぎる。
高画質化じゃなく劣化に我慢するかどうかの話で、HDに対応したソースが標準となるのもあたりまえの事。
521名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 11:39:18 ID:JvCl1ruk
522名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 11:40:47 ID:JvCl1ruk
途中で書き込んじまった。

>>516
俺は茶化しただけだ、>>509をな!
アホの相手には効果あるよ
523名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 14:27:04 ID:IrzLSLZ3
GK頑張ってるな
524名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 04:47:50 ID:BuRyRGd3
GfK乙!
525名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 20:34:36 ID:uVIQaxkZ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100310-00000001-mantan-ent
<サマーウォーズ>BD5万4000枚 ヱヴァ抜き、アニメ初週売り上げ歴代1位に オリコン

10日発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(15日付)によると、劇場版アニメ「サマーウォーズ」(VAP)のBD盤が
約5万4000枚を売り上げ、初登場1位となった。アニメBDの初週売り上げ記録は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)」の
4万9000枚(09年6月8日付)だったが、「サマーウォーズ」が更新した。

発売初週の売上枚数では、BD総合で「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」が2月8日付で記録した26万枚に次いで歴代2位で、同日付のDVD総合
ランキングでも首位を獲得し、同一アニメ作品のBDとDVDのダブル首位は、08年9月1日付の「コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01」が
記録して以来、約1年半ぶり。

初動が約5万4000枚というと、化物語とほぼ同じだな、ここからどこまで伸ばせるか?
526名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 20:44:18 ID:/kQqxJBM
アニメ?またおまえらか
527名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 20:50:43 ID:/5lO2VDC
SDでいいから50インチ3万円とかのほうが売れそう
528名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 22:06:20 ID:5c5yLz4b
これってアニメと洋画以外のジャンルは売れないから成長が想定通りに行ってないって話だろ
一般人様は画質に興味ないみたいだからテレビも非地デジのちっさいのを使い続けてそうだし
貧乏くさい話だ
529名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 22:34:00 ID:0vOkFn2x
アニメ以外の邦画・日本のテレビ番組・音楽あたりで
BD売上ランキングに顔出してるのは、どのくらいかのお・・・

DVDランクは音楽ものが多いように思うが。
530名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 23:30:11 ID:uVIQaxkZ
>>217-219

ちなみに、邦画でBDが1万枚以上売れたのは、「ヤッターマン」のみ
その次が「20世紀少年」2作で、さらにその下が「容疑者Xの献身」。
売れたのはこれだけ。

邦楽だと、水樹奈々、安室奈美恵がBDで1万枚を超えている
531名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 23:32:59 ID:0vOkFn2x
>>528
貧乏くさいというより、「一般人の無関心」が最大の敵という
失敗ビジネスによくある話ではないかと。
532名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 00:13:04 ID:7udgG9rX
>>530
20世紀少年は3作通じて1万枚超えてる
それにガリレオよりクローズやルーキーズの方が売れてるし
それぞれ1万枚超えてるぞ
533名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 00:25:57 ID:ouX2xUjx
あまりにも売り上げ本数が低すぎてPCのエロゲーの話をしているかのようだ
534名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 00:39:30 ID:7udgG9rX
>>533
今やDVDでもエロゲー並だからなぁ
535名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 02:06:18 ID:8gcs46qI
アニメアニメアニメ

つうかアニオタっていっても「アニオタ向けアニメ」オタでしょ。
おもひでポロポロみたいな神がかった作品には食指うごかさんだろ。
パトレイバー2なら多少はくいつくのかもしれんが。
536名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 07:34:02 ID:43S5vzNg
品ぞろえ豊富な店と、品ぞろえが豊富な店の1/10の店があったとして、
売り上げが10:1になる事はない。

DVDからBDに移行するかどうかのきっかけに、ラインナップの拡充後を
考えるのはよくある事。
ソフトを出す方も、市場全体の拡大後にと考えるのもよくある事。
移行がリニアに行われない理由はこういうところにある。
それも時間が解決する話。

そんな両者待ちの状態で滞ってる状態が恒常化するかどうかは、
市場の伸び率で判断する物なんだが、なぜDVDと比較するんかね?
537名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 08:06:04 ID:bkj0mQUv
>>533-535
アニメ、AVに限らず、オタクの世界なんてそんな物だよ。

これによると、コミックマーケットイベントが約50万人。
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/WhatIs.html

想定される潜在市場規模がそのおよそ二倍としても、せいぜいが100万。
その10%が商品に関心を持ち、更にその1/10が実際に商品を購入したとして1万人。
そのような非常に狭い世界こそが、良くも悪くもオタクの全て。
2ch掲示板において、コップの中の嵐と実際の台風を、混同しているかのような言説がみられるのもその為。

マイノリティ(だと思い込んでいる人間の)層にありがちな事だろうが、だからこそオタクの考え方や論旨は先鋭化する。
観察する分にはいいだろうが、あまり相手にしないほうがいい。

それでも相手をするつもりならば「毒を食らわば皿まで」の気概で望もう。
角川書店や講談社、バンダイナムコHD等はそれで(そこそこ)収益を上げている筈。


予断だが、アニメオタクはアニメを子供達に返してあげなさい。プラモや漫画、おもちゃも子供達に返して上げなさい。
DVDコーナーに置かれた子供向けアニメの近辺に、(ポルノ紛いの)オタク向けアニメが並んでいる光景は、異様である
だけでなく、子供さんにとって気の毒だ。
以下はGigazineの情報だが、あまりにもオタク向けアニメが多過ぎて異様に思える。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100305_anime_2010spring/

ケロロ軍曹やおじゃる丸等は理解できるが、オタク向け萌えアニメの世界だけはどうしても理解出来ない。
538名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 11:09:32 ID:gJJA9B9r
>>537
一昔前に子供向け市場をゲームに取られてオタ指向にならざるを得なかったって流れもあったから微妙
539名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:05:36 ID:7udgG9rX
>>537
俺アニメの話なんてしてないんだけど
頭大丈夫か?
540名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 14:35:05 ID:7G6f68SS
BDを否定したいけど年ごとに着実に伸びてきているという現実があるから
じゃあ中身の方、つまりアニメに絡めてオタ叩きをしないと
BDが叩けないという実情を解ってあげなさい。
541名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:00:49 ID:KnzaK4RF
アニメ、ブルーレイというキーワードがあるとへんてこなのが湧くな。
誰と戦ってんだか。

とりあえず、おまいらの大好きなアニメをつくっててちょくちょく名前の出てくる
上田Pにでもけちつけてこれば?w
542名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 23:02:18 ID:7udgG9rX
>>540
なるほど
543名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 01:10:01 ID:hHt+fckD
>>540
というか、BDを擁護したいからこそアニメに絡めてオタのせいでイメージ悪いんですという言い訳を作ってるだけなような
そもそもはメーカーの期待通りにDVDから移行が進みませんでしたって話なわけで
544名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 01:19:00 ID:SZiOX1Pc
BD否定してるレスにアニヲタ叩きしてる内容のが多いので、
BD叩きしたい側が、BDで売れてるアニメたたきしてると見るのが、正解だと思う。
545名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 01:20:06 ID:SZiOX1Pc
BD憎けりゃ(BDで売れてる)アニメも憎いといったところだろ。
546名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 02:51:30 ID:Jm0jX0FA
自分の理解できない分野は叩く、なんていう馬鹿がまだ多いんだねぇ。
公共の場でバカをやるオタがいたら叩いてもいいと思うけど
そいつらがBDを買うことを叩いて、誰がどう得をするのか。。。
547名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 04:11:56 ID:6ZE1U2Sj
非子供向けアニメについては
DVDは554億4200万円(84.1%) BDは121億2800万円(272.5%)
2009年全体では前年比96.5%

BDの売上はアニメ全体の18%ってとこなのか。
548名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 04:17:59 ID:59lK50N5
BD買うのはいいんだが、高いうちから手をだすなという。
特にアニメが中々下がらない。レンタルもなかなか出ない。
高いものを買ったからといって、現場のアニメーターには金が届かない。
BD買うよりもDVDレンタルで済まして、浮いた金で米買って、差し入れ
するほうがよっぽど、現場のアニメーターの命が助かる。
DVDやBDやグッズを買っても現場には全く還元されないという。
(今は少しはマシになってるのだろうか?)

命が助かるというのはオーバーな表現でないところが悲しい。
549名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 05:01:18 ID:ahaPZ3ex
BDって一般家庭への普及が望めなさそうだ
女性は普段見る番組の画質の差にあまり拘りがない
そして一般家庭の財布は大体奥さんが握ってる
無意味な大型TVとBDレコのセットに金出すぐらいなら
子供の教育資金にすると言われて終了

家もPS3でBD見られるけど、買ったことない
550名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 05:16:16 ID:iPWD7STG
>>549
それはBDかどうかじゃなくて、ソフトを買えるかどうかという問題だろうw
DVDもレンタルで十分って言われるべ?


まあBDが嫌いだの叩かれてるだのとわけの分からん妄想に陥ってる奴は、
明大で行われたシンポの記事くらい読んどけよ。
551名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:51:01 ID:yQSiD7ff
女だって買うなら・残すならよりいいものをと思うタイプは珍しくない。タイタニックのためだけに
LDP買った奥さんもいるし、ジャニ好きの姪にVHSで録画頼まれた時も「絶対に標準で!」と
言われたし。
552名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 08:22:08 ID:jtBPeE0L
いまでも「DVDレコーダー」は現役で売られていて、価格もBDレコーダーより同クラスで何万も安い。
にもかかわらずレコーダーの販売の8割以上がBDレコーダ
一般人はBDに付加価値を認めてそれを選択している事は間違いない

アンチの言う「一般人」はアンチの脳内だけに住んでいるようだ
553名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 08:40:08 ID:mwkzp1U6
ソフトもDVDより高いのに年々BDの割合が高まってんもんな
仮にBDの価格をDVDと一緒にしたらDVDはいとも簡単に駆逐されるんじゃ
554名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:34:55 ID:pjRTGrqU
一番売れてるジャンルにもかかわらず、アニメーターに金が行き渡らない。

age進行でお願いします。

>>552
何万も安いってことはないよ。比べる商品にもよるが・・・価格コムで
DIGA DMR-XE100       \31,800 DVDレコ 320GB 地デジのみ
AQUOSブルーレイ BD-HDS43 \48,200 BDレコ 320GB 地・BS・CS デジタル
17200円ぐらいか、BDレコのBS・CSチューナーがついてることを考慮すると
実質価格差はもっと少ない。
(DMR-XE100は実はハイビジョン画質でDVDに記録できる)
数万(2,3万) 何万(4,5万近く) という言葉のイメージでみてるけど。
それでも、諭吉2枚近くだから、このご時勢微妙だけどね。

555名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:37:48 ID:pjRTGrqU
おっと計算ちがい、16400円ぐらいの差か。
556名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:40:15 ID:1pmFNtQr
こういう話題をネガティブにとるから経済回復しないんだよ。
557名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:44:06 ID:pjRTGrqU
いやポジティブにとらえてますよ。
ただ、お金はもっと有効に使いましょう。ということですね。
558名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 12:44:48 ID:tcuFd6ZJ
> 販売チャネル別金額構成比は、約51%をeコマース、約25%を
>家電量販店、約21%がメディアストアで、 eコマースが市場の過半数を占めている。

アニメとか地方じゃ特に品揃え自体が少ないから
ネットに集中するんだよ。
559名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:00:03 ID:x2Dgc6TY
オタクの皆様へ。

それ程アニメやAV業界に貢献したければ、商品ではなくその企業の株式を購入なさって下さい。
TOB対策としての安定株主の確保こそが、上場企業の市場、もとい至上命題なのです。
560名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:01:32 ID:tcuFd6ZJ
なんだ、この馬鹿w
561名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:06:24 ID:pjRTGrqU
>>559
それはひどい目にあうからやめといたほうがいい。
バンダイビジュアルなんか、特にひどかった。

