【コラム】若いエリートを活かす組織が日本からなくなった--宮田秀明(東大教授) [02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
【トップリーダーを「株式会社PSI」から輩出する夢】

1月の半ば。この時期は学生たちがエネルギーを最大限に発揮して卒業論文や修士論文に
取り組んでいるので、学生にもこちらにも余裕がない。また一方で、最近の学生は飲酒や
コンパから離れてきているので、なおさら、学生と飲む機会は少なくなった。

それなのに、1月半ばの金曜日の夜、たまたまいた数人の学生と研究室で缶ビールを飲んだ。

就活中の修士課程1年の学生も2人いた。だから話題は就職のことになった。
「先生、どの会社がいいですか?」

私は真剣に考えて、10ほどの企業名を挙げたのだが、先が続かなかった。日本のトップ
クラスの優れた人材をしっかり育ててくれそうな企業があまりにも少ないのだ。

■20代の若者でも産学連携プロジェクトを推進できる

東大工学部のシステム創成学科ができたのは10年前のこと。その中の知能社会システム
コースは特にユニークなものだ。英語名は「Program for Social Innovation(略称
:PSI)」という。「理系と文系の垣根を取り外した教育を行う」「日本のリーダーを
育てることを目標にする」。こう公言して学生を集めた。こんな青臭いかもしれない
宣伝文句に20歳の若者が応えてくれるのか半信半疑だった。

しかし、そんな心配は杞憂だった。開設当初から優秀な学生が殺到した。東大では教養
課程から専門課程に進む過程で厳しい進学先選びの競争があるのだが、知能社会システム
コースはほとんど最難関の進学先になった。以来10年間その評価は変わっていない。

彼らが4年生になって私たちの研究室へ来てから行うのは卒業論文の研究で、大学院に
進学すれば修士論文の研究を行うことになる。私たちの研究室では、それらの研究テーマ
のほとんどが産学連携テーマである。研究のための研究、学会発表で実績を作ることが
目的のような研究は行わないことにしている。本当のリーダーになる人材を育てるため
には、現実の経済活動を変革するモデルを創造する経験を早い時期からすべきだと思った
からだ。企業経営、環境ビジネス、物流・交通・小売業と、守備範囲は自分でも驚くほど広い。

10年間、このような教育と研究と社会貢献の3つを同時に実現するプロジェクトを学生
たちと一緒に行ってきて分かったのは、強いリーダーがいれば、20 代の若者であっても、
世界トップクラスの先進的なプロジェクトを成功に導くことができるということだった。

※続く

◎ソース 日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100208/212604/?P=1
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/02/12(金) 17:21:29 ID:???
>>1の続き

最近の例は「沖縄グリーンニューディール」プロジェクトのプランニングだった。
昨年4月から6月末までの3カ月間に、7人の学生と一種のシンクタンク機能を果たした。
沖縄を世界に先駆ける電気自動車社会のショーケースにするための企画立案プロジェクトと、
沖縄のある地域をスマートグリッド実証実験の舞台にするための企画立案プロジェクト
だった。色々なシミュレーションも行ったので、シミュレーションによってビジネスと
社会を設計する作業でもあった。

昨年6月25日に沖縄でプランニング結果をプレゼンしてから、この2つのプロジェクトは
急速に実現化へ進みつつある。電気自動車普及のために不可欠の充電インフラ会社は、
沖縄県の経済界が一致団結して設立することが決まったし、沖縄でのスマートグリッド
・プロジェクトは海外から注目を集めるまでになった。

こんな風に若い優秀な人材を活かすことは、閉塞感の強い日本でブレークスルーを導く
カギになると思う。

■エリートを活かす組織がなくなった

1969年に米国のアポロ計画で人を月に送り込んだ時、宇宙船開発室チームの技術者の
平均年齢は26歳だったという。私の沖縄コンサルテーション・プロジェクトのスタッフの
平均年齢は23歳である。

年齢や経験が高い価値を生み出すこともある。しかし、別の形でもっと新しい価値を
生み出す可能性があるのは「若い人材の力」だと思う。実際、私たちの研究室の学生
中心のプロジェクトチームは、企業経営の革新や環境プロジェクトで十分以上の成果を
生み出してきたと思う。

大袈裟に言えば、研究室のPSI学生のプロジェクトチームは、今の日本に必要なシンク
タンク機能の一端を担っているのかもしれない。
 
日本のシンクタンクの歴史は40年になるのだが、本当に日本を引っ張る力があるとは
とても思えない。今のシンクタンクには、革新的な変革を行うか、新しい企業に作り
直すことが求められていると思う。PSIの学生たちにもあまり人気がない。
  
だからずっと学生たちや卒業生たちに言われ続けている。
「早く会社を作って下さい。株式会社PSIを」

日本にはトップレベルのエリートの人材を活かす組織がなくなっていると言えるかも
しれない。1970年代頃は、官僚も企業人もそんなエリートの気概を持っていて、組織が
そんな人材に活躍の場を与えていたと思う。今でも同じような強い向上心を持っている
人たちがいるのだが、組織の複雑な構造の中に埋もれてしまっていることが多いような
気がする。

最近、環境関係の仕事の占める割合が多くなってきた。企業の方々とお付き合いしたり、
共同でプロジェクトを行ったり、コンサルティングを行ったりすることが多くなって
感じることは、日本の企業の「変える力」の弱さである。

※続く
3ライトスタッフ◎φ ★:2010/02/12(金) 17:21:39 ID:???
>>2の続き

■新しい事業に取り組む方法

環境ビジネスの展開ではスピードが求められているのに、組織を変化させる力が弱くて、
プロジェクトが進展しそうもないことが多い。何万人もの社員のいる大会社が、大きな
舵取りができなくて、現在の組織をほんの少ししか変えられないようなケースが多い
ようだ。

これでは、日本の環境ビジネスは米国や中国の攻勢に負けてしまうだろうし、若い優秀な
人材を活かしきれていないはずだから、その企業の競争力も人材力も伸びないだろう。

大きな企業が新しい事業に取り組む時には、「スカンクワークス」のような少人数精鋭
チームに任せると、成功確率が高いのだろう。一人の優秀なリーダーを選び、その下に、
10人ぐらいの若くて優秀な人を集めたチームを作り、すべてを任せるのがいいだろう。
アポロ計画もアメリカズカップの日本技術チームも沖縄プロジェクトもそのようなチーム
によって成果を出したのだ。

最近、私が考え始めたことは、2年後に定年になって東大を離れる時のことだ。日本を
支えるシンクタンクを作って、日本のトップレベルの若い人材を活かし、リーダーを
育てることを実行したくなった。金曜日の夜の学生たちはすぐ答えてくれた。

「僕もその会社へ行きます」
遅まきながら描く、2010年の私の初夢だ。

■著者プロフィール/宮田 秀明(みやた ひであき)

1948年生まれ。1972年東京大学大学院工学系研究科船舶工学専門課程修士修了。
同年石川島播磨重工業(現IHI)に入社、77年に東京大学に移り、 94年より同大教授。
専門は船舶工学、計算流体力学、システムデザイン、技術マネジメント、経営システム
工学。

◎関連
【電機/電力】東芝、沖縄電力からスマートグリッド設備を一括受注、宮古島で実証試験 [01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263819044/

【産学連携】大学教授に聞きにこない日本メーカー--日経エレクトロニクス [02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265276924/

【経営】中国人エリートの年収が日本人を逆転!--札束で顔を叩く"高級人材争奪戦"の内幕 [02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265710128/
4名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:23:38 ID:a3j10lue
だから俺無職なんだな
5名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:27:29 ID:K+BJda9Y
公務員の給料が高すぎる 税金が重い 
6名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:29:17 ID:an3nNEUY
>研究のための研究、学会発表で実績を作ることが
>目的のような研究は行わないことにしている

こういう考えは良いよね
7名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:29:53 ID:XxGYGWfG
昔はあったのかよ?聞いたこと無いし
若い奴ならイイことをするってのも
いかにも東大教授が描きそうな幻想。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:30:31 ID:p9K5x0+O
考え違いをしている
元からないよ
9名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:30:32 ID:nS+dJs6w
介護や農業や林業で雇用をつくるって管直人が言ってた。
10名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:31:12 ID:XpAP5VHM
老害が顕著になってきたね
11名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:33:19 ID:phs4DSmZ
>>5
それとこれとは関係ないからw
12名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:34:23 ID:PxsziRtu
即戦力をタダで求める企業が悪いw
13名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:34:27 ID:ZQE3BoVL
じゃあまずお前が引退しろ
14名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:34:39 ID:nsqSJFuQ
>日本にはトップレベルのエリートの人材を活かす組織がなくなっていると言えるかもしれない。

まるで昔はあったかのように言うなぁ。

>1970年代頃は、官僚も企業人もそんなエリートの気概を持っていて、
>組織がそんな人材に活躍の場を与えていたと思う。

気概?思う?適当な美化だなぁ。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:36:26 ID:5oxygtTY
だっていまの20代のゆとり世代だろwwwwwwwwwwwwwwwww
ないのではなくいないの!!!!
ゆとりだぞ!ゆとり!
16名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:37:09 ID:Dn2JI53P
まあ東大のお墨付きなら需要はあるだろうね。
17名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:37:45 ID:2HTcOJ58
>>15
お前よりマシなのはゴロゴロいるんだけどなぁ・・・
18名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:38:01 ID:G7kLP8Gm
今の若者は、派遣で疲弊していますが。
19名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:38:38 ID:gvWU2T04
エリートって、本来は責任を取る人間のことだろ?

成績優秀者のことではないよね。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:38:54 ID:8SkaDeUV
70年代のエリートがつくりあげたクソ社会が失敗に終わった
成れの果てだろ。
21名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:39:02 ID:4HWeOEvz
組織って変な言い方するなあ
22名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:39:25 ID:bDa0ZF60
かつてのような身分、財産、門地などによる差別社会が消滅して、
不当に優遇されるエリートの存在が認められなくなったからな。
23名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:40:04 ID:lT+tsnnM
明治維新をリードしたのは30歳代の若者や。

 西郷隆盛でさえ、最年長の40歳。若者が頑張らないと、国は滅ぶぞ!!!

  先駆的な働きをした吉田松陰は、29歳で処刑されている。その志を受け継いで
  頑張った若者達が明治維新を成し遂げた。
24名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:40:45 ID:4oC4AcnC
リーダー資質の人間がバブルにおどらされて
民間で酔いつぶれてしまった。官僚イコールエリート
はバブル以降成り立たない。同時に民間トップイコールエリート
はスポイルされて使えない。
25名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:40:46 ID:b7vXdpne
それだけ優秀なら、学生の内から会社作るだろ。
教授に「会社作ってください」なんて言う学生は、優秀ではないよ。
26名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:41:22 ID:GZJmGv+y
この人、なんかすごいナルシストだよね。

Wikipediaでは同姓同名の教授を超えられないのに、
なに過剰なエリート意識をもってるの。きもい。

悔しかったら、おっぱいからダイオキシンを検出してみろ。
27名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:41:57 ID:QQmAV4bk
この教授のやろうとしてることに意味はあるのか?
産業界のモーニング娘。をつくるだけじゃないか。
若い人間だって歳をとる。歳をとったら卒業させればいいんだろうけど、卒業した彼らの居場所はあるんだろうか?
28名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:44:33 ID:RXLAndJv
東大教授はこのような状況になることを予見できなかったのか
29名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:45:25 ID:3jl/suKG
シス創って原子力・海洋、あとなんだっけ。
まあそんな人気学科ちゃうと思うんやけど…
30名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:45:42 ID:De37wcKQ
国民が気づき始めて、国会議員が
国民を見なきゃ、自分があぶなくなってきた
正常な姿になってきた。
31名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:45:59 ID:an3nNEUY
まぁ若い人を優遇するのもそれはそれで違うかもな
年齢に関係なく結果を残せる人を優遇するべきってことだろう
32名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:49:02 ID:z+5iDVPZ
企業家も育てれ
33名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:49:25 ID:pust5sp5
二次大戦が終わった後がそうだったんじゃないか
上は死んだり、パージなんかもあった
本田宗一郎なんかも上がいないから好き勝手やれたと言ってるよ
34名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:51:54 ID:suAzAxPS
> 感じることは、日本の企業の「変える力」の弱さである。

> 2年後に定年になって東大を離れる時のことだ。日本を支えるシンクタンクを作って

今すぐでないところなんか、ご自身もどっぷり現状に浸かっていないか。
35名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:52:14 ID:64c7sjwy
商社的活動を大学がやるべきかどうか、なんか手放しに褒められないと
思うが、流石に理系、文系的プロジェクト活動やっても、凄いって事か?

ただ、凄いとは思うんだけど研究なのか?っていう部分にとても疑問。
36名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:53:42 ID:PUj81b/T
アメリカやフランスなんかはエリートを活かす方法とエリートじゃない人を活かす方法の二つを持っている
日本はどっちもない
ただ平等に大半の一般人を奴隷のように扱うだけの糞っ垂れ社会があるだけ
37名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:56:31 ID:64c7sjwy
>>27
国家プロジェクトには至らない、公共プロジェクトレベルの
経験者なんだから、商社や地方公共団体、IHIのような
国策に関わるレベルのメーカーからは、一本釣りがかかる
レベルかも知れないが、大学がやるのは何か違うような気がする。

MBA的な大学院なのかな?
実践的MBAって感じかな?

俺の中で落としどころが見つからない。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:58:18 ID:YKJQjM0k
なあがんばれ
39名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:59:24 ID:zAhSDa2q
起業しろよ
40名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:01:19 ID:Eu5uwjpe
大学教授が分かるような会社は10年後には終わってる
それは歴史が証明してる
41名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:01:41 ID:64c7sjwy
それに大学での授業となれば、駄目なら学位がもらえない程度?
数億のお金動かして、胃が痛む、そのうち数億かよって言う、
厳しさこそがビジネスだと思うので、その辺どうだろ

>>36
日本でエリートが生かされないのは、エリートを甘やかすから。
不祥事があったら首、失敗したら首、となるとエリートといえども
安穏としてられないから、エリートの力が生きてくるわけだ。

文系を駆除しないと駄目。
42名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:01:50 ID:3OVvjLW4
若い連中が活躍出来る社会なんてのは変革中の場合だけだろ
安定した変化の無い社会で若手が自由にやれる訳がない
43名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:02:41 ID:4oC4AcnC
セガで企業プロジェクトゲームつくれよ
44名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:02:53 ID:ERUVUOmN
トップリーダー推奨!
エリートまっしぐら!
45名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:04:56 ID:OkTVAgpu
デフレ国家で起業するやつは自殺行為。
46名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:05:11 ID:HBaHz6YY
>最近、私が考え始めたことは、2年後に定年になって東大を離れる時のことだ。日本を
>支えるシンクタンクを作って、日本のトップレベルの若い人材を活かし、リーダーを
>育てることを実行したくなった。金曜日の夜の学生たちはすぐ答えてくれた。
>
>「僕もその会社へ行きます」


おいおいコンサルタントばっかり増えたって・・・

47名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:05:15 ID:Eu5uwjpe
10年後も残ってそうなのはソフトバンクぐらいだなあ
あとはどれもリスクがあるといえる
48名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:06:08 ID:cR3NB1qY
勘弁しろよw
そんな社会や企業を作ったのは
てめーのとこの東大から出てきたボンクラアーパー共だろうがwww
49名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:06:36 ID:4cJxVDfF
エリートを批判するひとがいるけど、
エリートは活用しないとだめだろ。
どんどん重要な仕事とかを任せるべき。
頭いいんだから。給料も俺なんかよりぐんと高くていいよ。

だけど、本当に頭いい人が東大いくんじゃなくて、金持ちが東大いくようになったからな。
それが問題か?
50名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:07:59 ID:4OxolvGF
若者が社会を変えられると思い込んで学生運動とかで頑張ったのがクソ団塊じゃねえか
社会は変わったか? はい、ベビーブーマー既得権死守の社会になりますた。
51名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:08:39 ID:Eu5uwjpe
生命保険はやめといたほうがいいぞ
あれはこれからリストラの嵐だろうから
52名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:10:34 ID:qTLBr7qn

