【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart37[10/01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
このスレは個別ニュースのスレ立てを制限する物では有りません

◎前スレ
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart36[09/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262085641/


▽エルピーダメモリ 株価 [適時開示速報]
 http://www.elpida.com/ja/
 http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6665
 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?scode=6665.1

▽ルネサステクノロジ
 http://japan.renesas.com/homepage.jsp

▽東芝 株価 [適時開示速報]
 http://www.toshiba.co.jp/
 http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6502
 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?scode=6502.1

▽NECエレクトロニクス 株価 [適時開示速報]
 http://www.necel.com/index_j.html
 http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6723
 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?scode=6723.1
2名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 23:06:25 ID:GgHFO1oG
22222
3名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 23:10:38 ID:iAEBhVZe
ケータイから3
4名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 00:24:01 ID:LLF0paBz

サムスン「下半期に35ナノ級DRAMの量産開始」

【ソウル29日聯合ニュース】サムスン電子は29日、昨年実績の発表後にアナリストらと
会議通話を行い、下半期中に35ナノ級DRAMの大量生産を開始する計画だと明らかにした。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/01/29/0500000000AJP20100129002800882.HTML

三星電子、35ナノ級Dラム下半期大量生産
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/stock.naver.com/item/news_read.nhn?article_id=0002312733&office_id=277&code=005930&page=


エルピーダメモリ 3Q決算説明会 質疑・応答

Q7. 4F2セル構造を使った40ナノプロセス製品の量産スケジュールは?
A7. 2010年後半には6F2セルを使った35ナノプロセス製品の開発を完了する予定であり、同時に
40ナノ4F2の開発も進めます。40ナノ4F2の量産を開始するのは2011年末頃になる可能性があります。
http://www.irwebcasting.com/100128/01/745fa7d4a3/qa.html
5名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 01:14:01 ID:1ly+g6eW
サムスンは2009/7に40nm量産開始発表したのに、
年末にようやくESが手に入る状態だったからな。
6名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 01:36:58 ID:mkkiaetK
>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルで、
>結局何人病院送りしたの?

下請けの負け組あたりがうるさいね

>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは健在か?

余裕だろ
弱肉強食
負け組になったやつが悪い

>受け入れ検査不合格の上、納期未達。成果物なし。
>検収上げられ無いどころか契約不履行。報告なし。
>発注取消。出入り禁止。口座抹消。

成果物がないのは、
成果物を社員がぶん捕ったから、
でしょう、
成果物をぶんどって、
契約を切ってきたのでしょう。

7名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 02:07:49 ID:zU4zA2ky

結局、価格面でサムスンに勝てない。

8名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 03:04:29 ID:1ly+g6eW
2009年9月・・・
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  ごちゃまぜエレさん助けて!
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   富士通マイクロちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |



2010年1月・・・
富士通、10─12月期の半導体事業が黒字転換・分社化から初
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnTK037367220100129
NECエレ、09年4〜12月期連結営業赤字462億円=システムLSI不調で
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010012700907
9名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 03:39:41 ID:W+OWLBgU
>>1

乙。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 04:34:50 ID:jjnAcQj3
水のほとりに植えられた樹の時がくると実を結びその葉の枯れることなくそのなすところみな栄える
11名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 05:18:05 ID:pqysEBWd
なんで半導体だけ総合スレがあるの?
12名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 05:24:44 ID:8uOeCn1X
うんこだからだよ^^
13名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 09:40:44 ID:CN/+P49Y
NECエレももうすぐ四半期黒字化しそうだね
ルネと統合してからも頑張って欲しい
14名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 09:45:28 ID:j9yIBxmt
ルネエレは規模がでかいから大きすぎて潰せない
15名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 13:32:06 ID:zU4zA2ky

結局、価格面でサムスンに勝てない。

16名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 13:36:16 ID:q5ZBiP26
>>4
ずいぶん遅れたな・・・
17名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 13:47:33 ID:Pp/2rAr2
外資も認めれば、中国が買うのに。

ハイニックス半導体売却、再び不調に
http://www.chosunonline.com/news/20100130000004
18名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 16:40:21 ID:goFYUflb
東芝が4Qトップになったようだね
19名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:23:28 ID:q3ZcEm65
>>18
逆でしょ。
差が開いた。
20名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 18:01:03 ID:W+OWLBgU
>>18-19
ソースは?
21名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 18:25:36 ID:q3ZcEm65
>>20
各社の決算データ。
東芝はNAND前Q減収になってるし。
HynixやSamは大幅増収だから。
22名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 18:47:43 ID:1ly+g6eW
23名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 19:14:31 ID:W+OWLBgU
>>21
言ってるのは、NANDのシェアの事じゃないの?
24名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 19:18:21 ID:1ly+g6eW
>>23
サムスンのNAND売上げが伸びて、
東芝の売上げが下がったんだからシェアは落ちるでしょ?

「NANDフラッシュ・メモリの需要拡大と価格安定により急回復している」のに
減収というのはよく分からないが。
25名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 19:22:44 ID:W+OWLBgU
>>24
普通はね。でもそれは推測。
欲しかったのは、いつものシェアの統計データだったんだが
そろそろ発表される頃だし

もう発表があったんだと期待したけど、まだ来ないのか('A`)
26名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 19:23:29 ID:1ly+g6eW
>>25
いつものシェア統計データみたことないの?
各社が発表した売上げを集めてシェアにしてるだけだよ
27名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 19:30:13 ID:W+OWLBgU
>>26
すまんが、東芝の4Qのデータはどれ?
28名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 20:58:34 ID:nbmlko+v
>>17
外資認めたら中国が買う予感
29名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 21:48:03 ID:STcFsMYr
>>27
東芝の決算は3月なので、09FY / 3Q 1,266億円が該当
30名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:34:25 ID:9anSiHoo
ttp://www.dramexchange.com/img/content/weeklyinfo/marketview_20100129A.gif
エルピーダのシェアは16.8%から19.4%へ
次回の統計では2位の韓国ハイニックス(21.6%)を抜いてるかも
31名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:41:14 ID:PWDRutjo
>>30
SAMSUNGが落ち込んでるな・・ なんかあったっけ?
32名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:47:37 ID:MmlTcL9Q
>>30
歴史的円高のなかでよく頑張ったな
しかも利益率20%とか、ほかのメーカーなにやってんだ?
33名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:55:39 ID:KAvyrW3s
25みたいな加工情報に極端に頼りすぎる奴ってよく理解できない
普通は出来る限り一次情報に触れたいと思うもんじゃないの?
3430:2010/02/01(月) 22:04:46 ID:9anSiHoo
35名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:29:42 ID:ONl2lTbS
Rexchipが40nm化するらしいけど、
ASML?
36名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:27:41 ID:iUwppoJX
ルネサスエレクトロニクス、スーパークロス人事を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/01/038/index.html
37名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 15:03:19 ID:TfABGCE6
インテルとマイクロン、業界初の25nmフラッシュ・メモリを発表へ
現在はサンプルを出荷中、第2四半期から量産体制へ
http://www.computerworld.jp/topics/storage/173349.html
38名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 19:35:13 ID:mdQNHuiF
さて、お待ちかねの4QNANDシェアだぞ。
ttp://www.dramexchange.com/WeeklyResearch/Post/2/2274.html

東芝のシェアは32.7%に減少。
Samsungのシェアは38.6%に上昇。
39名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 23:00:38 ID:RB8Up3x/
SamsungのDRAMシェアが下がったのはNANDに振ったからかな?
40名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 01:07:17 ID:A+jWh6Jh
NANDの方が微細化進んでるのに振れないでしょ
たとえ振れたとしてもDRAM価格が高値になってるのに振るのは変
41名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 01:47:54 ID:qt/L6iCZ
4Q、エルピーダのシェアが伸びて(DRAM)、東芝のシェアが落ちた(NAND)。

まさかこうなるとは思わなかった。
42名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 02:22:39 ID:gpBGfV83
東芝「フラッシュメモリ事業は四日市に集約するので福岡工場の従業員400人は三重県に引越してください^^」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265130982/