51%を買い占める力がなければ、やめといたほうがいい。

アニメ業界に貢献したかったらアニメーター個人にお金を渡す。
アニメーター個人の同人誌を買う。
あるいはアニメ製作の現場に、米やカロリーメイトなどの
現物を差し入れする。
562名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:14:14 ID:Jm0jX0FA
また中間搾取クンか。
563名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:35:09 ID:pjRTGrqU
>>562
そう仮想敵は、中間搾取業者。

その存在がありえないというなら、
中間搾取されてないという根拠を示してほしいな。

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1042434.html
564名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:41:57 ID:pjRTGrqU
いろいろ考えてる人はいるんだなぁ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/gut_expert/58462634.html
565名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:57:04 ID:x2Dgc6TY
>>561
51%も必要は無い。場合によっては3%でも十分。

アニメDVDの会社ではなく、角川書店や各TV局、メディア関係の株主になっては如何?
或いは有志のオタクがファンドを設立し、融資しては如何?
ttp://www.google.co.jp/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

大多数の人間にとって、アニメなんて所詮は嗜好品に過ぎない。
こんな吹き溜まりで何を書き込んでも、意味なんて無いんだよ。
566名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 14:17:27 ID:S13b0xvv
「やばい経済学」を読むとアニメーターにお金が行かない理由がわかります。
567名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 14:20:33 ID:pjRTGrqU
サマーウォーズ 見ていい言葉があったよ。

>>565
陣内 栄 「いちばんいけないのは、お腹がすいていることと、ひとりでいること」

小磯 健二 「あきらめたら、問題は解けない。」

こういうところに書き込んで多くの人にしってもらうことも大切。
568名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 14:22:49 ID:6VwzJZVV
>>1
BDがDVD市場を食いつぶしてるだけだ
いつまでこんなバカな規格にこだわっているんだろうね
569名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 14:40:46 ID:pjRTGrqU
おそらくBDは民生用円盤の最終規格だろうね。

BDの商業的意味は日本の電機メーカーが儲ける。
その間接的な恩恵を日本経済全体がうけるということだろうね。

東芝のHDDVDの技術の一部でもBDに入れて最初から足並み揃えるべきだったん
だね。たとえ容量を削ることになってもね。
CBHDでなんか出てくるはめになった。
570名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:15:49 ID:pHRV4eTo
足並み揃えていたらね、マイクロソフトが絡んでくる部分も御せたんだよ

当時のパナとソニーは完全に間違えた
571名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:19:30 ID:KATwlS1w
中間搾取どころか
テレビ局、広告代理店、ソフト販売、出版各社はアニメ業界に大甘皇子だろ
深夜アニメ実際に見てれば分かる
豆柴とか意味分からんCMなんでやってるのかなー、とかね
572名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:30:53 ID:WzGehhji
しかし、少し前からアニメの売り出し方変わったなぁと一般人の俺でも思うわ
やたら二期、三期と刻んで続きは劇場で!と言いながらいつどこでやってんだよ、と
面白くても最初から最後まで見る気力は無い
573名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:54:38 ID:pjRTGrqU
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50886955.html

厳しそう、最近は少し変わってきてるのかな?

>>571
あなたは火消し業者さんですか。番組みてるだけで
その内訳までわかるわけないだろう。作品のよしあしはわかるだろうがね。

>>572
具体的にどういうタイトルのアニメですか?
574名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:02:30 ID:frAkVJtp
なんかアニメも極度にオタク化しちゃって気味悪い。
特に深夜アニメな。
オタク受けしような女の子が出てくるだけで、内容スッカスカの
ゴミクズみたいなアニメばかり。
作ってるほうも見てるほうも死ねよって感じ。
そういうバカどもは宮崎アニメがどうのディズニーがどうの
言う資格はねえ。
ただただ黙って死ね。
Blue-rayも買うな。クズども。
575名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:21:03 ID:kazRkpON
だって今はオタクがオタクのためのアニメ作ってるんだから気持ち悪いに決まってるさ
でもカードキャプターさくらのBDとできればコレクターユイのBDは出たらほしい(前者は出ている)
やはり市場として確立したところで製作者の意図、苦悩などは見る側にしたらどうでもいいことである
でも一番きれいな画で見たいのは昔の映画だな、個人的には
新しい映画が綺麗なのは当然だから綺麗な昔の映画が見たい、という気持ちでBDには期待しているよ
576名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:33:30 ID:pjRTGrqU
>>574
深夜アニメね。確かに多いねぇ。作画綺麗、女の子かわいい。
物語がスカスカというのはあるね。
小説原作のものは、前者二つの要素は変わらないけど、内容はよいもの
があるね。

あと、深夜アニメで犬夜叉とかはどうですか?

昼間や夕方のメジャーな作品はどうですか?
名探偵コナンとか。

いろいろな作品があってその多様性も魅力。
その中で、名作は限られるでしょうね。

小説家や漫画家は、(すごいレベルが必要だが)比較的儲かる職種
といえるから、よい人材が集まって切磋琢磨してるからよい内容(物語)
のものが出てきやすいのだろうな。
577名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:36:10 ID:AzjlqSaJ
アニヲタ批判してる奴らの
アニメ知識の多さは異常
578名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:37:43 ID:pjRTGrqU
案外、火消し業者の方がオタクで知識が豊富なのかも(笑)
579名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:42:43 ID:mwkzp1U6
>>577
全くだぜ…
580名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:46:06 ID:b+6C51Ox
そりゃアニオタ同士が叩き合ってるスレなんか一般人はそもそも来ないもんw
581名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:51:04 ID:pjRTGrqU
>>580
なるほど、それが狙いですか?
582名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:01:46 ID:ZWyYHYSS
歳いってくると画面に白い修正が頻繁に入るようなアニメはどうでもいいのかもしれないが、
若いとそういうのを無視できないんじゃないだろうか。
俺が10代〜20代前半だったら食いついたかもしれない。
583名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:08:21 ID:pHRV4eTo
オタク依存しつつ、東京都は変な法案を出してコンテンツそのものに大打撃を与えようと
必死ですね

やっぱしこの国は終わるのではないか
584名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:14:48 ID:kazRkpON
首都を変遷するいい機会だと思えばいいのさ
585名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:20:39 ID:pHRV4eTo
逆に考えるんだ、出版社が東京を脱出して茨城県つくば市
あたりに本社を構えればいいんだ
586名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:36:20 ID:eGkrauQW
>>180
そんなこと言い出したらDVD初期なんてPen2くらいが稼働中だっただろw
587名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:49:27 ID:frAkVJtp
>>576
犬夜叉って・・・。
俺が一番気持ち悪いと思ったのは、内容は子ども向けなのに
深夜にやってるアニメな。
なんだっけ?ナントカの錬金とかいうやつ。
アニメオタクの精神年齢の低さを物語ってる。
ディズニーのアニメ映画なら、子連れの親にもアピールできるように
暗喩として意味深い物語を作ることも可能なんだよ。
『ティンカーベル』なんかいい例だ。
けど、日本の深夜アニメはバカなオタクに向けた子ども用アニメだろ。
電車男みたいにアニメやフィギュアを捨てて大人になれって。
それができなきゃマジに死ね。
588名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:58:15 ID:SWA8p0aT
>>180
ie6厨はうざい
はやく死んでくれればいいのに
589名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:03:37 ID:FEQ+XtQ0
VHSからDVDだと頭出しが簡単テープからみがないという明らかな利点があったけれども
BDはなあ、DVDに比べて明らかなそれってなんかあるのかね。

ただのグレードアップじゃ普及は無理じゃないのかね。
音楽CDはSACDでもDVDオーディオでもなくてダウンロード販売に以降したわけだし。
590名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:06:13 ID:mwkzp1U6
ダウンロード配信なんてBD以下じゃないか
591名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:13:17 ID:hAONhTPr
また中間搾取君が来てるのかよ
ナイトウィザードの委員会出資総額と、1話あたりのアニメ制作費調べてこいよ
中抜きなんて幻想だってわかるから

ただ、ナイトウィザードの制作費は公開されてないから、
P2Pで流れたバ○ブーブ○ードの制作費でもかわりに参考にしたらいいよ
592名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:18:06 ID:6VwzJZVV
>>590
現実はネットの圧勝だけど
593名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:40:02 ID:wtODIuZ0
ソニーのジャイアンリサイタルにはついていけないと、パッケージ業界は申しております。
594名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:45:20 ID:06PCNwuy
>>552
8割りってBNCあたりの一部量販店ランキングでは
JEITAの出荷実績だと2009年はDVD録再機が137万台、BDレコーダが290万台
だいたい2/3

意外なことに、DVD再生専用機が157万台出荷
つまりDVDのみ対応してる機器が、287万台出荷されてる
595名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:55:12 ID:SZiOX1Pc
JEITAの数字は、違うようだが。

ttp://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2009/12.html
596名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:14:12 ID:3hxB4ZzU
糞アプコン乱造でそろそろ終末か?
597名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:17:53 ID:TwCw4A46
あと10年はDVDが主流
598名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:22:25 ID:3pYzymlb
>>552
BDレコーダーはよく売れている、自分も持っている
ただしそれは、デジタルハイビジョンで番組を録画して楽しむためのものだ

BDソフトは買っていない
599名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:36:23 ID:iRJ5sVvJ
>>598
>BDソフトは買っていない

でそういう人がDVDソフトは積極的に買うのかよ?
元々セルなんて買わないくせに何必死に否定したいんだか
600名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:00:07 ID:cCba+Ojn
低所得アニメーターに毎月5万支給する

ベーシックインカムに似た社会制度を導入しないと
将来の日本のアニメ産業壊滅状態になるんじゃ
601名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:21:21 ID:ghW0aPNv
>>591
作品により、浮き沈みはあるから言い切れない面はあるのはわかる。
不景気なのにアニメが乱発された時期には、明らかに搾取はあった。
アニメスタジオの数よりアニメの本数が多かった時期があった。
その頃のアニメーターは一日11時間働いて、つき3万から7万というのが
ざらだったという。儲かるからTV局、広告代理店が依頼しまくったということ
だが。

幻想というからには、大雑把な試算ぐらい示せよ。
マクロスFみたいにね。低め大雑把な計算でもディスク媒体の売上げ
だけで、制作費の5倍はいきそうだけどね。
ハリウッド映画は2倍でよしということだから、
権利者はかなりウハウハなはずだけどね。
602名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:38:24 ID:hAONhTPr
>>601
>儲かるからTV局、広告代理店が依頼しまくったということだが。
この時点でダウトだわ
ホント知らないなら黙ってろよ
アニメの乱発はそこは関係なく業界の流れだったんだよ

製作委員会制の主流化、深夜アニメのビジネスモデルが確立(90年代後半)

いろいろな会社のアニメ業界参入

海外アニメバブル(2002年ごろ)

海外バブル弾け、国内でも作品あたり売り上げが落ち、
それに伴った各社の売り上げ額維持の為の作品数増加(2006年ごろ)

アニメ製作会社の経営悪化で作品絞込みで利益確保へ(いまここ)

TV局の意向とかなんも関係ない、ビデオメーカーや出版社がこういう流れでアニメ作ってきてんだよ
むしろアニメバブルの時よりも今のほうがTV局はアニメに力入れようとしてるわ
603名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:56:55 ID:3pYzymlb
>>602
深夜アニメが増えたのは、プレステ2が発売されてDVD市場が立ち上がってからだぞ
キー局ではなく、独立UHF局の深夜アニメが増えまくった
自らスポンサーになって放送枠を買い取ってアニメを流す
それでもDVDが数千枚売れれば、じゅうぶん儲かった

ところが去年あたりからアニメの本数が増えすぎ、ブルーレイ待ちのマニアも増えて、
以前ほどDVDが売れなくなってこのビジネスモデルが崩壊した
604名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:58:46 ID:ghW0aPNv
>>602
ただただ否定するだけですね。
>儲かるからTV局、広告代理店が依頼しまくったということだが。
検索したら出てきたことです。いくつか、示したリンクの中にあるはず。
知ってるなら正確に知ってることを言ってください。
搾取してる側からすれば、この手の書き込みは迷惑なのはわかるけど。

