【経営/不祥事】ローソン、九九プラス完全子会社化への株式交換中止--子会社の資金不正流用判明で [02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:14:00 ID:e5rVs2y2
名誉会長が社民党出身ってことはそっちに流れてんじゃないの?
103名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:23:51 ID:hisk7eyh
http://web.archive.org/web/20070416194653/www.plaisir.jp/company/index.html

まあなんというか。。。

というか、アーマーホールディングスとプレジールって鯖同居してる(210.136.236.193)のね。
事実上は一体に近い?
104Uo-ェ-oU ポッ♪:2010/02/11(木) 02:45:40 ID:WeOLgrg5
ゴマするのがうまいひとが昇格していく、他の人に無関心な会社だから全然ゆるされるんじゃない?
105名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:55:14 ID:CRSWHz9E
間に変な会社通さなければ何の問題も無かったのに

これ知ってたのって絶対2人だけじゃ無くて
2人はスケープゴートとかそういう可能性はないの?
106名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 11:24:30 ID:1bQi1bxE
>>100
最近あっちこっちに似解同の糞ブログ貼付けまくりが発生してるな。
ベンチャや市況でも爆撃してたろ(w
107名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 13:22:24 ID:JhOc9uZk
ところで、ローソンがダマされたプレジール。
150億詐欺の2008年ごろって、まだファンドに売られる前だよね。
問い合わせが続出しているんですが、いまになってようやく花咲いたかという話です。
それにしても、まさか150億飛ばしてトンズラしているとは思わなかった。
パナソニックはなんであんな会社に特許売ったんだろうねぇ。
108名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 14:22:56 ID:JceRzbCx
プレジールの前社長と顧問とは、この2年程のうちに何度か会ったことがある。
しかし、10億100億単位の金をどうこう出来るような人達ではなかった。
もっとずっとセコい商売をしている人達だったよ。
すごい違和感を覚える事件だな。
109名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 14:39:46 ID:o5ezzdeG
ローソンエンターメディアは完全にデイトレが集まる銘柄になったなw
110名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:09:25 ID:DPb74331
主犯の代表取締役専務ライブ・エンタテインメント事業本部長の実名は、
ローソン、ローソンエンターメディアによる経緯報告書には記載
されていなかった。まだ逮捕も告訴もされていないから実名を記載
しないのかと思っていたら、ローソンエンターメディアのIRサイト
http://lawsonentermedia-ir.com/index.htm
を見ると、「代表者および代表取締役の異動ならびに役員の異動に
関するお知らせ」でしっかり晒し者になっている(大爆笑)

「一身上の都合」だって。
111名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:57:30 ID:kpP+1Ikj
>>107
政治力がなければ使いようのない特許だったんじゃないの?
112名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:29:35 ID:mP7DpjEW
ザルザルな監査法人どこなんだろ
おれがロー損の株主だったら
損害賠償検討だな
113名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:40:14 ID:ECR1a45/
新浪も引責辞任しろよ!
150億円って どんなけ高額だ 
114名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:40:26 ID:KsAOQ+iT
そもそもどういう特許なんだ?
115名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:46:54 ID:guBwKApn
>>113
確かに150億はでかいけど
全体でみるとそんなに影響らしいよ
116名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:00:08 ID:QQxrb/c2
>>114
さぁ
切手の穴をさけて、パソコンに入力した画像を印刷機で出力するとか?
117名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:40:16 ID:kpP+1Ikj
>>115
ローソン本体はね。体力がまだまだあるから。
元ローソンチケットは上場維持すら怪しくなったけれど。
>>116
デザインまっさらな切手って郵便局が発行していたっけ。
普通のデザインが印刷している切手に別の絵を書き加えたら、偽造に当たるぞ。
118名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:26:29 ID:vIYCTHjE
>>117
皆が枠だと思っている部分が切手
枠だけある白紙のシートに柄を印字する
市販はされていない
119名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:46:23 ID:/KDWo1nf
業者だけが買える様な奴かな
俺のパトレイバー記念切手もそれか
120名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 11:33:01 ID:6EXIgs8Q
>>118
くそう、自宅で印刷はさせてくれないのか。
ttp://www.post.japanpost.jp/lpo/frame-sheet.html

公俗良序に反する絵柄とかをだな(ry
121名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 11:41:47 ID:96obOOlA
ローソン100南越谷店、賞味期限切れの納豆が複数個
堂々と売られてるぞ。

