【カメラ】キヤノン、CMOS1800画素のデジタル一眼入門機「EOS Kiss X4」[10/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
キヤノンは9日、デジタル一眼レフカメラの入門機「EOS Kiss X4」を
26日に発売すると発表した。
新開発した約1800万画素のCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーを搭載し、
撮像感度も高めた。
動画撮影機能は絞りやシャッター速度を任意に設定できるようにした。

オープン価格だが、店頭実勢は焦点距離が18―55ミリのレンズ1本セットが
10万円前後、本体は9万円前後で、月産15万台の見込み。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20100209edd090do09.html
画像はhttp://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20100209edd090do09.jpg
■キヤノン http://canon.jp/
2010年2月9日 フルハイビジョン対応の動画撮影機能をさらに充実させた
エントリー向けデジタル一眼レフカメラ“EOS Kiss X4”を2月26日に発売します。
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2010-02/pr-eoskissx4.html
2名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 08:41:48 ID:lSEhtlU5
画素数より明るいレンズの方が欲しい
3名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 08:43:30 ID:UF5rY8kC
あれほどX2まで間があいたのにもう4か
4名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 08:52:42 ID:P2zvgmA0
1800画素は少ないな
5名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 08:53:33 ID:kSwkJUEL
鏡イラネ
6名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 08:54:15 ID:qdPTenG/
いまさら高杉。レンズ込みで5万なら考える。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:01:00 ID:qdPTenG/
こんな糞カメラより、早くフルサイズセンサつんだキス5D3を10万以下でだせよ。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:01:36 ID:rU3PTjU2
Let it go around the CMOS! Over the pain
9名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:04:26 ID:OhVBjIY8
今更、画素が上がって喜ぶ客層って・・・
10名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:04:44 ID:HuMNSuTQ
低画素数での高画質技術を開発したのかと思った
11名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:07:35 ID:X68PbFyJ
スレタイ オマンコの万が抜けとる
12名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:09:22 ID:9Ju86WXr
なんでもかんでも一眼に詰め込まず、ちゃんとしたレンズ備えたムービー用カメラ作れば?
13名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:11:30 ID:a7Q7sItW
レンズやすくしてくれ
14名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:17:21 ID:qFHWFV12
フルサイズで10万切れよ
15名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:18:16 ID:pCLQU7vD
スレタイミスって時点で興味なし
16名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:23:45 ID:tKrS0vv/
>>2
俺は暗くてもいいから堅実なレンズを。
17名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:29:27 ID:w0Uv+Imn
メガネみたいなプラスチックレンズってできないの?
大分安くなりそうな気がするけど・・・
18名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:33:19 ID:X4bt2F6U
レンズは両面テープでつけてるのか
19名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:38:29 ID:OlGPfkLF
バッテリーパックをまた新しくしたのか。
チャージャーもグリップも全部X4用に揃えないといかんわけだ。

もうちょい汎用性を持たせられないもんかな。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:40:20 ID:JJ/iMy33
>>17
カメラレンズで安めのやつはほとんどプラスチックレンズだよ
軽くて安いので一石二鳥って感じで

それとも眼鏡のように一枚のレンズってこと?
それは収差がでるので無理
収差を減少させる方法が現在の複数枚使うカメラレンズです
21名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:43:07 ID:rKNPASyS
順番からすると50Dの後継の60D?が先じゃないの。
動画を充実させたみたいだけど、]3と変わり映えしないね。
CANONの戦略があるんだろうけど。
22名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:46:47 ID:l0XBb35O
しかし動画が超絶綺麗に撮れるのはいいな。
動画に特化したレンズ交換式ビデオカメラももっと安く出して欲しい
23名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:53:59 ID:gtAkK+D+
動画特化なのに一眼レフデザイン・・・
24名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:03:15 ID:DQS69Y4Q
ニコンがD5000、D3000で大失敗したから、当分キヤノンの天下は続くだろう
25名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:08:56 ID:npkKO/Sb
もう完全パーペキに、画素数過剰でデメリットの方が前面にwwww
26名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:14:01 ID:rIKjHXNt
ニコン党だが映像業界で働いているのでキヤノンが動画業界を席捲しつつあるのを
身近に感じている…ので面白く無さ倍増です。

この期に及んでニコン愛好者内で「動画機能なんか使わないよ。その分安く軽くしろ」とか
市場原理を判っていない発言をする信じ難い人々が居て更に暗澹たる気分です…
27名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:27:13 ID:ey80OpG1
レンズが追いついていなくてもいいんだよ。
こんなカメラを買うのはそんなのがわからない人が買うわけだから。
28名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:35:00 ID:I/ao+KHw
18-55じゃ画素数にレンズが負けるだろ。
7Dのサブ用として画素数合わせたのかね。
どっちにしろ俺はSD15待ちだけど。
29名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:43:08 ID:EOzT2Zyn
缶コーヒーと同じくただ定期的にちょっと変えて出さないと売れないんだろうね
30名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:43:09 ID:rwUiWga+
1800画素ておい

31名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:57:50 ID:no56XDGO
キスは
6M→8M→10M→12M→15M→18Mだからな。
こんなふうに
2割増し程度でちびちび画素数増やしても
実際ほとんど違いが分からんのに。
この一つ飛びづつならようやく多少は実感できる程度だ。
相変わらず消費者舐めたやり方。
32名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 11:19:10 ID:/Y/0Srdv
デジタルカメラ。精密な部品を使いマスマス精度がアップ。でも一度落とすと全てパー。
3年で2度もパーになったデジタルカメラ。デジタルカメラは、小型で軽量、でも手から落とすと
壊れてお仕舞。ご臨終。
33名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 12:07:00 ID:SpXLbfM7
>>32
手に障害が有るのですか?
34名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 12:09:26 ID:oCeUv1wR
デザインほとんど変わんないから
新型買ってもいばれないね
35やるっきゃ騎士φ ★:2010/02/10(水) 12:39:10 ID:???
遅まきながら、スレタイを間違えました。

×1800画素
◯1800万画素

申し訳ありません。
36名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 13:27:24 ID:npkKO/Sb
一眼レフを買うような層でも、店員に「画素数いっぱいで綺麗!」って言われると、鵜呑みにしちゃうのかな?
37名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:05:40 ID:Q4CSpDDh
>>36
量販店のバカ店員はいまだにそうやって売ってるよ。
で、「ここまで来たらもう画素と画質は関係ねーだろ?」って言ってあげると
スーっと逃げてしまう。
素人騙しもいい加減にしろ。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:09:38 ID:QUMUjNNR
未だに画素数勝負してんのかよ・・・
日本メーカーは本当にクソだな
まともなレンズやまともな手ぶれ補正が先だろ
39名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:10:29 ID:Sb6Ym3Av
>>26
ニコンはとりあえずD700をなんとかしろよな。
あの色の悪さは救いがたい。
40名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:32:43 ID:3IqHcpcJ
>>35
責任とって坊主だな
41名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:37:21 ID:DeZc0H0a
バカのひとつおぼえ 画素
ものを知らない国民 金余り人種が飛びつけばそれでよし
企業倫理なしか?
42名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:38:35 ID:k8xabSjZ
俺はLUMIXがあればいいよ。
43名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:41:15 ID:+FTfN2Pm
>>37
最近の量販店って、突っ込むと逃げるよな(w
詐欺師ですと公言してるような感じがして嫌。
話しかけられるのは苦手じゃないんだけど、
じゃあって質問したら逃げるなよ。
44名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:42:44 ID:sgYlF3yk
3,40cmぐらいまで近づいて撮るときは
AF使わない方がいいんだな、一眼レフって。

