【コラム】日航を破綻に追い込んだ、日本政府の「ケインズ主義」(WSJ) [10/01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本航空は19日、東京地裁に会社更生法の適用を申請した。
日航の経営破綻(はたん)の原因として、最も頻繁に指摘されるのが不採算路線の拡大だ。
その責任は誰にあるのか。日航が1987年に民営化されてからも、国内赤字路線への運航を
強いてきた日本政府ではないのか。

その答えを得るにはまず、赤字路線が繋ぐ各空港の歴史を振り返ってみる必要がある。
それら多くの空港は、なぜ建設されたのか。
おそらく過去に、経済的に理に適っていると判断されたからだろう。だがそれは明らかに間違っていた。

昨年10月に読売新聞が報じたところによると、日航の151ある国内路線のうち、
3分の1で座席利用率が50%を割っている。
残りの99路線についても、座席利用率が70%を上回っているのは、わずか11路線にすぎない。

さらに、空港の建設や保守費用を賄うために航空会社に課された高額な着陸料も、
日航の利益を圧迫していた。さらに航空券を購入する法人客や個人客にそのコストが転嫁されていた。

この空港供給の過剰化を理解するには、英国の経済学者ジョン・メイナード・ケインズと、
インフラ構築がもたらす経済刺激効果についての彼の見解を思い出してみればいい。
日本の多くの政治家が彼の理論を熱烈に信奉してきたからだ。

1960年代から代々の政権は、空港建設に重点を置いた航空政策を推進してきた。
これは、高度経済成長まっただ中で人口増加が続いていた60年代当時の日本にとっては、
おそらく筋の通った政策だったのだろう。

だが、まだ空港建設の多くが始まってさえいない1964年に新幹線が登場した。
そもそもこの時点で、特に新幹線網の整備が進むなかで、飛行機が必ずしも最も効率よい
移動手段だとは限らないことに気付くべきではなかったか。

だが残念ながら、そのときまでに既に空港建設ブームは一人歩きし始めていた。
日本の失われた10年といわれる1990年代、経済刺激策の名の下に多くの空港建設が行われた。
絶大な政治的影響力を有する建設業界はもちろんのこと、国会議員も地方議員も、
あらゆる県に空港を建設したがった。

しかも、通常の空港では事足りなかった。日本は比較的平地が少なく、土地が不足していたことから、
巨額の費用を投じてわざわざ海岸を埋め立て、次々に空港を建設していった。
過剰な建設コストはしばしば国民の非難の的となっていたにもかかわらず、
事実上、建設による経済効果はプラスだと考えられていたようだ。

空港建設推進派は、空港建設は短期的には雇用創出を、長期的には地域の繁栄をもたらすと、
ひたすら吹聴してきた。この空港建設ブームは、つい最近まで続いた。
米国と比較してみると、日本よりも面積の広いカリフォルニア州でさえ、常時商業運営している
空港数は日本の3分の1程度だ。

>>2以下に続きます)
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_24634
2きのこ記者φ ★:2010/01/22(金) 14:09:45 ID:???
(続き)

だが、こうした日本政府の対応は航空会社にとっても、空港にとってもうまく機能しなかった。
不採算路線の運航は、日航を破綻へと追い込む一因となるとともに、各地の空港にとっても
収入を失う結果となった。

しかも日本政府にとって皮肉なのは、へき地に空港をせっせと建設している間に、
実際に必要とされている空港の設備強化がおろそかになってしまったことだ。
国の主要玄関口である成田空港は、第3滑走路の建設をめぐって、地元の反対運動は収まっていない。

空港は、納税者にとってこれまでかけた費用をあきらめる「埋没費用」の象徴だ。
日航自身にとっては、整理手続きを利用して、不採算路線の運航という重荷から自らを開放することが
できるだろう。

民主党の前原国交相も昨年9月、空港建設向けの財政資金を見直すと約束している。
民主党は、前政権の自民党のように建設業界からの強力な支持は受けていないため、
前原国交相が建設業者とのしがらみを感じる必要性もそれほどないだろう。

今回の日航の破綻問題は、われわれにとっても、ケインズ主義に基づく景気刺激策の代償についての
ひとつの教訓だ。
公共事業をめぐる政治論争では、政府がいくら拠出すべきかがしばしば議論の的となるが、
不必要なインフラ建設の代償を払うのは結局企業の側になる可能性があるということだ。
日本政府のケインズ主義的航空政策を押し付けられた日航は不運だった。

この問題は日本だけに限ったことではない。いまケインズ主義的インフラ建設ブームに沸く、
中国をはじめとする他の世界の国々すべてに当てはまる問題だ。
例えば、中国では現在、北京と広州を結ぶ高速鉄道路線が開発されている。

だが、広州の鉄道駅は繁華街から45分という辺ぴな場所に建設されるうえ、現在飛行機では3時間も
かからない移動時間が鉄道の場合は8時間近くになる。これで果たして、黒字運営が可能のほどの
旅客を確保できるのだろうか。

中国政府はおそらく採算がとれると考えているのだろう。だが、20年後に、高速鉄道やその他公共事業の
運営会社が中国政府からの救済を受けているか、あるいは破綻の危機にひんしていたとしたら、
中国政府は日本から何も学ばなかったということになる。

(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:11:52 ID:7W7SoTWM
土建屋と公務員が日本を潰す
民間企業を潰す 日本政府
4名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:15:18 ID:NbtKLcfd
>その責任は誰にあるのか。日航が1987年に民営化されてからも、国内赤字路線への運航を
強いてきた日本政府ではないのか

初っぱなのこの一文から間違ってる時点で読む価値無し。
赤字の主要因がどこに有ったかなんて決算書見れば一目瞭然。
国際線と貨物と先物とホテルの大失敗が堅調な国内線を食いつぶした。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:17:36 ID:VxSKZPe8
伊丹から石垣島に行ったときは
行きも帰りも満席だったけどね
6名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:18:25 ID:GWqVqHgO
こんな狭い国なのに
そんなたくさん必要なわけがないよねw
自民は儲けたんだろうな
箱物と対して変わらないよ
7名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:18:35 ID:ZmaYVxQs
>空港建設推進派は、空港建設は短期的には雇用創出を、長期的には地域の繁栄をもたらすと、
ひたすら吹聴してきた。

他にも置きかえれるな
8名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:18:53 ID:GaJWzgEe
>そもそもこの時点で、特に新幹線網の整備が進むなかで、飛行機が必ずしも最も効率よい
>移動手段だとは限らないことに気付くべきではなかったか。

白人には言われたくないけど、その通りだねぇ

>しかも、通常の空港では事足りなかった。日本は比較的平地が少なく、土地が不足していたことから、
>巨額の費用を投じてわざわざ海岸を埋め立て、次々に空港を建設していった。

日本のことをよく調べてるねぇ
けど一番最初の、

>その責任は誰にあるのか。日航が1987年に民営化されてからも、国内赤字路線への運航を
>強いてきた日本政府ではないのか。

銀行と現政権と経営陣に都合のいい、日本メディアの通信鵜呑みってとがねぇw
1987年に民営化されて『からも』って、この先も暫く45/47体制でJALは国際線独占と
国内幹線に枠を振り当てられ、保護された状態
後にくっつくJASは今問題になってるローカル線に限定されてたのだが、
統合後のJALみたいに高コストじゃないし、高速道路などの開通が続く前は採算
取れてたじゃん。

そこにJAS→JALが無策だったのが問題で、
1987以前の半官半民を根拠に政府の責任に転化するのは無理がありすぎだろ
育ちがアレだからJALが官僚的だっていうのはJAL以外の責任ではないし、
そんなこと他の民営化企業と比べてもどうなのよ
そして現時点でも全日空の方が地方就航路線が多いという事実は?
9名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:21:38 ID:EcJUSTA4
日本は島国なのだから、空港は必要だろ。中韓に海上封鎖されるリスクを考えると一県一空港でも少ない。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:22:13 ID:Dbj2UE9/
310 :闇の声 :2009/09/26(土) 15:27:08 ID:uNQ8CoPD
なぜJALを破綻させるべきか・・・それは、JALがここで言われている
不良債権処理と組織問題の象徴だからだ。
JALは伏魔殿の様な企業で、役員室のフロアには役員数を遥かに凌ぐ
部屋が用意されている。
これらの部屋は社外役員という名前の、つまり組織の中でも国士系と自衛隊バックの
組織、さらに総会屋グループの専用の部屋だ。
どれだけの金がその連中に流れていき、そして政治家が群がり宗教関係者が群がったか
その闇がもしも国民の前に明らかにされれば、恐らくJALは忌まわしい企業の代名詞になる。
薄汚い企業として、裏で散々公金含めて使い込んだかと・・・最大の舎弟企業としてでもそうだが
政治家と組織の言いなりになってきたかを知った時に、芸能プロどころではない汚点を
戦後政治史最大のスキャンダルとして見出す事になろう。
その凄まじさを鳩山も知っているから、さすがに為す術が無いのだろうが
そこは蛮勇を以って、国民的支持を得ている事を背景に臨んで欲しい。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:22:52 ID:sspFunoA
日航の倒産は地方議員のドル箱ということは解った。