マクロスFについては、権利者は、うはうはですね。
さて、製作アニメスタジオにどの程度権利があるかですね。
少なくとも、労働基準を守れる報酬はあるのかどうかが、搾取されてるか
どうかの判断になるだけれど。内訳は、本当のところ外部の人間には
わからないわな。
605名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:03:21 ID:mlTl7/TB
権利者うはうはってw
まるで金を出した奴が稼げたらいけないみたいな言いようだな。
リスクを負ってんのに、売れて稼げたら搾取とのたまう。ほんと変な連中。

制作を請け負って仕事してる連中は、いくら売れようが売れまいが一定の金が入るんだよ。
売れなければ金は払わないが、売れても定額以上は払わないってんなら筋違いだがね。
606名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:06:33 ID:hAONhTPr
>>603
独立UHF局の作品が増えたのは確かに2000年代に入ってからだけど、
そもそものきっかけがエヴァの再放送での高視聴率だったりするのよ
あとDVD数千枚ってのはあくまでもオリコン数字での話だろ
メーカー出荷で1万枚は超えないとさすがに儲かるとかはないわ

>>604
アニメバブルの頃より、今のほうが明らかに制作費削られてますよ
お金を出す立場のビデオメーカーがどこも苦しいからな
マクロス出したバンビジュだって今はリストラの真っ最中だし
そもそも数年前までアニメは7割の作品は赤字で、
数少ないヒット作品でその大多数の作品の赤字を埋めるビジネスモデルだ
当時だってお金出してるメーカーはそんなにウハウハじゃなかったぞ
607名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:09:17 ID:06PCNwuy
>>595
端数を四捨五入してるから合計がズレてる、って意味でしょうか
DVDービデオは合計で294万台ですね
失礼しました
608名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:11:06 ID:06PCNwuy
よく見たら、端数じゃなくて計算がまちがってました・・・
609名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:11:28 ID:ghW0aPNv
>>605
だから、その一定の金が、労働基準守れん程度のものだったら悪だってこと。
それを守れる上で、権利者が儲けるのはリスク背負ってるからかまわないが
そうじゃないだろ。

マクロスFって製作者に権利が全くないのだろうか。
なければ、BD、DVD買ってる奴はアホに思える。
610名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:16:03 ID:mlTl7/TB
制作と製作の区別もつけられない奴が語ってるわけだ。
そりゃあお話にならんわ。
611名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:17:07 ID:hAONhTPr
制作費上げろって意見はよくわかるんだけど、
それをTV局や広告代理店のせいにしたところで見えない敵と戦ってるだけだよ
612名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:22:30 ID:eKB0qjBn
SDワイドブラウン管テレビがまだ結構もちそうなんでうちではBDはまだまだ先の話だな
613名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:25:48 ID:ghW0aPNv
>>610
よいこと教えてくれましたね。娯楽作品だから間違いではないけどね。
正確にはアニメーターの人がいるスタジオの制作という意味あい
を強くするため「制作」というのが正しいですね。
ttp://rainbow-talt.jugem.jp/?eid=527
専門外の私でも、ネットは便利だね。数分もかからず、すぐに調べられたよ。
614名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:29:20 ID:hAONhTPr
製作と制作の違いなんて業界人じゃなくてもアニオタなら知ってて当然の知識だと思うけど、
そんな知識もない奴が偉そうに「TV局と代理店が搾取するからアニメーターは貧乏なんだ」
と声高々に主張するなんてビジ板もレベルが下がったもんだ
615名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:34:10 ID:8E+hddPl
BDのスレって結局アニメの話で終わる
アニメだけじゃないとか言われても説得力ない
616名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:49:37 ID:ghW0aPNv
僕は、中間搾取業者と言ってるだけで、TV局と代理店だけに限定してません。
TV局と代理店が大部分搾取してた時期もあり、あるいは今もしてる部分があるのは
確かなはず。

例えば、サマーウォーズ・・・これはマッドハウスの権利がどのくらいなのか
気になりますね。
記憶では、TV局や広告代理店の名前が並んでた気がしますが・・・
さてどうなんでしょうね、この場合は?
617名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:24:41 ID:mlTl7/TB
>>615
BDの場合、DVDと違って海外版でも日本語メニューと日本語字幕が入ってることが結構あるからな。
好き好んで高い日本版を買う必要もないってのが購買層だと思う。


ID:ghW0aPNvは本当に低レベルだ。搾取はあるといいながら、「さてどうなんでしょうね」とかw
618名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:26:21 ID:3pYzymlb
1985年VHSTOP50 (84/12/03-85/11/25)
総合/累計/週数/タイトル/発売日/価格(千円)
*2 26,618 20 メガゾーン23 85/03/09 13.8
*7 19,890 20 うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラヴ 85/02/10 13.8
*8 18,826 15 幻夢戦記レダ 85/03/01 12.0
10 16,529 14 クリィミーマミ ロング・グッドバイ 85/06/15 9.8
14 12,728 11 エリア88 ACT-II 85/08/05 9.8
16 11,092 19 くりいむレモンPART 3 85/02/03 9.8
17 11,077 12 エリア88 ACT-I 85/02/05 9.8
18 10,760 *9 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー 85/08/21 9.8
23 *9,949 10 ミンキーモモ 夢の中の輪舞 85/07/25 12.8
27 *9,395 *8 銀河漂流バイファム”ケイトの記憶”涙の奪回作戦 85/09/25 11.8
29 *9,065 11 くりいむレモンPART 5 85/04/10 9.8
30 *8,895 11 銀河漂流バイファム Vol.2 84/12/21 9.8
32 *8,385 10 銀河鉄道の夜 85/08/12 12.8

昔は1万円超えのアニメもあった
619名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:53:25 ID:SZiOX1Pc
日本のアニメバブルは、2006年前後だよ。
製作本数も制作分数も2006年が突出してて、その前後は余り変わらない。
620名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:11:04 ID:bJaWPT0d
2010/03/15付 BDTOP30     
*1 -- 54,218 *54,218 *1 サマーウォーズ 
*5 *2 *2,864 *15,545 *2 とある科学の超電磁砲 第2巻 (初回限定版)
*6 *1 *2,314 *48,631 *2 化物語 第五巻 つばさキャット 上 (完全生産限定版)
*9 -- *1,314 **1,314 *1 瀬戸の花嫁 Blu-ray Disc BOX
10 24 *1,300 107,222 39 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
11 -- *1,283 **1,283 *1 大正野球娘。6 (初回限定生産)
12 -- *1,261 **1,261 *1 真・恋姫†無双 三 初回限定版
15 30 **,623 *54,505 *6 化物語 第四巻 なでこスネイク (完全生産限定版)
16 *3 **,589 *10,268 *2 機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション III リターン・ザ・ワールド
18 *8 **,478 **5,663 *2 機動戦艦ナデシコ Blu-ray BOX【期間限定版】
19 *5 **,464 **8,567 *2 DARKER THAN BLACK -流星の双子- 3 (完全生産限定版)
21 14 **,454 **3,768 *2 OVA 灼眼のシャナS II
22 13 **,452 **3,948 *2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7 (完全生産限定版)
23 40 **,450 *50,114 14 化物語 第三巻 するがモンキー (完全生産限定版)
25 45 **,420 *51,958 18 化物語 第二巻 まよいマイマイ (完全生産限定版)
26 39 **,406 *55,982 22 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)
28 44 **,365 *17,594 *6 とある科学の超電磁砲 第1巻 (初回限定版)
30 19 **,318 **2,819 *2 CANAAN【5】

サマーウォーズにすべて持っていたれたが・・・
1位 マイケル・ジャクソン
2位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
3位 サマーウォーズ
4位〜7位は化物語 で独占か
621名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:40:37 ID:imALILks
>>619
売り上げ高や製作本数が最大=バブルじゃないよ。

製作委員会方式の導入と異業種からの参入が極端に増えた時期をバブルと呼ぶ人が多い。
622名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:54:12 ID:hdUlPfwp
バブルってのは、はじける直前の事言うんだけど。

弾ける直前じゃないなら、そりゃ単なる好況。
623名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:57:20 ID:iZiC1+bL
このままDVDに負けたままってことはないよな
624名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:00:13 ID:imALILks
はあ?
625名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:04:37 ID:imALILks
624は>>622向けな。

ID:hdUlPfwpには総量規制との関係で、バブル景気崩壊プロセスの説明を
披露してもらいましょうかね。
626名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:05:37 ID:2+5TuPb1
とりあえずレンタルぐらい増やせと思う

DVDみたいに再生専用機の需要が堅調になったときが置き換わったときなんだろうな
627名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 02:16:39 ID:nstMfPIX
JVAの調査から1本あたりの単価を出してみたが

DVD   BD
4086円 6469円 日本のアニメーション(一般向け)
3770円 4481円 邦画
2967円 4296円 日本の子供向けアニメ
1958円 3095円 洋画
-------------

非子供向けアニメで平均すると、BDのほうがDVDより2400円くらい高いのか?
628名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 06:25:39 ID:4Es2q9Vl
>>600
導入すると「擬似BIあるからその分給料減らすね」となる可能性が大だな
629名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:51:05 ID:7xL9GYB4
元アニメ関係だけど、昔は一年制作で50本とか当たり前だった
その時は半年分の前金で二億円くらい入ってきて、それをきちんと
回せば一話あたりの実行予算が800万円程度。制作がきちんとで
きていれば、現場でもきちんと儲かった。
 絵コンテ一本15万円前後の時代だったね。シナリオもトントンその金額。
 今はさすがに20パーセントくらい実行予算が上がっているようだが、基本は
同じだと思うよ。
 ライターにシナリオ発注。監督チェック。シリーズ構成者がいる場合は監督と
その人の話し合い、権限をどこまでやるかの煮詰め。
 構成者がいる場合、シナリオは基本的にその人のチェック、描き直し含めて
監督の下に。そこでオッケーが出たらコンテを発注。
 だいたい、一シリーズあたり5人から7人。(つづく)
630名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:52:40 ID:jTo5bvdO
同じソフトを、焼きなおしするだけで何度でも買ってくれる連中相手の商売はおいしいだろうなw
631名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:55:02 ID:7xL9GYB4
 これも、人数が多すぎるより5人程度で絞った方がバランスがいい。
多すぎると指示出し打ち合わせがそれだけ面倒になる。これも、発注から
10日〜14日以内に完成すれば問題はない。
 ここから先は作画作業になるので、美術、作画監督、原画、動画に対する
捲きと回収のひたすらループ。
 これも制作がきちんとしていて、各パートが締め切りを守れば問題はない。
 放映の二ヶ月半前に作画インなら基本的に余裕。
 現在はデジタル化されているので、今も現役の人に話を聞いたら端的に
「昔の一週間が、今は8日になったような感覚。仕上げと撮影が一緒になって
塗り直しが簡単になったから、昔より楽になった」
 とのこと。(つづく)
632名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:59:22 ID:7xL9GYB4
 放映の二週間〜三週間前にアフレコ。
 この時、色が付いていて、動画もしっかりと動いていると
音響、声優さんに喜ばれる。
 アフレコが基本的に4時間半程度。朝10時から始まり、午後
2時30には終わる。それから一週間前にアフレコした分のダビング。
 これがやはり4時間くらいかかり、終わると夜の7時とか8時。
 音響さんは、これが基本的に毎日続くと思っていい。音響監督あるいは
協力スタジオの形で仕事が入る場合、これがループになる。

