【地域振興】『浦安鉄筋家族』マップ完成--人気漫画の街歩き(千葉) [01/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
漫画の舞台となった街を観光ルートに――。千葉商工会議所や浦安商工会議所などが、
人気漫画「浦安鉄筋家族」や「幕張サボテンキャンパス」の舞台となっている千葉県
浦安市や千葉市幕張を、漫画の場面とともに紹介する観光マップを作製した。

埼玉県では観光客が急増している人気アニメの舞台があり、千葉商工会議所でも
アニメや漫画を観光活性化の起爆剤にしようと知恵を絞っている。

「浦安鉄筋家族」は浦安市在住の作者・浜岡賢次さんが1993年から少年漫画誌で
連載したギャグ漫画。作品中には、浦安市に実在する神社や歩道橋、公園などが多数
登場する。

観光マップでは市内の清瀧神社、浦安中央図書館など17か所を漫画の場面とともに
紹介。観光マップを片手に、ゆかりの地を訪ね歩くことができる。同漫画のファンなどが
作製に参加し、「熱心なファンにも気に入ってもらえる出来栄え」(千葉商工会議所)
という。

一方、「幕張サボテンキャンパス」は、幕張周辺にある架空の大学に通う学生の日常を
描いた4コマ漫画。千葉マリンスタジアムや幕張メッセ、幕張海浜公園など16か所を
紹介している。

観光マップはA3判、四つ折り。昨秋に完成した「浦安鉄筋家族」のマップは、
1000部を作製したが、人気が高いため増刷を検討している。今月できあがった
「幕張サボテンキャンパス」は、最初から1万部を作製した。

千葉商議所などでは、昨年秋に「浦安鉄筋家族」のマップを基に歩くガイドツーリングを
開催し、県内外から約60人が参加。今月中旬に実施した「幕張サボテンキャンパス」
には約50人が参加した。同商議所の担当者は「漫画好きのファンの人など予想より
多くの人が参加してくれた。実際に観光ルートにできる手応えを感じた」と話す。

アニメや漫画は観光客の増加につながる可能性を秘めている。

埼玉県では人気アニメ「らき☆すた」の舞台になった鷲宮町の観光客が大幅に増加し、
鷲宮神社には「聖地巡礼」と称してファンが押し寄せる現象も起きた。同県では昨年、
「アニメツーリズム検討委員会」を発足させ、アニメの観光資源化を目指している。

同商議所などでは今後、野田市や鴨川市、木更津市などが舞台になっている作品の
観光マップを作製する予定。漫画やアニメ以外にも、人気ドラマ「木更津キャッツアイ」
を題材にすることなどを検討しているという。

●人気漫画の観光マップ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100125-167600-1-L.jpg

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100125-OYT1T00096.htm

◎類似過去スレ
【地域振興】逆風の地方、漫画キャラが熱風 グッズ・イベント呼び水 [01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263441787/

【観光】『エヴァンゲリオン』が救世主に--舞台の箱根に脚光、観光企画やオリジナル土産人気 [01/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262665916/

【観光】東京都、"アニメゆかりの地"紹介冊子作成--国内外から観光客呼び込み [01/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262440838/

【自治体】埼玉県、「埼玉『超(ちょ〜)』観光立県宣言文」発表--アニメや食文化で独自の観光戦略 [01/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263386877/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:37:10 ID:U3n0i9zw
フロシャイム千葉支部?
3名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:40:07 ID:fBKZGX/U
東京に憧れるより、自分の地元で誇れるものをみつけろってな
4名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:40:20 ID:EDx/LAI8
キャプチュー
5名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:40:20 ID:Dc9scLnY
これはきっとらきすたの様にはならないぞw
6名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:50:49 ID:x1blJs1I


あなたはどこ?子育ては新浦安 住んでみたい街は吉祥寺(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090918095.html

 首都圏で住んでみたい街の首位は吉祥寺(東京)、子育てをしやすい街の1位は新浦安(千葉県)。
そんな結果が、長谷工アーベスト(東京)が18日発表した首都圏居住者へのインターネットのアンケートで分かった。