45名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:19:52 ID:L/g/JD77
>>44
それ以前に三脚使え
46名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:34:40 ID:6xFWRhpt
>>44
2灯照明に汁よ
47[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/12(金) 07:56:22 ID:hXysJol9
[2010] 《参考》 画素ピッチ新時代 - 春のキャノン新製品フェア - Canon EOS Kiss X4 発表 Ver7.1

         ..|画素 |製|電|    |F.....|音|コンテ|動..|
  センサー ..|ピッチ.|造|源|動画|. P..|声|ナ......|画..| 主な使用機種(主要メーカー主要機種のみ記載)
  (mm)  ...|..μm.|  |  |    | .S|  |  ..|マ....|
35mm. 12M | 8.45 |日|専|1280|24p|複|avi...| A..| Nikon D3S
X3   .14M | 7.84 |日|専|. 320|30p|単|avi...|.×.| SIGMA DP1 / DP1s / DP2
35mm. 21M | 6.41 |日|専|1920|30p|単|mov|.△.| Canon EOS 5D Mark II
APS-C 12M | 5.50 |泰|専|1280|24p|複|avi...| A..| Nikon D300S / Nikon D5000
APS-H 16M..| 5.69 |日|専|1920|30p|単|mov|.△.| Canon EOS 1D Mark IV
4-3rds .12M..| 4.32 |日|専|1280|30p|複|mov|.×.| Panasonic LUMIX DMC-GF1
APS-C 18M | 4.30 |日|専|1920|30p|複|mov|.△.| Canon EOS 7D
APS-C 18M | 4.30 |日|専|1920|30p|複|mov|.○.| Canon EOS Kiss X4
4-3rds .12M..| 4.29 |?|専|1280|30p|複|avi...|AM| OLYMPUS E-PL1
4-3rds .12M..| 3.97 |日|専|1920|24p|複|mov|.○.| Panasonic LUMIX DMC-GH1
1/1.8".  6M | 2.65 |日|専|1920|60i |複|mov|.×.| Casio Exilim EX-F1
1/2.3" 10M | 1.60 |?|汎|1920|30p|複|mov|.×.| FUJIFILM FinePix HS10
1/2.3" 10M | 1.60 |?|専|1280|30p|単|avi...|.×.| Casio Exilim FC150
1/2.3" 10M | 1.60 |?|汎|1280|30p|単|avi...|.×.| Casio Exilim EX-FH25
1/2.3" 10M | 1.60 |?|汎|. 640|30p|単|avi...|.×.| Canon PowerShot A495
1/2.4" 10M | 1.53 |?|専|1920|60i |複|mov|.×.| SONY Cybershot DSC-HX5V / DSC-TX7
1/2.3".  9M | 1.52 |日|汎|1920|30p|複|mov|.×.| Canon PowerShot SX1 IS
1/2.3" 12M | 1.46 |?|専|. 640|30p|単|avi...|.×.| Canon IXY 200F / PowerShot A3100 IS
1/2.3" 14M | 1.35 |?|専|1280|30p|複|mov|.×.| Canon PowerShot SX210 IS
1/2.3" 14M | 1.35 |?|専|1280|30p|単|mov|.×.| Canon IXY 10S / IXY 400F

*画素ピッチの値はセンサーサイズと記録画素数による理論値(2007年9月15日計算式改訂)
*動画マニュアル撮影 - A絞り優先、Mマニュアル、△ファームアップ、○全部入り、×不可
48名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:06:42 ID:yMZjSvwU
こんな糞カメラより、早くフルサイズセンサつんだキス5D3を10万以下でだせよ。
49名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 14:39:12 ID:4v2JA3Pv
>>44
三脚使うときは手振れ補正切れ
50名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:44:20 ID:duWOlU6f
1000万画素も1800万画素も製造コスト等は変わらないからね。

51名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:45:06 ID:op7PRG15
CMOS1800画素
52名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:49:51 ID:GPvWzquZ
モニターもプリンタもインクも追いつかないだろw
メモリは容量食うし、転送も不便だし。
500万越えたら意味ないよ。
53名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:57:28 ID:9hngY/lE
ペンタックスK-mもってるが
800万画素で十分すぎる。
レンズの径にあった画素数ってわからないものかな。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:59:19 ID:vcvRw9gD
パワショのS90は画素下げて評価高くなってたね
55名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:04:54 ID:BVlcu0Zv
>>37
コニミノが当時としても低スペックの600万画素のαSweetD出したとき
メーカーから来た人が接客してて
「画素数なんて600万もあれば十分ですよね」
って言ってあげたら
「それを分かってもらえるお客様が少なくて・・・」
ってぼやかれた。

ケータイのカメラで1,200万画素とか出てるけど
ケータイのレンズには宝の持ち腐れだろうに。
56名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:02:40 ID:cRpo/lJY
A3ノビのプリンターでも1000万画素で十分と思う。
それ以上は入門機を使うような人間が買う機材ではないし、サイズも値段も
跳ね上がる。
57名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:47:40 ID:pKeAUse6
>>53
K-mは1000万画素で〜す

高画素必要な人って三脚使用で風景撮ってる人とか、
トリミング前提で撮ってる人ぐらいっしょ

私、手持ちスナップ、K100DS の600万画素でぜんぜんOKネ

58名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:48:42 ID:4Od4N11N
フルサイズで1800万画素だったらすごいと思うのだけど
59名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:49:06 ID:qHnZ5Q9c
どうであれ 人をごみ扱い奴隷扱いする法律違反を何とも思わない企業は買えまえんよ
60名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:51:41 ID:KUmkuRdt
コンシューマー機で実用以上のスペック載せても意味無いし。

そもそも性能がどうあれキャノンは買わないし。
61名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:56:11 ID:pKeAUse6
>>59
ユダ金みたいな企業なのか?
62名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:57:42 ID:qBEy7sa1
会長が嫌い
63名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:57:50 ID:vcvRw9gD
キャノンスレにしては
この手の輩が沸いてくるのに時間があったねw
64名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:09:31 ID:tfU/H1s3
1800画素なら顕微鏡使えば数えられそうダナ
65名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:10:50 ID:VqzMXKmB
もう、綿菓子画像カメラ作んのやめてほしいわ。
66名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:15:39 ID:x6bi6PSP
初心者向けカメラでは、画素数は最大のアピールポイントだから1800画素で正しい。
中級機以上では画素競争ではなく、操作性で勝負して欲しい。
67名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:27:35 ID:V9hvaNGK
動画はステレオ音声?
68名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 01:35:57 ID:jPumxFlB
スチールとビデオは統合したほうがいいよ。
ビデオカメラの使い勝手でカメラレンズ使えれば最強。
音の入力も考えてな。
69名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 06:29:29 ID:NhnTrwU3
便所カメラ