 アフレコ/ダビングまで行ったら、あとは納品。とはいえ、これは理想的に進んだケースで、実態は(つづく)
633名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:01:15 ID:i+jkzEU6
昼飯なう
634名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:03:28 ID:7xL9GYB4
 まず、シナリオライターが使い物にならないケースが多い。
 原作モノですら、台詞の洗濯(もしくは選択)で外してくる困った人が多い。
 何度も言って判らない場合は、実質このパートを切り捨てることも多い。
 漫画原作の場合、絵コンテに原作漫画と注意点を投げて、そっちで処理させる
とかのパターンも多い。
 最近では名探偵コナンが開き直っていて、「コンテ・構成」のクレジットでライター
廃止のパターンが見受けられる。
 オリジナル話はライターに書かせるしかないけど、使えないモノも多い。
 それと絵コンテにも原因はあって「シナリオを変えればいいと錯覚している厨房」
もこれまた多い。
 というわけで、ディレクターの指示がこれに不明瞭だったりるとさらにメタメタになる。
 一般的に、原作があるものより、オリジナルのほうがメタメタになる可能性は高い。
 オリジナルをきちんと描けるシナリオライターなんてほとんどいないし、オリジナルを
造り上げられる監督も少ない。コンテも同様なので、バカにバカをかけたバカかけ算に
なりやすい。(つづく)
635名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:07:31 ID:tPPcEljS
でもアニメでもDVDより売れてるのって極一部だろ?
大丈夫なんかねぇ
636名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:08:53 ID:7xL9GYB4
こうしてバカかけ算をやっているうち、制作時間はどんどんマイナス方向になっていく。
それでも話数ストックがあるうちはまだいい。昔は1クール分作ってから、それをストック
に放映開始、一話をオンエアした頃には、制作は15話目なんてこともあった。
 が、バカざんをやるうちに時間は喪われていく。ひどい話になると2クール終了時に
ほとんど追いつかれ、あとは自転車操業、アフレコ時に動撮を見せるくらいならまだ
可愛くて、ひどいのになると絵コンテ撮、それも超えるとクロアカ青のリボン(アフレコ
現場のモニターにクロやアオの線を出して台詞タイミングを指示する)で声優さんにやって
もらう。
 こうなると末期段階。制作は発狂し、コンテ発注はひどいのになると8人とかもっと多くに出して、
しかもAパートとBパートが別人、それぞれ三日とか一週間で上げるように指示が出る。
 原画、動画、仕上げも、今や悪名高い韓国に丸投げ、ひどいのになるとグロスで出してしまう
こともある。
 まあ、本当は「しっかり腕の立つ韓国人スタッフがそろったスタジオは、国内に匹敵するくらい
使い物になる」のだが、私が現役の時は、まだそういうのは少ないというか、ほとんどなかった。
(つづく)
637名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:14:56 ID:7xL9GYB4
ということをやっていると、当然無駄が増える。
たとえば、原撮、動撮(原画撮影、動画撮影の略)の撮影にもコストはかかる。自社で撮影部門
を持っていても、フィルム代や現像代はかかる。
 原画を一度撮影し、それでアフレコし、動仕がそろってから再度撮影。当然、二度手間(ヘタをすると
三度手間)となるのでコストがかかる。
 作画予算は基本的に コンテのカット数×原画1カットあたりの価格で、同じやり方で動画、仕上げも
割り出せるから、やり方さえ飲みこめばカット数が上がった段階で実行予算も割り出せるのだが、
制作が遅れていくと撮影コストや運搬コスト、特急料金に関するコスト(速くやってくれとなると割増し
要求があるとこもある)
 が嵩み、どんどん崩れていく。
 というわけで、最初に考えた一話あたりの儲けはどんどん吹き飛んでいくことになる。
 
 逆を言うと、制作管理がきちんとしていて、各パートが締め切りを守れば、現場制作といえど
黒字にはなるんだけどね。
 そうならないのが、この仕事がいわゆる事務仕事とはちょっと違う搬入に属する代物ってことで。
638名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:19:53 ID:BjCSBYrh
AVはハイビジョンになってからがっかりが多いからな
639名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:20:02 ID:kkI5J98T
結局アニメ制作現場にはバカしかいないってことか。
んじゃ儲からなくても仕方ないな。
640名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:24:04 ID:7xL9GYB4
あとはグロス(下請けに一話分そっくり頼んで作ってもらう)をやっても利益率は下がる。

当然だよね。受けた側も儲けないといけないし、あんまり安い値段だと受けられない。
自社内制で、自分たちだけでまかない、スケジュールをきちんと守るのがベストだが、
今を見回してもそういうところはほとんどないでしょう。
 で、最近のデジタル化されたアニメに話を振ると、立ち上げ期は機材コストが大変だったらしい。
 なにしろ今みたいにパソコン一台6万円とかじゃない。10年くらい前だから、もっと高くて、メモリーや
HDDの容量も少なかった。
 それとスキャナーの読み取りスピードも問題だった。スキャンスピードと投入(読み取り)原画枚数を
かければ、「最低必要時間」は割り出せるが、これが限界点を超えるとOUTになる。

 だから、複数のスキャン屋に発注したり、あるいは「解像度を落として読ませる」手もあるらしい。
 このへんは、時折テレビで「どう見ても解像度低いぞ」という絵が出て来ることからの推察だが、
WOWOWのアニメでもHD放送がなぜかSDで出たこともあったから(その話数だけだったな)
最後の手段としてやってしまうことはあるんだろう。

 話を機材費に戻すが、ジブリなんかは「となりの山田君」でハイビジョンデジタル制作になって、
機材予算だけで文字通り億単位のそれが吹き飛んだ。というか、映画制作予算の中に機材費を
しっかり組みこんで、日本テレビその他を上手に騙してシフトアップしたのだろうな。
 同じことは消えたゴンゾもやり、「銀色の髪のアギト」とかいう、ナウシカもどきの劇版制作で
予算を組みこんで、デジタル機材をバージョンアップした。
 
 そういうことがやれない他のスタジオは、機材の値段が下がるまではひたすら忍の字だったはず。
 今は、各機材がかなり安くなったから、HDも組みやすくなっただろう。それでも基本ソフトのライセンス
料金(昔は「レタス」と呼んでいたアニメ制作用ソフト)はかかるし、どっちにしろ初期投資はかかる。
641名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:30:17 ID:7xL9GYB4
ということを日々やって、ボロボロになっているのがアニメ業界。

しかも、昔と違って、原作にする漫画で長期シリーズがほんどない。
ジャンプの銀魂は、原作ストック使い果たしていったん放送終了。まあ、
内容が危なすぎてテレビ東京上層部がカンカンになっているという話もある
らしいが(笑)

 そんなこんなで、漫画に変わって売れているライトノベルに手を出してしのいで
いるけど……涼宮ハルヒなんて、原作者が方々の誹謗中傷を受けた挙げ句、心が
壊れたとか、嫌な話、ろくでもない話が現役退いたこっちにすら入ってくる。
 オリジナルを描けるシナリオライターは余所(どうも実写特撮系に流れているらしい)
にいってしまい、まともな漫画原作はどんどん少なくなり、今はひたすらライトノベルと
オタクの購買力にだけ頼っている

 こっちから見るとそんな感じかねえ
 ここはビジネス板だから書くけど、まともな投資家ならアニメに投資するなんて考えたら
いけませんよ。
 人材面で完全にお先真っ暗だから。
 宮崎駿とかそのへんも「一代限りの人間国宝」みたいなもので、彼等が死んでしまったら
そこで終わる、くらいに考えた方がいい状態でしょう。
642名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:30:27 ID:HggBbFWO
>>639
頭のいい奴は見切りをつけてさっさと辞めてくか、
ある程度上に行けば普通に食えるようになるから、そうなりゃ下のことなんて知ったこっちゃねぇ
むしろ俺も若い時苦労したんだから、今の若い奴も苦労しやがれ

って考えの人も多いんだろうね
だから業界全体で賃金とか待遇を改善していこうという流れに行かない
643名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:39:43 ID:7xL9GYB4
>>642
うん。辞めるか、上に上がってある程度いい思いをするか、どっちかしかないよ。

結局俺は辞めて、類似した業界である程度性交、じゃねえ、成功したからこんな
ことも書ける。
644名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:45:57 ID:7xL9GYB4
で、話をブルーレイに戻すとだな(笑)

・オーサリングのコストをdvdの一割増し程度の価格に下げる
・プレスコストも同様
・価格はdvdと同じ
・サービスにdvdも一緒につける

 この四点をやれば、今のdvdの売り上げ枚数をそっくりBDにプラスできるぞ(爆笑)

 最後のそれが肝心で、「dvdが付いてくるBD」なら、みんなそっちを買う。
 しかも価格は、単体売りしているdvdと同じ。

 ああそれと、価格は上限が3980円税込みね。
 個人的には、メモリーテックを抱きこんでいたHD DVDはこれがやれたんだよな。
 BDは、プレス機材も物理構造もDVDとの互換がない関係で、設備投資費用が
どうしても価格に転嫁される部分がある。
 新型設備に100億かかったのなら、それを5年で確実に回収するには、プレス枚数
分に5億を上乗せしないといけないからね。
 
645名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:47:41 ID:7xL9GYB4
ああゴメン、5億じゃなく、100億ね
646名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:00:30 ID:YNh+NjHr
ぶっちゃけオーサリングコストってどのくらいかかるの?
647名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:01:24 ID:qTDiIo/W
>>635
テレビアニメでBDとDVDが出た作品の場合
BDの方が売れている。
現状、BDで発売されるアニメはヲタ向けが多い。

アニメ映画の場合はそうでもない。対象年齢が広いので
ファミリー向けになればなるほどDVDの比率が高い。
648名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:03:02 ID:K5Gut3js
アニメ板に高画質なのを望むみたいなスレ建てて放置してたら
part30いっててワろた。
昔は60万したW-VHSで必死にCCさくら録画したやつらがいたんだよな。
649名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:10:48 ID:7xL9GYB4
>>646
大手は公表してくれないので
http://videon.co.jp/blu-ray/index.html

 DVDの部分もクリックして、自動見積もりその他で比較してみればいいよ

 ひとつ言えるのは「DVDと比べるとお高いのね」ということで

 ライセンスや機材費の回収(減価償却費)があるから仕方ないんけどね。
650名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:12:09 ID:F41YrCKV
アニメの牽引力がすごいな
でもどうせコンテンツはすべてハイビジョンになるんだし、DVDは自然消滅するしかないんじゃ
LDのようにはならないでしょう
651名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:14:04 ID:vZTsh9X5
しばらく時間が経てば少なくとも安定してBDでも利益が見込めそうなのか
まあ価格に反映されるかはまた別の話なんだろうなあ
652名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:16:03 ID:U+arTXJA
デジタル彩色のアニメとモンスターズインクみたいなCGアニメは超高画質と相性いい。
実写だと細部が煩わし過ぎる。
653名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:19:15 ID:7xL9GYB4
HD DVDは消滅し、ハイビジョン映像ROMとしてはBDしか残っていない

のは確定しているので、減価償却の問題が解決すればBDにシフトは
していくだろうね。
ただ、シフトのテンポや機材配布、その償却という問題はたぶんどこまで
いっても残るので、結局は、大手が決断して、BDとDVDを同梱、DVDの持つ
意味を実質無意味にする

くらいやらないと、ユーザーも本格的にBDシフトはしていかないでしょう。
なんといっても、放送のデジタル化と、BDでROMが決着するまでの時間が
長すぎたから。
 その間に、DVDレコにデジタルチューナーがついてないのならまだよかった
のだけど、実際は、ハイビジョンでディスクに残せないエセ録画機が氾濫し、
知識のないユーザーはそれである程度満足しちゃった面があるからね

 ざっと数年で、おそらく一千万台を超えるエセ録画機がばら撒かれていると
思うけど、これらがそっくりBD録画機に切り替わらないと、大規模BDシフトは
なかなか起こらないだろうし。
654名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:26:23 ID:omheldHc
>>647
ランキング見てみ
オタ向けでもDVDの方がBDより売上好調なタイトルの方が圧倒的に多いぞ
655名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:12:44 ID:vw4b6oyA
>>628
それでも導入しないよりよりましだと言うべき
悲惨な状態じゃ
656名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:47:23 ID:9piluluZ
>>654
圧倒的っていうソースくれ
657名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:20:52 ID:omheldHc
>>656
VIPやアニメサロンの売上スレに毎週のようにBD、DVDのランキングが貼られてるだろ
BDは特定タイトルの売上は凄いがDVDがTOP100まで売上4桁キープしてる事が多いのに対して
TOP20の時点で毎回のように500枚を切る勢いだぞ
658名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:31:06 ID:9piluluZ
>>657
「日本語でおk」になってるぞ
それか自分の発言に注意しろってばよ…
訂正するなら今のうちだぜ
659名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:31:08 ID:hdUlPfwp
売り上げスレのまとめスレ見たら、3・15のランキング載ってたが、
作品によって違うけど、現状同時発売だと五分五分といったところ。