 「住んでみたい街」は吉祥寺に続き、2位自由が丘(東京)、3位横浜、4位鎌倉(神奈川県)、5位恵比寿(東京)。
バラエティーに富んだ店があって買い物や飲食を楽しめたり、しゃれた雰囲気があったりする街が並んだ。

 一方、「子育てしやすい街」は新浦安に次いで浦安(千葉県)も2位に入り、3位たまプラーザ(神奈川県)、
4位府中(東京)、5位荻窪(同)。
新浦安の回答者からは、教育体制の充実を評価する声のほか「緑が多く、街並みも整備されている」「環境が良い」などの意見があった。

 調査は7月に実施し、男女計2748人が回答した。

[ 2009年09月18日 17:42 ]


千葉県浦安市と神奈川県横浜市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/654/748/7

          土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
千葉県浦安市  349,700円/m2 24 / 806 位  725,000円/m2 23 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位  585,295円/m2 38 / 797 位


総務省統計局 統計でみる市区町村のすがた2009 2009年6月19日公表
人口1人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [単位:万円]
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001021807&cycode=0
※C経済基盤のExcelファイルより

千葉県浦安市  479(-8)
神奈川県横浜市 416(+2)


浦安市の住みやすさ:街力|マンションDB[価格.com]
http://mansion-db.com/kanto/12/machiryoku/m-12227/
横浜市の住みやすさ:街力|マンションDB[価格.com]
http://mansion-db.com/kanto/14/machiryoku/m-14100/

    推計短大・大学進学率
千葉県浦安市  57.66% 36/805位
神奈川県横浜市 54.68% 78/805位


NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース−企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100121ATFK2100B21012010.html

首都圏の中古マンション価格、12月は前月比1.4%下落

 不動産情報サービスの東京カンテイ(東京・品川)は21日、2009年12月の中古マンションの価格動向を発表した。
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の平均販売価格は70平方メートルあたり2794万円となり、前月より1.4%下落した。
前年同月比では3.1%の下落だった。
前年と比べた下落率は10月の8.6%、11月の4.6%と縮小してきており、価格の動きは「安定化しつつある」と分析している。

 都県別にみると、東京は前月から横ばいだった。神奈川は同0.2%下落し、埼玉でも2.2%下がった。
一方、千葉は浦安市や市川市など都心寄りの物件で値上がりしたものもあり、1.5%上昇した。
7名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:51:48 ID:x1blJs1I
冬に行きたい東京近郊のデートスポットランキング - レジャーランキング - goo ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/datespot_winter_kanto/

1位 東京ディズニーリゾート
2位 横浜 みなとみらい21
3位 東京タワー
3位 お台場
5位 表参道
6位 六本木ヒルズ
7位 横浜・八景島シーパラダイス
8位 東京ミッドタウン
8位 恵比寿ガーデンプレイス
10位 銀座
11位 江の島展望灯台
12位 汐留シオサイト
12位 赤坂サカス
14位 東京ドームシティ
14位 新宿サザンテラス
16位 ららぽーと豊洲
17位 浅草
18位 サンシャインシティ
18位 丸の内エリア
18位 国立新美術館
8名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:52:35 ID:x1blJs1I
2011年度卒 新卒就職人気企業ランキング 総合/業界別編 : NIKKEI NET(日経ネット)
http://www.nikki.ne.jp/event/20100113