エリートの定義
 昔:自分を犠牲にしても、国の為に働く人
 今:国を犠牲にしても、自分の為に働く人
53名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:10:38 ID:MJMg6p0Z
「僕もその会社へ行きます」 なんて言う奴に限って、いざ会社を作ると来ないんだよ。
この教授は現実を分かってない。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:11:24 ID:jTUkWAjj
                         ノ´⌒`⌒`ヽ
                     γ⌒´        )
                     ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ ^
                    /   ./        .|   ヽ
                    / / ̄         \_ .|
           r‐-、   ,...,,  .| .|   へ、   /ヽ   | .|
           :i!  i!  |: : i! /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
            !  i!.  |  ;| |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
             i! ヽ |  | \./   ―  / ` ―   ヽ/
            ゝ  `-!  :|    (   _ノ(  )ヽ_   ).  どうぞ頑張って下さい
           r'"~`ヾ、   i!   ヽ     `!´     ノ   
          ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   \__  ` ー'´  __//`T   
          !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、..\__,/‐'",..-'"
           | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~     

55名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:13:19 ID:meCukIxG
>>9
その辺は産業として問題がアリアリだから人が集まらないだけなんだけどな。
単にこのご時世に人が足りてないとこだからあぶれた奴を叩き込もうって発想が何とも。
56名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:14:07 ID:GmxjlbxG
明治維新
戦後

いずれも中高年の人材がいなくなったことで若手からいい人材が出てきたのだと思う。
一種の野焼き。若い芽を育てるにはいったん焼け野原にせねばならない。

そういう過激なことができないのなら、年寄りの金持ちから投資してもらって
若手専門の官民一体型ファンドを作ることかなあ。
官の若い人には、ベンチャーが生き延びるために必要な規制緩和特区を作る
ためにがんばってもらい、民の若手がベンチャーをがんばる。
年寄りは金の管理と配分(ここがのさばらないようにする工夫が欲しい)

理工系のエリートはみんな大企業に吸い取られてるのが現状なので。
57名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:14:18 ID:qirDZOZ7
エリエールにお世話になってます。
58名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:15:15 ID:4cJxVDfF
エリートはプライドをもってもらいたい。
俺たちはほかの人間とは違う、選ばれた人間なんだと。
ほかの人間とは違う賢い人間なんだと。
自分たちこそが国を引っ張るのだと。
その思想は悪いことではない。それが責任感につながると思うし。

だけど、人より恵まれた能力を有してるのだから、それを他人のためにも使ってもらいたい。
もちろん、自分の幸せをすべて捨てて他人に尽くせとはいわないけど。
59名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:16:26 ID:jfkyJT55
エリートなんだから活用されるんじゃなくて、自分で立ち上げろよ
60名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:19:03 ID:4oC4AcnC
エリートってのとエスカレーターとどうちがうんや?
61名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:20:48 ID:5qI2LykE
>>25,59
シリコンバレー並みのベンチャーキャピタルがあればな

エリートから縁遠い奴に限って、「エリートなんだからこれくらいできるだろ」と無理難題を押し付ける傾向があるな
62名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:21:02 ID:S0pa+U+P
この国に必要なのは余計なことを考えずに
団塊の生活水準を維持するために黙って働く奴隷ですからw
63名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:22:45 ID:BZPA67Qv
おれたちエリートは、2ちゃんで活き活きしてるぞ!
64名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:24:31 ID:HQawzaZ7
エリート云々という話から外れるけど個性的な人、尖がった人を採用しようとする雰囲気は失われてるね
協調性のある人、人当たりのいい人、コミュニケーションの出来る人、だけどそれだけの人・・・ばかり採用されてる
企業というか社会が異端を排除するようになってますます変革力が落ちてるんじゃないかなぁ
65名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:25:29 ID:jfkyJT55
>>61
ただのいいわけじゃん(笑)
それじゃあ、しょせん普通の人なんだから、文句いうなよ
66名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:26:36 ID:nZ1ortNz
いつの間にか、エリート=特権階級になってしまったからなあ
67名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:27:23 ID:Q++FauKj
ネガばかりで吹いた。
これだから三国人に(ry
68名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:29:29 ID:4cJxVDfF
>>65
エリートの定義の問題だな。
俺は東大トップクラスは十分エリートだと思うが、
彼らが起業して成功するのは難しいと思うな。
もちろん、俺よりは確率たかいんだろうけど。
起業なんて、運もあるし。

才能あるけど、人望なしってひともいて失敗する人もいれば、
才能ないけど、人望あって起業を成功させるひともいるからな。


どうでもいいけど、相棒ってドラマの右京さんにあこがれる。
69名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:29:51 ID:Eu5uwjpe
>>64
現状の資本主義は単位殺しあってるだけだから殺される対象ほど例えば
大企業ほど保守化してる
70名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:31:17 ID:fsDzcIPU
タイトルしか見てないが、そりゃそうだろ。
だって日本の教育は優秀な社員を生み出すためだけのものなんだから。
型にはまらない自由な発想が出来、リスクを取って周りを引っ張っていく人材を
教育してこなかったんだから、優秀な組織が出てこなくても当然。

>>59
いや、エリートは組織の中にいてこそ価値が発揮されると思うよ。
優秀な経営者はエリートとは呼ばれないだろ。そもそも必要とされる能力が
全く違うような気がする。
71名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:32:01 ID:jfkyJT55
>>
72名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:33:21 ID:dVJb0o1e
「東大(笑)=エリート」(笑)

教科書鵜呑みのお勉強バカを優先的に獲ってこの時代にいったい何がどうなるんだよ
これからは中国韓国サムスン様に追いつき追い越せ時代だからってかw

その点では企業の指向性は全く正しい。


創造性はある、性格も知識も偏ったハイテクバカ、技術(キモ)オタ、みたいなのを集めて、
9割は無駄になるおもしろ半分の開発を金だして好きなようにやらせる、的なことでしか新技術など出てこないのだが、
しかしそれをやる企業もまた過少。
ホンダだ島津だ任天堂?だ、その気が多少でもある企業は実際評判も見込みも他に比べれば悪くないのに、一方ではそんなことにさえ気づけていない。
73名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:33:57 ID:jfkyJT55
人望もない記憶力だけの人をエリートと言われてもなあ
74名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:34:08 ID:44voYdBK
コミュ力万能論って、日本の閉塞感をあらわしているよな。
出る杭は打たれると学習してるから、何とかこぼれないようにしてるわけで。
75名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:38:29 ID:4cJxVDfF
>>72
数学とか教科書だけ見ててもわからないと思う。
自分で考えないと。
むしろ、三流大学の人間のほうが教科書鵜呑みにしてるきがするな。

もちろん、高卒にも中卒にも天才はいるし、東大にも馬鹿はいるだろうけどさ。
東大生が想像力ないってどっかの誰かが言ったことを鵜呑みにしてないかい?
自分が多くの東大生と知り合いというのなら別にいいけど。
76名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:39:08 ID:TAuod+Pu
むしろ、過去を見ると、所謂エリートコースから外れた人間が、革新的なものを生み出してきたと思うが。
今の企業には、財務的な余裕が無くなったから、ギャンブルもしなくなったし、エリートコースから外れたらリストラ候補になる。
結局、サラリーマンの保身が最優先課題になり、上司のご機嫌伺いのうまい奴が生き残る組織になった。

77名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:40:43 ID:CVdW7HUp
しかし日本もソフトバンク、楽天以降新しい企業が出てこないな。
出てくるのはユニクロとかドンキとか安物売ってる店ばかりで。
78名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:40:50 ID:0KFbjlx2
多くの場合、人間の能力が最も優れているのは20代。
日本で若者がなにもできないのは権力握ってる爺がなにも
やらせないから。

そのため、国内の権力が通じないグローバル競争では
全く勝負にならない。
79名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:41:09 ID:BZPA67Qv
優秀な奴がたまたまエリートだったり、ニートだったりするだけのことだろ。
無能なお前らがとやかく口出しするなアホ
80名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:41:37 ID:Dn2JI53P
教科書鵜呑みにしてたら東大なんてうからねえよw
教科書を鵜呑みにするのは教育大の学生くらいだろ
81名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:41:43 ID:zAhSDa2q
その組織自体、もう生き残れないんだから
「活かしてもらう」とか受身でいたら負けっていうか死亡確定だ。
 
エリートでも、エリートだからこそ、自分で道を切り開け
82名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:43:06 ID:iBy5DrKH
「東大」は教科書丸呑みで受かるよ。「京大」と「阪大」は無理。
83名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:44:33 ID:6cosonB+
元々無かったのが、無いとはっきりと分かるようになった、それだけのことだな
84名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:46:02 ID:4oC4AcnC
東大生は事務処理のチャンピオンです。
ゲーマーは早撃ちのチャンピオンです。
ともに机に座っていられる辛抱チャンピオン。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:46:54 ID:4OxolvGF
>創造性はある、性格も知識も偏ったハイテクバカ、技術(キモ)オタ、みたいなのを集めて、
>9割は無駄になるおもしろ半分の開発を金だして好きなようにやらせる、的なことでしか新技術など出てこないのだが

ヲタとエリートを混同するから、ガラバゴス技術しか生まれないんだろ
86名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:48:19 ID:LzftpuWu
コミュ力と言って学歴軽視したらそうなるでしょ
87名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:49:48 ID:phs4DSmZ
>>85
計画性と独創性のあるオタと
記憶力しかないエリートが
創造性勝負してどっちが勝つと思ってんの?
88名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:49:59 ID:4cJxVDfF
結局、金が全ての物事の基準になったからわるいんだよな。
起業しろっていってるやつがいるけど、結局金を稼いだやつがエリートで優秀って考えてるんだろうな。
確かに基準のひとつではあるけど、
金がなくてもアフリカあたりで自分の志のために働いてる医師とかも、十分に尊敬するエリートだとおもう。

金のためじゃなくて、国のためとか社会のためとか人のためとかに働くエリート作ってほしいな。

まぁ金を稼ぐことは国のためにもなるし、社会のためにも、人のためにもなるけど。
それが全てになってしまうから自分のことしか考えずに、保身に走るんじゃね。冒険もしないんだよ。
89名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:51:12 ID:/sk1lQiV
昔は平均年齢が低かったから若い奴を使わなければならなかった
高齢で順番がつかえている状況で若い奴抜擢なんかできない
別に何も変わってない、必然的な状況
90名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:51:23 ID:UuGeeRkW
ビジネスが民主主義みたいな会議で進むと思ってる馬鹿低脳ジジイがほとんどだからw
ゴミカスなんだよ
91名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:51:37 ID:GBvBThhc
今の日本は既得権益を守ることに汲々としてるからな
既得権益ってのは別に官僚や雲の上の偉い人だけの物じゃない
正社員だって立派な既得権益だし、老人の手厚い年金だってそうだろう

今の政権は変える変えると言っているが、その目指すところは
お金をジャブジャブ使ってそういう既得権益を守ることだしな。
まあ、連合=正社員クラブがバックの民主党と、自称弱者の味方の社民党と、
田舎の既得権益を代弁する国民新党の連立だから無理も無いんだけど
92名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:52:08 ID:Eu5uwjpe
>>88
人のために生きるなんてインチキだなあ
自分のためだけでしか人間は努力できないと思う
93名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:54:11 ID:Dn2JI53P
>>87
計画性と独創性があればオタに限定する必要がないし、
エリートが記憶力しかないわけでもない。
94名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:55:07 ID:4oC4AcnC
記憶力しかないやつをエリートとは
いわんぞ
95名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:55:41 ID:4OxolvGF
>>92
おまえみたいなのが蔓延してるから、社会に貢献するという真のエリートがいなくなったんだよ。
社会性のないヲタを金で甘やかせてもエロロボットを開発するだけだろ。
96名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:55:52 ID:CqHiUV/S
若者には責任だけ与えます
失敗したら責任は若者の首でどうにかします
成功したら若者を抜擢した上の手柄です
若者には死なない程度の報酬があればいいんです
そういう甘えをあたえるからゆとりが増えたんです
97名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:56:33 ID:4cJxVDfF
>>92
そりゃ、俺だって100%他人のためにいきるやつなんていないとおもうけど、
100%自分のためって人だけでもないよ。いるけど、そんなやつも。

自分の衣食住が満たされてれば、他人を助けたくなる人なんてごろごろいるとおもうけどな。
98名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:58:14 ID:jWcsUQ2b
スレタイは「を活かす組織」が余計
99名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:00:57 ID:hqKNB57G
宮田も思い上がりが酷いなあ。
驕りそのもの。
100名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:01:33 ID:suAzAxPS
>>81
環境を与えないと力を発揮できないエリートというのも脆弱に感じるが
環境8割、本人の実力2割くらいが真実かもしれない。

官僚や一流企業のエリートが組織を離れたらただの人になったりするしな。
101名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:03:09 ID:U5GlvRGp
本当のエリートなら独立して稼いでいます
102名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:07:57 ID:hqKNB57G
>>56
> 明治維新
> 戦後
>
> いずれも中高年の人材がいなくなったことで若手からいい人材が出てきたのだと思う。

社会の桎梏が破壊されて
チャンスが生まれたからであって、
中高年云々という話ではない。
103名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:08:31 ID:BZPA67Qv
本当にエリートなら活躍の場は日本じゃないだろ、この情勢で。
みんな中国へ流出してると思う
104名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:10:17 ID:GBvBThhc
>>100
「地位が人を作る」という言葉もあるね
実力主義と言いつつ、実は年功序列の要素が色濃く残ってる社会で、
上が突っ返てる状況だからなぁ
105名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:13:19 ID:nsqSJFuQ
せっかく東大卒で大企業に入って生涯安泰なのに
責任ある仕事で失敗してエリートコースから足を踏み外したくないくせに。
106名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:13:20 ID:X84cs9l5
>>1

日本は昔から製造技術のみの下請け技術に過ぎない国だよ!基礎研究は欧米

でその研究成果の応用ならびに実用・量産技術しか日本企業は求めませんぜ!

したがって日本の企業生産は殆ど韓国・中国に移転して衰退してゆくだけだ!

人口動態・経済政策などすべてに共通しているが日本の基礎科学・技術が強け

れば異常な少子化や内需破壊のデフレにはなっていません。
107名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:14:57 ID:IWNdkHN1
法人税としての内訳解釈もおかしくしてる 交際費を必要経費と認めて開発研究費は認めない むしろ逆にすべきだと思うけどね
108名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:16:45 ID:Dn2JI53P
>>101
そういう話じゃないと思うが。
ここでいうエリートっていうのは、既存社会を引っ張っていけるような優秀な人材って意味だろう。
109名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:16:56 ID:/sk1lQiV
>>106
そんなことはない
今欧米が新しく規格として作ったものを製品に正確に落とせるのは日本だけだ
汎用品なら韓国も中国もできるけど誰も作ったことが無い製品を作り出せるのは日本だ
110名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:17:02 ID:4tp6+u26
エリートなら自分らでその環境を作って馬鹿どもを雇ってくださいよ^^
111名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:17:49 ID:+B2L54nQ
船作ってた人がシンクタンクとかつくれちゃうもんなの?
112名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:23:53 ID:Ywrjn2OA
こいつらが何を起こってるのかよく理解できない
お腹でもこわしたんだろうか
113名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:26:38 ID:RVz0RUgJ
アイデアというバレーボールでいうトスを打ち上げた奴にスパイクを
味方に向かって打ち返すだけだからなあ。。。
俺のアイデアも話すと皆うなずくのに、黙殺中。
全然許可が出ない状態。
俺が関わっている新製品。開発者はとっくの昔にリストラ(二人)。
俺はそれを知っている。
アイデア出した奴と手柄を取って行く奴が全く別という。。。。
114名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:29:14 ID:RVz0RUgJ
そういえば、去年、社内最優秀改善賞を受けた改善も、
アイデアを出した人は、去年リストラ。。。
今の企業はどうかしてる。うちはとりわけ頭がおかしいけど。
人事部は新興宗教でもやってんのか、という感じ。
115名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:30:53 ID:6Z7qt5LC
ゆとりは優秀
116名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:32:30 ID:RVz0RUgJ
どの世代でも、本当に現実を変えちゃう位に
優秀なのはほんの一握りだよ。
117名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:42:31 ID:yCxGnoDS
まあ、頑張れ
俺は中国の企業に情報を流してプレゼン
させている。人件費が安いのが武器だ
118名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:44:42 ID:kgsuhFW/
↑ここまでのレスみれば日本がいきづまるのは良くわかるだろうw
119名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:44:44 ID:t3tmYjPW
オマエラに関係無いレベルの話だろw
120名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:51:29 ID:DyVZ59PD
>>1
私こそ典型的な老害

