【流通】百貨店閉鎖、年初から早くも10店…過去最高更新の勢い[10/02/05]
>>1の続きです。
西武有楽町店に連鎖するかのうように、エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)傘下の阪急阪神百貨店も、
四条河原町阪急(京都市下京区)の今秋閉鎖を決めた。業界では「次はあの百貨店の店舗が危ない」などと、
閉鎖店舗を占う声も飛び交う。
日本百貨店協会によると、09年の全国百貨店売上高は6兆5842億円と、26年ぶりの低水準に落ち込んだ。
消費反転の兆しが見えない中で、生き残る道が不採算店舗の閉鎖だ。
今年は2月5日段階で早くも10店舗の閉鎖が決定した。閉鎖ピークの2000年は、民事再生法を申請した
そごう(現そごう・西武)が半分の9店舗を占め、大幅に増えたが、「今年は破綻などの特殊要因がなくても、
超えるのでは」(百貨店関係者)との見方が出ている。
これに対し、店舗を閉鎖せずに生き残りを模索する百貨店もある。高島屋は全額出資子会社の岡山高島屋
(岡山市)について、地元密着で存続を図ろうと、バス事業などを展開し地元での影響力が大きい両備
ホールディングス(HD、同)の資本提携を決めた。両備HDが岡山高島屋の株式を33・4%を取得し、
岡山高島屋に会長も送り込む。
岡山高島屋は2期連続の営業赤字の見通しで、両備HDの交通網を利用して集客を促す仕組みなどをつくる
予定だ。高島屋は「地方活性化のモデルケースにしたい」(高島屋の久末裕史上席執行役員)としており、
同様の手法を他の地方店舗でも適用する考えだ。
−以上です−
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 02:26:26 ID:4Sc+Cj+z
政権交代が最大の景気対策だといった奴前へ出ろ!
株価は1万円超えてるからそこそこだろ
百貨店なんてどんな政権になっても
もう回復することはないだろう
何しに行くんだ?物産展以外にw
百貨店はビジネスモデルが駄目、接客が駄目、金の使い方が駄目。
岡山高島屋はユニクロに入ってもらえばいいのにね。
空売りすればバカでも儲かる。
ありがたい百貨店株。
>>5 岡山駅近辺は、駅ビルに地下街、OPA、ビブレと女物の服屋ばっかだから
ユニクロとか来そうに無いな。あっても郊外型の店ばっかだしw
岡山高島屋は、駅前の癖に、地下からはいいけど、地上からのアクセスが面倒なんだよなあw
見えてるけど遠いから客来ない、とw
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 02:52:25 ID:bfYCaPCT
時代の要請というものがある。
時代から撤退を求められるものがある。
時の流れを人はどうしようもないのである。
御用聞き、無料の出前や配達、宅急便、百貨店、スーパー、コンビニ、
ロジスティクスは血流、情報は神経組織、
環境の変化に対して変化し続けるしかない。
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 02:52:50 ID:227mJ0SO
岡山といえばサンマルクですか
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 02:54:44 ID:WTDkhYsO
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 03:02:08 ID:Oh0GfiDe
いわゆる通販(ネット等含む)が8兆5000億円ですでに
コンビニを上回ってるんだってね。ついこの間まではなかった市場だから
当然どこかにしわ寄せは行くよね。
都市型百貨店はどんどん潰れ、地方型百貨店は生き残ってる
もはや、競合する事は潰れるを意味する時代か。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 03:42:53 ID:tjlvNQZr
>>12 九州なんかでも地方型百貨店はどんどん潰れてるが?松屋(大牟田)、大牟田井筒屋、
すぎや(鹿島)、久留米井筒屋、博多井筒屋、福岡玉屋、なんかね…。
大村浜屋なんかも今は2Fより上は営業しておらず風前の灯って感じだな。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 04:08:51 ID:FDU4wTvQ
阪急のハーバーランド店は間違いなく閉鎖だろうな。
いつ行ってもガラガラ。
あのエリアは死の街だ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 04:36:17 ID:tjlvNQZr
糞田舎だが百貨店なんかない
車でイオンや家電屋だ
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 04:51:00 ID:1mE9ExrL
全部アマゾンの倉庫になるよ
>>18 あんな駐車場もない場所倉庫には不便だろ
トラック止めれないし
フローラSAGAEも一時期の盛況が嘘のように
ただの閑散としたテナントと化しているしなぁ?
アマゾンが便利になりすぎて、百貨店まで行かなくても普通に全国のPCの前で、百貨店以上の品揃えのお買物が出切るからね
通販に潰されたようなものさ。
直接行って見て触ってお買物して観光して楽しい気分になって帰るという習慣が無くなったのが痛い。
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 06:43:55 ID:i+H5nQHH
バブルの頃、百貨店店員の殿様振りを見てるからメシウマとしか思えない。
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 06:46:50 ID:8fHkV6U7
そんなバブルすら体験したことがない
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 06:48:49 ID:teiAdkFI
百貨店なんて女の遊び場だろ。
なくなって困る人なんているのか。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 06:52:33 ID:0m+mSMWD
百貨店なんか、
一階の化粧品売り場しか存在価値ないんじゃないか?
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 07:05:36 ID:sygucws5
一方で、百貨店の出店、改築、改装ラッシュという元気な地域もある。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 07:08:27 ID:Jc/51eNO
>>26 あと地下の食品売場かな。妻がそこだけは行きたがる。
つまり、2フロアだけ存在価値があり、それ以外はもはやどうでも良い業態なんだわ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 07:18:08 ID:3ZgCsrN5
>>27 どこ? 人口が増えてる地域じゃないの?
大抵の地域は、商圏人口の自然減・社会減+郊外SCの充実でボロボロだぞ
北海道の百貨店なんてもはや見る影もない・・・
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 07:20:16 ID:rwcZJKcH
>>22 そんなのは今も普通にあるよ。
郊外のアウレットモールなんかその典型じゃないか。
客を取られて習慣が消えたなんていうのは見えてない証拠。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 07:24:21 ID:rwcZJKcH
小売店が消えるのは大手量販店が出てきて品数という便利さの魅力で
太刀打ちが出来ないだけ。
百貨店が消えるのも、より魅力を感じるところに流れたからというだけ。
いつまでも昭和の殿様気取りは時代錯誤だ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 07:28:27 ID:58DduPS8
もしも跡地をヤマダにするだけで、儲かるなら百貨店会社自らが別ブランド立ち上げたほうがいいんじゃないか。
まあ、ヤマダは粉飾決算してるかもしれないが。
不景気だから外商部が死んでるんだろ
デパート(笑)
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 08:16:57 ID:Dtc4N5A2
民主政権でさっぱりしたかい?
2008年度の百貨店店舗別売上高上位(単位:億円)
2,531 三越本店
2,460 伊勢丹新宿本店
1,728 阪急百貨店うめだ本店
1,691 西武池袋本店
1,613 高島屋横浜店
1,464 高島屋東京店
1,421 高島屋大阪店
1,243 東急百貨店本店
1,231 松坂屋名古屋店
1,223 東武百貨店池袋本店
2009年はもっと酷い数字だろうが、そのうち百貨店のない県がでてきそうだな
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 08:37:17 ID:BrxIOTZx
百貨店なんて今の年寄り居なくなったら終了だよな。
俺にとっては大事な昭和の想い出だけどな...
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 08:43:22 ID:2AWprqZm
デパート衰退の原因はワクワク感が無く成ったからじゃない?
昔のデパートにはワクワク感があった。
いまから30年ぐらいまでは、休日に家族でデパートに行く事が楽しみでだった。
当時大型店はデパートでしか無く、デパートでショピングをして、食堂で食事を
して、屋上の遊園地で遊ぶ。というのが一般的な過ごし方だったと思います。
デパート側も、さまざまなイベントを企画して、集客アップをはかってた。
それが、バブル期あたりから、そういった物は失われ高級ブランド品ばかりに
成ってしまった。それが、バブル期に大もうけしたものだから、そういった
ノウハウを棄ててしまってる。
バブル崩壊でブランド品が売れなくなると、一気にデパートの魅力が無く成った
訳です。
ただ、家族でレジャー感覚で買物てスタイルは、現在でも生きています。
それをやてるのがイオンです。車で乗り付けて中で買物をして、フードコート
で食事をして、子供をミニ遊園地で遊ばせる。まさに、30年前デパートがやってた
同じ事をイオンがやってます。高齢者を相手にしても15年ぐらいすれば、死んで
いくし、デパートはファミリー層が来たくなるような店づくりをしてもらい
たいものです。
まあ、理想としたはデパートに併設して、キャナルのような物が造るのがいいが?
街ぐるみで集客をはかる事が重要です。
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 08:43:32 ID:4qCe+9KP
百貨店はもっと入り口を増やすべき
あの化粧品と、おばはんの加齢臭と地下から沸いてくる食品が混ざった匂いで入る気無くなる。
>>29 大阪の天王寺の事でしょう
近鉄阿部野橋店の改築目的で日本最高層ビルを建築中。
大失敗は目に見える事なんだがな。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 08:47:04 ID:xn0Hi38w
岡山では
天満屋>>>>>高島屋
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 08:59:59 ID:MLU7u1Ay
うちの義母(69歳)はお返しはとりあえずデパート商品券w
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 08:59:59 ID:8W2fsxQQ
紳士服売り場なんて店員のほうが数多いぞ
ちょっと見てるだけで、「サイズは?」「おとりおきもできますけど!」とか
それで買う気が失せる。接客求めるときは声をかけますので!!!
あと、客がいる時間帯の昼間に売り場の品物入れ替えたり、マネキンに服着せたりするのは、客をなめてんの?
売り場で遊んでんの?
デパ地下だけあればいい
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:03:48 ID:2AWprqZm
現在デパートがやってる事、又、自治体がやってる再開発も全くファミリー
層をターゲットにしてません。高層ビルを建ててその中の核店舗として、デパート
を入れる。すでに団塊の世代が退職しオフィス需要は増えません。六本木ヒルズ
や東京ミッドタウンが大成功したもんだから、それをマネして造っているので
しょう。
そういった物はもう時代遅れだと思います。高層ビル街にファミリーやカップル
が好んで行くとは思えないし、六本木ヒルズのような物は地方ではできない。
少なくとも、再開発をするなら福岡のあるキャナルシティーやリバーウォーク
のような施設を造って貰いたいです。両施設ともファミリー層が非常に多い。
品揃えがイオンに近く成るのは、仕方ない無いと思いますが集客力はある。
街づくりも方向転換すべきです。オフィスビルをたくさん造るよりも、家族で
遊びに行ける街にすべきなのでは?
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:05:31 ID:ZtXj6yk8
上のほうの階閉鎖の浅草松屋のこともやれよ!
とおもってたけど全部閉鎖する店多すぎてもうしわけなくなった
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:10:53 ID:uXgPfilh
服やバッグにお金かける気ねーし
輸入工具やエスプレッソマシンをさわらしてくれるとかならwktkして行くが
高いばっかりで商品知識も情報性もない店員に不愉快な思いをさせられるくらいなら
ネット買う
百貨店なんかわざわざ出掛けて買う価値なし
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:21:16 ID:snz+Rdsg
百貨店とは、庶民に格違いの高い水準の生活を見せて
恐れおののかせて稼ぐのが商売だ。
それを「こんなのいらね」「俺は質実剛健だ」などと虚無主義なことを言わせていれば、
体面が傷つき誰も近寄らなくなる。
続けたければ、社会に蔓延る質実剛健主義を企業の総力を挙げて潰すべきだったのさ。
今や東京と大阪以外は片手で数えられるほどの数しか百貨店が
ないからな。
まぁ田舎では百貨店なんぞよりヤマダかイオンでも出来た方が便利なので
何度も言ったことだけれど
ぶっちゃけて言って、外商以外でデパートって悪いけれど存在価値がないからな。
完全に失っていると言い切って良い。
特に今のデパートは高級品に限定している上に、その品数・幅・センスどれも昭和の
香りしかしてこない。テナント店舗に関しても同様のことが言える。
それと致命的なのが、別に百貨店じゃなくて、今は郊外型のショッピングモールや、
普通のGMSでも同じようなスタイルがあることだ。しかも価格も安い。GMSの場合さら
にテナントも充実している。安い店から変わった店まで。
よっぽどGMSやショッピングモールのほうが楽しい上に百貨店だろ?
昔はデパートっていうと特別な存在だったが、今は特別でも何でもないからね。むしろ
浮いていると言っても良い。ファミリー層なんて見かけなくなったしね。これが一番痛い
と思うよ。
デパートは、ショッピングから遊びまでをサポートした総合テーマパークである。これが
今のデパートに完全に欠けたもの。それを今はGMSがやっているから客は自然とそこに
集まる。外商もいつまでもつかな。
さらに付け加えると、ネット通販の存在はこれらGMSやデパートにとって脅威だ。この
世界はショッピング限定だが、取り扱い商品点数が桁違い。配送手段も整っている。リアル
店舗を飛び越えて、商売しちゃうもんだから本屋などが軒並み倒産している。
ま、時代を完全に読み間違えてセレブご用達に店舗を固めたのが敗因だね。デパートは。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:29:27 ID:sZ8rmW3p
>>42 そうそう。高齢者の百貨店信仰って未だ根強いね。
うちも親父の一周忌のとき、
引き出物にJCBのギフトカードを贈ったら、
叔父叔母連中に総スカンを食らった。
こっちは高々数千円のデパート商品券なんて貰っても、
デパートで買えるものなんて知れているだろうと思って、
デパートだけでなくスーパーやユニクロとかでも使えるように
JCBのギフトカードにしたんだが、叔父叔母連中に言わせれば
「やっぱり百貨店の商品券とは格が違う。」んだそうな。
一体デパートで何を買うんだよ?
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:29:54 ID:5ZDmVIor
東京と大阪以外は昔ながらの百貨店は無理だろ
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:33:06 ID:diYrxCtE
百貨店は、今の時代にあっては正直いらない子だからな
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:33:48 ID:bB9cwq7m
>>52 商品券は金券ショップでの換金率がポイント
すべてヤフ億で。
店舗テナント代ゼロ。
シャディは一冊の百貨店を地で行く
数社社程度の思惑によらない百貨店がネットだからねぇ
いや、東京もダメだ。
賃料が高すぎて、採算が取れない。
集客力があり、賃料が安い大阪意外無理。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:43:00 ID:rdXYogRX
化粧品売り場とデパ地下の食品売り場だけ直営にして、
残りのフロアはだきるだけ安く貸し出せばいんでねーの?
テナントの頑張りで来客数も増えそうだし
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:47:50 ID:2AWprqZm
これからの小売りは、@トライアルのような格安ディスカント店。A便利さで気軽
に行けるコンビニ。B品揃えが豊富な専門店。Cマニアックが集まるセレクトショップ。
D家族で楽しめる総合テーマパーク的な小売。
これからの小売りは、ネットが発達した今Dの店が重要です。どんなにネットが
発達しても、1年365日巣篭もりする訳にはいきません。しかし、日本の行政は
大型店や都市計画法などの規制を掛けてできないようにしてる。
日本の消費者がネットばかりに、熱中するのもそういった所にあるんじゃない?
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:53:09 ID:sZ8rmW3p
>>55 なるほど。
ただ、だとすると何でデパート商品券のほうが買取価格が高いんだ?
デパート商品券は企業の外商取引の支払い需要でもあるのかな?
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:55:39 ID:e3dDKZpy
鳩山大不況が追い討ちになりそう
百貨店が通販をきちんとやればいいんだよ。
デパートで通販。
デパートはあくまで見本品を置く場所+通販より安く買えるってやれば、人は集まる。
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:01:42 ID:40wDOT7m
>>61 使い勝手より「格」だろうな。どうせ使わないときは換金するから。それも承知。
「格の高いのをお持ちしました」ってのはお互いにとって虚礼だとしりつつ世間はまわる
>>50 そもそも田舎は
イオンや、ちょっと大きいスーパーの事をデパートと呼ぶしな
本物のデパートを見たら腰抜けるんじゃね?
それか「この店高過ぎてあかんわ」とか愚痴りそうw
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:03:25 ID:40wDOT7m
こちら長野駅前ですが
既製のワイシャツ13000円とか誰が買うのかしら
5000円でオーダーシャツできるのに
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:08:11 ID:sZ8rmW3p
>>64 で、その「格」に意義を見いださない人間が増えた結果が、
百貨店のこの凋落であり、高級ブランドの凋落な訳なんだな。
単なる作り過ぎ。
元々採算取れなくて主力店の収益で補っていたのが
大不景気で主力店の収益が上がらなくなれば
持ち堪えられる訳が無い。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:13:36 ID:75UcfI5X
店員の質も低い。お辞儀の角度の練習してる場合じゃない。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:15:42 ID:40wDOT7m
>>67 御意。
「レストラン」なんてそこいらにできたが、経営者連中の頭はいまだにデパートの最上階はレストランとかいう昭和三十年代なんだろうな。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:15:54 ID:YSGW5zaq
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:18:25 ID:T71Rtrjf
モノが溢れている
昔はそれこそ百貨店が一番あった。
しかし今はどこも溢れて気分一杯。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:22:26 ID:3SVb09DN
自分はドケチ生活してるが酒とゲームだけにはそこそこ金使ってる
んで、百貨店商品券をいただいたので、
普段行かないデパートで高い酒を買おうと行ってみたんだ
ラインナップは普通の酒屋と変わらず、定価販売だった
マッカラン12年が8500円だったかな…マックスバリューじゃ3570円だぜ
ビジネスモデルが崩壊しているから何をやっても百貨店はだめ。
>>64 そうなんだろうな。
デパート商品券数千円分なんて本屋くらいしか使う先がないのに、
(しかも使えないことがままある)重宝されて買い取りも高いのは
みんな換金してるかギフトで循環してるんだろうな。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:31:54 ID:diYrxCtE
>>69 百貨店的には、お辞儀の角度の練習は店員の質を高める行為なんだよきっと。
ていうか梅田ぐらい?
国内で百貨店競争が今でもあるところって。
新宿は伊勢丹の一人勝ちとオバン向けの京王が生き残るだけで
高島屋とか小田急は戦意失くしてるみたいだし。
池袋は東武と西武が従来通りやってるだけ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:36:12 ID:JyeGIpHH
西武池袋店の地下ゴミ置き場の大量のねずみを見たら、買い物したくなくなるわな。
これだけ先行きに不安が広がってるのに、無駄金使う余裕なんかないだろう。
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:41:36 ID:S3ztKEiv
帳場方式なんだろうけど、店員が現金やカードを預かって裏へ持って行き、
その間待つのがなんとなくイヤだ。
混雑してる時は、店員を騙った偽者が出てきてもおかしくないぞ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:42:44 ID:/e7Atg+R
大阪がたしかにエグイなあ。
梅田に三越伊勢丹が新規で出来て、阪急もじきに建て替え終了
その間に西宮ガーデンズや尼崎ココエにまで阪急や阪神が新規に出店しとる。
ミナミでもそごうが立ち退いた後に大丸が入居して、増築中と高島屋と
ガチ勝負。更に天王寺で近鉄が建て替え。
5年後が目処やな。ドレから倒れていくんや・・・。
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:44:48 ID:PRGJNTn7
橋下が商品券撒きまくって助かったら笑うぞw
>>52 うちの義母もデパート信者だな。
孫の服を買ってあげるからとデパートに連れて行かれるが、
正直子供が着たいような服はない。
贈答用のブランド子供服なんか着ないしいらないし。
むしろイオンなどのほうがいいのに。
>>81 おまけに梅田は阪神も前面立替が決定したし、大丸は増床工事中。
もはや狂った状況。
1996年度をのぞいて1992年から前年割れしかない驚異の業界が百貨店。
つまり死んでるってことだ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 11:19:10 ID:SjeDUDRX
ヨーカドーに続いてイオンやイズミが百貨店を買う時代になってきたな。
百貨店は昭和の遺物
>>80 うわーよく店員にカード預けられるね
会計は必ず店員についていってレジでカードだしてサインするよ
>>47 google先生>>>>>店員の商品知識
なんだよなw
>>86 ヨーカ堂は持て余してるし
イオンにそんな余力ないだろ
今百貨店に行く客の目当ては食品売り場・物産展催事のみ
食品バイヤーは独立してスポンサー見つけて1F食品売り場・2F催事場のコンパクトな高級食料品店やれば当たるんじゃない?
>>81 経済不況前に計画した負の遺産
絶頂期に工事開始→絶不調期に完成
最悪のシナリオが誕生
梅田は恐らくJRの大阪駅完成を狙って時期を合わせたんだろうけど、恐らく5年以内に3店舗は確実に消えるだろうな。
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 11:53:01 ID:/e7Atg+R
ヨドバシ(やヤマダ)はなんであんなに売れてるのかね。
たしかにヒトは多いがしょせんは家電とおもちゃだけやろ?
実は粉飾?w
JALと構図が似てるな>百貨店
客が来ないのに社員を配置し、固定費が嵩み損益分岐点が上がると言うところなんか。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 11:57:29 ID:sygucws5
大丸が脱落かな。。。
伊勢丹はものめずらしさあり。
阪急阪神は、強力な地盤あり。
大丸は大阪裏切り組。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 12:00:30 ID:/e7Atg+R
しかし大丸松坂屋とH2Oは合併する予定やで。
>>92 家電は見てるだけでも面白い、あとデパートみたいにスグに店員がつかないから
ねぇ。それに大きなところだとPCのパーツまで売り出してるからその辺に人が集まってる
感じだな。
結局デパートがやってるのは高級感という毛皮を被った転売なんだよね
昔は情報が無かったから騙されてホクホクお金落としてたけど、今はみんなもう客のほうが賢くなってるのに
何時まで経っても昭和脳のまんまでバカが釣れるのを待ち惚けてる欲ボケの巣窟と化している無駄な箱物
>>92 > たしかにヒトは多いがしょせんは家電とおもちゃだけやろ?
その家電って一個いくらすると思ってるんだ?
10万円の炊飯器が大人気な世界なんだぞ。
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 12:10:28 ID:sygucws5
>>52 通は、低額商品買っておつりをがめるw
ギフト券はおつりが出ないw
15年前は客を見下していた店員(伊勢丹とか)、ザマーなキモチ。
>>91 阪急阪神は旗艦店だし、同じグループで地盤も強固だから大丈夫。
おまけに阪急は京都と神戸の店舗を潰して梅田に注力できる。
三越伊勢丹は未知数。大丸はもうダメ。
大丸は近鉄や京阪とくっついて地元強化でやるほうがいいと思う。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 13:22:53 ID:PRGJNTn7
だいまるはどっかいったんじゃなかったっけ。
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 13:48:44 ID:cNySQ5TP
>>100 ああ、そうだね。百貨店商品券はおつりがでる、JCBギフト券はおつりがでない。
東京の人口は増えてるのに何でか東京の百貨店がバタバタ潰れる
不景気というより業態が今のニーズに見合ってないだけなんじゃないの?
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 14:16:31 ID:CJe6R13X
>>105 生き延びるためだけに東京に集まってきてるのに、ニーズもクソも無い
こいつらが百貨店でモノを買うわけがない
>>105 東京で増えてる人口が貧民層ばかりだからだよ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 14:26:08 ID:gSXBVx91
百貨店で売ってる物って品揃え悪いし意味もなく高い。
今じゃどこでも手に入るのに。
仕方ないじゃないか?
百貨店に就職した同級生いまごろどうなってるかな?
態度のでかさは半端なかった
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 15:04:38 ID:Oh0GfiDe
>>105 まだ店舗閉鎖で済んでるだけまし。潰れる会社出るだろうね。
大和とか?
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 15:18:47 ID:AHcmoyMC
援助交際を厳しく取り締まった結果がコレだ。
援助交際が華やかだったころは、こんなに景気が悪くなかった。
消費も活発だったし、見栄っぱりも多かった。
思えば本番ストリップやたちんぼが厳しく取り締まられたのも95年くらいだった。
売春文化を否定したところから日本の没落は始まったと言えるのではないか。
今こそ日本のおおらかな文化を再興しようではないか。
時代の移り変わりとともに、ニーズの変化に
対応出来ないところは潰れて行くだけw
ボーリング場も、
ガソリンスタンドも、
街の電気屋も、
ノーパンしゃぶしゃぶもw
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 15:36:35 ID:xL5oTjBA
ネットで2倍買える時点でオワットル
もう何年も前にヤフオクの年間総落札額がが伊勢丹の売上高を抜いたって言ってたからな。
しかもその後アマゾンやらも伸びた。
「見えない百貨店」に駆逐されたとみるべきで、消費の冷え込みだけが原因ではないだろう。
>>47 工具なら見本市で買えるし品揃えも豊富だからわざわざデパートに行く必要はない。
>>77 最後の国内戦場です>梅田
ここが終われば百貨店は海外に進出するか、営業を縮小して国内に留まるか、
他の百貨店との統合を進めるかいずれかの道しかない。
>>114 百貨店で欲しいものの実物を見て、実際に買うのはヤフーやアマゾンという
パターンが多いのでは?世間の買い物のやり方が変わったというのに百貨店が
気づいてないような希ガス。
百貨店なんかいらね。
島村とダイソーとヤマダと産直の安いスーパーが有ればいい。
本はネットで。
そのうちGMSと百貨店の垣根がなくなりそうだな。
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 18:08:01 ID:tQGbZ2A5
GMSと百貨店の垣根は無くなることはない。
ただ、百貨店は既に時間の問題の業態。
貰って嬉しい、あげて喜ばれるのは「格」や「ステータス」じゃなくて、
本当に欲しいもの、それに近いもの、または現金に等価値なもの。
百貨店からの贈答品は、かつてそれらを備えていた。
今だってイオンやダイエーからのお歳暮貰ったって、
それが高価でも嬉しくない気持ちがある。
貰うなら百貨店の包み紙でないと・・・
だが、今は、贈り贈られというスタイルが滅びつつある。
もうモノはウチ中に溢れている。
足りなくなったらネットでポチればいい。ケータイで頼めばいい。
全国共通百貨店商品券の発行量が衰退の全てを物語っている。
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 18:17:45 ID:cNjUm1iB
>>120 全国共通百貨店商品券の発行量のグラフ等はあるんですかね。
確かに会社でも個人でも贈答品やお祝い等のやり取りってしなくなって
来てるというか習慣をして無くなりつつあるよね。特に若者は。
>>17 つか、小売オワットル
デフレの見本市や!!
>>122 小売全般がダメダメということ。今後は海外展開とかしないともっとダメになるでしょうね。
この業界の非正規化や薄給化は著しいのを見ても
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 18:41:33 ID:/e7Atg+R
しっかしブラックヤマダがあればいいって・・・。
消費者神経も終わっとるわ。
じゃあ何やったらええねん、と言われても困るが。
>>124 多くの人が就職で小売行くヤツが悪いと思ってるからでは?>消費者神経
自分は就活する時(10年前)に小売とかすでにダメと思ってたので興味なかった
けど。
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 18:50:43 ID:47l5jcUO
>>117 >
>>114 >
> 百貨店で欲しいものの実物を見て、実際に買うのはヤフーやアマゾンという
> パターンが多いのでは?
そんなわけあるかよww
具体的にどんな商品だよww
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 18:57:32 ID:KcFvXjuj
>>121 物があふれてる時代になったから物なんかもらってもしょうがないんだよね。
ウチの母親はずいぶん前からそういって親戚同士の上っ面の贈答はなくした。
入学祝いなんかはリクエストきいてだぶらないように腕時計とかくれたけどね。
下手に何かもらうとお返し考えるのが面倒だ。ハンカチセットとか贈りにくいしw
>>126 衣料品とか実物と商品名をデパートに見に行って確認した後、
ヤフーで頼んでるよ。食材もヤフーで頼むのが多くなった。
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 19:49:40 ID:Lrf4eRDZ
>>121 デパートの閉店が相次いでいる今、全国共通百貨店商品券をもらっても使う店がない。
その上発行元が倒産したらただの紙切れになってしまうという欠陥商品。
怖くて贈り物になんか使えない・・・。
クオカードのほうがいいな
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 20:38:08 ID:nhF/dqpd
巨大繁華街でも勝ち組は2つまでだな
新宿は伊勢丹と京王
池袋は西武と東武
銀座は三越と松屋
さて梅田はどうなるか?