世界の公害

持ってるだけで、恥
70名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:32:26 ID:tfU/H1s3
>>69
キヤノンはそのてん上手いよね

エントリー機は恥ずかしくてイイオヤジが持っていずらいという・・・・・
71名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:54:57 ID:gNf97SZl
1800画素
72名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:58:14 ID:cSpTl/1N
キャノンってCMOSに拘るけどよそはCCD使うのに何か技術的な理由あるの?
73名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:03:05 ID:vhGkoqUV
>>72
ニコンとかも普通に一眼でCMOS使ってるじゃん
74[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/17(水) 12:41:35 ID:xj+89kjL

写真で見るキヤノン「EOS Kiss X4」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20100217_349361.html
75名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 14:27:53 ID:kgPTglwb
76名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 15:08:28 ID:51XHyVM8
だがプリンターで出すと1000万と2000万の違いは歴然としている。
77[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/17(水) 15:18:06 ID:xj+89kjL
>>75
. 1 パナL1中古+14-50
. 2 パナGF1中古+オリンパス25mm(パンケーキ)
. 3 パナGH1中古+14-140mmHD
. 4 パナG1中古+45-200mm
. 5 パナL10中古+14-50mm(オリンパス)
. 6 ミノルタαsweet系中古+50mmF2.8Macro
. 7 ミノルタαsweet系中古+AF50mm
. 8 ミノルタDimageA3桁系中古
. 9 ミノルタDimageSLR中古+17mm

(笑)
78[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/18(木) 11:42:31 ID:CR0u5iRV

Canon EOS Kiss X4 発売日まであと 8日
79[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/18(木) 11:52:59 ID:CR0u5iRV

おまけ(トムとジェリー)
http://www.youtube.com/watch?v=IIdXw6DRDsI
80[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/19(金) 02:45:34 ID:cwU2yy+g

Canon EOS Kiss X4 発売日まであと 7 日
- - - - - - - - - - - -

おまけ(トムとジェリー)
http://www.youtube.com/watch?v=cNSM8T3rPO0
81名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 15:49:50 ID:hxECeUop
北九州小倉ケツホモは買えないくせにまた空しく騒動かw








82[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/19(金) 19:42:39 ID:0DyQIu/Z
83[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/20(土) 10:52:54 ID:LSaW0vsn

Canon EOS Kiss X4 発売日まであと 6 日
- - - - - - - - - - - -

おまけ(?)
http://www.youtube.com/watch?v=0lVH9vzffgw
84名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:03:55 ID:/aJuUvx1
1800画素かあ。モザイク画像専用デジカメだなそりゃ。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:06:30 ID:PvyG/3BJ
たとえどの様なスペックであろうとも

キヤノン製品である時点で、俺は買わない。
買える訳が無い。
86名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 20:56:58 ID:0fH6oshJ
>>85
偉い!!あっぱれな日本男児!!
87名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:23:38 ID:/TeGRpH4
日本男児もそろそろ部屋から出られるようになると
いいね
88名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 22:40:29 ID:Dsd4tsuV
キヤノンのHP行って、このカメラのサンプル画像を見たのだが、
今のカメラってすげぇんだな。

拡大してみると、被写体の女の瞳に映ってる室内が分かるわ・・・

89名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:38:34 ID:A37/za7k
>>88
なにそのブレードランナー
90名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:52:07 ID:H5wxsepr
派遣が作ってるので壊れやすい
91名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 05:21:49 ID:p0oRwb6B
>>87
みんな、自分と同じに思えるんだね。
92名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 07:40:06 ID:Q592wLhU
Canon EOS Kiss X4 発売日まであと 5日
93[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/21(日) 08:11:18 ID:/ilgtVSA

Canon EOS Kiss X4 発売日まであと 5 日
- - - - - - - - - - - -

おまけ(?)・その2
http://www.youtube.com/watch?v=bBWkPRSE-W4
94名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 12:37:29 ID:QUyhzZAJ
悪くないんだろうけど目新しさが無いなぁ
95名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 13:27:48 ID:uB+YYld5
ハイエンドでも無いのに無駄に画素数増やして画質的に良いこと有るの?
96名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 14:04:32 ID:DVt6PWfs
そんなおれは未だKISSDN
これで十分
97名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 14:24:57 ID:eVQ7Qrh0
両面テープいらねー
98名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:06:46 ID:YOplKcxF
>>96
ナカーマ
撮影機能はまあこんなものど良いんだけど、ダストクリーニングがないのと小さな液晶があれだな
X2のボディが欲しくなった
99名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:24:25 ID:QUyhzZAJ
ごめんね
未だにD70sで
ごめんね
600万画素で
ごめんね
100名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:52:32 ID:qoblKw2i
↑ ホントうらやましいデス (・.・)
101[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/22(月) 08:06:01 ID:bfRDpnYy
102名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 09:40:49 ID:qgqr2E19
画素数だけあげてもレンズがついてゆかないんだよな。
それに気づいてる奴はこの機種は買わないんだが。

それにしてもニコン情けなすぎるだろ。
パナにやられるぞ。
103[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/22(月) 09:45:20 ID:bfRDpnYy
これまたパナ厨の誇大妄想(笑)
104名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 09:52:22 ID:qgqr2E19
105名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:13:19 ID:Ep2wrN8/
1800万画素機で撮るブログ用写真とか、素晴らしくキレイなんでしょうね(棒

てかね、普段はA4まで、精々A3位までしか引き延ばさないんだしさ、
600万画素で何の問題もないはずなんだけどねぇ。
高感度・ローノイズ化でも、その方が有利なはずなのになぁ。
106名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:22:14 ID:7AYavGFa
>>105
ノイズも色の再現性能も過去機種より格段に良くなってるよ。
画素数はエントリー機な以上は下げる訳には行かなかったのだと思う。

まぁ、低画素低ノイズ高ISOな機種もあって欲しいが
如何せん需要が限られるのがね…。
107名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:31:19 ID:qgqr2E19
だが、新機種になればなるほど色が悪くなってる気がする。とくにキヤノン。
108名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:35:13 ID:tBi/FBD7
発色や階調表現は数字にしにくい
109名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:43:06 ID:tnyGpHIq
コンデジやケータイカメラは高画素詐欺だからな
画素数があがればあがるほど画質が悪くなるっていう
110名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:00:50 ID:i3b3hRNZ
>>99
ナカーマw

俺なんて雑誌の仕事で使ってるから安心しろ。
111[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/22(月) 11:03:16 ID:bfRDpnYy
>>104
パナはノーカウント(笑)
112[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/22(月) 11:04:42 ID:bfRDpnYy
そろそろパナ厨全滅フラグか?(笑)
113名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:13:29 ID:HEAHDtFR
>>26