まで読んだ
121名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:57:31 ID:Dn2JI53P
まあ、シンクタンクなんて作るんだったら東大が倒産企業の管理運営を請け負って、
既存のしがらみを廃してシステムを作るとこれだけ一気に成長できますよっていう成功例を作るほうがいいよな。
あとは夕張市の自治体に代わって再生させるとか。
122名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:57:34 ID:nsqSJFuQ
>日本を支えるシンクタンクを作って

酷い夢想
123名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:59:43 ID:+B2L54nQ
まぁなんにせよ頭いい人にがんばってもらわないと
日本終了・・・てか頭いい人でももう無理だろ?
124名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:00:11 ID:NSnhfNT9
日本で若いエリートなんて戦前にしか存在してないから
125名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:03:11 ID:RVz0RUgJ
>>113
自己レスになるけど、一番最初の二人なんかひでーぜ。
新しい技術なんで、受注側の企業がびびって逸注になったんだ。
そんなのは皆知ってるのに、何故か社長が怒り狂って
その技術部の二人を一人は子会社に飛ばして、一人は営業に
飛ばした。
二人とももうだいぶ前から社内メールの宛先帳にで名前が確認出来ないから、多分会社辞めた。。。
俺もちょっと煽りを食って、社内的転落人生だぜ。
営業に移ったのは30歳行って無かったし、俺も20代中盤で研究職と
おさらばだった。
そういった実態を前から知ってたのに、黙認してた奴らが居るし、
人事部は社長直属の別会社化(何年か前に野望達成)で巣ごもり完了。
前からだけど、今はますます頭狂った事しかやらない。
126名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:06:53 ID:zZEax8xp
今頃会社探ししてる時点で低コミュじゃね?
127名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:08:08 ID:6Ysg6c42
このオッサンはちょっとお花畑入ってるし、
沖縄なんたらプロジェクトとアポロ計画を勝手に並べんなやとは思うが
エリートなら起業しろってのもなんかなあ。
エリートって「選ばれる者」ってニュアンスの言葉だけど
経営者は「選ぶ者」だからね。ここ重要。

で、東大ってのは昔っから「選ばれる」(使ってもらう)ことに
価値観を置く人々の最高峰だったわけで。
いわゆる起業家とは別の人種であることが多いんだな実は。
京大とかだったら違うのかもしれんけどね。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:09:44 ID:JHVnl8Ym
東大の文系はくず、どころか反日団体のすくつ
潰してしまえ
129名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:10:29 ID:6djrqBUC
東大も変わっていく、ということだよ。いままではちゃんと使ってくれる階級がいたが、いまはいない。
自力更生するしかない。
また、いまの大学は、東大一人勝ち状態だ。京大やら阪大やらは、その他大勢のなかの筆頭に過ぎない。
130名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:14:01 ID:yA7s+Vyl
リーダがいれば、すべてがうまく行く。
エリートがいれば、すべてがうまく行く。
誠に、お気楽な発想でございます。
131名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:16:09 ID:KL/D9uHG
>>130
別に間違ってはいないぞ。優秀なリーダーの存在が、物事全ての回転
をうまくまわしていくことは実際よくあることだ。

132名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:16:20 ID:77fhkwgb
今日のJAPダメダメ祭り会場は
ここですか。
133名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:16:56 ID:RVz0RUgJ
ここ10年くらいのボンボンリーダーの理屈の無い
火病っぷりはちょっと酷いと思うね。
あの創業者家系の社長、まだ、会長に居座ってるんだよな。。
馬鹿は解ったから、何らかの常識的な判断でやってくれよ。。。
134名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:26:33 ID:RVz0RUgJ
畜生、思い出して来てムカついてきた。
俺はあの時テストしながら、理系の直観で、これはモノになる、と
思ってOK出したんだ。
もうちょっとこうすればいいね、というのはあったけど。
結局、今、採用になってるじゃねーかよ、ボケ。
135名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:31:39 ID:4OxolvGF
エリートが選ばれし者で、他人に使ってもらって真価を発揮するという考えがなんだかなー
自分が選ぶ側にならなければエリートでもリーダーでもないじゃん。
中国の太っ腹な金持ちでも探せば?
136名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:31:44 ID:xbcT22hd
エリートを生かす職場は明治初期みたいに何もない世の中にしかないだろ
今はトヨタみたいな自働化、平準化、標準化っていってロボットみたいに
コントロールされて一貫した状態を保てるようにノウハウ積み上げた企業が強い
エリートの入る隙間はないだろ
137名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:32:36 ID:Fzpe0Tyj
>>65
グーグルやヤフーだって最初は理解のある投資家から数千万借りて会社にしたんだぞ。
彼らは学生のころにそのくらいの金を借りたわけだが、
それを普通の人呼ばわりできるとはよほどの天才らしいな。
138名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:32:41 ID:WWi8WpSC
>1970年代頃は、官僚も企業人もそんなエリートの気概を持っていて

このオッサン自身が30前後くらいの頃だからって勝手な事をw
139名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:33:56 ID:RVz0RUgJ
技術の才の有る奴が商法や商慣例に詳しい訳でも、産まれ持っての大金持ちな
訳でもなかろ?
140名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:36:18 ID:6FIE3noS
所詮ゆとり
どこへ行こうが同じ
141名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:37:41 ID:2HuBEiuP
技術大国とか言われて日本企業は燃え尽き症候群になってしまってたんだよ
142名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:38:42 ID:M72u5r97
今じゃ世界一の公務員大国
143名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:39:04 ID:77fhkwgb
要はこの国にでグジグジ
してても埒あかん。
気概のある若者は全世界へ羽ばたけ。
そんな奴も極端に少ないみたいだが。
144名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:40:55 ID:6Z7qt5LC
>>2
アポロ計画の中核技術者はヨーロッパからの軍事技術者です。
下っ端のアメリカ人技術者が若いのは当然ですよ。
145名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:41:16 ID:RVz0RUgJ
>>141
成果主義の亜流の労働観が入ってきたからな。
チャレンジした奴から玉砕してリストラされるのを見て、
ますます現場は保守化。
成果主義で大金持ちになったのは経営陣だけという馬鹿らしさ。
しかも儲けた金は、本来開発に回す事が期待されていたのに
全部自分たちの贅沢に使っちゃいましたとさ。
成長の種もみを食われちゃった閉塞感は確実に有るよな〜。
146名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:52:46 ID:r7kmwqMb
国際原子力機関 核融合エネルギー会議報告
http://www.ilt.or.jp/forum/chousa/IAEA.html

阪大のレーザー核融合研究を邪魔したのは、東大と京大の官僚供だね。
147名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:55:56 ID:m4Ts0JVI
日本のどこの大手製造業でもエリート出世コースが
研究、開発、企画部門ではなく製造計画管理とかいう
アホな文系でも出来る人的能力に全く依存しないお役所的
部門だというのが日本の闇の深さを感じる
そりゃ国家まとめて衰退するわけだわ
148名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:57:23 ID:PMRR+6rQ
エリート(笑)
149名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:58:15 ID:LXBAX6Sw
>>147
理系って出世して経営者になれるのか?
研究してたいなら出世なんかいらないじゃないか
150名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:59:56 ID:4oC4AcnC
しご  エリート  出世
151名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:00:00 ID:RVz0RUgJ
製造計画管理は言う程、誰でも出来る訳じゃないぞ。
量産になれば、研究開発に匹敵する、あるいは凌駕する能力を
求められる事がかなり有る。
まあ、そういう事じゃなくてさ。。。もっと何つーかさ。
152名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:01:35 ID:ltbcUYE1
真のエリートなら企業するなり独立しろよ
153名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:03:00 ID:72Z+IEoJ
理系なら特許でもとりゃいいのにグチグチと文句ばかり
俺みたいな文系でも持ってるのにな
154名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:03:04 ID:N+8XIDhf
学校で得た知識は既知であって、市場ではそんな知識はケツを拭く紙以下だから

誰も知らないやってない知識や情報に価値があるのであって、
暗記達人が俺はエリートだから何とかしろっていうなら、坊さんにでもなってくれ。
155名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:05:46 ID:R92s//38
まあ少なくとも空いた時間に2ch見てるような自称エリートな暇人も増えたしな
非難ばっか上手くなって、ゴミ屑に対して他人が納得できるような賞賛ができなかったりね
40代くらいの他称エリートには気持ち悪いくらいに違和感なく褒める場所を見つける人いるんだけど
156名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:05:51 ID:RVz0RUgJ
起業な。
メーカー居る人は解ると思うけど。
普通の会社員でも、まず起業計画書を建てて予算を申請する訳よ。
人材なんかも会社に手配すれば寄越してくれる。
自分で会社起こすより、その部分は圧倒的に楽なんだよ。
設備も既設設備を使える事も有るし。
俺の親もMAX600億の設備投資が居る研究開発を何件もしてた。
聞いたら当時は毎日、プレッシャーで胃が痛かったってさ。
それだけやっても年収900万円超えたのは一年だけ。
通常700万円だ。
157名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:07:24 ID:6Z7qt5LC
作り話にはうんざり
俺は中卒で年収2000万だよ
158名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:08:39 ID:RVz0RUgJ
作り話に聞こえる位、今の日本人の体験値が下がってるって事か。
159名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:09:52 ID:r7kmwqMb
まず、霞ヶ関の改革が民主党に求められるよな。
160名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:10:06 ID:6Ysg6c42
いやいや、そんなもんだって。

日本じゃ(アメならなおさらだけど)会社員やってる技術職の収入なんて天井低いよ。
むしろ中卒とかで調子よく中小企業の社長やってる奴が年収何千万とかもよくある話。
161名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:11:11 ID:6Z7qt5LC
>>158
じゃあ

どの業界?
どの会社?
製品は電気?機械?化学?
年齢は?
162名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:13:03 ID:RVz0RUgJ
>>161
親は自動車、エンジン開発、71
俺は電気、何でも屋、36
163名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:15:25 ID:Fzpe0Tyj
>>106
基礎研究というものがどの分野まで範囲に入るかで
だいぶ意見が分かれそう。
164名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:15:53 ID:6Z7qt5LC
>>162
じゃあ特性インピーダンスについて説明してみろ
165名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:16:10 ID:ltbcUYE1
>>156
それは普通の優秀な学生の話だろ
エリートと自他共に認めるような人材だったら居場所を自ら探すかなければ作り出すかするもんだと思うな
166名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:20:12 ID:RVz0RUgJ
>>164
特性インピーダンス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%80%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9
>>165
まあ、出来たらな、とは思うけど、現実はなかなかそうは行かない。
大学の知識でぱっと会社が起こせたのは、ITくらいだろう。
俺の時にはそういう技術の黎明期では無かったけどな。
167名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:20:52 ID:j3JCSBLK
>>55
大昔、支那でもやった事だしなー
168m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/02/12(金) 21:22:45 ID:HfEZKMlu
>>138
堺屋太一が好き勝手やって大阪万博を成功させた時期だし
そういう時代の空気があったんじゃないの?
169名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:26:07 ID:6Z7qt5LC
>>166
自分の言葉で説明してみろ
170ぴょん♂♪:2010/02/12(金) 21:27:27 ID:N2jw2Ti9 BE:390560235-2BP(1029)
えっ?
エリ〜トなのに 組織がないと だめなの?
171名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:28:32 ID:4OxolvGF
単なる技術屋がエリート気取りとはw
172名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:32:22 ID:RVz0RUgJ
>>169
うるせーなー。
俺は材料学科出身なんだよ。数式通りの理解だよ。電磁波の場合
電界と磁界が相互に影響しあいながら電磁波は進んでいくんだよ。
回路版はあんまり詳しく無いな。
ただ、アンテナの材料やってたから、ちょっとは知ってるぞ。
インピーダンス整合(マッチング)が取れてないとアンテナで受けた
電力が減衰するからな。
実験の測定に誘電率から計算して、適正なインピーダンス持ったコネクタに
アンテナ繋げてたわ。
173名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:37:52 ID:0nNF025b
何のリーダーなんだ?
174ぴょん♂♪:2010/02/12(金) 21:37:56 ID:N2jw2Ti9 BE:1171678695-2BP(1029)
ま、エリ〜トは 組織の整っているところでないと 仕事できないからね。
大企業みたいにすべてお膳立てされているところで なんも考えずに仕事をしてるふりをするのがエリ〜ト。
175名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:38:24 ID:RVz0RUgJ
つーか何で俺に批判してんだよ。
俺は実例を紹介して、何とか変えた方がいいね、って書いただけなのによ。
馬鹿かって。違うだろ?
176名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:39:57 ID:RVz0RUgJ
>>174
そうは言うけど、測定機器のスペアナ一台でも今求められている
開発に必要なスペックの物買うと、結構な値段だぜ?
え、そんなするんだ、これ、とか思ったもん。
177名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:43:27 ID:RVz0RUgJ
ま、俺みたいな奴をこれ以上作らないで欲しいね〜。以上。
178名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:49:57 ID:Pzj4ZHn3
のび太ですら起業したというのに、東大生なら起業しろよ
179名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:53:33 ID:RVz0RUgJ
つーか自分のフィールドに引きずり込もうとする議論の吹っ掛け方がうぜーっす。
俺、アンテナの材料なんか一年ちょっとしかやらさせてもらえなかったのによ。
180名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:01:31 ID:2yWncFpp
社会にはニートのように庶民より一段高い視点で
全体を見渡すエリートが必要なのだ
181名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:01:48 ID:0Fkhjtok
逆に考えるんだ
例えば日立がお隠れになって余剰に抱えている大量の博士たちを放出すれば、
あるいは日本の未来を生かす人材が出てくるかも
182名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:03:11 ID:lLJC9Nt9
トヨタ等輸出企業はこの10年円安で業績をのばした。当然その分だけ人員を増やしたわけだが
切れることができたのは派遣だけ、本来は正社員も切って痛みわけなのだが日本ではそれができず余剰人員をかかえることになる。常に新しい人材を入れるシステムがない
183ぴょん♂♪:2010/02/12(金) 22:05:41 ID:N2jw2Ti9 BE:1249790786-2BP(1029)
>>174
大手で若いのがマネジャ〜・ディレクタ〜をできるのは そういうこと。
全部お膳立てされている。 そういう環境で ちょっと出来がいいだけ。
しかも、会社側からすると、人件費削減になる。
いっちょ前の マネジャ〜やディレクタ〜とは 仕事のレベルがまるで違う。

まぁ 例外も中に入るけどね
184名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:09:27 ID:28MxltHl
事業するにもそもそも金貸してくれないし
失敗したら再起不能
食い物屋すら開きづらい
185名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:11:14 ID:6Ysg6c42
で、組織が若いエリートを活かしていたのっていつやねん。
結局のところ、製造業に日本の画一的な教育体制がたまたまマッチしていただけで
製造業で日本が食っていけなくなった今、柔軟性の無さが裏目に出てるだけだよな。
ものすごく単純な話やで。
186名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:18:59 ID:jhEPA+U1
>>185
組織が若いエリート生かしたのっていったら、新興企業位だからなあ

あとは紙面の若さが売り上げ左右する出版社くらい?
187名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:26:02 ID:Irpv5L4N
>私は真剣に考えて、10ほどの企業名を挙げたのだが、

ニワンゴ、オリエント工業…あとは?
188名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:33:53 ID:su2VgGOU
明治維新とか、戦後のレッドパージとか、社会の断裂がないと若いエリートなんて世に出られないよ
そのエリートも一度つかんだ実権を離さないまま年をとる
189名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:04:38 ID:cRpo/lJY
運良く地位に就いた無能な人間が権限を持つのが、今の日本。
運をコネに置き換えてもいい。
事実上の国のトップである小沢が典型。
190名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:07:29 ID:7GPTVife
日銀がデフレ政策続ける限り日本に明日はない.
外へ出る必要はない,東大の中で戦えばいい
日銀官僚を養成してる東大経済のボンクラどもとぜひ公開で論戦してくれ
日銀デフレ誘導でいかに日本が宿痾におちいっているか,それを明らかに
してくれれば自分も社会も少しは未来を得ることが出来るだろう
逆にそれができなければ,ちったあできるビジネスマンなだけで終わりってこと
191名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:08:11 ID:vESh1PUD
日銀がデフレ政策続ける限り日本に明日はない.
外へ出る必要はない,東大の中で戦えばいい
日銀官僚を養成してる東大経済のボンクラどもとぜひ公開で論戦してくれ
日銀デフレ誘導でいかに日本が宿痾におちいっているか,それを明らかに
してくれれば自分も社会も少しは未来を得ることが出来るだろう
逆にそれができなければ,ちったあできるビジネスマンなだけで終わりってこと
192名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:09:39 ID:B6dsZonR
>>26
この同姓同名の人はすごいね。
大阪府立大学農学部→摂南大学教授で、ダイオキシン研究の第一人者。
おそらく、ほとんど独力での業績だろう。