俺の予想は阪急とJR三越伊勢丹
>>73 酷いなww 経営努力の欠片もそして競争社会で凌ぎを削るということも
していないとは。
呆れて物も言えないな。
だいたいさ、いまどき百貨店じゃなきゃ手に入らない物なんてないしな。
しかも百貨店いくよりも手軽に買える。うるせぇ店員に絡まれることなく。
さらに言えば、テナントの類。高給ブティックの類をかき集めてテナント屋
やるの結構なんだが、あんなもの、別にショッピングモールでもあるからね。
しかも、銀座じゃ、単独の店としてたくさん店がある。ワンストップを主張する
なら、GMSにはノウハウで全く歯が立たないよ。
とどめはファミリー層を完全に切り離してしまったことだ。二度とこれらは今
の百貨店に戻ってくることはない。丸井はその辺まだ若者をターゲットにして
お洒落な店構えと構成を心得ている。たの百貨店と名のつく見せは悪いが
全部消えうせてくれていいよ。負け犬産業。
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 20:51:33 ID:cNjUm1iB
>>80 帳場方式に代表される古いやり方も既に用済みだよね。百貨店自体が呉服屋や金物屋
から発展したからだろうけど。
今となっては品揃えとか接客とかそういうレベルじゃない。ビジネスモデル自体
が成り立たない。どこの百貨店も銀行次第でしょ。
>>86 いらねぇだろ。外商部門以外はすっぱり切り捨ててリストラ。本体なんて
これっぽっちの価値も無い。
資産に関しても、場所がなww GMSが出て行くには場違いな場所が多い。
有楽町なんてGMSが出て行っても出番はないよ。よって、二束三文で買い
叩いて、外商部門だけ頂いて、あとは全部売却。これが王道。
有楽町西武百貨店跡地なんて、ありゃ、ただの通行路。客の流れが完全
に外れている。なのに地代が高いという完全に死んだ土地だよ。建物も中身
も昭和で止まっている。まさしく死んでるよあそこww まず若者はいかないし
ジジババもさすがにあれは駄目だろ。西友みたいになってんぞ。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 20:56:32 ID:75UcfI5X
今や楽〇とかの方が百貨店だし
>>129 こんな時代だから、図書カードがいいぞ。
しかも、そのまんま贈り物として回せるし、至極無難。
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:00:21 ID:6nUiLuXO
東京の松屋(牛丼じゃない)が危ないと思う。
銀座はいいが浅草がな
>>136 悲しいかな、ネットという巨大なネットワーク媒体に商品情報ならびに価格から
品点数、および配達の仕組みから、ポイントゲッツ、おまけに追加情報などなど
全ての点において百貨店が勝てる要素などひとつもない。
GMSですらまともに相手にしようとしたらやっかいな仮想世界。だからGMSは、
かつて百貨店がやっていたような、ショッピングをベースとした総合テーマパーク
としてのショッピングモールを提供するようになった。
完全にファミリー層を取り込んで、地域のしょっぱいスーパーマーケットを叩き潰し
シネコン、高給ブティック、家電量販店、ファーストフード、紳士服、本屋からあげく
には、駄菓子屋まである始末だ。こんなのに百貨店が勝てる道理はない。しかも
そんなのが、ど田舎にあったりする。誰が好き好んで遠路はるばる都内まで出かけ
るかよww
そういった商圏でも完全に討ち取られているっていい加減気がついたほうが良い。
都心部にあってももはやそれは優位に立てるわけじゃない。土地代が高い分、逆に
自分の首を絞めることになる。かといってもうファミリー層はついてこない。二度とな。
さてどうするよ?って話。若者は丸井とせいぜい伊勢丹くらいにしかいかない。
ちょっと勘違いした奴が行くくらいで、ジジババ相手の商売じゃ息が続かないぞ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:08:15 ID:Lrf4eRDZ
浅草松屋、銀座松坂屋、日本橋高島屋あたりはいつまで持つかな。
>>131-132 阪神は確実に生き残れる
「勝ち組」と呼ばれるまでは行かなくても
タイガースと結びついているしね
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:11:27 ID:PePbUbrT
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:12:59 ID:2AWprqZm
イオンみたいなモール形式も頭打ち
くしの歯が抜けたように空き店舗が出てきている
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:17:30 ID:cNjUm1iB
しかし日本橋は自体小売の立地としては微妙だぞ。今となっては。
東京駅には大丸じゃなくて高島がはいるべきだった。
でも日本橋三越が日本一なんでそ
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:20:05 ID:7otO8UEb
駅前の若者向けの百貨店でも、平日の夜とはいえ、各階ガラガラすぎだろ。
百貨店カード解約しました。
さようなら伊○丹、高○屋
高いだけで品良くない、店員態度最悪では生き残れるわけないわ。
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:23:15 ID:mVWQKvOp
千葉の倉庫代支払いながら東京の客に売るアマゾンに
東京の倉庫代支払いながら東京の客に売る店が勝てるわけない
>>148 だって、いかねぇもん。
行っても、たけぇし。それに時間もねぇし。夜は遊びたいし。買い物って気分じゃ
ないっしょ?疲れてるんだからさ。
ってのが答え。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:27:01 ID:rXz2DSem
何故閉鎖かと言うと土地建物を売り払って親会社に貢献する為。
従業員なんて使い捨てだよ。
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:28:03 ID:6qHfpB+B
ひとり暮らししてるとデパ地下にはお世話になるけどなぁ。
スーパーよりやっぱりおいしい。服もよくマルイで買うし。
あれはデパートに入るのかな?
ID:QtmJ35jN
↑の長文解説がなんかキモい
私怨かよw
>>153 丸井はデパートに入ると思うよ。
ただ、他のろくでなし百貨店と違い、よく食らいついていると思うよ。
GMSだってかなり消費減退で苦労しているわけだが、百貨店の中
では健闘していると言える。まだ未来があるね。
この俺ですらよく行く。有楽町と新宿三丁目がお気に入りだ。
他の百貨店は行く気もしない。店の雰囲気からして駄目駄目だ。
ただ丸井も全てが良いわけじゃない。中にある店舗だが、ガッカリす
るようなレベルの低い店も多い。めがね関係は特に。メガネストアじゃ
ねぇんだから、もうちょっとマシなフレームを置いてくれといいたい。
あれじゃ、zoffに負けるぞ。
これは誰でも知ってると思ってたが
丸井は小売がメインじゃない
金貸しがメインでありアコムとかプロミスとかと同じ消費者金融業者
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:36:57 ID:/RHPaDyY
買い物って行為自体がもう娯楽じゃないんだよね
モノがあふれてる時代なんだからさ
今はモノ以外の何かに満足感を見出そうって風潮でしょ
時代の流れと全く相容れないんだよ
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:40:38 ID:Hmk0JVUb
98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 00:38:13
団塊世代が衰え、寿命を迎える10〜20年後位までには、
その巨大な購買層が消滅することによる消費激減「団塊ショック」が必ずやって来る。
彼らが住んでいた土地・住宅・マンションは大量に売りに出され、不動産価格は暴落。
資産デフレどころか、あらゆる消費が激減し、衰退を続けてきた日本に最後のとどめ。
この十分予想される「団塊ショック」については、マスコミは触れようとはしない。
その頃には部数、広告料ともに激減し、マスコミの淘汰は避けられないことは確実。
現実から目を逸らすしかないのだ。
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:52:11 ID:7otO8UEb
>>159 そんな事よりもその頃に両親が死んじゃうのが落ち込むわ。
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:58:39 ID:6qHfpB+B
>>159 老後の不安から使わずにため込んでいた遺産が子供たちに舞い込み
消費が拡大する説もあるぞ。
>>160 俺は30歳だが、もう両親がいないよ。
弟は結婚した。
俺はひとりで墓を守る。別に落ち込まないさ。早いか遅いか。それだけの違いだ。
団塊ショックとかww むしろ日本にとっては望ましいことだろ。で次は俺ら氷河期
が、またつまはじきにされるわけだ。其のとき日本は終わる。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 22:08:44 ID:cNjUm1iB
地方じゃそろそろ郊外型も、、、
もっとも小売自体毎年右肩下がりなのに施設はどんどん作ってるからね。大学と
同じ。
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/8629.html 長岡「千秋通り」8店舗が今月末閉店
中越地域初のシネマコンプレックス「T・ジョイ長岡」やブランド店など計22店舗が入っている長岡市郊外の商業施設「シネマする街 千秋通り」(同市千秋2)で、8店舗が今月末に同時閉店することが4日、分かった。
8店舗は同施設を所有する長鐵工業(同市)が運営しており、売り上げの伸び悩みや会社の経営改善を図るため閉店を決めた。
ほかにテナント約10店舗が春にかけて撤退の意向を示しているといい、映画館は残るが、今春までに施設内の大半の店舗が閉店する見通し。
中心部の商業地から客がシフトしている郊外の新興商業施設で異例の多数店舗離脱となる。
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 22:11:42 ID:jfl3QI5a
>>159 不要になった不動産が増加して安くなれば
賃貸から抜け出したい層がこぞって買うから大丈夫でしょ
165 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 22:12:23 ID:jfl3QI5a
>>162 1人では墓を守らなくても子ども作ればいいじゃん
某百貨店と銀行に内定もらって
銀行に進んだのは正しかった、かな
高い、商品少ない、店員ウザいじゃ誰もいかねぇよ。
今じゃただのテナント屋になってるしな。
百貨店が本気で売れるもん探してバイイングしないとダメっしょ。
ただの中間搾取業者になってるし
今だに胡座かいて危機感足りてないんだもん。
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 22:23:37 ID:o2CDFNqE
レトロを売りにしたら。
こっちは雪が降る地方なんだが
広い敷地にででーんと店舗広げてるから、除雪が大変だ。
駐車場の大半は雪捨て場になってる。
ネットで商品買えるのに、田んぼつぶしてセメントで固め
雪だらけで行きたくもないリアルショッピングモールって
作る意味がわからん。
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 22:26:04 ID:rD+kocq5
デパートのオリジナルプライベートブランドでも有れば良かったとおもわれます。
丸井のビザルノみたいな奴か
あれはどうなんだろう?買ったことないが
百貨店は恐竜だよね、コンビニやスーパーが小動物か
環境の変化に適応出来ずに絶滅するか、鳥にでもなって生き延びるか
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 22:29:16 ID:cNjUm1iB
日本じゃ完全にオーバーストアってことでしょ。
ネット通販もそのうち飽和するよ。
あとヨーカドーはどうなんすかね?
コンビニが頭打ちでファミレス、スーパー、百貨が良くないからねえ。
駅前のヨーカドーは食品のみマシって印象だが。
ネット通販の影響もあるだろうな
百貨店はもはや商品展示場といったところか
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 22:31:53 ID:cNjUm1iB
>>172 コンビニだってオーナーになろうなんて言う人は今後劇減りじゃね?
ほんとに儲かるなら直営でやるだろうし。
こういうニュースが出るたびに
梅田の増床しまくってる百貨店ほんまに大丈夫なんかと思うわ。
阪神百貨店はイカ焼き売り場大きくしてスナックパーク増床と
朝8時から販売できる551の豚まんがあれば十分だからな
いらんことするなよ
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 22:36:56 ID:wnWqE2rU
いい傾向じゃないか定性進化みたいで。業態としては老舗の呉服屋化的存在で
無くなる事は無いだろう。衰退業では基本、その業態NO1が残存者利益
を享受するだろうな。
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 22:52:32 ID:CwR63yXM
20年近く前年割ればかりの業種だからねぇ。95年だっけか?前年比増だったのわ。
もうダメな部類だろう。
まぁ、全部無くなるってことはないだろうけどさ。
女性だの若者だのターゲットがどうのなんて中心でいようとするなんてやめて
「老舗」みたいな形でやっていけ。
「万年筆」「筆」とかそんな白物を揃えてさ。
バーニーズか和光をちょっと大きくしたくらいの規模でいいんだよ
ファミリー層?wwww
汚ねー餓鬼がフードコートでギャーギャーわめいてるような店が全てじゃないし
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:04:17 ID:UeEMpvcb
年長世代って
百貨店で買い物することにステータスを感じるんだろうな
店員さん(外商)におもてなしされるのも嬉しいんだろうな
若い世代なんかは
コンビニやチェーン店なんかに慣れちゃってるから
店員なんてマニュアル的な対応しかしかない、記号的存在にしか過ぎないし
そんなやつに下手に試着とかしておだてられると、逆にムカつくんだよな
家電なんかは店員よりネットの方が商品知識が正確だって知ってるから
じゃあネットでいいじゃんってなっちゃうよな。
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:24:11 ID:YkVnMDl2
-------百貨店閉店カレンダー----------
丸井今井室蘭店・・・1月20日閉店
松坂屋岡崎店・・・1月31日閉店
伊勢丹吉祥寺店・・・3月14日閉店
大和百貨店新潟店、長岡店、上越店、小松店・・・今春以降閉店予定
松坂屋名古屋駅前店・・・今夏閉店予定
四条河原町阪急・・・今秋閉店予定
西武有楽町店・・・12月25日閉店予定
そごう呉店、西神店・・・2011年2月までに閉店?
西武沼津店・・・2011年2月までに閉店?
丸井は苦しい
原価1000円の自社ブランド服を15000円で売り
丸井カードで金利をつけて20000円で回収するモデルが崩れた。
サラ金規制の余波も食らってるし最近は子会社でパチンコ屋もやってるらしいな
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:32:10 ID:9iLwhYzS
>>6 > 空売りすればバカでも儲かる。
> ありがたい百貨店株。
430円で空売り しているわたしは損をしていますが。
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:32:41 ID:Ks9tNwqa
>>181 というか、贈答品とかで「どこの店か相手が知らん包装のモノ」は
やっぱりあげづらいんだよね。
例えば、相手がチョコケーキが好きだからA店のチョコケーキを買ってあげたけど
実は贈る側はそのA店のチョコケーキ食べたことなかったりすると
やっぱり美味しかったかどうか不安なんだ。特に路面店だったりすると。
百貨店、特にデパ地下とかは、我々の代わりにその辺の試食や選定を
やってくれてると思えばいい。
正直、三越や大丸で売ってるものならそこまで外れはないだろうという
安心を売ってる部分がある。
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:33:25 ID:9iLwhYzS
>>184 3086 J. フロント リテイリング
です。
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:35:35 ID:YkVnMDl2
>>141 銀座松坂屋は今回の建て替えでかなりのフロアにファストファッション(アバクロ?)の店が入るらしいね
事実上百貨店じゃなくなって貸しビル状態
>>152 小型店舗や地方支店の土地建物は賃貸のところが多い
だからそういう貢献はできない
>>156 丸井は百貨店協会には入ってないんじゃなかったっけ?
日刊ゲンダイみたいなもの
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:16:09 ID:T3I5+8Ef
銀座松坂屋は資生堂パーラーもなくなったしね。
銀座と言えばいまだに山野楽器があるのが不思議。
もちろん自社物件なのだろうがCDなんてネットで買う時代なのに。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:40:29 ID:M29QgQeQ
>>163 長岡じゃこれは苦しいだろうな。イクスピアリみたいなもんだろ。
となりのリバーサイド千秋はアピタだから安泰なんじゃないの。
>>158 休日の郊外型ショッピングセンターに行ってみな。かつての百貨店のような
賑わいがあるから。
休日の郊外型ショッピングセンターには大道芸人とかFMラジオの公開放送とか
やっていて結構楽しいぞ。
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:46:36 ID:M29QgQeQ
>>188 中高年はまだまだ現物現場指向。現物を現場で買うなら山野はすごくいい店。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:50:11 ID:zegNmYyi
DSやDGにシフトしてるよな。
CSも下降線だし。
安売り以外誰も見向きもしない時代到来。
>>188 本とCDは、ふらっと買いたい気分があるからなあ
仕事帰りや買い物ついでにふらっと寄りたくなるよ。
品ぞろえそれなりだしね。
百貨店は作りすぎたと思う。地方の百貨店はもともと
狭くて品ぞろえ悪いところが多く、中心部に近いから車社会の田舎じゃ
イオンなんかに流れるのはわかるよ。
首都圏だとまだ微妙な存在で、SCなんか嫌いな層もたくさん
いるからなんとも。ただ、不景気だから、小売は
どこも駄目なんだろうね。
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:56:23 ID:2n8Vhzrv
所用があって久々に駅前に行ったついでに駅前デパート覗いた
別段見る所も無いから一番上のレストランフロア行ってみたら、半分くらいのスペースが閉店してた
残ってたのは昔からある地元じゃ名の知れた和食の店と中華の店、あと喫茶店みたいなの
閑散としてるっていうのがピッタリ当てはまる感じ
まあ用事が無いから街まで出ないんだけど、こんな状況になってるとは知らなかったわ
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:59:02 ID:zegNmYyi
百貨店と商店街は
モータリゼーション前時代のビジネスモデルだろう。
一種のステータスが崩れた以上もう右肩上がりはないな。
しかし同時にロードサイドモールも終焉を迎えはじめている
>>196 作りすぎに尽きると思う。馬鹿みたいに各社作ったからね
あとこれから郊外の大型モールは田舎でも無理だろうな
あれ高齢化進むときつい。外の敷地からレジまで5分とか平気で
あるんだから、不効率きわまりないし、体の不自由な人には疲れるし
車必須だし
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:09:21 ID:zegNmYyi
>>196 終わりつつあるのは
イオン等の大型SCだろう。
大型SCは時代遅れ。
ロードサイド単独店の時代になってるんだよ。
>>192 DS(ディスカウントストア)はともかくDGとCSがわからない。
DG→DgS()ドラッグストア)、CS→CSV(コンビニエンスストア)のこと?
>>198 それ退化w
小商圏ライフスタイルセンター
ララタウンとか
>>198 イオンみたいなクローズドモールのGMSはもう造りすぎで魅力がないのは同意だが、
スタンドアローンのロードサイド店なんか何の競争力があるかね?
むしろ、オープンモールのNSCあたりだろ、適正規模は。
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:26:39 ID:zegNmYyi
>>201 小商圏ライフスタイルセンターの時代というより
大型SC内の店舗って自力で収益あげれない企業ばかりなんだ。
有る程度上がるが上限も限られてる。
同様の商品を売ってる業界のトップはロードサイドで単独で
大きな売上を上げようとする。
大型SCコバンザメ商法は廃れつつある。
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:26:41 ID:T3I5+8Ef
GMSもマンションなんかと一緒で全国で飽和してんのに今とりあえず
作ってるからね。完全にピーク打ってると思う。
山田、ニトリ、コメリ、ユニクロなんて国内出店はほぼ完了だろうから
数年立つとどこも一期に売上が落ちるんじゃないかな。
収入減、人口減なのにストアが過剰過ぎる。
まあ見物だね。
オマイラ、小売、流通市場に詳しいな。
勉強になるわ、ほんとに。
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:32:28 ID:zegNmYyi
>>202 日販品はNSCだろうな生活幹線道路沿い、道路で行くと横筋に
作りたがる。コンビニ、ドラッグ、スーパーあたり。
でもそれ以外はスタンドアローンのロードサイド店で道路で行くと縦筋。
特に地方の車社会はそうだ。
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:39:57 ID:ZeYRWOOe
お客が欲しいもの置いてなくてビニールの財布やカバンをブランドとして何万円も値を付けて売る店なんか
赤字なるのは当たり前だ。いい気味。頭悪い経営者達(爆笑)
>>204 ヤマダやニトリは業界リーダーの地位を確固たるものにしているが、HC業界はまだまだ再編あるだろ。
コメリのほかにも、コーナンやDCM、ナフコ、ジョイフルホンダといったプレイヤーがいるし、さらに
その下にも中小のプレイヤーが群雄割拠だ。
>>206 >でもそれ以外はスタンドアローンのロードサイド店で道路で行くと縦筋。
買回り品はスタンドアローン店すか。ごめん、イメージわかない。たとえばどの業態よ。
百貨店は主にターミナル駅に出きる、だから百貨店は鉄道とセットという考えだった。
でも地方や田舎は車が多い都市部を避ける人は多い、車社会だから鉄道を使おうという考えは低いし田舎は不便、だから客が来ない。
百貨店に魅力を感じない人が増えた、通販や近場の店で同じ物が買える時代に、だから新規の客が増えないで減る一方。
郊外型百貨店は需要があるように見えるが、今度はイオンなどの大型商店が郊外を支配して郊外型百貨店を食ってる。
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:43:25 ID:T3I5+8Ef
あと、日本の小売、流通は世界的に見ても生産性が低いし利益率も低い。
全く利益なき繁忙と言ったところ。ほんとに流通とか商慣行が複雑。
根本的に改めないと駄目だが日本人のメンタリティーとして暫く踏ん張れば
なんとかなるだからなあ。
世界的に見ればまだまだ地価や人件費は高いからこれらが半分くらいになるまで
デフレは続くでしょう。
いい例が旅館業界。不景気で温泉地の旅館がどんどん潰れてるけど伊東とかオオルリとかが
一泊2食で7000円とかで成功している。キャッシュフロー的には従来の半分とか
三分の一の価格でやれる訳。他の業界も遅かれ早かれそうなるんじゃないかな。
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:43:52 ID:8rv9ytFf
イオンも終了
ダイエーと同じ運命
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:45:25 ID:zegNmYyi
>>209 >買回り品はスタンドアローン店すか。ごめん、イメージわかない。たとえばどの業態よ。
スタンドアローン店っていっても商業集積地のだが。
イメージ涌かないってどういう事?
>>210 イオンもイオンの経営陣が言ってたが時代遅れ。
俺中のテナントの人と付き合い結構あるけど
売上厳しいから出たい出たい言ってるよ。
特に2階以上はアウツ。
>>213 >イメージが湧かない
たとえばどの業種・業態?いや、おまいの考え否定しているわけではないよ。
でも、俺は車社会の中で純粋なスタンドアロン店ってのはさらに縮小していくと
思っているんで、スタンドアロンでも生き残るとしたら何を売れば生き残るかなと思ってさ。
216 :
平岡 ◆P1ZCfZKQqc :2010/02/08(月) 01:55:10 ID:WOECsKwp
近鉄涙目w
ホント、どうするんだろ・・・
>>213 どういう店舗にシフトするの?
もしやネット?
ネットも伸びるだろうが価格面でみたら
店舗販売には全く敵わないぞ。
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:56:21 ID:T3I5+8Ef
いずれにしても百貨店はもうアウトだろうね。語る価値も殆どないと言うか。
>>209 HCはカインズもなかなかやりますよ。
ただ問題は今後日本の小売が海外展開できるかどうかでしょうね。
阪急メンズ館と西宮ガーデンズは最近の成功例かな
>>217 いや、しらん。つか質問を質問でかえされても…
俺は昔からものを買わない人だったから俺以外の奴等が最近ものを買わなくなったのが原因なんだろうな。
>>218 >いずれにしても百貨店はもうアウトだろうね。語る価値も殆どないと言うか。
そうかな?
あれだけ業態の新陳代謝が激しいアメリカでも、百貨店はしぶとく残ってるけど。
主にSC内出店で100店舗以上支店があってネットもやってと日本とはだいぶちがうが。
>>223 もうええわ、これ以上無駄やわ。何も具体的な話が聞けんかった。
これからロードサイドのスタンドアロン店の時代、とか結構斬新な事言うから
何売ったら生き残れるんやろうか興味津々だったのに…質問を質問でかえすし、
大まかな返事で終始するし。残念だよ。
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 02:19:34 ID:zegNmYyi
百貨店は守備範囲外だが
所得の高い都市は生き残ると思うけどな。
地方の50万人未満はダメだ。完全アウト。
一店につき100万人の商圏が必要と思われる。
市街地の路面店っていいたいんじゃねーの?
路面店とスタンドアローンのロードサイド店はニュアンスが違うな。
しまむらなんかはロードサイドのスタンドアローンにこだわりがあるな。
市街地の路面店はミリよ。
ミリ単位の売上よ。
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 02:37:18 ID:yzgU2bko
百貨店など潰れても困らんからな
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 02:38:28 ID:MfA2uRWZ
ミンス不況パネエな
バブルの頃、あぐらをかいて文化を育てなかったツケが
ここに来て一気に押し寄せてきたなw
>>230 民主不況というよりかは民主恐慌の方が実態に則してる
>>216 一応ビルのテナントは全部埋まってるようだから、ビルの不動産自体は大丈夫だろうな、大口でシャープの本社が移転してくる噂があるらしいし、ホテルや商業施設や展望台付だから一般人も入いれる。
でも百貨店はヤバそう。
>>182 これみると、地方はともかく都市部の店舗は整理してるだけに見える。
河原町の阪急って大丸に押し込められてる感じがするしw
そもそも店舗自体が多すぎて、ブランド力も落ちちゃってるとこが多かったりしないのかね。
>>197 その理由で郊外の大型モールがダメになるなら、都心のデパートももうダメだぜ。
地下鉄乗り継いでデパートまでたどり着かなきゃならないなんて、年寄りにとっては拷問だよ。
しかも買った物を自分で持ってまた地下鉄乗り継いで帰らなきゃいけない。
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 07:11:07 ID:6B8MnJY9
京都とかは単にスクラップ&ビルドの一環で、地方都市中心部のケースと
分けて考えないと。もともと同一業態が(百貨店業界に限らず)常に
オーバーストアだろ。むしろ抜けた後にどういう業態が入ってくるかで
今後がわかるんちゃうか?心斎橋とか梅田あるいは吉祥寺や銀座有楽町も
同じやん。梅田はホンマどーなるんやろねしかし。笑うしかないな。
237 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 07:22:44 ID:6B8MnJY9
>>235 横レスだが、
反射神経の鈍った年寄りがクルマを運転するのが都市部では危険なんで
電車が便利なのは今も昔も変わらん思うで。
むしろ外商や宅配サービスが充実してるデパート側こそ高齢化社会の
モデル的商業施設に化けるチャンスなのに全然そういう商機を掴もうと
してるように見えんのが問題ちゃうのか。カネ持ってるのは年寄りなんだがな。
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 07:32:19 ID:RxW2Rdqb
抜けた後には、低価格ショップでしょ。
ユニクロ、無印、ヤマダ、ダイソー、マクドナルド、ABCマート、、こんな類の
239 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 07:41:27 ID:k1ZybVR+
これからのデパートは客層を絞らないとやっていけない。
新宿の伊勢丹とかなんて、明らかに年収1000万以上に特化してる。
どっちつかずの地方デパートは苦しいだろうね。
京都の伊勢丹も赤字だしな
これ潰れたら京都駅は大廃墟ビルの中にある駅だ。
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 08:06:44 ID:6B8MnJY9
>>240 どんな釣りやねん。一昨年度まで9期連続増収のうえ増床までしてさらに
今度は梅田に進出するちゅうのw
さすがに09年度はやや減収だったが。
アレが潰れるときは日本から百貨店が消える時て言われとるわw
ユニクロがやたら海外進出狙ってるのも
国内がピークアウトしてるのがわかってるからな
243 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 08:11:17 ID:XvVe0G9H
全国的に百貨店の不振が続く中、岡山高島屋の2009年2月期の
売上高は227億円と前の期比7%減少。 最終赤字に転落した。
両備は今後物流や情報システムの開発などで岡山高島屋を支援する。
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 09:23:10 ID:hvYivs9q
>>235 なら、デパートの信頼を売りに通販をすれば良い。
会員制にするなどして、個人に特化したHPレイアウトを構築する。
当然、会員の参加資格審査は厳重で、詐欺的な商法も無しだ。
そもそも百貨店は元々100万だったものを、庶民を巻き込んで50万に値下げするためのシステム。
庶民が買わなければ、元の値段に戻すしかないと思う。
その代わり、庶民が入ってこれないようなシステムを作る。
所謂、人を見て物を売るヨーロッパ式の小売形態だな。
一番の問題は、日本に金持ちが少ないことw
小金持ちばかりだからな〜
>>117 いや、気づいてるんだけど今更どうしようもないんだよ・・・
百貨店の社長なんて所詮雇われだろ?なら潰れるまで適当に給与もらってた方が楽なんだろう
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 09:38:12 ID:BXLsci4E
>>131 渋谷は東急西武共倒れっぽいな
どっちも設備も放置プレイだろ
109パルコ丸井だけになるな
>>235 車はね意外と運転みんな早くやめる。万が一のことがあるから。
でも、電車じゃ動きまわってるんだよ。要所要所はタクシー使ったり。
歌舞伎座やら劇場から地下鉄の駅にご老人が吸い込まれていく様w
田舎と都市部は違うんだよね。車は交通量多いから、避ける。
電車なら今はエレベーター、エスカレーターかなり完備されてるしで
楽。食料品なんか、その場で買って配達するところが多いな。
これからデパートは配達ってとこにもっと目を向けたほうがいいかもなあ。
人はいるんだから。
248 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 09:43:15 ID:hvYivs9q
>>239 年収1000万は、かなり貧乏だぞ。
相続できる資産が無ければ、自分で貯めるしかない。
1000万の年収に見合った老後に必要な資金は、持ち家で且つ30万/月の年金と1億の資産だそうだ。
大体、1億7千万程度って事になる。
40年で貯めるには、年300万って事になる。(残り5000万は利子と退職金)
とてもじゃないが無駄遣いは出来ない。
ちゅうことで、デパートが狙うべきなのは2000万以上の年収だな。
そんな奴は、親も金持ちか会社もちで老後の心配がないから派手に使える。
>>131 新宿は結構残るんじゃないかな
なんだかんだで人いるし、需要あるし。
いろいろな路線が入ってて、鉄道の入り口さまざま。
とにかく新宿通る路線がかなり多くて、人は絶対的に
多いからね。
あぶないとすれば高島屋だが、なんだかんだで
工夫すればやってけそうだ。
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 09:45:00 ID:BXLsci4E
しかし伊勢丹新宿の一人勝ちの理由、ってなんなんだろうな?
251 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 09:50:00 ID:BXLsci4E
思ったけど伊勢丹って都心店舗新宿だけじゃん(三越系除くと)
あとは浦和とか立川の郊外衛星店舗
そうなると首都圏全域から目指せ新宿、と一極集中するからじゃないかなと
さらに事実上伊勢丹前の13号線新宿3丁目の開業
西武とか三越なんかは都心でも複数(有楽町池袋他)にばらけてるから
沿線によって一番最寄の店舗で止まってしまうから足かせになってるのかね
>>250 もう駄目だと思う。高級品、おしゃれなもの、バブル引きずりまくり。
食料品フロアもなんだかね・・・
伊勢丹が強いという時代は終わるんじゃないかな。高齢者うけが
悪い。若年層には高すぎる。
食料品は高島屋が一番充実してるが、埼京線以外
遠いのが難点。高島屋はハンズから紀伊国屋まであって
なんでもあるんだが、遠いという。
結構新宿はデパートごとに個性あるから、人ばらけるとは
思う。
百貨店って、昔は「ミニ遊園地」みたいなものだったけど、今は屋上遊園も大食堂もないし。
客層を絞り込みすぎて、逆に競争力低下させたんじゃないの。
だって、専門店には勝てないんだから。
>>253 でもフロア面積でかいから、それなりものはあるんだよな
郊外のSCにものが揃ってるから、それで客取られてるんだと
思う。昔はデパート行ったらなんでもあるという感じだったが、
巨大なスーパーなんかでも物があるからね。価格差もあるが、
スーパーがいたるところにできすぎ。こんなに買い物するところは
昔はなかったw 競争って本当にいいのかと思うよ。スーパー、SCも
多すぎて駄目になってるし。不況だけの問題じゃなく作りすぎ。誰が
そんなにもの買うのかとw
255 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 10:07:22 ID:6B8MnJY9
>>238 それ全部すでに周辺に複数ありますで。
これ以上同じ店ばっか出店してもデパートと同じ末路を辿るだけやろ。
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 12:19:58 ID:3uKUUQo2
>>246 東急は本店を捨てようとしてるよw
副都心線乗り入れを期に再開発ビルの新店と東横店に注力
西武はな〜パルコに建物あげちゃえば?って思う
渋谷に百貨店はあんまり必要ないよね
>>247 車を早くやめる奴は、やめられるような地域に住んでる奴だけ。
でなければまだそんな年齢に達していない想像力貧困な奴の勝手な願望。
実際のところは、逆走するほどボケるまで運転するよ。
それに、車の運転にも支障をきたすほど老化しちゃったら、もう駅まで行って電車に乗るなんて無理。
バリアフリーなんて言ってもまだまだ痒いところには手が届かず階段を余儀なくされる場所は多いし、
なんとかホームに上がれても、今度はホームから落ちる。
おまけに多層の百貨店じゃ、その上下も億劫。
258 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 13:27:02 ID:KaSZdeyT
現存している経営資源を本店を含めた旗艦店に集中した百貨店
だけが生き残れると思うよ。
259 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 13:32:05 ID:zTzjoDt6
俺の周りでも
・セブンイレブン2点閉鎖
・ファミマ閉店
・ライフ閉店
・ニトリ撤退
・ジーンズメイト閉店
・近所の床屋閉店(同級生の親の店)
・近所の酒屋閉店
・行きつけの洋服屋自主廃業
・行きつけのインポートメーカー日本撤退
百貨店はのれん借りの店舗以外は駅前不動産屋として残るよ。
少子高齢化で結局はまた駅前に人が戻ってくる。
モールもロードサイドは寂れて駅前型は生き残る。
アウトレットも僻地郊外ではなく都心型になる。
経済拡大期にドーナツ拡散した消費地は
不況と高層化で中核に集まりだす。
261 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 14:29:34 ID:VYW/JxtD
株がまた一万わりやがった・・・
ミンスさんよ・・・・・・・・・・
262 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 14:32:00 ID:ZZwr0YS9
駅前再開発でららぽーとやラゾーナのような大型ショッピングセンターが作れればいいんだが、
東京都心だとビジネスビル中心の開発になっちゃうのがなあ。
263 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 14:50:29 ID:6B8MnJY9
>>257 横レスだが。
日本の人口の3分の1は首都圏か近畿圏、つまり地下鉄や電車の駅から徒歩圏内に
暮らしてるわけだが。
アンタこそどこに住んでんだ?