カイゼンいいよ
43名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 07:30:10 ID:7Sjh5Q9a
エルピーダはウォン安円高という逆風の中頑張ったよな
44名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 08:56:01 ID:lWI4K9Q9
台湾で生産すれば、円高なんか関係ない。
45名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 09:04:59 ID:f7/9jRwt
>>40
いやいや 利益よりも世界一の座ですよ。  とくに日本企業に奪われては・・・
46名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 09:47:40 ID:qt/L6iCZ
まあサムスンにしてみれば、DRAM世界一は安定してるが、
NAND世界一は力入れないと危ういからなあ。
47名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 19:15:31 ID:juk/LGMO
国内半導体メーカーは業績改善の遅れ鮮明、海外勢と格差拡大も
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-13699020100203
48名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:20:20 ID:tWqCW8IK
東芝、生産キャパに達したか?
49名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:55:45 ID:gCghIoXW
エルピーダがプロフィットシェアを出したらしいぞ。
50名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:56:07 ID:3zn826FC
このまま中国市場を取れないまま終わってしまうのか?
51名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:20:56 ID:LDVN9OrI
>>30

5位以下ってなんで死なないの?
52名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:06:40 ID:KbMR3WpN
>>30
Etronとか聞いたこともないよな…
http://www.etron.com/
調べてみたらDRAMもやってる何でも屋のようだ
53名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:30:47 ID:LfGN7zSt
ハイニックスの売却先はどこになるのやら
と思ってググッたら、ハイニックスが産業スパイ疑惑に見舞われててワラタ

韓国サムスン電子の半導体技術、ハイニックスに漏えいの疑い−聯合
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aVpbC3we4aJk

サムスン電子の機密流出 韓国、出入り業者ら
http://www.47news.jp/news/2010/02/post_20100203201504.html

これじゃ余計売れなくなるだろ。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:36:11 ID:GwiEB6ri
55名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:41:50 ID:KbMR3WpN
>>54
ようやくトンネルを抜けたのか?
56名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:47:08 ID:GwiEB6ri
欧州委、日韓半導体メーカーなどに異議告知書を送付へ=関係筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13701120100203

DRAMメーカーを失った欧州が暴れ出したな。

欧州はいつもこれだ。
Intel、マイクロソフト、任天堂
自分に強みがない物は因縁付けて莫大な金を奪う。
57名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:58:39 ID:A3iTGShq
いつものやり方だ。同じパターンなんだからそろそろやり返せてもいいもんだが。
58名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:10:05 ID:0Co7XT2m
>>52
Etronは低容量のメモリが得意
拡張カードの上とかに搭載されてるのをちらほら見かける
59名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:10:59 ID:KbMR3WpN
>>58
へー
組み込み向けメーカーなんだ
60名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:21:41 ID:0Co7XT2m
>>59
組み込み用メモリといえば他にはESMTなんて会社もある
いまだに16MbのSDRAMとかを製造してて、低容量メモリ分野ではシェアが大きい
ttp://www.esmt.com.tw
61名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:31:09 ID:sKB5SdXp
ハイニックスの昔のNANDのシェアって
どんなものだっけか?
62名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 04:29:02 ID:GwiEB6ri
63名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 19:21:31 ID:lDehtz3O
Samsungの半導体製造技術がHynixなどに流出か,米Applied Materialsの複数社員が逮捕
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100204/179929/
64名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 23:06:34 ID:ipKZgKlb
エルピーダ、40nmプロセスから銅配線をアルミ配線に戻すようだ。
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320100204bjae.html

ここのコスト意識はすさまじいな。他の国内大手も見習うべき。
伝聞だけど、他の国内大手と比べると会社組織がかなりコンパクトみたいだし。

親会社から半ば捨てられる形で切り離されたので、元から人員が最低限だったのと、
外資系の文化を持つ坂本氏とその子飼いの部下達がの影響が大きいのとが合わさって、
事務や営業といった間接人員がかなり少ないようだね。
というか、新卒で文系とらずに中途採用で補充してるよな。

まあ、同時にR&Dが弱い面もあるみたいで、(切り離されるときに基礎研究の人員があまりエルピーダに移らなかったらしい)
キャパシタの開発は日立中央研究所との共同みたいだし。
65名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 23:10:36 ID:TimWuYfJ
そりゃメモリは製造装置依存のドカタとか言われてたような
黄金時代からの反動も強力だったからな
66名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 23:32:38 ID:ipKZgKlb
エルピーダは他にも、
65nmプロセスを何度かシュリンクして、ArFの露光機を徹底的に延命しようとしたりとか、
従来の国内メーカーではあまりなかったような戦略をとってるな。

坂本氏と経営陣だけでこういう戦略を考えてるんだろうか?
俺はどっかに外部のブレーンがいる気がする。

少なくとも経産省の官僚とか、日本「半導体」敗戦を書いた湯之上隆とかとは経営戦略について意見交換してたりしそう。
67名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 05:37:05 ID:gSDrBGmO
そりゃ親による救済が期待できない中で赤字垂れ流し続けてりゃ意識も変わるだろ
変わらなきゃ潰れるだけで
68名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:09:34 ID:iCbiH8VH
ルネサス、北京の後工程工場の新棟が竣工 - 10年度中に月産1億個体制へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/03/058/index.html
69名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:14:47 ID:S2QtspkI
NECと合併するのに、そんなに工場必要かね?
70名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:28:39 ID:Anm+4nFu
ところで東京の青梅市にある日立製作所マイクロデバイス事業部ってどうなるの?
71名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:29:42 ID:U357ktVE
>>63
ポケットWiFi w 
72名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 13:01:29 ID:3RQkK/4E
>>66
そのメンツじゃ外部ブレーンのほうが無能そうだな
73名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 23:44:34 ID:tFnQQsEJ
>>66
その湯之上って人の“過剰品質で低コスト化の技術で負けてる”みたいな問題の認識は
エルピーダにとっては4年前くらいの問題意識で今は関係ないと思うけど
74名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 08:15:17 ID:hO99jdEA
>>63
へー、アプライドが流出の被疑者なんだ。
75名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 08:23:16 ID:qlz7euCZ
今回プリウス問題で、半導体業界にも影響はあるかな?
76名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 08:31:27 ID:1S698h/l
>>75
逆にソフト面じゃねアメリカの狙いは?
77名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 08:31:35 ID:2xj+JnFl
>>69
現状、ルネサスもNエレも、生産能力が足りてない。
78名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 08:51:44 ID:KFS5bzjc
>>66
湯之上さんの本に書いて有ったね。
海外勢は既存技術を延命し、新規設備をやたら導入しないとか、
特注装置を使ったりしないとか。

エルピーダのそれはあきらかに湯之上さんの影響が見て取れる。

俺は日立しかしらないけど、特注装置とか多かったし、
既存技術の延命とかもあまり熱心ではなかった。
79名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 09:07:06 ID:21q7Hm9N
今では逆にサムスンのほうがやたら新しい技術や装置を入れてるな。
80名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 09:10:44 ID:KFS5bzjc
>>79
その方が楽なんだよね。

新設備導入と、既存技術の延命なら既存技術を延命させて使い
こなす方が頭使う。
金があるなら設備導入した方がいいでしょ。
81名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 09:15:32 ID:6N97zDxz
>>78
それはあるなあ。国内半導体メーカーはやたらと独自仕様の特注装置に
こだわって、中には本当に必要なのか首をかしげるような仕様もあったが、
海外メーカーはそんな要求はせずにとにかく納期とコスト優先だった。
INTELなんて今まで入れたものと寸分違わぬ物を入れろって言って来たしな。
82名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 09:52:04 ID:2xj+JnFl
>81

INTELの場合、完全な良品じゃなくても低スピード品チップとして出荷できる性質の商品なので
プロセスのバラつきに対して、そんなにシビアじゃなくてもやってけるというのが大きい。
83名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 09:59:50 ID:PnnY+pej
朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事無い
84名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 10:36:23 ID:3xIYbaNX
>>64
日本企業では珍しく経営+技術の両輪が噛み合ってる。
いつまでもだらだらと事業構造改革を見送っている
うんこ日立とかさっさと潰れてこういう企業が
どんどん台頭してくればいいのに。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 11:05:07 ID:7/T9G3G6
そもそも、既にDRAMはトップのカスタム品とかなら兎も角、普通のクラスなら技術云々の
世界じゃないからな、台湾メーカーからかってエルピーダで売ると言う戦略も良いし、メモリ専業になったから
動きも早いのが効いてる