東大で優秀な学生を集めてエリート教育を自慢している
>>1 の著者は結局超えられそうもないな。
193名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:11:03 ID:eFO8PkZS
シンクタンクって経営コンサルタントみたいな感じ?
194名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:13:13 ID:BoRc62ac
日本の場合企業のセールス企画調査部署
シンクタンクつうより一会社販売戦略室
195名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:18:26 ID:K3qnSRl9

日本におけるすべての問題はダメリカの陰謀ということで片付けられる   まぁあれこれ考えるのは心身によくない   という論を吐かせるのもダメリカのせぃにしておく  クズ米国クソタレ米国はやく原爆投下の賠償しろ
196名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:20:21 ID:v+dbj/G/
>>195
安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから
197名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:30:12 ID:Ev1f5aHo
さすがに最近の美少女は若い男でだれがエリートかわかってるな

美少女「(将来の夢は)野球選手と結婚すること」
http://pics.livedoor.com/u/sakabuta/6191229
198名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:35:18 ID:F5apSGUU
年齢はたいして関係ないよ

40過ぎたら、優秀な奴でも転職できない。
若い奴は簡単に就職、転職できるけど責任あるポジションには付けない。。

日本社会が硬直化してるんだな。日本の再生は無理。いったん崩壊させないと。

199名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:41:13 ID:kNushago
東大の最難関ゼミでたって
スティーブ・ジョブスにはなれない。
真のカリスマを備えたリーダーは教育で作れるもんじゃない。
200名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:41:25 ID:7kdAq1AY
>>198
40以上なの?
201名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:47:18 ID:v0Zj56N0
日本社会って
理系も文系もホワイトカラーもブルーも
実績より社内間の媚び、世渡りが全てだから
202名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:47:21 ID:F5apSGUU
>>198
おれの年齢の話はしてないけど?
おれの年齢しりたいの?なら教えてやろう 5ちゃいでちゅよ
203名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:47:36 ID:draWs8Xq
アメリカなんかだと、キリスト教系の各種コミュニティーや何とかソサエティーで
ティーンの頃からリーダーになる素養のある子の芽を育む社会環境が整ってたりするんだけどな
大学生からなんて遅いんじゃないか?
まあ、日本は年寄りが、いかに若者を搾取するかということしか考えていないから
204名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:01:53 ID:YA8efvzl
民主党がそういう方向に誘導しているんだから、仕方があるまいに。
国民には失業を、中韓にはカネをが民主党の目的なんだからさ。
205名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:57:16 ID:lOltQ0Ug
Googleだってスーパーエリート集団だし、MOFだってそうだろ。
206名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:04:52 ID:+4vWzf4z
老害に牛耳られてるからな
207名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:18:14 ID:kNushago
保身に走るやつはどんな頭が良くてもダメなんだよな。
そこを打ち破るのが非常に難しい。
頭がいい分、逃げ道もよくわかってしまうから。
208名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:24:34 ID:sYx0mWQe
軍事産業に優秀な人材を回せ
彼らが創造した軍事技術が世界を変える。
209名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:24:51 ID:M3oXrdUR
保身が嫌いだったから、自分だけは保身しまいと生きてきた。そうすると飽きっぽいと言われるね。
前進しているつもりでも、必ずしも前進しているわけじゃない。そろそろ保身に走りたいよw
210名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:27:46 ID:Q9YF5SA3
この記事の大枠はなかなか面白いけど
東大教授?なのに裏付けとかが乏しくて説得力に欠けるな

まぁ、この会社まず間違いなくうまくいかないな
万一上場するようなことがあったら初日に空売りするわw
211名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:31:13 ID:kNushago
>>209
単に目標の設定が甘いだけかと。
たとえば
世界平和を実現するという目標を本当に設定すれば、
そこから逃げることは死ぬまで不可能。
212名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:32:22 ID:2WNtpdCy
これまでの日本

元祖モノ真似立国
整理力立国日本
職人力立国日本
安売り立国日本

で どこでエリートが活躍したん?
213名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:36:29 ID:M3oXrdUR
>>211
はぁ? 死ぬまで実現不可能な目標を設定して何の意味があるの?
それじゃあ、何も目標を設定しないのと同じだよw
214名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:41:21 ID:Xkvfpfgt
ITバブル期の若きエリートたちのおかげで、若きエリート=胡散臭いという
イメージがついたってのもあるんじゃないか?
215名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:47:55 ID:03VeDaa1
若いエリートを搾取して水分搾り取ってポイ捨てする組織なら知ってる。
216名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:53:43 ID:H6Rq9u/k
若手が好き放題出来たのは敗戦直後だけ
217名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:53:57 ID:kNushago
>>213
利他のための目標は君が達成しなくてもいいんだよ。
結果にこだわらず人柱になる。
これがリーダー。

一つの数学の重大なテーマが解決するのが100年後だとして
その間に始めたやつは結果を見ずにだいたい死ぬけど、
それでもやるわけだ。
やるからこそカリスマリーダー。
どうせ生きてる間に結果は見れないしとかで
保身に走るからどんな頭がよくても小賢しい凡才で人生が終わる。
218名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:58:48 ID:kNushago
死ぬまで逃げられないような
崇高な目標がないなら、その時点でカリスマリーダーになることは
諦めているのと同じ。
219名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:00:46 ID:F5apSGUU
>>218
何を言ってんだお前は 夜中の3:00でも見過ごせんな
220名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:02:56 ID:7kdAq1AY
お前らは子孫を残すという目的さえ果たさず死んで行くんだけどな
221名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:03:34 ID:F5apSGUU
>>220
もう二人子供おるがな
222名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:08:19 ID:UY1h1cUu
223名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:12:12 ID:kNushago
>>219
カリスマやエリートの安売りが過ぎる。
スマートグリットの実証だの電気自動車のプロモーションだの
それがたとえば民主主義の確立やアポロ計画と同じなのかって話。
それらは50年、100年単位の事業だろ。
それを目標に関わっていた人間は大量に死んでる。
スマートグリッドのために死んだやつがいるのか?
そもそも死ぬ気のやつが大量にいるのか?
その程度のことでエリートだのカリスマリーダーだの
ちゃんちゃらおかしい。
224名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:16:19 ID:kNushago
まあ死ななくてもいい。
どうせ80年経ったら自動的に死ぬんだから。
生きてる間に自分が結果を出せるものじゃなきゃやらないというのが
そもそも「保身」なんだ。
225名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:18:35 ID:j2Xw0cgs
ていうか、マスコミはさ、NTTもだけど
他人がなにを楽しんでるかだけをストーカーしてさ
それを邪魔して、それを横取りしてさ、誰かがへとへとに成ったら
それを分け与えるとかさ >>223 は馬鹿にしてるけど、不幸を呼ぶ
連中にくらべたら、配線を処理するのだって立派な設計だぜ
226名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:24:36 ID:9Bz4zWnG
>>15
まーた、ゆとり言う奴がいるんだな。

>>強いリーダーがいれば、20 代の若者であっても、
世界トップクラスの先進的なプロジェクトを成功に導くことができるということだった。

日本語も読めないお前がゆとりだっていうのに。
227名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:26:09 ID:kNushago
>>225
別に普通の社会人の成果をけなそうと言ってるんじゃない。
エリート、カリスマリーダーと言いたいなら
目標がセコすぎるって話だ。
228名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:26:51 ID:M3oXrdUR
>>224
新興宗教にでもハマってんの?
偉そうな事言ってるけど、何か成し遂げたことがある?
229名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:30:02 ID:kNushago
>>228
結果を出すのに300年掛かることを目標に設定すれば、
自分は生きてる間に成し遂げられない。
でも300年後の成果に向かって一歩でも実際にリスクを取れば
それは結果としてカリスマリーダーになるかもしれない。
一歩分もリスクを取らないやつは永遠にリーダーにはなれない。
そういう当たり前の話をしてるだけで、宗教とか関係ない。
230名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:32:01 ID:F5apSGUU
>>228
あ〜あ レスしてやんのw
231名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:32:53 ID:qQxwXPWF
 
確かに、このスレ見ても負けオーラが漂ってるわ、近頃の若いもんには。
 
232名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:33:27 ID:kNushago
10年後20年後には確実に完成するであろう仕事を
成し遂げた。
これは普通の社会人が普通に仕事をしただけで、
それ以上のものではない。
その程度でエリート面などちゃんちゃらおかしい。
233名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:33:37 ID:X+I9N5Jy
>>229
「かもしれない」だの「一歩分も」なんて言うのなら
それは当たり前の話
それをなぜそんなに偉そうに? 
234名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:34:29 ID:X+I9N5Jy
>>232
自分でフォローして、自分で穴を暴露してれば世話ないねw
235名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:35:14 ID:j2Xw0cgs
>>227
変な話だけどね、コンピューター販売の営業さんの最後の仕事が
心臓のパイパス手術するがごとく、黒いしっかりしたワイヤーを準備するとかね、
東京電力とかだって絶対止められない電気とかをスイッチしてやりくりするとかね
(そのわりに停電あるらしいけどな、東電は)
たかがヒモ、されどヒモ

トム・クルーズの映画(栄華で題名は忘れたがこんなシーンがある

湖畔のベンチに机に足をなげだして、トムがいう
手にとった鉛筆をちょっとふりながら

いいか、この鉛筆もカネになる、この足に履いてる靴のくつヒモだってカネになるんだぜ?
わかるかい?

平気でわかった?とか言う奴は、この台詞の本当の意味さえわかってない





236名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:35:21 ID:kNushago
>>233
エリートの安売りは自己満足であって
国益ではないから。
237名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:35:57 ID:xvNF8tIy
組織に個人起業が代われないのは質のいいタニマチが中々つかまらないからだろ
まともな組織は失敗してもいい投資なんてできないし、金融技術なんて言っても
内実は"情報の非対称性"を悪用してリスクや損害を情報弱者・政治的弱者につけ回す
単純なモラハザが殆ど

部分的に結構大きな損失を被っても周囲を黙らせながら長期的に利益を出すような
「タレント」を正確に見出して、合法的な制度や公共投資の枠内で使いこなせるとも思えないし
そんなことを簡単に許せば新銀行東京や農林中金状態に陥るのが関の山だろうし
238名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:38:44 ID:M3oXrdUR
確かに。失礼しました。漠然としすぎてるんだよな。kNushagoは中身がないというか。
目標設定と達成の積み重ねで大きな成果が上がるんだろうよ。
スティーブジョブスだって、AppleIIを達成、Lisa、Macintoshと小さな達成の積み重ねで
その間にNextの挫折もありながら、今の状況があるわけで・・・。AppleIIで終わってる
人だっているわけだし。まぁ、イイんだけどね。
239名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:39:29 ID:j2Xw0cgs
>>236
じゃあ、安売りのinternetなんて使うな
そもそも、GNUにしたってもろもろの技術にしたって
NTTだったら高値で売りつける所を、アメリカ国内ではすさまじい競争があって
(これは決して事故満足ではない)、その結果採用されなかった技術は みんな(国は必ずしも含まない)に
わけ与えてみんなで幸せになってしまえ、という作った人間の勝手で行われてるだけだ
だから、使うも自由使わないのも自由

きにくわないなら使うな


240名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:41:44 ID:kNushago
最高に権力を持った人間が
それをすべて捨てるつもりでことに当たれば
それがカリスマリーダーでありエリートだ。
アポロ計画に個人の谷町など関係ない。
大統領が失敗すれば汚名とともに落選することを覚悟で
決断するからこそカリスマリーダーなんだ。
241名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:46:06 ID:kNushago
>>238
ジョブズには人間の感性を刺激する直感的なコンピュータを作ると言う
当時では達成不可能な目標を設定している。
勘が良いだけでは絶対にそうならない。
狂気とも思えるような信念があるからそうなる。
パロアルトでマウスコンピューターを見ただけで
パクっただけならそこで終わるはずだ。
ウィンドウズがマックをパクってもちっとも進化しないように。
242名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:51:39 ID:kNushago
頭の良いだけのヤツは
真のエリートになるのはとても難しい。
逃げ道がいくらでも思いつくからだ。
だから東大はあまり役に立たない。
東大の存在そのものが逃げ道だからだ。
243名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:55:33 ID:Xkvfpfgt
>>242
それを言ってしまうと、東大の限界は教授が真のエリートではないという
日本の大学教育の根源的問題に行き着いてしまう訳だが
244名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:00:42 ID:w3LyBhY7
>>206
http://www.youtube.com/watch?v=oDjZZU0u6-4

明日?これはテレビで?朝ズバなの?

245名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:03:01 ID:UQSlF46m
エリートって経営コンサルのことだったのかw
246名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:05:21 ID:kNushago
>>243
真のエリートは教えて出来るものではない。
そして真のエリートをどこか一箇所に集めることもできない。
自然発生するものがいかに上手く連鎖して成長するか
社会の地力、土壌が問われるのである。
247名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:08:08 ID:kNushago
高度成長が終われば、東大はエリートではないことがバレるし、
サブプライムバブルがはじければ、
ゴールドマン・サックスはエリートではないことがバレる。

頭が良くてもエリートではない。
なぜなら利他のために自分がリスクを背負うという行為が
出来ない連中だからだ。
248名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:08:11 ID:UQSlF46m
しかしアホ教授だな。
エリートってのは温暖化詐欺で日本から大金巻き上げるような
構想をやるような連中なんだがな。
249名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:11:29 ID:A7sWWrKN
日本のエリート層の一番の悲しさは身体的な美しさがないことと
立ち振る舞いに優雅さがないこと
優秀で人格的に立派な人は結構いる
250名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:12:57 ID:G0VgDRL3
勝ち馬に乗ろうとする人を
エリートと言うんですね
251名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:16:26 ID:kNushago
ずばり
この宮田某はエリートではない!
252名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:23:00 ID:1jAVauad
>>206
キミたちと団塊では経験が違うでしょ?

政治家とゴルフを回ったり懇談会をしたことある?
時には夜遅くまで政治を熱く語ったことある?

若いんだから、未熟なんだから。謙虚で居るべきだよ。
まだその時期じゃあない。
253名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:24:49 ID:F5apSGUU
>>252
なんだそりゃw

なんでゴルフしないといかんの?なんで夜中に政治を語らないといかんの?