化物と超電磁砲は大差でBDが勝ってるけど、
他だとDVDが微勝という感じなので、まぁ五分五分ではないかと。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
660名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:36:00 ID:XOTFqZYj
ゲーム業界と同じになっちゃったな
2D時代、携帯ゲームなら開発費も安くて済むが、3Dだと開発費がかさむ
661名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:40:51 ID:9piluluZ
>>660
さすがゲーム馬鹿
662名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:41:21 ID:7xL9GYB4
開発費をプレスコストに置き換えると、近い部分はあるよ

とはいえ「BD開発してハリウッドの了承を取り付けるのにいくらかかったと思うんだ?」

という点を考えると、大金をはたいて減価償却のゴールがどう見ても1500億円以上とな
るとかなり厳しいよ。
 ちなみに1500億というのは、東芝がHD DVDを清算するに必要だった金額で、広告宣伝その他
いろいろ考えると、当時はBDのほうがずっとお金をかけていたから、金額的にはもっと上だろうね。
663名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:01:09 ID:hWgUm/xg
今年は世界的な3D元年。サムソンはじめ今春から3Dメガネ対応TVが目白押し。
まだコンテンツが数えるほどしかないが、PS3の3D対応などでBDの存在価値
が高まったことは確か。ブルーレイディーガも3D対応を出すので、売上げ比率の
推移に注目したい。
映画のブルレイ化は米国が価格でも発売時期でも進んでおり、日本は高くて少ない
イメージが定着していた。ようやく大手各社が低価格宣言でテコ入れしてきており、
今年は2000円前後で買えるタイトルが増えるだろう。
録画用BD−Rもアマゾンやアキバ価格で200円を切りつつあり、WOWOW
などで放映している大量の新作・名作映画を気軽に保存できるようになってきた。
ブルーレイはいよいよ普及期に突入したと言えそうだ。
664名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:02:47 ID:pQd2GmIN
アニメ中心という現象は今は亡きLDと同じ現象だな。
という事はBDも同じ末路か・・。
665名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:02:56 ID:ksEb2dJ5
高画質にこだわるのはおたくだけだもんな。パンピーは携帯の画像で満足してるんだもの。
俺は高画質高音質大画面じゃないと映画もアニメもゲームもやらないほう。
666名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:03:26 ID:tGXNKiSe
BDがDVDと置き換わるのは当たり前のこと
667名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:03:37 ID:JkfctRKV
今一枚いくらくらいなんだろ
あとDVDと比べて耐久性が気になる
668名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:16:12 ID:4VFU517+
>>659
市場が始まってからの期間や再生機の出荷台数考えるとDVDが微勝程度にしか差が付かないのはBD大健闘じゃね?
669名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:19:09 ID:uPE1Y37O
DVDしか出てなきゃDVD買うし、BDも値段がそれほど違わなきゃBD買うけど、
高画質だから買うなんてことはまずないねえ。画質が汚いからっつって市民ケーンを
見ないわけでもなし。画質がどうこういって古いのをみないってのは「オタク」じゃあないと思うんだがね。

ホワイトハウスのBD版が出たら買うかもしれんが、あとはBD版が出ても買い直すかどうか。
670名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:21:14 ID:hdUlPfwp
古い映画だと、今更DVDが出る可能性より、オーサリングし直したBD版が出る可能性の方が、
どっちかといえば高いと思う。
671名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:21:53 ID:9piluluZ
>>668
価格差もあるしな
672名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:32:40 ID:uPE1Y37O
名作といわれる古い映画なら大体DVD化されとる。版権切れてるし。
北米だとBD版がでつつあるけど、作品によっては値段は高い。

数がはけそうにないのはダウンロード販売へ。一年位前はiTSとかその他のネット配信を
知らない連中ばかりで、普及するわけねえつってるやつが大量にいたけどw
673名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:32:46 ID:7xL9GYB4
>>669
吹き替えが元のキャストなら買う
東北新社/スーパーチャンネルに移行した後は、大統領やCJの声が別人に
変更されてしまった
あれを何とかしてくれ!
674名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:34:30 ID:7xL9GYB4
ちなみに俺、録画の保存はHDDですましている。別にそれで困っていない。

だからこそ、BDはROMの価格を下げろとも思うんだよな。
675名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:38:19 ID:uPE1Y37O
>>673
元のキャストが酷すぎるだろw
特にCJ役が酷すぎるから、字幕だけでいい。

まあ日本版が出る前に海外版で買うと思うが。
676名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:06:23 ID:9piluluZ
動画配信なんてBDに比べりゃゴミみたいな市場規模じゃん
677名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:53:44 ID:b7gisnRb
ID:7xL9GYB4の話が面白いなあ。

>>673
小林薫と夏木マリを連れてくる腕力はNHKにしかないんじゃないのかなあ。
678名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:54:51 ID:iPH9GKF2
音楽CD/DVD市場のたった3%で頭打ちのiTSとか
自分はタダの違法DL専門のくせに、やたら持ち上げたがるネットバカの幻想で終わったな

なんか最近のゲハアンチの矛先は、BD阻止は不可能と見て
「BDでは儲けてない」に変わったたのか
679名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:13:02 ID:XOTFqZYj
>>668
プレステ→プレステ2とかは、数年間で置き換わったけれど
プレステ3とブルーレイは、いつまでたっても始まっていない感じだな

まあ、2011年7月の地上アナログ廃止のころに、どうにかなるんだろう
680名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:15:25 ID:Np1u4lzE
>>662
最初から無謀な賭けに出た東芝が、不利なHD DVDの状況打破の為にハリウッドにどんだけ積んだか
キンコンのスポンサードとか、パラマウントの寝返りに払った金額とか、破格の超低価格プレーヤーとか
結局は規格の正義である圧倒的性能差に巨額ワイロだけのHD DVDが破れた結果の1500億だよ
681名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:18:19 ID:uPE1Y37O
>>678
iTSひとつで3%つったらすごいんだけどw
682名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:33:33 ID:Np1u4lzE
>>681
事実上ネットの有料配信ではiTSだけだな
他は撤退か統計にも「iTS他」でその他大勢扱い。

そりゃiPodの販促宣伝媒体としてITSでは儲ける必要ないAppleにはどこのネット配信も勝てないのは自明
683名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:36:04 ID:7xL9GYB4
どっちにしろ、今のBDのライバルはHD DVDではなく、DVDということだ
684名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:39:21 ID:0GzdhFSN
>>682
Tivoと連携できる尼もあるろ。公表してないけど。

ダウンロード配信のことに触れるとなぜかBD否定してると勝手に思い込む奴がいるから
おかしくなるんだよね。流通チャネルの増加としか捉えてないのが普通なのに、なぜか
見えない敵を作って勝手に戦ってる。
685名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:40:27 ID:tGXNKiSe
日本じゃ着うたのが断然強いわけだが。
686名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:42:55 ID:7xL9GYB4
>>684
それだけ怖がっているんでしょ
コーデックの進歩のお蔭で秒4M以下でもそこそこの画質が出るようになってきたし、
皿を使って視聴する部分の意味が次第に薄れているのは事実だから

 DL配信は、もっと値段が安くならないと先行き尻すぼみの可能性がある、とは思うけどね
 30分アニメなら一話50円で一週間視聴。2クールモノなら千円未満で一週間。
 これくらいならレンタルDVDと五分以上の感覚で使えるだろうけど、その五倍とかもっと
高い感じだから、使う人がまだ少ないんだよ

 とにかく、最大のライバルはレンタルDVDなんだから、もっと値段を下げないとね
687名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:46:12 ID:Np1u4lzE
>>683
いやいや規格争いの勝利によって、後はDVDハードの世代交代を待つだけ。
比較高額なレコーダ市場では今年中にもDVDレコは消滅する。
超低価格な数千円DVDプレーヤー市場はまだ残るが、これも年内には型落ちBDプレーヤーで1万切りの声も聞かれるだろう
そうなればこれとて時間の問題。

DVDハードの平均寿命は3-4年。3年で過半数超えれば後は雪崩を打つだけ
家電製品の世代交代は過去ともそうしたものだ。
688名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:47:07 ID:7xL9GYB4
とはいえメーカーの皮算用のようには儲からずに終わりそうだね
689名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:48:29 ID:Np1u4lzE
>>684
上では国内の有料音楽配信がCD/DVDと比べての話。
突然海外の動画配信とか飛躍するなよ。
690名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:51:34 ID:0tdx/cY2
2015年ぐらいまではBDに徐々に移行していきそうだけど
それ以降はストリーム配信がメインになりそうな
買い取り(期限なし)とレンタルで料金差つけて
ソニーあたりがやれば一気に普及しそうな
価格次第だけどね
691名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:53:05 ID:Np1u4lzE
>>688
DVD機器1台でパテントプールが受け取る金額は\1000余
中華企業の廉価DVDプレーヤー製造では非常に大きな金額だと話題にもなった。
ハード・ソフト・メディアこれから次の媒体が出るまで、さてどれだけの金額になるか
それほどの儲けが見込めるからこそ東芝は無謀な賭けに1500億突っ込めた訳だろ。
692名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:55:42 ID:0GzdhFSN
>>689
国内ならビデオのリリース数の問題があるから低いに決まってるじゃん。
商品がなければ売り上げが伸びないなんて当たり前の話。
693名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:11:16 ID:EyEONgTN
>>691
そういやCBHDってどうしたのかな? と思ってチェックしたら

http://formatwarcentral.com/2009/09/18/universal-studios-national-geographic-cbhd/

 またまたHD DVDと同じような展開かなあ。
 ただし今回は中華政府が後ろ盾なんだろうね
694名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:36:34 ID:NI6/jLZX
動画配信はネット回線パンクするから主流になるのはBDの後だと思うが
日本は光が普及してると言っても、上流が混むとその光も意味ないわけだし

数年前だったか2chのレスポンスが異常に悪くなって、
原因を調べたらウィンドウズアップデートのせいで日米間回線が混みまくってたせいってのもあったな
695名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:54:23 ID:EyEONgTN
>>694
【IT】米シスコが超高速ルーター 1台で13億人が同時にビデオ会議 [10/03/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268188112/

153 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/03/14(日) 00:30:02 ID:EtOKNOFJ
そんな処理能力合っても
その間の回線が対応できなければ意味ないよな
実際その処理能力を使う機会はないんじゃないか


156 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/03/14(日) 00:47:34 ID:FWIFpwIp
>> 153
光ファイバー1対で800Gbpsとか通せる時代になにいってんだか。
直径たった2cmのスロットケーブルで、300Tbpsオーバーだぜ。すごい時代だ。
696名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:55:49 ID:3nEDpfff
>>693
地味にがんばってたのね。そんな状況とは全然知らなかった。
VCDみたいに中国の局地戦で終わるんだろうけど。

>>694
720pじゃなくて1080のBD画質だと、さすがにネット配信は無理でしょう。少なくとも
ビデオ配信のスキームが確立して整備されるまでは。

廃盤にしても稼げるようになるってのはコンテンツホルダーにとっても利用者にとっても
メリットが大きいんだけどね。
697名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 01:36:30 ID:VQc0qShK
光ファイバーがこれだけ普及している日本でさえ、ネット動画配信は苦戦しているのに
いまだにケーブルやADSLが主流の欧米で、HD動画配信が主流になるのは難しい。
マイクロソフトがブルレイを箱○に搭載しない理由として、ネット配信が主流になると
主張していたが、現実はブルレイを売りにしたPS3が有利な展開となっているようだ。
698名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 01:39:56 ID:EyEONgTN
http://www.examiner.com/examiner/x-6894-Video-Game-News-Examiner~y2010m3d11-NPD-Sales-Results-for-February-2010

Hardware:
Nintendo DS - 613.2K
Xbox 360 - 422.0K
Nintendo Wii - 397.9K
PlayStation 3 - 360.1K 
PSP - 133.4K
PlayStation 2 - 101.9K