正直、サムスンは規模こそデカイが、やはり電子事業の一部門ってのが最終的に被いびいて負けるのではと、
DRAMメーカーはサムスン以外はDRAM専業が多いしね、

もっとも、サムスンはそうなる前にDRAM事業を切り離すとは思うが
86名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 11:20:24 ID:BwNgTqeQ
エルピーダもここまで来るのに相当時間かかってるけどな
87名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 11:29:49 ID:NJyObpiJ
やっぱ営業利益率は20%は必要だな
日本企業は軒並み低すぎる
88名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 13:54:03 ID:UDQLkzw1
エルピはちょっと前にパソコン用メモリに傾倒しすぎて価格下落で痛い目見てたけど坂本社長はそうなるのわかってて
何で止めなかったんだろう?
89名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:00:30 ID:QyP4ayhc
メモリはまたカルテルで告発されそう。
今までの値下がりが異常だったとはいえ、半導体で値を戻すってありえないんだよね。
前に摘発されたときはエルピーダ100億円、メモリ全体で900億くらいの罰金だったから、今度はもっとでかいのきそう。
90名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:10:26 ID:6Ilc+C/u
>>89
>半導体で値を戻すってありえないんだよね。
アホか
91名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 19:10:05 ID:Dvr+GsvC
>>81-82
>INTELなんて今まで入れたものと寸分違わぬ物を入れろって言って来たしな。
Intelの場合はCopy Exactlyと呼ばれる戦略が影響してるかと。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/13/news038.html
> Intelのスローガンは「Copy Exactly」。開発工場(D1Dなど、Dで始まる工場)で量産技術を確立したあと、
>それを量産工場(Fab XXと呼ばれる。XXには数字が入る)に正確に移転することで、新製造プロセスの立ち上げ時から、高い歩留まりと生産性を追求する。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1203/intel.htm
>IntelのFabは、コピーイグザクトリー(Copy Exactly)と呼ばれる戦略に基づき、その内容すべてがコピーされる。
>それは建物の造りはもちろんのこと、製造装置の型番、位置、通路、はてはトイレの位置などすべてがその対象だ。
92名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 20:57:22 ID:Dvr+GsvC
韓国が慌てだした

【PC関連】「半導体韓国」に黄信号…日本のエルピーダが猛追(聯合ニュース) [02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265287528/
93名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:08:31 ID:ZEbV2bdr
94名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:11:46 ID:89Kbmu8/
PC watchの経済分析を信じるなよ。ww

営業利益の推移ばかりで最終損益の推移を出してない時点で
経営を語る資格なし。w
95名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:33:20 ID:+Apt8jlk
>>90

89がアホかは別にして
エルピーダと台湾メーカがカルテル行為を行っていると認定される
可能性は高いんじゃね。

生産数量とか価格とかを少しでも協議したらアウトなんだから。
96名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 11:35:59 ID:AjogYIU9
同時期に値段が上がった
+その時期に社員同士が同じ学会なんかに出ていた
→カルテル認定
だもんな。めちゃくちゃだよ。

ライバルメーカーに対して勝手に価格情報をメールで送信
→カルテルやってましたと自首
→ライバルメーカーのみ罰金
とか。もうあほかと。
97名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 15:37:32 ID:L7vkqxdb
シェアに大差がない競合がいるのに、生産調整されて
値段が上がる。
こんなもん半導体でなくても談合だろ。

超汎用品のDRAMで作れば作るほど有利な業界でありえねー。
犯罪業界市ね。
98名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 16:13:13 ID:Dk7I8/cq
DDR3プッシュでDDR2の需要が落ちて、店舗が大量入荷しなくなったと言うだけじゃないのか
99名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:15:54 ID:kv9CT+vX
今日の日経に坂本ちゃんのインタビュー記事。

ちらっと読んだだけだけど、価格面の話が中心だったような?
価格は1.5ドル程度まで一時的かわすれたがとにかく下がる。
しかし、どうも40ナノ台では1ドルでOK。40台ナノを作れない
企業は厳しい。
100名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:20:33 ID:KBlP3j6r
1ドルで採算が合うってどんだけコスト競争力あるんだよ。
300mmウェハって1枚10万円くらいするんじゃなかったけ?
40nmプロセスを用いた1Gbitチップが1枚のウェハから2000個取れたとしても、
ウェハ代だけでチップ1個あたり0.5ドルはいくだろうに・・・
101名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 05:28:12 ID:NHflF3kN
1ドルで採算合うことはないよな。
1ドルの話は、固定費除いた数字だよね。
102名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 10:39:35 ID:ha+CQ7rN
>>100
300mmウェハって1枚10万円くらいするんじゃなかったけ?
どんだけ贅沢なウエハつかってんだ えぴでもそんなにせんだろぅよ
103名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 14:47:12 ID:JnfC1TOz
ウエハって厚みによるんじゃないの?
104名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 14:48:06 ID:EmvXVhp7
研磨
105名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 16:31:26 ID:JvYEXTq1
ウエハ1枚10万っていつの話だよ・・・
106名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:46:07 ID:aF79g1az
>>94
インプレスは御用記者の巣窟だが
営業益で経営を図るのは普通

最終損益なんて持合や評価替えで軽く跳ねる
107部外者だけど興味津々:2010/02/09(火) 00:28:05 ID:PkXBbKZr
そういえば、
3年くらい前に
200mm0.18um1P5M(ロジック+MixedSignal MIMcapつき)で
台湾ファンドリでウェハ12万円、
中国ファンドリ9万円(こっちは見積もりだけで実績なし) だたよ
そこからすると、
先端的300mmウェハってそんなに安価なものなんのでしょうか???

ところで憶測だけど、
エルピーダアルミ化の話は純粋にコストダウン理由だけでなく、
台湾勢ともめたのが原因とかではないかな?
Cu配線は従来UMC委託だったのが、
委託し難い理由が出たんじゃ?
だから決算3Q説明に坂本社長いなくて台湾通い詰めだったんじゃね?
で、
台湾との話駄目になってアルミ回帰発表とか。

エルピーダは次の谷間(2011年?)睨んでファンドリービジネスにリキ入れたいだろうし、
それに対して台湾勢(政府方針含め)はイヤイヤしたのかなあ
どうでしょうか
108名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 01:06:15 ID:nZ8PoJdS
>>107
DRAMとか品質重要なのに、そんな理由でアルミに変えるとか意味わかんね。
早く寝たほうが・・・
109名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 07:05:39 ID:bIknLunp
ISSCC 2010 - ルネサスら、ヘテロジニアスマルチコア型システムLSIを開発
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/08/052/?rt=na
110名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 07:36:57 ID:ua0siuig
>>106

なるほど
つまり、毎年1000億円単位の営業利益を叩き出している
日立製作所は優良企業ということですね。
111名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 09:14:29 ID:5S7rmYGY
売上高に対する割合を考えるだろjk
112名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 23:40:33 ID:5V5MTuxL
いやあ、POWER7凄すぎ
敵ながら天晴れだ
SPARCはやはり独自の進化の道を探るべきだろう
TSMCファブでは4GHzは出せない
113名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 23:54:52 ID:JGLmu85B
>>102もそうとうの時代錯誤だけど
>>107もベアウェーハーとそうでないものを比べてどうする?
114名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 00:07:33 ID:qPznoG28
>>113
そりゃそうだ、すまん 流れがベアウエハだたね
115名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 01:20:23 ID:uyWGsKdK
パリイ!
11612.229.246.2 ◆3mUF5JKNNU :2010/02/10(水) 06:40:39 ID:9qkXn/tz
台湾はみんなアルミアルミって言ってるね。
1枚10万円の新品ウエハってELTRANかな?w
117名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 07:03:00 ID:8g64mRam
<日経>◇東芝、8000億円で半導体新工場 四日市、3年後に能力倍増