頭悪すぎて話しにならんw 低脳おっさん早く消えろよwww
254名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:28:15 ID:kNushago
いままでの経験の延長線でやろうとするから
年功が必要になる。
まったく新しいことなら、
若かろうが老いてようが経験は一緒。ゼロ。
体力がある方が良い。
若いものが活躍できないのは
革新が足りないから。
革新は真のエリートの仕事。
真のエリートを認める社会になるまで
無理である。
255名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:29:43 ID:weePoCQV
>>1
「カギになると思う。」
「十分以上の成果を 生み出してきたと思う。 」
「今の日本に必要なシンクタンク機能の一端を担っているのかもしれない。 」
「本当に日本を引っ張る力があるとはとても思えない。」
「がなくなっていると言えるかもしれない。」
「埋もれてしまっていることが多いような 気がする。 」
「ケースが多いようだ。 」
「成功確率が高いのだろう。」
「私の初夢だ。」

↑理系の教授が書いたとはとても思えない推量と願望に満ち満ちた文章(w
この人が作るシンクタンクってよくありがちな美辞麗句を並べて地方自治体から金を巻き上げる
文系シンクタンクになる予感がする。
256名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:52:08 ID:+/JKG2j5
エリートを活かす組織が昔は有ったみたいな書き方だけど逆でしょう。

学生の就活の話題が書いてあるけど、企業の欲しい人材はと聞くと
坂本竜馬のような人か多いんだもの
当時は常識外れの異端児の浪人だぜ
実際そんな人は早々採用されない
何か矛盾してる。

257名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 05:40:27 ID:j1hAHfR8
いや、国Iキャリアとか若いのに税務署長とか警察署長とかになってて
「ケッ、尻の青い若造が、何様のつもりなんだよ」
みたいなことが多かったとかいう話じゃなかった?
258名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 06:18:47 ID:zVdwBVYs
んー、まあ理系でエリート素養の有る人も居るけど、一般に世の中を
引っ張るエリートつったら文系だわな。。。
理系は人格に難の有る奴も多いし、非リーダー気質の性質の奴の方が多い。
俺はもろリーダータイプじゃないしね。
どっちかっつーと、人を引っ張り指導する力はその辺の高卒以下。。。
ただ、この宮田教授の件に関してだが、たとえば小規模のスマートグリッドをやりたい、という小さな自治体が有った
として、自前で専門家を育成する時間も手間暇も無かったら、
経験豊富なプランナー/コンサルに計画立案からシステム構築まで委託する
事は充分に有りそうな話では有る。
電力会社や大手の電機メーカーも商売になると解ればやり出すかも知れないけどね。
技術コンサル、という人に俺自身は底辺仕事なのでお目に掛かった事は無いが、たとえば自動車の
エンジンなんかではイギリスに委託を受け付けるリカルド研究所やどこだっけ?
エイボン研究所というのが有るとか聞いた事が有る。
自前でエンジン開発能力の無い中国辺りが共同で開発したりしてるらしい。
259名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 06:52:36 ID:T7a/mCVI
>>243
> >>242
> それを言ってしまうと、東大の限界は教授が真のエリートではないという
> 日本の大学教育の根源的問題に行き着いてしまう訳だが

東大は、そもそもの出自からして、役人養成所。

自分では新しいものを生み出す能力のない人間が
横のものを縦にする技術を身につけることで、
植民地役人として出世の階段を登るための役人養成所。
260名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 06:58:47 ID:BoRc62ac
おはよう えりーと諸君
261名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:04:15 ID:zVdwBVYs
東大はどちらかというとリーダー教育だと思うけどな。
だから、という訳じゃないが、多分行こうと思えば東大に行けた
けど、東工大に行った。
262名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:07:37 ID:t+aDHyOK
明治期は若くして要職についてるケースが多かったとか。
まあ、明治という時代だからだけど。
かなり前の雑誌だけど、長尾龍一教授の対談だったかな。
263名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:08:28 ID:zVdwBVYs
ふっとググったらエイボンという航空機エンジンは有るけど研究所はないっぽいな。
すまんかった。
264名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:15:59 ID:FbiZYNqr
エリートならν即にたくさんいるよ
265名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:18:08 ID:j2Xw0cgs
>>258
コンサルタントに会ったことがない?
本当ですかね、実際にあったら、なんだろうこのデブはみたいなもんだけど

それで仕事の話は「ほどほど」で終わってしまって
世間話になってしまって
「実は、以前来てもらてった営業さん、倒れてしまって来てくれなくなってですね
そちら様(だったかな)に急遽お願いしたんですが」みたいなユダヤに電気で焼かれただろ!みたいな事を
しゃあーしゃあーと話続けてたりするんだよ、現実は

現実は厳しいんだぞ、ちょっと間違えたら電波やら電気が飛んできやがる
自民党時代なんぞもういらねえ


266'ー`) ◆UzeEeKCK/Q :2010/02/13(土) 07:21:49 ID:x35FK+OL
>>14  いやいや 実際昔はいたんだよ・

戦争で 昭和20年頃で 20-30歳の人は激減したんで、
オリンピック頃は若手でいっぱいだった。

今で言ったら 鬱陶しい 40-50歳がいないってことだから。
267名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:22:53 ID:0bzuaPm+
強いやつや優秀なやつが生き残るのではない
生き残ったやつが優秀なのだ
268名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:26:50 ID:xI5yU8y5
宮田が無知なんじゃないか。

狭い東大なんかで、中途半端な知識で語っている。
269名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:40:09 ID:1SgsNt7J
東京大学の一線級が、官公庁を蹴飛ばしてGSなど金融外資やマッキンゼーに就職。
20代で数千万円の高収入。

これが続けば、目的合理性 reason and ratioの貫徹、
日本の汚い老人支配打破を期待していました。

しかし、リーマンブラザース破綻以後、金融外資の業務縮小により、
この流れは停止。

汚い老人支配に終止符を打てません。
衰退死あるのみとなりました。

270名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:53:15 ID:2XcifQa2
若いエリートを生かす世の中が必要なんじゃない。
若い人間が好き勝手できる世の中が必要なんだ。
起業しようと思ったら、どんなけ、法律がややこしいだ。
新しい工場なんて、日本でつくれるだけ、法律に詳しい技術者がいるのか?
271名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:53:51 ID:MH1ctACZ
>>1-3
一応つっこみ入れておくけど、「エリート」とは、『ノブレス・オブリージ』(noblesse oblige)の気概を持つ者のことですからね。

『ノブレス・オブリージ』(noblesse oblige)の無い人がどんなに成績優秀でも「エリート」とは呼べません。


272名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 08:14:01 ID:3ecl3p2r
エリート(笑)
起業して海外から金奪ってから言えよwww
273名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 08:14:53 ID:TLECUgpZ
皆川のスプリガンにでてくるネオナチがそうなんだけどね
274名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 08:41:39 ID:NyN8ywUT
>「先生、どの会社がいいですか?」
>「早く会社を作って下さい。株式会社PSIを」

おめーが起業しろよw
なんだよ他人のふんどしで相撲とるのがエリートか?
って思うんだけど
275名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 09:26:47 ID:AB6yNzKl
エリート、トップリーダー、システム創成学科、知能社会システムコース、
プロジェクト、環境ビジネス、プランニング、ショーケース、沖縄グリーン・ニューディール、
スマートグリッド、沖縄コンサルテーションプロジェクト、スカンクワークス・・・

大丈夫か?w
ここの学科、進振りでそんなに人気だったかなあ?
276名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 09:39:42 ID:MJvjRuiw
この教授のいうことは正しいねぇ。
批判する奴が多いとは日本が衰退する訳やなあ。
277名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 09:51:29 ID:zVdwBVYs
まーね 同感
278名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 09:56:16 ID:U874SQ4u
>>276
本物のエリートを目の敵にする、自称エリートの巣窟ですから。
教授の経歴を見れば、世界のトップクラスで戦った事がある人物だとすぐに分かるよ。
279名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 10:09:03 ID:zVdwBVYs
ただ、微妙に商売寄りではない気もする。
地方自治体の(県)なんかのインフラの仕事は、最近、織田祐二が主演した映画にも
描かれた位、未だにきな臭い仕事なのだ。
国よりも酷い。
小沢の分身の岩手の達増知事を見ていれば解るだろう。
今回は一つのチャンスだが、カネになると解れば、大手がどっと参入しようとしてくるであろう。
その時、どうなるのか、とは思う。
280名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 10:42:39 ID:yOlkxBzN
>>276-278 みたいなのは典型的な日本の病源菌やね。
主張はないが権威に思考停止してしまうタイプ。
こういう奴が多いと活かしてもらえるような人材の育成なんかできんわな。
この教授がいってる「研究のための研究」みたいなのを助長しちゃってる。
その学問で何が生まれるのか、ってところをしっかり批判していかんと。
281名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 10:59:21 ID:fLcX6lUD
>卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数  
>2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難  
>2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人  
>2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人  
>2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録  
>2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人  
>2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人  
>2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気  
>2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人←好景気  
>2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気  
>2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←団塊退職&好景気  
>2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←サブプライム不況後も売り手維持  

政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき8  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1265806067/l50
282名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 11:01:01 ID:kNushago
>>274
他人のふんどし君の
最高峰が
東大です。
283名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 11:53:02 ID:Z2nR4BaV
なんだこの思上がりはwww

こういう馬鹿を東大というだけで持ち上げるからエリートが活躍できないんだ。
284名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:09:44 ID:zVdwBVYs
んー、私見だけど俺と同学年でも、東大には、
やっぱりエリートの素養が有る奴が
結構な数、入ってる気がする。
部活でいったら主将タイプの様な。エコ贔屓しない感じの。
285名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:19:21 ID:q4sDzDnG
東大出のエリートが駄目にしてるんだろ?
286名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:22:04 ID:q4sDzDnG
>>278
経歴だけでいったら東大だって立派なもんだと思うよ
経歴だけなら
287名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:46:16 ID:q4sDzDnG
>>256
なんかそういう矛盾を自覚できない老害が増えすぎてるよね
んで結局若者の小賢しいゴマすりやイメージ作戦に乗せられてる
288名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:59:44 ID:kNushago
>>284
だからさ、部活なんてのはやること決まってるわけじゃん。
この世のためになることってのは
やることなんて決まってないわけ。
それを考えて実行できるのが社会のリーダーであって、
部活の主将なんてのは部活の主将ですよ。
289名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:27:43 ID:vbHJo81b
若者を叩く記事ではないので伸びないな
290名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:30:31 ID:ZKcooHq/
今の世の中仕切ってる50〜60代は自分のイスを守ることに必死で
それを脅かす若手が出てくると全力で潰しにくるからな・・・

社内政治にしか目が行かなくて、世界が見えて無いからそうなるんだが
所詮、日本もアジアの小国で、中国朝鮮と同レベルってことだろう。
291名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:44:31 ID:7kdAq1AY
いかにおとなしく過ごして搾取グループに入るかが鍵
最近の若者は良く分かってる
292名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:45:48 ID:v+dbj/G/
>>291
公務員、大企業最強です
293名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:49:09 ID:7kdAq1AY
昔は上司に物を言っも年功序列で順番で管理職になれたから。
294名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:11:05 ID:yOlkxBzN
>>293
あ、それ大きいな。

年功序列で出来上がったシステムを急に競争主義に転用したせいで
企業で要職についてる年功序列型人間の下に
新卒が無保証で放り出されるわけだからなあ。

結果的にいままで以上に社員は従順であることを求められる。
皮肉な話やで。
295名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:16:54 ID:zVdwBVYs
>>288
まあ、そうなんだよね。
296名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:17:22 ID:TLKEWe5v
「理系と文系の垣根を取り払う」とか「産学連携テーマ」なんていわず
学生時代はむしろどっぷり専門分野の勉強をした方が良いよ。

所詮、学生のやること。シンクタンクとか
ご大層なことを言っていると後で社会に出たときに大恥をかく。

どうせ社会に出たら、いやでもそういったことはやるから。
297名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:28:54 ID:zVdwBVYs
ん、まーそれはそうだなとは思うけど、大企業が求めている人物像と
ずれちゃうんだよな。
正直、大企業もプロジェクトのリーダータイプの方が
求められている様な気がする。
しかも入ってすぐ、そういう事をしてほしい、という願望が強い感じ。
というかそうじゃないと出世しないよ。給料も上がらない。
アイデアなんか余裕で他人にかっぱらわれるし。
298名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:41:42 ID:/hD4ajjR
俺は学校に言われての活動としてではなく、主体的に外の活動に出ていくことを薦める。理系ならロボットの競技会でもいい。
早くから自分の学んだ知識を具体的に活かしていくこと、決まった答えのない領域に踏み込んでいくことで、本当の”学びの力”を知ることが出来る。
それが真に自分の実となり、学校を出ても続ける必要があるだけの重みがあると気付く。

学校を出た時点での即戦力など、まともな人なら誰も期待していない。期待しているのは”学びの力”。
自ら問題を発見し、課題を見つけ出し、その解決のために学んでいける力があれば、本当の戦力になれる。
逆に知識ばかり豊富でも、それを答えのない世界で活かせない、伸ばせないでは何の意味もない。
299名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:47:07 ID:zVdwBVYs
まあ、俺は学校で学んだ事をクロスして発明はしたけどね。
なかなかいい発明だったと思う。
普通の人には勧めないけど。
300名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:51:24 ID:tpjUrNzt
俺も昔は使用済みの女のパンツを売って一儲けした
汚くて臭いほど高く売れた
普通の人には勧めないけど。
301名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:52:40 ID:++wEF237
友人は女性物のパンツに自分の小便をつけて使用済みとして売っていた。
302名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:55:46 ID:zVdwBVYs
俺の場合、昔から東大入った奴でも解けない問題を
まれに解く事がたびたびあって、それが一応、そういう
方面の能力は有るんだな、つーのが解ってたから。
受験は難問完答に熱中し過ぎて他が駄目で二次志望になっちったけど。
後で知ったが、受験史上屈指の難問だった。
あれがコンスタントに解けるなら多分、世間的には優秀なんだろうな、と。
俺の場合、まれ、だからな。
303名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:18:22 ID:AQpDg4Rc
しかし、傲慢さが透けて見えるインタビューだなあ
304名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:18:47 ID:biJWbQGe
こういう事を声デカデカニ言う人に何が出来る
やれる人はもうすでにやってるだろ
305名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:20:15 ID:POHAPf68
>>302
うわぁ 馬鹿っぽい
306名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:24:37 ID:pqW7XVuY
お金のマネージメントを除き
専門分野の実行部隊としてなら
学生でもプロジェクトを運営出来るだろうな。

”東大”の看板を外したら、何も出来ないよ。 甘いわ考えが
307名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:32:26 ID:zVdwBVYs
>>305
んー、でも頭の使い方は似てるんだよ。
与えられた課題がこうで、自分で集めたデータがこうで、
じゃあ理屈で考えたら、これが回答だ、ってね。
まあ普通の人には勧めないよ。
308名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:43:59 ID:R/ahHkQ2
>若いエリートを活かす組織が日本からなくなった

こんなこと言ったら、
「帝国大学」の存在意義を自ら否定することになりますよ。
309名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:47:33 ID:WyayDWPT
昔は活かしてたのかって話だな。

昔は活かしてたように見えたのは、年寄りが早死しやすく、
また栄養もよくないため早く老いやすく、若いものが重宝された
だけじゃないかと。

310名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:48:56 ID:biJWbQGe
ID:zVdwBVYs
お前バカだろ
高校中退の俺にも東大の知り合い居るわ
何偉そうに的外れな分析してるの?
311名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:53:33 ID:zVdwBVYs
まー、あと難点を上げるなら、スマートグリッドにニーズがあるか?という
重大な問題が出てくる訳なんだよな。
今は沖縄の国プロが有るからいいが、将来的にそういったニーズが出てくるかどうか。
これが一番重要な問題になると思うね。
企業の場合、このニーズの問題をかなりシビアに考える。
特に日本や他の日本キャッチアップを図る企業の特性として、
有ると解ったニーズには、雨後の竹の子の様に、一斉に乗り出すから。
312名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:56:27 ID:zVdwBVYs
>>310
ごめん、俺、一応、受験高出身なんだ。
東大合格率は俺の時で20%くらい。
313名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:59:52 ID:M3oXrdUR
今も昔も同じだよ。昔のエリート帝国陸軍も海軍も、そうやって破滅に突き進んで行った。
314名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:04:09 ID:WyayDWPT
陸海軍はエリート組織だったけど、どういうことしでかしたか
見てみるとエリートさんもあてにはならんな。。
315名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:11:27 ID:z1vngwsm
>>137
グーグルの場合はあげたんだよな、元サンのベクトルシャイムさんが。
316名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:13:27 ID:biJWbQGe
>>312
>東大合格率は俺の時で20%くらい。

だから何なの?
その環境で東大行けないとかバカの自覚もないの?
俺は高校中退したが数学オリンピックの本選には残ったけど?
317名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:15:35 ID:zVdwBVYs
>>316
能力あるんなら、この記事にも俺の書く事にも
ムキになって突っかかって来る事ないじゃん。
君は人格的に難有りだね。
318名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:33:21 ID:enRp5h8u
天才と言われていた小学生達は、なぜ大人になると平凡になってしまうのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266048542/

天才小学生たちはどこに消えた?