264 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 14:55:03 ID:Tf5/Na5q
昔は近所のお店とデパートしかなかった。その中間にスーパーとか
専門店とかコンビニとかファミレスなどができて、デパートまで
行く人がいなくなった。近所のお店がなくなったのとデパートが
閉店になるのは同じ構造
265 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 14:57:59 ID:m5VkK7Ni
地方で駅前の衰退を食い止められるとはちと思えん。
都会から一歩も出たことないのか。
>>263が頓珍漢な気がする…
>>257が何処に済んでいようがかまわないと思うし、
日本の2/3を無視できるような議論でもないと思うんだが。
267 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:05:11 ID:m5VkK7Ni
>>263 ちょっとまて。首都圏=駅前だとでも思ってるのか?
郊外の車保有率知らんのか?
通販市場が伸びてるのに
都心の商業地の相対価値なんて上がるわけ無いよ。
269 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:22:28 ID:6B8MnJY9
>>266 >>257の文章全部読んだか?都市部も含めて老人が公共交通機関を使わない
と言ってることに対して、3分の1の反論があると言ってるのだが?
駅特に地下鉄駅のバリアフリー化は一気に進んでるし、たとえば銀座や
心斎橋の地下鉄の駅を降りればその上は即デパートや繁華街だ。
自殺以外でホームから落ちて死んだ話なんかそう聞かないし(無いとは
言ってないぞ)これも最近はホームドアなどの設置が進んでる。
一方モールは、クルマでドアツードアで便利とは言えクルマを降りてから
相当な距離を歩かなきゃならんし、いつ行っても同じ店しかない。
またモール間の移動もいちいち車に乗り降りして渋滞のなかを運転
しなくちゃならん。
これだけ見て、ほんまに都心の繁華街やデパートが不利か?といいたいだけや。
地方の駅前衰退についてだけ語ってるのならいちいちオレも最初から意見は言わん。
>>267 そんなことはアホでも分かってる。だが論点は老人の消費行動だろ?
昼の地下鉄なんか老人と学生ばっかりだぞ。
>>269 だからよ。電車乗って百貨店行けるほどの元気な老人なら、
ショッピングモールに行くのも全然苦にしねえよ。
苦にするほど衰えちゃったら、もう百貨店にも行けない。
それだけのことだ。
モールなんて行ったこともなくて脳内妄想だけで物を言っているみたいだから、
そんなことは恥ずかしいからもうやめたほうがいいよ。
「ボク、無知なんです!」って宣言しているのと同じだから。
271 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:44:12 ID:6B8MnJY9
>>270 オマエさあwwwかっこいいねwww
むしろモール側の関係者なんだがな・・・wwwww
ま、いいやw
>>269 おまい、257は「車を早くやめる奴は、やめられるような地域に住んでる奴だけ。」って主張しているんだよ。
やめられない地域っていうのがまだ多数あるっていう主張と、おまいの
>>263の主張とどう整合性があるんだ?
議論がまったくかみ合っていない。それに257が何処に住んでいるか質すのは何か意味があるのか?
ついでに言えば足腰の弱った老人はよっぽど駅から近くないとほかにマイカーという選択肢があるのなら
公共交通機関を使わないだろう。500m歩くのもしんどいっていう人も少なくない。つまり首都圏だろうが近
畿圏だろうが都市圏内の交通弱者ってのはいるんだよ。そしてマイカーの利便性に慣れていたらそれを捨て
るのは困難。
ま都市内のバリアフリーが進んでいるのはおっしゃるとおりだし、ホーム転落は確かに257は大げさに言いすぎだろう。
273 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:59:12 ID:6B8MnJY9
>>272 >>257は
>>247へのレスだろ?ちゃんと読んだか?
元々都市部の百貨店が存在していく理由の話題に田舎の事情を
フッたのはむしろ257なのだが?だからオレが代わりに反論しただけだろが。
ちゃんと流れを読んでみろよ。一方的にモールしかない!と言い張ってる
のはむしろ257の方だと思うんだが。
それから、交通弱者に触れてるからそれについても一言。
>首都圏だろうが近畿圏だろうが都市圏内の交通弱者ってのはいる
老人=こういう意味での交通弱者 というのは言いすぎやで。
都心部のデパートを昼間徘徊してる半数以上(目分量だが)が
年寄りになってきてるわけだが?もちろんモールも同じような
ことだろうけど依存してる交通機関が違うだけだろ。
むしろ弱者と呼ばれるグループはデイケアとかここで話題に
してるのとは別のサービスに依存してると思うで。
>>273 別に俺は「モールが絶対!!!」なんて言った覚えはないんだが。
大都市の百貨店が老人にとってやさしいから老人に愛されているとか思ってる奴がいるから、
それは違うんじゃね?ってだけのこと。
百貨店に老人が目立つとすれば、単に老人以外に相手にされていないだけ。
老若男女に幅広く愛されていれば、老人ばかり目立つことはない。
百貨店の中で、最寄の駅の改札から直結していてしかも階段が一切ないところっていったいどれくらいある?
それくらいじゃなきゃ、ショッピングモールよりアクセスがいいとはとても言えないよ。
都心の百貨店とか、ほとんどは駅から離れていて、離れてなくても通路が長くて、
ショッピングモールの駐車場から中に入るのをはるかに超える距離を歩かされる。
それでも老人が来てくれるのは、その老人が元気だってだけのこと。
275 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 16:24:28 ID:jJyd5RlC
買ってあげればいいじゃん 公務員
>>274 「じゃね?」
なんて関東スラングを書いて楽しい。
277 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 16:37:06 ID:6B8MnJY9
>>274 もうメンドイからもとの235の文章全文引いてやるよw
>車はね意外と運転みんな早くやめる。万が一のことがあるから。
>でも、電車じゃ動きまわってるんだよ。要所要所はタクシー使ったり。
>歌舞伎座やら劇場から地下鉄の駅にご老人が吸い込まれていく様w
>
>田舎と都市部は違うんだよね。車は交通量多いから、避ける。
>電車なら今はエレベーター、エスカレーターかなり完備されてるしで
>楽。食料品なんか、その場で買って配達するところが多いな。
>これからデパートは配達ってとこにもっと目を向けたほうがいいかもなあ。
>人はいるんだから。
これに対する結論がなんで274のソレになるねんwwww
ソレとついでだから都心部での駅直結デパートリスト
新宿:京王、小田急
渋谷:東横
池袋:東武、西武
日本橋:高島屋、三越
銀座:松屋 三越
横浜:相鉄
京都:大丸、高島屋、伊勢丹
梅田:大丸、阪急、阪神
ミナミ:大丸、高島屋
天王寺:近鉄
上本町:近鉄
ほかにもありそうだが、とりあえずざっと思いつくだけじゃ
たったこれだけ。少ないよねえw
一応ららぽや西宮ガーデンズの駐車場からのアクセスと比べて
遜色ないと思うところだけを挙げたが。
デパ地下戦争やる体力もなさそうだなwww
>>277 それらの百貨店が本気でショッピングモールの車並みの
アクセス性を持っているとでも思ってるなら、
俺はもうこれ以上やめる。
認識が根本的に違ってる奴を相手にしても無駄だ。
副都心線の池袋から西武デパートまで行けるもんなら行ってみろとまでは言わないけど。
いまや化粧品も通販だしな
うちのニョーボもDHCだのアスカだのに切り替えちゃった
確かにアクセスを含めたロケーションは小売の生命線だが、
人はそれだけで店を選んでるわけじゃないからな。
当然、買いたい物が売ってなきゃ、いくら安くてもその店を選ばない。
そう言う意味では、SCのモール部分の専門店なんて壮年〜老人向け商品は皆無に近い。
10〜30代のファッションに偏ってるからな。
老人に用があるのはせいぜいアンカーのGMS食品と雑貨くらいだろ。
282 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 18:08:21 ID:/dhT7JYh
名古屋は高島屋と松坂屋(栄)の2店舗で十分。
後の店はゴミ
284 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 19:03:01 ID:3uKUUQo2
>>283 三越も立派じゃん
つか松坂屋より良くね?
285 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 19:04:13 ID:m64UU9D/
先日の「美の壺」を鑑賞して是非とも上京した際は店内を
「見学」させていただきたいと思いました。
ヤマダはもはや百貨店並みの商品アイテムを揃えているのだから
プライドを捨てて「百貨店協会」に加盟してもらいデータ上の
売上げを支えてもらったらどうだろう。
ちょっと前はすごい調子に乗ってたのにねぇw
287 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 19:34:05 ID:jamhJTtE
若い人が行かないから老人を?なんてのは安易な発想。歩くのがしんどい老人
が郊外にショピングセンターや都心のデパートに行ける訳ないと思いますが?
老人達がデパート信者が多いのは、彼らが若い時デパートが最高のトレンディ
スポットだったからだと思います。当時、大型店と言えばデパートしか無かった
んで?
現在はどうか?イオンやららぽーとといったデパート以外の大型店はたくさん
あります。今の若い人が三越や高島屋に魅力を感じないのは、デパートが
かつて庶民の気軽なレジャー施設であり、トレンド情報を発信していた言う事
を知らないからだと思います。デパート言えば、高い物しか売っていない?
と感じているかもしれません。
さまざまなイベントを仕掛けて運営しているイオンやららぽーとの方が魅力を
感じているのでしょう。
百貨店なんだからターゲットを絞ること自体間違いだよ。
ファミリー層を呼び戻さないと。
孫がマクドナルドに行きたいって言ったら爺はそこについて行くしかないんだよ。
290 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 19:39:17 ID:UFd3rVgL
最近ネット通販に慣れ過ぎて、デパート行くのが面倒。忙しいし、寒いし・・・・。
デパートの全商品を、ネット販売して欲しいよ。
(本店だけ、実物を見て買いたい客のために残せばいいんじゃない?)
>>274 違うんだなあ 都市部は住宅街の道が狭かったり
大きな通りは事故多発。しかも、混雑が多い。田舎と違って、
気軽にぼけるまで運転なんてできないし、代替えとしてバスも
電車もあるわけだ。駐車場もがっつりあるわけじゃなく、高かったり。
だから、電車使って歩く元気があっても、車は意外と
乗らなかったりする。
まじに夜に銀座の歌舞伎座の前でもいってみろ。
じじばばが集団で駅に向かう様子見たら、なんでこんなに
体力あるのかと驚くよ。歌舞伎なんて長時間なのに、楽しそうに
地下鉄で友達と帰る。あの集団見たら、わかるw
田舎と都市部の行動様式が違うってこと。
あと、孫一緒にというが、子供と老人は一緒に住んでないこと
多いから。勝手に遊んでるよ、ご老人。実は、老人と一緒にというのも
微妙。神奈川のSCに限るが、ほんとに老人はいない。スーパーで
済ませてるんだと思う。そして、なぜか遊びに行くとなると都心。
そりゃターミナル駅のデパートや駅そこら歩く方が、SCよりもの
多いから、時間がご老人はそっちだろ。コンサートだの演劇だの、
金に余裕のある人は楽しんでるし、劇場は都心のターミナル駅に集中してるしで。
292 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:30:26 ID:6B8MnJY9
>>291 オマエ登場が遅いねん。ちょっと横レスしたオレが代わりに叩かれまくりやんけ!w
293 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:31:39 ID:MHB1OHMX
ID:6B8MnJY9
何この池沼
ID:6B8MnJY9
こいつ物凄いアホだなwwwwwwwwwww
ID:6B8MnJY9
とりあえずエセ関西弁使うのやめろよ
阪急ファイブに見えるぞ
296 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:47:31 ID:6B8MnJY9
>>293-295 オマエづーっと覗いてたのか。嬉しそうだなwwww
しかもIDまで変えて。何のマニア?wwww
京都出身なんでね。たしかに似非関西弁しか喋れませんわw
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:47:56 ID:vp147f2L
>>163の経営会社って、田中真紀子が社長だよね?
そんな気分屋の経営するモールが長続きするわけが無いWWW
>>291 「老人には愛されてる!!!」とかいくら必死になったところで、
もう維持すらできないレベルまで百貨店が衰退しているのが現実。
それに、その老人達はもうすぐこの世からいなくなる。
そうしたら、百貨店に一体誰が残るんだろう?
第一、「交通至便」なのに客が来ないってことは、どんだけそれ自体に魅力がないんだかw
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:04:45 ID:jamhJTtE
まあ、東京と地方とは違うと思われ?地方の井筒屋、鶴屋、トキハ、山形屋
藤崎、大和、岩田屋、天満屋、福屋といったあたりに成ると、周辺地域に3世代
同居が多いと思われ?
こういった所は、ファミリーを取り込む事が重要だと思います。
大手でもシーモールの中にある下関大丸などもそういった政策ができるはずです。
しかし、東京は3世代同居が少ないと思われるので難しいかも?
大都市圏と地方圏は分けて考えるべき。
300 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:06:13 ID:VF+OHyq6
伏見桃山の近鉄にはダイソーが入っている。
ここは大駐車場が無料でスーパーなども入った複合商業施設に近い。
たとえ近鉄百貨店の部分がつぶれることはあっても十分ほかの部分でやっていける。
なお、このダイソー、百貨店内商業施設の扱いでデパートの商品券が使える。
なので、四条河原町あたりに行く場合、阪急か高島屋の駐車場に入れる→商品券を買って駐車券優待を受ける。
この商品券は後日、伏見桃山のダイソーで使うというビジネスモデルを確立している。
全国百貨店共通は現金でおつりが貰えるので、非常に都合がいい。
今の庶民は、どこで見栄を張ることができるの?
もう見栄を張るのは金持ちだけの特権になるのかな?
景気が悪くなったおかげで見栄を張る必要がなくなってせいせいしてます
>>298 百貨店が好きな人と、SCが好きな人両方いるだろう。
地方ならともかくまだ首都圏は所得多いんだから。
地方は無理だろうね。余裕があれば、大都市のデパートまで
出たほうが絶対にものはあるしで。
ただ、SCをみんながみんな好きというわけではないことも
考えたほうがいいかもしれない。特にイオン系なんか。
いいもの見てしまうと、イオンの品ぞろえは嫌いな人もいるわけだ。
だから、まだ首都圏にはこだわりの食品や雑貨店が残ってる。
よれよれのTシャツで、フードコートでマナー関係なくだらしない
食い方で安物のジャンクフード食うのが嫌いな層もしっかりいるわけだ。
地域によって分けて考えないと。所得、もともとの交通インフラ、
日ごろからいいものの選択肢もある地域か。地方と首都圏ってのは
安いチェーンのもの買うなら同じ。でもなんでもちょっといいものを
買おうとすると選択の幅が全く違う。
304 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:30:58 ID:i3d3X2qL
デパートが敷居の高い高級店路線でやるには、現状の店の規模は大きすぎる気がする。
>>303 SCの前に、まず百貨店をみんなが好きじゃないってことを考えなきゃいけないんじゃないか?
いくらSCを中傷したって、百貨店の魅力は全然上がらないよ。
どうも、そのことに関してどうしても目をつぶりたくて仕方がないみたいだな。
都心にはいろいろ遊びどころがあって面白いと言う奴がいるが、実際にそう思ってるのは、
ごく一部のサブカルにハマってる奴に限られるってことも考えた方がいい。
演劇だか何だかんだ言っても、それに興味のない人にとっては存在しないのと同じ。
そうそう、あと近年ちょい郊外のターミナル駅にはデパートまで行かなくても
そこそこのものがある駅ビルなんかができてたりする。そういうところで
済ませることもできる。まあ首都圏も店多すぎなわけだ。
小売の問題は、百貨店の魅力があるとかないとか、不況だとかというだけじゃなく、もっと俯瞰してみる
必要があるだろうなあ。地方だと百貨店とSCと専門店みたいな対立軸になるだろうが。
首都圏はさらに細分化して条件見ないと分析しにくいだろうね。
デパートだって、伊勢丹の府中はがらがらでも立川の伊勢丹は健闘してたり
単純にいえるものじゃない。
307 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:36:04 ID:8OUU2Tsh
ド田舎人標準化が浸透した東京 もう高級百貨店は不要!
308 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:37:15 ID:8OUU2Tsh
超低価格標準化が浸透した東京 もう高級百貨店は不要!
>>305 SC中傷しないって。需要はある。
ただし、いろいろな人や地域があるってことだ。
310 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:41:27 ID:6B8MnJY9
阪急やJRのエキナカスーパーには成城石井とかIKARIみたいな高級スーパーが
出店してるし、
最近出来た郊外型モールにも、尼崎は阪神、西宮は阪急とそれぞれ百貨店が
出店してる。西宮の場合はその隣にオペラハウスまで建てた。
明らかに高額所得者で、オトナと呼ばれる層から上を狙ってるわな。
ところでどちらも大きくて便利な駐車場も完備してるが、むしろ共通するんは
両者とも駅からデッキで直結してること。
むかし西武が尼崎郊外で駅から離れた場所にモール型で出店したが、
結局駅から遠いのが敬遠されて敢無く撤退してるからな。
甲子園の新しいモールが微妙に駅から遠いので苦戦し始めてる事情もあるし、
大阪近郊は、電車が東京ほど混んでないのでラッシュアレルギーも少ない分
東京より更に公共交通機関のアクセスの有無にシビアかもしらん。
あと都市部の場合モールといえどもステータスが必要になるんで、
そこいらへんにまだ百貨店の看板の需要はあると思うで。モールの大型テナントが
イズミヤやヨーカドーだけじゃ近所の駅と同じになってしまうんで迫力がない。
ドラックストア、ヤフオク、楽天・・・・・
これで衣食、趣味も充分。
百貨店マジいらね。
312 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:43:55 ID:jamhJTtE
以外な事かも知れんが3世代同居の家族の方が、東京の単身者よりも豊かな
場合だってある。特に地方圏の3世代は親と同居する事により、家賃はタダ。
子供はじいさん、ばーさんが面倒を見たり、幼稚園や保育園の送り迎えをして
貰う。夫婦共働き。年金も結構貰ってる。
たとえ、給料は安くても、一世帯あたりの総収入は多いと思います。田舎で
若い人が良い車に乗ってる事が多いのはその為。
しかし、東京圏のように地方から来た人が多い所は、住宅ローンや家賃に追われて
なかなか贅沢ができません。家も狭く二世帯住宅にはしにくい。だから、核家族
が大変多いと思います。それでも、デパートが多いのは企業経営者のような
セレブが多かったから。この人達がリーマンショックで金を使わなくなった
からデパート大不況て成る訳です。
一般的な庶民は地方の方が豊かだと思います。
313 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:46:48 ID:X+ugtM0p
田舎は息が詰まるからDQNに徹しないと生きていけないよ
>>305 一部のサブカルってw そういうもんじゃないよ、もっと深く
いろんなイベントが浸透してる。それはその人の育った環境や
長年暮らしてきた環境の問題だから、東京が面白いのは一部の
サブカルなんて片づけるのは間違い。
車あるけど米はアマゾンで買ってる
もっと食品アイテム増やしてくれ
屋上遊園地のあったころの百貨店は
消費のハレの場であり憩いの場であり遊び場だった。
ダイエーやヨーカドーがでてきて
立地と規模を生かしたテナントリーシングと催事屋に移行し
今は消費の多角化で立地とのれんと企画だけでは売上がとれなくなった。
今後は不動産屋として時代にあわせて地味に商売を続けていく。
>>312 とはいうものの、大学や就職で出てきた退職者が
多いはずの首都圏の人々が、きちんと年金あり、生活費も安く
首都圏の家をうっぱらったら相当お金には困らないのに、
出身地に帰らないというのは
どう考える?子供の教育考えたら地方勤務嫌だという高所得者が
多いのはどう考える?
複雑な問題でなんともいえないね。どっちがどうとかもうw
地方には地方のよさがあって、それを好きな人もいるんだから
都市部と地方どっちがいいといわれてもね。
>>305 ちょっと笑ってしまった。
好き嫌いとか中傷とかビズ板で何言ってんだよ。
演劇=サブカルか?歌舞伎はサブカルか?
で、東京では老人がサブカルにハマってるとでも?
なんか都会に異常な警戒心でももってるみたいだなw
319 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:31:28 ID:6B8MnJY9
少なくとも都市部でのデパートの存在意義が無くなったとは思わんわけやね。
まだまだこんなメリットがありまっせ:
その名前と看板、消費のハレだかなんだかしらんけれどの舞台の名残りがひとつ。
力が落ちてきたとはいえ、まだまだ高齢者や高所得者にアピールはする点。
大型スーパーやモールでは飽き足らない消費者の行き先のひとつの選択肢として残ってる点。
現時点での立地条件のよさ(公共交通機関をアクセスとして見た場合。)
外商に強い。配送が迅速。
しかし以下の原因やデメリットが露呈して売り上げが落ちてきた:
郊外のモールやネットショップ、あるいは大型専門店といった強力なライバル登場。
品揃えのマンネリ感や品質の劣化。
価格設定が不透明でかつ高すぎる。
若者や田舎のヒトに敷居が高い。
駐車が不便、または便利でも都心の交通そのものがクルマ向きでない。
さてこれからデパートはどういう方向を目指すのでしょう。
>>318 老人のごく一部しか担っていないマイナー文化なんて、
サブカルそのものじゃん。
サブカルが成立するのが東京の持ち味の一つなんだから、別に否定することじゃあるまい。
まさか、東京にあるものはぜーんぶメジャーであるべきとかカルト思想にでもはまってるのか?
321 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:34:55 ID:jamhJTtE
317大学な高校を卒業し首都圏に住んでる人達は、生活の基盤できてしまってる。
特に、生活に困ってるて状況じゃないんで、地方にユータンする必要はありま
せん。むしろ、友人や知人を新しくつくらないといけない。
田舎にユータンしたいて言う人は、新たにビジネスをしたいて言う人だけじゃない?
地方に移住したいて言う人が少ないのは、人間関係が大きいと思います。
国の東京一極集中政策により、高額所得者が東京圏を離れる事が難しい。
経済の中心にいる人達は、東京に居て業界の会合なんかに出ないといけません。
それと、東京には地方からの情報発信が入って来ないのも原因です。
東京のマスコミは地方を興味本位しか取り上げません。
例えば、博多は中州のネオンと屋台。北九州は工業地帯。大阪は道頓堀。京都は
古民家、名古屋はお城とその地域のイメージて言うか、県民性の法則どうりに
地方を取り上げます。
博多(キャナルシティ)、北九州(リバーウォーク)、大阪(なんばパークス)
京都(京都駅ビル)、名古屋(JRタワー)といった物は取り上げる事はありません。
東京にある六本木ヒルズやミッドタウンにしか、複合商業施設が無いような
宣伝をしてます。東京の物が一流て雰囲気が日本にはあります。
だから、東京の物を欲しがりマネをする。
これだと、アメリカのようなニューヨーク、サンフランシスコ、ホノルルと
いったライフスタイルの違う都市など、絶対にできない。地方にも東京に
負けない施設が結構あるのに......。
だから、旅行、出張なんかで現地へ行くと面食らう。
京都が普通の街で規模が以外と大きかったり、熊本の繁華街を凄いと感じたり
寂れてるて印象の北九州が、門司港やリバーウォーク周辺が賑わっていたり
モノレールが乗り入れる駅ビルに驚いたり、イメージと現実のギャップが
かけ離れている地域が多いと、思います。
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:38:22 ID:swpLIutu
日本橋三越と高島屋、新宿伊勢丹が残ればいいよ
大阪は東京だと東京のライバル都市みたいな報道しかないから
実際行くと東京の半分くらいなのでしょぼく感じる
>>320 何屁理屈言ってんだよw
へーじゃあメジャー(笑)なメイン文化ってなんだよ?
2ちゃんか?
325 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:41:08 ID:6B8MnJY9
>>320 冗談でも文楽、歌舞伎やオペラやクラシック音楽のコンサートがサブカルなんて
言わないほうが身のためやで恥ずかしいからw
それらに対するもっと大衆的といわれる庶民の娯楽こそが「サブ」カルチャー
なのです。まあ言われなくても分かってるやろけど念のため。
だが言いたいことは分かるので、なんか違う言葉を使ったほうがいい。
それに行けばわかるがべつにお年寄りだけがそこに集ってるわけじゃない。
もちろんお年寄りも大勢いるが年齢層は幅広いで。
>>320 あのさあサブカルってそういうもんじゃないんだよね
演歌のコンサートでもクラッシックでも、芸能人が出てる普通の舞台でも
すぐいけるんだよね。そしてそこらのおばちゃんがそういうの行くわけ。
サブカルでもなんでもないw テレビに出てるものそのまんま。
イベントなんかもいろいろ。結構人は集まる。絵画展、美術館
博物館、そういうのも人わんさか。
そういうのをサブカルとか思っちゃうところに、地方と都市の
差があるわけだ・・・
地味に生き延びている岡ビル百貨店
>>320 おまえのカルチャーってこんなんだろ?
公民館で自分たちのバンドのライブ
祭りで騒ぐ
イオンモール行って、3階のワーナーマイカルシネマズでアバターを見る
ラウンドワンのスポッチャで遊ぶ
カラオケ
イモ煮会、バーベキュー
329 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:58:24 ID:cjrq6PHu
OIOIは立派なデパート
特に新宿,北千住あたりとOIOI FAMILY各店舗
ただし吉祥寺とOIOIJAM渋谷は微妙…
>>321は同内容のレスを延々とあちこちに垂れ流している厨房。
キャナルシティ、リバーウォーク、門司港レトロの馬鹿の3つ覚え
な所を見ると、北部九州の田舎モンらしい。
331 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:09:54 ID:8OUU2Tsh
今や ド田舎人支配の東京!
今や ド田舎標準化の東京!
今や ド田舎価格帯の東京!
まあ 高品質高価格の百貨店も潰れて当然やろ
百貨店には実物を見に行くだけ。購入するのは通販で。
>>331 おまえ東京も大阪も煽るのはなんで?
日本人?
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:13:52 ID:6B8MnJY9
言葉の字義通りにとるなら
演歌のコンサートや早乙女太一剣劇ショーあるいは宝塚月組公演といったものは、
AKBなんちゃらのショー、漫画、アニメ、B級映画、ラウワンのスポッチャ、
カラオケ、クラブ、ライブハウスあるいは新喜劇などと同じサブカルの範疇で、
現時点の普通のカルチャーと呼ばれるものは
歌舞伎や文楽、能といった伝統芸能、ハプスブルク展、ルノワールの絵、高級な陶磁器蒐集、
クラシックやオペラあるいは名画、作家主義と呼ばれるような一部の映画に
限定されるべきかと。
>>326 それも結局一部でしょ?
それに、そういうのってそれこそ東京ぐらいでしかやってないから、
全国からわざわざ来たりするわけだ。
別に東京のジジババがみーんないつもそんな所で通ってるわけじゃないんだよ。
>>328 大部分の東京人の文化なんてそんなもんだ。他人と違う趣味を一つくらいは持ってるにしても、
誰でもやるようなことも普通やってる。たかが趣味。別に一つのことしかやれないわけじゃない。
>>335 いいから質問に答えろよ
メインカルチャーってなんだよ?