 東芝は携帯電話やデジタルカメラの記憶媒体に使う半導体、NAND型フラッシュメモリーの新工場を建設する。
2010年度から3年間で三重県四日市市に計約8000億円を投じ、凍結していた工場建設を再開する方針。
月産能力は現在の約2倍になる見通し。同メモリー最大手の韓国サムスン電子を抜き、世界首位を目指す。
半導体各社は08年秋の世界経済危機後、投資を控えてきたが、需要拡大を見込み再び競争が激化する。

 東芝の新工場は09年度内に詳細を詰め、5月にもまとめる中期経営計画に盛り込む見通し。早ければ10年夏ごろに着工し11年春の稼働を目指す。
 同社は08年2月に四日市と岩手県北上市に計1兆7000億円を投じ新工場を建設する計画を発表したが、その後の需要減で凍結していた。
需要拡大と価格上昇を受け、まず四日市で再開する。

 東芝は四日市にNAND型フラッシュメモリーの工場を計4棟持つ。新工場は5棟目で、現工場群の隣接地に建設する予定。月産能力は
直径300ミリウエハー換算で15万〜20万枚とみられる。

 同メモリーの月産能力は現在約26万枚。10年度は第4棟で増産投資を始める方針で、計36万枚になる。サムスンは現在同30万枚弱。
東芝は増産と新工場建設で早期に同50万枚体制を整える考え。

 新工場では半導体の回路の線幅が20ナノ(ナノは10億分の1)メートル台の最先端品を生産するもよう。生産効率を向上させ市況が
悪化しても採算がとれることを目指す。投資資金は銀行借り入れなどで賄う見通しだが、四日市で共同出資しているメモリーカード
世界最大手の米サンディスクも資金の一部負担を検討している。
---
日経新聞朝刊より
118名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 08:00:45 ID:WqZFZPpd
20ナノってEUV?
119名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:21:37 ID:SSpGyqcF
ハイニックス、26ナノNANDフラッシュ開発・量産へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100209ATGM0903Q09022010.html
120名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 13:47:07 ID:NFpglrd6
Micron、Numonyxを12億7千万ドルで買収
121名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 14:26:47 ID:UDezknc6
ハイニックスのNANDって、ここ数年で一気に姿を消したな。
以前は半透明USBメモりの5割以上がハイニックスだったのに。
122名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:20:44 ID:6pspCovQ
マイクロンの買収の目的は短期的にはNOR型フラッシュ、長期的にはPRAMを手に入れるためか。
123名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 18:33:35 ID:/KcIU6Id
極短期的にはエルピーダ虐め
124名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:40:11 ID:eC8OCEkF

アイフォン翼を付けた東芝、三星とNANDフラッシュ格差1%台猛追撃

 スマートフォン熱風が触発した’NANDフラッシュ祭り’に三星電子とハイニックス半導体が徹底的に疎外されている。
アップルを始めとするスマートフォンメーカーらが韓国産NANDフラッシュの代わりに相対的に性能良い東芝製品を選択
して市場主導権が日本へ渡っている様相だ。

 中略

◆スマートフォンでは惨敗

 状況が変わった事はスマートフォンなどプレミアム級モバイル機器らが相次いで登場し始めた昨年からだ。情報処理
役割をするNANDフラッシュの速度を改善する事が重要だと判断したセット企業等が読み取り、書き速度が速い東芝の
製品を選択したのだ。8GB〜32GB容量のNANDフラッシュが内蔵メモリー形態に入るアップルアイフォンが代表的な事例
だ。この製品には東芝のNANDフラッシュが内蔵されている。
 業界はアンドロイドフォンが本格的に溢れる今年下半期から東芝雪崩れ現象がより一層加速化されると見ている。昨年
9億1200万ドルであったスマートフォン市場は今年22億2700万ドル、来年34億100万ドルで持続的に増える展望だ。業界
関係者は"3世代、4世代と呼ばれる次世代NANDフラッシュ技術を整えている会社は東芝1ヶ所だけ"としながら"スマート
フォンがさらに高い品質のNANDフラッシュを要求する場合、市場の錘の重心が東芝へ急激に傾く可能性が高い"と説明
した。
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=www.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2010021003481%26menu%3D%26sid%3D0001%26nid%3D900%26type%3D1&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+  
125名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 21:09:07 ID:EKQfkkcl
サムスンはせっかく携帯でシェアもってるのに、なぜかスマートフォンは弱いんだよな。
スマートフォンでHTCやノキアを追えればNANDの需要も付いてくるだろうに
126名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 21:18:04 ID:UDezknc6
Samsungは、ソフトが重要な機器は苦手に見える。
日本企業が苦手なように。
127 ◆3mUF5JKNNU :2010/02/10(水) 21:20:39 ID:9qkXn/tz
>>120
欧州ほぼ終了のお知らせだな・・・orz
Qimondaに続いて半導体大量生産は欧州では採算が合わないと…
日本も近い将来そうならなけりょよいが。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 21:24:05 ID:2UkVJdHR
どうせ欧州が因縁付けて莫大な制裁金払わせるんだろ
129名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 21:26:17 ID:GLlAy6aO
MicronがNumonyxを12億7,000万ドルで買収、総合メモリメーカー目指す

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/10/061/?rt=na

オバマが絡んでるのか?
130名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 21:33:07 ID:a/K34nwV
もともとMicronは自前で新規FABを造らず落ち目の企業のFABや装置を買い叩く戦略をとってるからな。
Intelと真逆の工場運営。
131 ◆3mUF5JKNNU :2010/02/10(水) 21:51:47 ID:9qkXn/tz
>>128
実際は米国が因縁つけてQimonda(Infineon)に北米工場を作らせ
無理やり稼動させたのがQimonda終了へのトドメだったのだがね。
132名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 21:55:57 ID:++xQj5pg
>>131
米国sugeeee!ドイツ涙目w
133名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:05:18 ID:jyh1UrMX
カ ル テ ル
134名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:11:13 ID:vvNW1LMa
原油は業界で生産調整してるのに、どうして半導体は業界で生産調整
してはいけないんだろうな。
135名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:19:18 ID:jyh1UrMX
すぐに抜け駆けするカスメーカがいるからです。
全部潰していって2社になった時が本格的なカルテルの始まりでしょう。
136名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:26:37 ID:vvNW1LMa
カルテル規制よりもダンピング規制の方が必要だと思う。
137名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:29:59 ID:jyh1UrMX
今のシナチョンコリ愛好政治家に関税かけるなんて無理でしょ
138名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:32:46 ID:KoQlphW6
政府が補助金出している国もあるからダンピング規制は無意味
139名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:03:54 ID:Os8vR8DV


半導体メーカー売上高ランキング2009年が出たから
ウィキペディア編集しといた。
みんな見といてくれ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E9%AB%98%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0



140名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:10:06 ID:rvIYgNvs
>>124>>125
最近自殺したサムスンの副社長はフラッシュメモリの研究開発部門の
最高責任者だったらしいけど、そのへんの事情もあるのかな?
141名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:16:02 ID:yUHfyCyj
>>134
原油も採掘が始まった当初は生産調整とかなかったんじゃない?
小さな会社が乱立したと思うよ。
それがやがて収束して、カルテル組むような安定した業界になる。

メモリもいずれそうなる。
142名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:55:11 ID:mt2ehfoY
>>139
すげー
143おしらせ:2010/02/11(木) 02:58:43 ID:ws691nnp
お客様の顧客満足度No.1! 
<全国マーケットシェアNo.1>

リピート率  1位〜4位のDVD販売サイト!
顧客支持率 1位〜4位のDVD販売サイト!
(※2009年度)

定番から超レア作品が沢山あります!

優良店ならではの、安心な後払い制度!

ロリや非流通・・・
レアでコアなマニアの為の素人専門!

2010年 最初で最高の一押しサイト!

このチャンスに是非ご入店ください!!