その奥には期限内の納豆が置かれているが。

安いだけじゃなく、期限切れの品を客に食わせるのか?
122名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:20:39 ID:G9aPSt88
勿体無いの精神ですwww
123名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:36:40 ID:6IFfZorN
99からローソン100に変わってから、砂糖袋内容量が減りすぎだ。
いい加減にしろ。
124名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:51:18 ID:CdZcyKIz
普通にイオンのトップバリュー買えよw
ミニストップにもダイエーにもマイカルにもおいてあるよ
125名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:09:27 ID:43efdyD3
砂糖ってそんなに頻繁に買うものじゃないだろ?
ある程度長期保存可能なんだから
スーパーで特売の時に買えば十分だと思うが
126名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:43:17 ID:7x6d3yPP
ぶっちゃけアルコールウエットティッシューとピルクル以外に用はない
127名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 01:11:13 ID:vxKats48
QQ電池復活させろ。
LV電池じゃぼろいぞ。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:42:20 ID:nZTE+338
明らかに改革利権の1つだな
クイーンオフクソババァ億ダニが関わってるに違いない

トヨタをめちゃくちゃにした億駄とともに1億回氏ね
129名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 15:38:19 ID:NuQM9HJF
山岡さん辞めちゃったの?
130名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 17:32:27 ID:Q1fKY/aY
ヤバいよヤバいよ落ちてるよ

ローソン子会社ローソンEMで専務ら2名が多額資金流用、被害最大150億円 [02/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265708975/

世間じゃ無かった事になってるよ
131名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 17:40:29 ID:RFVSIqIy
チケット一枚売ってもたいした手数料でもないだろうに150億w
132名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:08:16 ID:yhVLKWa+
この件に関連して、死人が出ているって本当?
133名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 11:16:09 ID:a7tV/Ban
ローソンってば社長が小泉周りと中がいい、
カイカクの騎手みたいなあつかいでテレビでてたし。
派遣の奥谷も取締役。

だからこの報道がすくなかったわけだ。
もう政権は民主なのに、、、ますこみって小泉周りにやさしいのはなぜなんだ?
134名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:39:18 ID:bF+E/N9z
て言うか近だけ使いこんでるのに逮捕者が出てないの可笑しいだろ
135名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:55:21 ID:FJ+pnTle
悪名高いローソン100南越谷店だが、今朝はおばちゃん店員二人でギャーギャー騒いで、くだらない話で盛り上がってしゃべりっぱなし。レジに並ぶお客を完全無視。

深夜勤務のゆとり店員は最低最悪だからあきらめるにしても、いい歳した中年店員がこのレベル。

少なくともレジに並ぶ客を無視する店員なんて、他のコンビニでは考えられないがな。
期限切れの件にしても、全国ワースト10に入る店舗なのでは?!


136名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:58:10 ID:oyX/txDg
>>135
何かローソン100で買わなきゃいけないもんでもあんのか?
137名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:20:49 ID:0UKl9g/1
そういう事はここに書かないで、ローソンIRに電話
138名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 22:07:43 ID:oyX/txDg
本来はローソン100で買い物した客にローソンポイントとして
還元されるようになるはずだったであろう150億が奪われたのに
国民には何も知らされていないとは何事だ
139名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 05:24:02 ID:piCWS1u+
ローソンは、全責任を取れ!!役員総退陣!!!
140名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 06:40:42 ID:W3qmhGBh
(; ^ω^)150億も使い込むって相当だなwwwww
141名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:23:37 ID:l9XPtPHM
犯罪したら収資産を徹底的に調べ上げて全て没収すると言った法律が必要だろ

俺だって犯罪やりたいよ 小沢先生みたいにね
142名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 22:06:08 ID:yPfOf5jy
>>140
> (; ^ω^)150億も使い込むって相当だなwwwww


だよね。どうやって使ったんだろう?(棒読み)
143名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 01:44:10 ID:aCImy/V9
何だかんだいってこれからはまいばすっとの時代だよ。
144名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 15:23:14 ID:qGt6PDo5
金返せ!
145名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 08:49:34 ID:0lbJZ8tm
消費者に還元しろ
146名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 07:12:13 ID:OPu5oCGM
また森元か!
147名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:11:00 ID:JljBt3Jg
件のローソン100南越谷店だが、まあ普通レベルだと思う。
チンピラ兄さんが店員でもないし、めちゃくちゃではないと思う。
ただ、「いらっしゃいませ」の挨拶はなかったし、ありがとうございました、はネクタイ締めた中年会社員には多少あるが、学生や年寄り相手だと無言で挨拶なし。
通路が狭いので品だしの段ボールを運ぶ店員はお客にぶつかっても無言。失礼します、なんて声はない。
要は管轄マネージャーが教育をサボっているからだし、底辺レベルの人間が店員をやるのだから、小学生を教えるつもりで店員教育しないとダメってこと。
越谷近辺はヤクザもチンピラも多いし、人間のレベルも低いのかもしれないが、ある程度教育すれば挨拶くらいはできるはず。
小学生相手に教えるつもりで、担当マネージャーはがんばってほしい。





148名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:16:16 ID:Rbpz19D+
社長は自分の著書を会社で買って全社員に無料配布
印税で役員報酬の減額を補填した模様
149名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:20:10 ID:Y55DbSAw
ほしゅ
150名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 06:49:56 ID:MU5O/MaW
ルビコンの決断では華麗にスルー
151名刺は切らしておりまして
>>150
提灯番組