Top 10 Software:
1. BioShock 2 (Xbox 360) - 562.9K
2. New Super Mario Bros. Wii (Nintendo Wii) - 555.6K
3. Call of Duty: Modern Warfare 2 (Xbox 360) - 314.3K
4. Just Dance (Nintendo Wii) - 275.4K
5. Wii Sports Resort (Nintendo Wii) - 272.5K
6. Call of Duty: Modern Warfare 2 (Playstation 3) - 252.8K
7. Mass Effect 2 (Xbox 360) - 246.5K
8. Dante’s Inferno Divine Edition (Playstation 3) - 242.5K
9. Dante’s Inferno (Xbox 360) - 224.7K
10. Heavy Rain (Playstation 3) - 219.3K 
699名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 01:42:26 ID:YGuHjlLp
>>697-698
まあ、ゲハへ帰れって展開ですなあ・・・
ビジ板のBD関係スレで、「PS3」はNGワード登録だな
700名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 01:47:41 ID:3nEDpfff
主流かどうかは別として、アメリカなら放送局のサイトで番組を見られるのが現実ですがw
701名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 01:47:58 ID:VQc0qShK
>>698
米国市場だけは箱○は頑張っている。特に2月度は2007年9月以来の据置き1位で、
BioShock2などとの販売強化策が功を奏したようだ。
702名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 01:56:08 ID:mPt3g4F2
アニメにブルーレイなんか必要かよ
703名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 02:06:12 ID:b3GzMWDF
けいおんとイヒか
704名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 02:19:53 ID:bWQsZR4N
>>702
必要だよ。何故なら既存のソフトをBD化すれば、(馬鹿な)オタクからボッタクる事が出来る。
705名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 02:23:22 ID:3nEDpfff
ぼったくるつもりならまずDVDをだして、2年位してからBDBOXのほうがよくない?
初回特典をてんこ盛りにしたうえでBDは出さないふりすれば、買い控えも抑えられると思うんだけど。
706名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 04:01:12 ID:rKwkbEK+
アニメでさえDVDじゃ解像度足りないよ。BDがいいというよりDVDが糞すぎるだけ
707名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 06:49:43 ID:ZqeFuDwn
>>679
既にPS2からPS3への移行は終わってるんだが…
PS3にPS2程の勢いを感じないというならそれは正しいがね
708名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 08:36:58 ID:fkFWZyCZ
>>705
じらせばいいってもんでもないんじゃない。
ほとんどのアニメは2年後には無価値、というか忘れ去られてる。
709名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:44:36 ID:COoC5ZS2
最近買ってるのは古い作品のBOXばっかりだなぁ
セル画時代のフィルムをHDテレシネしたのだとDVDよりだいぶ綺麗だし
5年10年経ってまた見たいと思える作品なら自分の中に金だしてもいいだけの価値があるんだろうということで

でもユーザーにそこまで選別されたら商売にならんだろうから
やはり熱いうちにどんどん出して我慢できないオタから金吸い上げるべきだなw
710名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:52:27 ID:0iyIqrBv
>>705
DVDから半年遅れて発売したBD版「ポニョ」は大惨敗
711名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 12:21:11 ID:EyEONgTN
BD職人たちの道は厳しい
712名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 13:00:54 ID:pVTkrhAr
しばらくは名作アニメのBD箱化が続きそうで何より。
かみちゅはポチった。DVD全巻あるけど。
713名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:50:02 ID:0HihnH8v
>>705
アニヲタはそこまで馬鹿じゃない。
よほどの人気作で無い限り、2回売りは無理。
714名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:59:46 ID:TXbeaG55
今までも散々、DVD→涼しい顔でDVDBOXやりまくりですがな。

まぁ、先延ばしにすると、その頃には他の人気アニメがあるだろうから、
BD&DVD同時売りの方がロスは少ないと思うが。
715名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:12:37 ID:EyEONgTN
エッチなブルーレイを作ればもっと売れると思うよ

昔にもブルーフィルムってあったじゃないか
716名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:34:51 ID:0HihnH8v
>>715
昔と今とで状況が違いすぎる
高画質エロより、低画質無修正エロを海外サーバでDLした方いい
717名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:44:22 ID:EyEONgTN
では無修正BDを出す

大昔、ビクターが「HQで毛穴まで」なんて吹かしコピーをやったが、
BDなら吹かしなしでやれる

 無修正BDで毛穴まで
718名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:56:15 ID:qTFeKisH
正直そこまで精細なエロ動画はいらない
719名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:05:17 ID:EyEONgTN
エロもダメか
困ったな
720名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:06:30 ID:EIyuLMrY
>>718
ちがう
精細高画質に越したことはないが、開けてみるまで内容が判らないエロはレンタル向きで
セルを買うまでには至らない

BDが安いアメリカではかなりエロ系BDも出てる。(日本物も結構出てるのに国内販売は無し)
BDではアメリカと同じリージョンなので安いAVの逆輸入とかも比較的簡単だが
721名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:19:19 ID:p74zpQsB
米とリージョン同じなのはすばらしいな。
日本モノの無修正BDが欲しい所。

でも、輸入って一応違法なんだっけ?
722名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:26:27 ID:TXbeaG55
輸入禁制品につき、任意放棄させられるのが普通。
723名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:30:10 ID:0HihnH8v
現地で買ってノートPCに取り込んで
メディア破棄して、データで持ち込み。
もしくはドライブやCDウォークマンに入れてさり気なく通過。
724名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:36:00 ID:p74zpQsB
手間がかかる方法は無理だし、
送ってもらって、ダメなら諦めるしかないか。
725名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:40:44 ID:TXbeaG55
一般タイトルに偽装してくれる業者とか、探せばあるんじゃなかろうか。
726名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:15:16 ID:RuLxn3oz
アニメが過半数か
まだまだオタク市場なんだな、BDは
727名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:32:26 ID:ygByFcLR
市場に出てから3年以内にオタク以外に普及したメディアがあれば教えてほしいもんだ。
728名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:35:00 ID:oY3FTS/C
というかオタク以外セルは殆ど買わんだろ
729名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:36:44 ID:EyEONgTN
オタクの勃起アイテムとは……ソニーやパナのエンジニアは泣いているだろうなあ
730名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:33:31 ID:PrLBK0CZ
>>729
一般の人にはレコーダーとして売れてるからね。
ある程度以上の画質で長時間録画できる点が重宝されるだろうな。
731名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 00:17:11 ID:EFL9LhkB
この200億円市場を潰そうとするのが東京都か。
732名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 00:20:55 ID:YrhTAaau
なんか、日本壊滅だな。文化も技術もお金も・・・
733名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 02:00:22 ID:glBvPod+
埼玉県知事はこれを機会にアニメ/漫画プロダクションの大規模受け入れでも
やればいい
家賃タダでビルにアニメスタジオを集めて税制面も優遇。
漫画家、出版社も同じ。

東京都から奪ってしまえばいいんだよ。清廉なじいさんたちは、がらんどうになった
東京を「ああ、清潔になった」とのたもうて、悦に入っていればいい。
734名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 02:13:33 ID:Q6kjX12X
つぶれるっってことは、そんなんばっかと言ってるようなもんだけどw
735名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:10:25 ID:sTBZk5TV
ネット配信過小評価が多いけど、実態は以下の通り

ブルーレイ売上規模200億(06年発売開始)
DMM.COM売上200億
DVD売上99年400億、00年1000億(96年発売開始)

配信とBDの単価の差を考えると数量ではかなりの差がついてる
DVDの下落率をBDで埋められない理由はyoutube等含めてこの辺にあるんだろう
736名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:25:28 ID:91+QMhWe
>>733
池袋と大久保と三丁目がある時点で清潔になんかならないのにねw
737名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:14:22 ID:stKsSakY
>>735
単に買い控えなんじゃねぇの?

アンチの言うとおり、
まだまだBDで出す作品数が少なすぎるから、
DVDイラネ、BD版まで待つって人達の分がごっそり減ってる。
738名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:57:15 ID:ffQ/KJm2
>>733
アニメスタジオは、中央線〜西武線沿線あたりに密集しているよ

誰が所沢あたりに移転するんだよ? ますます人が逃げるよ
739名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:27:42 ID:0XiIjQ4B
>>735
DMMってほとんどエロだろ
740名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:37:07 ID:glBvPod+
いいじゃん、所沢あたりに移転すれば
入間とかあのへんに密集させて、アニメ漫画産業立ち上げさせればいい

周辺に安くて奇麗なアパートも作ってやり、廉価で貸し出せば喜ぶ

人材に対する福利厚生を東京都なんぞ無視してガンガンやればいいのさ
741名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:50:39 ID:uT/Iukai
自宅通いでないと雇ってもらえないのに、アパートを造ってあげても。
742名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:57:13 ID:Msh7e43w
>>727
BDは2003年登場だから、もう7年目だよ

ちなみにDVDは5年でソフト売上がVHSに並んだ
743名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:02:12 ID:ffQ/KJm2
>>742
2003年は、ソニーが1号機を発売しただけ
2004年、アテネ五輪の月に、パナソニックも発売

BDソフト(映画とか)が発売されたのは、その後だぞ
744名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:19:00 ID:0XiIjQ4B
BDのソフトが出たのは2006年11月
2003年に出たのは殻入りのBD-RE Ver1.0の録画専用機
745名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:17:54 ID:glBvPod+
来年で五年目か
ソフト売り上げがvhsをしのぐのは確実だろうけど、DVD相手では苦しいな
746名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:46:38 ID:glBvPod+
>自宅通いでないと雇ってもらえないのに

さすがにそれはウソだよ
 地方出身のアニメーターとかけっこういるわけで

 実家から米を送ってもらっているアニメーターとかはいる
747名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 21:04:08 ID:4NDxiqhm
東京のアレは日本のアニメゲーム文化を潰して自分が成り代わりたい、
韓国、中国とかが裏で糸引いてるとしか思えない愚策。
アニメゲームは今や大事な輸出産業だっていうのにね。
しかも、数少ない、日本が世界のトップをキープしてる大事な産業

いや、実際の所は、何も考えてない、
ただのバカが雰囲気で決めたんだろうけどねw
748名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 21:15:10 ID:8YcfOEoE
>音楽は前年に引き続き堅調に推移し、数量構成比で対前年 5%増の23%、金額構成比では7%増の26%を占め、
>金額ベースでは洋画や日本のアニメを抜いて最大ジャンルとなった。

にもかかわらず、BDソフトのラインナップから「音楽」がスッポリ抜けてるんだよな。
アホかとしか言いようが無い。
749名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 00:33:53 ID:EGKG/pl7
音楽系を買うのは一般人、とくに女性が多いと思うよ

BDってそういう層に対する販売力が低いんだよね
750名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 00:34:38 ID:hvwmfsNO
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590
(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg

そして恐ろしいのが、日本テレビお昼2時から全国で放送されている
ミヤネ屋という番組で朝鮮学校無償化問題について取り上げており
京都の朝鮮学校に突撃取材をしていたのですが、上の動画で在特会・
主権関西の抗議活動参加者に暴言・暴力などを浴びせていた朝鮮総連
幹部のお爺さんが朝鮮学校の校長として登場していました。
上の動画と以下のミヤネ屋の報道を見比べてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=V_QTNhSA-PY&feature=player_embedded

主権回復を目指す会
http://www.shukenkaifuku.com/
751名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 00:52:38 ID:nu7+SIqd
今の日本でオタは数少ない優良消費者だな。
がんばってくれ。
752名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 00:59:55 ID:50cbvlqn
>>735
>ブルーレイ売上規模200億(06年発売開始)
>DVD売上99年400億、00年1000億(96年発売開始)

BD完全に立ち上げ失敗だな
753名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 01:09:03 ID:m7Xge9xL
DVDの成功が著しいだけで、その半分いってりゃ上等じゃん。
754名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 02:11:46 ID:z2Cc7DUP
ビデオ→DVDのときは明らかにメリットがあった。
DVD→BDのメリットは、それに比べるとずいぶん小さい。
755名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 02:39:35 ID:vqLQgjDj
>>753
なぜ半分で上等なのかを書き添えないと意味なくね?
756名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 03:42:00 ID:Qc0gnljK
>>753
半分じゃねぇ
五分の一だ
757名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 06:02:15 ID:hSoo3WDT
BD失敗とか言ってる人って、他人と逆のことを言うとかっこいいと思ってる人たちだよね。
758名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 06:06:12 ID:n8PGtKPf
3Dが活況になればもりかえすさ。
759名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 06:28:15 ID:OtnDO0kf
DVD厨脂肪wwwww
760名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 06:48:58 ID:RfI4zvCz
>749
ヴィジュアル系全盛期だったら、PV週みたいなのBDで出せばまた違う流れだったのかなぁ。
761名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:06:04 ID:m7Xge9xL
2006〜2009に相当する期間は、1996〜1999だから。
比べるなら1999の400億なんで、半分じゃん。
762名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:42:27 ID:xACJ77B5
>>758
日本のアニメは3Dにならなそうだな
763名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:48:34 ID:EGKG/pl7
>>758
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100317_355158.html
フォックス、「アバター」Blu-rayを4月23日発売
−BD+DVDセット4,990円。3D版は未定