無修正DVD coco
http://lolipeace.com/

無修正DVD Disney
http://lolino1.com/

無修正DVD くれよん
http://lolibest.com/

無修正DVD キュート
http://lolipint.com/
144名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 03:00:37 ID:SGFAiKni
フリースケールって順調に終わっていってるな…
145おしらせ:2010/02/11(木) 03:09:02 ID:ws691nnp
無修正DVD くれよん
http://lolibest.com/
無修正DVD キュート
http://lolipint.com/
146名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 04:13:33 ID:dkyf93uq
>>138
エルピーダのことか
147名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 05:31:13 ID:gn3HTFW9
>>110
> つまり、毎年1000億円単位の営業利益を叩き出している
> 日立製作所は優良企業ということですね。

モチロン、「超」優良企業!
148名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 11:33:05 ID:2ds2603r
2010年のIC分野、DRAMは30%超の成長予測
http://ednjapan.rbi-j.com/news/2010/2/6299

せっかくの好景気を合併のごたごたで無にするルネエレの姿が見える…
149名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 13:19:45 ID:4BB5O4tc
>>139
TOP20の増減率が間違ってる
2009は20社合計で2008は25社の合計だから単純比較はできない
150名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 13:24:57 ID:NcSIqamZ
売上高(百万米$]) の]ってどういう意味?
151名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:17:38 ID:8DVm6FIV
相変化メモリは、もう製品が出てきてもおかしくなさそうだけど、問題があるのかな。
DRAM として使うには書き換え回数が足らず、
フラッシュとして使うには値段が合わずというところ?
152名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:26:29 ID:oH6dpPwi
>>151
純粋にライトの速度が出ない。DRAMのだいたいなんて無理。
また大容量化がフラッシュに比べて出来ない。多値化も難しい。
一旦書き込んだデータはフラッシュよりは安定してるけどそれだけじゃ勝負にならない。

相変異を基にしてるから当然なんだけどな。
153名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:59:43 ID:SCP0Ez3s
8000億も投資って
一体東芝はなにを考えているのか?
教えてくれ
ついこの前
倒産しそうになったことを忘れているのか?
154名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:18:15 ID:QfNWFa5v
3.5インチも終了させるつもりなんだな東芝は。
155名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:23:32 ID:Wmdfzulo
【ISSCC 2010レポート】
次世代不揮発性メモリの開発が大きく進展
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100210_348212.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/348/212/html/photo003.jpg.html

このスペックを見る限り、相変化メモリはNOR型とDRAM+NAND型の一部の市場を代替する
可能性は十分ありそうではある。
156名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:23:27 ID:8DVm6FIV
じゃあ特定用途向けの MRAM の方が早いかな。消費電力がわからんが。
157名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 08:39:51 ID:5kQJssVR
>>151
PRAMは、温度上げるとデータが消える。

>>156
MRAMは、現状はまだ容量の大きいものが作れない。
数MBクラスなら、もう既に普通に販売している。
158名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:40:21 ID:4PlLqfm6
>>157
通常動作範囲じゃ問題無いぞ>PRAM
159名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 10:46:50 ID:B/z6C5XQ
120deg.Cで使えない程度のものをどうしろと?
160名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 11:09:37 ID:lB7DW4Zh
>>153
普通に考えて、サムスンぶっ潰すつもりなんだろう。
161名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 11:56:07 ID:2P/wje4n
>>160
普通に考えて、それはない
そもそもフラッシュのパテントを市場拡大のためにサムスンに提供したのが東芝だし
162名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 12:00:12 ID:JQFqOfhc
ルネサス、SiP8割増産−デジタル家電需要に対応
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320100212bjaq.html
163名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 12:22:22 ID:4PlLqfm6
>>159
120度とか普通じゃねーし
エンジンルームに入れるならそれくらいは必要だろうけど
普通の半導体は70度くらいでしょ
ちょっと耐熱性持たせて85度とか
164名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:16:08 ID:ZNMxe/Ns
自動車はTJ=150℃必要。客は175℃を求めてる。
165名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:09:30 ID:XaJ7pEBJ
>>163
そもそも、85度ですらデータが持つかも怪しいのだが、
基板実装するときは、200度を越えるだろ。
不揮発メモリで、実装前にデータを書き込めないのは致命的なんだわ。
166名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:26:26 ID:4PlLqfm6
85度で10年はデータ保証すると言ってるけどね Numonyxは
167名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:39:36 ID:5kQJssVR
>>166
素人さんが、なぜにPRAMをそれほど持ち上げるの?
168名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:49:15 ID:0Wi4VW9J
NANDの特許はもう切れたでしょ
169名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:56:38 ID:sbsfAYFP
>>139 乙!!
170名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:44:24 ID:UZHDh5ZJ
>>148
>せっかくの好景気を合併のごたごたで無にするルネエレの姿が見える…
キリンサントリーみたいに破談になったりして
171名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:53:13 ID:UZHDh5ZJ
>>165
>不揮発メモリで、実装前にデータを書き込めないのは致命的なんだわ。
効率悪いけど、製造ラインでUSBメモリからファームをダウンロードとかしてるのもあるよね
CELL REGZAとか…
まぁブートは別領域にあるのだったらそれらを含めての代替になれないけど
ブートはワンチップマイコン内蔵フラッシュ、ファームは外付け不揮発とかの構成なら
172名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:33:31 ID:eC0YvZcd
>>171
書き込みサービス以外にも、不都合があるのですよ。
173名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 09:33:11 ID:KllU1s9H
>>170

現状の局面だと、この時期に合併しないほうが良かったと思われる。
今年の夏は、半導体至上で最高の好景気になるという推測が出てるが、
それをふいにしかねない(合併に伴う投資抑制により、他社から決定的な差をつけられかねない)
174名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:52:23 ID:Zq3cEj+R
他社ってどこだよ?ルネは唯我独尊。変われる会社はないよ。。
175名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:59:29 ID:oQ4AuHsR
>>153
とりあえず今はやるしかないべ。
5棟目ができたら体制整うんじゃね?
3棟〜5棟はある程度長期間運用できるだろうし。
176名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:48:28 ID:8laUQY+e
ISSCC 2010レポートとか福田昭の記事は無知をさらけ出して読んでて恥ずかしくなるときがある
177名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:04:56 ID:1zXD+lNJ
MRAMの記事なんかな
178名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:06:53 ID:G8VWsqi/
そう思うなら本人に指摘すれば?
それで記事の質が上がっていくなら誰にとっても良いこと
179名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:29:33 ID:b+sJhv07
日本の技術解説の記事とかはうそや誤解、語弊が多すぎて指摘しようにもキリがない。
海外だと一般向けの技術解説記事自体が少ない。どちらがよいものか…。
180名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 03:59:22 ID:8rN24IUE
>日本の技術解説の記事とかはうそや誤解、語弊が多すぎて指摘しようにもキリがない。
どこの国だってそうだと思う
181名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:31:42 ID:Wb+x57wP
182名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 19:27:58 ID:Jrg4Nym7
>>176>>179
disるときにはもう少し具体例をあげれ
そうじゃないと国士様的な根拠0の中傷と区別がつけづらい
(元ソース全部ゼロから探すわけにもいかないし)

批判、批評と中傷の違いはそこら辺だと思う
183名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 03:29:40 ID:QWi1jEJi
日本メーカ、なかなかの好成績だな
円高なのに、、Σ( ゚Д゚) スゲー!!
184名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:03:50 ID:DxEdfxvb
省エネLSI、東芝、富士通、NECエレクトロニクス、ルネサステクノロジが共同開発
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100217-OYT1T00759.htm
185名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:27:03 ID:kHQUhpcL
特定品種を共同で開発するのかと思った
186名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:51:50 ID:AfIvuws1
パッと見駄目そうな面子だけど頑張って欲しいね
でもホント駄目そうな気がするけどw
187名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:41:03 ID:YzXFwaGf
強誘電体FET?
188名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 18:09:52 ID:LiukGXKS
>>184
また100億円税金投入か。
半導体関連にしょっちゅう税金投入しているけど、元取ってるのか?
189名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:48:31 ID:UIN5Mymd
取ってるわけないじゃん
190名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:46:15 ID:BOVTLrgE
こういう共同開発だの合弁だのって事あるごとに取り上げられて
須らく破談になってる気がするんだが、今回は大丈夫なのか?