今回はその問いに答えていこうと思う。
結論からいうと「みんなただの人になった」が答えだ。
具体的にいうと、理系だと年収1500万円ぐらいの勤務医か年収700万円ぐらいの大企業のエンジニア、
文係だと年収1000万円ぐらいの官僚や弁護士ぐらいが典型的な進路だ。
(中略)
日能研や四谷大塚の模擬試験で全国順位1桁台を連発し
圧倒的な力の差を見せつけていたあの神童たちの将来が、
大学病院でひーこらひーこら風邪を引いた老人の相手をしている
年収1500万円の平凡な勤務医というのは、やはり少々期待はずれといわざるをえまい。
(中略)
やっとのこと博士号を取った元神童の人たちは、ポスドクや非常勤講師を転々としていた。
そして最近、とうとうアカデミックな仕事がなくなってしまう人もでてきた。
そんな彼らが今どうなったか?
ホームレス?さすがにそんなことはないよ。
自分が一番輝いていたあの場所、温かくてやさしくてとってもいい香りがする母なる大地。
そう、SAPIXや日能研や四谷大塚の先生になって、小学生にいきいきと授業をしているよ。
319名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:45:58 ID:biJWbQGe
>>317

上辺だけを偉そうに語るのをみると無性に腹がたつんだ
記事の内容は興味深いが締めくくりの稚拙さで内容が胡散臭くなった

性格の悪さについては十分過ぎる自覚はあるしコレからの課題でもある
スレ汚しすまん消えるわ
320名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:48:34 ID:reWcvqSD
あんまり伸びないねこのスレ
321名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:48:47 ID:zVdwBVYs
>>318
理系に限って言えば、有名大学ってもちろん、出世欲とか
金銭欲・ポストへの執着がとりわけ強い人が割と多いんだけど、
でもその人たちより本当は出来る人の方がポストへの執着が
薄い様な気がする。
頭いいから、周りが見え過ぎちゃって自分だけ得するとかいう
立ち回りが出来ないんだと思う。
まれに、有名大学でも、皆で得しようぜ、という、頭(アイデア)も手も口も気配りも
世なれもしてる、アグレッシブな起業家タイプが居る。
赤の他人の興味を引くイベントみたいなのを音頭を取って手掛けるのが凄い
上手いので、あ、こいつだなって解る。
あれは頭だけじゃなくて生来の性質みたいな物かも知れない。
322名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:53:32 ID:zVdwBVYs
fそういえば、この教授のこの前のコラムでも俺が言う所の
タイプの人の事について言及してたな。
あれ、言ってる事すげー解るんだよね。
323名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:00:15 ID:mFP+c1gz
少子化が進む中、有名大学の定員数は変化なし。場合によっては増えている。
後、10年もすれば昔、日東駒専レベルの成績で余裕で早慶に入れるようになる。
324名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:03:22 ID:r48YBqmB
何をやっても衆愚政治で頓挫でござる
325名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:04:40 ID:UQSlF46m
海外に出るモンでしょエリートって。
326名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:15:27 ID:hG9e1fIp
庶民やここにいる底辺どもからしたら、エリートなんてのは敵以外の何物でもないから
327名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:17:55 ID:RkCZwihd
>>256
>当時は常識外れの異端児の浪人だぜ
>実際そんな人は早々採用されない

以前、どこかが、「個性のある人」「一芸に秀でた人」を採用基準にしたら、
散々なことに。
328名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:18:44 ID:Dc5uhhu1
日本最高のシンクタンク、官僚をナメてんの?



     ●   合計特殊出生率 (厚生労働省推計)
      ●
       ●
2.0-     ●           1986年推計    
       ●             ○○○○   
       ●         ○○○         
       ●       ○             
        ●      ○              
1.8-      ●  ● ○    1992年推計    
         ● ●●○        ○○○    
          ● ●        ○       
             ●       ○         
             ●     ○     ↓100年安心プラン
1.6-            ●    ○  1997年推計
              ●   ○      ○○○
               ● ○      ○
                ●      ○
                ●    ○
1.4-               ●○○ 2002年推計
                  ●       ○○
                    ●○○○○
                     ● ←2003年 1.29

   1970   '80   '90  '00  '10    

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20040611mh08.gif
329名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:20:27 ID:UQSlF46m
>>328
騙すのが本来のシンクタンクの仕事だよん。
330名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:24:35 ID:q4sDzDnG
>>327
どうせおっさんどもがおもろいと感じた奴選んだだけだろ?
結局爺様がたの主観だから表面の基準だけ変えても同じ
331名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:31:44 ID:UQSlF46m
宴会エリートとして成功しなかったのか^^
332名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:39:14 ID:q4sDzDnG
文化的な変化を拒否したせいで
徹底的にゴマするタイプと内に篭るタイプとの二極化が進んだと思うねえ
333名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:41:18 ID:WyayDWPT
>>328
ナンピンし続けて負けてる感じ。
334名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:48:53 ID:92+FlaCU
>>326
エリートってゴールドマンサックスみたいに、証券や株で色々と変なことをやって
庶民に大損させるのが仕事だろ? 結局は
335名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:55:53 ID:PHiljmjT
>>333
駄目野郎の投資スタイルそのものだよね。

336名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:55:59 ID:zVdwBVYs
ん、まーお金持ちになりたくて有名大学に入る奴も
それはかなりの数、居るからね。。。
337名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:14:13 ID:hUEuyvZ5
自分で「自分はエリート」と言ってはいけません^^
338名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:26:33 ID:zVdwBVYs
カネさえ一杯もらえれば、周りに迷惑掛けたり、
不幸にしたりしてもいいのか、つー話。
339名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:32:40 ID:kNushago
自分の保身で動くやつはエリートじゃないんだから、
こいつはエリートじゃないし、東大出も99%は
確実にエリートじゃないって簡単な話だろ。
340名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:31:46 ID:/hD4ajjR
少子化の時代なのに、入学枠が3000とか多すぎるんだよ。
800人で十分
341名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:39:43 ID:Y1pmKInd
若いエリートを活かす組織

大日本帝国陸海軍ですね
342名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:45:03 ID:9Cu9xkKT
いやいや、エリート、エリートってhpのノートパソコンブランドの営業のスレだろ


あれ

343名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:54:24 ID:NBVqR/6Z
こんな組織は元から日本にないだろw
外資系の日本支社にたまにこういう風土があるぐらい
344名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:07:54 ID:nOIo5W3Q
日本に若いエリートなんていませんよ?
わが国でエリートというのは理系で博士取って、さらに十年下積みで辛酸を舐め続け
それでもまだ引き合いがあるような人のことを言うんです

つまり、どっちみちおっさんです
345名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:18:04 ID:03VeDaa1
>>343
若くて経験ない奴に指揮権与えて滅茶苦茶になった会社なら知ってる
346名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:34:21 ID:zVdwBVYs
理系にエリート気質はそんなに数が居ないと思うけど。
イノベーター兼技術を用いた社会変革みたいな
二足のわらじを履くような物だからね。
もともとそういう素養の有る人間がたまたま日本には多かったけど、
ちょっと勢いが落ち気味だから、理系の側から活入れチャレンジしましょう、
というのは、実感と外れてないと思う。
学者で寄稿もしているから、商売としてのツッコミは入るけど、それはそれとして。

んで、思うんだけど、そのー、言いにくいけど、文系、社会統治能力、エリート教育を
専門で施されてる筈なんだけど、そこら辺はどうなのかな、という感じが
かなりするんだけど。
347名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:48:24 ID:lOltQ0Ug
ねー、ハーバード・シカゴ・ウォートンMBA卒業者はエリートじゃないの?
348名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:51:15 ID:hkO/RpQ1
>>346
また、茶レンジ?

お茶を電子レンジに入れて なまあたたかく みまもる みたいな
いや違う、そうかもしれない、なんだかな、だるい


349名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:54:57 ID:R1cvYwZe
おい。こら。
東大教授が何を言っているんだよ、

テメエらが育てなかったからだろうがw
350名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:55:53 ID:248ShS5k
若いエリートが公務員になりたい!なんていう日本なんだから仕方ないだろ
351名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:57:12 ID:zVdwBVYs
まあ、その中のどれ位の割合かは知らないがエリート
は居るだろうな。
ベンチャーキャピタルで一発当ててる人も多かろう。
産業の正回転だよな。
最近の自動車の騒動のあれは、腐れ学歴屋の仕掛け
の逆回転だとは思うけど。
まあ、あれはトヨタがプリウスという先進機器を作った
先駆者ゆえの苦悩的な物だと見てるけどな。
民主党が言う所の課題解決型国家って奴ですよ。
一緒に課題解決を考えてやればいいのにね。
そこは言ってる事とやってる事のギャップを感じるし
態度としておかしいよな。あれれ〜?って感じ。
352名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:00:18 ID:zVdwBVYs
まあ、前、この教授のコラムにも書いたけど、そういった難問に
例えばこのプロジェクトで突き当たった時、政治家なんか一番逃げ足速いから
そこらは注意した方がいいんでは?的な事を書いた記憶が有る。
課題解決型国家と言ったからには都合が悪くなっても逃げるな、
と、グイっと袖を掴んでおく策が居るんだよな〜。
353名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:00:43 ID:kNushago
>>347
革新的産業の黎明期においては

MBAは邪魔になる。
354名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:09:43 ID:gK2vFfD1
若者の慢心を利用し、世間の誘導をはかり、老人の都合のよいように事をいたらしめようとする
とか
言ってる事の解釈があまりに違うのは、教育されたレベルがあまりに違うか、どっちも認識できてないか
まあ、文系の書く文章なんてどうとでも解釈できるという事だけであってですな
GPSで行動監視までして行動で意識をはかろうとかしてもですな、いきつく所はオーム真理教であって
こことあそこで重力が違う!んな馬鹿な!一定でないとおかしい!ああ神さま!とか
言い出すに決まってるわけでしてな

日銀つぶすのはまずいっしょ
俺が、日商エレクトロ ニク ス入っても危ないっしょ
どうせhpなんだから
355名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:38:07 ID:AXd+xsUO
>研究のための研究、学会発表で実績を作ることが
>目的のような研究は行わないことにしている

いいなー
下手に成績がよかったからオナニー学科に入っちまったよ
結局学問そのものに嫌気が差して、外資系証券でマネーゲームを仕事でやることになった
356名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:53:56 ID:wJwNuPBp
>>355
いいじゃないか。実力があれば大金稼ぐことできるだろ。投資業が嫌なら稼げるうちに
稼いで将来は他のやりたいとこに行けばいい。
357名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:01:09 ID:1SpolAqV
緒方貞子みたいなのが本当のエリートだ
358名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:06:55 ID:AXd+xsUO
>>356
いや俺はいいんだけど、俺みたいのが増えたら国として困るんじゃないかと
359名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:10:09 ID:WyayDWPT
>>358
別に困らないよ。

自分が何か特別なものだとでも思ってるの?
好きなことをすればいいじゃん。
360名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:15:23 ID:Hf5fqrZ8
日本のシンクタンクやコンサルがダメダメなのは確かだな
361名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:23:49 ID:wJwNuPBp
>>358
外資だったね。日本の証券会社がアメリカみたいに世界中から金かき集めてくれれば
と思ってたんだが。これから日本が生き残っていくためには金融ビジネスは大事だと思うし。
362名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:25:43 ID:qBbt2Q7B
個人的には、一部のエリートに頼るよりも、ネットみたいに玉石混淆の中から正解を
選ぶシステムを作る方が効率がいいと思うが。

1人のエリートと1万人の凡人が競争したらどっちが勝つのかな。
363名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:31:55 ID:SZLAHL9y
>>358
その気持ちはなんとなく分かる。
俺も国立理系で税金で工学分野の研究や
論文発表をさせてもらったと感謝しているが、
毎週あったミーティングで
毎回毎回無理やりにでも成果を出させられるのがになって文系就職してしまった。

技術立国という言葉を聞くと申し訳なくなるが
自分自身は好きな事をやってるので楽しい。
364名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:32:06 ID:vcvRw9gD
頭使わない人間が1万人集まったって
たいしたことはできないよ
365名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:32:09 ID:R1cvYwZe
>>362
100の秀才と、一人の天才とが戦えば100の秀才の方が勝つと
ナポレオン戦争で証明されている。

逆に一人の天才と1000万人ちかくの凡人なら一人の天才が勝つと
始皇帝が証明したwww
366名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:44:59 ID:c7OVDX9A
>>323
すでにそうなってるよ。

早慶でも、推薦なんかで入ってくる人間のレベルは、
今現在でもMARCHの一般入試以下でしょ。
ちょっと前の日東駒専の一般入試の方が難しいよ。
367名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:47:22 ID:KiVQdxVj
つうか 中世のころに神学論争してた人々が
文系学問で繁殖してるんだよ たぶんなw

でも文系人間に無理やり理系教育施して ごみ論文量産するよりは
ジャンル区分けしたほうがましだよ
368名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:51:41 ID:SK7ge3RJ
高額所得者の売れっ子芸能人やアイドル、パチンコ、サラ金の実業家たちは
知能に優れてて優秀だから金持ちになってるわけで。。

東大京大、一橋大、東工大、その他旧帝大の
勤め人や学者連中が金を稼げないのは
知能が劣ってるからだ。
369名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:53:12 ID:KUmkuRdt
>>368
高額所得者の売れっ子芸能人やアイドル、パチンコ、サラ金の実業家たちは
裏社会とベッタリですよ。
370名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:15:40 ID:sZ6KZMkc
>>362
基本的には同じ人間なんだから、性能の上限は人間のハードとしての上限になる。
では、なぜ差が生まれるかというと、ハードの使い方に違いがあるから。
エリートは合理的かつ迅速に思考する方法を身に付けているから性能が違うように見える。
(天才の場合は1点に能力を集中させることで、常人の平均をブチ破る)

PCに例えると、同じPCだが違うOSやソフトをインストールしてるようなもの。
明らかに人間のハードの上限を超える存在であれば、それは人間とは認知されず
神とか他の生物名を与えられるはず。

1万人がいくらヘボでも人海戦術を使えば、1人のエリートの能力を上回ることはできるだろうし
その1万人を統制する有能なハブが居れば、もっと能力を上げられると思う。
371名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:19:18 ID:+vhMwdyd
芳ばしいスレだな^^
372名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:31:25 ID:klUEQ2/l
>>369
現実問題として、社会でも尊敬されてんのは
金持ってる人だもん、当然だわな。

「真面目で誠実だけど金稼ぐのは下手な人」なんて人は簡単に切り捨てられるわけだし。

ウソついてでもモノ売れる人がエライ人、というビジネス社会をさしおいて
子供に文句言えた義理じゃないだろう。

世の中見てみろ
豪邸構えてて高級外車やブランド品を買いあさってる高額所得の富裕層なんて
碌な教養もない馬鹿私大や高卒ばっかだぞ。

貧乏人が苦学して東大を出ても庶民から脱することは無理だろ
金持ちの前じゃ教養などくその役にも立たん・・・
373名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:38:20 ID:8BmRikJW
エリートも政官業癒着の効率錬金詐欺プレーに行き着いたからな、
いくら効率錬金といえどもマンネリ糞作業は疲れるわ
374名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:54:35 ID:mhwqJ1SX
>>1
カルト宗教団体と左翼過激派
375名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 01:31:44 ID:zSAuxFOB
元から無いだろ、そんなもん
376名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:53:15 ID:ShzJ2S8k
>>2
>だからずっと学生たちや卒業生たちに言われ続けている。
>「早く会社を作って下さい。株式会社PSIを」

自分達で会社作ればいいのに。何で起業しないの?
377名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:01:10 ID:dTEqI02b
雇われ根性が染み付いてるから。
378名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:15:59 ID:UWwN9wt0
>>376
資本金が無いからだろ
379名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:39:25 ID:ShzJ2S8k
>>378
そりゃあ1円で起業しろとは言わないけどさ、
卒業生達で出せるだろうし、金融機関使えばいいじゃん。
380名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:42:54 ID:cll+KK4J
そこで東大官僚発案の預金封鎖で全員貧乏人作戦ですよ
間違いなく 頭のいい人に対価を払わなかった報いをめざして
突き進んでいる
381名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 04:30:58 ID:HjiLxRdD
>>376
エリートを生かす組織の中で自分が動きたいのであって、
そのエリートを生かす組織自体を運営するのがその人たちの目的ではないからでは?
誰も動かなきゃ結局今のままって指摘はあるかもしれんが、
箱作りそのものに関わると、その人は箱の運営に専念せざるを得なくなる

卒業生の中で自分が第一線で動くこと諦めた人間がやればいいのかもしれんけど、
その場合、その人は家族ができたりで既にリスクを取れなくなってる可能性が高いからな
382名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 05:02:30 ID:MtSJNcYh
俺達はきよらかな光の発見に心ざす身ではなかったのか、
季節の上に死滅する凡人から遠く離れて。
383名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 05:04:06 ID:f31SJIaY
結局誰も魚を獲らずに食べるだけの状態が続くと、はいはいジリ貧ジリ貧
384 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 05:17:10 ID:hafiI7qF
Ph. D.’s in Japan can’t find work: Little recognition for high
expertise, says Mainichi Communications Survey
June 16th, 2005 by Adamu

http://www.mutantfrog.com/2005/06/16/getting-a-doctorate-in-japan/
385名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 05:19:24 ID:xQo2UucR
でもなぁ、そういう組織を作ってた気のはまぎれもなく先人達なわけで。
警鐘鳴らすのもいいけど、馬鹿どもがそういう状況を作らないように
頭のよい先生方が誘導することも必要だったと猛省すべきじゃないだろうか?
386名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 05:21:51 ID:c2lEZraj
過去のエリートに育てられてきた世代が今の世代
だから次のエリートが生まれない、それだけさ
1世代目は優秀でも2世代目はダメという法則は政治と同じ。
387 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 05:58:32 ID:hafiI7qF
人材は優秀でも、日本の制度では生かしきれないんだよ。結局、優秀な人材も
埋もれてしまう。システムを変えないと駄目なんだが、凡人たちの抵抗に
あって難しいんだよ。
388名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:07:05 ID:42hhPMLb
若者の仕事は老人の面倒を見ることだよw 家でも会社でも。
おそらくこれからの日本はずーっとそう。
389名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:28:23 ID:Ezttubl/
>>348
座布団1枚。
390名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:45:44 ID:3X+W77aF

机上エリート軍団!