>映像業界で働いているのでキヤノンが動画業界を席捲しつつあるのを
>身近に感じている

映像業界でキャノン?ゴミだろ。シネアルタのソニーがブッチギリでトップ。
時点はパナソニック。
114名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:19:52 ID:ZpTYmIi/
>>113
一眼の動画機能のことぢゃね?
シネ関係ないんじゃね?
115[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/22(月) 11:20:39 ID:bfRDpnYy
パナ厨の悔し泣き踊り(笑)
116名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:56:26 ID:qgqr2E19
>>114
5DMKIIの動画撮影機能のことだよ。
1000万円超えるHDシネ機材がわずか30万で揃う。
自主制作映画に大人気だ。
117名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:05:30 ID:HEAHDtFR
>>114

>>26は映像業界の話をしているようにしか読めない。
118名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:09:06 ID:ryWn6VYF
実際に一眼レフで撮影されているCMや映画もあるからな
119名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:28:54 ID:2LDCz6Lj
いい加減画素数を競うよりも
撮像素子サイズが大きいデジカメのコンパクトさを競うようになれよ ('A`)
120[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/22(月) 12:38:20 ID:bfRDpnYy
〜前回のあらすじ〜

” バチスカーフ ” は自慢のコレクションを自爆披露して嘲笑をかう。

彼の信仰方針は旧ミノルタ開発陣から派生するソニー製品とパナ製品。
しかしながらフジオタへの牽制とアンチテーゼも欠かさない。

そんな彼は、仇敵視するキャノ厨にどんどん格差を付けられている。

マウント規格をコロコロ変えるパナやソニーに嫌気が差した消費者層はキャノンやニコンへの回帰を図ろうとする。
全部入りのKissX4、安定型量産機のD5000。

レンズ資産を重視するユーザーにとって、マウント規格をコロコロ変えるやりかたは ” 言語道断 ” と言う。

バチスカーフは単焦点50mmレンズマニアでもあり、この話題になるとすぐにしゃしゃり出てくる特徴がある(笑)

一方、オリンパスのレジスタンス達は、パリ解放には成功したが、世界の主導権を獲得するコトはできそうにない。
どうやら自分達の限界を知っているらしい。

そして、キャノ厨はパナの(仮)GH2発表防戦に備えて論理武装の訓練中。
その訓練は過酷を極め、脱落者も続出の様相。

そんな中で、元気がないのがフジオタ。
注目のFinePixHS10は国内市場投入見送りの公算が高まり、彼らの国威発揚は叶わぬ夢と化した。

バチスカーフは、自慢のコレクション資産がまったく役に立たない状況に追いやられ、またもや新製品を買うハメに。

月末のローンリストは山積みだった(笑)
- - - - - - - - - -

おまけ(?)
http://www.youtube.com/watch?v=dg41Cd6lJLA
121名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 15:25:10 ID:qgqr2E19
>>120
なんか良く分からないんだが、LUMIXのマイクロフォーサーズはまじでいいよ。
一度使って味噌。
122名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 15:48:28 ID:R+CX7NlX
相手にしなさんな
123[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/22(月) 15:54:02 ID:bfRDpnYy
パナ厨のマッチポンプ(笑)
124名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 15:56:15 ID:Hb6JSay+

 X2持ってるからいらね。
 X10ぐらいになったら考える。
125名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:28:55 ID:zDVIvNFT
みんながキヤノンを選ぶようになると、奴隷制度ビジネスモデルが成功したということになるからな。

まぁ、実際成功してるんだろうけど。
126名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:12:31 ID:i9ms9UEi
>>125
こういうレスが増えるってことは
2chでの工作が成功したということになるからね
127名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:15:21 ID:le8WaLj6
今んところ、
予約や問い合わせが全く無い。
さっぱり売れなかったX3が動き始めたけど品薄で入荷目処がつかなくて・・・
結局は何も売れていない。
128[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 03:46:56 ID:feQscXvi
Sigma goes ultrawide with 8-16mm F4.5-5.6 DC
Saturday, 20 February 2010 23:00 GMT
http://www.dpreview.com/news/1002/10022011sigma8mm16mm.asp

PMA 2010: Continuing our way through Sigma's bag of goodies, we come to the widest-angle rectilinear lens yet made
for APS-C DSLRs, in the shape of the 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM.

Essentially an equivalent of the company's 12-24mm lens for full-frame, this features a disorientatingly-wide angle
of view of 121 degrees for exaggerated perspectives. It has a built-in petal shaped hood, HSM focusing
with full-time manual override, and a minimum focus of 24cm. Again, it will be available to fit Canon, Nikon, Pentax,
Sigma and Sony SLRs.

…とうとうパナ7-14を超えた(笑)

焦ってパナ糞買わなくてよかった(笑)
129[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 03:49:36 ID:feQscXvi
シグマ、デジタル専用の超広角ズーム「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」 - デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100222_350205.html

シグマは22日、デジタル専用の超広角ズームレンズ「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」を発表した。

キヤノン用、シグマ用、ソニー用、ニコン用、ペンタックス用の発売を予告している。発売日、価格は未定。
21日に米アナハイムで開幕するイベント「PMA 2010」に出品する。

デジタル専用で世界初という広角端8mmの超広角ズームレンズ。同時発表の「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM」、
「APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM」と同様にFLD(“F”Low Dispersion)ガラスを4枚採用した。

FLDガラスは、屈折率と分散率が極めて小さく異常分散性が高いなど、蛍石と同等の性能を持ちながらコストパ
フォーマンスにも優れるという超低分散ガラス。従来のレンズで取り除くことができなかった残存色収差(二次ス
ペクトル)を除去し、シャープでコントラストの高い描写を実現したとしている。従来のガラスより比重が軽く、大口
径レンズにおいても軽量化を図ることができるのも特徴。

ほかにもグラスモールド非球面レンズ2枚、ハイブリッド非球面レンズ1枚も使用し、非点収差、像面湾曲を補正
する。インナーフォーカスを採用し、フォーカシングによる収差変動も抑えた。

AF駆動モーターは超音波モーターHSM(Hyper Sonic Motor)を搭載。超音波モーター非対応ボディではAFは使用
できない。

レンズ構成は11群15枚。最短撮影距離はズーム全域で24cm。最大撮影倍率は1:7.8。絞り羽根は7枚。

本体サイズは75×105.7mm(最大径×全長)、重量は545g(数値はシグマ用)。

■シグマ
http://www.sigma-photo.co.jp/
■ニュースリリース
http://www.sigma-photo.co.jp/news/100222_8-16_45-56_dc_hsm.htm
130[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 05:34:23 ID:feQscXvi
価格comにてバチスカーフ(クリエイティブパーク)を確認。
131名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:28:40 ID:DodzSrDH
>>128
まあツグマだしw
132[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 10:07:52 ID:feQscXvi

Canon EOS Kiss X4 発売日まであと 3 日
- - - - - - - - - - - -

おまけ(£)
http://www.youtube.com/watch?v=gZujYUcY5xc
133名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:10:02 ID:V9D4Tjbc
うわっ、すっくなっと思ったら、
万が抜けていましたね。びっくりしました。
134名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 12:14:13 ID:FN0+oGlU
レス番が飛びまくってるw
135[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 12:40:32 ID:feQscXvi
〜前回のあらすじ〜