…やっぱり駄目?

>>186
でも国内の半導体メーカーからこの4社を抜いたらどうなるん?
191名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 02:55:35 ID:H/NwHHiA
>>190
どうもならないよ。所詮、消え行く運命だもの。
東芝のメモリ事業を除いてね。
192名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 06:29:06 ID:XPag3+Nn
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/10/093/
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/08/047/

ここら辺の技術を取り入れていけば低電圧駆動LSIへの道も見えてくるんじゃね?
193名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 07:11:40 ID:cPj4WHUA
>東芝のメモリ事業を除いてね。

エルピーダと並んで一番将来性のないメモリーなのに何言ってんだかw
194部外者だけど興味津々:2010/02/18(木) 15:48:00 ID:MiTZ/8OH
>>184
しれーっと、
富士通がTSMCにもちこんで自分だけニヤニヤしたりしないの><
195名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:56:00 ID:qzZzbmI+
>>194
同意。台湾で量産する方が安くできるだろうしね。
それか各社同時に過剰投資して結局大赤字になるとか。
196名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 18:11:32 ID:DprRlS6j
>>174
唯我独尊の使い方間違ってない?
00年台後半を支えたSTM,TI,QUALCOMMらが、
すでに消えてもそれにき気がつかないような世界を作り上げているのにな。
最近インテルもx86テリトリーの下方拡大に躍起になってるじゃない。
197名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:10:10 ID:J8gUXOeY
450mmウエハー、EUV、TSV、半導体製造の最新技術は実用化のめども立たず
ttp://www.eetimes.jp/news/3637

ちと古いが気になった記事
198名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:14:49 ID:WlwBBuX6
>>197

450mm化て
ロジックメーカにはメリットが無い。
300mmと微細化で既にウェハ1枚からのチップ収量が数千個レベル。
450mmとさらなる微細化だとウェハ1枚から数万個のチップがとれちゃうと予測。
(例えば20枚のFOUPだとすると1ロットだけで50万個程度のチップ収量!)
これでは、数千万〜数億個必要な石を多数揃えてないと
莫大な投資しても元がとれない。

だから450mm化についてはTSMCも積極的では無くて、
SAMSUNも他社に対する牽制のために言っている雰囲気。
本当にやる気があるのはIntelだけ。
(とは言えIntelだけで装置メーカに開発を強制させるのはやはり無理)
199名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:58:12 ID:h2iPwM8Q
>>190
須らく〜すべし。が漢文での正しい文法。
〜することが必須とか、〜すべきという意味だ。
「あまねく」という意味は無いぞ。高校生か在日大学生なんだろうけど。
200名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:19:23 ID:LJSlf4VS
>>198
サムスンはDRAMとフラッシュがあるから、その時も主要なプレイヤーだったらやるっしょ。
201名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:25:50 ID:rxARdgjE
日本「半導体」の凋落とともに歩んだ技術者人生 世界シェア50%を誇った日本の半導体はどこへ 2009.11.30
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2229
日本半導体産業が冒されている病気 技術者たちへのインタビューで明らかに 2009.12.21
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2379
日本「半導体」の凋落とともに歩んだ技術者人生 2009年エディターズ・セレクト(5) 2010.01.01
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2479
一気に上りつめ、一気に陥落した日本のDRAM 日本半導体の栄枯盛衰(前篇) 2010.01.15
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2553
「技術で勝って経営で負けた」という言い分の真実 日本半導体の栄枯盛衰(後篇) 2010.01.25
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2554
優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは 2010.02.16
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2767


日本半導体産業には過剰技術、過剰品質の病気がある、それゆえ、PC用DRAMを安く大量生産する
韓国、台湾、米国マイクロンテクノロジーの『破壊的技術』に敗北した

96年に、マイクロンテクノロジーは日本半導体の約半分のマスク枚数15枚でDRAMを製造し、
価格破壊を起こした。この出来事を半導体業界では「マイクロンショック」と呼んだ。

これに触発された日本半導体は、半分のマスク枚数でのDRAM製造を試みた。
しかし、「やってみたができなかった」。
202名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:26:55 ID:rxARdgjE
日本「半導体」の凋落とともに歩んだ技術者人生 世界シェア50%を誇った日本の半導体はどこへ 2009.11.30
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2229
日本半導体産業が冒されている病気 技術者たちへのインタビューで明らかに 2009.12.21
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2379
日本「半導体」の凋落とともに歩んだ技術者人生 2009年エディターズ・セレクト(5) 2010.01.01
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2479
一気に上りつめ、一気に陥落した日本のDRAM 日本半導体の栄枯盛衰(前篇) 2010.01.15
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2553
「技術で勝って経営で負けた」という言い分の真実 日本半導体の栄枯盛衰(後篇) 2010.01.25
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2554
優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは 2010.02.16
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2767


日本半導体産業には過剰技術、過剰品質の病気がある、それゆえ、PC用DRAMを安く大量生産する
韓国、台湾、米国マイクロンテクノロジーの『破壊的技術』に敗北した

96年に、マイクロンテクノロジーは日本半導体の約半分のマスク枚数15枚でDRAMを製造し、
価格破壊を起こした。この出来事を半導体業界では「マイクロンショック」と呼んだ。

これに触発された日本半導体は、半分のマスク枚数でのDRAM製造を試みた。
しかし、「やってみたができなかった」。
203名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:35:12 ID:rxARdgjE
204名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:43:19 ID:dAPqYAAa


ハイニックス友好持分30%まで増やして経営権防御

ハイニックス半導体債権団はハイニックスに対する敵対的買収合併(M&A)を防ぐ安全装置を用意した後
債権団持分28%中13%程度をブロックセール方式で売却することにした。また会社側も3〜5%の自社株を
買い入れ,友好持分を増やす方案を推進する。

政府関係者は"国家産業戦略上重要なハイニックスが安定した経営体制と支配構造が維持されるように
すること"としながら"これと併行して国内戦略的投資家を探す作業も長期課題で進行するという方針"
と明らかにした。
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=www.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2010021003481%26menu%3D%26sid%3D0001%26nid%3D900%26type%3D1&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
205名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:24:08 ID:xu7++sGB
ハイニックスから外資規制を取っ払えば買うアルヨ
206名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:27:56 ID:/WJ1/Ac5
富士通、ソニー、東芝などの半導体部門とエルピーダとルネサスを合併し、
VIAを買収して国策半導体会社作ればいい
そして、x86互換のCyrix CPUとS3グラフィックカードでINTEL・AMD・NVIDIAを
駆逐すればいいよ
207名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:32:42 ID:yFAYUcK9
>>206
買うならAMDだろjk

今ならATIまで付いてきて4000億円くらいで買えるぞ。
208名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:59:07 ID:5H9g2D9j
>>202
湯之上氏を紹介するのはやめれ。みんなが傷付くからw
209名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 14:01:15 ID:5H9g2D9j
これはまさに「ピーターの法則」

(1)階層社会では、

・全ての人は(現在の地位において有能ならば)昇進する。
・(いずれは)その人の「無能レベル」に到達する。
・職務を遂行する能力がなくなると、それ以上は昇進しない。

(2)組織に「十分な地位」と「十分な時間」がある場合、

・全ての人は、その人の「無能レベル」まで昇進し、そこに留まり続ける。
・やがて、あらゆる地位は、職責を果たせない無能な人間で占められる。
・その結果、仕事は、まだ無能レベルに達していない人が行う。

(3)昇進は「無能への道」の一里塚。その法則として、

・スーパーエンジニアが、スーパー無能マネジャーに!
・組織の上層部は死屍累々。
・無能レベルに達する人の数は、組織に存在する「地位」の数に比例する。
・十分な時間と十分な地位がある組織は、「無能の組織」と化す。
210名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 17:24:00 ID:Oel3MV6O
>>202
面白いなその話
家電とか、最近は自動車産業もそういう風になってきがちだから
日本産業の強みと衰退原因だな
211名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 18:06:30 ID:dAPqYAAa