妄想エリート軍団!
391名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:47:51 ID:3X+W77aF

働き場がないって 単なる失業者の不満やな
392名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:53:14 ID:3X+W77aF

強いリーダーがいれば すでに 日本経済は変わってるわな

リーマン経営者時代に どう生かすかは 泣き言宮田がボケリーダー力発揮せんかいな
393名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 08:34:40 ID:+ulmQ0Nf
団塊の世代が定年していって、幾分自分たちでやらないといけない雰囲気になってきた。
けど役員や偉いところは老人が占めたままなので根本的に変わるのは難しい。。
394名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 08:35:09 ID:E1I8vbyC
若いエリートなど日本にはいないでしょう。
利権詐欺師の子供くらいで。
395名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:03:59 ID:klUEQ2/l
フォーブス富豪ランキングや長者番付けに載ってる
金持ち実業家 = エリート
でしょう。間違いなく。

パチンコ・パチスロチェーン、消費者金融業、アパレル・美容エステ
IT営業会社、芸能スポーツ、健康食品など
因みに
コピー機・携帯電話営業会社で世界有数の富豪になった人は高卒。
ダイエット食品業で長者番付けトップになった人は中卒だった。

東大京大卒でエリートになってる人は実は皆無。
396名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:18:17 ID:tO8yhLJd
>>395
まえテレビでやってたけど
日本の大物映画監督は映画専門学校の退学者がけっこういるらしい
専門学校で、学ぶ物が無くなって(バカらしくなって)
やめた後、すぐに映画を作り始めるらしい

一方、まともに卒業した連中は優秀な物はいたが
監督として成功した者は皆無だったらしい
397名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:21:33 ID:Ifm7PjFC

半分以上間違い
フォーブスの換算基準は株式などが中心しかも負債は考慮しない
カラオケのシダックスの社長は富豪で野村監督の後援者だし自民党への献金もすごい
しかし現実の権力をもっているわけではない 法律を変えてつぶすことも可能
サラ金などもおなじ パチンコにいたっては株式を上場することは商法上できない
これは違法性が高いから

しかしたとえば三菱重工業の社長になるとする 東大かせいぜい京大の卒業生しか無理
すると全世界30万人の従業員と総売り上げ10兆円を超す巨大組織を自由に動かせる
年収は給与として振り込まれるのが月300万程度だが交際費秘書運転手付き専用車出張はファーストクラス
専用ジェットなどがある。退職慰労金10億一生会社の役員同等待遇。
旧財閥系はだいたい同じ。
日本生命なんかもっとすごい。

さあどうする。
398名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:23:17 ID:40WHysdw
>>1
そんなの昔からないよ。
399名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:31:43 ID:/CJrR6sw
活躍する場がなければ自分たちで作ればいいじゃないの。
できるでしょ、本当に「優秀」ならば。
400名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:32:40 ID:klUEQ2/l
>>397

だから、そんな待遇は一年で得ることが出来るのがパチンコやサラ金の
オーナー経営者だろが。
サラリーマン社長なんて、責任ばかり多くて年収は大したことない。

>三菱重工業の社長になるとする 東大かせいぜい京大の卒業生しか無理
→だからなんだよw 

>全世界30万人の従業員と総売り上げ10兆円を超す巨大組織を自由に動かせる
>年収は給与として振り込まれるのが月300万程度だが交際費秘書運転手付き専用車出張はファーストクラス
>専用ジェットなどがある。退職慰労金10億一生会社の役員同等待遇。
 →そんなに力があるのに、年収が月300万でいいのか?w

サラリーマン社長や事務次官で大豪邸を持てるわけないだろ。60才くらいで
ようやく小金持ちになれるくらいだろう。

ユニクロや武富士、その他諸々の
若くして成功した実業家連中は大豪邸を手に入れてるぞ。
401名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:36:53 ID:r3nzq2Oa
その基準だとトップは宮大工かなんかか?w
402名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:52:21 ID:MzWcrCXt
旧陸軍とか海軍のことを言ってるのか?
403名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:26:11 ID:2cJGIvYp
天下万民に奉仕できるという最大の名誉を愛する心こそ、
エリートをエリートたらしめる物である。
高所得者がエリートというのは間違いだ。
日本にはこの精神の富をおもんじる者が少ない。

404名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:42:29 ID:QrajUbTd
生活が苦しいのに一日中天下国家を語ってどうする。
人間はどこかに収入・資産・パトロンのどれかが必要だ。
405名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:52:42 ID:ShzJ2S8k
>>381
自分の思うような会社で働きたいけど、企業リスクは取りたくないのね。
ただの甘えじゃん。
406名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:57:40 ID:P48Sf0bc
>>400
まぁ今や大豪邸よりも、建築家に頼んでそこそこの広さの家を都心に建ててもらう方がカッコイイんだけどな
407名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:59:16 ID:h3XUNfD5
若いエリート大活躍なんて漫画だけの話しだろ。
上役のジジイだって昔は若いエリートだったんだし
同じような学歴・素養なら年食ってる奴の方が経験ある分優秀なのが現実だろ。
408名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:02:54 ID:P48Sf0bc
>>407
若いときにしか作れないものがあるんだよ
409名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:04:36 ID:sOiqzjy6
30以後では脳細胞死にまくりだからなあ。
410名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:07:32 ID:huPG352G
上がバカになったってことだろ・・・
411名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:20:09 ID:fZMZGwJm
むかしから東大が入った業界は衰退するというのがありましてな
412名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:24:26 ID:QrajUbTd
一日中天下国家を語る人間が、会社の収益に貢献すると思うかい?
そんな人間は営利上の観点からは雇えない。

伊達と酔狂に立脚したメセナ事業を請うなら、経済のバブル状況が必要だ。
413名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:26:57 ID:Ezttubl/
>>411
それと同じくMBA。
組織の確立した企業には役だっても、起業には有害。
414名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:16:28 ID:+WS5EweR
相撲の騒動とか極端な感じに出てると思うけどさ
やくみつるとか内館牧子的な入り込み方をしたヤツが意思決定するのが日本
褌担ぎから登ってったって学生横綱あがりだって↑に生殺与奪を握られる
415名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:48:03 ID:GLEZEGxw
そうか?
外部の目というのは馬鹿にならないな、と俺は思ってるけど。
別の経験を積んできた人間、と思えばいいんだよ。
俺は大学時代にバイトで大手企業で働いていたから、
今の大手企業入っても、割と冷静な目で待遇とかシステム
、従業員の質の比較が出来るんだよね。
まあ、この就職先は失敗したな、とは思ってるけど。
一例として、外部から大物重役呼んだけど、正論言われた時に
オーナー一族の社長が怒って会社からぶっ飛ばしちゃったんだよね。
あれ見て、逆らう奴が居なくなって、何か社内的に前例踏襲、
リスクカット、チャレンジ命令は大人しい奴に押し付けて
ぶっ飛ばす的な感じで、自由闊達な感じは消えていった気がする。。
呼び方やシステムはCEOとかCOOとか持ち株会社とかに変わって
いってるんだけど、中味は古くなって行ってる感じで。

朝青龍問題は、微妙だけどな。
本人は根が悪い奴じゃないし相撲のイメージを変えようと努力してたのは
皆、直観的に解ってるし。
ただ、暴力行為はマジでまずいんだよね。
多分、絶対に気に障る事を何か言われたんだと思うんだけどさ。

まあ、でも何となく空気を感じた貴乃花が親方として、
昔はガチガチに固い奴かと思ってたけど、あっちはあっちで
今は地が出て来て面白いよね。
あいつも相撲自体も技の知識が豊富で崩しが上手くて好きだったかな。
全盛期に神速の足払い一発で相手ぶった押した時とか、完全に意表つかれてかなり面白かった。
親は少なくとも完全に超えてたと思う。
416名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:02:58 ID:hLM/vFQK
>>415
その重役は「外国人力士」に当たるんだろう
実際のところはわかんないけど、オーナー一族にアドバイザーが居て意思決定に加担していたとしたらどうか
417名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:23:35 ID:2N+BNbec
>>266
> 戦争で 昭和20年頃で 20-30歳の人は激減したんで、
> オリンピック頃は若手でいっぱいだった。
>
> 今で言ったら 鬱陶しい 40-50歳がいないってことだから。
>
芸能人がしたの世代になればなるほどうえの世代がいるせいで仕事がまわってこないで実力を発揮できないようなものだね。
418名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:39:09 ID:GLEZEGxw
>>416
いや、そういう例えは適当で無いと思うんだけど。。
別にその重役(副社長)は犯罪犯した訳でも何でもないし、どちらかというと
俺の印象だけどね?正義の味方だったと思うよ。
419名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:42:10 ID:GLEZEGxw
2chは面白い位に曲解してくれるよなあ。
念のために書いておくけど、俺はその重役を横綱審議委員会
の内館に例えたつもりで書いたのよ。。
いやー、国語って難しいね。。。
理系の俺にはちとハードルが高い。。。。
420名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 16:12:51 ID:bskXupcs
若者の就職先アンケートで公務員が一位なんだろ

優秀な若者が世界と闘う大企業に入社しないでみんな公務員
マジで日本オワタ

そんな先進国どこにあるよ
421名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 17:05:00 ID:JoMc6mwD
ゴリゴリの共産主義国家と一緒。
422名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 17:21:25 ID:+EXwWY9u
大企業は悉く後退し、若者は起業せずに公務員になりたがる。
先進国中一番不況回復に立ち遅れている国が
大企業牽引型でも起業爆発型でもなく引き籠もり型経済に。

どう考えてもこの国に未来がねえ…
423名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 17:25:17 ID:G3ifOH+t
なんでこいつは人事みたいな顔してんの?
424名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:02:48 ID:+EXwWY9u
人事??と思ったら他人事のことか。
段々このスレのレスが理系クオリティになってくるな。
425名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:18:06 ID:EXCM1ACI
若いエリートが力を発揮できれば、いくら国が傾いたとしても復活できるんだよ。
黒船が来ても原爆落とされても復活したんだから。

だから今の日本はほんとにやばいと思う。
426 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:23:28 ID:hafiI7qF
【論風】東京大学先端科学技術研究センター教授・渡部俊也 (1/3ページ)
2010.2.12 05:00
□韓国企業の知財戦略に学ぶ

 ■自前主義にとらわれるな

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100212/mca1002120505001-n1.htm
427名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:51:00 ID:ss2IvNlj
>>419
いや、暗黙知を風呂屋にとびこんででも知れば、文系の話は馬鹿しか無いとよくわかります
一般的な学歴は形式知のはずなんですけどね

ゆとりと言われてシャクだったのもあって、風呂屋に飛び込んだが、もう何件潰したかな、あはは
湯取りってどういう意味、あはは

428名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 00:05:44 ID:3X+W77aF

机上エリート軍団!
妄想エリート軍団!
無能エリート軍団!

場がなければ ただのクズ集団! ただのムダ集団!
若い獅子ならオッパイは 自分で探せ!
429名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 07:34:38 ID:KsFZeZr9
>>428

若い獅子ならオッパイは 自分で探せ!

ここだけ説得力があるね。
430名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 15:02:50 ID:kvh4dMt/
ちょっとできる奴は自分を優遇してくれるところへ出て行ってるよ
431名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 16:24:29 ID:qeUfC9aK
>日本にはトップレベルのエリートの人材を活かす組織がなくなっていると言えるかも 
>しれない。

それは、若手に任期付きのポスドクや任期付きの助教ポストしか与えない、大学の
ことじゃないのか?

そんな環境じゃ、くだらない論文の数を稼ぐことに必死になるだけで、まともな研究
はできんぞ。
432名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 17:21:41 ID:nr7DVBRK
企業から必要とされてない分野のトップ教授の弟子だろ?
エリートだとしても、特別視してまで採用する意味あるんかい?

自称プロの自宅警備員との違いが見出せない
これがアメリカなら、本当に必要な分野で実際に成果がでるなら既に起業してるんじゃない?
433名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 17:24:14 ID:49pyzGLD
>>432
警察の介入で、警察が儲ける手段にされているのだよ
434名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:19:06 ID:UPHo6HC/
本来的には 今こそ 腐った日本経済を 率先して変える 軍団であるべきなんやろけど

美味しい場を与えてもらえないと嘆いてるのをみると まあクソ群団に違いないな
435名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:27:18 ID:NIhcgKrb
>優秀な人材を活かす組織が無い
これは昔からなんだがw

だからやるべきは、起業しやすい環境をつくること。
・銀行業務を預金・融資に限定。
・融資条件に、個人の土地・資産を担保にすることの禁止。
・規制緩和

挑戦しやすい環境を語らずして、「最近の若者は〜」って記事をマスゴミは載せるな
436名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:35:24 ID:UPHo6HC/

起業環境整備って よう出てくるけど・・・起業遊びばかりではなあ
昔から 根っからのチャレンジャーはやってるけどな
437名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:40:59 ID:zJ6a/FfL
「若いエリートっちゃ・・プライドばかり高すぎてね」・・・それがちょっと玉に傷。

やらせて見ても、文句ばっかり言っていてね。出来ない理由を探すのは旨いんだ・・。
やってみれば簡単なことを、やらんで文句ばかり言っているのが直れば良いだけのこと。
438名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:42:06 ID:49pyzGLD
>>437
若者の慢心は老人にとって利用価値がある

それだけでやってるんだから、その問題は解決しない
439名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:44:28 ID:zJ6a/FfL
>>438
本当のエリートは、何も言わんでもやっているよ。出来ることをどんどん積み重ねてね。
たとえば、探査機「はやぶさ」の運用チームの平均年齢を見たら分かる。
440名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:47:52 ID:UPHo6HC/

起業のお膳立てを整える力も 企業継続には必要なんやけどなあ

美味しいお膳を食べ尽くして終了!ではなあ
441名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:56:50 ID:49pyzGLD
>>439
できる事とやれる事の区別もなしにやってると、破綻する

私の部屋のコンセントを外してしまえば彼らはなにもできなくなる可能性もある

だからどうした?
442名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:04:03 ID:zJ6a/FfL
>>441
まずは外の空気を吸って、世の中そんなに怖いところではないという実感を得ると良いよ。
そして、自分の中にある自信が足らないならば、少しずつやれることを増やしていくといい。
つまらないことでも、不思議に・・「なーんだ」というのがあったりする。

ネットに教師を求めるよりも、社会に教師を求めるといい。経験を教えてくれるはずだから。
443名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:05:15 ID:49pyzGLD
>>442
なにをおっしゃるお猿さん、今日も外を散歩しましたがな

変なおばさんが居たから殴ろうとしたし

妙な勘違いしてないか、えった
444名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:08:42 ID:zJ6a/FfL
>>443
そうか・・。そりゃ良かった。日本国籍ではないから出来ないといいたいのですか?
どうしても「猿」とか各諸君に対しては、偏見があるもんで。
445名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:09:43 ID:49pyzGLD
>>444
日本国籍はありますけど、そういう扱いはしてくれた事なぞ

一生のうちで一度たりたもありませんが、なにか

この田舎では
446名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:14:42 ID:UPHo6HC/

根っから起業家って まず 一歩踏み出す・・・とにかく槍タイんやろ
まあ 今風には合理的でも効率的でも計画的でもないんやろけど
ハナから不要と決めつける道草や寄道にも それなりに知恵を得ることも多々あるけどな
447名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:20:45 ID:7MAM0Zb1
高学歴の理系ってエリートなのかも知れんけど
リーダーってイメージではないよな
このコラムはそのあたりを混同してる
448名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:22:10 ID:EzEvRsff
シス創の底点ってそんなに高かったっけ??
449名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:24:59 ID:A90D0K10
>>434
軍隊が中国韓国滅ぼせばまた豊かになれるよ
450名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:25:50 ID:zJ6a/FfL
>>445
遅レスになってしまったけどね。「人生は一度こっきりなんで」・・様々なことに挑戦されるといい。
「自分が嫌だ」と思うことは、「他人も嫌だ」と思うことだよって分かっていればいいさ。
451名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:27:28 ID:A90D0K10
>>447
今の日本の文系的価値観でエリートっつたら
元ソニーの出井さんみたいのじゃないか?
452名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:31:49 ID:49pyzGLD
ふーん、リーダーシップってなに

453名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:37:58 ID:7MAM0Zb1
>>451
盛田さんは理系だけどグレートコミュニケーターとして高く評価されてたな

>>452
目標を定めるアジェンダセッティングと集団の統率する能力じゃないのかな
454名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:39:49 ID:49pyzGLD
>>453
船長が操舵手に

おもかじいっπ というと

操舵手が土管に向かって

おもかじいっぱいーーーーーーーー!