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:30:32 ID:6B8MnJY9
で、これは結局
デパートは、都会的なカルチャー(もしくはサブカルチャー)として一部で
細々と生き延びていけばええんやと、そういう結論へ向かいはじめてんのか。
>>337 まあ、そうかもしれない。
高島屋美術部の日本画壇での影響力とかな。
ID:/KnIIGUNには一生わからん世界もあるんだよ。
339 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:35:31 ID:LXcWr5Uy
2008年度百貨店店舗別売上高ランキング
@ 三越本店(日本橋) 253,109(▲ 6.1%)
A 伊勢丹新宿本店 246,003(▲ 6.6%)
B 阪急百貨店うめだ本店 172,887(▲ 0.1%)
C 池袋西武 169,173(▲ 3.1%)
D 高島屋横浜店 161,313(▲ 6.5%)
E 高島屋東京店 146,473(▲ 7.9%)
F 高島屋大阪店 142,127(▲10.0%)
G 東急百貨店本店(渋谷) 124,336(▲ 3.6%)
H 松坂屋名古屋店 123,188(▲ 9.6%)
I 東武百貨店池袋本店 122,356(▲ 4.4%)
J 近鉄百貨店阿倍野本店 120,569(▲11.8%)
K そごう横浜店 111,654(▲ 3.0%)
L 小田急百貨店新宿店 104,784(▲ 7.6%)
M ジェイアール名古屋タカシマヤ 99,409(▲ 0.8%)
N 高島屋京都店 98,236(▲ 5.7%)
O 阪神百貨店梅田本店 94,289(▲14.0%)
P 京王百貨店新宿店 92,634(▲ 5.2%)
Q 大丸神戸店 91,859(▲ 7.9%)
R 岩田屋本店(福岡市) 82,129(▲ 5.7%)
S 大丸京都店 78,707(▲ 6.4%)
340 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:36:42 ID:TkaKJ2Z8
>>329 >OIOI FAMILY各店舗
海老名や志木はそこまで立派じゃないよ(´・ω・`)
しかし浦和のパルコはいつまで残るのかねぇ…
厚木パルコ路線まっしぐらなんだが
341 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:45:01 ID:6B8MnJY9
>>338 作曲家アーロン・コープランドが売れなくて生活が苦しかった40代のときに
それでも家賃の高いニューヨークを離れなかったのは、町の喧騒と、実際
自分自身が行かなくてもコンサートや演劇が身の回りで毎日起きてるその
ダイナミズムを実感することが何より必要やったと述懐してるんだが、
まさにソレなんやけどねえ。都市の魅力。
342 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:49:47 ID:8OUU2Tsh
モーツアルトやショパンも大都会育ち?
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:53:28 ID:6B8MnJY9
モーツァルトはザルツブルグで育って大人になってからウィーンに出てった。
ショパンはワルシャワ郊外で生まれワルシャワで育った。
たしかそんな感じ。
2008年度百貨店店舗別売上高ランキング
日本 @ 三越本店(日本橋) 253,109(▲ 6.1%)
新宿 A 伊勢丹新宿本店 246,003(▲ 6.6%)
池袋 C 池袋西武 169,173(▲ 3.1%)
横浜 D 高島屋横浜店 161,313(▲ 6.5%)
日本 E 高島屋東京店 146,473(▲ 7.9%)
渋谷 G 東急百貨店本店(渋谷) 124,336(▲ 3.6%)
池袋 I 東武百貨店池袋本店 122,356(▲ 4.4%)
横浜 K そごう横浜店 111,654(▲ 3.0%)
新宿 L 小田急百貨店新宿店 104,784(▲ 7.6%)
新宿 P 京王百貨店新宿店 92,634(▲ 5.2%)
阪北 B 阪急百貨店うめだ本店 172,887(▲ 0.1%)
阪南 F 高島屋大阪店 142,127(▲10.0%)
阪南 J 近鉄百貨店阿倍野本店 120,569(▲11.8%)
京都 N 高島屋京都店 98,236(▲ 5.7%)
阪北 O 阪神百貨店梅田本店 94,289(▲14.0%)
神戸 Q 大丸神戸店 91,859(▲ 7.9%)
京都 S 大丸京都店 78,707(▲ 6.4%)
名栄 H 松坂屋名古屋店 123,188(▲ 9.6%)
名駅 M ジェイアール名古屋タカシマヤ 99,409(▲ 0.8%)
福岡 R 岩田屋本店(福岡市) 82,129(▲ 5.7%)
345 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:55:36 ID:cf3E2mgy
いまどき百貨店なんて誰が行くの?
ヒマで金持ってる団塊?
行ったとして、そこで何を買うの?
10年くらい昔はスーパーも単店ごとの売上も公表してたんだよね。
347 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:58:40 ID:8OUU2Tsh
銀座からシャンソンが消え 画廊が減り・・・銀座伝統オヤジのセレクトショップも壊滅やし
東京ならではビタミン サプリメントが どんどん無くなっているね
さらに監獄服のユニクロが鎮座するダイナミズムやからなあ
まあ イマドキ東京 ド田舎標準化で てんでオモロないわ
348 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:04:41 ID:zkct6gsQ
細かいこと言えば
近鉄阿倍野店は「阪南」じゃなく「阿倍(野)」または「天王(寺)」
やけどな。ミナミとはまったく別の場所やし。まあどうでもいいが。
あとJR伊勢丹とか統計公表してない店もあるな。
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:05:50 ID:e7Fu+V5s
ウィーンやワルシャワって いまも 伝統の栄養をしっかり守ってる街やからなあ
大都会の洗練サプリメントを失った東京とは エライ違いやな
本来的に 整理整頓と標準化が努めの東京から創造力発揮を期待するのは無理やろな
>>344 外商があるからソレあてにできんよ。
だいたい昔から店に来る客なんか「ゴミ」扱いだよ連中
ざまーみろってとこだな
>>347 それは大人文化、人間らしさ、余裕の善さ美しさを体現して
後の世代に伝えられなかった団塊世代に責任がある。
352 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:10:18 ID:e7Fu+V5s
しかし 東京一極集中が ド田舎標準仕様になってもうたんわ皮肉やな
合理化 効率化 集約化 標準化 一括管理化・・・利便お化けの誘惑に破れた東京日本!
自滅やな百貨店も
353 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:11:51 ID:/cByKXMI
もう梅田はスターリングラード攻防戦だろ。勝った方も負けた方も半端なく打撃を受ける。
354 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:12:19 ID:zkct6gsQ
ヨーロッパの都市はホンマ全然ちゃうよなあ。それこそ人口や
工業出荷額あるいはGDPなんかでは推し量れんなんとも言えん重厚さのある
賑わいを感じる。だからといって東京や大阪にもあんななれとは言わんけど。
まあだからID:/KnIIGUNの言う「サブカル」もキモチとして分からんではないねんけどな。
>>351 そうだね。テレビの俗悪さを見ればわかる。
汚い言葉遣いと内容で芸能人がこれでもかと下品に
ふるまう番組、セットも安手で美しさなんかとは無縁。
うるさい音。
あんなのに慣らされたら、美しい音楽や手間暇かけたい美術の
意味がわからなくなる。破壊するだけで何も残らないからなあ
シャンソンといわずとも、いいものを長く愛したいなんて気持ちが
薄れるように社会を作り上げたのは団塊だわな。正直、団塊の
罪は経済だけじゃなく文化の破壊という面でも重いね
356 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:16:11 ID:e7Fu+V5s
>それは大人文化、人間らしさ、余裕の善さ美しさを体現して
後の世代に伝えられなかった団塊世代に責任がある。
経済成長路線を打ち出し・・・
ハンドルとブレーキを放棄して過剰に利便麻薬を大量生産し日本中に利便麻薬患者を育成した 公自経団連立政権の責任やろ?
357 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:18:53 ID:e7Fu+V5s
利便麻薬常習者にとって 文化は無駄の象徴やろ
麻薬買うのが最優先課題!
358 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:20:25 ID:e7Fu+V5s
その利便麻薬常習の重症者が イマドキ ガキ世代ってのも 哀れやけど
>>356 自公より前からだな
アメリカによりそって、アメリカに追従し、劣化版になった感じ。
アメリカ人は味もわからないし、服装もTシャツに短パンでどこにでも
あらわれ、安物の服を着てそこらじゅう歩きまわってマナーもねえと
いわれてたが、あれに日本人がむかってる。ファーストフードに
ユニクロ、そのまま。
どうなるんだかね。
360 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:27:04 ID:e7Fu+V5s
アメリカって 無法風に受け取ってるけど・・・
昔流に言えばTPOをきっちり守ったメリハリのしっかりしたハイセンス国家やろ
361 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:28:16 ID:e7Fu+V5s
利便麻薬に毒され メリハリを失った イマドキ日本と日本人!
362 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:44:14 ID:TKeMGzzR
東京はイオンみたいなのが少ないからもっと出店キボン。
イオンみたいなので十分な低所得者層もたくさん東京都心部にいるんだよ。
そういった層を受け止める商業施設が東京23区内やその周囲に乏しい。
ヨーカドー武蔵境店やダイエー碑文谷店ぐらいしかないよな。
あとは、埼玉やら千葉やら武蔵村山、東京湾岸だし。
池袋三越が転換したヤマダ総本店はそういう需要に応えた施設で大好評らしいし。
363 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:47:27 ID:TKeMGzzR
新宿高島屋あたり、イオン風、イオン価格、イオン品揃えの店にできないものか?
賃料高くて無理か?
364 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:50:36 ID:fl9N/NZB
>>354 街中で、ジプシーが歩いてるわ、バイニンが警官に尋問されてるわ、
ヨーロッパの都市はホンマ全然ちゃうなあ。
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 00:54:03 ID:fl9N/NZB
>>362 ヨーカドーで十分やわ。
イオンは中韓だし、イラネ。
公民館で自分たちのバンドのライブ
祭りで騒ぐ
イオンモール行って、3階のワーナーマイカルシネマズでアバターを見る
ラウンドワンのスポッチャで遊ぶ
カラオケ
イモ煮会、バーベキュー
↑こいつ病気だろwwwwwww。
イモ煮会、バーベキュー 並列って (笑)
どこの土田舎の自治体に住んでんだよ。おまえ自身じゃねえの
ここでサブカル定義とかメインカルチャーとか言ってる奴両方とも認識が間違ってるよ 笑。
>>341 それは、世界の全作曲家の果たして何パーセントぐらいだろうねえ?
反対に、小鳥のさえずりや風の息吹が感じられないと
曲がイメージできないって作曲家もたくさんいるだろうよ。
たまたま自分に都合のいい例外的なサンプルを見つけ出して
得意気になっても、何にもならないよ。
日付が変わって連投かよ
わかりやすい奴w
お前は一体、何と戦ってるんだ?w
>366>367のお笑いに決まってんじゃんw
372 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 08:42:12 ID:VYDdgZpq
373 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 08:44:00 ID:VYDdgZpq
イオン大曲ショッピングセンターが出来て街は甦りました
イオン一カ所で買い物ができるようになりました
夢のある町並みになりました
時代とともに店は移動します
商店街の時代が終わっただけのことだ
格差がついた
その程度のことだ
格差はいつの時代にでもある
どんどん格差をつけるべきだ
たかが商店街に金を出す必要はない
これからは郊外が中心市街地だ
374 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 08:46:17 ID:VYDdgZpq
いつの日か、中元やお歳暮にAMAZONのダンボールでモノを送る人間が居るんだろうな。
#いっとくがamazonのプレゼント包装は中身がラップされてるだけで
#運送時の外箱はお洒落な包装紙やのし紙は無いからなw
もはや一億層中流の時代ではないから
人口20〜30万人程度の都市に行けば
どこにでも百貨店があるという時代ではないのは確かだろうね。
ただ、鉄道依存度が高く、かつ高所得者もそれなりに多い大都会では
駅近百貨店という業態そのものは今後も成り立つだろうね。
ただ今は明らかに店舗が多すぎるのでこれから半減はするだろうよ。
>>376 店舗が整理され駅ビルに集中すれば、周囲の商店街は不要になるな。
郊外で起こっていることが、都心でも起こるってことか。
池袋もハンズと電気量販店が駅ビルに入れば、外に出る必要は無い。
都心にもシャッター街が出現するって事か...
てか、ビル自体維持できないんじゃない?
>>375 > いつの日か、中元やお歳暮にAMAZONのダンボールでモノを送る人間が居るんだろうな。
普通に日本語で書いてわかりますよ。
379 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 12:08:14 ID:zkct6gsQ
>>377 オマエは一度都会を見てきたほうがよさそうだな。
381 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 12:16:21 ID:7UfaRrss
>>375 だからそういう贈り方が失礼ではなくなってくるんじゃないかな
中元や歳暮の慣習が続くと仮定してだけどね
382 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 14:12:43 ID:zWiFoQBZ
まぁ20代な訳だが、
俺も銀座とか行く気起きないし、
そもそもそんな金も無いしなぁ。
383 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 14:14:49 ID:GOT0AKST
>>379 大山に住んでいたんだが...今は田舎で開業している。
ハンズができる前のサンシャインの地下に行ったことがあるか?
ゴーストタウンと言うか、延々と続く地下空洞みたいだったんだぞ。
あの頃の状況が再現される可能性はある。
民主不況
385 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 14:33:53 ID:zWiFoQBZ
>>287 杉並に住んでる者だが、
亀だが老人は意外と横には動ける、
動けないのは縦、
そして老人はバス代たしかタダだぞ。
味覚は間違いなく保守的。
渋谷駅とバス停から横移動だけで行ける東横暖簾街はいつも年寄りが一杯だ。
そして地下のフードコートは出没率が下がる。
だから暖簾街見てる限りバス停から近い百貨店は大丈夫だと思う。
まぁ、実は若い人がいない=先が無いなのだがw
386 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 14:48:51 ID:zkct6gsQ
>>383 池袋がダメになってる間に渋谷原宿が隆盛を誇り、そのヒトの流れがまた
新宿や銀座、青山あたりに戻る。そうこうしてるうち池袋にもハンズが出来た。
歌舞伎座が建て替えられればその間にヒトは国立や帝劇あるいは新国でオペラでも
見てみようか〜と。
そりゃ一世を風靡した恵比寿やヒルズだって永遠にソレが続くわけじゃないわな。
大阪でもキタににブランドショップや劇場が集積するとミナミは路面店を集積
したり芝居小屋のチケットを一箇所で扱うようにして対抗するし、
新線開業で三宮から客が流れ出ればそれを狙って西宮や尼崎駅前に巨大モールが誕生して
横取りする。せんとくんで奈良に観光客が流れれば京都も大寺院が合同で行事を企画する。
都市間、あるいは都市内競争のなかで常になにか新しいものや場所がある。
点や、せいぜい盛り場一箇所がどうこうじゃなく、
全体としてのダイナミズムが都市生活の魅力だろ。
で、たしかに今デパートはダメになる方に属しているが、
このままなくなるのか、また盛り返すチャンスはあるのか、
それを見きわめるのがまた面白いんだが。
そういう世界と駅前かモールかの二択しかないところとの出来事を
デパート一業種の盛衰という共通点だけで比べること自体がナンセンス
だと言いたいのです。
大衆の死、がついにカタチになって現れたな。
マスメディアの崩壊がこれに続くだろう。KindleとiPadの切っ先はもう彼らの喉元を捕えている。
2010年は記憶すべき年になった。
百貨店は博物館に着想を得ている。夥しい戦利品の海のなかで、万国を一覧する優越。
Googleは見事にその夢を継いだ。物質の手触りは、圧倒的な情報量によって代替された。
いまや我々は、物質より情報を求める。目の前の肉それ自体の美味しさより、産地と品種が重要だ。
都市についてはどうだろうか。産業化が都市を生み、都市化は大衆を生んだ。
「大衆」という幻想のなかで、人々はモノを作り、欲望をドライブさせ、ひとつの夢へ向かって邁進した。
そして物語は終わる。ついに大衆は臨終の刻を迎えようとしている。
人々は農村へ帰ってゆくのだろうか。もう誰もいない農村へ?
あるいは都市が、新たな形態へと生まれ変わるのだろうか。
>>385 消費行動はアクセスとロケーションだけで全て説明がつくわけじゃないんだよ。
>渋谷駅とバス停から横移動だけで行ける東横暖簾街はいつも年寄りが一杯だ。
>そして地下のフードコートは出没率が下がる。
それは、東急フードショーより東横のれん街の方が老人好みの商品が多いからだろ。
3階の銀座伊東屋だって老人をちらほらみかけるし。
結局は欲しい商品があるかないかだって。
389 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:36:45 ID:zkct6gsQ
>>387 何でもいながらにして手に入るからって丸一日部屋から出ないと
そしてそれが数日続くと普通に人間は寂しくなる。
都会であれ農村であれ結局どこかでヒトと触れるため外に出なきゃ
窒息する。ただその場所がこれまでのように買い物をする所では
なくなるかもしれないってだけだ。べつに都市が死滅することは
絶対にない。
クラブかもしれんし博物館かもしれんし、ただの公園かもしらん。
まあとにかく人間という生き物は一人ぼっちだと死んでしまう
うさぎと同じだからな。
390 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:54:04 ID:TKeMGzzR
丸一日家から出ないと確かに息苦しくなってイライラするようになる。
ひきこもりなんかは本当にずっと部屋から出ないで過ごしているのかと思う。
>>389 論点は消費行動(だけ)だから、それを生活一般に敷衍するのは無論ムリだ。
Googleを使う人=ニート、という図式は飛躍しすぎだろう。
一方で、これまで百貨店的な消費行動によって満たされてきたコミュニケーションへの欲求は、今後
何らかの形で代替されるだろう、というキミの主張は肯ける。
この不況のなかでもレジャー産業は健闘しているが、消費行動がヴァーチャル化したことで欠落した
身体経験を補おうとしている、と説明すれば一応は納得できる。
ボランティア活動が盛り上がりを見せているのも、団塊世代の大量退職だけが原因だとは思えず、
やはりこの辺りに理由の一端はあるだろうと思う。
そこで注目したいのが「住まい方」だ。共同して住む方法、とより限定的に語ってもいい。
レジャーは金がかかるから、所詮は過渡的な代替手段で、金をかけずに人とつながる方法が出てくれば
それが21世紀前半のヒーローだ。その本命が「共同住宅」だと考えている。
ネット上では2ch、ブログ、SNS、Twitterと進化してきたが、この流れを「人とのつながり」という観点で俯瞰してみれば
情報の身体化(現実化)の歴史だと言って良く、やはり人は生身の人間に恋している。
Twitterの先には拡張現実が来るだろうが、そのときになってようやく、生身の人間が、現実の住宅が、
建築が、都市が、今とは別様の様相を伴って現れてくるのではないか。と思っている。
連投スマン。
考えてみれば、これまで「消費」という行動に、実に多くの価値が仮託されてきたんだな。
コミュニケーション、娯楽性、ストレス解消、イリュージョン、ときには愛さえも。
それらはそもそも、消費自体とは何の関係も無かったものだ。
仮に、と考える。
すべての消費財が宅配可能になり、宅配以外の方法で購入できなくなったとすれば、
僕たちは何を求めて街に出るのだろうか。
393 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 19:11:07 ID:zkct6gsQ
>>392 すべての消費財、にドコまで含まれるのか(SEXロボットあたりまで?)にも
よるが、それでも生身の人間との触れ合いを求める本能は満たされないんじゃね?
今までだって、もしかしたら何もないって分かってる夜明けの街に
オレ達は繰り出してきたわけだし、徘徊するそのオレ達をカネずるにしようとする
商売は必ずソコに登場する。それこそ消費財ではない生身を売る商売。
或いはカネはソコに関らなくなったとしても他者との関係のためという
理由はやはりある。
いつの時代もそうだったが未来建築の話は興味深い。ただし
オレはむしろ人間の構造が遺伝子レベルから変化でもしないかぎり
都市の共同住宅が今とはまったく違う様相を、というのは想像し難いが。
考えられるのは今以上に柔軟に折りたためるとか作り直せるとか積みなおせるとか
あるいは広げられるとか(何言ってんだオレはw)とにかく簡単に
違う形に変化できるようにできればええなあとは思うが。
394 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 19:14:31 ID:e7Fu+V5s
新大家族主義時代へ・・・
395 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 19:27:06 ID:e7Fu+V5s
>僕たちは何を求めて街に出るのだろうか。
標準化の確認!
396 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 19:35:31 ID:e7Fu+V5s
<昔人は何を求めて街に出るのだろうか。
多様性のときめき!
397 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 19:41:17 ID:15ld5aGn
>>389 寂しいっていう感情は、個人差が大きいぞ。
実は孤独に伴う社会的不利益が怖いだけで、別に孤独自体はそれほど怖くはない、
むしろ快適ですらあるという事に皆が気がつき始めてきた。
うさぎが一匹でいると死んでしまうという話は都市伝説
真相は単に飼い主が水を切らすとすぐ死んでしまうから。
逆に言うと水と餌さえ供給されれば、孤独でもなにも問題ない。
398 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 19:45:32 ID:e7Fu+V5s
日本標準化を外れる孤立や孤独は 地獄!
399 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 19:59:48 ID:JsKFCmVr
不景気だから百貨店が閉鎖されてるというより、何でもあるけど広く薄くの品揃えの百貨が足を運ぶほどの魅力が無いだけ。
高級ブランドも低価格品も大専門店に。
あと通販やネットオークションに。
消費行動が変わったという事では。
400 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:05:26 ID:zkct6gsQ
>>397 「孤独」を「本能」に訂正してもいいわ。
セックスはしたいだろ?自慰や機械相手じゃその本能は本質的には満たされないと
オレは感じてる。もちろんそれ以外の時は孤独のほうが気楽というなら認めてもいい。
しかしそれにも程度がある。それこそただ喧騒がソコにあるというだけで充足する
場合も含め、他者との関係なし、あるいはそれがバーチャルのみに頼り切った
状態、というのは今までのところダレも経験したことがない筈だ。
401 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:17:03 ID:15ld5aGn
>>400 その本能の個人差が大きいのさ。
犬のような社会性の動物を観察してみるといい。
一匹で居ると不安げな個体は実は少数、むしろ、まったく意に介さない個体の方が多い。
セックスだって、風俗中毒者から恋愛にタンパクな人まで個人差が非常に大きいわけで。
>他者との関係なし、あるいはそれがバーチャルのみに頼り切った状態
普通に生活していればまず想定できない極端な例持ち出して、
人は必ず無条件で集団である事を求めると結論を出すと、
時代に取り残されることになるのではないかと思う。
90年代、仲間でスキーに行くのがあれほど流行ったが、今は本当にスキーが好きな人が一人で行く方が多い。
結局、同調圧力があったからに過ぎない。
みんな本当は、仲間でスキーに行くことなど、大して関心はなかった。
402 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:19:53 ID:e7Fu+V5s
>消費行動が変わったという事では。
聞こえはエエけど 敷居の高い百貨店コミュニケーションを避けて 低俗で標準化しただけやろ
403 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:21:37 ID:e7Fu+V5s
売人との交渉を避けたがる 標準化人間!
404 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:24:32 ID:15ld5aGn
あと、ネット上の正確診断テストの統計で、
寂しいのは絶対嫌!寂しいのは苦手合わせてもわずか20%
寂しさと巧く付き合える人40%
むしろ孤独上等!孤独がいいんじゃ!が40%
こういう数字があるんだ。勿論、信頼性の薄いネット上の調査だけど、
きちんと学術的な統計をとっても、ここからそうそうは大きく外れないように思える。
405 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:30:34 ID:e7Fu+V5s
>今は本当にスキーが好きな人が一人で行く方が多い。
団体体験ありきで スキーが好きとは? 初チャレンジで一人なら・・・
406 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:32:03 ID:zkct6gsQ
>>401 いや話をすり替えたらいかんよ。
その例で言うなら一人であろうが団体であろうが
スキーに行く(外に出る)というレベルでオレは話をしてるんだが。
だから喧騒イコール集団なんて一言も言ってない。
ある一定の目的に沿って集合するのが集団であるなら
オレの言う喧騒はそれには含まない。
ただ純粋に個室に引きこもったまま出てこない、
いやむしろ個室に閉じ込められるというのは
監獄つまり刑罰にも応用される事態なのでそれを自主的に
持続させることには無理があるという前提(仮定でもいいが)と
性欲が無い=種の保存の否定、になるのでそれも前提として、
ヒトはただすれ違うだけであっても他者と出会うため外出するであろう
というとりあえずの結論を述べたんだが。
407 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:32:42 ID:e7Fu+V5s
>>404 ほんものの孤立とか孤独を知らん人間相手のデータやな
408 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:36:35 ID:e7Fu+V5s
標準化の中での身勝手孤独って 好きな時に 同化埋没できる環境が整ってるのが 今ドキ流
409 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:38:26 ID:zkct6gsQ
さらにもう一言付け加えると、スキーに行くのにまさか
リフトもない宿もないそこへの道もない、というところには行かないはず。
つまり例え基本的には孤独を望んでも、ホテルのスタッフや
リフトを設置、管理する人たちがその背後にいることを本能的に知っている。
逆に言えば、既に必要な人間関係は装置やその他のシステムの
なかに最初から潜んでるから気づいてない、あるいは気づく必要が
ないだけだ。
410 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:42:20 ID:15ld5aGn
>>406 ん?仲間と街や山に出てなにをするわけでもなく、
ただ誰とも接触せず、ただすれ違うために街に繰り出すのか?
それって、家で一人でネットで世界中の見知らぬ人のブログに触れたり、
ネットゲームで世界中の見知らぬ人とゲームをするのと、何が違うのか。
411 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:47:40 ID:e7Fu+V5s
百貨店が勢いを回復するのは いつごろやろ?
412 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:49:27 ID:e7Fu+V5s
コンサートの席も 特等席 一等席 ゴミ席 なんて ランキングあるんやろ?
413 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:50:17 ID:/jFn2fQN
景気良くなったらじゃないの
いつになったら景気よくなるのかわからないけど
414 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:51:40 ID:e7Fu+V5s
特等席が少なくなり ゴミ席が蔓延する社会も 寂しいね
415 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:52:36 ID:e7Fu+V5s
景気がよくなれば ゴミ席が拡大するだけちゃうか?
416 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:53:08 ID:cf0vxcl3
梅田は来年にも日本一の百貨店集積地になる
低迷した業界、そして日本人に勇気と希望を与えるだろう
417 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:54:13 ID:15ld5aGn
>>409 不思議だな。その言い方だと、ただ、生身の誰かとなんかしらの接触をすれば良く、
べつにコミュニケーションは重視していないとも解釈できる。
ホテルのスタッフと濃厚なコミュニケーションを築くのはレアケースに近いだろう。
これはヴァーチャルの社会とはまったく逆だな。
ネットではコミュニケーションはあるが、
生身の人間との接触は基本的にない。
418 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:57:08 ID:cf0vxcl3
日本一の百貨店集積梅田>>>新宿
やっぱ都会には百貨店だよな!梅田は日本一の街。あの大開発から大阪の
好況ぶりが目に見える
419 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:57:19 ID:e7Fu+V5s
>梅田は来年にも日本一の百貨店集積地になる
破滅的 潰し合いがはじまり 死骸地化する梅田!
420 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:58:37 ID:cf0vxcl3
>>419 甘いな、梅田だけでなく難波も天王寺も増床。
これぞ大阪の自力!!
よくわからんが大阪はそんなに景気がいいのか?
それともレミングみたいに全員なかよく自滅の道へ走っているのか・・・
422 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:02:26 ID:cf0vxcl3
不況にあえぐトンキンが好況大阪に嫉妬しているwwwwwww
需要があるから梅田、難波、天王寺全てで増床する。大阪人は
金持ち、不況なんざ関係ない!東京と違ってなwwww
423 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:03:33 ID:e7Fu+V5s
一過性の梅田は死骸地化しても 着実に発展するのは なんばパークスと天王寺やろ
伝統的な賑わい文化の土壌にもつ なんばや天王寺は どんな環境変化にも強い
424 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:05:34 ID:cf0vxcl3
>>423 梅田死骸地化?ありえない。新たな日本の中心地だぞ!
梅田難波天王寺全てが発展するに決まっている
425 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:05:52 ID:JWRstQEa
八王子なんか、その昔は、
伊勢丹、大丸、西武、丸井があった。
今はそごうがあるだけだ。
426 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:07:57 ID:e7Fu+V5s
折角積み上げたきた伝統の賑わい銀座が 投資屋と不動産屋と田舎っぺと安売り屋に破壊されたは 惜しいけど
もう 立ち直るとことは無理やろ
427 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:10:03 ID:cf0vxcl3
>>426 梅田の大開発を見ても明らかだな。銀座、新宿に変わる新たな日本の
中心地を梅田に選んだのだ百貨店業界は。この流れはもう止められん
銀座はユニクロができて今度は山田電機ができるらしいな
もはや終わった町といえよう
429 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:10:26 ID:5+5KHiu+
百貨店はデパ地下と食堂街しか利用しないな・・・
430 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:11:32 ID:cf0vxcl3
>>428 高級ブランドが飛ぶように売れる梅田とは大違いwwww
431 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:18:41 ID:aw/f4vpP
デパートがダメに成ったのは、他に娯楽が増えた事も一つの原因だと思います。
郊外のショピングセンターだけの影響ではない。
今から、30年前ディズニーランドは無かった。水族館も今のように巨大水槽を
抱える物は無かった。六本木ヒルズ、ミッドタウン、キャナルシティーやリバー
ウォークといった複合商業施設はありませんでした。
気軽に行けるのは、動物園とデパートぐらい?
又、マイカーが普及しファミリー層があちこちの行楽地に、行けるように成った
事も大きいでしょう。30年ぐらい前はマイカー普及率も低く、気軽にドライブ
なんて出来なかった時代。又、女性が運転免許を取り始め女性同士で気軽に
温泉なんかに行けるように成った事です。休日に温泉や行楽地に頻繁に行くて
事は都心のデパートに足を向けなくなるのも当然だと思います。
それに比べると、都心の繁華街はだた買物だけをするしか用事はありません。劇場の類
キャナルシティ(福岡シティ劇場)、リバーウォーク(北九州芸術劇場)の
ようにシネコンと劇場を組みわせた物が無い。不思議に思うんだが、東京都心
には何故か?シネコンが少ない。銀座、渋谷、池袋、新宿辺りに出来てもいい
と思うが?六本木ヒルズ周辺にはデパートはありません。
買物するだけ、オフィスで働くだけの街にしてしまったのが、原因でしょう。
郊外から1時間以上かけて通勤してる人が、休日も一時間かけて買物に来るか?
それを、考えると東京都心部のデパートが苦戦してるのも、分かりそうな気も
しますが?