組織論は重要だと思う。
旧日本軍の失敗も組織論が肝。
212名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 19:53:25 ID:Nh/9cx53
>>211
日本軍の失敗は、国際金融資本(ある一族)の存在を知らなかったことだろww
213名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 20:05:27 ID:4MVJ0Jfr
>>212
赤い盾のこと?
いくらなんでも そこまで情弱で無いと思うけど・・・
214名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:09:19 ID:xu7++sGB
>>202
政界の方がひどいだろ。

無能化した世襲議員が日本の総理大臣になるジレンマ
215名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 22:46:21 ID:fNWBjlk2
低コスト、高品質で勝ってきて、低コストを忘れがち
ということなのか
216名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 10:04:07 ID:Ofc6asmG

いまさらの記事ですが。


大容量の次世代メモリー、日米韓が一斉生産へ 東芝やサムスン

 日米韓の半導体大手が今春以降、記憶容量の大きい次世代メモリーの生産を一斉に始める。
携帯電話などに使われるフラッシュメモリーで、世界1、2位の韓国サムスン電子や東芝が最先端の
微細化技術を使った新製品を投入する。市況回復を受け、下位メーカーもほぼ同時に生産を始める。
激しいシェア競争を通じメモリーのコストが下がるのは確実で、携帯情報端末の小型・高機能化や新
製品の開発を後押ししそうだ。

 主要各社が春以降に生産するのは、半導体回路の線幅が20ナノ(ナノは10億分の1)メートル台の
NAND型フラッシュメモリー。現在の最先端品は30ナノメートル台。一般に回路の微細化が1世代
進むと、メモリーチップの記憶容量は2倍になり、生産コストは半減する。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100221ATDD1904Q20022010.html
217名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 21:27:13 ID:qVut/zcb
これで200GのSDDが1万円で出るな。
218名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:31:10 ID:QwI2k9Pg
>>216
サムスンはともかく、HynixがNANDの消耗戦で疲弊してくれればいいね。
今年はエルピーダにHynixのDRAMシェアを抜いてもらいたい。
219名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:08:30 ID:EzuUzQuR
>>202
もと半導体プロセスの俺としては納得。
この人の言うとおりだと思う。

技術は上、技術は上と言ってたが、実は上じゃない(あるいは的がはずれてる)
ってのは現場では実感できていた。しかし、上層部は素晴らしい高品質高コストの
DRAMを成功させて上に行った人達なわけだから、なかなかその成功体験
からは逃れられなかったのかも。

実際お客さんに高品質のDRAMとそうじゃないののどっちが欲しいですか?
と聞くと、みんな高品質と答えた。
口ではそういうが実際欲しいのは安いDRAMだったということ。
本当のニーズはお客の意見をきくだけではつかめないということだな。
220名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:23:35 ID:+p3t3dmh
>>219
その問題はそんなに簡単でもないよ。
当時一見動いているように見えてもMEMTESTかけてみたら落ちまくりだったり、
そんな「商品」が「ノーブランド」「バルク品」とか言って出回っていた。
日本のメーカーとしてはそんなものは商品としては出せなかったし、
業務用はなんだかんだ言って国産のメモリ積んでた。
後発メーカーに取って幸運だったのは、メモリの技術革新が速く、製品寿命が
短かったことと、装置メーカー経由で最新製造技術が流れてきたことで、
適当の元を取ったら装置メーカーのおすすめ設備に買い換えれば最新の
製造設備にできたこと。当の日本メーカーは自社技術がなまじあるだけに
装置メーカーの最新設備に丸ごと入れ替えるみたいなことができなかったんだろ。
日本の半導体の劣勢は、知財管理のミスと、装置メーカー経由での技術流出だよ。
221名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:26:23 ID:wuk5YkEb
そういえばどこかのチェーン店の社長がテレビで言ってたなあw

「アンケートとはみなさん見事に違う行動を取られます」

半導体に限らず客の本音は聞くだけじゃ分からないということのようだ。
222名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:33:54 ID:oIQRuTpB
安売り競争で利益率が低いなら撤退してしまえばいい。
問題は撤退後に何をやったらいいかわからない人が溢れてしまうこと。
223名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:38:27 ID:T9PV0dAJ
>>220
なのに検収と称して自分達のやるべき仕事をホイホイ装置メーカーに振るんだよな。
海外メーカーだと工場内のSEMに触るだけで出禁くらうとこもあるのに。
国内デバイスメーカーはは解析まで装置ベンダーにお任せ。
自分達の仕事を楽にしようとして大失敗してることに気がついてないところが殆どだな。
224名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:08:52 ID:kXMqLbl4
>>219
それに登場するエルピーダは、その問題については2006年ぐらいに解決してる。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153781430/l50
467 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/09/14(木) 02:01:08 ID:lqzLp2Hv
そう言えば坂本社長は台湾の製造技術を非常に高く評価してたな。
反ってエルピーダの社員を台湾に研修に行かせたとかって記事見たことある。
469 名前: r [sage] 投稿日: 2006/09/14(木) 04:02:15 ID:3hvQV6/q
>>467
 それ俺もなんかで読んだな。行く前は量産技術で台湾なんかから学ぶ
ものなんてない言ってた技術者が帰ってきたら、向こうの方が技術が上
だったって落胆してたって。

俺の記憶では、その後広島工場で台湾レベルまで追いついたと書いてあったと思う
現状では台湾の方がまだまだ上みたいだけど
225名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:12:05 ID:aV7H9T6g
先行のブランド持ってるメーカーだと低品質のものを出荷できないのはあたりまえ
以前CD-Rドライブ(PHILIPS製だったかな?)が台湾のEDO-DRAM搭載してて、使ってるうちにDRAMが壊れて
動作不能になってた。複数台同じ症状だったからDRAMのロット落ちだとおもう。
ドライブ買い直すのもあれなので互換の東芝製DRAMに取り替えて対処した。
226名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:21:40 ID:kXMqLbl4
>>220
>装置メーカー経由での技術流出だよ
これも2006年の記事だけど、装置メーカー側からしたらノウハウを教えたつもりはないそうだ

コストダウン力をどうつける---日本半導体産業の競争力を議論する
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060904/120739/
227名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:34:37 ID:Hj3Ja3x0
>>226
当たり前だ。技術流出してマースなんて申告する装置ベンダーなぞいるわけがない。
大抵は顧客からのプロセストラブル対応で得た知見を条件、レシピ、ハード対応で”標準”
として世界中のメーカーにrecommendするんだよ。

国内のメーカーだとタダで装置メーカーにプロセス対応を押しつけるところがあるのでこう
でもして元をとらないとやっとられんってのが現状。国内は利益が殆どでないかわりに知見
だけでもとらないと。

装置ベンダーの”標準”を採用するだけで経費ゼロで前段階までのトラブルを回避できる。
後発組には美味しい話だよ。
ここらへんできめの細かい対応することがベンダーの売りになってたりするんだけどね。
228名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:59:11 ID:aV7H9T6g
アルバックなんて装置納入から高歩留まりまでサポートだからな
229名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 03:53:56 ID:br+vw8WA
要素技術(リソ、エッチ等)だけ取り上げて
「装置を買ってくれば誰でも作れる」
と言ってもねえ
他にインテグレーション技術(工程構築)や生産技術(歩留まり向上)がある
全部を習得しないと安く量産できないよ




って湯之上さんが言ってました
230名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 07:44:23 ID:Nr6oQrAi
>>224
台湾から学ぶべきは、技術じゃないよ。
人の自発的な改善努力などをあてにしないシステム作りで、やる気を引き出す
インセンティブが必要と言うこと。
改善活動は、日本人のお家芸なんて言うのは幻想そのもの。
231名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 07:52:10 ID:SeyxCXFX
そういう思い上がりが凋落していった原因なんだろうな
232名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 08:14:32 ID:Nr6oQrAi
>>231
おまえ、理解力ないだろw

それから、台湾のDRAM企業の現状を知らんだろ。
技術のほとんどは外国から導入していて、自分達では何も出来ないんだぜ。

歩留まり改善努力への取り組みは素晴らしいが、新規技術を開発できるところには達していない。
233名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 08:49:15 ID:rxCfYkcq
>232
でもそれって不思議な話だよね。
ロジックファウンドリではTSMCが世界トップクラスの技術を保持しているのに、
さんざん「装置を買えば誰でも作れる成熟分野」といわれてきたDRAMで技術力が劣ってるっていうのは。


実際のところはこういうことなんじゃないだろうか?