だが、現場職員や社員の過剰な厚遇が一番の原因だと思う。

労働組合が6つもあったとか、元スッチーの話によると、就職したての専門学校卒のスッチ−でも
成田に出勤する際には、時間を問わず<ドアツードアでタクシー出勤>が許されていたため、
友人は20代前半のペーペースッチーであるにもかかわらず、近所の個人タクシーのおじさんをチャター
して、自分の勤務日程にはその人を<個人運転手>として使っていたとか。

現地に就けば、帰りのフライトまで全額会社負担で豪遊三昧で、一日数万円の現地手当が給料とは別にATM
から引き出せるとか。

しかし、現地の商社にコンパニオン代わりにホステス役にこき使われたりもあったらしいが‥

半ば国営の時代はまるで、外務省の出先機関かと勘違いする位の傲慢ぶりだったらしい。

つぶれるはずだよ‥全く。内部が腐っていても、後から自分も楽になるので、誰も何も言わなかった。WW
12名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:23:28 ID:GWqVqHgO
>>9
それはないわw
13名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:24:29 ID:hh748KZq
>>4
国内線ってどこもみんな黒字なの?
それとも国内のドル箱路線で場末の赤字路線穴埋めしても黒字ってことなの?
14名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:24:36 ID:kzA7XHy8
ケインズ主義なんかじゃなくて政府の天下からコネ入社までJALを食い物にした社員や業者達が多すぎたから潰れるのは当たり前。
税金で補填してもらおうなんて甘過ぎ。
15名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:25:33 ID:psRhYQv7
ケインズパックン
16名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:26:09 ID:qtWOz+Fg
10年も前から危ないと言われてても
ごり押し重ねた労組も問題だろ
17名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:26:13 ID:xTomQxKf
>>1
ケインズを理解してませんという自爆主張乙としか言いようがないw
18名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:26:25 ID:GWqVqHgO
>>10
自分も真っ黒だと思いますね
航空関係はこれからもっと揉めるよね
その後始末に
年金と同じくらいかな
19名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:26:52 ID:HVFkSAjb
そのインフラが利用されない部分についてはケインズ全く関係無いし
無理矢理ケインズ関係させて公共投資は×って誘導したいんだろうか?
使われない空港を平地にするための公共投資も景気刺激になるんだがね
20名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:28:43 ID:BCuKPEYg
アメリカもパンナムがナムアムになっているし…
21名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:29:47 ID:Dbj2UE9/
79 :名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 11:04:07 ID:h2sLtZx4
マスゴミの報道見てると JALの経営問題=OBの年金問題
かの様な報道ばっかで呆れかえるわなw

今の報道っぷりだとOBが年金減額に応じたら(多分応じないだろうけどw)
財務省が公的資金投入にOK出して、めでたく経営再建ってwww

こんなの「風が吹いたら桶屋が儲かる」並の有り得ねー展開だろw
そもそも問題解決ってのは真の原因を追及してそれに対する適切な
対策を取って初めて実現する訳で。OBの高額年金問題ってのは数多く有る
JALの経営破綻の要因の一つに過ぎない。他にも現役職員とりわけ
パイロットや婆CAの超高待遇とか、豪華極まりない社宅や寮とか、
外務省キャリア並の海外勤務者への海外勤務手当とかの従業員への
バカみたいな好待遇とか、古い機体ばっかだから燃費がメチャメチャ悪い
とか、燃油ヘッジの為のデリバティブ取引で大失敗して何千億も大損したとか
経営破綻の要因ってのは山ほど有るってのにw

それら一個一個を適切に対策取って潰してったところで、世界の航空輸送業界
の主流は今や激安運賃のLCC。ここに超高コスト体質のJALが仮に借金全額
チャラにして貰ったところで太刀打ちなんぞ出来る訳が無いw
本来の経営破綻の要因への適切な対応すらも満足に取れてない現状を放置した
まま、OBの年金減額だけ実現したら財務省のOKが出て公的資金投入して
つなぎ融資して経営再建だぁ???w 寝言ほざくのもたいがいにしろってのwww

断言してやる。もしOBの年金減額が実現したとしても、その後に公的資金が
投入されても経営再建など10000%不可能。底の抜けたバケツに水を注ぐ様なモンだwww
22名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:30:40 ID:KE9mAnP4
無理矢理にGDPを上げようとするマクロ主義者はこの事実をよく考えてください。
のちにGDPの下げ圧力になってしまう。
23名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:36:16 ID:xTomQxKf
>>22
破滅主義者は氏ねばよいと思うよw
24名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:36:38 ID:bBuuC1og


なんか最近、ケインズ主義ってリベラルから攻撃されてねえか??W

資本主義経済って基本的にケインズ主義で説明できるでしょ。

25名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:38:38 ID:KpfQxbKU
話しは分かったがそのアメリカのパンナムはとうの昔に破綻しているじゃないか。
それはどうする? 人のことしか見えないか!?

26名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:39:30 ID:aQaRb3p2
日本の1/4の人口しかないカリフォルニア州に
日本の1/3の数の空港があるなら
結構適正水準って事だな
27名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:40:18 ID:q54IAxSC
世界経済を破綻寸前まで追い込んだ、ウォールストリートの「市場原理主義」については何の反省も無しかい?
えっ? ウォール・ストリート・ジャーナルさんよ。   どうなの? ん? ん?


28名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:40:36 ID:OLr4Ubcw
望まぬ投資は奴隷労働への道。
29名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:40:50 ID:P8N4FC2U
いまの経済学で言うケインズ主義とは、
財政を使ういわゆるケインズ主義と、フリードマンのマネタリズムと、両方のことだよ
そのミックスポリシーを使うネオケインズ主義もね

いわゆるハイエクの分類で言うところの設計主義的合理主義をひっくるめて俗に「ケインズ主義」と言ってる

WSJはじめアメリカ人はそこがわかってない
30名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:40:51 ID:aQaRb3p2
航空業界が世界的に赤字ばっかな理由ははっきりしてる。
自由化のせいだよ。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:41:27 ID:Jb8b7/2z
糸山と後藤が潰したようなもんだろ
32名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:43:25 ID:P8N4FC2U
>>27
アメリカ人の言うところの「市場原理主義」はじつは市場原理主義じゃなくて、市場操作主義
それをハイエクは設計主義的合理主義と呼んだ
これを現在では俗にケインズ主義と呼ぶ

だからフリードマンのマネタリズムもひっくるめて俗にはケインズ主義と呼ぶ
ちょっと混乱するけどね
33名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:44:21 ID:fdX89ZKs
経済学って結局誰が価値を付けるか主導権争いしてるだけだよね
34名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:44:34 ID:eKFlbQaW
とにかくいつまで公的資金入れりゃあ気が済むんだよww
1億赤字だったら2億国が出して1億黒字になりましたとかやるんですか前原さんwwww
35名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:44:43 ID:ddoEQM4z



このスレを眺めて思ったんだが…





お前ら何言ってんだ…?





36名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:45:21 ID:SmU8FkUt
どちらにせよ、綺麗さっぱり始末がついたと言うことだな。
で、今後JALはどうなるの?
37名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:46:00 ID:bBuuC1og


あれ?

偉そうに言ってるけどAIG救済してなかったか?・

38名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:46:05 ID:OTG1Vuaw
日本はわを破綻に追い込んだのは親の遺産を食い潰した老害団塊世代
39名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:48:47 ID:hiwqoBry
40名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:49:45 ID:4CbzOgM0
>>1の記事って経済の勉強を2chでしかしたことない人なら騙せるものなの?
日航は自爆しただけだろ?ANAは生き残ってる時点で矛盾しているし、そもそも空港建設利権や土建屋と自民党の蜜月はケインズ関係ないだろ
そもそも金融危機以降にアメリカ様がすがりついてる政策だってケインズ主義だし
この記事書いた人、本当は自由主義とケインズ主義のどちらが正解か分かっていて書いてるとしか思えない
41名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:50:12 ID:H4RjDwcR
自民時代の土建政治で需要なき空港つくり
そこに旧JASが就航
旧JASの経営難からJALに経営統合
現在のJAL。

42名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:50:45 ID:V4Kb4K1v
>>3

違うな。民主党らの基地外サヨとリベが日本を破壊し売り渡す方が先だw

43名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:50:45 ID:GaJWzgEe
>>13
幹線ローカル線を問わない旅客減少が2008年1月から本格化していて
ANAにしたって赤字基調で来ている
絶えられないほどではないが

赤字の現況が地方か幹線かというのは一概には言えない
地方路線は地方空港への自治体補助が多く経費的に楽な上に、
1社独占で非常に高運賃なので、採算ラインが下がる

飛んでる便数の多い競合路線は利幅が薄く、急の予定で正規で乗る
ビジネスマンが居なければ持たないとずっと言われてきてる
羽田、伊丹、新千歳、福岡…と行ったあたりは、両方の空港のコストが高い

それ以前に自分も同じ部分を指摘しているが、
1987年の完全民営化を挟んで政府がJALに地方路線の押し付けをやったというのは、
どこをどう突いてもウソというのは、少し調べればすぐ分かる
航空自由化がそれよりまだかなり後で、その間は、
むしろJALは国内ローカル線に手を出せないよう強力な規制下にあったんだよ
45/47体制調べればすぐ分かる

今のJALが抱えたローカル線はほとんど、ずっと後2004年にJASを統合したのが大きい
その後、ローカルの衰退にJALが無策だった経営責任をいうのは正しいが、
旧政権のせいにしたり、さらなる税金投入を納得させる根拠には弱い