3D版は未定

 つまり二度買いしろってことだな

 バカだろ、バカ
764名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:13:39 ID:z2Cc7DUP
2枚買えば3Dになるんじゃね?
765名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:42:35 ID:oKIebDLO
>>761
しかし2001年以前のDVDは、レコーダ機器がなかったというハンディがあるしなぁ
766名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:05:23 ID:T+/QGlOX
>>763
3D対応BDは規格決まったばかりだしなぁ
さすがに同時に出せってのは無理じゃね?
767名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:31:02 ID:NCHqOVlf
スタートダッシュ比較(金額)[前年比]
------LD(1981)-------DVD(1996)------BD(2006)-
1年目----XXX------------348-----------XXX----
2年目----XXX-----------2,897----------3,270----
3年目---3,946-----------7,997[276%]-----9,860[302%]
4年目--35,715[905%]-----30,242[378%]----24,115[247%] <2009年
5年目--74,211[208%]----104,713[346%]----???????????? <2010年

注)「XXX」はデータ無し。LD売上げには、店舗カラオケ用も含む。
JVA 「ビデオソフトの売上金額の推移」
http://www.jva-net.or.jp/report/index.html

3年目までは「BDはDVDの時より順調」と言えたが、さてこれからはどうなるか
768名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:43:43 ID:m8TIxfao
アニメ制作会社が苦しい理由=アニメを好きな層は基本的に貧乏であること

山本一郎(切込隊長)の名言
769名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:27:22 ID:jiJk8EHm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100317_355064.html
3月12日に発売されたアニメ「機動戦士ガンダムUC」の第1巻が56,000枚を売り上げ、先週3月15日付のランキングでアニメBDの初動記録を
作った「サマーウォーズ」を抜き、歴代1位になった。

既報の通り、「サマーウォーズ」は先週のランキングで54,000枚を売り上げ、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)」の49,000枚を
超え、アニメBDとしての初動記録1位を獲得したが、その記録を「機動戦士ガンダムUC」が塗り替えた。

なお、BD全体の発売初週売上記録の1位は「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」(26.1万枚)であり、「機動戦士ガンダムUC」第1巻は2位、
「サマーウォーズ」は3位となる。

相変わらず、アニメだけは売れていますねえ
770名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:39:35 ID:u0SYolC8
オタクが金を出すアニメしか売れないんですよ

マイケルだって、死ななければこの売り上げはなかった
だから音楽BDのこのケースはきわめてレアと思う方が無難

あとはオタクが金を出す一部のアニメだけが売れる そんだけ

やっぱしこれってLDより悲惨だろ。向こうはカラオケに売れて
そのパイがかなりでかかった。BDって同じパターンで売れると
は思えないもんな
771名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:47:09 ID:Gg+ZSLVI
>>相変わらず、アニメだけは売れていますねえ

>>BD全体の発売初週売上記録の1位は「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」(26.1万枚)であり

772名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:00:45 ID:u0SYolC8
>>771
だから特例をあげて「?」としても仕方がないんだってば

マイケルが死んだから売れたのであって、そう毎度、大物が死んで遺作が出る
もんじゃないでしょう
773名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:18:02 ID:6UjKOMdk
>>770
まあBDの製作費が下がればいずれは置き換わるでしょ。
ただ、DVDがVHSに取って代わったような類の置き換えではないと思う。


ソニーがロイヤリティを目当てにしてたとしても、SCEがPS3であれだけ赤字を垂れ流してて
組織再編までいったとあっては本末転倒という印象しかないな。PS3のBD用のピックアップの
コストは小さいんだ。

むしろ最初からプレイヤーを安くすることで、プレイヤーとして購入する層を増やすほうがソフト市場には
プラスだったんじゃないかねえ。
774名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:54:11 ID:u0SYolC8
>むしろ最初からプレイヤーを安くすることで、プレイヤーとして購入する層を増やすほうがソフト市場には
>プラスだったんじゃないかねえ。

そういうことを頭からず〜っと言っていたのが実はHD DVDだったんだよなあ
 DVDからの置き換えコストも明らかにBDより(原理的に)安かったし、レンタルでも
DVD一層、HD DVD二層のコンボ構造は実現していた。
 これだと、二時間程度の映画までならディスク一つで両方(DVDとHD DVD)に対応できた。

 レンタル展開、セルどっちに対しても置き換えが優しい、というメリットを評価しなかったのが
日本のオタクとマニアばかりに目が向いたメーカーの悲喜劇。

 結局、不景気が訪れてBDのバブル規格が重しになっちゃったんだよな。さすがにLSIやら部材の
コストは下がってきているけど、レンタル関連の問題解決は絶望的だし、PS3の失敗は破滅的。
775名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:12:48 ID:TP9KOD7e
VHSって未だに使ってる人いるから。BDの場合、DVD再生機能も兼ねてるわけで、DVDは完全に駆逐される。
776名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:21:51 ID:NCHqOVlf
2010年2月24日付 『THIS IS IT』DVD総売上100万枚突破。
1月27日に発売された『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』のDVD3 ... 発売から1ヶ月足らずでDVDの総売上枚数は100.6万枚に達した。
・・・BD版は、32.2万枚
http://biz-m.oricon.co.jp/news/data/383.shtml

BDだけに特殊な遺作ヒットが起こるわけでもなく、「ヒット作」というのは何らかの特殊事情を持っていてあたりまえ。
ここで着目すべきは、BDでもヒットすれば30万枚という土俵が生まれている事。
そしてめったにDVDを買わない一般もDVDを買うこういったヒット作では普及度の低いBDに不利なはずなのに
DVD比30%という驚くシェアを取った事。
これらから1年前にはシェア5%と笑われていたBDの急速な普及が見て取れる。
777名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:28:58 ID:u0SYolC8
そういやPS3って何台日本国内にあるの?

400万台くらいだよね? もっとあるかな
BDレコも100万台くらいありそうだけどちがうのかな?

仮に500万台、再生機があるとします。
30万本ソフトが売れたとして、何台に一枚になるでしょう?
778名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:39:09 ID:0F4VN1RT
>>777
で、同じ事は台数で言えば5千万台以上は確実なDVDの再生環境の場合はどうなんだろうとは思わないんだろうな
一時は全世帯に普及したと言われたVHSで500万本売れたソフトもないだろう
どっかのゲーム機ではそれを買うしかないソフトがあるようだから多くが同じソフトを買うのがあたりまえなんだろうが
779名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:46:14 ID:u0SYolC8
そっちが書きこむほどに、BDって必死だなあ、という流れになるのにねえ(笑)

 いずれBDはDVDに対し置き換えられていくだろうけど、それはメーカーの期待した
テンポでもなければ、マニアが必死に喚いてなんとかなるもんでもない。

 問題は、高コストを背負って発進した規格が、五年なり十年かけて置き換わった時、
はたしてそこにまともなメーカーの利益、消費者のメリットがどうあったのか、という
視点なんだが
 PS3が破綻したことが代表例で、無茶な置き換えだったんだよなあ。
 喜ぶのはアニオタとコストに関係なくモノを買うヘンなマニアちゃんばかり

 ところでDVDのピックアップってもう500円くらいに下がっているんだよな
 部材コストと利益率から見ると実に素晴らしい数値で、それに対してBDって
立ち上げ時期は5000円以上だったよなあ。しかも、結晶体のデカイ奴が未だに
作れず、苦戦しているっていうじゃないか。
 お気の毒。
780名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:47:19 ID:NCHqOVlf
>>777
1本のソフトがハード総数あたりどうかとかは意味無いと思うが。
音楽CDでのヒットもDVDのヒットでもそういった分析はすまい。
ハードが売れてる割にソフトが売れてないと言いたいのなら、ハード普及率と今回のようなDVD/BD同発シェアでの判断になるが
ハードの普及率は当然DVDの3割には届いてないから、BDハード数の割合以上にマイケルのソフトが売れたというのが事実。
781名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:50:13 ID:0F4VN1RT
>>779
だからPS3が憎いだけのションベン臭いガキはゲハでこもって戦ってろよ
ここはビズ板だ
782名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:04:46 ID:6UjKOMdk
>>779
確かにHDDVDプレイヤーは初期から安かったな。

んで国内のみだと同意できる部分もあるけど、海外での新作BDはDVDとの
価格差はそんなになくなってる。その辺に関してマスコミがだんまりなのは当たり前だけど、
ネットでも日本語での情報がないと情報強者様方も反応しないという感じ。
783名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:06:39 ID:T8v5VVWX
プレーヤーが安かった≠コスト安かった

ここ注意な
製造費で見ればBlu-rayよりHD DVDの方が高かったんだから
784名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:37:56 ID:YMwwA9Qq
コストの話は度外視してるよ。

もともと>>774への同意だから。
まあHD DVDのコンボにしても、実際は一層じゃ足りないから片面2層DVD+片面2層HD DVDで
両面状態だったのもあるから、現実味はそれほどないけど。後追いとはいえBDも可能になってたし。
785名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:55:23 ID:T8v5VVWX
プレスコストがコンボディスクの方が高いってのもあるよ
786名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:44:40 ID:nqhXQHmX
初期投資の話をすると、ソニーの沈没にブルーレイ関連の部材、特に
ピックアップは大きな影響があった
日亜とクロスライセンスしたといっても、向こうもだから廉価でピックアップ
部材を提供……なんてことはないのですよ

 対価として、なにかを払わないとダメである、というのは経済原則で、
クロスライセンスはそれを表からある程度隠すのにたるいい隠れ蓑

 同じことは、東芝とマイクロソフトのクロスライセンスにもあるけどね
 むろん、ソニーとしては、日亜とクロスさせて、お金を日亜に渡したら
PS3は盤石、BD勝てる、と踏んでの投資だったが、

 結果は、BDが勝ったものの、SCEは実質解体、PS3は巨大な負債、
フォーマット戦争には勝ったものの、投資分をリターンとして得られるのは
10年先とかそんな感じだね

 その間、LGやサムソンは別部門に投資して、そっちで勝つことを期待している
 北米ハイテク系も右に同じ
 結局、VTRの時に勝ってリターンを得た「勝利法則へのこだわりと幻影」が、
BDをして、「戦争には勝ったが、莫大な投資で負債を築いた、特にソニー」
という話になるわけだ

 まあ、end userには関係ない話だけどな。安心してオタク映像をBDで見て
楽しんでくれ。俺は楽しめないけど。
787名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:49:09 ID:eiPszOwk
なるほど

戦争には勝ったが借金ができたわけだな
788名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:56:13 ID:nqhXQHmX
喩えるとだな
湾岸戦争に勝利し、イラクを打倒した米軍が、なぜか三年後に解体されちゃうみたいなものだ
完全な不採算部門になってしまい、PS2までに稼いだ金を全部吐き出し、なおかつ多額の借金
をこさえ、消滅した

もっとも、PS2全盛期、本社の借金を全部埋め合わせたのはSCEなんだから、「これでイーブン」
と言えなくもないのだが、本社はそうはみないからね。

 それと、経済不況期の借金と、世間でまだお金が回っている時の借金は意味合いが違うから。
 ブルーレイは、バブル(サブプライム)が弾ける手前に多額の投資をして、リーマンショック以後
の大波乱の直撃を受け、一見良好なセールスの裏側に、これまで背負った莫大な負債をどう
処理するのか? という点における疑義を突きつけられてしまった、かなり気の毒な勝者フォー
マット、というのが結論
 パナソニックは傷が薄く、winnerという意見もあるけどね。確かに、ソニーより傷はうんと軽く、
うまく行けば五年後にはBD関連だけで純益が出るかもしれない。
 ただ、五年後というと、今度は解像度4000本、たぶんそれに3Dが加わるんだろう。
 これ、どうなるのかね。また規格戦争のバカをやるのかねえ。正直うんざりだが。
789名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:59:10 ID:4yHnJo9I
第4回 あなたが選ぶオタク川柳大賞