・実はDRAM製造は技術的難易度が高い。

・国内半導体メーカーが韓国企業にDRAMシェアを奪われた時に、
「経営の差で負けて、技術力では負けなかった」という建前を守るためには、
「装置を買えば誰でも作れる成熟分野」
という話にしておく方が利害関係者の都合が良かったから

なんて部外者が勝手に推測してみる。
234名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:15:36 ID:ZuFdjLR0
早期着工へ高まる期待 東芝の北上新工場
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100222_3
235名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:55:33 ID:TDm1/mOK
>>232
台湾や中国は製造工場。
作り方さえ解れば、それで構わない。
安く作れて儲かれば良いということ。
特にデジタル製品はそういう運命。
今までの流れで解ってるだろ。
つまり、今や簡単に誰でも作れるのさ。
236名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:36:21 ID:KZjiukU+
【韓国】世界1位の名声に汚点、三星(サムスン)電子が20ナノ工程開発を発表できなかった理由[02/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265768819/
237名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:26:40 ID:RHhQydwb
冷静に負けを認めて、負けた原因を分析するほうが生産的だな。
マスク枚数を少なくすることができなかったという現実が
何を表していたのか、考えるべきだと思うよ。
238名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:30:03 ID:QGPS0Emj
Infineonがエルピーダを特許侵害で告訴,米国内への輸入差し止めを請求

ドイツInfineon Technologies AGは,同社と同社の米国子会社であるInfineon Technologies North America Corp.
が2010年2月19日付でエルピーダメモリを米国国際貿易委員会(ITC)に告訴したと,発表した。

発表によれば,Infineonが持つ半導体プロセスとデバイス製造に関する特許のうち4件をエルピーダメモリが一部DRAM製品
において侵害しており,エルピーダがそのDRAM製品を米国へ輸出・販売したとする。
このため,InfineonはエルピーダメモリのDRAM製品の米国内への輸入差し止めをITCに求めている
239名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:36:42 ID:Tr4RjMlr
とりあえず多量少品種じゃなきゃ儲からん
あと工場で働いてる奴の給料が高すぎるな
240名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:26:33 ID:gwfbryf/
パクリ企業はサムスンではなくエルピーダでしたwww
ネトウヨざまぁwwwww
241名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:29:37 ID:+hHrCMbZ
>>240
bWLか? あれみんなぱくってんじゃん。
242名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 13:51:30 ID:TxDduKW8
243名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:03:38 ID:rqjxbbW5
isupplyによるとエルピのシェアは20%!
ハイニックスが21%なのであと少しで単独二位!!
244名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:23:24 ID:RiUGK88m
1Qはダメっぽいな
245名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:06:40 ID:cZ7oM9r8
>>243
URL!
246名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:45:40 ID:UqSKfupK
2X世代に突入したNAND型フラッシュ、開発競争激化の一方で品不足の予測も
http://eetimes.jp/news/3692
247名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:07:37 ID:a1WMLDWR
>>243
ハイニックスしぶてぇ
248名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:30:44 ID:LDHPUNd7

ハイニクスは国策企業で政府系金融機関が握っている。
他の金融機関も政府の指導に逆らえない。
国民性もあいまって、超借金王になるまで金ぐらいはつぎこみ続けられます。
249名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:42:38 ID:njDCrGHp
エルピーダは台湾国策企業
250名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:27:24 ID:bqZqaXDq
TSMCは稼働率40%が損益分岐点らしいな。かなワン。
251名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 07:58:28 ID:Vrm1oiza
ハイニックスの債権団は、とりあえず少し株を市場で売って、なおかつ韓国企業に残りの株の一括売却の打診を続けていくようだ

韓国ハイニックスの債権団、株式の8%売却で合意
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100226ATGM2603K26022010.html
252名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:25:54 ID:reSVv1e9
がんばってるのお
253名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:28:42 ID:GhueFRXp
半導体はともかく、製品の方でもっとがんばっていただきたいものです。でも、政府がダメ。悪すぎ。
254名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:30:22 ID:GhueFRXp
残念なことに、企業の経営者ももっとダメだし。一概に言えないかも知れませんが、ホント、団塊は、ダメ。
255名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:09:25 ID:vv3OVj6E
これからのゆとり世代もダメだから、高く売れるうちに中華資本に売却しちゃえ。
256名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:22:22 ID:vQTFIVaU
>>233
>・実はDRAM製造は技術的難易度が高い。 

>・国内半導体メーカーが韓国企業にDRAMシェアを奪われた時に、 
>「経営の差で負けて、技術力では負けなかった」という建前を守るためには、 
>「装置を買えば誰でも作れる成熟分野」 
>という話にしておく方が利害関係者の都合が良かったから 

前者の技術的難易度に関しては本当です。
DRAMは極めて高度な技術がいります。
リソやエッチングの要素技術にしても、毎月何万枚のウェハーを数十nm線幅
で均一加工するというのが、簡単かどうか試してみるとよい。
一枚二枚ならできても何万枚も歩留まりよく再現してつくるというのは
高度な技術が必要。

ビジネスで言えば、ロジックの方は隙間で儲けるようなやり方ができる。
顧客が多様なので。大規模大量生産技術はそこまではいらない。
DRAMは大量生産品なのでがっつりやらなきゃいけない。

ロジックでは台湾が結構いけてるけど、DRAMでは今ひとつなのはそのため。
台湾って基本的に中小企業で隙間狙うようなやり方でしょ。
彼らのビジネスの好みとロジックの市場が合ってる。

後者は意図して流したのかどうか知らないけど、結果的にそういう理解に
されてるのは、経営だけじゃなくて、日本人のプライド問題もあるのかなと
思う。経営で負けるのは納得いっても、日本人的に技術では負けてないと
思いたいでしょ?

ビジネス系の板見ても未だに日本の技術が盗まれるとか時代遅れなこと
をいってる人も多いでしょ。技術で上だと信じたいのは経営者や技術者
だけでなく、一般の日本人にもあてはまってるのだと思うよ。
257名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:02:16 ID:Ei3vO2xc
>>256
半導体の経営者も技術者も、日本の技術が卓越しているだなんて思ってもいないよ。
と言うより、そんなこと過去も含めて思ったこともない。

テレビとかマスコミが、シェアが高いから、勝手に日本の技術は素晴らしいと
勘違いして舞い上がっただけで、DRAM全盛の時だって、日本の技術が飛び抜けて
いたわけじゃない。
実際、その時期においても外国から技術を導入していたりした。

本当に技術的に優位であったなら、技術開発に投資することを躊躇するわけないだろ。
自信がなかったからこそ、思い切った投資が出来ず、それが元で追い抜かれた。

だからといって、今現在、技術的に負けているわけでもないんだけどね。
外野が、勝った負けたと勝手なことを言っているだけ。
勝ち組なんて、その時、その時で移りゆくものだよ。
名門半導体企業が今までどれくらい潰れたことか。
この世界で、生き残っているだけで大変なことなんだよ。
258名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:48:14 ID:vVmn9enl
IntelやAMDはタフだな。
259名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 20:32:28 ID:ZFfvNor0
どちらも強力なスポンサーがついてるからな
260名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:29:29 ID:SgCkRzKh
intelはさておきAMDは潰れて欲しくないな
261名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 00:34:14 ID:LIZr8CfZ
AMDが潰れて一番困るのはIntel
262名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:42:29 ID:z1NXUv4y
>>257
国内メーカーのコスト削減技術がショボかったのと、海外メーカーが需給無視で
全力投資して価格を暴落させたのが最大の要因じゃないか?

技術的難易度が高いにしては、技術革新スピードや量産体制が整うのが速すぎる
初期の習得が難しいだけで、後はルーチンワークで進められるんじゃないかと。
263名刺は切らしておりまして
80年代の、日本のメモリー攻勢とは異質だろうな。

あの頃は不良品率に格段の差があった。