1987年を挟んでJALがローカル線を運航してたかのような有りもしない
有り得ないことをことさら言うのは、この点以外に理由が無いだろう
44名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:50:52 ID:hiwqoBry
郵政と同じで公共インフラなんだよ

45名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:54:09 ID:bBuuC1og
>>44
そもそも国営でやっときゃよかったよね。
下手に民営化しないで
46名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:54:59 ID:VQVOTnzg
ケインジアン激怒
47名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:56:15 ID:+NcLlfUv

官僚・正規公務員・既得権益優先の少数ケインズ主義?切捨てが多いのに

ケインズ主義なんていえるのか?
48名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:57:40 ID:cbS5Jwsb
わーあ 土建屋が湧いてきた 飛行機の飛ばない 空港
49名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:58:04 ID:q54IAxSC
>>42

未だに東西冷戦構造から抜け出せない人がいるとは・・・
あんたケビン・クローンだろw  なにかといえば共産主義だぁってレッテル貼りするからなあw
 
50名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:58:25 ID:66sE2iqS
むしろ、よく頑張った、感動した
油の代わりに金を垂れ流してたような物なのに
あれだけムチャクチャやっていてたったの2兆かぁ
凄い!偉い!
51名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:59:23 ID:mwQONA01
少子化も一因なんだが、中国の場合は人口ピラミッドが急速に
逆三角形になると見られてるのでもっと大変なことになると思う。
52名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:01:19 ID:B5E014Io
>>24
俺もそう思うんだけどな。
奴らにしてみれば、ケイジアン=土木、公共事業で無駄金使い=自民政治の象徴
みたいな思考なんじゃね?
53名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:02:13 ID:APcM4/hL
ケインズでもなんでもない。
需要の全く見込めない地域に、自民の政治力で路線を引っ張っただけ。
福島空港が代表例。
54名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:03:33 ID:YVy/9DXQ
土建屋と袖の下を求める政治家が血税を食い物にした
55名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:05:39 ID:hh748KZq
>>45
国鉄民営化も結局大赤字を国民が負担することになったからな
儲かったのはごく一部の人間のみ
56名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:07:37 ID:FIz7ONfD
JASと組んだときが、破綻のスタート
57名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:09:04 ID:FgAGw7yu
>>53
JALがその程度で倒産するなら、ANAは10回ぐらい倒産済みじゃないとおかしいな
58名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:14:13 ID:XauLSNvv

   ケインズって言いたかっただけだろ
59名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:14:29 ID:lopOmmna
今までの反省も大切だが、過去の過ちを繰り返さないだけで利益出るって
思えないけど。
ある地方の空港って社長とか理事とかの名前見ると何代も県のお偉いさんが
退職後に行く天下り先になってるとこもあるけど、航空産業ってまだまだ
隠れた負の部分がいくらでもありそうだな。
いずれANAも大変なことにならない?
60名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:17:26 ID:ZiukpTes
ここでマルクスのターン!
61名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:17:36 ID:bBuuC1og
>>55
しかし民間だけじゃ、航空会社が出来なかったわけだし
ANAもJALの後発だしねえ。。
62名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:19:00 ID:+NcLlfUv
>>24

ネオコンの「新自由主義」なんていうイカサマと混同されてるからでしょう。

新自由主義は詐欺師の論理だけれどケインズは正統な資本主義理論です。
63名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:21:10 ID:PXEvNv7v

思想じゃないでしょ。

勤勉なキチガイ労働組合員と、前崎国交相の仕業。
64名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:30:03 ID:APcM4/hL
>>57
おいおい、JALはJASも引き取ってるんだぜ。
65名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:33:32 ID:bBuuC1og
>>62
国会動画を見るのが最近趣味なんだけども
菅直人が、ケインズ主義を批判してたな
ケインズ主義は、穴を掘ってまた埋めるようなもの、それで成り立つ
みたいなのを批判してた。
でもこれって現実のその通りなんだよね。
66名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:35:16 ID:7uyMw4mg
じゃあ穴掘る手間を無くして給料だけ支払えば良いじゃない
67名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:37:21 ID:4CbzOgM0
モラルハザートが起きるから無理
かといって政府が出費を抑えればごらんの有様なわけです
68名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:39:17 ID:WHNBziQQ
他のリソースが有限なのに
雇用だけ無限に作れるわけがない。

何をどうしたって絶対あぶれる人間はでる。
69名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:42:23 ID:bBuuC1og
>>66
穴は比喩ね。
たとえば車を保有することすらケインズ主義を否定した場合
車の所有すら否定することになるし
経済が回らないんだよね。
70名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:46:03 ID:S+2U5d4b
ホモから好かれる坂口ケインジアン
71名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:46:35 ID:ZiukpTes
>>65
マルクス主義の国でも穴掘って埋めてたけどなw
やることがなければ穴掘って埋めればいいっていう土建屋的発想は批判していいけどケインズさんは関係無い

やることのない人は考えてみんなの役に立つ事をやってほしいよね
介護、保育、家事、掃除だっていい
72名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:51:36 ID:hGsD3x0l
>>1
で、ケインズ主義の対極に位置する”新自由主義”のおかげで、
世界の金融経済が破綻に追い込まれました現実に対してなにか言うことは?"( ´,_ゝ`)プッ"
73名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:51:43 ID:u+T6gKib
穴は埋めれば維持費管理費かからないが、公共施設はかかるからな。
小渕政権で作りまくった公共施設の維持費管理費で地方自治体は苦しんでる。何も空港だけじゃない。
74名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:51:59 ID:bBuuC1og
>>71
資本主義経済というものは、そういうもんなんだけどね。
75名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:53:15 ID:bBuuC1og
>>73
ここらあたりがケインズを理解できてない低脳なんだよなあ
仕事を作り出すことが、経済を回す秘訣なので。
76名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:53:31 ID:owMXsyr4
日航を破綻に追い込んだのは企業年金満額要求の元従業員だろが
77名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:54:08 ID:F11baHXy
ケインズだろうがマルクスだろうが
サービス業で怠慢晒せば破綻する
78名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:55:27 ID:hGsD3x0l
ていうか、ケインズ主義=土建公共事業マンセーってわけでもないんだけどなw

あくまで需要、有効需要の創出の重要性をしてきしたものにしぎないわけで。

ならば本来一番スマートなケインズ主義的需要創出政策は、ベーシックインカムな罠w
79名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:57:20 ID:bBuuC1og
>>78
まあ、そもそも高度経済成長時代に作りまくった首都高とか
そろそろ立替が必要なんだよね
土建を否定というような幼稚な感情があるのもわかるが、そろそろ寿命が近づいているんですわ。
80名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:59:02 ID:66nHjVeA
ベーシック・インカムでいいんじゃない?

ぶっちゃけ、ケインズ主義は発展期にはいいけど、
経済が成熟したら行き詰まる。

理由は供給側の腐敗を避けられないから。
81名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:00:35 ID:u+T6gKib
誰も必要としない公共施設を政治的都合だけで作りまくってもお荷物になるだけで夕張化するわな。
ケインズ以前の問題だ。
82名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:00:50 ID:66nHjVeA
新たなインフラ創出と
すでにあるインフラの建て替えとでは
全然、費用対効果が違うだろうな。
83名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:01:13 ID:aU/A9eMx
JALもこうなった以上、国内赤字路線からは全て撤退して、
どうしても飛ばしてほしければ静岡のように地域に搭乗率補償させるべき。
84名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:02:21 ID:bBuuC1og
>>82
いってる意味がわからない
高度成長時代の土建インフラの立替問題をどうかんがえてんの?
首都高はもうイラネ、なんて言うんじゃあるまいね?
85名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:03:15 ID:hGsD3x0l
>>71
資本主義は飽くなき利潤追求のための合理化、生産性の効率化を追い求めていく過程で、
必然的に”やることのない人”(失業者)を生み出して言ってしまう罠。
合理化が進み生産性が向上すればするほど労働力はいらなくなっていくわけだからw

が、所得が労働とリンクしてる限り、かつ労働者は同時に消費者である以上、
失業者の増加、雇用の減少は、需要の喪失を意味してしまう罠。
結果、市場は過剰供給、過小需要に陥り、不況(大恐慌)に至るとw

これが資本主義に内在する大いなる矛盾w┐(´∀`)┌

ケインズ主義は、この矛盾を打開するべく資本主義の延命維持手段として提出されたもの。
86名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:04:23 ID:66nHjVeA
いや、高度成長期には無いところに道ができ、経済効果が大きい。
でも、成熟した社会ですでにある道を補修しても
経済効果は変わらないから税収が増えるわけではない。

87名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:06:07 ID:bBuuC1og
>>86
そんな問題じゃなくて、そろそろ高度成長期時代のインフラの立替えが
必要なんだけど。
耐震基準も昔だから甘いだろうしねええ。
88名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:07:16 ID:1QAE+xbK
ケインズ主義なんて、レーガンの時代にはすでに馬鹿にされていたのに、
今だに日本では、神扱いだからな。
89名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:07:55 ID:WHNBziQQ
>>83
搭乗率保証って、航空会社側のサービス怠慢を招かないのか心配なんだが
90名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:07:58 ID:u+T6gKib
日本の場合政治家と官僚が利益誘導の言い訳でケインズを持ち出しているだけ。
91名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:08:07 ID:hGsD3x0l
>>80
>理由は供給側の腐敗を避けられないから。