432 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:21:56 ID:e7Fu+V5s
高級ブランドは心斎橋へシフトし ハイセンスはなんばパークスへ
梅田は すでに賑わいの魅力を喪失している
投資バブル時代に計画された梅田の百貨店集積は フタを開けるとき死骸地化する
433 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:22:22 ID:wNKB53Xb
>>417ほか
思うに人間というのは「体を動かさなければ生きていけない」動物なんじゃないだろうか。
例えば毎日ちゃんと動いてるかどうかで糞の出方すら違うし。便秘になったりもする。
今のような西洋化されて密閉された狭い空間だと、空気中の二酸化炭素の濃度も高くなる。
よっぽど外の空気の汚いところに住んでいれば別だが、
外が通常の空気なら個室にずっといる方が健康に悪いわけで。
そういうのを考えると外出するというのは多分に生理的欲求。
ところが人間というのは行動に合理的(もっともらしい)理由や目的をつけたがる。
それが今まで買い物だったのが、社会の進歩や多様化によってウォーキングとか
博物館見学とか森林浴とかでも良くなってきた。
そうなると「折角買い物に来たんだから何か買わなきゃ」という欲求もなくなる。
それが積み重なって
>>1になってるんだと思う。
434 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:25:56 ID:cf0vxcl3
>>432 2011年、大梅田の勇姿が日本人に希望を与え、百貨店業界は回復
日本はデフレから脱却する。これは革命なのだ。
店が増えても売上額が増えるとはとても思えないんだけどなあ
数年前の好景気時ならまだしもこのご時世では
436 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:29:48 ID:cf0vxcl3
>>435 大都会大阪の大都会梅田だぞ?景気の悪い東京とは違って大阪は金持ち多いからな
多いのはわかるが
増えてはいるのか?
438 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:31:48 ID:/cByKXMI
梅田は面白いことになるだろうなw
どこかがつぶれていつの間にかヨドバシとヤマダの戦争が始まるだろう。
439 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:32:03 ID:cf0vxcl3
440 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:32:49 ID:e7Fu+V5s
>>434 破滅日本の象徴になるね 梅田!
北梅田って 東京資本と東京コンテンツが支配してるね・・・
まあ 梅田破滅は東京破滅と通じるけどな
441 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:35:05 ID:cf0vxcl3
>>440 いや梅田はこの時期に最悪な規模の増床しちゃったから、東京に比べても
圧倒的にひどい崩壊の仕方だと思うよ
442 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:36:53 ID:e7Fu+V5s
日本標準化梅田=東京支店って感じやし なんで梅田から大阪色が消えてもうたん?
大阪人は 梅田なんて だれも行かんやろ
443 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:47:29 ID:e7Fu+V5s
結局 一過性の消費文化に左右される流通は 今昔 自立生存できないね
444 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:51:23 ID:aw/f4vpP
やはりJR西日本がかき回してるような?大阪の人はファミリーやカップルで梅田に行く人
なんているのか?周辺にはショピングセンターを造りまくっているのに?
新しく成った大阪駅を見に一時的には人は集まるでしょう。しかし、開業ブーム
が過ぎ去りとどうなるんだろう?
先に上げたオフィスと、買物するだけしかない街に成ってしまうと?
ミナミにあるなんばパークスの方が、まだいいんじゃない?カップルがデート
したり、ファミリーが楽しめたりして?これからは、こういった街づくりをす
るべきなのでは?
445 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:56:20 ID:uMC8+wU1
ミンス不況で弱いところから潰れていく
東京メディアって何で梅田って言葉使わないんだろうね
キタなんて大阪の人間でも使ってない
え?
普通に使うと思うぞ
>>441 大丸・阪神が潰れて縮小してデパチカのみ営業する
449 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 22:31:54 ID:e7Fu+V5s
やっとこ 生き残るのは 三越伊勢丹と大丸ぐらいやろ
阪急阪神は ヤバイな
450 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 23:08:58 ID:cf0vxcl3
>>448 「百貨店」の形態で生き残れるのは三越伊勢丹のみだろ
JR西の全面バックアップがある上、図体が小さいのがポイント
阪急も地盤は強固だが、百貨店衰退中において図体(延床)をでかくしすぎたのが痛い
阪神は昔のダイエー的展開をすれば生き残れる
452 :
百貨店:2010/02/09(火) 23:53:41 ID:xq+eLkNY
何でもあるようでいて、欲しい物だけは置いていない。
何十年も「買いたい服がない!」と叫んでいる11号ですw
>>451 彼は苅田人というセメント工場勤務の派遣工員です。堺屋太一をいまだに信奉する
時代遅れな主張で、空気も読まず一方的に発言する馬鹿なので無視してください。
454 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 00:01:11 ID:xq+eLkNY
>>431 >買物するだけ、オフィスで働くだけの街
それが正論なら、マリオンに入ってる有楽町西武が死ぬ理由がないじゃん。
ちょっと歩けば、帝劇あるし。
455 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 00:04:49 ID:aeSPQfJw
>>448 普通に駅ビルの大丸と伊勢丹三越の潰しあいだろ。
それ以外にどんな想定ができるんだよ。
>>444 これだから田舎者はw
大阪駅ってわざわざ見に行くとこじゃないから。
通勤通学とかで毎日利用してる人間がどんだけいると思ってんだよ。
ちょっと乗降客数調べてみ。
しかもおまえの大好きなシネコンもできるんだけどw
457 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 00:16:53 ID:7Pgb06p2
>>1大した事ない物をぼったくりで売ってるからだ ザマ見ろ
>>431 >不思議に思うんだが、東京都心
> には何故か?シネコンが少ない。銀座、渋谷、池袋、新宿辺りに出来てもいい
> と思うが?
普通に映画館があるんだけどw
459 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 01:34:37 ID:iPNPSood
もう銀座も高崎もかわんなくなった。
amazonが伸びてるっつー事は運輸業界は潤ってる理屈だがどうなんやろ
461 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 02:08:17 ID:2SVWZljO
運輸業界も買い叩かれ運転手は酷使され、全然状況は良くないだろう。
462 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 03:25:38 ID:Lhrjn7L/
>>444 たしかに なんばパークスは これから ますます活況するやろな
百貨店だけの梅田は 破滅するわな
463 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 03:27:14 ID:Lhrjn7L/
特に 阪急阪神は ヤバイな
464 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 03:36:53 ID:A0KWTqc3
>>460 うるおってないだろ、ただ仕事をしてるだけ。
エコポイントで全国共通百貨店商品券を貰った
466 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 08:18:35 ID:AQ1K0Osw
>>463 中高生が使う意味での「ヤバい」ですね。
分かります。
おじさん・おばさんが使う意味でヤバいのは
大丸と伊勢丹三越だろ。
467 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 08:46:54 ID:egnjCW9I
468 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:23:06 ID:huq8D1dQ
469 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:09:00 ID:tC2AHJ9w
>>466 大丸はともかく三越伊勢丹はJR西のフォロー、小さな図体でなんとかなる
阪急は図体がでかすぎ。これから百貨店売上右肩下がりなのに84000uだぞ?しかも高層ビルはオフィステナント埋まって
ない 阪急は梅田で大失敗したってこと。
470 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:20:07 ID:egnjCW9I
阪急はな
旧コンコースの立派なドームもフレスコ画も、宝塚大劇場も
みーんな壊して京都線の特急電車まで事実上やめてしもた。
一見経営の無駄みたいなそういったもんこそイメージとして
大切やったのと思うねん。
気分の問題やけどオレも最近は阪急よりJRつかうことが多いし
待ち合わせもビクマソは遠いから阪神マクド前とかが多くなった。
デパートの図体だけデカなってもなあ。伝統もない建物じゃ
興味も半減や。ほんまヤバい(ジジババのコンテキストでw)んちゃう?
阪急の昔の梅田駅舎復活させて欲しいねえ。
ステンドグラスがあって広々としていて
あれこそ梅田のシンボルだと思っていたのに。
472 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 10:46:13 ID:egnjCW9I
旧梅田駅をまさか壊すとはその日まで信じられんかったわ。日清の東京移転といい
びっくりがっかりやね。
しかし梅田、というかキタ独特の豪華さと猥雑さがごちゃ混ぜやったイメージは
花博かなんかのときに広場の壁新聞が撤去され、阪神前全国物産展地下道の天井に
化粧板が嵌められ、ウメチカがホワイティに変わった時に既に失われてたんや
という気もする。辛うじて駅前ビルの地下街が当時を彷彿とさせるがww
阪急は神戸ハーバーランドをどうするつもりなんだろう?
どう見ても儲かっていないと思うんだが…
千里阪急と神戸阪急と川西阪急の行く末は。
475 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 11:56:58 ID:huq8D1dQ
おっと三田阪急の悪口はそれまでだ
476 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 12:04:44 ID:3IvPA19T
>>471 昔の梅田駅って国鉄を突き抜けて阪急百貨店にあった頃?
それとも北に移転したあとの頃?
>>387 多様な価値感を認めることが、はたして大衆の死を意味するのだろうか?
生産消費市場が全てのニーズを満たせるわけではないから、並存は可能だ。
しかし共同体の乱立が、今求められている「絆」を意味するとは限らない。
大衆の中の孤独と共同体の中の孤独は、ある意味避けられない個性の発露だと思う。
「これでいいのだ」とは、譲歩可能な孤独への認識じゃないだろうか?
478 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 12:22:05 ID:tC2AHJ9w
>>476 あの豪奢なコンコースのことだろついこないだまであった
479 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 15:06:30 ID:egnjCW9I
>>476>>478 そうそう。32番街と百貨店の間につい最近まであったアレですよ。
昔の駅の名残りな。ついになくなっちゃったけど。
>>469 >しかも高層ビルはオフィステナント埋まってない
適当な事言い過ぎw
竣工が今年10月なのに、どうやったら埋まるんだよw
阪急は梅田の他のビル建替えと阪神の建替えとか控えてるから、梅田阪急ビル・オフィスタワーに阪急東宝系列企業を入れることが決まってるんだがな。
481 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:31:13 ID:tC2AHJ9w
>竣工が今年10月なのに、どうやったら埋まるんだよw
・・テナントが竣工前に決まってるのは需要があれば至って普通。需要があればなw
>阪急東宝系列企業を入れることが決まってる
ソースは?
482 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:35:10 ID:tC2AHJ9w
>阪急は梅田の他のビル建替えと阪神の建替えとか控えてるから
つーかまだ造るんかいフェスティバルタワーも着工しちゃったしもええよ
483 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:40:18 ID:v3L/a6eW
東京の駅前は終わってるからな。
商いの復興は大阪に掛かってるな
484 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:41:03 ID:egnjCW9I
フェスティバルタワーは阪急関係ないやん。
しかしフェスゲみたいなローラコースター付のビルはもう出来ないものですかねえ。
>>483 大阪って大阪駅以外みんなバラックでしょ?
486 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:41:29 ID:tC2AHJ9w
487 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:42:45 ID:egnjCW9I
488 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:42:50 ID:tC2AHJ9w
>>484 阪急とか関係なく、オフィス需要の話。無いのに巨大ビル出来まくってる
んでこれからも出来ると
489 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 16:45:01 ID:egnjCW9I
>>488 そんなん言い出したらこれからもダイビルやら阿倍野近鉄ビルやら新歌舞伎座跡やら
きりあれへんやん・・・こっわ。ホンマどーなるねんw
リーマンショック以降オフィス空室率が急ピッチで騰がったから、新規着工は当面見合わせかな〜と思っていたが、
大阪ではやっぱビッグプロジェクトは継続中だし、名古屋も第二JR、JP、三菱の大名古屋と続々計画がでてくる。
東京の日本橋再開発も森ビルのマッカーサー道路も進行中。
なんでやろうか?やっぱ建設費が暴落したとかかな?で、この機会に設備投資しとこうとかかな?
491 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:02:02 ID:Ldk/bZhL
東京のビルプロジェクトはスカイツリーと渋谷東口も待ってるで
492 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:10:49 ID:egnjCW9I
スカイツリーはビルじゃないやろw
493 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:12:59 ID:tC2AHJ9w
まあ言ったらアレなんかも知らんけど、東京と大阪では全然需要が違う。
深刻さでは大阪のが上、当然ながら
494 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:16:01 ID:Ldk/bZhL
>>491 いや、東京は言い出したらきりがない。品川の芝浦水処理センター上空とか、西新宿とか。
六本木もまた大規模ビル計画あるらしいし。
建設業界とか不動産業界ってのも急ブレーキはかけれないってことなんだろうな。俺の住む
田舎町でも空室率すごいのにまた大成建設がオフィスビル作っているw直近に大成が作った
ビル、悲惨な状況だったのにw
>>492 スカイツリーはタワーだけじゃなくって結構な床面積供給するんだよ。商業床と業務床。
497 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:23:39 ID:egnjCW9I
>>494>>496 それは知りませんでした失礼こきました。
東京タワーの大きいバージョンと思ってたもんで<m(__)m>
498 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:36:03 ID:v3L/a6eW
スカイツリーは通天閣のでかいバージョンだな
あそこがお洒落スポットになるとは思えん。
百貨店はいらないけどスーパーに閉店されると困るんだよな
500 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:57:11 ID:Lhrjn7L/
大阪には玉出がある
501 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 18:13:13 ID:egnjCW9I
万代もある(ヒツコイ?w)
502 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:09:54 ID:Lhrjn7L/
大阪にショッピングや遊びで やってくる地方の人たちにとって どれが魅力やろ?
三越伊勢丹 大丸 阪急 阪神
にわか大阪人たちがショッピングするなら どれが魅力やろ?
三越伊勢丹 大丸 阪急 阪神
503 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:37:25 ID:9UU8WojR
今から高層ビルを建てて果たしてテナントが、集まるんだろうか?
団塊の世代が退職し、就業人口は減っていく。定年退職後もオフィスで働いて
いる人はどれだけいるのだろうか?団塊の世代をオフィスワークとして雇用す
る人はいるの?
これは、明らかに新幹線バブル。博多でもそうなんだが、九州新幹線が出来ると
大阪は西日本の拠点都市に成ると思ってるのでは?
一方、博多では九州新幹線が出来る事により、アジアの拠点都市と成るて言ってる。
ネットで地方版の記事を読み比べると面白い?正に、考え方が一方通行。
自分中心しか考えてない事が分かります。
博多も大阪も明らかにオーバーストア。路面店のブランド店すら撤退する始末。
POSシステムにより、何処に行っても同じ品揃え。従来のデパートのやり方では
やっていける訳ない。
デパートが復活する方法は、30年前のコンセプトの戻る事。イオンやなんば
パークスのような形にする事です。カップルからファミリーで遊べるように
する事が重要です。たぶん、供給過剰で何処か潰れて撤退するぞ。
これからはネット通販でしょ
505 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:45:07 ID:Lhrjn7L/
一部の大阪バカを除くと 大多数の大阪人?は 実は 東京ブランド 東京コンテンツが大好きのようやね
506 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:51:32 ID:Lhrjn7L/
従来通り ミナミが大阪賑わい中心地なのは 変わらんけど
その中でも コンテンツ一新でオープンの なんばパークスは ひときわ人気でそうやね
507 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:52:00 ID:kBLDcxAq
ネット通販が盛んだけど、個人的には抵抗があるわ
クレヒスに買ったものの記録が残るし、クレカ情報を業者に握られるし
なにより、現物を見ないと納得出来ない習性なんだわ
かといって、百貨店で買い物なんて論外だけど
508 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:56:32 ID:Lhrjn7L/
ネット通販とリアル販売とに 分かれるわ
ファッション性の高いものは やはりリアルやろ
まあ 囚人服のユニクロなんかは 通販やろけど・・・
509 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 20:16:06 ID:tC2AHJ9w
>>503 本当に大阪人でそんな事思ってるやついるの?少なくとも俺の周囲にはいない
博多はアジアの拠点wはともかく、九州の中心にはなるだろ、本当の意味で
>>495 三井の日本橋室町、JFEビル建替え、三井住友銀行本店建替え
地所の大手町玉突き再開発、日テレゴルフガーデン跡、中央郵便局建替え
スミフの六本木プリンス跡、日本橋計画、西新宿6丁目
森ビルのマッカーサー道路沿線、仙石山ヒルズ、平河町ヒルズ
東建の中野サンプラザ跡、富士銀行本店跡
東急の文化会館跡、銀座東芝ビル建替え
野村の後楽再開発、日本橋室町
森トラストの虎ノ門パストラル跡
清水建設の京橋計画
積水ハウスのソニー本社跡地
確かにきりがない
・・・オフィス需要なんて、今後増えるのか?
新しくビル建てたって、
結局は新規テナントが元にいたオフィスが空くだけなんでねw
東京もオフィス需要は完全に頭打ちになってるし。
どうすんだろうねw
百貨店をSCにしたトキハわさだ店の評価は?
こういう形でしか地方百貨店は生き残れない気がするが。
>>504 その割には日本でアマゾンみたいな大手ネット通販小売業がでないね。
(楽天や価格comは従来の小売と客を取り次いでるだけ)
>>503 > これは、明らかに新幹線バブル。
東海道新幹線は45年前、山陽新幹線は38年前に大阪に来てるんだけど。
なんで今さら新幹線バブル?
九州新幹線開通がどうかしたのか?
東北新幹線八戸延伸で東京は新幹線バブルおこったか?w
515 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:21:06 ID:egnjCW9I
516 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:50:00 ID:uQNURgvc
>>514 福岡というか博多にとっては、有史以来初めて九州全体が陸路で完全に日帰り圏内になる。
これは例えば、鹿児島県民が博多座の夜の部を見た後に
一泊するかそのまま帰れるかという差。
特に鹿児島市民なら、午後から休むだけで博多座に来られる。
半休であれば休みやすいから、人の往来が増えるだろうというわけ。
>>515 ヤフオクも小売じゃない。
小さな無数の取引に場を与えてるだけ。
メーカーから仕入れて、倉庫に在庫を持って・・最終消費者に売る。
アマゾンは正真正銘の小売だけど。
>>516 そりゃ福岡には新幹線バブルはあるだろうよ。
しかし、大阪新北ビルや阪急の建て替えを見て、
>>503は大阪が新幹線バブルだと言ってるんだぜ?
トンチンカンにもほどがあるってw
518 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:38:47 ID:qH8zWLda
北梅田は 過ぎし日の投資バブルの落とし子やな
今や 北ヤードは荒れ地のまま・・・
有楽町西武まじで考え直してほしい
ヤマダでんきなんてい屋ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
520 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:18:53 ID:qH8zWLda
銀座に 囚人服のユニクロが鎮座する東京田舎っぺ支配時代!
521 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:29:25 ID:p/HAB/os
>>510 えーーー そんなにあるんだ。
今、街中店舗用のテナント、オフィス用テナント、空きだらけなのに
どうするのか?今後需要があるかどうかわからないうえに、すでに
景気悪くなる前から需要過多っていわれてたようね。
信じられないなあ、だいたい今ほんっとに街歩いててどこもかしこも
空きが多くて怖いくらいなのに。新しいビルだって全然埋まってない。
大通りからちょっと入った土地は更地のまま。
信じられないな。一体東京はどうなっていくのか。
523 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:46:25 ID:qH8zWLda
国民に返すべきゼニを隠し持ってて 資産化してんのやろ
それと 土建屋不動産屋の自転車操業?
あとは 途上国の土地漁り!
>>521 リスク取らずに集客と場所の提供だけやってピンハネしてるヤフオク、
カカクコム、楽天なんてまるで今の百貨店そのもの。いずれ滅ぶだろ。
Amazonみたいな大手ネット小売りとメーカー直販に淘汰されるよ。
昨日の日経にも百貨店は駄目だと書いてあった。
526 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 11:24:40 ID:DH6aeO/j
>>522 なんか人事みたいに言ってますけど大阪も相当やバイですよ
つーか東京と大阪では規模も需要も違うんだから開発数が多いのは当たり前
527 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 11:46:35 ID:HElY6f25
528 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 12:07:39 ID:YPg49Lde
>>524 >
>>521 > リスク取らずに集客と場所の提供だけやってピンハネしてるヤフオク、
> カカクコム、楽天なんてまるで今の百貨店そのもの。いずれ滅ぶだろ。
> Amazonみたいな大手ネット小売りとメーカー直販に淘汰されるよ。
現在 勢いよく成長している理由を教えてください。
529 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 12:22:05 ID:cT0TQQmi
百貨店は店員がうざ杉
食料品売り場しか落ち着けない
「奥様が旦那の服を買う場所」なんだよなあ
男が買い物してるとほんとに居心地わるい
>>528 日本中の零細企業やeコマース情弱企業を食いもんにしていられる間は成長するだろうよ。
で、ネット専業小売が育たない日本は、Amazonみたいな外資のネット小売に侵食されていく。
532 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 13:16:50 ID:2Gt7Ftby
百貨店は昨夏に撤退した。
あまりにも利益率悪くて。
デパートは、いまだに定価で殿様商売してるからな。
店員も無駄に多すぎる。
ただの製品展示場でしかないし、あれで儲かる方が不思議。
534 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:25:48 ID:5/l1EvQt
天神はやばいよ♪
http://www.data-max.co.jp/2010/01/post_8328.html 鶴屋(熊本)の売り上げは減少したとはいえ、減少率はそれほどでもない。あれだけ、たくさん
イオンやゆめタウンが出来ているのに?頑張ってる方だと思います。
トキハはわさだタウンに、山形屋は駅ビルに、井筒屋は伊勢丹(現撤退)と
リバーウォークに流れたのでしょう?
天神の減少率が凄いよ。2004〜2009年間を見ても500億ぐらい減ってる。福岡三越
の年間売り上げがこの5年間で消えた。この状況で阪急が出来ると大丸あたり
が飛ぶんじゃない?天神に買い物に行ってる人が減少してるのが、データー
から読み取れます。特に、小倉みたいに大型商業施設ができた訳でもないのに?
博多の馬鹿新聞が博多人を煽って、洗脳してるのが分かります。
データーだけで見ると、天神は危険な状態です。
デパートなんて食堂。
>>533 外商がなんとか補ってるじゃない?この業界もJALと似たような構図(サービス業なのに固定費が
高い)だと思われ。
538 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:42:37 ID:qH8zWLda
>>533 口コミやマスメディアや広告なんかが いかに無責任な情報かを 知らない間
それが本流と錯覚している間は
店員のいない店やネットで 目的の商品やサービスがより安く手に入れる時代が 続くんやろな
生の五感やコミュニケーション機能が劣化している現代人は 人より情報依存やろね
539 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:48:42 ID:qH8zWLda
近年とくに 感じるのは 人に知らない事を聞くシーンをあまり見なくなったようやな
店では 自分で探すほうが 面倒くさくないって傾向んやね
ほとんど プラスαのない生き方なんやろか?
540 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:50:43 ID:qH8zWLda
より合理的に直線的で 道草や寄道のない人生って どうなんやろ?
>>539 すぐに質問する奴は「クレクレくん」とか「ググれカス」とか散々叩かれてきたじゃん。
で、今度は自分で調べたらまた叩かれるの?
一体どうしろと?死ねってことか?ふざけんなよ。
時代が変わって百貨店がそれについていけてないというだけかと。
543 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:20:07 ID:qH8zWLda
>「クレクレくん」とか「ググれカス」とか散々叩かれてきたじゃん。
時と場合と機会の使い分けができない 単細胞化ってことちゃうか?
544 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:22:10 ID:qH8zWLda
>時代が変わって百貨店がそれについていけてないというだけかと。
こんな時代だからこそ 新しい道が生まれる可能性があるようにも思えるけどなあ
>>544 スーパーと融合すればなんとかなるかもしれん。ただ百貨店時代のプライドを完全に捨て去るの
が条件だけど。
546 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:29:55 ID:qH8zWLda
三越なんかは 単品のモノを売る概念から 人財を売る方向にチェンジしたらエエんちゅうか?
なんか 新しいビジネスモデルの開発が必要やろな
>>545 スーパーだって厳しいのをご存じない?衣料品はずたずた、食料品は食品ディスカウンターに食われてきびしい。
>>547 だからスーパーと百貨店が垣根を越えて統合ということになる。まあスーパーも
百貨店もいえることは給与体系を根幹から変えない(非正規&低賃金)と儲けが出そうに
ないし。
549 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:39:01 ID:H+XY3E4W
>>541 つーかね、通り一遍のことは調べてから質問しろと。
回答者の方は、質問の仕方でどれくらい知識持ってるか分かるんだよ。
Wikipediaに載ってるようなのは(一部のオタ系項目はディープ過ぎるが)
基本的に「通り一遍」程度の知識でしかないし、そういう程度の質問なら調べた方が早い。
で、分からなかったら初めて質問する。
550 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:39:20 ID:qH8zWLda
三越なんかは 人財の給与を上げる方位で 考えるべきやろ
551 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:45:41 ID:qH8zWLda
そもそも ビジネスで優位を保つには リーディングであるべきやろな
新しい文化を拓くとか 新しい生き方を拓くとか・・・かつての百貨店はそうだったし
スーパーやバーガーや電気やクルマや・・・がそうであったように
今や そのいづれもが山上から落下する過程にあるんちゃうか?それで安易に価格競争に突入自滅へ
552 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:48:38 ID:9GgqiXIp
日本には、百貨店みたいなスーパーと、スーパーみたいな百貨店が、わんさとあるからな。
真の百貨店なんて、実は数えるぐらいしかないし、本来はそうあるべき。
なので真っ当な淘汰が始まっただけ。
百貨店同士の統合は今後も続くだろうな。
554 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:54:10 ID:qH8zWLda
スケールメリットに走るのは 最終症やな
555 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:56:15 ID:qH8zWLda
ひたすら 数字を追いかけるだけの地獄のビジネスへ!
556 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:59:32 ID:WV87+nqB
百貨店なんて、有望なショップに入って貰うただの場所貸業に成り下がってるからな。
画商みたいに、駆け出しのデザイナー囲ってプロモートしてきゃいいんだよ。
少年ジャンプみたいにその専属契約を売りにしてさ。
557 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:05:28 ID:Jbh1pY/o
中国様が観光バスで乗り付けて一人平均8万円使っていくとさ。
>>534 >天神の減少率が凄いよ。2004〜2009年間を見ても500億ぐらい減ってる。
全国合計では2005〜2009年で1兆2600億減ってんだから、そんなものだろ。
>>548 >だからスーパーと百貨店が垣根を越えて統合ということになる。
ヨーカドーなんて百貨店顔負けに店舗閉鎖してるぞ。
GMSも終わってるから。
総合業態ってのがもうダメなんだって。
ダメなもの同士、垣根超えてもしゃーないし。
>給与体系を根幹から変えない(非正規&低賃金)と儲けが出そうにないし。
何を今更。
そんなのスーパーなんかとっくにやり尽くしてるだろ。
>>556 >ただの場所貸業に成り下がってるからな。
成り下がる?
いつから場所貸しが小売より下ってことになったんだ?
>>543,549
つまり、ただ難癖を付けてイビリたいってだけだね。
なんてつまらん人生なんだろう、お前らって。
>>558 >何を今更。
>そんなのスーパーなんかとっくにやり尽くしてるだろ。
まだまだ手ぬるいかと大手のスーパーなんか。あと百貨店なんか
特に。
562 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:58:30 ID:Ha1Ez3Qv
>534
更に来月には旧岩田屋跡にPARCOがオープンするからな…益々パイの食い合いになるのは必至だろうね。
デパートは、トイレに行くところ。
他、目的なし。購入? ありえません。。お歳暮? ネットで目当てに直接発注します。
百貨店ww。あなた方には、ビジネスの能力がないのです。 今までお疲れ様でした。
564 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:56:33 ID:MLVtf0Gi
>>162 婿養子オススメ
まっとうな人間であればニーズはある
565 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:13:20 ID:8EYA9JWA
昔と違って百貨店でしか手に入らないものがなくなったからな。
価格をネットで調べられる時代にはこういう業態は無理だよ。
566 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:44:56 ID:s84xYQbk
そご●の店員の視線が怖い
暇なんだろうけど・・商品を探すのに見回したら、店員としか、目が合わない
567 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:46:42 ID:Ieksy3Wi
マーケットから見て ターゲットの絞り込みなんか どうやろ?
ハイセンス会員制百貨店なんてどう・・・最低ゴールドカード所有者以外利用できない会員オンリー入店パス発行。
んで 様々なメンバーズサービスや特典を設けて グレードで客の優越感を高める!
ゴールドカードなら 相当数おるんちゃうか?
モノの価格よりサービスと優越感を販売する・・そんな百貨店があれば
568 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:53:49 ID:Ieksy3Wi
大衆消費者が 店やモノやサービスを自由に選択する現行流通常識から
限定消費者を 店がセレクトし サービスと優越感にふさわしいモノを販売する不自由流通の常識化
569 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:55:09 ID:Ieksy3Wi
メンバーになれない人はトイレも使えない!
570 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:04:53 ID:2VG0Flpu
>>567 それは原点回帰しろってことでしょ?
元々百貨店自体が一部の富裕層向けに商売してたわけで。
結局は大幅な縮小は免れないわな・・・
571 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:13:44 ID:Ieksy3Wi
いや 新しい選別 新しい差別化が待望されるやろ
今は 富裕層とそうでない層が混在し 自由に様々な方法でモノを買える時代やし
改めて 今時代風にアレンジして格付け 優越感を提供する方式やな
新幹線もグリーン車と普通車もあるし 別になんの問題もないやろ?
572 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:16:09 ID:Ieksy3Wi
ここまで メリハリのない平等時代になってまうと
様々な分野で メリハリの欲求が出てくるやろ
573 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:20:49 ID:Ieksy3Wi
特定パスを持つと日常と非日常を手軽に行き来できる
特定バスを持てないと日常に埋没するしかない
そんな格差を所得で選別する・・・ショッピングモデル!
574 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:26:55 ID:X84cs9l5
>>1 デフレの実態は半端じゃないから・・・・・さらに内需崩壊はスパイラルで
加速する。サバイバルの世界へ突入するよ。
575 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:30:15 ID:XpxOQzjy
ネットで欲しいものの価格を比較してオーダーするような人は、
基本的にもともとデパートの客じゃない。
だから、そういう人が増えたからと言うのは、単なるノイズ。
ただし、収入や可処分所得がデパートのターゲットかどうかを
決定的に決めるわけではない。
以前、西武渋谷店で個人の購買履歴を整理したときに、かなりの
上得意に普通のOLが大量にいる事が発見された。可処分所得が
月12万円でも、そのうち8万円をデパートで使うなら上得意。
年に100万円も買ってくれるんだから。
これは来店して購入する客の場合だが、他に通販や外商でかなり
お金を使う層も存在している。
つまり店舗をどうするかは、顧客との接点をどう設計するかという
問題。来店する客にとっては、あまりにも閑散としていなければ
きちんとした客扱いをしてもらえる程度に他の客が少ない方がいい
わけで、一方、客が少ないとこういう上得意に育つ可能性が無くなる。
他には、あまり来店しないが上得意、という客との接点をどうする
かだろうな。
>>570 >元々百貨店自体が一部の富裕層向けに商売してたわけで。
間違い。
呉服屋が鍋釜を置いて大衆化したのが百貨店。
戦前、専門店と百貨店しかない時代はどちらも客層を絞るなんて考えはなかった。
戦後、スーパーが台頭して、下から順に食われていっただけ。
577 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:39:35 ID:Ieksy3Wi
銀座三越なんかは 思い切って 限定モデルでやってみたらどうやねん?