1位 「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」
790名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 09:00:16 ID:nqhXQHmX
いやなことに耳を塞ぎたいのはわかる
でもここってビジネス板だから、儲け話とはなにかについて書くのが普通
画質とか語りたいなら専用スレで語ればよろしい
791名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 09:28:58 ID:4yHnJo9I
いや、単におまえさんも立派にオタクだよね、というだけ。
792名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 09:49:45 ID:eiPszOwk
ソニー死んじゃうの?
793名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 10:01:48 ID:HZsf6cvq
SCEの解体って、ユーザー向けネットワークサービスの
PlayStationNetworkをソニー本体直轄に移行するって話だろ
あれはiTSやAppStoreのようなソフト・コンテンツ用のネットワークサービスが
重要だってわかってきたけど、ソニーの中で見たらPlayStationNetworkくらいしか
なくなってた話なんだけどな
Moraとか一昔前は色々とそういうネットワークサービスやってたけど、
それが全て失敗してましたって話なんだよ
794名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:12:45 ID:i5UhL2NT
PS3はなんの関係もないだろ。
795名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:18:57 ID:YL1BA8zQ
BD勝利の鍵を握ったのはPS3だから無関係ってことはない
PS3を除外した次世代ディスクplayerの台数は、HD DVDの
ほうが(競争中は)上回っていたよ
 BDが勝てたのはPS3のおかげ
 でもソニーは死んじゃった
796名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:30:57 ID:J669SHlF
今のBDの伸び率と、DVDの減少率が続けば(の話だが)、
再来年でBDがDVD追い抜く計算になる。

無論、今の率が続けばの話だけど。
ただ、BDの伸び率が、昨年程の高さにならずとも、
DVDの減少率は、多分今以上になり、伸びたりはしないだろうから、
5年もあれば、余裕で世代交代すると思う。

その五年の間に、ネットユーザーが気前良くネット配信の映像に、
DVDやBD相当のお金を払うようにならない限り、確実に。
797名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:25:29 ID:tQyy8WTt
>>788
景気がいいときは、「損して得とれ」で
初期投資で赤字でも、ライバルを叩き潰して独占すれば、その後は儲ける事ができた

しかしいまや不景気なので、ライバルを潰して規格競争に勝っても、黒字を生むとは限らない
ブルーレイそのものは、ハイビジョンテレビと同じで、ほっとけばそこそこ普及するだろうが
ソフトが売れるとは限らないな

実際、ハリウッドの映画でも、発売を発表したものの、あまりにも注文数が少なかったのか
延期とか、中止になった作品がいくつもあるし
798名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:17:21 ID:nqhXQHmX
>ブルーレイそのものは、ハイビジョンテレビと同じで、ほっとけばそこそこ普及するだろう

そういうこと。この点は同意。
 とはいえ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355072.html

 レコーダーについては、HDDを追加していって、焼きたければBDレコに
ムーヴでもいい感じだね。
 ダビング10という妥協案のお蔭で、HDDに貯めた録画データに一定の
意味が出て来たから。10カウントになるまでは異なる媒体にデータを
分けられるし、BD以後の録画フォーマットへのムーヴも可能だろう。

 これはBDのせいではないけど、現行コピワンルールは、ディスクに焼いた
データを再度取り出し、別媒体にムーヴする権利を認めていないからね。

 認められているのは、今のところ暗号処理チップとセットになったHDDだけかな?
799名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:19:50 ID:nqhXQHmX
追記
 上のは チューナー 扱いなので、今書いたような使い方は、レコにこうしたチューナーが
載って、LAN接続関連も整う必要はある。

 でもX9でその手前までは来ているからね。秋口にはBDドライブ搭載のが出て来るでしょう。
800名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:26:24 ID:NhCfw4BL
なんかゲハ厨っぽいのが沸いてるが、ソニーはBDのロイヤリティでウハウハだよ
801名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 19:42:15 ID:YL1BA8zQ
ウハウハの会社がこうなるのですか、なるほど

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
ソニーがSCEのネットワークサービスを吸収。形式上、93年設立の現SCEは吸収合併
で解散 ゲーム事業を担当する新SCEが誕生する。

現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は
15億円。 同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。

グループ事業再編に伴う子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100224029598.pdf
新設分割公告及び合併公告
http://www.scei.co.jp/corporate/data/koukoku.pdf
業績 | 会社情報 | ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata.html
ソニー株式会社による株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの完全子会社化について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200311/03-054/


802名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 20:43:58 ID:4yHnJo9I
詳しくは知らんが、ゲーム部門を担当する会社が
BDのロイヤリティとは無関係な立場にいることくらいは解る。
803名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:06:53 ID:j+Y9nj0c
>>801
SCEがBDのロイヤリティ貰ってるとか初めて聞いた
804名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:17:26 ID:2HqlCaFd
最近のゲハガキの言い草
「BDは勝ちそうだが、BDで儲けてない」
まぁ規格消滅間違いなしとか言ってた2年前からするとすごい戦線後退だが

DVDはデジタル化HDTV化という世界的テレビ放送革命に不幸にも10年でつぶされたが
これから数十年間。機器1台ごと、BDソフトやメディア1枚ごとに受け取る莫大なパテント料やロイヤリティーを考えると
東芝が、1年で1500億を費やしてもHD DVDに賭けたかった気持ちもわかるいとうもの。
805名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:24:04 ID:j+Y9nj0c
X箱で拾ってやればよかったのにな>HDDVD
806名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 22:30:26 ID:nqhXQHmX
数十年って凄い妄想力だな
807名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 00:44:18 ID:LyTRDLYK
>>806
CDは1982年の発売から、はや28年。
BDアンチがよく口にするがごとく、より高音質なSA-CDやらDVD-Audioやらはまったく泣かず飛ばず。
まさに一旦「標準規格」になるとちょっとやそっとの差では動かない。

これから世界はHDTV標準時代が長期に渡って続く。
世界でテレビの地デジ化が無く、映すテレビがSDのままならDVDはずっと標準として君臨しただろう。
世界の無料地上波の送信設備と国民のテレビを短期に総入れ替えするなどという各国協調しての超荒療治はこれからもありえないし
第一、地上波での放送では帯域問題からHDTV以上の高解像度放送は不可能。

世界で日本のNHKだけが企画しているスーパーハイビジョンもBSよりさらに上の周波数を使う専用衛星放送となり、これが無料地上波テレビを押しのけて世界に普及するなどかつてのNHK衛星アナログハイビジョンと同様ありえない。

従って無料地上波に対応する標準テレビHDTV解像度以上が求められることもなく、3D化にはBDで対応が可能。
対抗規格の存在し得ないBDは超長期規格となり7割止まりだったDVD普及率など飛び超えて普及を延ばす。
誰も当たり前の予測が付くから、東芝も社内を説得でき1500億をも無理規格に突っ込めた。
808名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 01:10:57 ID:Ent0gqgB
パテント料はハードからも入るから、既に相当稼いでると思う。
809名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 02:07:11 ID:vrakkpBC
BDの現状をこう見てると書いてる文章をすべてアンチと認識してるやつって
気持ち悪すぎる。高画質を求めるアニオタの一種なの?
810名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 02:09:44 ID:Ent0gqgB
アンチと決め付ける事に文句言う人が、相手をアニヲタと決め付ける、同族嫌悪。
811名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 02:24:08 ID:vrakkpBC
同族w

アニメも見るが、「アニオタ」とは嗜好が違うねえ。
高画質にこだわってるのはこのスレでもアニオタが多いじゃん。売り上げの数字でも表れてるんでしょ。
812名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 02:59:23 ID:DY/2+Rwv
アニオタ規格をここまでマンセーするそのメンタリティに退いたわ

これはキモイ
813名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 08:07:30 ID:HpGRyvmS
電波に乗ってるTV番組が全てHDになる時代に
「アニオタ規格」としか認識できない残念なお脳の持ち主が居るから困る。
814名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:07:48 ID:dd+BwMKq
でもアニメしか売れてないですね
しかも性的衝動惹起型のコンテンツが多い
815名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:19:12 ID:EA0z7lbh
ガンダムUC見たらブルーレイほしくなった。
VHSだからレンタルビデオも借りれなかったから
買おうかな?
816名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:47:33 ID:+t8vlYeL
アニオタ規格?
817名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:48:58 ID:AmUlwOoH
>>813
今現在でアニメがよく売れてるからBDはアニオタ規格、とはよく言われるが、80年代の前半とか
知ってりゃあなぁ。今は亡きLDもアニオタ規格と罵るアンチBDはよく見かけるが、立ち上がりのころは
VHS・β・VHDの方がアニメは充実していてよっぽどアニオタ規格だったな。
818名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:56:06 ID:nnuZ7gNe
>>814
惹起の用法がおかしい・・・
放送ではよく見えなかったところがセル版だとちゃんと見えることを売りにしてるのも
あるみたいだからな。そういう印象はある。金払うんだからオリジナルをみせろという
買う側の理屈も分かるし、売る側の理屈もわかるんだが、ねえ。

>>815
プレイヤーかレコか知らんが買っちゃえ買っちゃえ。
UCがどんなのか知らんけど。
819名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 10:49:56 ID:+t8vlYeL
ぶっちゃけLDってアニメ充実してなかったよね
末期はアニメばっかだったけど
820名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 11:15:53 ID:5TvzYmzz
LDは全国に普及した「LDカラオケ」の分も売上統計に入ってるから、過去のデータでの一般的な話がしずらい。

まぁアニメと洋画で半々というのは、その他の音楽や邦画やアダルトがBDで発売されていないからの結果であって
全ジャンルが発売されてるのにアニメが突出してるなら「アニオタ規格」といわれてもしかたないが。
何故BDで出ないかと言えば制作サイドとして「まだハードの母数が少ないから儲けが望めない」という事だろう。

世界市場があり、HD収録やオーサリングコストそのものは共通経費としてペイできる洋画系と
国内市場だけでまかなう音楽・邦画とではやはり事情が違うからコストが割高な規格立上げ期にはある程度仕方ないことだ。
制作コストの低下とBDハードの普及累積による投入タイミングを計っているといった所か。

しかしマイケルBDの大ヒットはこういった「普及待ち」国内向けコンテンツのBD化の後押しにつながると思う。
多ジャンルのBDが発売されるようになればDVDと同じようなジャンル構成になることも当然予測できる。
821名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 11:18:53 ID:L9as0+M7
LDを投売りしてるところでみた時は映画が大半だった。
ジェネオン(旧パイオニアLDC)のラインナップからも分かるが、売れるのかこれっていう
タイトルも出していた。
822名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:06:56 ID:crIdH5f5
>>816
機会があれば、各社BDレコーダーの上級機種を色々と調べてごらん。
アニオタ向けの「アニメモード」がセールスポイントの1つになっているから。
823名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:08:20 ID:6T+NloiK
民主がいると、この利権は丸々消えてなくなる。
824名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:14:05 ID:HpGRyvmS
>>822
液晶TVの画質・音響設定に「シアターモード」があったら映画オタ規格なのか?
825名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:21:23 ID:Ent0gqgB
ttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/player/sd-v200.html

DVDの頃から、ある機能みたいだが、アニメモード。
826名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:06:20 ID:DY/2+Rwv
Impressとかが「注目機能」とか銘打って取り上げるから、オタク機能プッシュに
見えるんだよなあ、アニメモード

黙っていればいいのにネタ提供しちゃっている
827名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:13:19 ID:5TU4PxQ3
LD、再生専用だしメディアはでっかいしBDを語る比較にもならん
やたらLDを持ち出すバカ共はあれがどんなメディアなのか理解してないだろ
828名刺は切らしておりまして
DVDで充分と言ってる人は、PS/3のアップコンバージョンが優秀だから
気がついてないだけなんだと思う。

ンでも、だから充分と言えばその通りなんだが(w

悩ましい話だよね。