ベーシックインカムなら、安定的な需要の確保と同時に、
消費者の選択による市場原理も機能するわけだから、その辺の問題も回避できるとw
92名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:09:20 ID:1VMxWMQJ
筆者のケインズ政策に対する理解が、Dランク私大の経済学部一年生より浅いことだけはよくわかった。
93名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:10:43 ID:66nHjVeA
必要なのは分かってる。
必要ないとは言ってない。
それこそそんな話はしてない。
ケインズ主義の欠陥の話。

やったからといって税収が増えない。
昔ほど劇的な成長にならない=財政の悪化。
特定業者との癒着などなどの話。
94名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:11:06 ID:ZiukpTes
>>84
財政を使うなら投資効果の高いものじゃなきゃだめなの
必要の無い道路や空港は「人の役に立たないもの」で経済の成長とはならない
お金は土建屋に渡るのでマクロ的効果があるって人もいるけど
土建屋の一部の人の預金が増えるだけで給付金とほとんど変わらない効果しかない
首都高の造り替えや東京の都市計画なんかには賛成
95名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:11:36 ID:WfszafLG
不採算の地方路線、整理したら立ち直るのか?
内部の問題ではないのか?
96名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:11:46 ID:aU/A9eMx
>>89
確かに搭乗率補償した場合、モラルハザードは危惧されるが
地域側もJALが気に入らなければANAに切り替えればいいだけの話。
97名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:11:53 ID:hGsD3x0l
>>88
なんかズレてない?w
今やそのレーガン(レーガノミクス)&サッチャー(サッチャリズム)に象徴される新自由主義(ケインズ主義の否定として台頭)が、
サブプライムショック、リーマンショック以降馬鹿にされてるわけだがw

今だにこの日本で手放しで新自由主義マンセーしてるのは、ケケ中と池田ナントカぐらいじゃね?w
98名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:12:06 ID:bBuuC1og
>>93
公共事業減らしたまくって、結局税収は減ったんだよね。
小泉は慶應にコネで入っただけの馬鹿だから経済学を知らないんだろう。
まあ、自民党破壊の工作員だったのかもしれんけど。

99名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:13:22 ID:WHNBziQQ
>>96
自民党か民主党か・・・みたいにならないといいんだけどねえ。
100名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:14:31 ID:66nHjVeA
小泉批判はごもっとも。
ただ公共事業のあり方を見直さないといけないのも事実。
101名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:15:31 ID:uMp2DfAB
以下、竹中ゼミの学生のディベートでお送りします。
102名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:15:40 ID:e2fvucmn
世界中の資本主義国で採用された社会主義による経済の行き詰まりを、
日本は今まさに50年遅れで経験しているわけだが。
103名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:16:28 ID:bBuuC1og
>>97
まあそういうことですね
たとえばリーマンなんとかだ、トヨタとか、一部大企業が
儲かっても経済は回らないってことですね
すごい金持ちのすごい独裁者のユダヤ人がいたとして、そいつが地球上の
金を独り占めしたとしても、その金はとたんに

紙屑となるだけ

ここを理解できてないんでしょ、低脳は。
104名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:17:10 ID:aU/A9eMx
>>99
うw
まぁ、中国共産党の一択よりはマシと思うしか・・・
105名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:17:14 ID:tmq0V39l
今から変えていけばいいさ
106名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:19:06 ID:u+T6gKib
その小泉がバブル崩壊後初めて対GDP比負債比率を改善させたんだけどな。
あなた方とは違うんですとアホウが元に戻したがw
107名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:26:57 ID:hGsD3x0l
>>93
>やったからといって税収が増えない。

公共事業を行う一方で、法人税や所得税減税しまくったり、
一方で消費税引き上げしたり、医療費負担引き上げたり、
さらに日銀が影でせっせと金融引き締めしたりしてりゃ、
税収が増えないのは当然だろw

108名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:31:36 ID:XhmkDKAL
109名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:32:48 ID:XhmkDKAL
110名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:38:01 ID:66nHjVeA
>>107
いやいや、俺の言ってるのはそういう個別の話じゃない。
制度的な欠陥の話。

ケインズ主義ではただ穴掘って埋めるだけでも需要が創出できる、という。
それはまあ、その通りだが、ただその為の金は財政上の借金でまかなうから赤字になる。

そうならない為に今までとは全く違う財政上の仕組みが必要なんだよ。
例えばベーシック・インカムなら年間いくらまでなら、ばらまいても
財政上の赤字として計上しない、とか。
111名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:50:39 ID:hGsD3x0l
>>110
おいらも別にそういう旧態依然とした土建公共事業を積極的に肯定するつもりはないけど、
ただ、近年の「公共事業をしても税収は増えない」みたいな論調の裏には、
>>107な事情もあったと言いたいわけさw

>ただその為の金は財政上の借金でまかなうから赤字になる。

別に不況期には財政赤字を問題視することなく躊躇せずに積極財政路線で行くべきなんだよ。
不況期には民間が金を使わない以上、政府が借金してでも金を使って経済の歯車を回すしかない罠。

>そうならない為に今までとは全く違う財政上の仕組みが必要なんだよ。
そもそも国家財政と、企業会計や家計は違うわけでw。
それらを同列視するような議論がまかり通ってるけどナンセンス。
まずもって、国家とは究極的に通貨発行権を持ってるということを認識すべき。
海外から外貨建てで借金してるなら話は別だけど、
自国通貨建ての借金なんていざとなれば金刷ればいいだけの話w
112名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:53:35 ID:hiwqoBry
ケインズ復活

http://www.nira.or.jp/pdf/review40.pdf

イカサマ投機で燃料をつり上げて何を言う
113名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:54:33 ID:Ar2FS97B
なんだアホの三橋信者か。
ハン板にこもってろ。
114名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:56:07 ID:ZiukpTes
>>107
主義主張には関係なく穴掘って埋めるだけでも需要は捏造できますなw
マルクスさんもケインズさんもくだらない論文を書くことで様々な需要を捻出しました
穴掘って死体やゴミを埋めるなら価値の創造に成功しますが税金投入するほど価値はないです
115名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:58:37 ID:66nHjVeA
>>111
>不況期には民間が金を使わない以上、
>政府が借金してでも金を使って経済の歯車を回すしかない罠。

だからどうやってその金を使うか、の部分で
政府と業者の癒着が問題になる。旧社会主義国ではそれで国が瓦解したし、
日本も新しい産業を生み出せずもがいてる。
新しい産業が生み出せなければ我慢していても好況は永遠にこない。
実際に失われた20年みれば分かる。

>自国通貨建ての借金なんていざとなれば金刷ればいいだけの話w

いや、仕組みに問題があるから無理。
銀行を通した借金としてしか配れないんだよ。

116名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:00:06 ID:qXVdQwhB
>>115
つまり、紙幣の流通量を今の2倍にして紙幣価値を半分にするみたいなことは無理ってこと?
117名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:03:59 ID:8YCAb1I9
>民主党の前原国交相も昨年9月、空港建設向けの財政資金を見直すと約束している。 
>民主党は、前政権の自民党のように建設業界からの強力な支持は受けていないため、 
>前原国交相が建設業者とのしがらみを感じる必要性もそれほどないだろう。 

今後は、岩手県内に空港が100個くらいできるってことだな。
118名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:04:38 ID:hGsD3x0l
>>113
別に俺は三橋信者でもなんでもないけど、
アンチ三橋なおまいらって、その類の無内容な罵詈雑言レス返すぐらいしかできないよねw
それこそてめえのアホさ加減を自ら晒してるだけですよっと"( ´,_ゝ`)プッ"
119名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:10:25 ID:tFFx0FW+
>>118
思う。民主党支持と反民主党の二つに分けると、どちらか一方は
この罵詈雑言を相手に投げつけるだけで自分の意見が無いレスが異様に多い。
120名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:15:56 ID:hGsD3x0l
>>115
>政府と業者の癒着が問題になる。
まさに君自身言ってるように、それはあくまで”政治的”な問題であって、経済的問題じゃない罠。
政府と業者の癒着を防ぐような透明性の高い政治システムを構築すればいいだけの話。
民主の”業仕分け”とかはその一つの試みと言える。(別に積極的な民主支持者ってわけじゃないから誤解なきようw)

>日本も新しい産業を生み出せずもがいてる。
まず、新しい産業を生み出さなくちゃ日本はだめだみたいな発想がおかしい(もちろん生み出せればそれに越したことは無いけど)
別に現状の産業だって、潜在的な需要は眠ってる罠。
みんな金さえあれば、家だって車だって、その他もろもろ欲しいものはいくらでもある罠w

>実際に失われた20年みれば分かる。
失われた20年を生み出したのは供給サイドの問題ではなく需要サイドの問題。
新自由主義の台頭によって、末端の消費者=労働者に、そして日本全国津々浦々に金が回らなくなったのが原因。
(ま、俺は半ば確信犯的に日本経済の衰退を意図して行われたものだと睨んでいるw)

>いや、仕組みに問題があるから無理。
>銀行を通した借金としてしか配れないんだよ

誰が決めたの?そんなしょうもない仕組み変えちゃえばいいでしょw┐(´∀`)┌
121名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:17:44 ID:+NcLlfUv
>>119