578 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:40:48 ID:Ieksy3Wi
三越の人財なんか フルに生きてくるんちゃうか?
579 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:46:40 ID:atAiuIuI
ターゲットを絞ってなにが百貨店だよ。
十貨店に変えろ。
580 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:50:17 ID:Ieksy3Wi
絞り込みができて 優越感を売るコンセプトなら
ワクワク入店して ウキウキ出店する・・・こんなモン簡単やろ!
581 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:55:57 ID:Ieksy3Wi
ここの大半は 今は入店不能やろから 面白くないやろけど・・・
会員になれる可能性もあるし 頑張る!ヤル気も提供できるがな
東大卒限定では ないんやし・・・
582 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:59:33 ID:atAiuIuI
外商も衰退してるのに会員制ねえ
一匹変な奴がいるなw
品物を見に行くだけ。ついでにご飯ぐらいは食べていくかもしれないが・・・
そして、デパートで品定めをしてネットで購入。
585 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:11:44 ID:Ieksy3Wi
銀座三越ブランド化!・・・・銀座に 日本中に金色の三越ロゴ入りバッグが颯爽と踊るね
しかし 銀座三越のゴールドカード限定会員なら提携先とも エエことできるんちゃうか?
【日韓】「衰退する日本と、成長する韓国」 明暗を分けた日韓の百貨店 [02/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265692311/ 韓国のデパート業界は今年も順調に売り上げを伸ばしている。
韓国の統計庁の発表によると、09年の韓国の百貨店売上高は、
韓国史上最高の21兆5000億ウォン(約1兆6465億円)に達し、08年より10%以上も増加している。
日本の百貨店業界が苦境に立たされる一方で、日本の百貨店をモデルに作られた
韓国の百貨店は、昨年から全体で4店舗増えるなど、その姿は対照的なものとなっている。
日韓の百貨店が明暗を分けた理由について、まず、日本の百貨店が細分化・多様化した
専門店が中心に構成されていることを指摘する。
専門店の多い日本の百貨店が単純なショッピング空間になりやすいのに対し、
韓国は高級志向の百貨店と、低価格商品中心の大型ショッピングセンターとの
棲み分けをはっきりとさせた上で、さまざまな文化的要素を積極的に取り入れたことにより、
顧客が満足する空間に作り上げることができたと考察する。
ロッテデパートのベク・インス流通戦略研究所長によると、
「(韓国の)国内業界の顧客関係管理(CRM)による売り上げは75%なのに対し、
日本は50%も満たない。日本の百貨店は人件費が比較的高い反面、
販促費は韓国より低い水準」と指摘する。
このような結果、営業利益率や消費者を引き寄せるという面で、大きな違いで生じてくるという。
587 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:42:57 ID:Ieksy3Wi
1億ほど出してくれると プランニングしてやるけどなあ
オファーこんかいな?
588 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:54:23 ID:8EYA9JWA
>>576 それは明治初期くらいまでじゃないの?
三越がそれで一旦潰れかけて、ビジネスモデルを構築しなおして高級路線に舵を切ったのが今の百貨店の走りでしょ。
>>533 定価崩したらそれこそ終わるw
お中元お歳暮だと特にな。
消費税が導入されたとき、「円単位の価格では、百貨店としての高級感が損なわれる」として、
10円以上に切り上げようとして、猛反発くらって、円単位の取引が現れたってのも、なつかしい思い出。
価格が高くとも、納得できるサービスがあれば問題ないだろ。
今のデパートは価格が高いだけで、サービスが伴っていない。
量販店なら、同じ商品とより高いサービス(アクセスの良い売り場&5年保障とか)を10%Offの価格で買える。
太刀打ちできないよな。
電化製品と同じで、量販店(サムスン)とデパート(パナ)の性能差(付加価値)が埋まってしまった。
にもかかわらず高い値段設定を続けている。
市場が奪われるのは仕方ないことだよ。
592 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:39:07 ID:wiJ36MRA
既に10年以上も前から売場に客が少なかった。
593 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:40:30 ID:CVdW7HUp
>>592 マリオンなんて基本素通りだよな。あそこは通路。
>>589 お歳暮の残りを値引き販売しているのを見て衝撃が走ったよ。
商品券とゴジバのチョコ以外、お中元・お歳暮で送らないことにした。
あまったからといって、同じ製品を叩き売るなんて人を馬鹿にした商売は無いな。
595 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:37:29 ID:vnFk8kn9
もうデパートだけでは、客を呼べないて事だよ♪いろいろな施設を組み合わせ
ないと?街づくりの観点から考えないとデパートは、救えません。
福岡の天神と小倉の街づくりの観点から?
天神ではファミリー層をあまり見かけない。これが、小倉に比べて対照的?
小倉の井筒屋では、ベビーカーを押した若夫婦をよく見かける。おそらくリバー
ウォークから、流れて来ているのでしょう。井筒屋も山銀の管理下にあって
経営は苦しい状態だが、こういった事が強みだと思います。
先日、井筒屋のデパ地下に行ったが、ファミリー層がたくさんいた。又、ベビー
カーを押した若奥様がアクセサリーを買っていたのが印象的だった。
やはり、天神に来てる若者もいずれは、所帯を持つ訳だし子供連れで行ける
ような雰囲気ではないので、寄りつかなくなります。又、新たな若い人達が
天神に行く機会が減ると、天神の若者向けショップは痛手を受ける。
すなわち、学校で言えば卒業する人は多いが入学する人が少ない。この状態が
続くとやがて廃校になる。大名がそんな状態じゃない?
若者を増やすには、絶えず新しい物を提案しないといけません。福岡にはこう
いった視点が欠けてると思います。
又、小倉のようにリバー〜井筒屋という客の導線が無いのでファミリー層を
取り込めません。キャナルに来たファミリー層は車で乗り付け、天神方面には
行かない。キャナルの相乗効果が見込めないのが、天神が苦戦してる原因だと
思います。これは、今度できる博多駅ビルについても言えるんじゃない?
地元の馬鹿新聞は相乗効果あるって、博多人を煽っているけど?
そんな田舎の事情はどうでもいい
597 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:48:22 ID:5q9JYESC
セブンのオーナーが献上した金を食い潰す構図ですね、セブン&アイH は
598 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:57:34 ID:jgC3eV1l
12月の売上高 前年同月比 単位%
1西武旭川店 51.7
2大阪・大丸 19,1
3大丸東京店 7,1
4大丸札幌店 7.0
5大阪・阪神 4.6
6東急札幌店 2.5
7京都・大丸 2.3
8西武池袋本店 2.0
9神戸・大丸 2.0
10そごう神戸店 0.7
11月より増収店が増えているけれど、jフロントが歳暮売上を12月に一括計上方式
に変更したため。
札幌は丸井今井の一人負け −11.6
12月の売上高 前年同月比 単位%(ワースト)
1三越松山店 -17.3
2さくら野仙台店 -15.5
3大阪・阪急 -15.1
3川崎・さいか屋 -15.1
5四条河原町阪急 -15.0
6有楽町阪急 -14.8
7東京・東急 -13.7
8神戸阪急 -13.6
9三越新宿店 -13.3
10三越千葉店 -12.7
阪急総崩れ
>>595 だからお国板の視点で語るなっつの、ばか。
百貨店なんて情報弱者と見栄っ張りのための店舗だろ。
1000円のものを5万で売る連中に誠意はない。
601 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 05:27:16 ID:V36flFBQ
602 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 10:18:04 ID:48TDEvNI
>大阪・阪急 -15.1
こりゃ阪急だめかもわからんね。つぶれる可能性十二分にあるわ
その上阪急は、梅田本店改築と博多駅ビル出店で、過剰投資は明らか。
5年後は消えてるかもな。
>>603 ビジネスモデル自体が、時代に合わないだけのこと。
従来の中間層大衆向けの商売は、成り立たない。
高級イメージの偽物では、駄目。
格差激増時代には、真の高所得層向きの業態が必要。
リッツカールトンのクレドを見るべし。
所得上位3%ターゲットで、商売すべし。
ただし、今のままでは人員過剰。
>>588 >それは明治初期くらいまでじゃないの?
>三越がそれで一旦潰れかけて、ビジネスモデルを構築しなおして高級路線に舵を切ったのが今の百貨店の走りでしょ。
日本の流通史的にはちょっと違う。
潰れかけたのは呉服屋業態。
明治の終わり頃に欧米の百貨店を模して業態変更した。
その頃に客のターゲットを絞るなんて発想はない。成長のために逆に広げたくらい。
それまで得意客相手に値札もつけずに商売してて、一見客には高く、得意客には安く
売ったりしてたのを「正札」を付けて改めた。それが大衆化。決して高級化ではない。
大体、大型店丸ごと富裕層相手で商売するほど日本は豊かじゃなかったから。
戦後、スーパーが出現してダイエーが急成長する70年代くらいまではフルターゲットだった。
昭和初期の三越や高島屋のポスターやチラシとかみてごらん。安売りばっかりだから。
富裕層特化なんていいだしたのはここ20年くらい前からだ。
年収 人口 人口(男) 割合 人口(女) 割合
1000〜1500万円 1,703,000 1,589,000 5.67% 114,000 0.69%
1500〜2000万円 331,000 307,000 1.10% 24,000 0.14%
2000万円〜 177,000 163,000 0.58% 14,000 0.08%
1000万以上の年収は、男性7.34%女性0.91% 全体としては4.95%だそうだ。
ちゅうことで、所得上位3%てのは、約1200万以上って感じかな。
家のローン持ってる世帯持ちなら、さほど使ってくれそうに無い...
いっそのこと2000万以上にして、人口の0.5%を狙ってみれば?
で、店舗は東京1店舗のみw
>>607 最近日経に100万人に1店が適正規模とかでてたな。
日本中で100店。いま250店あるから、まだまだ潰れる。
>>608 じゃあ川崎市なんかはすでに適正規模下回ってる訳か(さいか屋しかない)
横浜市も横浜そごう・横浜高島屋・京急百貨店ぐらいしか残らない事になってしまうのか…
610 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:39:33 ID:2WNtpdCy
倶楽部銀座三越!
ここ2日間で 大筋 空絵が描けた・・・オファー待機中!
久しぶりに仕事を する気が出てきたわ
>>609 客商売にしては人数多すぎ、人件費高すぎな業界だから損益分岐点はそうなってしまう。
この業界も航空業界と似たコスト構図を抱えてる。
>>602 >>大阪・阪急 -15.1
>こりゃ阪急だめかもわからんね。つぶれる可能性十二分にあるわ
前年同月と比べたら、本年は建て替え工事中で面積半減してるからな。
減収は織込み済みだろ。
梅田のもう一つの店舗、阪神を代替にしてる。
>>609 川崎は東京分でカウントだろうな。
商圏は行政区画で収まるとは限らないから。
613 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:52:56 ID:48TDEvNI
>前年同月と比べたら、本年は建て替え工事中で面積半減してるからな。
>減収は織込み済みだろ。
>梅田のもう一つの店舗、阪神を代替にしてる。
百貨店売上は右肩下がり。そして来年梅田だけで10万u増床。一体どうするの?
>>613 業界の統合が加速する。どのみち百貨店の数が多いのは
間違いない。
615 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:06:41 ID:48TDEvNI
>大阪・阪急 -15.1
>大阪・阪神 4.6
阪急の15%減を阪急より規模の小さい阪神の4%増ではとても埋められない
阪神を代替にしてもやはり大幅に下がってますねw
>>615 12月売上(百万円、対前年%)
阪急 23,115 △15.1
阪神 11,413 +4.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
阪急阪神計 34,528 △9.5
大阪高島屋 17,224 △9.5
近鉄 23,817 △7.5
ダウントレンドは大して違わないと思うw
大丸が19.1%増なのは、旧そごうに増床してるから増えて当たり前。
ちなみに同月(百万円、対前年%)
大阪地区合計 106,500 △7.8
東京地区合計 178,900 △5.8
全国計 742,000 △5.0
617 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:31:22 ID:48TDEvNI
618 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:34:09 ID:48TDEvNI
>>616 598よく嫁
>11月より増収店が増えているけれど、jフロントが歳暮売上を12月に一括計上方式
>に変更したため。
増床による売上増加ではなく計上方式の問題
619 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:42:13 ID:e2JwBTr6
TVQ経済NOWで、百貨店の接客コンテストをやってたぞ。しかし、今の若い人は
販売員がずっと付きっきりで、張り付かれるとウザいて感じる人が多いかも
しれません。接客が良いのにはこした事ないが、何よりも昔のようなワクワク
感が無くなったのを、全然気が付いていない。高級ブランドとアパレルの
展示場に成ってしまっている。すなわち、行って面白くない。
昔のデパートのように、イオンやショピングセンターのように家族で遊べる
ような店づくりを何故?しなんだろう?このまま行くとデパートは滅んで
しまう。大都市の街中なかでもデパートが閉店し、巨大な空きビルが?
最悪そう成る恐れあり?地方はトキハのように郊外ショピングセンターにす
る事で生き残ったり、井筒屋のようにリバーウォーク(ファミリー向けショピングセンター)
と手を組んで生き残る方法もある。
東京都心部の場合は厳しいでしょう。デパート単体では今の時代は生き残る
事はできませんので?ブランド、アパレル展示場じゃね〜?
620 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:00:32 ID:2WNtpdCy
接客もピンキリやけど モノ売りの同じ土俵 観念での 勝負やからなあ・・・アカンわな
>>619 小倉井筒屋はシャネルが脱出
まで読んだ
>>620 だからどこも小売は安売り合戦になるしかない。しかも人件費がこういうところに限ってメーカーみたいな
給与体系してるのでこれまた収益を圧迫してる。
623 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:48:41 ID:2WNtpdCy
アメ流の流通経済ビジネスモデルに飛びついたところが 破綻してるってことやろ
次の一手へ 構造改革は難しいんやろね
中でも 既得権益まみれの 古風な体質の百貨店は マジしんどいやろ
624 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:32:13 ID:e2JwBTr6
渋谷駅の東急東横店
そこそこ繁盛してる食品フロア以外ハンズにしてくれないかな
ハンズまで歩いて行くのめんどくさいし
626 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:48:28 ID:waoor+Kt
2008年度百貨店店舗別売上高ランキング
@ 三越本店(日本橋) 253,109(▲ 6.1%)
A 伊勢丹新宿本店 246,003(▲ 6.6%)
B 阪急百貨店うめだ本店 172,887(▲ 0.1%)
C 池袋西武 169,173(▲ 3.1%)
D 高島屋横浜店 161,313(▲ 6.5%)
E 高島屋東京店 146,473(▲ 7.9%)
F 高島屋大阪店 142,127(▲10.0%)
G 東急百貨店本店(渋谷) 124,336(▲ 3.6%)
H 松坂屋名古屋店 123,188(▲ 9.6%)
I 東武百貨店池袋本店 122,356(▲ 4.4%)
J 近鉄百貨店阿倍野本店 120,569(▲11.8%)
K そごう横浜店 111,654(▲ 3.0%)
L 小田急百貨店新宿店 104,784(▲ 7.6%)
M ジェイアール名古屋タカシマヤ 99,409(▲ 0.8%)
N 高島屋京都店 98,236(▲ 5.7%)
O 阪神百貨店梅田本店 94,289(▲14.0%)
P 京王百貨店新宿店 92,634(▲ 5.2%)
Q 大丸神戸店 91,859(▲ 7.9%)
R 岩田屋本店(福岡市) 82,129(▲ 5.7%)
S 大丸京都店 78,707(▲ 6.4%)
税金で保護してもこんなもんだ。
>>624 それ以前に古いやり方から抜け出せてないし、体質も変わってない。どこぞの航空会社と似たような
構造と通じるところがある>百貨店
>>627 税金で保護してもらった百貨店ってどこにあんの?
630 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 01:30:13 ID:jKMUP9pD
>>629 まずバブルで破綻して銀行を通した債権放棄(公的資金とゼロ金利で国民負担)
三越だの東急だのから始まって、地方の駅前にある百貨店なんてのは街づくりだ
景観だ歴史的な建物保護だと色んな理屈をつけては税金が投入されているな。
外壁を塗り替えるのに税金を使ったデパートだってある。w
632 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:15:21 ID:3X+W77aF
イマドキ 日本人は 品格好き?なのに 百貨店に対しても 現役引退勧告したらエエのになあ
633 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:17:38 ID:3X+W77aF
地方は 空港と同じで 百貨店がないとバカにされるとでも 思い込んでるんやろか?
あれだよな
ロクに売上貢献してない要因もあるから赤字に喘いでるってのに、
周囲のイメージへの影響等の都合のいい部分だけを加味して
百貨店運営は今のままで問題ない 変わるのは良くないとか
ぬかす一部の馬鹿をほんとどうにかしたい。
法律に守られたNHKとか、税金で保護されるの世界とは違うっつー・・
百貨店があれば、簡単に雇用を創出できるからなぁ・・・
今では客が買わなくなったから、雇うこともできないだろうけど。
636 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:35:32 ID:3X+W77aF
百貨店にふさわしい雇用って 地方でまかなえんやろ?
まあ 単純に数字を追いかけだしたから 落ち目なんやろけど
637 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:37:00 ID:Yn80dKzr
梅田がどうなるか楽しみで仕方が無い
638 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:37:34 ID:3X+W77aF
本来 百貨店の社員は 大規模店と同格では あってはならんやろけど・・・
639 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:43:00 ID:3X+W77aF
拡大戦略と人材がマッチングせんかった というのも 破滅の一因ちゃうか?
東大が 全国に大規模支店を出したら どうなるんやろ?
640 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:00:10 ID:3X+W77aF
シンボルタワーがシンボルとして機能しなくなったら 将棋倒しやろな
百貨店は 先ずは シンボルタワーの立て直しが先決やろ
名貸しの地方任せで 全国展開を続ける高島屋なんて 最悪未来なんちゃうか?
>>605 あと、最近の百貨店は女にターゲットを絞った戦略が完全に裏目に出て
しまっている。
酷いところだと、8階建ての建物で1階が化粧品売り場。2〜4階が婦人服売り場。
5階あたりが紳士服&紳士物売り場でその上の階は、食器や家具売り場や婦人物とかで
結局は全体の8割程度が婦人物売り場になっていたりする。
女の方が購買意欲は高いから、婦人向けにターゲットを絞るのは悪くないが
そのおかげで、世の中に半分いる男の需要を切ってしまった上に富裕層相手に
商売をしていればジリ貧は当然の帰結。
>>641 選択と集中戦略はどの業界でもたいてい失敗してるって経営の人が実証してたな
643 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:26:02 ID:3X+W77aF
イマドキ アホ経済関係が得意気に発する
氾濫ランキングや株価の数値情報恐怖症のリーマン経営者ばかりやろから
売れ筋品とか売れ筋イベントとかに暴走するしなあ
売るより 売れる・・・商店経営ではなあ
644 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:28:06 ID:3X+W77aF
消費者をリードする筈の百貨店が
今や 大衆にリードされる百貨店やもんなあ
>>642 選択と集中戦略ってのは、その道が間違っていなければ正しい方法なのだが
思いっきり間違っていたら、ただの地獄への片道キップのバクチなんだよね。
646 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:31:11 ID:3X+W77aF
選択と集中が 大衆消費者視点では 失敗して当然やろ アホな経営者やな
647 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:35:59 ID:3X+W77aF
大多数のメーカーや流通が 売れ筋思考の 集中と選択に走っているのに
そんなもんでは なんの 独自性 独善性も発揮できんやろ?
ようは 存在感がないんや
648 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:41:39 ID:3X+W77aF
一見美味しそうな集中と選択なんてのは 簡単に真似ができる範囲なら なんの戦略性も有効性もないんや
横並びモノ売りが墓穴を掘る典型やろな
選択と集中でユニクロやヤマダ電機やダイソーをテナントに招致するのですよ。
近鉄百貨店も来年はヤバイようだね
どうするんだろう阿倍野百貨店
651 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:23:18 ID:3X+W77aF
近鉄は 新ビル完成まで 低空飛行覚悟やろ
652 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:25:40 ID:3X+W77aF
新生近鉄へ 大改革進行中ちゃうか? ならタイムリーやろ
654 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:35:34 ID:3X+W77aF
まあ 子会社やし・・・百貨店は半分休業みたいもんやし どないかなるんやろ
昔は催し場で安く買ってたけど、ユニクロとかできたからそっちにいく。
普通の階は高いし、その割りに?なので買えない
百貨店には、日本製・欧米製の高品質商品だけ売り場に置いて
欲しいな。それなら、安物はショッピングセンターや通販で済ませるけど、
大事な買い物の場合には必ず百貨店へ行って自分の目で見て買うよ。
今は 本屋を利用するのみ。
>>656 そこそこ良い物。
ライトアップショッピングクラブの通販は、いかがなものでしょうか。
リアル店舗もあります。
〈LightUp〉〈Zekoo〉銀座店:東京銀座・ソニービル5階
大阪店・名古屋店・福岡店もあり。
658 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 09:28:53 ID:C2aQAxLA
梅田にできる伊勢丹も5年後にはヤマダになってそうだな。
659 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 09:49:34 ID:80oMl/L/
伊勢丹は潰れんよ。潰れるのは阪急(キリッ
661 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:08:39 ID:80oMl/L/
>>660 大阪人の願望は分かるが、伊勢丹はJR西の支援、そして売り場面積が小さい
一方阪急は増床して84000uだぞ?百貨店売上右肩下がりの中で一体どうすんの?
新うめだ阪急ビルでも失敗してる阪急、もう道は無い
商品を見るだけ見て、比べるだけ比べて、さんざん店員に質問して・・・
家に帰ってネットで注文する。
まぁ昼飯ぐらいは食べて行ってやるけど。
名古屋の百貨店はアパレルとかは所詮程度の低い人間が店員をしてるから、
言葉の使い方すら知らなくて、気分が悪くなる。何様のつもりだと思える。
663 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 16:20:38 ID:+0E9Ty27
冠婚葬祭とかで緊急用に服が必要になったときに必要だ。
この前も緊急でワイシャツとネクタイ買った。
変な私怨とキモいオタ心とお国自慢を除いて冷静にみたら、梅田の一番店は阪急にかわりないだろ。
しかしJR大阪三越伊勢丹も健闘するとは思う。売上目標も低く設定してるし。
だめなのは梅田大丸と、阪神の1階から上。ヤマダ、ビックの有力候補地だな。
ヨドバシ梅田があんだけ盛況なんだから、両者は当然梅田に食い込みたいだろうし。
エレベーターガールもいなくなった店も多いし。
あれってデパート特有の楽しさだった。
自分らで首絞めてると思う
>>661 百貨店売上右肩下がりという環境は、阪急にも三越伊勢丹にも同じく降りかかってることだわな。
しかも箱はどちらも完全に新調してるし、ロケーションも大きく違わない。
JRも阪急も阪神も鉄道ダイヤをいじっても、お互いのライバル店まで恩恵を被ってしまう。
さらに固定客が、北浜時代の残存顧客と京都方面にしかいない三越伊勢丹。
現役の阪急の固定客は段違いに多い。
そういう条件下でなんでわざわざ面積が小さい三越伊勢丹の方が有利なのか教えてくれ。
667 :
ナウいヤング ◆nOmpWP64KU :2010/02/14(日) 19:30:34 ID:Knfya1kE
阪急は本館、メンズ館、イングスと分散して使いづらくなった。
全館完成すれば、全部集約するのかな。
メンズ館なんて旧ナビオそのまんまの枠に入れ込んだだけだし、華が無い。
668 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:40:00 ID:80oMl/L/
>>666 外商ならいざ知らず一般客に対してネームによる固定客の考え方は通用しないつーか古い。
>面積が小さい三越伊勢丹の方が有利なのか教えてくれ
百貨店需要が下がるごとに売り場面積も必要なくなるってのは理解できるよな?
阪急はその分無駄になるスペースが多いわけ。そしてそれは帳簿上で延々と損失を生み続けるわけ
一方伊勢丹は面積が狭い上、JRが必死こいて支援をする。有利な条件が2つある。
一方阪急は・・ネームかwwwwネームで損失が埋められれば苦労は無い。
デパートに行かないといけないという理由が無くなったな。デパートに行かないと買えない、買いたい
というのが無い。
670 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 21:14:44 ID:UQyi5pzS
>>669 馴染みのセンスのいい店員がいて、サイズを覚えていてくれるんだぜ。
百貨店に行かない理由がないじゃん。
671 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 21:17:36 ID:JfAf/Ids
日本の金持ちは金を使わないからな 無駄な格差が開いてるな
>>668 >百貨店需要が下がるごとに売り場面積も必要なくなるってのは理解できるよな?
その「無駄になるスペース」とやらは、どの店にも公平に発生するとか思ってんのか。
5万uまでならどこの百貨店でも埋めるよってな感じで、メーカーが公正に取引してくれるとでも?
京都伊勢丹、名古屋高島屋オープンの頃ならいざ知らず、
今頃ノコノコ新規開店するJR大阪三越伊勢丹5万uこそ丸ごと「無駄になるスペース」とも言えるぞ。
もっとも阪急が建て替えずに老朽店舗で迎え撃つのなら、三越伊勢丹が有利だったかもしれない。
岩田屋や京都近鉄、丸井今井、松坂屋みたいになる恐れはあっただろう。
しかし、阪急には既に構築した営業基盤と新築店舗が揃うんだから、これに勝るものはないだろ。
ところで、三越伊勢丹の本体の方は今秋銀座で増床するが、これこそ「無駄になるスペース」じゃないのか。
狭い方が将来有望なんだろ?
その理屈なら、あの狭い有楽町阪急なんて銀座・有楽町地区の最優良店だなw
>>668 >一般客に対してネームによる固定客の考え方は通用しないつーか古い。
ネームw
なにそれ?w
固定客とはハウスカード客に決まってんじゃん。
伊勢丹アイカード、三越Mカード、阪急ペルソナとか知らないのか?
>JRが必死こいて支援をする。
具体的にどんな支援をするんだ?
で、それは同じく鉄道会社の阪急阪神では絶対に真似のできないことなのか?
674 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:31:40 ID:80oMl/L/
>>672 >その「無駄になるスペース」とやらは、どの店にも公平に発生するとか思ってんのか。
>5万uまでならどこの百貨店でも埋めるよってな感じで、メーカーが公正に取引してくれるとでも?
>今頃ノコノコ新規開店するJR大阪三越伊勢丹5万uこそ丸ごと「無駄になるスペース」とも言えるぞ。
勿論阪急が一人勝ちすればそうだろうが、通常の考えでは深い傷を負う可能性が高いのは面積の広い半球。
>しかし、阪急には既に構築した営業基盤と新築店舗が揃うんだから、これに勝るものはないだろ。
598を見れば分かるように、半球は総崩れ。そもそも百貨店産業がぶっ壊れかけてる時代だぞ?営業基盤もぶっ壊れかけてるってことだ。
あと、銀座は10万uなんて狂った増床はしてねーぞ
675 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:35:06 ID:0SYHSuo4
>>665 > エレベーターガールもいなくなった店も多いし。
> あれってデパート特有の楽しさだった。
> 自分らで首絞めてると思う
いいこと考えました。
メイドを
676 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:39:58 ID:80oMl/L/
>>673 そのカードってのはみんな一個しか持ってないのか?大阪人は
所定の百貨店に忠誠を誓うのかw カードなんて簡単に作れるだろ
JRの支援に関しては、まあ損失をも補填するって事。
>で、それは同じく鉄道会社の阪急阪神では絶対に真似のできないことなのか
そりゃ真似は出来る。でもJR西と阪急阪神、体力があるのはJR西だな。
>>651 アベノ近鉄タワー館こそ大博打って感じ。
確かに周辺地区も大規模開発が進むわけだし、天王寺(あべの橋)も
ターミナル駅ではあるわけだが、和歌山に奈良県中部とか、人口減少県
しか商圏にないんじゃない?