ついに ” バチスカーフ ” はソニーのAPS-Cミラーレス機発表で戦意喪失。

ここでキャノ厨が現代の新撰組よろしくの斬り込み討伐開始。

DVカム機市場のパイ縮小を嫌ってソニーとパナは動画機能の拡充を嫌う。
キャノ厨はここに着目、一気になだれ込むようにパナ厨とソニオタを一掃。

マウント規格をコロコロ変えるパナやソニーに嫌気が差した消費者層はキャノンやニコンへの回帰を図ろうとする。
全部入りのKissX4、安定型量産機のD5000。

そしてキャノ厨たちは言い放った。

” 家電メーカーはコンデジでもやってろ ”

リコッ厨に続いてソニオタ、パナ厨の戦力をも失ったバチスカーフ。
彼の居場所は猫の額ほどに縮小した。

彼は逃げ道をフジの新機種に模索している様子。

「 風景どんとこい 」 のFinePixS100fsに続いてどんなセールスアピールを展開するのか。

レーガンより15年古い田中角栄型日本社会主義=バチスカーフ民主公明の末路が見えてきた。

月末の山積みローンリストに戦々恐々とするバチスカーフの姿は、お茶の間の格好の餌食(笑)

では、そろそろ笑う用意を。
- - - - - - - - - -

おまけ(?)
http://www.youtube.com/watch?v=F1WTebP3Ewk
136[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 14:24:12 ID:feQscXvi
age
137創価(在日)盗聴犯の説教w:2010/02/23(火) 15:25:42 ID:dbHAlJau
まあホント、キチガイが近所にいるとまいるよな。オンライゲーに何年もハマり、
四十歳間近になって未だに定職にもつかずに鍵かけた部屋に閉じこもるニート歴十何年のマジキチ糞野郎でよ。

自分の境遇を親のせいにして偉そうにキレるわりには、口だけで何もせず殿様気分に浸り、
家ん中で発狂するわ、わめき散らすわ、ご近所にも、親戚一同にも呆れられてるマジキチ糞野郎

テメーじゃ何の努力もしてねーくせに依存症が高く、周りのせいにする超卑屈なマジキチ糞野郎でよ、
何年も先祖の墓参りはしねーで、家族や親戚一同からは嫌われ者の粗大ゴミ扱いになってるし

周りや年下にバンバン追い越されてるのも理解できてねーんだよな、親孝行するっつう気持ちも、
這い上がってやるっつう気持ちも、危機感も向上心も丸っきりねーコイツこそ真正のマジキチ糞野郎だと思うわ!

俺なんか数年前から店舗持って自営業として何とか頑張ってるけどよ、親が寝たきりになったりボケたらしたら
こんな糞マジキチ野郎じゃー親の介護しねーで放置死亡フラグ立たされちまうわな。

コイツこそ、ホンマもんの粗大ゴミのマジキチ野郎だから マジでさっさと逝って欲しい
野たれ死にしようが、樹海で死のうが勝手だか、家族親戚に迷惑かけないで欲しいわ

ってかよ、誰からも必要とされてない粗大ゴミのマジキチ糞野郎が生きてる意味あんのかっ?
さっさと首でも吊ってくれりゃ〜親、家族、親戚、ご近所、一族みんな幸せになれるんだけどな
138名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 16:15:07 ID:1pX9qBIo
>>128
…とうとうパナ7-14を超えた(笑)

パナのレンズなんて、デジタル補正前提のコストダウン製品じゃん
139名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 16:43:24 ID:dU7lg0AY
>>136=[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs


デジカメ板にお帰り。ここはお前の住む世界じゃないの・・・


140名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:29:04 ID:aBaOpT3U
食事のカロリー計算で2000カロリーって言っても、
何となく2000キロカロリーってことを言ってるんだなと
勝手に解釈してしまうようになってるから、
ここのスレタイで1800画素って書かれていても
特に気にすることなく1800万画素と読み替えてしまう。
141[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 18:22:20 ID:feQscXvi
知能指数低そうw
142名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 18:54:38 ID:9Sju9+je
センサーのサイズが大きくならないなら画素数増やさないで欲しい。
143[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 19:06:18 ID:feQscXvi
原理原則的には…

一定時間内に現像処理可能な範囲で画素数を増やしていくんだろうな。

CPU(画像処理エンジン)の高速化とバッファ容量の追加。

たぶん来年にはAPS-Cサイズでも2,000万画素を超える機種も出てくる。
ただし、発色再現はなかなか難しく、画素ピッチの極小化の弊害は残る。

消費者層がどのへんのスペックで納得するかがキーポイント。
144名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 19:07:54 ID:gxKS16z5
おれ、4という数字は嫌いなんだわ。
145[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 19:09:57 ID:feQscXvi
日本人は4と13の両方に敏感なのか(笑)
146名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 19:10:54 ID:EVCsA9yv
気になる X''CULTer's ◆KN.C37077Y の購買機種U
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/l50
147[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 19:12:46 ID:feQscXvi
文系はすぐに発狂するからな(笑)
148名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 19:24:38 ID:u5G7MjtP
おれの10Dは現役
149名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 19:27:41 ID:WvUADUy8
1800万画素イラネ。
だったら1000万画素程度で感度2倍にしてくれ。
150[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 19:29:45 ID:feQscXvi
CPUの高速化でメーカー規格時間内の高品質の現像処理が可能になれば、高画素化は必然。
わざわざ後退する必要はない。
151名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 19:30:06 ID:gxKS16z5
>>145
9も嫌いだ。
13は米国だろ。アームストロング・オズマは特別だが。
152[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/23(火) 19:34:24 ID:feQscXvi
jpeg現像が気に入らなかったら、raw経由でPC上で現像すればいい。
153名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 19:45:41 ID:LgfEbCi4
スレタイ通りに1800画素でカメラ作ったらどうなるのっと
154名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 19:57:19 ID:GY0xS+lz
個人で映画レベルの撮影が出来るようになったのはスゴイ事。
155名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:03:00 ID:rk9Xmwro
>>139
 デジカメ板住人
    ↓
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
156名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:03:11 ID:gfpprzkG
パンケーキ出してくれ
ボディはもうホームユースならX3で充分だ
157名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:10:34 ID:hDiaWRCz
初代Kiss持ってるからイラネ。
158名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:15:25 ID:BnE275xt
>>157
銀塩ですか
159名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:34:22 ID:1pX9qBIo
エンジニアサイドから1800万画素に対しては猛反対があったことと思う。
結局マーケティングに押されたのだろう。
160名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 12:43:01 ID:9wVppRwQ
>>145-147
こら、迷惑糞コテ。バカな事ばかり書いてビジ板で迷惑かけるな。企業や
スレ購読者に迷惑だろうが、どうせ今回も買えないくせに。中卒のお前が学歴に
拘るのは理解するが、盆暗中学卒で毎回文系がくだらん、my離系がいまいちだ、なとか
世迷い言を逝っても説得力ないぞ。はよ隔離巣に帰れ

http://www.artdink.co.jp/forum/bsbbs-pg1/bbslog/l296.html
■ RE:学歴依存者(笑)へ。学歴は関係ありませんね。
by ネ木1 ネ木4   2002年01月20日(日)03:31 <
  (↑北九州でプライベートを語っていた頃のケーンのHN)

>最低でも、高校は卒業していないとほとんど何もできないよ。(!?)