総合ランキング 1〜100位

_1位 全日本空輸(ANA)      21位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
_2位 伊藤忠商事         22位 ソニー
_3位 三井物産          23位 東京海上日動火災保険
_4位 資生堂           24位 東日本旅客鉄道(JR東日本)
_5位 オリエンタルランド     25位 バンダイ
_6位 三菱東京UFJ銀行     26位 住友商事
_7位 サントリー         27位 日本放送協会(NHK)
_8位 パナソニック        28位 日本テレビ放送網
_9位 ベネッセコーポレーション  29位 大和証券グループ
10位 三井住友銀行        30位 エイベックス・グループ・ホールディングス
11位 明治製菓          31位 住友林業
12位 フジテレビジョン      32位 日本生命保険
13位 JTBグループ         33位 三井住友海上火災保険
14位 丸紅            34位 キヤノン
15位 三菱商事          35位 カゴメ
16位 味の素           36位 第一生命保険
17位 花王            37位 テレビ朝日
18位 東海旅客鉄道(JR東海)   38位 ニトリ
18位 凸版印刷          39位 みずほフィナンシャルグループ
20位 電通            40位 集英社


4661 (株)オリエンタルランド (OLC) NIKKEI NET マネー&マーケット:株価サーチ - ニュース
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=4661&NewsItemID=20091030NRS0012&type=2

流通サービストップに聞く(上)加賀見俊夫氏(日経フォーラム世界経営者会議)(2009/10/30)

長期的視点で集客投資
オリエンタルランド会長兼CEO 加賀見俊夫氏
「第3のパーク」課題に

 第11回日経フォーラム「世界経営者会議」が閉幕した。
世界的な不況のもとでも成長を目指して挑戦する経営者の発言が相次いだ。
会議に出席した流通・サービス関連企業のトップに、各業界の見通しと生き残りのポイントを聞いた。

 ――国内の人口が減少するなかでどうやって成長していくのか。

 「(東京ディズニーリゾートがある千葉県浦安市の)舞浜地区を中心に据える。
中身はまったく白紙だが、東京ディズニーランド(TDL)、
東京ディズニーシー(TDS)に次ぐ第3のテーマパークをどうするかは長期的な研究課題だ。
実現させるとすれば米ウォルト・ディズニーと組む。
ただ具体化はなかなか難しく時間がかかる」

 ――舞浜地・・・ (新聞本文はまだ続きます)


三菱東京UFJ銀行本店の前にある京葉線東京駅の入り口 ※ページ下部
http://www.nogai-soko.com/ekiya/eki/tokyo.htm
9名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:53:25 ID:x1blJs1I
財政力指数 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%8A%9B%E6%8C%87%E6%95%B0

>概要
>財政力指数が1.0を上回れば地方交付税交付金が支給されない不交付団体となり、下回れば
>地方交付税交付金が支給される交付団体となる。
>したがって、地方交付税交付金が地方公共団体間の財政力の格差を調整するために
>支給されるものであることを踏まえると、その性質上必ずしもすべての地方公共団体に
>地方交付税交付金が支給されるわけではないが、近年において日本全国47都道府県の中で
>1.0を上回っている都道府県は、東京都と愛知県しかないため、東京都・愛知県を除く
>すべての道府県に支給されているのが実状である。
>また、市町村に関しては、東京都港区や武蔵野市、川崎市、豊田市など一部の市町村を除き
>ほとんどの市町村は1.0を上回っていない。


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t1_c05_05

財政力指数 対象:806市区

_1位 愛知県 豊田市  1.71   21位 千葉県 君津市   1.27
_2位 愛知県 碧南市  1.66   28位 神奈川県 鎌倉市  1.21
_3位 東京都 武蔵野市 1.65   30位 神奈川県 海老名市 1.2
_4位 愛知県 刈谷市  1.64   32位 神奈川県 南足柄市 1.19
_5位 愛知県 東海市  1.62   52位 千葉県 市川市   1.12
_6位 千葉県 浦安市  1.61   54位 茨城県 つくば市  1.11
_7位 茨城県 神栖市  1.54   61位 神奈川県 小田原市 1.09
_7位 静岡県 裾野市  1.54   63位 千葉県 富津市   1.08
_9位 千葉県 成田市  1.49   70位 千葉県 印西市   1.06
10位 静岡県 御前崎市 1.48   70位 神奈川県 川崎市  1.06
11位 埼玉県 戸田市  1.47   80位 神奈川県 相模原市 1.04
11位 神奈川県 厚木市 1.47   91位 茨城県 守谷市   1.02
11位 愛知県 安城市  1.47   91位 千葉県 船橋市   1.02
14位 愛知県 小牧市  1.45   91位 千葉県 柏市    1.02
15位 千葉県 袖ヶ浦市 1.36  105位 千葉県 千葉市   1
16位 東京都 調布市  1.35  111位 神奈川県 横浜市  0.98
17位 東京都 府中市  1.34  116位 神奈川県 逗子市  0.97
18位 愛知県 大府市  1.33  133位 千葉県 松戸市   0.95
19位 愛知県 田原市  1.32  162位 千葉県 習志野市  0.91
20位 埼玉県 和光市  1.28  179位 神奈川県 横須賀市 0.88