679 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:00:51 ID:80oMl/L/
>>674 > そもそも百貨店産業がぶっ壊れかけてる時代だぞ?営業基盤もぶっ壊れかけてるってことだ。
そこに新規参入するんだから、もっとリスクがあるのはJR三越伊勢丹だっつってんのw
そういう反論はすべて三越伊勢丹に返ってくるんだって。
> あと、銀座は10万uなんて狂った増床はしてねーぞ
梅田阪急はもともと61000uあったところを84000uだからな。
ゼロから5万uの大阪三越伊勢丹や1.8倍にもする銀座の方がほうがよっぽど無謀だろw
>>676 > そのカードってのはみんな一個しか持ってないのか?大阪人は
なんじゃその苦し紛れな言いがかりはw
一からアイカードだかMカードだか知らんが、三越伊勢丹の「固定客」を
募集するのと、すでに数十万人の会員持ってる阪急とは、条件が違うことも
理解できないか?w
で、ネーム論はどうした?w
> JRの支援に関しては、まあ損失をも補填するって事。
そういうことだ。
よくわかってるじゃないかw
三越直営での出店が無理だからJRに泣きついて合弁にしたんだからな。
そもそも大阪出展に自信がなかった証拠じゃないかw
682 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:23:41 ID:S5OzK1c2
なんか百貨店で働いてる女とJALで働いてる女って雰囲気が似てるんだよね。
無駄にすかしてるっていうか・・・・
仕入れて、並べて、売るだけの 小学生でもできる仕事だからな。
荒利益が40%とか50%とか、まあボッタクリだわな。
>>674 > 通常の考えでは深い傷を負う可能性が高いのは面積の広い半球。
高島屋が新宿に進出した時は、一番面積の広い伊勢丹が独り勝ちしたな。
で、一番狭い新宿三越が新館売却、本館は業態変更。
狭くて新しい高島屋は万年最下位。
副都心線で復活するとか言ってたがそれもかなわず。
家賃引き下げ要求の裁判までおこす始末だけどw
まあ普通業界知っている人間からしたら三越伊勢丹のほうが厳しいのは簡単に予想つくかな。
阪急が舵取り間違えない限り。
>>672 だが、岩田屋はちょうど今の阪急と同じ立場だよ。
686 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:37:05 ID:3X+W77aF
常識的には阪神阪急はヤバイ
687 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:38:20 ID:3X+W77aF
消費者的には阪神阪急はヤバイ
688 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:39:26 ID:3X+W77aF
大阪人的には阪神阪急はヤバイ
689 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:42:19 ID:S5OzK1c2
まあ若者の貧困化が進んでるからな。マックやユニクロでさえも高級店になる日は
近いよ。
690 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:44:31 ID:3X+W77aF
業界専門家ほど アテにならんもんはない・・流通もしかり
691 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:45:11 ID:JVBXmyxY
経済ニュースの受け売りだが・・・
百貨店でも店によって、業績がよく利益を出してるところがある。
それは「地域一番店」だ。
つまり、その地域で一番売場面積が広く、駅に近く利便性のいい店が
利益を出している。
だから、各百貨店それぞれの一番店に注力して、売場拡大競争になってる。
んだもんで、近鉄阿倍野みたいに売場面積10万u超の巨大百貨店に改装
したりしてるんだとか。
>>685 福岡の一番店岩田屋は、三越に攻め込まれる立場だったし、過剰投資してZサイド(今の本館)
などを防衛出店した姿は阪急に似てる。
しかし阪急がやったことはもっと徹底してるな。
天神で例えるなら、隣の博多大丸を買収してさらに今のパルコに高層ビルを建てたようなものだから。
693 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:47:32 ID:3X+W77aF
経済メディアほど アテにならんもんはない
695 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:52:26 ID:3X+W77aF
流通業界がコントロールできん 消費者心理
消費者に振り回される 流通業界
もう百貨店って形態が時代遅れなのかもな
広い店舗を上下左右うろつきまわるってけっこう疲れるし
697 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:53:29 ID:3X+W77aF
流通業界がコントロールできん 消費者行動
消費者にバカにされる 流通業界
何にでも噛み付く狂犬が一匹迷い込んでいるような…
梅田大丸と阪神の食品以外は壊滅的な影響がでるだろうな。
阪神は阪急建て替え中の仮店舗みたいな扱いだし。
その辺阪急はなかなかえげつないことをやってる。
三越伊勢丹のあのロケーションがどうなるかは未知数だな。
梅田の重心が変化するほどのものになるかどうか。
阪急周辺は工事中に導線が大きく変化してるが、完成後に元の流れが
復活するかどうかも不明だな。
700 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 00:07:54 ID:OU2IT/IE
消費者の選択権!阪急阪神はヤバイ!
>>549 理屈ではそうかもしれんけど
そういう態度が人間関係の希薄さを
生んでる気がする。
基本的に相手は異星人、敵という偏見とか
先入観とか色眼鏡がギスギスした
世の中を生み出してると思う。
702 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 00:14:00 ID:OU2IT/IE
相手が悪い習慣!
703 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 00:15:17 ID:OU2IT/IE
流通業界は善 消費者は悪・・・
前に物なくして問い合わせしたら電話越しにしかられたっけ
あれ以来デパート嫌いになった
届いてるか聞いただけなのにさ
705 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 00:17:20 ID:OU2IT/IE
買ってくれない消費者は悪 買ってくれる消費者は善・・・ヘタレ流通業界常識
706 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 00:21:34 ID:OU2IT/IE
教えてくれるのが善 教えてくれないのは悪・・・自己本位習性
伊勢丹厨っていまだにいるんだw
百貨店良く利用するから残念(´・ω・`)シ
トイレ借りにw
709 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 10:58:05 ID:JomuXPzH
5年後には梅田の百貨店は阪急だけになってるだろうな
大丸、阪神、三越伊勢丹は撤退だろう。
VGN-TT92JS
大阪三越伊勢丹はJR西日本が意地でも撤退しないだろ。
阪急がまだ工事中のオープン初年度は相当稼ぐだろうが、2年目に阪急が全館完成したら、やはり阪急が不動の一番店。
712 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 22:34:46 ID:JomuXPzH
>>711 >大阪三越伊勢丹はJR西日本が意地でも撤退しないだろ。
いずれ耐えられなくなる。梅田は阪急の1強だろ。
713 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 22:47:09 ID:OU2IT/IE
なんだ かんだと 言っても 東京ブランドと東京コンテンツに弱いからなあ
にわか大阪人も地方からのお買い物やお遊び人も 三越伊勢丹になだれ込むやろな
で大丸は お裾分けで健在!
間違いなく 阪神阪急は壊滅的な打撃を被るやろな
714 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 22:50:19 ID:OU2IT/IE
それより なんばパークスの新コンテンツ3月オープン!が 熱気沸騰しそうやな
10年後には地方の百貨店は8割以上潰れているだろうな
716 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 22:54:18 ID:JomuXPzH
>>715 「百貨店」という業態が生き残ってれば御の字だろw
717 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 22:56:20 ID:OU2IT/IE
阪急沿線の 富裕層も三越ブランド優位やろし 阪急はエエとこ取られて マジ痛いわな
まあ 阪神阪急は いままで通り夕食総菜ツナギで精一杯ちゃうか
>>715 地方のデパートは確実に潰れてるか、どこかに買収されてるところ多いかと。
>>716 他の小売業界に買収されてその1部門になってる可能性が高い>百貨店
719 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 23:02:24 ID:JomuXPzH
つーか、10年後には阪急だって・・w
100万人に1店舗といわれているが、仮にその通りになったとしたら、
四国・北陸・甲信越・北関東はゼロ、北海道・東北はそれぞれ札幌と仙台だけ、中国地方は岡山と広島、九州は福岡・北九州・熊本だけ。
地方は7都市しか百貨店が生き残らないのか。
>>720 商圏100万人に一つって事だろ。
100万都市に一つじゃない。
だから、県庁所在地に1つは生存可能。
723 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 16:21:40 ID:UPHo6HC/
どんどん狭くなる日本・・・もう地方都市での半端な百貨店の存在意義はないやろ
札幌 仙台 東京 横浜 新潟 名古屋 京都 大阪 神戸 広島 福岡 那覇
ぐらいに 集中集約されるやろ・・・後は地場百貨店がぽつぽつ残るぐらいかな
724 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:26:53 ID:XIge2ETV
バレンタインの日に井筒屋に行ったら、結構人がいた。
井筒屋に行って気付いた事があります。それは、ファミリー層が以外と多い
事です。鉄撮りに行った時、高松三越、松山三越、岡山高島屋、伊予鉄高島屋
トキハ、高松天満屋を覗いたが、ファミリー層が皆無。老人が多い。
これは、三越と高島屋に著しい。
高松天満屋に至っては、ほとんど人がいない。人気のロフトには若い人はいない
し、デパ地下はがらがら。撤退も時間の問題と思った。
それに比べ、井筒屋はベビーカーを押した若奥様がけっこうアクセサリー売り場や化粧品
売り場で買物してる。これは、大分のトキハ等を覗いた時、まず見られない
光景です。そういった人がたくさん来てるのにも、関わらず相手にしてないん
じゃない?いっその事、イオンや福岡地所からノウハウを教えて貰えば?
対岸のリバーにはたくさんファミリー層が来てるのに、それを取り込む事ができ
ない井筒屋が悪いのでは?たくさん、儲け口たくさん転がっているのに?
名古屋は名駅・高島屋、栄・松坂屋。この2点があれば十分だと思われるが…
ちょっと客層が違うという点で近鉄はあってもいいかも知れんが、
三越・丸栄・・・逝ってください
726 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:33:03 ID:UfnI8099
田舎なので百貨店とか都市伝説だと思ってました
東京もイオンだらけじゃないんですか?
727 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:02:53 ID:UPHo6HC/
ピンもキリもあるのが大都会
むしろ ゴミが多いのが大都会
728 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:04:06 ID:UPHo6HC/
今や ゴミが溢れ支配する大東京!
729 :
月光院サマンサ ◆FjOpeTE2Ts :2010/02/16(火) 19:18:38 ID:xL1uARLX
デパートは外商以外は「庶民」がちょっと見栄はっていい気分になりに行く所だろ。
その余裕がなくなったから近くのスーパーで我慢。
それが繰り返されるうちに、過去の百貨店での浪費がバカバカしくなってさらに足が遠のく。
同じ商品が店員の深い会釈だけでネットの倍とかしたら、たまにいい服着て店内を一周する
自己満足のステージになるのも当然。
730 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:22:38 ID:UPHo6HC/
それでも 見栄をはりたい欲望は 決して無くならんのやろ?
それでも 自己満足のステージへの欲望は 決して無くならんのやろ?
今の百貨店では その受入体制がアカンやろけど
731 :
月光院サマンサ ◆FjOpeTE2Ts :2010/02/16(火) 19:33:46 ID:xL1uARLX
そう、購買意欲を掻き立てる要素が無い。
「見栄を張りたい」を満足させるには何年も前にその百貨店で買った、
一張羅を着て店内を冷やかして終わり。
気にいった服は楽○とかのサイトで最安値を探すよ。
綺麗な店員の愛想笑いがン万円差を産むとは・・気づくのが遅かった気もするが。
732 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:41:15 ID:UPHo6HC/
知的で魅力的な 女性の価値を理解できない 下品バカりが日本中に溢れているからなあ
733 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:43:42 ID:UPHo6HC/
まあ 地方の百貨店では そんな とびきり女性社員は 採用できへんしなあ
まあ 隣のねいちゃんでは 百貨店自体の魅力も半減するわな
734 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 19:48:39 ID:UPHo6HC/
地方の百貨店は イエローなんちゃらのように デカパイ社員オンリーとかで特性出したらエエのに
なら アホな男は仰山並ぶやろし
美形男子バカりの百貨店なんかなら ババアの熱気で溢れるやろな
ガキの頃、百貨店は百貨辞典を売る店だと思ってた
>>724 > 大分のトキハ等を覗いた時、まず見られない
> 光景です。そういった人がたくさん来てるのにも、関わらず相手にしてないん
> じゃない?いっその事、イオンや福岡地所からノウハウを教えて貰えば?
トキハに関しては、郊外のわさだ店を見てください。
ファミリー層や若者だらけです。
737 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 18:18:43 ID:dWnmQw8V
>>736 人が多いとか少ないとかは 店周辺の競合店や住民環境や時間帯でも 相当影響するやろ
瞬間数値では計り知れない
それより その地区で百貨店で買い物する客が どれほどおるか
百貨店でなければという求心力が百貨店に備わっているかどうか?ちゃうか
百貨店の名だけビジネスが いつまで維持できるか?
738 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:00:03 ID:2m2Wb3xS
736そういった事をやってるトキハは、地方デパートしては優良企業。
若い世代をわさだ店で取り込み、年齢が上に上がると本店に誘導。
こういった事は大手、地方に限らず見習うべき。
百貨店最寄り駅に、エキナカにデパ地下のような物を作って、自社の百貨店の客を奪ってる近鉄という会社がある
740 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:44:03 ID:dWnmQw8V
>>739 それは 相乗集客効果ちゃうか いったりきたり・・・客にとっては有りがたい面も多々あるし
741 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:58:11 ID:dWnmQw8V
>>738 安易な独立採算制とかセクション採算制とかの合理数値に脅迫され
脳死状態の企業経営が乱立する中で・・・・
トキハ?って 地場育成と顧客育成にトータルな連動性と先見性をしっかりキープできてるんなら
とてもエエやんけ
742 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:26:35 ID:dWnmQw8V
>>739 今 近鉄のビル工事に伴う 売り場は頂けないね
まあ 織り込み済みやろけど・・・ビル完成まで 顧客対策は万全なんやろか?
さっさと全部潰れろ。
親が無駄使いするからボルな。
ABCマート、ユニクロ、しまむら、西松屋、ニトリ、ヤマダ電機、トイザらス、ガスト、ハリカ
これらが一つのビルに入ってたら、百貨店っぽくなるかな?
ここで
「百貨店に行かなくなった、イラネ」と言っているようなやつは、
そもそも、百貨店がターゲットにしている層ではないかと。
>>746 で、誰がターゲットなんだろうねえ?
それがいなくなってるからものすごい勢いで店が減ってるわけだけど。
748 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 19:54:50 ID:UfI3FTPA
749 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:02:05 ID:qJQFKetG
どっちゃ道 潰し合い!
750 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:09:42 ID:qJQFKetG
もう ユニクロも飽きられてるやろし 対抗馬は 次々に生産されることやし
目先だけの形状工夫も 生き詰まりやし
751 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:10:46 ID:NQGpL/7X
もう百貨店跡は更地にしてたんぼにすればいよ。
752 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:33:02 ID:qJQFKetG
腐ってもタイの百貨店!
廃棄処分前に どう変われるか?
753 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:34:24 ID:7p87Chzc
近鉄百貨店は17日、今月1日から募集していた希望退職に708人の応募があり、
今月15日で募集を打ち切ったと発表した。当初は約400人の希望退職者を
見込んでいたが、応募が想定を上回ったことから、今月13日に募集人員を700人に
拡大したが、それを上回る応募があったため、今月末までの募集期間を前倒して、
受付を終了した。
しかし、凄まじいね。これ打ち切らなかったらどうなったんだろう。
発表する方もする方だよな。イメージダウン必至だろw
754 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:38:58 ID:qJQFKetG
近鉄百貨店は 日本一の超高層ビル建設で 阿倍野店は 半休業状態がつづくから
ホンマは 新生近鉄百貨店のために 社員ゼロにしたいんやろな
貸しテナントで不動産業に変わりたいんだろうな。
756 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:41:55 ID:qJQFKetG
まあ 近鉄にしたら イメージダウンはゼロやろ
むしろ 新生近鉄百貨店への 期待が増幅 加速するんちゃうか
757 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:48:37 ID:UfI3FTPA
日本一の高層ビルとか造ってテナントは集まるのだろうか?
テナントが集まらず、幽霊ビルに成ったらどうするの?
今時、デパートで人を集めようなんて、発想が時代遅れ。
これからは、複合商業施設とショピングセンターの時代。
完成後、誰も見向きもしないと成ると?
758 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:51:57 ID:ZOyY9LjZ
デパートという形態がなくなって、電子商店街が主流にそのうちなるんじゃないかな
その日に食べるご飯のおかずとか宅急便で間に合わないものについてだけ買う商店街
やスーパーもなくならないだろうな
759 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:53:32 ID:ZOyY9LjZ
デパートがなくなるということはそこに商品をおさめている卸の会社も困ると
いうことだからうちの会社も困るなあ。だから、デパートには頑張って
欲しい。おまえらもデパートで買ってくれよ
760 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:57:09 ID:qJQFKetG
腐ってもタイの百貨店!
まあ 廃棄処分前に なんとか 浮上するやろ
複合ショッピングセンターなんかも もう 潰し合いで 時代錯誤に陥っているし
電子商店も 限界やし 百貨店のタイに変わるもんでもないし
761 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:00:52 ID:qJQFKetG
腐った百貨店のタイを どう現代にマッチさせて再生させるかが カギやろな
その過程での縮小や連立は 避けられんやろけど
762 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:05:05 ID:qJQFKetG
近鉄は 現代人が熱望する・・・美味しくて高級な天然タイに再生してくれるやろ
763 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:07:39 ID:yNwS136Y
>>762 日本一の摩天楼を有する近鉄に、もはや敵などいないだろう
史上最強の百貨店になるのは確実よ。
>>748 福岡の事情はよくわからないですが
パルコって小売業のテナントに場所を貸すだけの不動産業ですよ
関東だとヨーカドーのアリオ川口なんかも運営受託してたり・・・
ご指摘してるようにラゾーナなんかと同じ部類かと
765 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:51:59 ID:UfI3FTPA
いまさらパルコが来てもね〜?
来て貰うなら、20年前に来て欲しかったと思うが?
あの時のパルコは堤さんが元気で勢いがあった。セゾングループが掲げた美味しい
生活は当時のトレンドだった。私(新人類)世代の人達は憧れた人も多いと
思います。しかし、不動産投資に失敗し堤氏が退陣すると勢いが無くなった。
パルコと言えば若者向け。現在のおっさん連中はパルコと言えば、トレンド
の最先端と思ってる人が多いが、平成生まれの人達はパルコをどうイメージ
してるのだろう?今、渋谷のトレンドは東急運営の109に移ってる。20年前
渋カジ(渋谷カジュアル)を知らない世代。DCブランドなんて知らない世代
なのに?
福岡の場合は若い人が子供の頃から、キャナルやリバーに親しんだ人がパルコ
をどんな印象で捉えるのか?世代間の違いあるのでその辺りの所が分からない?
以外と、新人類世代(40代)が多く来たりして?
>>764 そいつ、福岡のことを悪く言いたいだけの北九州の郊外にすむ馬鹿だから相手にしなくていいよ。
論調もトンチンカンだし。
767 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:59:54 ID:UfI3FTPA
福岡市は大変みたいですよ♪
連敗街道まっしぐらの全滅都市、天神中洲川端
1989年3月 イムズ開業→それなりに成功
1995年4月 アクロス福岡開業→それなりに成功
1996年4月 キャナルシティ開業→それなりに成功
この頃までは良かったなあ
1996年9月 岩田屋Zサイド開業→破綻→伊勢丹の連結子会社
1999年3月 リバレイン開業→破綻
1999年4月 ソラリアステージ開業→ダサイ
おやおや、何かおかしいぞう
2003年4月 サウスガーデン開業→地震でひび割れ→テナント撤退(笑)
2004年9月 BiVi福岡開業→大失敗(笑)
2005年10月 ミーナ天神開業→苦戦(笑)
2006年3月 ゲイツ開業→空きテナントだらけの開店休業状態がつづく→早くも身売り(笑)
2006年9月 VIORO開業→高級路線失敗で売上げ伸びず(笑)
もう何やっても、必ず失敗だよう
2010年春 福岡パルコ登場
http://www.parco-fukuoka.com/web/pdf/press_100218.pdf どうよ?この3流テナントとディフュージョンブランドの山盛り(笑)
オープン前から終わった感満載(笑)
天神地区の商業ビルが、全部潰れそうだ、楽しみだなあ
>>744 適当に思いつきを書いてみたけど、ABCマートは本当に百貨店に進出するんだなw
769 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 00:10:29 ID:edvILVNF
パルコと言えば オシャレの原点 心斎橋店が最初にオープン!
当時 大阪で ファッションバイヤーとかを一般から募集して
ファッションリーダーの風を巻き起こしたけど・・・
とうに 消えたんやろ? 今更って 感じはたしかやな
>>767 おまえがディフュージョンなんて言葉知っているわけないやんw苅田人さんよ。
人のレスをパクッて煽りですか?情けないねぇw
お国板の住民はbiz+にでてくんなって言っているだろ。
771 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 00:22:55 ID:+ppRtbMG
不動産業嘗めるな、テナント付かないと
えらい目あうぞ。
772 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 00:27:25 ID:edvILVNF
ファッションもそうやけど イマドキって モノも業態もだらだら拡大 溢れてるけど
どれも ワクワクドキドキの新鮮味を感じないね
新しい風が吹かない時代に生きるって オモロないやろ
銀座松屋も赤字で希望退職やってるよね
あそこはあまり規模大きくないけど銀座ではいちおう一番店らしいし
どっかと合併しないのでしょか?
774 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 01:44:55 ID:edvILVNF
銀座三越 和光と並び 松屋は 銀座のシンボルやったからなあ
775 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 01:51:20 ID:Cm4pQvlL
776 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 02:02:27 ID:edvILVNF
ビルごと安売り屋に・・・だけは やめてね
デパートには値段相応の良いものがあったんだよ。そこにしかなかった。
逆にその他の店舗は良いものが無かった。
しかし物流が変わりCSなるものができ、どこにでも良い商品が並んだ。それも安い価格で。
今はデパートと同じものが(もしくは同等のものが)そこいらのスーパーや専門店で並ぶ。
デパートは縮小均衡するよりほかは無い。大都市圏の中心駅前の2、3店舗は残るだろうけどな。
まぁ、それもCSと同じく専門店の寄せ集めになるだろうけど。
778 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:08:35 ID:2wy9G05g
>>598 >1西武旭川店 51.7
丸井今井旭川店が潰れたおかげか?
>>746 1Fに女物の化粧品やブランド店を固める
デパートの店作りが駄目で、正直、入るのに躊躇する事が多くなった。
男性はデパートのターゲットでは無い、というのなら確かにそうかも知れないけどさwww
まぁ最近は渋谷メンズルミネの様に
女物中心の店作りから脱却しつつあるのだろうけど
遅すぎ、だな。
781 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 19:52:42 ID:edvILVNF
>正直、入るのに躊躇する事が多くなった。
まだ 百貨店の存在価値はありそうやね
782 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:43:36 ID:lzNrq0H+
デパートとファションビルはもう時代遅れ。
今は、買物だけでは集客できません。特に若い世代は?何故か?
それは、携帯にあると思います。今は携帯は通話する道具ではありません。
完全にエンターメント機器。ゲームや音楽、メールといろいろできる。
これは、私の勤めてる会社の人から聞いたのだが、携帯に月10万近く使う人が
いるらしい。恐らくゲームでしょう?
悪い事に携帯のゲームは時間待ちに簡単にできる。だから、請求書を見て卒倒
した人も多いんじゃない?今は、天神や大名のファッションビルは携帯のゲーム
と競争してるのですよ。だから、新人類世代(私)と違い、服はディスカウント
で良いや?て成るんでしょう。こういった物は天神に行かなくても何処にでも
ある。従って、天神の若者ビルが不況てなる訳です。
給料水準は上がるどころかむしろ減少気味。ローンを組んで見栄を張って服や
デート車を買うより、携帯のゲームにお金を使った方が楽しいと思ってるかも
しれません。私はそう見ています。
デパートやファッションビルが崩壊し、キャナルやリバー、イオンなどがそこ
そこ集客してるのは、そこそこの物が置いてあり、家族とか友達でおしゃべり
できたり遊べるから。携帯ばかりしてる若者も人恋しく成る時がある。その
時はそういった場所に行くのでしょう?
天神のパルコが成功しないと見てる理由はここにあります。
街づくりはデパート、ファッションビルからショピングセンターづくりに転換
していかないといけません。
783 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:55:26 ID:edvILVNF
そもそも 百貨店は 貧乏人を相手にしてへんのやろ
784 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:56:59 ID:edvILVNF
たまたま 今は 感度の悪い若者貧乏人が多いだけやろ
客だけ集めても売上の出ないショッピングセンターはどうなんですかね?
ずっと売上右肩下がりのリバーウォークを褒めるのは感度に問題がある。
(有力テナントは駅ビルか郊外に吸い上げられている真っ最中)
イオンだってGMS部門で苦戦しテナントからのピンハネで儲けている。
多種多様な専門店群がSCの魅力なのに、
好調テナントだけだと床が埋まらないし多様性も失われる。
もうショッピングセンターも下り坂なんだよね。
786 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:21:20 ID:12J1nRWx
785リバーはダメて言うけどキャナルは?運営会社は同じはずだが?
イオンもダメと成ると良いのは、アウトレットだけ?マリノアのような物でなく
鳥栖や御殿場のような物だけが好調?
787 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:31:27 ID:+7WVzUqm
788 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 02:19:58 ID:/FwRECW/
強欲流通企業がスケールメリット商法をして 破綻!
まあ 需要と供給のバランスを欠いた地獄絵やろ
789 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 02:20:50 ID:/FwRECW/
国賊トヨタもそうやけど・・・
790 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 02:21:56 ID:/FwRECW/
似たもの囲い込み商法なんて 直ぐ 飽きられるしな
791 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 02:58:48 ID:vnNqQKI9
駐車場もろくに無いようなところにだれがいくってんだよ
郊外のジャスコいくわい
90年代までは普通にデパートでスーツ買ってたけど
2000年以降はデパートでスーツ買った事がない。
全てアオキで買うようになっちまった。
2万ぐらいしか変わらないけど、アオキで十分だもんなあ。
793 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 03:24:12 ID:/FwRECW/
とはいえ 本音は 百貨店でスーツ買いたいんやろ?
794 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 03:43:10 ID:e4XUfsL9
儲らない商売は見切りもはやくしないと生き残れない
795 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 07:56:19 ID:fNWBjlk2
>>784 36歳以下の大卒は、社会人になってから不景気しか体験していない
親が金持ちとか、外資・大企業社員など一部以外は浪費を経験できずに生きているんだよ
796 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 08:19:57 ID:cJD79SCM
百貨店どころかディスカウントスーパーも潰れてるよ
デフレ対策をかたくなに拒む財務省と日本銀行の責任だよ
>>750 俺、以前は私服にもそれなりに気を使ってたが最近はユニクロでいいかな〜と思ってるぞ。
ユニクロのいいところは絶対自社ロゴを付けたりしない事。
自社の持つブランドイメージを謙虚に受け止めている点が好ましい。
これは無地にも言えることだがね。
798 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 11:04:11 ID:SmgnWvNl
百貨店って店員が多すぎて人件費がかかりすぎるから難しいよね
顧客はヴィトンやベンツのブランドには高い金を払うけど、日本の百貨店の包み紙に
は価値を見いださなくなってきているんだろうね
ネットの書き込みでは、雇用を増やせとか、中国製は信用できないとか言っているけど
結局は、人件費を削って、中国製を大量に仕入れて、安く売るお店で買うんだよね
日本人の雇用が増えるのは難しそう
>>796 資産持ってる老人はデフレのままなら勝ち逃げできるからねぇ。
800 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:43:49 ID:/FwRECW/
>>797 ユニクロがブランドつけたら 恥着てるようなもんやから だれも買わんわな
ロゴに責任しない会社なんやろな
801 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:58:59 ID:LtYPJV7p
海外ブランドに勤めている奴らの将来ってどうなると思う?
バックヤード勤めの奴らが高飛車で自分をブランドと間違えているのだが
売上減で将来危ういと思うのだが
802 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 17:10:02 ID:/FwRECW/
高飛車したい! 王手金とりとか・・・
803 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 17:35:42 ID:D7+1zR34
>>782 単にほかで買ってるということですよ。
楽天などのネットは今年8兆円を超える売り上げになる見込みで、
コンビニを抜くらしいそうです。
10年前はこんな市場ありませんでしたね。
ネットのほうがたくさんの種類から選べるうえ、時間がかからないのが
魅力だそうです。(自分は手に取りたいの人なので時代遅れかもしれないね…)
804 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 18:22:18 ID:/FwRECW/
ネット利用は 田舎っぺだけやろ 大陸のアメや中国並みに・・・なるね
>>804 ネット利用は、時間の節約。
夜中でも、注文できる。
806 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 18:38:28 ID:/FwRECW/
貧乏人の時間失い!やな
807 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 18:42:07 ID:/FwRECW/
百貨店のネットショップあるな・・・田舎っぺの富裕層は これ利用するんやろなあ
そもそももう、百貨店などという業態自体が時代から置いてけぼりを
くっている。もういらない業界。これほどお役ご免な業界も珍しいよ。
809 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 18:57:48 ID:/FwRECW/
で どんな流通が 時代的なん?
810 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 19:42:20 ID:Nh/9cx53
>>809 マスコミが、最先端っていった流通。
逆に、マスコミがダメだ!って言った流通はいらない流通。
>>808みたいな一般人の頭は常にそう。マスコミが言えば、後追い的に何か語るw
811 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 20:01:19 ID:/FwRECW/
なんや 低俗マスネタが 善道なんや
日本にはあまりに店が多すぎる。
よくデパート袋を大量に持って
買いまくってるジジ・ババ・ミーハー女がいるよな。
家には、服も一度着たかどうか物がクローゼットに並んでるが
また買う。アクセサリー等ブランド品も同じ。
街区に軒を連ねた、大型百貨店が存続してるということは
こういう馬鹿が支えてるからだ。
813 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 20:17:01 ID:/FwRECW/
>>812 羨ましいやろ
日本の女性の あくなき挑戦心と欲望は 凄いね
ヘタレ草食男子も 爪の垢でも飲んで 見習えばエエのに・・・
814 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 20:19:29 ID:/FwRECW/
どんな環境でも スキルアップに余念がない 日本女性は凄いわ
ハンサムレディが 多いんやなあ
プライドの高い百花店が 意欲的な女性を魅了したいのは ようわかるな
815 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:23:01 ID:fq316uRE
816 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:25:06 ID:UcZfah4D
小泉改革の成果です。
百貨店は不動産業
818 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:36:09 ID:/FwRECW/
819 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:36:38 ID:fq316uRE
820 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:39:18 ID:/FwRECW/
まあ 田舎っぺとネット貧乏人の通販だけか
まあ 客は じきに 空しさを実感するやろ
821 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:42:12 ID:fq316uRE
>>820 百貨店がこの先生きのこるためには中国人wあたりを取り込む必要があるな
とすると東京と福岡は大丈夫だろうが、他は・・w
822 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:45:17 ID:/FwRECW/
ネットが生残るには アメ公と台湾人と韓国人と中国人に勝たんと アカンな日本人!
しんどいのう
823 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 23:41:16 ID:4vgXzxQJ
近鉄百のスレにも粘着してる関西弁ウザイ。
句読点の代わりに空白入れたりとか、
意味不明なタイミングでの3点リーダとかやめろ。
お前が頭の悪いことは良く分かったからよw
>>25 >百貨店なんて女の遊び場だろ。
>なくなって困る人なんているのか。
世の中の消費は女が握ってる。
不況になって真っ先に削られる家庭の支出は
ダンナのファッション代だっていうからなw
827 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 02:11:22 ID:bd7a76Uj
どうせ まともに店もない 田舎っぺが モノに溢れたネット通販に喜んで 買い漁ってるんやろな
まあ 普通に 大都会人は 芋臭いネット通販なんて せんわな
価格込むって どこにも転がってる モンばかりやし・・・
経営努力が無いんだよ。
上客を扱うだけにすりゃいいんだ。
829 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 03:35:54 ID:bd7a76Uj
>>828 100年以上続く大網掬いの伝統芸を変えるのは 天地が逆転するほどの難題やろな
830 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 03:44:52 ID:bd7a76Uj
高級化路線の百貨店が 細かい網目を 大きな網目にするのに・・・どんだけ勇気がいるか?