 じゃあ、中卒の私がプログラミングについて論じる事は間違いですか?(笑)
 まあ、それでも構いませんが、要するに、自己開拓の無いガキは大学卒でも
 使い物になりませんが(爆笑) (← 現実は初歩プログラムさへ知らなかった

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/627-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/299
161[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/24(水) 13:52:43 ID:JXx0i1v7
>>160
おまえ友達いないよな(爆笑)
162名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 13:57:44 ID:pMF/RRlP
つわ!
163名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 14:08:28 ID:7cP3WAaf
キャノンはお手洗いが酷い財界活動してたから買わない
164[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/24(水) 14:43:01 ID:JXx0i1v7

Canon EOS Kiss X4 発売日まであと 2 日
- - - - - - - - - - - -

おまけ(£)
http://www.youtube.com/watch?v=ooDrCr-8ALI
165名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 14:56:40 ID:9wVppRwQ
>>161
小倉ネットお釜基地害が自己紹介しても一銭にもならんな










166[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/24(水) 14:59:01 ID:JXx0i1v7
>>165
月末のローンの支払いはできそうか?(ゲラゲラ
167名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 15:10:54 ID:ffd2stFo
小倉ホモニート発見!
168[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/24(水) 15:36:40 ID:JXx0i1v7
俺に弄られて卑屈になってんな(笑)
169名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 15:51:33 ID:qW7qQeQa
ジャパネットたかた
「画層数が多いので美しい写真が撮れます」
170名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 16:28:21 ID:P8hUYHQ+
ジャパネットに限った話じゃねーけどな
171名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 16:47:31 ID:a+3UJlAe
画素数なんて1000万もあれば充分
画素数よりも画質を優先しろやヴォケ
172名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 16:50:47 ID:c0++YzrL
>>24
なんでD5000はコケたの?
173名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 17:46:34 ID:YiigjIEj
バリアングルモニターにしてくれ
174名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 22:12:02 ID:9wVppRwQ
>>166
あん? お前自分の事を人から言ってもらいたいのかwなんか自虐的と言うか
マゾなホモ野郎だな。ほらよ、買う買う詐欺の小倉尻穴のおっさん

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/300
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/528

175[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/24(水) 22:17:24 ID:JXx0i1v7
ごきげんよう(大爆笑)

【環境モデル】北九州市総合スレ【筑前・豊前】その壱
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1264549986/l50

【環境首都】北九州スレッド5【門司港レトロ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1253586732/l100

ギラヴァンツ鷹党◆hwJEKKpE8k=四代目◆Wg12u2MAZU
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1262140327/l50
176名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 23:52:46 ID:9wVppRwQ
ネットキチガイは結局夕方からの夜勤も嘘とばれて久しい。 明け方3時半にまた投稿するんだろ
177名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 23:55:30 ID:UYQE2xz9
キチガイというコテのやってることとID:9wVppRwQのやってることの
違いがようわらかんわ
178名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:07:36 ID:CfQDhUsc
キャノンもそのうちトヨタのようにトバッチリ受けるんだろな。
179名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 02:02:36 ID:k66BYCH8
>>177
ホモ名無し擁護ならもう少し上手くやらにゃ
180名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 02:06:30 ID:N4mmsfQ6
181[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/25(木) 10:39:13 ID:mfp696Ni

Canon EOS Kiss X4 発売日まであと 1 日
- - - - - - - - - - - -

おまけ(F)
http://www.youtube.com/watch?v=FdQ8CG2Up-g
182名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:40:57 ID:L7oE5mYH
>>172

D5000はターゲットがよくわからん製品だったよな。

あの大きさだったらオリンパスのE-420みたいに女の子向けであることを強烈に
アピールすればよかったんだ。写真で見ると無骨なのに、実際は男の手には
小さすぎる。


183[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/26(金) 01:01:11 ID:9cfoFNr2

Canon EOS Kiss X4 発売日 当日
- - - - - - - - - - - -

おまけ(F)
http://www.youtube.com/watch?v=NqxxTfGCIz0
http://www.youtube.com/watch?v=NGlIMJ7PlTY
184[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/26(金) 10:15:14 ID:9cfoFNr2
185名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:15:02 ID:+i2mCsb3
買ってきた!
186[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/26(金) 12:57:28 ID:9cfoFNr2
おっ
187名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:06:18 ID:L9++1kCP
この機能は初心者向けだね。
188[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/26(金) 18:35:17 ID:9cfoFNr2
189[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/26(金) 18:40:00 ID:9cfoFNr2

Canon EOS Kiss X4 発売日 当日 解禁
- - - - - - - - - - - -

おまけ(◆)
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/new2010_02_26.jpg
190名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:55:31 ID:o6Sy3iek
ハゲた寂しい 伝説の虚言ハエ男           k100d感電破損バカ
             ´           、 ← 早老け禿知障 R2虚言事件
           /   U   E X   ヽ 夏から秋へ *X4買う買う詐欺
              ,'      しおぎん u     ', バカ
     ゴミ   |   r-‐'''"´~j  f`"''‐-、! 流し撮り尻穴ノイズ男
          |      <´● ゞ   ィ'●, > |
           r‐ 、  `ー='  〉 〈 ー=‐' | <む、無人こくら工場が一時忙しくても 
            〈 ヘ  i  j , (r;Ur;)し  j| 小倉未明生保尻穴ホモのヲ・ヲォ〜レ様にゃ        
           `じ  し ~   {! i}    ~J j   全く無関係さ。 
             |    〈 r‐--‐t 〉 '<♪ ヲッおはよ〜まちただ・イオタ・パナキャノ厨
             ヽ    ヽニ二ニン   / オリリイ・4代目・すいか・バチスカ・盆地人RR30その他諸々認定
               \       /      ↑レスしても相手にされず悲惨(爆)        
                `ー ―‐‐ ´    自演でフォロー、泣かせます:★未明投稿w 3:30
夜勤はクリーンルームじゃなく、生保自宅警備だよ Uー10固定 デジ一眼gomi入れまくり 糞ヲヲ〜ン  北旧臭の恥
             【●エスカルーター下痢ケーンEX;ケツホモふくもり】

             *協賛;洞海湾ポンポン船はしけ、洞海湾通信
                 こくら聖○新聞、布刈公園ホームレス同盟
                JR日豊線投石・放火・トイレ無意味破壊活動
                北旧臭友の会 創価竹島違法工作員放送 
その笑撃の行動や容姿   ●- 愛郷偽北九州市役所職員事件 (爆笑妄想)