2ちゃんねるの容だよ。内容の濃いオタク意見もあります。粘着は粘着が目的ですから
122名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:53:14 ID:Lh2DJeuq
>国内赤字路線への運航を強いてきた日本政府ではないのか。

その代わり黒字路線や発着枠を貰ってきただろカス!
123名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:03:48 ID:0pfF7iBf
羽田が仁川なみに拡張されて、発着枠に余裕ができたりしたら
国交省の航空会社に対する影響力が落ちてしまうから、
国交省の役人は、日本の国力低下を承知の上で、
羽田の拡張を後回しにして来たんだよ
124名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:09:31 ID:66nHjVeA
>>116
通貨の供給を増やすと言うが、
信用創造というのがそもそも投資=借金で増えるという仕組みになってる。

>>120
>民主の”業仕分け”とかはその一つの試みと言える。

全然分かってない。あれは単なるパフォーマンス。
そもそも透明性を高めるというのが絶対に無理。
ヤクザの利権は隠れ続ける。
さらに、どの分野のどういう産業に力を入れるかなんて
神様でもなきゃ決められない複雑な問題。

>失われた20年を生み出したのは供給サイドの問題ではなく需要サイドの問題。

需要と供給は同じもの。
通貨が不足している、というならベーシック・インカム導入しか無い。
今みたいな公共事業垂れ流しても末端に行き渡らないから無駄。
125名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:25:02 ID:FUCVVUoY
>>124
ベーシックインカムってDQNを大量生産することにならないかなあ。
126名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:50:47 ID:tFFx0FW+
地方空港からだと成田よりソウル路線が充実してそっちに人が流れてるのに
まずいと思わないのかな。外国にでるだけでわざわざ韓国経由ってw
127名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:51:26 ID:uPRCs8t2
>>118
三橋さんは、ほんと分かりやすく経済を説明してくれる経済学者ですよね。
韓国は自転車操業、というネタを数字をあげて紹介してくれていたなW
中国もバブルらしいね。
あと共産党が好き勝手発表するから、もう完全にバブルで崩壊も近いらしい。
128名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:00:37 ID:WHNBziQQ
>>126
だからこそ前原があんなこと言い出したんだろう
129名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:03:52 ID:3QpwVyS2
日航が潰れたのが全部地方空港のせいだとは言わないけど

土建屋と自民党=政府と官僚がタッグを組んで無駄なインフラ作り続けた責任は免れないよ
空港だけじゃないよ、新幹線も道路もダムにしてもみんなそう


維持費や共食いで赤字を出すくらいなら失業者があふれて生活保護続出でもいいから
一旦土建屋を整理するべきだったかと。
仕事を回すために多額の税金を投入するくらいならまだ直接配ったほうが安上がりでしょう。
日本は土建屋が不必要に多すぎる。
130名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:07:31 ID:+NcLlfUv
>>127

日米の経済には何の説明もないだろう?何の役にも立たない!
131名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:10:18 ID:WHNBziQQ
>>129
生活保護=悪みたいになっちゃってるからね。
132名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:19:03 ID:vESOKOy6
新自由主義はケインズ主義の持ってる「政治色」からの解放を
原点にしてるんだろ。それが機能するためにはポリシーの厳格な
運用が必要なんだが無能な政府が招いた失策をインフレ手法を
使わずに挽回させるのは「票が頼り」の政治では難しいという事だな。
133名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:28:07 ID:W/rNWuTO
空港が一つ地域にできると、大勢の人が職にありつける。
飛行機1機飛ばすのにかなりの人が関わるからだ。
結局、東京一極集中なのが一番悪かった。地方には大企業がこないから
飯が食えないから。分権化されたら優秀な首長なら最高だが、アホ首長なら
地方が破綻する。地方民がそれだけのリスクに耐えられるとは思わんが。
134名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:30:15 ID:E5hNdtwv
ケインズ主義って己の所も…
135名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:31:46 ID:6jJ0yuLK
飛行機なのか高速道路なのか列車なのか
どれがベストなのか考え直せ
136名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:39:36 ID:PwcvUSud
テナントの正式契約いまだゼロ 茨城空港ビル
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/091203/ibr0912030202002-n1.htm
137名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:06:05 ID:3QpwVyS2
>>133
東京一極集中がだめっていったところで
それこそ関東4都県で人口の総量規制でもやらないと厳しいんでないかなぁ
んでもってそこまで荒っぽいことをするくらいなら別にいいかとなる
138名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:19:36 ID:WHNBziQQ
>>137
別に荒っぽいことしなくても
税金を超高くするだけで地方に逃げて行くんじゃね?
139名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:21:14 ID:oXCFYdq9
不景気の時には腐った企業をゴミ箱へ
まだまだこれからです
140名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:23:05 ID:1nev2BLZ
ケインズ主義は社会主義の一種だからなあ
 
>>137
中国の都市戸籍・農村戸籍みたいに
本籍地によって社会補償を受けられる地域を限るか
本籍が島根なら島根に住まないと医療保険適用されないとか
141名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:25:18 ID:aSoAI/ei
わが県に空港を
わが藩に空港を
142名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:31:48 ID:huDYdlNO
ケインズ主義というより競争に負けた結果、倒産しただけだな

あと原油高で世界中で経営難の大手の航空会社が続出している
143名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:45:41 ID:/xjBTrnz
未だにケインズが悪とか社会主義とか言ってる低学歴クズニートがこのスレにもいるなwww
古典的自由主義経済は、有効需要減退のスパイラルと言う問題に対処できずに、大恐慌の時代に完全にシステムとして破綻してるの。

んで、サムエルソンが1950年代に、ケインズの理論を数理経済化して、財政政策と金融政策で有効需要を創出する経済学をまとめ
それを、いまの経済学者は、ケインジアン・コンパクトと呼んで、経済学の基礎定理にしてるわけ。

ケインズを否定している新自由主義者たちは、開放経済下では、恐慌なんて起こりえないと主張していたわけで、
アジア通貨危機や、日本のデフレ不況は、「不完全な統制が残っているからこそ起こった。ワシントン・コンセンサスを受け入れて完全に自由になった経済では起こりえない」
と言ってたわけ。
だから、アメリカに金融恐慌が起こった時点で、ケインズ批判の論理は完全に崩壊してるの。
2ちゃんねるの低学歴クズニートたちは、そもそも基本的なことから理解してない。
だから、新自由主義を批判してる同じ口で、ケインズ批判したりして論理破綻に気がつかない。
つまりは低学歴クズニート
144名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:51:39 ID:KknqHbMF
>>135
空港も作る高速も作る熊しかのらなそうなローカル線も作ると
どれもこれも別個でやってる感じだしね、交通全体考えて整備したとは思えない
145名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:00:57 ID:23hk/zXl
〜1000億円争奪戦〜夕張の暗部

◎ご存じのとおり夕張は炭坑で栄えた街でしたが、
1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?

@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
 社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。

A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
 1980年 夕張市石炭博物館    建設費14億8300万円
 1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
 1985年 めろん城        (同)6億5000万円
 1988年 ロボット大科学館    (同)8億5000万円

B運用がうまくいかなかった。
 2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
            →市が26億で買い取り
 2006年歴史村     破産負債約74億8000円
 2006年博物館     破産負債632億円

ゴールドラッシュに集るように人が僻地に住んで、砂金を掘りつくしたら、普通の感覚
なら当然、その町は衰退し消滅するのが自然の流れだが、夕張は違った
税金を使いインフラを買い取り今までどおり生活させたうえ、箱物を借金で建てまくり
市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とその低能力なご子息、ご令嬢の就職先
として、活躍した。
しかも、驚くような高賃金で
夕張が破綻したのは自分たちの責任!道や国がこれ以上血税を使って救済する必要はない!
146名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:02:16 ID:W/rNWuTO
一体どうすりゃいいんだろうね。
147名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:18:59 ID:EwvWPB2n
ケインズ経済学で公共事業で景気を引っ張る必要があるのは不況のとき
好況の時にはきれいさっぱり引き上げなければならない
それでこそケインズ経済政策
この国は、それが出来なかったのよ(まあ、一旦おいしい思いをさせた公共事業を削るのはどこでも出来ないのかもしれないが)
148名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:20:27 ID:0OpAf/oS
>>26
例えば、カルフォルニア州で有名な都市、ロスアンジェルスとサンフランシスコ。同じ州内で距離も近いようだが
車でフリーウエイ飛ばしても6〜7時間掛かるよ!