出典元
総務省「市町村別決算状況調」 2008年
10名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:53:33 ID:WsoWRRgL
さすがに時代が終わってるだろ?
ファン層も違うし・・・
11名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:54:40 ID:x1blJs1I
>>6-9の続き

新浦安
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/16/tibaurayasu08081.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/30/urayasu2.jpg

東京ディズニーリゾート・パートナーホテル
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/05/tibaurayasu08051.jpg

首都高速道路湾岸線・浦安出入口
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/30/urayasu3.jpg

海浜幕張
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/23/tibamakuhari08122.jpg

幕張ベイタウン
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/29/tibamakuhari08071.jpg
http://www004.upp.so-net.ne.jp/mcdls/cm/img/baytown.jpg
http://www.jj-navi.com/edit/shuto/jj/g07/119951/img/02_b.jpg


全国の市区町村 人口ランキング 2010年1月16日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j

__1位 神奈川県 横浜市 3,651,428人
_13位 千葉県  千葉市  947,223人
_24位 東京都  江戸川区 666,932人
_25位 東京都  足立区  635,696人
_28位 東京都  八王子市 571,243人
_51位 東京都  町田市  416,642人
_65位 東京都  品川区  359,139人
_96位 東京都  目黒区  269,082人
122位 東京都  港区   211,110人
123位 茨城県  つくば市 209,411人
127位 東京都  渋谷区  204,254人
167位 千葉県  浦安市  162,003人
179位 東京都  多摩市  149,691人
199位 東京都  武蔵野市 138,737人
346位 東京都  稲城市   82,039人
369位 東京都  狛江市   78,151人
12丸 ◆XUZ3/z7o3k :2010/01/25(月) 12:54:44 ID:6wnnhVqF
何という圧倒的コピペ量
思わず思考が停止してしまった
このスレは間違いなく伸びない
13名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:55:56 ID:x1blJs1I
>>6-9>>11の続き

JR東日本,成田エクスプレスと京葉線でWiMAXを使ったデジタルサイネージを投入 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090902/336397/

 JR東日本は2009年9月2日,成田エクスプレスおよび京葉線に投入する新型車両にデジタルサイネージ端末を設置すると発表した。
成田エクスプレスは通路の天井に設置したデジタルサイネージ端末で,
京葉線はドアの上に設置したデジタルサイネージ端末でそれぞれ運行情報やニュースなどを表示する。

 いずれもデータ通信回線にUQコミュニケーションが提供するUQ WiMAXの無線通信サービスを利用することが特徴である。
これまでデジタルサイネージ端末を設置している山手線や京浜東北線,
中央線の車両ではミリ波通信や無線LAN通信を利用してデータを更新していた。
WiMAXを使うのは今回が初めてである。
成田エクスプレスではデジタルサイネージ用途に加えて,
乗客への無線LANサービス提供用としても活用する。

 成田エクスプレスは新型車両を投入する2009年10月からデジタルサイネージ端末を運用するが,
WiMAXの無線通信を利用するのは2010年2月からである。
京葉線は新型車両導入時期である2010年夏からの運用を予定している。