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/19-25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/633-651
191[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/27(土) 09:57:45 ID:DrWB1RsU
アンチ大発狂♪(大笑い)
192[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/27(土) 13:41:59 ID:DrWB1RsU
と、言うワケで、今日は行列の並ぶ日。
193[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/27(土) 19:10:44 ID:DrWB1RsU
age
194名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:53:03 ID:xYSo3sWR
5Dの次のヤツが出たら買いたい。
195名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 07:27:51 ID:04oXl8cv
X5はマイクロフォーサーズ、AVCHD。
どうして光学ファインダにこだわるかな。
196名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:33:08 ID:Hg4eFqK9
>>195
プ
197名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:07:23 ID:Swktedyi
60Dはまだか
198[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/28(日) 15:15:12 ID:P8Tzv6Yg
と、言うワケで、今日も行列の並ぶ日。
199名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:17:52 ID:16THsa6n
買う買う詐欺のナマポ北九州ケツホモの脳内乞食行列

200[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/28(日) 18:37:48 ID:P8Tzv6Yg
KissX4サンプル(横5184→2592×576ピクセルにリサイズ、EFS18-135mmF3.5-5.6IS)
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_02_28_01.jpg
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_02_28_02.jpg
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_02_28_03.jpg

小絞りボケ(回折)の問題は、開放側F8以降に出る(1枚目)。
2枚目と3枚目はF8以内に収まっているので特に問題なし。

今回はリサイズのみで編集加工はしていない。

そろそろ画素ピッチからしてこのへんが限界か。

値段相応の性能は発揮してるな。
今回もいい買い物をした。

小絞りボケ(回折)の問題を回避するには、ISO感度をなるべく落として、絞りをF8未満に抑える。
光源や逆光など、シャッタースピードが速く、絞り傾向になる場合はNDフィルタやPLフィルタを使う。
- - - - - - - - -

…今から出る新機種はこれを超えなきゃいけないからなw

結構ハードル高いかもよ(笑)
201名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:44:44 ID:Wvnn5wF3
プリントするんなら画素多い分だけ1画素あたりの紙面上での大きさが小さくなるのに、
画素ピッチ狭いから回折ボケを回避しなきゃとか言ってる奴はどういう思考回路してんだ?

フォーマットの大きさが違うならともかく。
202名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:52:40 ID:16THsa6n
ケツホモはこっちで渾身一発・人生最終最大最高精度の買い物が,

じつは全くそうでは無かったと指摘されて、多回線連投火病状態にw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1266010016/



203名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:01:12 ID:tWOshan2
>>201
モニタで等倍表示で見ることが多い人では?

某コテは放っておけばいいけど
204名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:24:34 ID:3x5tEASj
>>17
安物キットズームレンズがガラスだと思ってるのですか。
205名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 20:57:39 ID:3x5tEASj
フルサイズで2000少々なのにエントリー機で1800万画素ですか。
206名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 02:37:15 ID:u3xlsUbH
カメラ始めたばっかりで、あまり技術的知識がない人が(画素数に惹かれて)買うという意味でエントリー機なのでは?
207名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 05:52:00 ID:qsSJ9XoQ
ってか、周辺部の収差見たら、こんなもん買えんわ。
ひど過ぎ。
208名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 12:33:36 ID:j1POxX0l
>>207
中心部も何か出てたね。ド素人の北九州アホコテの作霊とやらを見せて
もらったが、合いも変らぬ殺風景な海沿いの波止場や汚い工場倉庫の下手写真
は目を瞑るとして、小倉の斎場の建物など色収差が酷かった。左右に赤と青緑の
収差あり。

このカメラはレンズの倍率色収差補正機能がついていなかったのかな、おかしい。
元々他社規格より小さ目APS−Cセンサーサイズで多画素化を進め過ぎたせいか
従来から細部を潰し気味だったのっぺり画像の傾向がより強まった感じ。
連射も入門他社従来機以下だったり。画質などレンズの解像度も活かした
風景写真には向かないな。

まあ、おまけの動画機能でシロートを釣るには良いカメラかもしれない

209[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/01(月) 15:06:12 ID:Y7f7/vnu
KissX4動画サンプル(横1920/30fps→960×540ピクセルにリサイズ、EFS18-135mmF3.5-5.6IS)
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_03_01_01.avi

KissX4は、動画撮影中にも静止画の撮影が可能。
動画撮影時にもシャッター半押しでAFも可能、MFも可能。
もちろんマニュアル露出も可能。

今回は、1920×1080pixel/30fps(movコンテナ)のソースをいったんaviコンテナに変換、それから
VirtualDub(簡易動画編集ソフト)にてリサイズのみ。

いわゆる ” 二次変換 ” を通しているが、画質はそれほど落ちない。

それから、いわゆる 「 コンニャク現象 」(映像の差分の激しい時にフレームが歪む現象)は見ら
れなかった。

特に問題はない。
210名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 16:14:58 ID:LGPx/qIb
うちの会社まだIE6なんだけど。
改ざんされてるみたいなんだけど
大手の先物会社なんだけど
Yなんだけど
211[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/04(木) 13:26:20 ID:dWFGmKjT
age
212名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 14:40:14 ID:7dR39n+Q
>>208
キヤノンは収差についてはRAW現像であとから補正する方向のようですね。
213名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 14:55:32 ID:rc8srEJO
そのあたりはオリンパスとは真逆の発想だな

パナもデジタル修正派だけど
214[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/04(木) 15:29:59 ID:dWFGmKjT
真逆(笑)
215名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 15:34:46 ID:xEaPMkr9
>>16
明るくて癖の標本みたいな玉も、堅実でソコソコの明るさの玉も両方欲しいお、
216名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 17:15:09 ID:Kq3eDquu
横42、縦42画素。
ちょっと難しい漢字だと1文字も記録できない。
そんな一眼が出ました。

217名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 03:26:08 ID:XGxtbwY2
>>216
自分のもってる一番がその少ないのが
10万画素だよ。 そうトレバです
218名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 04:06:38 ID:12g1gSJ6
トレバは画質ひどかったなw
219[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/05(金) 08:23:44 ID:X7Q1A2To
age
220名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 08:38:57 ID:mqGz9Iue
いいかげんまともなズームレンズだせや
221[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/03/05(金) 08:39:37 ID:X7Q1A2To
〜前回のあらすじ〜

…破竹の勢いで快進撃を続ける Canon EOS Kiss X4。

” 序列3位 ” の価格性能比を実現した現在において、他社にとってKissX4はとてつもなく高いハードルになってしまった。

「 科学技術立国・日本国 」 の威信を取り戻す。

一方、これらに警戒感や嫉妬心を燃やす勢力もいる。

韓国の左翼による、我が国へのサイバーテロ攻撃は、結果として我が国を通り越して米国政府機関にまで及んだようだ。

彼らは国威発揚を狙った 「 愛国行為 」 だと思っているが、日韓関係に配慮する李明博大統領にとっては、面目丸潰れ
の格好になってしまった。

さらに、これらに乗じて、” バチスカーフ ” は原始的なF5連打を繰り返しているようだ。

韓国の左翼は合理的で、F5キーをガムテープで固定し、そのまま学校や仕事に出かけていったが、バチスカーフは自宅
警備員よろしくのF5キーを必死に連打していると言うのだから笑うしかない。