アメリカはインディアンからタダで大陸を奪ったお陰で、だだっ広いんだぞ。土地代も最初はタダ!
飛行機は日本で言う<バス>と同じくらい頻繁に利用されているのさ。

北米大陸を東西に横断するだけで時差が4時間もあるんだよ。

アメリカは州が<国>。合衆国と言って州ごとに法律が異なっているほど<広い>んだ。

外国の思想家が吐く理論を日本にそのまま当てはめて語るのは<愚>
149名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:20:35 ID:WHNBziQQ
そりゃ、何年もかかる事業もあるしなあ
150名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:33:36 ID:W/rNWuTO
日本はすっかりケインズのドラッグジャンキーになっちまった。
151名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:35:14 ID:EwvWPB2n
ケインズ的な観点から言えば公共事業は役に立つ必要は無い(役に立っても意味はない)
不況で仕事をあぶれた人を吸収し総需要を維持するのが目的なのだから
同じ意味で公務員は仕事などしなくてもいい
給料をもらうことに意味がある
その代わり、好況になったらみんなあっさり首にして民間に渡す必要がある
つまり公的部門はバッファとなるべきであって役に立つべきではない
ケインズ経済政策を正しく理解せず中途半端な政策を無駄にずるずる続けてしまいケインズの名を落としめた悪しき例として
日本は記憶にとどめられることになる
152名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:35:23 ID:oXCFYdq9
金の使い道が間違ってるだけだ
153名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:38:11 ID:E5hNdtwv
>>143
お前wwwwwwwwwwwwww
もちつけ
ケインズは再評価されてるのはみんな知ってるよw
ペーパーマネーの再度の暴走もあるかもしれない状態だよ
スタグフレーション克服できなくてケインズは時代錯誤呼ばわりされたけど
今回の危機で復活して
結局世界中デフレギャップとの戦いだよ
154名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:46:10 ID:66nHjVeA
>>151
俺はケインズ的な手法は途上国でのみ有効だと思うね。
日本だけじゃなく中国だって他の新興国だって公共事業で発展した。

ただ、同じことは社会が成熟すると無理なんだ。
好況になったらって言うけど、新たな需要がなければ好況になりようがない。

何も無いところにインフラ作ればその効果は凄まじいから
投資家が財産増やしたくて殺到する。

でももうこれ以上成長しないだろう先進国で同じことは起こらんだろ?
新しい仕組みが必要だと思うね。
155名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:49:05 ID:E5hNdtwv
>>154
大陸諸国ではインフラ整備の余地まだあるよアメリカやロシア、中国はね
日本でもリニアを東京ー福岡くらいやって新幹線を在来線にしてしまえば
結構やれる
156名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:49:54 ID:jVLyT8Ni
つまり宮沢さんが悪いってか?
157名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:57:12 ID:QMXrpV0v
この記事を書いた記者: Joseph Sternberg
158名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:08:52 ID:EwvWPB2n
商品の価格は需要と供給で決まる
いくら売れない商品であっても商品の価格が限りなくゼロに近づければすべて売り切れる
労働という商品も同じで、不況で人が余れば人的資源価格である給与が下がって売り切れる
ところが給与は(労働組合や慣習など)他の商品のように下げられない下方硬直性がある
よって下げられないことにより需給ギャップが起きる
すなわちこれが失業
給与の下方硬直性を認めるなら、需給ギャップを埋めることが公的機関に求められる
すなわちこれが公共事業である
公共事業が行われるべきなのは失業者がいる場合に限られ、その場合に限って財政赤字が許される
失業者がいない(最小限の失業者)状況になれば速やかに公共事業を打ち切って黒字財政に転じる必要がある
159名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:23:59 ID:yglNTeAL
>>3
じゃお前はホームレスになれ
生活保護は許さんぞw
160名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:25:37 ID:cTw//Ivu
日航だってそれでオイシイ思いしてたんだろ。
161名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:38:01 ID:M6BkELMv
>>151

>ケインズ的な観点から言えば公共事業は役に立つ必要は無い(役に立っても意味はない)
>不況で仕事をあぶれた人を吸収し総需要を維持するのが目的なのだから

ヽ(^▽^)人(^▽^)人 ナカーマ

>ケインズ経済政策を正しく理解せず中途半端な政策を無駄にずるずる続けてしまい
>ケインズの名を落としめた悪しき例として、日本は記憶にとどめられることになる

そうではなく、もう少し構造的な問題があるのですよ。
景気が悪いときは、『借金を返済する、ムダな支出を削る』ということを、個人も企業もやっています。
だから、『国債の発行を抑制して、ムダな公共事業を削減する』という政策が支持される。
しかし、実は景気が悪いときこそ、公共事業が必要です。
逆に景気が良いときは、『借金をして消費、もしくは事業拡大』など、誰だってやってます。
だから、『国債をどんどん発行して資金を集め、それで公共事業を拡大する』という政策が支持されます。
しかし、景気がいいとき、公共事業は必要ありません。

つまり、民間の行動パターンと、政府がとるべき正しい経済政策は、正反対なのです。
これがあるために、国民は間違った経済政策を支持し、正しい経済政策に反対するのです。

これはまったく経済上の根本的な矛盾です。
162名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:04:07 ID:M6BkELMv
>>158

>商品の価格は需要と供給で決まる
>いくら売れない商品であっても商品の価格が限りなくゼロに近づければすべて売り切れる

というのは、経済がインフレ状態のときだけであって、デフレのときには、あてはまらない。
インフレのときは、物価は継続的に上昇し、通貨の価値は、継続的に上昇します。
よって、所得があれば、財・サービスに対する価値が一番高いのが、お金を貰った直後であり、
貯蓄をしたとすると、その価値は継続的に目減りすることになります。
デフレのときは、物価は継続的に下落し、通貨の価値は継続的に上昇する。
だから、所得は、今、消費してしまうより、貯蓄して将来消費するほうが、より大きな財・サービスの消費が期待できます。
すなわち、経済がインフレのときは、個人は所得を最大限、消費にまわすので、セイの法則が成り立ちますが、
経済がデフレのとき、個人は所得を最大限、貯蓄にまわし、消費を最小限にしますので、有効需要の法則が成り立ちます。

よって、デフレのときは、「売れない商品は、値段をいくら下げようが売れない」、これが正しいのですよ。

>ところが給与は(労働組合や慣習など)他の商品のように下げられない下方硬直性がある
>よって下げられないことにより需給ギャップが起きる
>すなわちこれが失業

真実はもっと簡単です。
企業の売り上げがなかなか上がらない状況(経済がデフレ)のもとでは、
労働生産性を上げ、余った労働者をクビにすれば、企業は儲かるからです。
企業は、利益を上げることを目的に行動しますが、そのやり方は、インフレとデフレとでは大きく違います。
「失業者を増やす」というのは、経済がデフレのとき、企業が利益を出すやり方の一つです。
163名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:11:01 ID:1nev2BLZ
>>151
それを言われると高知のことを思い出す
橋本前知事が官官接待禁止を打ち出したとたんネオン街が火の消えたように
実は高知の繁華街は役人が落とす官費で成り立っていた
164名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:24:13 ID:66nHjVeA
>>163
官費を使える特権階級を肯定かい?
だったら平等にベーシック・インカムしたらいいんだよ。

165名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:41:51 ID:SWv45SH4
>>1
ケインズ主義の意味わかってないだろ……


そもそも日航はアメリカの圧力で航空機の買い入れを(ry
166名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:00:42 ID:tSlb55f3
ケインズ主義で倒産ですか。
頭のいい人は目線が違うね。

俺から言わせると、
単に王様は裸なだけだったんだがな。
167名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:35:23 ID:3WoxM6z6
企業の論理を捨てて、役所の論理で経営してたら破綻して当然。
市場をなめすぎ。
168名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 08:01:54 ID:fShSo0tD
>>162
>デフレのときは、「売れない商品は、値段をいくら下げようが売れない」、これが正しいのですよ。
作った商品を消化したければタダ同然で投げ打てば売り切れる
不動産など売れないのは高値で指値しているから
限りなく安くすれば売れる
まあ、田舎の田んぼとか法律や市場価値ゼロの山林とかあるかもしれないが
現実には自動車などの商品の場合でも限りなく安くしようとしないから在庫が増える
需給ギャップが起こるのはそれぞれの事情で価格の弾力性が悪いからだ
有効需要の法則では価格事情は考えていないからね
169名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 08:32:17 ID:LzmcuNOY
>>147
>(まあ、一旦おいしい思いをさせた公共事業を削るのはどこでも出来ないのかもしれないが)

高橋是清も引き上げようとしたら軍部に殺されたしな
170名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 08:36:53 ID:jfubXaGt
金はないけど愛はある
http://yubarifusai.jp/
171名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 08:40:28 ID:jfubXaGt
金はないけど愛はある
http://yubarifusai.jp/

夕張夫妻
夕張父さん
夕張まっ母さん
172名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 09:54:07 ID:8CKS1Wzh
>日航が1987年に民営化されてからも、国内赤字路線への運航を強いてきた日本政府ではないのか。

国内で赤字なのは地方の空港運営会社(第三セクター等)。
日航の国内路線事業は悪くないんじゃないの?
173名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:01:36 ID:XPLL62qq
ケインズ主義?