東京駅 ※一部抜粋
http://ama.no-ip.com/ekiguide/tokyo.htm

京葉線地下出口(東京駅地下出口は京葉線のみ番号が振られている。総武地下駅にある数カ所の出口には番号がない)
7番出口 千代田区丸の内2丁目7番地。三菱東京UFJ銀行本店前。
8番出口 千代田区丸の内2丁目7番地。三菱東京UFJ銀行本店前。


舞浜(JR京葉線・都県境)‐東京(千代田区)12分 運賃210円 乗換なし ※強風でダイヤが乱れることあり
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E8%88%9E%E6%B5%9C&daddr=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&date=100125&time=0634
舞浜(JR武蔵野線・都県境)‐東京(千代田区)13分 運賃210円 乗換なし
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E8%88%9E%E6%B5%9C&daddr=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&date=100125&time=0630
川崎(JR東海道本線・都県境)‐東京(千代田区)17分 運賃290円 乗換なし
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E5%B7%9D%E5%B4%8E&daddr=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&date=100125&time=0623
市川(JR総武快速線・都県境)‐東京(千代田区)18分 運賃290円 乗換なし
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E5%B8%82%E5%B7%9D&daddr=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&date=100125&time=0635
新川崎(JR横須賀線・都県境)‐東京(千代田区)19分 運賃290円 乗換なし
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E6%96%B0%E5%B7%9D%E5%B4%8E&daddr=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&date=100125&time=0656
川崎(JR京浜東北線・都県境)‐東京(千代田区)26分 運賃290円 乗換なし
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E5%B7%9D%E5%B4%8E&daddr=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&date=100125&time=0628


舞浜と東京駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/25(月) 12:57:08 ID:lIn08Nic
また千葉か
15名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:57:12 ID:x1blJs1I
ランキング:首都圏で住みたい街 − 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090803ddm008020022000c.html

 吉祥寺は1位が指定席。都心から近いうえ、井の頭公園があって住環境が整い、商店街も充実。
「幅広い年代層に人気がある」(「フォレント」の西村里香編集長)という。

 ちなみに、人気の沿線ランキング上位は、(1)京王井の頭線(2)東急東横線(3)山手線
(4)東西線(5)東急田園都市線・こどもの国線。吉祥寺駅のある井の頭線がやはりトップだ。
【位川一郎】(リクルートの賃貸住宅情報サイト「フォレント」調べ。

毎日新聞 2009年8月3日 東京朝刊


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ)
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200911_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線


[環境] 利用路線の満足度(首都圏) - ランキングでチェック!【となりの芝生】
http://www.tonashiba.com/ranking/life/livingplace/02030093

1位 東急目黒線          72.81
2位 つくばエクスプレス      67.62
3位 東急東横線          66.70
4位 JR総武線(三鷹〜秋葉原間) 64.92
5位 東急大井町線         63.32
6位 京王井の頭線         63.31
7位 JR山手線          60.77
8位 JR中央線(東京〜三鷹間)  59.81
9位 埼玉高速鉄道線        59.56
10位 東急多摩川線         58.54

※2006年、2007年 住宅・不動産情報ポータルサイト HOME'S調べ
16名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:58:04 ID:x1blJs1I
●東京近郊私鉄運賃の比較
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html?user=hokujitukai

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円

少なくとも東京近郊の私鉄ではぶっちぎりで格安なのが東京メトロの運賃
特に銀座・大手町・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・日本橋・神保町・新宿三丁目
などといったメトロと都営地下鉄しか通っていない街へは、乗り換えを重ねても
東急⇔メトロ等の乗り入れのように初乗り運賃が嵩むことなくアクセスできるのが強み
なお、都営地下鉄との経営統合が実現すると都営地下鉄しか通っていない築地市場、都営地下鉄と西武鉄道しか通っていない練馬や豊島園、
都営地下鉄とゆりかもめしか通っていない汐留などへ向かう際にも、逐一改札を経由させられずに済むようになる