と叫び

機関室で

おもかじいっぱい、ごら急げ、やろうども!

がどうかしたか?



455名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:03:18 ID:n9kEEQCV
今の政治家見ると、日本ってエリート教育に完全に失敗してるなと思う。
456名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:10:23 ID:c8i34MFn
理系はリーダーシップ教育は行われていないから。
専門家育成の一環として、先鋭的な姿勢を保つ教育や、起こった現象やデータに
嘘をつかない教育は受けている。
過去の理系リーダーはその人が理文別れる以前の、
元々のネイティブな気質が関係している。
元々、ガキ大将タイプかエンターテイナータイプだっつー事。
文系のトップはリーダーシップ、エリート教育を受けてる筈。
457名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:12:32 ID:A90D0K10
>>456
文型のリーダーシップ、エリート教育って何?
458名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:13:25 ID:c8i34MFn
まあ、>>1は、起業家不在による弊害を直感で感じとったあたりは
自分の感覚、皮膚的な危機感に嘘を付かないで理系としてはいいと思う。
世慣れ教育を受けていない理系の側からやろうや、ってのは
俺の感覚だと、リスキーなんだけどね。
459名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:14:36 ID:c8i34MFn
>>457
世の中の人を動かす理を知るというか、ぶっちゃけ法律や経済など
を学ぶ事。
460名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:14:33 ID:3al5srtr
優秀な人をかき集めたのに年を取ったらただのクレクレおやじにしたJALなんか典型的だな
461名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:25:32 ID:dWnmQw8V

経済を学んだら日本コケた! 法律を学んだら日本ヘタレた!
古風な知識ベースでは トップリーダーにはマッチせんのやろな
462名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 01:58:32 ID:8/dfUWX0
>>455
そもそもエリートを語るのに、政治家のような庶民階級が出てくる意味がわからない。

エリートっていうのは、実業家として成功した人間をいうんじゃないのかな?
過去十年の富豪実業家・資産家データを閲覧するに

通信機器(電話サービス) ※世界富豪ランキング常連
消費者金融        ※世界富豪ランキングに数回登場
OA・通信機器代理店業   ※史上最年少で上場・富豪ランキング入り(世界ランク五位)
パチンコ・パチスロチェーン ※世界富豪ランキング常連
ゴルフ場経営 
大手小売チェーン
(服飾販売) ※09年日本長者番付けトップ
大手外食チェーン
クレジット・リース業


どうみても、東大や京大の秀才(特に理工系エリート)の出る幕は無い。。
高額所得者・資産家の上位層に私立大学出身者や高卒が目立つのはなぜか?

国立大学はエリート教育を疎かにしているのか??
463名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 02:25:37 ID:m71VfgWS
>>459
そんなもん誰でもできるっての
おまえのいうのは交通事故を発生させる事だけだろが、この朝鮮人が

464名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:12:36 ID:HjZPt+v2
昨日のNHK プロフェッショナル 仕事の流儀

若きプリンス、生命の謎に挑む 〜生命科学者・上田泰己〜
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/100216/

間違いなく日本のトップエリートの一人。

日本にはトップレベルのエリートの人材を活かす組織があるじゃん。
東大工学部のシステム創成学科の研究が役立たずだから活かされないんじゃないの?>>1
465名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 08:31:15 ID:MMdlQ8b9
おめーら、仕事のより好みしてて、若いエリート生かす企業が無いとか馬鹿じゃねーのか?
君らが嫌がる情報系なんか、若いエリートが活躍しやすい場所だし、他にもそーゆうのはあるぞ。

仕事が忙しい&苦しいってのは、仕事があることの裏返し。
努力しない奴に報酬と言う結果は与えられんよ。
金が欲しかったら働け、苦しい仕事ほど報酬は高い。
簡単な話だぞ。
466名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:00:30 ID:a3VMJZZv
海外で就職すればいいじゃん。
467名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:29:04 ID:4/3/TCjy
>>462

これ見ると、東大京大卒で安い給料で働いてる勤め人が
かわいそうになってくるな。

468名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:40:02 ID:RdK7me7W
>>1
灯台兄弟の博士を安いポスドクで使ってる大学に言われたくは
ないな。

活かして無いのは大学だろう。年寄りのレジャーランドのくせに。
469名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 03:53:30 ID:WnUptDkE
>>467
叩き上げの実業家がエリートだとは思わんけど
リスクテイクしない上層部の学歴オタにも同情はせんわ
470名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 06:11:08 ID:k0Io9pE1
「早く会社を作って下さい。株式会社PSIを」
エリートはこんなこと言わないで勝手に動くだろうに。
471名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:43:26 ID:B3UfR3LC
政府はブラック企業への法的制裁措置を採るべき 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1256951408/l50
472名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:47:59 ID:coc4mhNV
>>470
まぁエリートな経歴を持っていることと、未経験の地に踏み出す勇気があるかどうかは別だろうし。
473名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 12:43:27 ID:oA0MdsT7
はぁー 元気も無エ 仕事も無エ
貯金もそれほど残って無エ
資格も無エ コネも無エ
似たよな毎日ぐーるぐる
昼起ぎで 部屋の中
二時間ちょっとの2ちゃんねる
希望も無エ 夢も無エ
メシは一日一度食う

俺らこんな国いやだ 俺らこんな国いやだ
天国さ行くだ
天国さ行ったなら 神様ァ頼んで
成仏させてもらうんさ
474名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 14:46:43 ID:Wwzp7Deg
>>473
客観的にその歌詞見てどう思うかって話だな。

ぶっちゃけ、そんなロクデナシはどこの国に行っても乞食にしかなれんよ。
日本だからニートしてられるけど。
生きる気力が無いなら、さっさと首吊れば?
475名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 14:50:49 ID:WZ7MIKPE
若くて良いのはまんこだけ
476名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 14:54:05 ID:1uGzm2Z1
>>474
タイならお坊さんとして食っていけるぞ?
477名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 15:11:18 ID:+9BSxaBW
ひきこもりが戒律の厳しい坊さんをやれるのか?
478名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 15:24:56 ID:orN8MTYp
>>476
オーイ、ミズシマ、イッショニ、ニッポンヘカエロウ
479名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 02:17:12 ID:124APit5
起業家のようなインテリが増えないと社会はよく並んだろ。

私大卒は
芸能プロダクション、パチンコチェーン、飲食ビジネス、携帯サイト
などの事業で活躍してるのに

国立大卒は
宇宙物理学、経済学、数学、医学などにうつつを抜かす有り様・・・

嘆かわしい・・・
480名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 03:42:27 ID:G+aAk1OC
ぬるい環境で強いリーダーなんて育つわけないだろ。たたき上げが一番よ
481名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 04:02:23 ID:wI/4Vqy9
>>479

飛行機飛ばしてる連中がおるというに

いやなんの話
482名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 04:21:46 ID:2Pke8NWQ
>>479
私立大と国立大の区別なんてナンセンス。
そもそも、理系も文系も、社会の役には立っていない。
ビジネスの真似事をしているだけ。
社会の役に立っているのは体育会系。
GDPに占める土木・建設の割合から見ても、そのことは明らか。
理系や文系は、消費者と体育会系の間に入り込んで、
デザインがどうのこうのとか細かいことを言って、手数料を稼いでいるだけ。
483名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 04:57:39 ID:edvILVNF

そうか 森のような運動バカが 日本を牛耳ってたから ヘタレだんやな
484名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 05:11:22 ID:UFmXIyfG
今のエリートは教科書通りにしか動けない者ばかり
だから教育という教科書が無いので育てるという能力が解らない
485名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 06:40:58 ID:bP7807nb
日本に社交界にないからねぇw
その意味すら理解してねー馬鹿もいるし
486名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 06:42:20 ID:JDBPJmhk
そもそも、「先生、どの会社がいいですか?」

これ、エリートか?。
487名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 06:53:02 ID:bP7807nb
エリート=優秀って意味だと思ってると勘違いするな

元々大きな差がない人間を多くの人が支えていく構造のことだ
自由と平等のアメリカでもある社会システム
488名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 06:57:02 ID:sSmUZI5Y
東京は日本を語る資格はあるのかなと素朴な疑問

ノーベル賞受賞者日本16人
西日本人15人
関東人0
489名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 07:05:23 ID:eepfQZEs
まあ、年寄り増えすぎてるからな
こないだゴッドファーザー見たけど、アルパチーノがやってた
若くて優秀な主人公でも、周りがマジで老人しかいなくて孤立無援で、
老人互助会で権力維持だけ考えてたら、格好良く自分の代を演出する前に
潰されてしまう。
年功序列システムで数十年先のニンジンを目標に突っ走ってきた連中が、
ようやく利益にありついて守りに入ってるんだから、潰すのは容易なことではない。
特に合法的にやるとなると。
490名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 07:12:56 ID:bP7807nb
自分がエリートになるって夢は捨てろ

エリートを育てる側になるように考えることじゃね?
灯台なんて官僚の養成所の話ではなく
自分たちのリーダーは自分たちが育てるってことだ
491名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 08:27:06 ID:0TZRamtr
>>490
エリートを一番育ててるのがエリート。
そもそも、己をエリートに育てられなかった奴にエリートを育てられるとでも思ってるのか?

漫画の見過ぎだよ。
492名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 08:30:45 ID:kanJ/QMq
猿に人間の教育はできんからな。
493名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 08:34:59 ID:hgj5pDiA
高学歴の日本人がイギリスあたりに留学すると感動するらしいね
エリートに対する扱いが日本とぜんぜん違うから

>>485
アメリカンクラブなんかは名士やセレブの社交場になてんじゃないの?
494名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 08:37:08 ID:bP7807nb
>>491
そりゃそうだな!

結局はパトロンになるわけやしな
無能だと
普通以上の重荷になるわな

うん、君には無理だと思う
495名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 08:41:09 ID:Sgkfjh8c
会社で役職のジジイと社員が同数なんだけど、ジジイ共は新聞やネットニュースで定時に来て、定時退社
社員は人がいないから残業
会社の経営方針は働かないジジイ共
現場の意見は通らない
バカらしいよ
496名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:00:24 ID:bP7807nb
>>493
エリート育成って左翼がヒステリー起こすからなwww

国の制度とは別に
自分より優れた友人や同僚を素直に尊敬することもね
497名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:04:49 ID:4kkQRsnK
>>496
いまのゆとり成人の親や教師が学生運動世代。
解りやすいだろ。

左翼思考は人も国も潰すだけ。
498名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:25:42 ID:ijmFAW7W
学校の勉強ができることと
世の中に出て活躍できることは
全く別、使えない高学歴が多くて困っている
499名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:52:20 ID:UFmXIyfG
>>488
だから東京のエリートは大半が関西人だと
東大も地方人ばかり
500名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:07:39 ID:Vjji44IY
エリートっていうのは、実業家として成功した人間をいうんじゃないのかな?
過去十年の富豪実業家・資産家データを閲覧するに

通信機器(電話サービス) ※世界富豪ランキング常連
消費者金融        ※世界富豪ランキングに数回登場
OA・通信機器代理店業   ※史上最年少で上場・富豪ランキング入り(世界ランク五位)
パチンコ・パチスロチェーン ※世界富豪ランキング常連
ゴルフ場経営 
大手小売チェーン
(服飾販売) ※09年日本長者番付けトップ
大手外食チェーン
クレジット・リース業


どうみても、東大や京大の秀才(特に理工系エリート)の出る幕は無い。。
高額所得者・資産家の上位層に私立大学出身者や高卒が目立つのはなぜか?

国立大学はエリート教育を疎かにしているのか?
501名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:19:14 ID:5bHlVWZL
>>492
ブッシュ時代は最悪だったね
502名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 17:44:48 ID:qdh5KKn4
日本ではバリバリ働いてバリバリ稼ぐべきエリートが就職になるとぬるぬるの大企業ばっかり目指すんだから終わりすぎだろ
JALのOBみてみろ。
40年前は輝かしいエリートだったはずがぬるぬるの会社によってあそこまでスポイルされているとは思わなかった。
503名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 17:46:05 ID:yYAU0CD5
>>2
>エリート

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
504名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 17:47:30 ID:yxR4tGx2
団塊がトップになって日本滅んだな
505名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 17:49:11 ID:IZBzwfqz
すごい成果をあげた人ではなく
他人を蹴落として相対的に上に残った人がエリート
506名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 18:10:13 ID:fCsp2mq4
>>496
旧陸海軍のエリートどもが独走したらあんなことになりましたよ。
海軍でさえ、真珠湾攻撃とかミッドウェイ攻略とか博打に近い作戦ばっかw

エリート教育も大事だけど底辺を底上げする方が大事
507名刺は切らしておりまして
エリートの日本語訳は選良であります。
何の為に良いものを選ぶか。これは責任を託すためであります。
ここで逆に責任の英訳を考えますと、色々出てまいります。responsibility、accountability、liability、
blame等です。
それぞれ語源なども含めて考えますと、responsibilityは応答可能性等と評される通りある事に
対して自由意志を持って反応できる事を意味します。そこに二者間契約が関与する場合と、
神=世界に対しての反応という意味である場合もあります。何にしろ、これは意志を決定すると
いう事なのです。
accountabilityですが、これはaccount、平たく言えば金勘定からきております。何か起こった時に
身銭を切る原資があるか、これがつまりaccountabilityです。説明責任と言いますが「自分達を納
得させる説明が出来ないなら、お前が身銭を切れ」という上から目線であります。
liability、これは賠償責任とされますが、これはラテン語で「縛られている」から来ております。
accountに縛り付けられて逃げる事が出来ないと考えると分りやすい。
blame、これは責任だと言って非難するような意味合いですが、語源はギリシャ語で「悪い事」の
ような意味合いです。
さて、世界に張り合うエリートに託すべき責任とは何か。accountability? そんなわけはありません。
そもそも無理です。世界の半分を所有する財閥の御曹司であるというならともかく。
responsibilityなのです。世界をより広い視野で見て、刻刻と意思決定と意志決定エンジンの更新
をし続ける自由意思そのものです。
しかし、現実である以上accountは存在します。そのaccountを負うべきは誰か?
エリート以外、であります。
これが主権在民の意味であります。accountabilityが自分達にあるのだから、responsibilityを持つ
者を自分達のresponsibilityで決めようじゃないか、というものです。誤解しないでいただきたいのは、
王制であろうと本質的なaccountabilityは国民に存在します。権利があるから義務を〜という甘っ
ちょろいものではありません。持って生まれた負債のようなものです。閑話休題。
さて、その負債のような物、accountの原資を預け(られ)る相手、それがエリートです。
そこで、エリートに求められる資質がいくつか浮上します。
まず、業務に真摯である事、同僚・accountを持つ相手を裏切らない事。有能さは個人に帰するも
のではありますが、より有能な者を業務を通して加及的速やかに選別しながら能力を伸ばしてい
くべきもので、初期段階では意外と優先度が低い。
ここでThe few,The proud,Marinesというエリート主義で有名なアメリカ海兵隊にご登場頂きます。
こちらは有能さを大胆さ主体に考え、大胆さゆえの失敗は大目に見るべきだとしております。
そして昇進はその大胆な意思決定の素晴らしさに拠れとしております。
その代わり裏切り者は吊るせ。冗談ではなく公民権の剥奪レベルもあり得ます。
この物質的担保はアメリカそのものであり、精神的担保はブートキャンプを全員が通過する事、
役職にかかわらず全員が歩兵でライフルマンという組織体制であります。
これは全て意志決定、responsibilityの為であります。
エリート、エリートの卵に対し、accountabilityを求めてみたり、裏切りもないのにblameしてみたり、
あるいは全く選別もせずに大雑把に過剰な業務を負わせるのはナンセンス! と言えるでしょう。
本分はあくまで意志決定なのです。
民名書房刊「容量いっぱいに書く論文術」