あまりビジネス板で、こういう低脳な記事を書いて欲しくないものだな。

174名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 14:53:57 ID:OV2OWjHS
JALの赤字問題とは、旅客数が期待できないムダ空港に国内路線を無理やり就航させた結果で
あり、国交省の天下り役員の高給のツケを税金投入というカタチで国民に負担させる搾取構造だ。
国交省の役人は、天下り先確保を裏の主目的とした地方空港整備ばかりをやってきた。
利用者数が望めない地方空港整備を進めた結果、東北6県、北陸4県、四国4県、中国地方5県、
九州7県の総てには各県に1つ以上の空港が造られている。
利用者が多く採算レベルを維持している地方大都市空港や国防目的の自衛隊空港との共用空港は
問題ない。また、沖縄・南西諸島や北海道などの飛行機でないとアクセスに苦労する離島や遠隔
地に適正規模の空港を整備することも必要だ。だが、地方の各県に等しく空港を造る必要はない。
今、本当に必要な空港インフラとは横浜・川崎及び東京23区の南西部からのアクセスを最優先
にした新国際空港の建設か羽田空港の国際空港への復活が必須なのに、国交省の役人がやってい
るのは経済合理性に乏しいが天下り利権の拡大が可能な地方空港整備ばかりだ。
175名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 17:44:53 ID:AJDSE9KI
>>168
>作った商品を消化したければタダ同然で投げ打てば売り切れる 
>不動産など売れないのは高値で指値しているから 
>限りなく安くすれば売れる 

そうなると、デフレスパイラルという必殺技がデフレトルネードクラッシュという超必殺技
に進化して、大恐慌だぞ。
176名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 17:50:20 ID:G5Q0KkKc
>>168
で、それでどうやって利益だすの?給与払うの?
177名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 18:41:30 ID:e4ADH/+q
いわゆる見えざる神の手ってやつだな
ある値段で売れなきゃ売れるようになるまで下げるでしょ?
需要と供給で決まるのだから無問題よ、と国富論は説いた
しかし、リーマンショックで車が全然売れなくなり、トヨタは在庫をサーキットに雨ざらしし派遣を契約解除した
これはトヨタが市場に任せ価格が下がるのを嫌ったから
売ろうと思えば安売りすれば全部売れたが、トヨタは膨大な在庫と生産調整の道を選んだ
どう売ろうがトヨタの勝手だが、アダムスミスの考える合理的な行動をトヨタは取らなかったわけだ
ケインズ経済学でいうとことろの需給ギャップはこの価格弾性(硬直性)にある、つーことだな
178名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 21:39:44 ID:JeAwUxng
>>177

>アダムスミスの考える合理的な行動をトヨタは取らなかったわけだ

アダムスミスの考える合理的な行動をトヨタが取ったら、
会社が倒産して、トヨタが大好きな自動車の生産ができなくなるではないかw

トヨタからすれば、現在の自動車の生産をあきらめるのは、
将来の自動車の生産のための合理的な行動だし、
労働者のリストラも、人件費を圧縮して利益を出すための合理的な行動
(もっとも、労働者から見れば、不条理だけど)
179名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 21:50:16 ID:JeAwUxng
>>169

>>147
>(まあ、一旦おいしい思いをさせた公共事業を削るのはどこでも出来ないのかもしれないが)

>高橋是清も引き上げようとしたら軍部に殺されたしな

あれは、高橋是清が悪い。
軍事費を減らしたら、次に来るのは、軍人と兵隊のリストラと相場が決まっている。
積極財政により、景気がよくなったとはいえ、完全雇用にはほど遠い状況。
軍隊をクビになったら、軍人には行くあてがない。
そんな状況で失業者を増やすような政策を行ったら、怨まれるに決まってます。
180名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 06:50:43 ID:6UmdHp6W
724 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/01/17(日) 01:19:12 ID:lJMg2IKy
1990年WHO(世界保健機関)は「口腔保健医療関係者に対する教育上の重要課題―変革か衰退か」
を発表し、その第10章「勧告」の中で「いくつかの国での歯科医学校の乱増は非難さるべきであり、
この種の無計画な活動によって生ぜしめられた資源の浪費を認めざるを得ない」と述べている。

この一節は、具体的には日本の歯学部の無計画的増設を指しているのであり、逆に欧米では虫歯、
歯槽膿漏の減少に対処して、歯学部の入学定員の削減、歯学部の閉鎖を計画的に進めたのである。
ボン大学では、保健・衛生思想の定着とともに、受診率の低下がおこっているのを予見して、
入学定員70人であった歯学部を36人と51%に縮小しているし、アメリカでも歴史ある歯学部を廃止し、
医師過剰問題を事前に防いでいる。

日本でも社会的必要をはるかにこえる歯科医師供給になることは、関係者の間でよく知られていた。
にもかかわらず、歯学部の増設が政治家の思惑と受験生の増大によって推し進められた。
その結果、医師の一般診療所の医師収入を100としたとき、歯科のそれは、1981年の10月調査時点
の100.7から87年11月には61・5に落ちたのである。

* 将来の歯科医師過剰が明確であるのに、なにゆえ、これほどの数の歯学部増設を文部省が認めた
かについて、歴代の責任者はすべて、その新設に与党の実力政治家がからんでおり、その力の前に
受けつけざるをえなかったと述べている。

「日本経済の変容」伊東光晴(著) (2000年)より


726 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/01/17(日) 01:25:09 ID:Ov6E2q0z
>>724
さらに言えるのは、大学の教官たちが反対しなかったことだよ。
教授には退官後の再就職先ができるし、その他の教官にも就職先のポストが増える。
過剰になったとしても困るのは自分たちじゃないので、反対する理由がない。

大学の新設やら博士増員もこれと同じで、建前では競争力だとか良いこと言ってるけど、
本音は予算を増やしたかったり、ポストを増やしたいから。
181名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 07:12:10 ID:/0HyqTcW
結局「僕達は役所と仲良しだから大丈夫さ!」って考え方が甘かっただけ。
182名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 07:30:36 ID:6Ln9fA6W
>>178
つまりだ、寡占が進んだマスプロダクトの支配下においては価格の決定権は企業側にある
価格を高値で維持しようとするから当然売れ残るわけで、市場で取引される魚とは違うぞってわけだ
従業員給与の問題と同じく近代社会には需給ギャップがあるぞと説いたのがケインズの有効需要理論
需給のギャップがあれば(商品と共に)失業者が街にあふれ不安定な世の中になる
だったらその需給ギャップを政府が埋めればいいんじゃないかというのが財政学の基本的な考え方
日本の場合需要が足りてるときにも需要を総支出し続け80年代のバブル経済を生み、
そしてそれがはじけて今に至るも政府の財政過剰支出を改められることがない
ケインズ先生が生きてらっしゃったらご立腹間違いない
将来不安から貯蓄性向が高すぎるとか財政支出が利権と絡んで縮小できないとか、いろいろ問題はあるのだが
ま、この国が破綻に向かっているのは間違いないと思う
183名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 07:44:44 ID:BpsA7OKo
【コラム】巨大ショッピングセンター、造りすぎのツケが今:流通業界は飽和状態是正を [10/01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263828997/

これにも当てはまるんだろうな
街作りに哲学無しの日本だからな
184名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 07:55:17 ID:kypWm3J3
>>8
>後にくっつくJASは今問題になってるローカル線に限定されてたのだが、
>統合後のJALみたいに高コストじゃないし、高速道路などの開通が続く前は採算
>取れてたじゃん。

取れてない。債務超過で潰れる寸前だった。
よく調べたほうがいい。

この手のスレはJASがさも優良企業だったと勘違いしている人が多すぎる。
JAL以上に問題を孕んでいた会社だったから、あの結末になったというのに。
185名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 08:40:06 ID:0FuIhz21
>>181
政権交代しちゃったからな
186名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:22:33 ID:4IKtuPdm
日本っていつの間にか失敗先進国になってるよね。
教訓(悪い例)にされてばっか。
187名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:27:10 ID:O+C192vd

ネオコンの「新自由主義」の猛毒は国民生活を破綻に追い込んだ!

188名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:29:58 ID:O+C192vd
>>186

官僚主権の大人しい国民性を良いことに途中からアメリカの経済実験材料だよ!

国民生活を犠牲にさせられアメリカの財布代わりに使われてます。
189名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:30:17 ID:pBamW/7P
要するにJAL破綻は公共投資の失敗であり、公共投資はすべきではないって理屈なのか?
なんかインテリぶった文章のわりにポイントがボケててよくわからんな。
190名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:32:46 ID:pBamW/7P
>>186
昔から日本人は批判されるのが大好きだからってだけだろ。
なんだかんだで、そこそこ上手くやってきてると思うが。
191名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 21:26:24 ID:eUoCPbou
192名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:46:43 ID:baboZxqF
一方、滋賀は、空港も新幹線新駅も建設を取りやめた
193名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 11:28:34 ID:Zyfb9z88
…クー氏は、かつて私が勤務していた大学の客員教授もやっており、私はクー氏の講義を何回も聴いたことがあります。
その中で、とくに印象が深かったエピソードを紹介いたします。2002年1月17日に行われたクー氏の講義で、
彼はいつものように切れ味鋭く、マネタリストやサプライサイダーの俗論を攻撃いたしました。
しかし、財政政策の必要性を訴える一方で、「財政をこの分野に出せ」という具体策は遂に語られませんでした。
そこで、質疑応答の時間、ある学生が次のような趣旨の質問をしました。

「いまの状況において財政政策がいかに重要であるかという点に関してはたいへん良く分かりました。
しかし、財政を出す場合、どの分野に重点的に出せば良いのでしょうか? やはり、財政支援によって
伸ばすべき産業分野と、逆に淘汰されても仕方ない分野とあると思うのです…」

これに対するクー氏の回答は概ね次のようなものでした。
「平時の議論ならそれでよいのですが、総需要不足の現状下ではそうじゃないんです。
例えば、瀬戸大橋を建設したことにより、港湾労働者が8000人も失業いたしました。役に立つものを造ると
逆に失業者を増やし、かえって総需要を減衰させてしまうということも起こるのです。需要不足の状況においては、
総供給を増やすことなく、需要だけ増やすことが必要となります。そのためには、穴を掘ってそれをまた埋め戻すような、
できるだけ役に立たない事業を行う必要が出てくるのです。具体的に何を造れば良いのかということなのですが、
例えば戦艦大和を造ってみるのは如何でしょう…」。