東京メトロCM‐TOKYO HEART「大手町」篇 ※東西線で浦安〜西船橋間と連絡
http://www.youtube.com/watch?v=RDofMKbiGME
17丸 ◆bl6ZE9uvAk :2010/01/25(月) 12:59:17 ID:6wnnhVqF
浦安にもマクドナルド
18名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:05:51 ID:hc+jxzvN
ちょりそー
19名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:12:01 ID:cTzbRmL+
よりによって浦鉄かよw
20名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:13:28 ID:RgVctGSs
散歩がてら行ってみるかな
21名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:15:16 ID:Dk2hDnvc
浦安鉄筋家族ってまだやってんのかよ、すげーな
22名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:16:27 ID:9cET9IlU
サモハーン!
23名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:22:14 ID:TCMk0mmm
まだ続いてたんだな
しかしこれを地域振興に持ってくるのはどうかと思うがw
24名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:24:27 ID:RgVctGSs
花丸木のコスプレで街を散策
25名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:29:10 ID:U81OJX87
>>24
それアウトや
26名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:33:32 ID:VxHWIyQ5
そういえば、みずしなって都内出身だった気がするんだけど、
実際に幕張に住んだ事ってあるの?
27名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:34:17 ID:NdwNF2BQ
花園勇花はどこにいる?
28名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:37:56 ID:G77EFX0X
まさかこんなところにまで、まちBBS浦安板のコピペ厨がわいてくるとはw
29名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:42:41 ID:Wq4sAkH+

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはID:x1blJs1Iのコピペ帳なんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  だから他の奴は一切何も書くんじゃねえ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
30名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:58:55 ID:tWeduv1H
猫実工業大学も載ってるのか?
31名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 14:04:31 ID:RIfOopTb
あかねちゃんの家に行きたいんだが
32名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 14:17:51 ID:RjI5lP7p
ID:x1blJs1Iの1日

「千葉」でスレタイ検索

発見

尻尾を振りながら嬉々としていつもの通りコピペ

あと5年はコピペを続けるそうです。
33名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 14:46:22 ID:38dleLzm
ウンコがバカみたいに出る市会議員もいるんだろうな?
34脈 ◆bl6ZE9uvAk :2010/01/25(月) 14:47:50 ID:6wnnhVqF
>>33
WWW
35脈 ◆bl6ZE9uvAk :2010/01/25(月) 14:49:34 ID:6wnnhVqF
この漫画中高年が読んだらそれなりに楽しめると思うよ。
それなりだがw
36名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 14:53:24 ID:zIpqk24Z
この漫画って、まことちゃんパクッてないか?
37山 ◆bl6ZE9uvAk :2010/01/25(月) 14:53:48 ID:6wnnhVqF
この漫画はガチンコだろ・・常識的に考えて・・。
38山 ◆bl6ZE9uvAk :2010/01/25(月) 14:54:36 ID:6wnnhVqF
一種のシュールレアリスム
39山 ◆bl6ZE9uvAk :2010/01/25(月) 14:55:50 ID:6wnnhVqF
年下の友達の家で読んだのがこの漫画。
40山 ◆bl6ZE9uvAk :2010/01/25(月) 15:01:15 ID:6wnnhVqF
41名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 15:08:38 ID:38dleLzm
どうしてあのお母さんが
ダメ親父と結婚したのかが知りたい
42名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 16:23:05 ID:m3iZAuLp
浦安鉄筋家族の浦安は道がうんこまみれの町なのに・・・・・・
43名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 16:40:14 ID:c73c4g98
一度に体重以上のウンコをする猪木モドキの体はどうなっているんだろう
44名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 16:51:51 ID:T87sbF8c
浦安って埼玉だと思ってたwww
45名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 19:03:24 ID:ZliJ+PaY
千葉県民ってお国自慢が好きな県民性を持ってるのかねw
必死すぎるだろコピペ。

ってか、浦安鉄筋家族って幼稚園児や小学生が好みそうなギャグ漫画だよね
それを利用しても地域振興になるのか?
46名刺は切らしておりまして
浦安富士あっかな

ってかカメレオンも千葉が舞台だぞ