ゼニさえあれば・・・上得意様やしなあ
>>17 百貨店が終わってるのは理解できるが、なぜスーパーの売り上げが激減してるんだ?
不況でも食料は必需品だから買い控えるわけにはいかないだろ。アマで食料品売ってるわけでもないのに。
しかも消費者は外食を控えてるし割高なコンビを避ける傾向があるからスーパーは売り上げ減らないはずだぞ。
しかも最近のスーパーは24時間営業になってるし、売り上げは減ってないはずだ。おかしい。
832 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 07:27:21 ID:FTRm0YYu
スパーの売り上げが減ってる理由は、最近できた道の駅(直販店)が増えたか
らだと思います。
昨日、TVQ経済NOWで、九州経済白書の特集をやってた。それによれば、休日の
家族でドライブ感覚で、直販店の出かけ一週間分の買物をして帰る。最近は
レストランを併設したり、子供が遊べる遊具施設を置いてる所も多いので、
楽しく過ごせる。
新鮮で安くて、食事もできて、適度の遊べる。不況にとっては持ってこいの
娯楽です。
こういった所で買うのだから、当然スーパーで物を買わなくなります。
又、買物をする回数も減ってるらしいし。まとめ買いが多く成ってるらしい。
データーから、見ていくとスパーは農協や漁協の直販店にやられてるていう
事に成ります。
タウン誌の特集も、イオンやデパートの特集より、郊外の道の駅特集の方が
受けがいいという事からも、休日にスーパーに行かず、こういった所で気軽
なレジャーを楽しんでる若いファミリー層が増加してるのでしょう。
>>831 スーパーも不況の影響を受けないわけがないだろw
食品スーパーは堅調だが、総合スーパーは百貨店と同じく終わってるから。
ヨーカドーが店頭閉鎖しまくってんの知らないの?
食品にしたって価格が下がってんだから、同じ量が売れたとしても売上が減るのは当然。
しかも主力だった総合スーパーは日用品も衣料品も家電も売ってるんだけど。
カテゴリーキラーに喰われまくりだぞ。
特に衣料品なんてモロにユニクロと競合してるし。
あれだけユニクロが成長するからには、何かが凹むのは当たり前だわな。
マスコミが描いてる高級ブランドからユニクロにシフトという図ばかり見てるからわからんのだろうが、
元々スーパーの廉価衣料を買ってた層をごっそりユニクロに持って行かれてるのが実態だから。
834 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 10:14:14 ID:FTRm0YYu
都心にファミリー層がいなくなり、若者ばかりにターゲットばかりに絞ってると
悲惨な事に?博多がいい例?街づくりの観点からいくと自殺行為と思う。
博多のファッションの草分けといった松屋レディースは破たん、その後ユニクロ
が入ったが上手くいかず、青木が入ったが苦戦。
三越ができて玉屋は潰れ、岩田屋は伊勢丹に吸収された。その三越も岩田屋と
経営統合。天神に幾つかファッションビルができたがいづれも、上手くいかず
大名は一時期ファッションストリートて言われたが、シャッター通りに。
現在は盛り返しているが、当時のような華やかさは無い。
果たしてパルコは大丈夫か?もし、ここ半年間に客が付かないと撤退するかも
しれん。(小倉伊勢丹は最初から躓いた)
こういった事に成らないようにするには、都心にもファミリー層から高齢者まで、
幅広い年齢の人が集えるようにする事が重要だと思います。天神に来てる若者
いづれは所帯持ちになる訳だし。
そういう風にしていけば、カップル〜ファミリー〜孫連れて買物なんてできる。
東京のマネをして、ミニ渋谷やミニ原宿ばかり創るのはやめるべきでしょう。
地方デパートはそういう戦略を取れば、生き残れると思います。3世代同居率
も高いと思いますので?
835 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 10:31:46 ID:bd7a76Uj
安易なモノ売り企業が 多過ぎるだけやろ
手目絵のところで なんも開発生産せんのやし・・・似たもの店はどんどん潰れたらエエんや
とにかく アホの過剰供給や
836 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 10:50:42 ID:gHLevgMV
>>834 パルコの福岡店はファッション割合低めで(新聞に3割とか出てた)雑貨とか色々入れるみたい。
発表後の報道じゃロフトやインキューブに取材行ってたくらい。
パルコ福岡店って、ともかく寄せ集めもいいところ
今どき、ムッシュニコルにメルローズってww
中核になるテナントが1つも無いw
838 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 12:34:59 ID:BeD7eMB5
服や靴、バッグを通販で買おうとは思わないけどな・・・。
みんなそうじゃないんだ・・・。
通販で買うのなんて、本とかCDとかくらいだよ・・・。
服や靴、バッグを1時間ぐらいで、金払って試用させるビジネスに
転換すればいいのに。ちょっと触ったり、着ただけじゃ分からない事
も有るだろうし。
後、他社のネット通販のアフターサービスをすべて引き受けるとか。
ヨドバシとかやっているが。
840 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 15:13:52 ID:3oW5/6Ia
<松坂屋>名古屋駅前から撤退へ
2月21日2時17分配信 毎日新聞
J・フロントリテイリング傘下の松坂屋は、名古屋駅店(名古屋市中村区)を
8月をめどに閉鎖し、名古屋駅前から撤退する方向で最終調整に入った。入居ビ
ルの建て替えが、16年度の完成を目指して今秋から始まるが、ビル所有者のJ
R東海と賃料交渉で折り合えていないため。百貨店市場は不況や若者の百貨店離
れで縮小傾向が続いており、割高となる賃料を負担しながら百貨店事業を続ける
のは難しいと判断した。
月内にも正式決定して発表する。名古屋駅店は1974年開業。JR名古屋駅
に隣接する好立地だが、売り場面積が約1万7000平方メートルと狭く、00
年に駅直結のジェイアール名古屋タカシマヤが開業して以降は劣勢に立たされて
いた。今後は経営資源を本店(名古屋市中区)などに集中させる。
百貨店業界では、そごう心斎橋本店(大阪市中央区)が09年8月で閉店。西
武有楽町店(東京都千代田区)も今年12月で閉店予定であるなど、店舗閉鎖が
地方店から都心店へと波及している。【宮島寛】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100221-00000003-mai-bus_all
841 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:41:00 ID:FTRm0YYu
今の状態で博多駅ビルは果たして大丈夫か?
デパートやファッションビルはもう時代遅れなのに?博多駅ビルは京都駅と違い
物販とシネコンしかない。又、非日常的空間に乏しい。
博多駅ビルは売上上がらず、天神の幾つかのファションビルやデパートが閉店?
最悪の事態に成りかねない?
地元馬鹿新聞は博多は発展すると煽ってるが?
>>841 熊本市の消費を引き抜ければ、存続するだろう。
>>833 ヨーカドーの服よりはユニクロはおしゃれだしな。
ユニクロとヤマダに食われてるのは総合スーパーだったってわけか。
>>842 熊本は熊本でファッションに関してはアンテナショップが多い。
福岡は熊本からの集客を期待したら死亡すると思われ。
服を買いにわざわざ熊本から福岡まで行くなんて
本気で信じているのかねえ
天神では、ここ10年間ほど、危険水準のオーバーストアが続いている。
莫大な借金を作りながらも、全国に向けて次々と話題作りをしてきたことで
「福岡経済は絶好調」という、電波をまき散らした。
それに釣られて進出してしまう愚かな企業を呼び込んできた。
でも福岡商圏のパイには限界がある。
福岡人の演出にダマされると、痛い目に合う。
進出企業が増えたせいで、地価とテナント料は急激に高騰する。
でも見た目の通行量ほど、天神にはパイは無いので、テナントにとっては地獄。
そのため、テナント料が安い大名地区に逃げ延びてくるケースが増えた。
おかげで天神付近の商業ビルは、空きテナントだらけだ。
大名地区は、駅から少し離れているので、営業は厳しい。
テナントの入れ替わりが激しく、大名も空洞化が進んでいる。
裏原的な路面店街だなんて、ちゃんちゃらおかしい。
>>840 素人目には、今は栄よりも名駅の方が勢いがある感じなのに、
そんなことして大丈夫なのか松坂屋。
848 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 21:17:40 ID:gHLevgMV
>>832 それは原油価格がまた高騰したときが怖いな・・・。
2008年の夏みたいなことになったら一気に客が引くぞ。
>>845 十数年前にそういう人たちがいたのは事実だよ。
かもめ族とかつばめ族とか。最近は知らんけど。買い物目的では来てないかも。
ただ福岡って、韓国中国辺りからも買い物客来るからね。
ウォン高の時期は韓国人が結構来て、色々買っていた。
中国人に関しては今は電化製品がメインだが
(今年の旧正月直前にビックカメラ行ったら中国語の立て看が出てたw)
一巡したらファッションの方に客が来るだろうし。
849 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 21:33:03 ID:bd7a76Uj
放浪する流通と 金魚のフン・・・どっちも臭い!
850 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:06:05 ID:FTRm0YYu
最近福岡ウォーカーに成り、天神や大名、今泉の特集がパタと無くなったよ
うな気がする。まあ、エリア別には特集してるが?
だいたいこの時期に成ると、博多に来る大学生や専門学校生に為に天神特集を
頻繁にやっていた。今はやらない?
増えてるのがショピングセンターと郊外のドライブ特集。九州各地の若い人が
福岡の街に魅力を感じなくなっているのでしょう。
博多に買物に行く金があったら、携帯をしてた方が楽しい?
博多駅開業まであと一年。オーバーストアでかなりの打撃を受けるでしょう?
うちの近所にも閉鎖する百貨店があるが
あいつらはほんとうに勘違いしてたからな。
百貨店があるから客が来るんじゃない
客が来るから百貨店が成り立つということを。
もう必要ない、あんな物。
>>850 ショッピングセンターデベロッパーの広告費
>>>>>天神や大名の独立系ショップの広告費
853 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:31:15 ID:FTRm0YYu
今月号を見てると、常連だったイオンや福岡地所、ソラリアプラザの広告が
無い。広告自体も減ってる。雑誌に広告を載せるより、ネットに特化した方が
いいのか?もしくは携帯とか?
854 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:33:06 ID:bd7a76Uj
>>851 残念やね 悔しいね
それでも 百貨店恋しい 地方都市!
855 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:46:51 ID:zO1pva6S
新宿
さくらや撤退、ベスト電器撤退、ロフト撤退
池袋
三越撤退、池袋中華街計画頓挫←地元在住中国人と日本人バトル勃発
渋谷
ブックファースト撤退、旭日屋書店撤退、駅前ゴーストビル、パチ屋さえ撤退、道玄坂シャッターどおり
銀座・有楽町
西武撤退、グッチ日本最大店舗計画頓挫、ユニクロ・H&M・フォーエバー21等安物衣料店がどんどん進出
吉祥寺
伊勢丹撤退
856 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:55:50 ID:cWcKZRa6
福岡にしろ東京にしろ、百貨店の衰退と鉄道の衰退が同じ時期に起きているんだよね。
あと、地方都市の中心部の崩壊も。
で、崩壊した後そこを利用していた人たちはどこに行っているかというと
みんな自動車で郊外型巨大ショッピングセンターや道の駅に行っている。
これって、交通&流通が根本的に変わっていることだよ。
857 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:02:20 ID:bd7a76Uj
東京も大阪も公共交通網は 強化進化中!
再整理整頓 集中と選択中の東京!
まあ 大阪も東京も 百貨店の増減は どうでもエエんやけどな
858 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:04:04 ID:bd7a76Uj
道の駅って どんな田舎なんや?
普通の地方都市なら クルマイラン時代なんやろ?
>>856 でも郊外型巨大ショッピングセンターに必ずしも満足しているわけではない。
駐車場が「無料」(本当は代金に組み込まれている)に近いから
仕方なく行っている面もある。
都市中心部で車を止めるとそれだけで1000円以上余計にかかるから。
>>858 地方都市は、その都市に走っている鉄道なりバスなりが採算悪化・独立採算の
名目で1時間に2本走っていたのを3時間に1本とかに減らして、使いにくく
なっているよ。本数が少ないから使わない使わないから本数を減らす。の、悪循環。
県庁所在地でも自動車がないと生活が出来ない状態。
>>859 理由はどうであれ、郊外型ショッピングセンターに自動車で客が群がるのには
変わりはない。
例えば、今日のような休日の郊外型ショッピングセンターは家族連れで
ごった返している。
861 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:30:05 ID:bd7a76Uj
日曜日ぐらいは どこも人出するやんけ
問題は 平日の昼間人口=有閑人が少ないことやろ
地方人は 若いモンが 高級車や家買って 夫婦共働き・・・働き過ぎやろ?
それとも強欲なんか
862 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:33:13 ID:bd7a76Uj
地方都市が 大都会なみに 百貨店やセレクトショップなんかを 欲しがるほうが 異常なんちゃうか
s
864 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:43:34 ID:bd7a76Uj
地方のエエ若いモンは クルマに家に子供教育に・・・ローン返済にフル活動!
そりゃあ ファッションも遊びもあらへんわな
地方が落ちぶれるのは 自然やんけ
最終的な消費者は個人なんだから、たとえ人口300人の田舎だろうが、近在に店舗が欲しいという欲望は、欲望として「ある」んだよ。
ただ、それでは商売として成り立たないことを売る側はもちろん買う側も理解しているから無茶な要求はしない。
866 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:49:53 ID:bd7a76Uj
田舎では まだ 結婚して一人前みたな土着責任感が へばりついてるんやろ?
これが解放されんと いつまで経っても 地方の夜明けはこんなあ
867 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:52:51 ID:bd7a76Uj
地方都市は 生きるだけの最低限のモノとサービスが整ってれば 大満足せんと アカンやろ?
868 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:56:30 ID:gHLevgMV
>>850 今は福岡のグルメとかの情報発信のメインはテレビだろう。
言っちゃ何だが、九州ウォーカーなどの雑誌より効果が遙かに大きい。
視聴率数%でも数十万人が見るわけで。雑誌ならせいぜい数万部。
おまけに、雑誌じゃ食べた人の顔は分からんが、テレビなら分かるから。
「美味しい」と言っても、どの程度本気か何となく伝わる。
ただし、クーポンはネットもしくは地元の無料誌経由だろうね。
正直、無料誌が天神〜博多駅付近の都市部をカバーしてるから、
ウォーカー系は郊外行って住み分けしてる部分もあると思う。
無料誌は通勤や昼飯時・打ち合わせついでに歩いてればネタ仕入れできるが、
郊外はちゃんと交通費出して取材しないといけないから、ある程度大手でないと無理だ。
869 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:57:51 ID:bd7a76Uj
昔の地方は 合理的な大家族主義で そこそこ 時間もゼニも余裕があったんちゃうか?
だから 街も百貨店も それなりに 存在感を示せた!ってこともありかな
870 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:04:52 ID:OYQHN9F3
ゼニかけん地場型TV番組や情報紙って
しょうもないのが多いのう 広告臭いっぱいで 不味いメニューばかり羅列や
あんなんをナビに動くやつ おるんかいな?
まあ マスコミも そんやなんけど
>>870 そりゃ、広告主のほう見て番組や紙面作っているからな。金がなきゃ露骨にもなる。
で、そんな番組や紙面に情報価値がないことが視聴者/読者にわかると視聴数/購読数が下がる。
視聴数/購読数が下がると、広告も減る、後は悪循環。苦しいところからぼろぼろと崩れていくよ。
872 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:21:26 ID:OYQHN9F3
まあ もとから 広告屋なんてゴミ集合体やから 潰れてるようなもんやけどな
そこから ゼニ吸い上げるTV屋や情報屋は 詐欺屋みたいもんやろな
873 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:22:55 ID:OYQHN9F3
なんでも 東京標準化せんと 地方は地方らしい 丁寧な広報媒体を 考えろ!
875 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 07:21:00 ID:G9ZoLB6Y
>>847 松坂屋が断ったとの記事だが、現実には断られている立場
ただの強がり
大型百貨店の意味を間違えてるんじゃ
>>452 > 何でもあるようでいて、欲しい物だけは置いていない。
>
> 何十年も「買いたい服がない!」と叫んでいる11号ですw
>>625 ハンズは東急不動産がやってるんじゃなかったか
878 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:25:07 ID:fd67ayvQ
879 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:27:28 ID:fd67ayvQ
880 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:55:03 ID:fd67ayvQ
◆福岡の真の姿
1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。
6)九州内で他県、他都市を田舎モンと蔑む。自分もカッペなのには気づいていない。
7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。これにはびっくりする人間続出。
9)天神をとにかく異常に過大評価する。
10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳するが、地形的にどうしようもない札幌に港が無いと攻撃する。
11)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
12)社会人では、他人を蹴落として生き残ろうとするあまり、年下相手にも本気で争う。
13)異常なほど自尊心が高い。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である。
14)極端な地元偏重思考。何でも一番だと思いたがる。犯罪数やガラの悪さでさえも題材にする。
15)貧困から生じた他人蹴落とし精神によって、他県を蔑み、蹴落とそうとする。
16)貧困による権利主張志向により、自動車に対し、歩行者と自転車運転者に『譲り合い精神』が無い。
881 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:12:02 ID:8oOqYt3+
全国スレで福岡の話題ばっかりしてる人
どこの人?
お次は何処だ!
聞いて驚け
良い物が限られた量しか作れなかった時代は、
デパートはそれを押さえて、高い値段で売る事が出来たけど、
今は、良い物を大量に作る技術が進歩してしまったので、
普通のスーパーでも金を出せば良い物を仕入れる事が出来てしまう。
デパートの不況は物溢れも原因の一つだと思う。
それと普及品と高級品の質の差が感じ取れないほど狭まってきていて、
プライベートブランドなどの普及品の値段が昔からは考えられない位下がっている。
品質差が明確に見えて許容範囲ギリギリの品質を維持してる物も多いけど、不良は皆無。
ただ客層の違いは今でもあり、普通のスーパーが賞味期限の短い高級食材などを仕入れても売れないが、
良い立地にあるデパートには、それを買ってくれるお客さんがいるので、常に高級品を置く事が出来る。
それでもデパートの強みである、デパートにしかない物が減ってしまったのは痛いところだと思う。
総合スーパーとの違いでは、デパートは安物を扱わない事により商品のレベルを一定以上に
維持している事ぐらい。それも最近は崩れだしている。それはそれでかまわないと思うけど。
そのせいか、時々、値段が高いくせに甘みが弱くて酸っぱいみかんにあたったり、
見た目が美味しそうに見えるくせに食べると旨みの少ない肉に当たってしまったりする。
ハズレは少ないけど、安めの地場スーパーの扱う高級肉と変わらないレベルの場合もある。
そして値段は2倍と来れば、信頼性の高さが値段に見合わない物が増えてるように思う。
ハズレが出やすい物のハズレが嫌だから、デパートで買おうとしても、
その期待には答えられていない物が増えていると思う。
885 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:26:59 ID:OYQHN9F3
百花店やから クズ花も混じることもあるやろ
慶応義塾にも アホが仰山おるし・・・
>879
他所より発展余地があるとか人口増予測が高いとか、
そんな微妙なとこにすがって、国内外の余ったカネがここ数年間福岡に流入、
同時期に何十棟もテナント・オフィスビルが立ちまくって
築一年で入居者ゼロのままなんてのが中心部にゴロゴロでジ・エンド
地元福岡民(2ch住民だけではなく地元マスコミや地元経済界など)がリアルで自画自賛
↓
九州のことがよくわかってない本州企業や外資がそれを丸呑みして福岡を過大評価
↓
新幹線も開通することでますます福岡は発展すると福岡政財界も本州企業も勘違いして遅れてやってきたバブル状態
↓
過剰投資(不動産や出店ラッシュだけでなく人工島や空港など公共事業を含む)
↓
リーマンショックによる急転
↓
過剰需要による不動産需要の悪化(空きビル・空室率の急上昇)、地元小売の疲弊、公共事業の重いツケ
>887
どこかに投資しないと回らなくて、それが消去法で福岡(や仙台)になったということ
この不況下で発展するとこなんてそもそも無いんだから、全力で集中しちゃったんだよ
彼らにとっては捨て票だと分かっていても、微妙な所にすがるしかないという状況だったわけ
889 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:14:43 ID:FRxbQjwd
福岡はすべてが「遅れてくる街」。
周回遅れがトップに見える現象。
バブル崩壊の波が遅れてやってきたせいで、
「バブル崩壊にも関わらず元気な街No.1」とされ、
今また一極集中と衰退という全国トレンドに遅れて
九州内から人を集めて膨張している。
これも遅れているというだけで、 やがて集中がとまり、
人口が減少する。すなわち全国 トレンドに追いつく。
890 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:26:05 ID:dm9j0atG
>887
福岡はリーマンショック以前から供給過剰で空きテナントごろごろ、
ファッションビル系は開店休業状態で全滅ですが何か?
891 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:36:33 ID:+b0sh0T4
ところで 庶民派消費者って モノやサービスのセレクト眼は 確かなん?
892 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:39:12 ID:+b0sh0T4
リアルを体感してへんと 良し悪しは 解らんへんやろ
百貨店の品と同じに見えて 実は違ってたとか・・・
デフレ経済の行きつく所は
すべて更地になることです。
毎日一生懸命サビ残してその結果
百貨店閉鎖とか諸々となります。
なんか無駄に執拗な福岡叩きが馬鹿馬鹿しくっておかしい。
どうせストローされて悔しい周辺都市の妬みだろ。
お国自慢に帰れよ。
895 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:31:06 ID:+b0sh0T4
餌場を転々とする成り上がり流通屋は 居場所を失い消えるだけやろな
結局 顧客を多くもった百貨店だけが 生き残るね・・・・本来の日本力の姿かな
896 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:14:43 ID:MED7av0Q
>>886-890 家賃が安けりゃ戻ってくるはずなんだがねえ。
あとあの辺何でテナントビルばっかり建ってるのかね。
職住接近を売りにしてマンション建てた方が儲かると思う。
博多駅近辺まで完全に自転車通勤圏だから交通費も節約できるし。
897 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:28:22 ID:+b0sh0T4
都市型の職場が どんどん 減ってゆく時代やからなあ 特に地方都市では
898 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:37:10 ID:+b0sh0T4
IT技術や交通インフラが高度化して 都市にオフイスを構える必要性が失われたからなあ
これからは 東京都内ぐらいやろ 都市型職場が増える可能性があるのは
899 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:39:58 ID:+b0sh0T4
これからの 地方都市は ホンマ 大変な時代やな
喰いのエエ餌が消えると 流通屋も逃げだすし
北九州バカと関西弁バカしかいないな
901 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 19:28:16 ID:yEkLQ8SJ
百貨店過剰で滅ぶ都市は、大阪ではなく福岡市。
地元の馬鹿多新聞が新幹線が、開通すると発展するという偏った情報を流して
いる。財界から莫大な金が流れたか?馬鹿多新聞に洗脳されて、馬鹿多人は
他都市からスローすれば良いと思ってる。
北九州はまだマシだが久留米や大牟田は馬鹿多新聞の犠牲者です。福岡のメディア
は馬鹿多新聞が牛耳っているのだから?馬鹿多新聞の罪は重いと思います。
馬鹿多人が傲慢に成るのも当然でしょう。
オーバーストアでなければ、岩田屋があんな形には成りません。松屋レディース
が潰れません。玉屋が潰れる事はありません。リバレンのスーパーブランド
シティーが潰れません。玉屋跡地にできたゲンツがテナントが付かないて事は
ありません。この状態でパルコができると、コア辺りが?
まあ、パルコも小倉伊勢丹みたいに、本腰を入れてやるつもり無いみたいだが?
すぐ、撤退したりして。
阪急も大丈夫か?売り上げは上がらず、天神の店が結構閉店するでしょう。
いままでの流れから言えば、そうなるはずです。
894は馬鹿多新聞に洗脳された人だよ。
北九州がまだマシwwどこがだよw
903 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:52:36 ID:Wz1VRv0J
おいおい、北九州VS福岡を全国スレに持ち込むなよw
904 :
創価(在日)盗聴犯の説教w:2010/02/23(火) 21:08:50 ID:dbHAlJau
これじゃ、いしいひろこが、可哀想すぎない?
パトロール気どり・探偵気どりの、ストーカーを何年間にも渡って楽しみ、
一方的に散々迷惑をかけまくってきたのを棚に上げ、
今じゃ逆に被害者面して、偉そうに説教をしだした、
逆恨みでいつ犯罪を犯すかわからないキチガイババア、みたいに書かれちゃってるけどw
905 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:15:32 ID:Wz1VRv0J
北九州と福岡が仲悪いのはやっぱ一番の原因は
方言の違い。
>>905 北九州は「うちが衰退したのは福岡のせい、福岡は何の産業もないくせに」と思って一方的に恨んでいる。
事実は北九州市が産業構造の転換期についてこれなかっただけ。ま、かわいそうだとは思うが、福岡のせいにされてもねぇw
907 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:26:04 ID:jaiAhQym
値段が高いものは、もう流行らないんだよ。
イマドキの若いもんもリストラされた中高年も、金がないから。
>>907 禿同。
高い物は、本当の金持ち、金融純資産10億円以上が買えばよい。
中国産の毒食品は食いたくない
1991〜2009年の日本のパフォーマンス
経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%
老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%
経済成長は止まり、税収は減り、借金は激増し、
老人は激増し、子どもが激減した
そんな18年間でした
912 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 16:03:47 ID:n5+S/C65
913 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 16:43:27 ID:hUxXqIQ8
名古屋 松坂屋 8月閉店らしい
914 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 17:09:01 ID:CN9hAEOZ
俺、42歳だけど、百貨店で買い物することっていえば手土産にお菓子を買うぐらい。
2階より上の階には10年以上行ってないと思う。
915 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 20:38:50 ID:+T4yRDDX
郊外のショピングセンターは徐々に都心を蝕んでいく。今から、30年ぐらい前
は大分流通戦争と言われるぐらい街中に店舗があった。
ダイエー、ニチイ(サティ)、長崎屋(これらはすべて撤退)、ジャスコ(フォーラス)
今度撤退するパルコ(当時西友)、トキハがあった。
パルコが撤退するので、トキハとフォーラスだけに成る。
イオンもフォーラスを閉めて、パークプレスに統合したいと思うし、トキハ
も本店は放置して、徐々にわさだタウンに持っていきたいのが本音だと思い
ます。本店を改装せず、わさだ店を改装してるのがその証明です。
いづれにしても、大分市の街の空洞化を止める事は不可能です。
大分市の再開発の失敗もあると思う。県立病院跡地に、ファミリーが楽しめる
ショピングセンターを造っていればだいぶ違ったと思います。
先日、大分に行った時、トキハ前のバス停から、パークプレス行きのバスに
たくさんの高校生と思しき人達が乗り込んでいた。どんな施設か見たかったので
行って見るとチレッタ川崎のような施設。オープンカフェ、観覧車、シネコン
などそこにいると一日中遊べるように成ってる。
これは、絶対に街中のショップは勝てないなと思った。街中は騒々しいし、寛げる
所は無いし、オープンカフェも無いし、何よりも雑然としてる。一方、パーク
プレスは統一感があり、非日常的空間を演出してる。これだけでも、勝負にならん。
駅前もJR九州は、恐らくアミュプラザを造る事は無いと思う。八幡駅のような
駐車場に成る予感?
916 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:23:31 ID:j9nx3nLN
>>452 同じく! 「買いたい靴がない!」と叫んでいる29cm4Eですw
917 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:31:19 ID:GGIWEtWO
918 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:45:26 ID:f99kzxGE
規則正しく整理された複合施設って なんか まったりして すぐ飽きるわ
ハプニングとか意外性とか刺激とか ないから とても 平凡な日常に浸る感じになるね
その点 ミナミの街歩きは 毎日でも オモロイなあ
919 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:54:50 ID:f99kzxGE
複合施設って どんなに目先を変えた遊戯やテナントや人造公園を用意しても 所詮 おもちゃ墓やな
結局 活き活き感がないから 飽きられるやろな
ミナミのような 変化に満ちた賑わい街中なら 違った存在感を発揮するんやろけど
920 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 21:58:50 ID:f99kzxGE
近々 リフレッシュオープンする なんばパークには 期待大!
921 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 22:57:56 ID:3ezfYq9V
大分パルコの次に売上悪いのが熊本パルコなんで、
熊本も近い将来閉店するでしょうね
熊本と言えば、あまりにも大きくなった鶴屋は今後どうなるなだろう??
923 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 23:25:45 ID:vJYM4+Cl
デパ地下さえあればそれでいい
925 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:05:00 ID:66Z1d5ax
なんだかんだと言っても ナショナル百貨店を欲しがる 地方都市!
>>884 みかんは皮をむく前に軽く揉んでから食べると
酸味が弱くなり相対的に甘みが増す。
高級品に手をつける前にこのぐらいのことは最低限知っておきたい。
927 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:22:39 ID:WnbMk+NG
>>926 >
>>884 > みかんは皮をむく前に軽く揉んでから食べると
> 酸味が弱くなり相対的に甘みが増す。
>
> 高級品に手をつける前にこのぐらいのことは最低限知っておきたい。
あ、すいません。それ、うそなんです。
だって、その うそを広めたのは わたしですから。
みんなの高級みかんが ふにゃふにゃに なってしまえばいいと思って、広めてしまいました。
ごめんなさい。もう言いません。
928 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 14:49:21 ID:j4jljCtg
ヤマトヤシキ、また希望退職。
929 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:12:57 ID:41wjMJeU
>>848 つばめ族だな。コンサート全国ツアーなどのイベントなどは圧倒的に福岡なのでそういう連中が行ってたと思われ。
地方都市は十分なキャパを持つコンサート会場のインフラがない。
更地更地
全部更地、そこで自給自足の農業w。