私はこの発言を聞いたとき、「あー、こりゃ駄目だ。こんなことを言っているから、
ケインジアンの評判がガタ落ちになるのだ」と絶望的な気分になりました。


194名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 11:32:16 ID:Zyfb9z88
ちなみにクー氏が「戦艦大和を造れ」といったのは、軍事主義的観点からではありません。
あくまで「役に立たないものを造るべき」ことの象徴として「大和」を挙げているのです。
(大艦巨砲が実戦で威力を発揮したのはせいぜい日露戦争までで、空母の登場によって
まったく意味を失ったのは周知のことです。彼が本当に軍事ケインズ主義者であったなら、
「戦艦大和」ではなく「イージス艦を造れ」と主張したことでしょう)。
さて、実際に戦艦大和を造ったとすれば、第一に潤うのは、慢性的に設備過剰の状態にある(過剰供給力を抱えすぎている)
鉄鋼業界と造船業界でしょう。鉄鋼業界と造船業界にとっては非常に大きな需要が発生することになり、設備稼働率は上昇します。
一方で、戦艦大和という「インフラ」を整備しても、それが新たな財の供給力を生むことはほとんどなさそうです。
「総供給を増やさずに総需要だけ増加させ」、需給ギャップを埋めることができるというわけです。
現在の不況の原因は、総供給>総需要、ということなのですから、
クー氏の戦略では、供給をなるべく増やさずに、需要だけを喚起する必要があります。

…クー氏の考えでは、民間企業のバランスシートが改善され、再び設備投資意欲が活発化するまで、
ひたすら政府は公共事業を通して民間の余剰生産物を吸収し、民間の借金を減らす努力をせねばなりません。
一方で、新しい供給物を増やすような分野には投資すべきではないということなのですから、
結局「政府支出によって衰退産業を救え」ということになります。
 クー氏の主張の落とし穴は、「借金企業のバランスシートがきれいになった暁には、
再び設備投資意欲が湧いてくる」という命題を暗黙のうちに前提としていることにあります。
そのよう保証はどこにもないでしょう。財政政策によって民間設備投資を活発させるという波及効果を意図するのであれば、
借金企業のバランスシートを改善するためにお金を使うよりも、全くバランスシートがきれいな新しい産業を育成することに
お金を使った方が、はるかに効果的でしょう。
195名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 11:40:26 ID:lZqw9HNR
JALが更生法申請をしなくてもすむ状況=すでにワンワールド側(厳密にはアメリカン航空)から助け舟がでていたのに
それを全く理解していなかった前原がちゃぶ台返したせいでこの流れを決定付けた。

日本政府の責任、ではあるが、現政権の責任、と帰結できるよな。
196名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 20:05:14 ID:f1z/IbDZ
素朴な疑問だがJAL倒産って悪いことなの?
197名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 20:23:30 ID:+OIh1pfg
>>195
×更生法申請をしなくてもすむ状況
○更生法申請を先送りできる状況
198名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 07:00:37 ID:iYo1v80k
リチャードクーの言ってることは奴の主張じゃない
ケインズ経済学そのものの主張だ
それが正しいかどうかはともかく、財政出動する公共事業とは役に立つということを考えず
道路を掘って埋め戻すべきだと俺たちも教わった
それが最も資金効果の効率がいいからだ
ケインズ的公共事業の考え方そのものを非難すべきなのに
クーを非難するのはスジ違いもはなはだしいな
199名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 07:22:41 ID:YLbmUxiy
戦争が一番の公共事業って言うしね
200名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 02:55:31 ID:bhH05Wr0
用は親方日の丸なんだろ?つぶさかったら永久に国民の生き血を吸う吸血航空だったから
辞めてよかったんだよ しかしまだ公的援助とは図々しいにも程があるな まあ吸血虫、てとこか
無駄使いした税金返せコラ!少子電鉄は電車は知らすために煎餅焼いてるんだぞ 日航もなんかやれるだろ?
201名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 02:58:32 ID:4gAK5q79
JALは、共産主義じゃないのか?
202名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 02:59:16 ID:V5bDlEY5
ケインズ主義って言うか、政治家と官僚による国有財産の泥棒だわな。
なんぼ有効需要でも、同じこと一般の会社でやったら背任・代表訴訟ものだが、
全員逃げ切りというヒドイ話。
203名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 03:00:50 ID:ybNDKi3Y
つーか、郵政民営化がやばいと思う理由と同じなんだけど、
はじめに自腹を突っ込んで会社を作ったオーナーの怨念のない民間企業なんて、
想像するだけでぞっとするわ。
経営がうまくいかないのは公衆トイレが汚いのと同じ理由だよ。
204名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 03:20:08 ID:y4wKkkIY
だから遷都が良いって。
北海道と沖縄に行政と国会持って行けばいいよ。
沖縄基地の土地を空けてもらったらいいし。
205名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 03:37:27 ID:QnIISV0f
日航の天下りを断罪しろ
206名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 04:03:17 ID:yqpAbBJz
地方の空港を利用する際に出た赤字は地方が負担することになってる
結果、殿様商売できたってこと
赤字が出てたのは国際路線
このコラム書いてる奴は馬自分が馬鹿だと認めて欲しいらしい
207名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 05:12:26 ID:EI/j9d7v
昔って基本的に

JAL:国際線
ANA:国内幹線
JAS(東亜国内航空):国内ローカル線

でなかったか?
208名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 05:19:13 ID:DYWRr2OG
ケインズ主義と対極に位置する新自由主義がサブプライムショック・リーマンショックを引き起こし、
世界経済を破綻に追い込んだ現実は華麗にスルーですか、そうですか( ´_ゝ`)フーン
209名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 05:52:02 ID:bWQaA0vk
財政の出動による需要拡大の影で利権が膨張し続け、
それが財政を左右するようになり、麻薬と同じで歯止めが利かなくなった。

経済学理論は「政治」というファクターを、まだ組み入れ切れていないってことか?
210名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 05:54:36 ID:BKa1I246 BE:794897227-2BP(161)
破綻もくそもあるか

税金泥棒は血祭りに上げろ。
211名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 06:14:58 ID:eHnT0G/z
2009年3月から日本経済は回復局面に入っているようです。
ケインジアンの中の人たちでは、そろそろ公共事業中断&増税という話は出てこないのかな。
そうでもないと崩壊するまで財政赤字が膨らんじゃうよ。
212名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 06:17:39 ID:g7m+41yj
80年も前に経済学の大家フィッシャーは言った
「経済学の理論と現実の経済が合わないのは経済学がダメだからだ」
213名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 06:26:05 ID:kNC2MGae
日航を破綻させたのは一にも二にも高コスト体質な会社だったからに他ならない。
他の理由はすべて後付けだよ。
いいよな経済学者は。
だって、経済学は後出しジャンケンみたいなもんだから。
絶対負けるわけがねぇ。
214名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 07:58:10 ID:LCV3Aqqx
半年ぐらい前の日経ビジネスに、南紀白浜空港から撤退しようとしてた日航に
二階(地元和歌山 運輸族のドン)が圧力をかけて、路線を存続させた上でさらに
割引のキャンペーンまでやらせた(固定客しか利用しない路線のため効果が薄い)
とかいう記事が書いてあったな。
215名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 12:14:03 ID:78VRlEAe
>>32
えええ!? マネタリズムってケインズ主義の真逆かとおもってたわ。

ケインズに入っちゃうんだ・・・。
216名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 14:55:01 ID:GuihNS/I

自民党の二階俊博氏が強引に造った空港・南紀白浜空港に日航機を飛ばすべきでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135544526


自民党の二階俊博氏が強引に造った空港・南紀白浜空港に日航機を飛ばすべきでしょうか?

もちろん二階氏はこれをネタに選挙で当選し
しかも業者達から多額の献金を貰っています。
非常に悪質です。

逆に不採算路線を押しつけられた日航は
搭乗率50%ソコソコの状態で未だに赤字を垂れ流し
今度の再建策でも自民党建設族のプッシュで未だにこの路線が生き残っています。

近くに関空があるというのに
日航がこの路線に赤字を垂れ流してでも飛ばし続けるべきでしょうか?

みなさんはどう思いますか?
教えてください。

217名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 15:34:06 ID:iN0qrVVV
税金返せ!糞JAL
218名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 15:40:29 ID:h6lJ3uBK
>>216
>近くに関空があるというのに 
>日航がこの路線に赤字を垂れ流してでも飛ばし続けるべきでしょうか? 

二階の利権はともかく、関空から陸路で南紀って、ずいぶん時間かかるぞ。

ちゃんと調べてみると、陸の孤島感がひしひしと。
219名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 15:46:06 ID:uWX26kS9
ケインズか昨日、釘とビス買った
大型SCよりここで工具等眺めていた方が楽しいよな
ケインズホーム
220名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 16:29:38 ID:J4K67HAq
今回のペセックのケインズ主義云々の言い方はネタ元がヤン・ロストフスキの
1月13日のフィナンシャル・タイムズへの寄稿にまちがいない。

ケインズ主義云々はロストフスキの受け売りだからペセックの論点がぼやけている。
ロストフスキは「ディープなケインズ主義的プロジェクト」を批判していたのだが、
ペセックはそれがちゃんとわかってない。
221名刺は切らしておりまして
>>208
ネオコンの断末魔だろJK