俺は思うが、愛国心と言うものは、他国を排撃するものではなく、勉強や仕事に精を出し、国益にリンクする方向を体現
すべきではないかと思う。

体制側と左翼勢力の違いはそこにある。

我が国はフランスに遅れをとっている高速鉄道技術の挽回を急ぐべきである。
世界最高水準を目指すために。
- - - - - - - - - -

おまけ(F)
http://www.youtube.com/watch?v=NqxxTfGCIz0
http://www.youtube.com/watch?v=NGlIMJ7PlTY
222名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:16:05 ID:aUpkc1nG
【タイ】オカマがオナベの妹率いる若者グループを使って片思いの男性を襲撃・・・アユッタヤー県[03/02]
1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2010/03/06(土) 23:45:04 ID:???
オカマがオナベの妹率いる若者グループを使って片思いの男性を襲撃

マティチョン紙によると、1日夕方アユッタヤー県プラナコン・シー・アユッタヤー郡内で、
22歳と28歳の兄弟が若者グループに刃物や棍棒で襲撃され負傷するという事件が発生した。

弟によると、会社内で知り合った、自分に片思いをしていたニューハーフの
男から話し合いの為に呼び出された為、兄や友人6人を連れて男の宿舎に
車で行ったところ、手に刃物や棍棒を持った20人の若者グループが宿舎から
出てきて車に向け石塊を投げつけたり銃弾を発砲してきた為車を捨て
民家の床下に逃げ込んだところで、追ってきた若者グループに刃物や棍棒で暴行され負傷したという。

弟によると、自分には妻がいるため男からの誘いを一貫して断り続けていたという。
また、襲撃した若者グループを率いていたのは男のオナベの妹だったという。

ソース:タイの地元新聞を読む 2010年03月02日
http://thaina.seesaa.net/article/142526438.html


223[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/03/09(火) 07:31:24 ID:HDOm6riA
Canon EOS Kiss X4 動画サンプル・その2(横1280/60fps→640×360ピクセルにリサイズ、EFS18-135mmF3.5-5.6IS)
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_03_09_05.avi

KissX4は、動画撮影中にも静止画の撮影が可能。
動画撮影時にもシャッター半押しでAFも可能、MFも可能。
もちろんマニュアル露出も可能。

今回は、1280×720pixel/60fps(movコンテナ)のソースをいったんaviコンテナに変換、それからVirtualDub
(簡易動画編集ソフト)にてリサイズ、編集加工してみた。

HD60pぐらいになると、編集加工を通すと若干の画質低下が見られる。

これは、もともとの記録レートに起因する。

FHD30p(1920×1080/30fps)とHD60p(1280×720/60fps)は、記録レートは両方とも330MB/m。
単純計算すると、1.125倍の格差があるのでHD60pはもともと画質が低いと考えてよい。

HD60pは、2次変換に耐えられる画質とは言えないが、まあ実用範囲と言ったところだろうな。

movコンテナファイルの編集加工のできるソフトの種類が限られていると言うのも問題あり。

なお、今回もいわゆる 「 コンニャク現象 」(映像の差分の激しい時にフレームが歪む現象)は見られなかった。

望遠側でカメラを振り回しても手ブレ補正機構が適当に機能している。
224名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 07:32:03 ID:EMS8nBAD
CANON
225[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/03/09(火) 11:37:02 ID:HDOm6riA
age
226[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/03/10(水) 19:06:30 ID:Goa4nHZu
Canon EOS Kiss X4 静止画サンプル・その2(横5184→横2048と1536×576ピクセルにリサイズ、EFS18-135mmF3.5-5.6IS)
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_03_09_01.jpg
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_03_09_02.jpg
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_03_09_03.jpg
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/sample2010_03_09_04.jpg

今回はレンズと本体の画素ピッチの特性を捉えた上での撮影。
1枚目と2枚目は広角側、3枚目と4枚目は望遠側。

広角側は周辺の描写がやや甘いかもしれないが、F7.1以上に絞ると回折(小絞りボケ)の問題が出てくる。
このバランスを捉えた撮影感覚が必要になる。

望遠側の描写は特に問題なく、本体側の描写能力と併せて優れた性能を発揮する。

今回はリサイズと編集加工を通している。

18-135は値段相応の性能は発揮しているが、広角側でそれ以上の描写を求めるのであれば、広角専用の
レンズを揃えたほうがよさそうだ。

本体側には、それを実現するだけの能力はある。
227[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/03/12(金) 05:08:06 ID:vVRGgLsB
Canon EOS Kiss X4 動画機能のまとめ

NTSC(60/30fps)、PAL(50/25fps)共に、シャッタースピードの下限値はNTSCモードに準拠(1/60秒、1/30秒)。
FHD(1920×1080pixel/24fps)モードでは、NTSC、PAL共にシャッタースピードの下限値は1/30秒。

動画の加工編集の早道

1次変換(コンテナフォーマットの変換(H.264→AVI-HD-MotionJPEG)

Zoom Browser でAVIコンテナに変換(動画書き出し→AVI選択)、画質は ” 高 ” に設定。
処理工程は他のソフトに比べて遅いが、画質劣化はある程度抑えられる。

他にも、JPEG静止画を書き出して再圧縮する方法を試みたが、実用的なスピードを出せないので現時点では却下。

2次変換(編集加工)

Windows Movie Maker は画質が劣化しやすいので、なるべく他の編集加工ソフトを使う。
俺のお勧めのソフトは VirtualDub(http://www.virtualdub.org/) で、AVIコンテナの動画の編集加工を素早く行える。

ダウンロードは以下のリンクから。
http://sourceforge.net/projects/virtualdub/files/virtualdub-win/1.9.8.32706/VirtualDub-1.9.8.zip/download

なお、全部英文なので動画編集に関する簡単な専門用語を理解している人向け。

KissX4は、2次変換を通しても鑑賞に耐えうるじゅうぶんな画質は得られる。

問題はその途中のプロセスで、容量削減がうまくいかなかったり、画質の著しい劣化が見られた場合は、上記の方
法を試してみるコトを勧める。

容量削減の目安は、ソース映像の1/5〜1/10程度で、それ以上に増える場合は見直しが必要と言える。

ネット配信向けの考え方は、容量削減と画質保障の両面を捉える。
228名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 09:08:37 ID:3iv7/Luz
色が悪いねえ
229名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 09:31:00 ID:mV/QSW97
なんでフルサイズ素子積めないの?
旧型でも性能いいんだし、別にもう高くはないでしょ?
230名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 09:41:21 ID:F3twA2P8
値段もサイズも大きくなっちまうから載せられないと思われ。
生産の歩留まりやらでやっぱり小さい方が安いし、
そもそも旧タイプの素子は生産して無いでしょ。

仮にカメラボディが安くなっても、
レンズがね・・・
231名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 09:50:36 ID:3iv7/Luz
レンズの要素が大きいと思われ
実はフルサイズデジに見合う性能を持ったレンズはわずか
232名刺は切らしておりまして
鳥さんを撮りたい人にとって超超望遠レンズは高いし、撮像素子が大きすぎない方が有り難い

プロの言うことは知らん