【金融/米国】オバマ米大統領が金融規制案を発表…識者こうみる[10/01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13459020100121
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13459020100121?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13459020100121?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0

[ワシントン 21日 ロイター] オバマ米大統領は21日、金融機関のリスクテークに関する
諸制限を一段と厳格化するよう提案した。
一部の金融機関にとって最も収益性の高い業務を制限する内容となっている。
これを受け、この日のニューヨーク市場で株価は下落。銀行株が大幅安となり、ドルも売られた。

新規制が金融業界に与える影響などに関する識者の見方は以下の通り。

●投資銀行業務の分離も
<ヒルタウンセンド・キャピタルの社長兼最高経営責任者(CEO)、ゲーリー・タウンセンド氏>
具体的な内容が示されていない。あるのはオバマ大統領の怒号と非難だけだ。規模抑制に関する
大統領の発言が示唆するのは、金融機関によるこれ以上の合併や統合はないということだ。
これは特にトレーディングに影響を及ぼすものではない。

投資銀行業務と商業銀行業務の統合に関する規制の法制化は、どのように実施されるとしても
影響が大きく、JPモルガン、バンク・オブ・アメリカ、あるいはウェルズ・ファーゴなどは
投資銀行業務の分離を余儀なくされる可能性がある。

連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)や連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)への言及がなかった。
モーゲージに触れずに2008年の金融混乱の根源について語れるとは思わない。

●自己勘定取引規制で金融業界の構造変化
<フォーゲル・二ール・パートナーズの投資ストラテジスト、ラルフ・フォーゲル氏>
ゴールドマン・サックスやJPモルガンといった大手金融機関に多大な影響を及ぼすだろう。

これら大手金融機関が自己勘定取引を停止すれば、市場の流動性が低下する。
さらに米金融業界の構造全体、トレーディング環境全体が変化するだろう。

●上院補選の結果とは関係なし
<ブルッキングス研究所の名誉シニアフェロー、スティーブン・ヘス氏>
オバマ政権がポピュリスト的な方向に向かっているのは疑いない。規制の検討はすでに進められて
いたので、今回の提案はマサチューセッツ州上院補選とは直接関係していないだろう。

金融規制と関係のある雇用や関連問題は、明らかにオバマ政権の最重要課題として再浮上するだろう。
これまでは医療保険改革問題に気を取られていたが、国民は怒っている。

●法制化の手段について答えが求められる
<ジェフリーズ(ニューヨーク)の米国債ストラテジスト、ジョン・スピネロ氏>
収入を生み出すために金融機関を規制しようとしているようだ。全体的な状況は株価の下落を
招いており、米国債に対する質への逃避買いにつながっている。
金融機関が、以前のように商業銀行網を投資銀行業務から切り離せるかどうかは不明だ。

現在の状況は混乱しており、この金融規制案がどのように法制化されるかに関して多くの疑問があり、
いま答えが求められている。

-以上です-
2やるっきゃ騎士φ ★:2010/01/22(金) 13:14:18 ID:???
関連スレは
【金融政策】米政府が新たな金融新規制案--銀行の事業規模制限、リスク投資抑制も [01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264092579/l50
【経済政策】米銀のファンド投資禁止、米政府が新規制を正式に発表 負債規模に上限[10/01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264131663/l50
【金融】英FT紙「ウォール街に宣戦布告」 米の金融規制強化策を批判 [10/01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264131468/l50
3名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 13:22:47 ID:y/Ye7y+X
投資会社や再保険会社が無限責任に切り替えてくれたら文句は言わない。
4名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 13:55:10 ID:OjTTf0WC
実際問題として、たらふく仕込んどいて後から、ストロングバイで
目標株価を平気で上げてくるケースが多々あるからな。後だしじゃんけんみたであれはだめだろ。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:41:23 ID:1QrP0uzw
意外に伸びないね。
6名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:57:24 ID:S3tKkOqF
グラス・スティーガル法を復活させるべきだとは少し前から言われてたよな
7名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:06:36 ID:ryngO93M
>>6
もどしても、まったくの別人になることは、法をみればあきらかのはずですが
8名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:08:46 ID:8Nwvco+d
ゴールドマン・サックスは日本にとってはアメリカの圧力の根源だから
さっさと無力化してくれたほうがすっきりするが
モノラインどうするかがまず見ものだろ
9名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 01:21:45 ID:jrBMbZgO
これが伸びない経済掲示板って存在していいのか?
10名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 01:26:11 ID:R+bJNGpc
自己勘定取引はなしでいいような気はするな
注文を取り次ぐ代理人が 裏で顧客の逆のポジション取ったり
おかしいといえばおかしい
11名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 01:49:04 ID:ABKyuiSv
そもそも経済に本当に関心ある奴がいまどき2ちゃんなんか見にこねーよw
12名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 04:49:33 ID:Q9bDzun2
トヨタリコールなんてオバマ政権になってから凄いことになってるよな?
13名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 04:55:13 ID:cEHdYR/x
ボルカー=三重野
14名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 05:03:17 ID:RFSsf/w4
>>12

公的資金を注ぎ込んだアメリカのGMを救うにはよそ者のトヨタは邪魔者。

15名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 05:04:02 ID:inRCofzs
分離はわかるが、規模の制約はどうなのよ?
ちゃんと投資業務と分離されていれば、規模の制約なんてなくてもいいんじゃね?
投資業務だけやってる会社にそんなに負債がたまるとも思えんし。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 05:16:48 ID:7GegaLFN

米国の金融支配者が強欲な白人から黒人へ代わることではないの? 少なくともマネーゲームは
終わるだろう。米国もちったぁまともな国になるかも知れん。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 05:38:30 ID:MLQbD2Xk
マネーゲームが終わってもアメリカは余裕で生き残る。
問題はバブルでパンパンにふくれ上がったおばかな国。これは宣戦布告かもしれん。
18名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 05:56:19 ID:2Ro+BXjR
バブったのは、ドイツ、スイス、チャイナ、サウスコリアか。
19名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 07:07:34 ID:7a8kysut
選挙に勝てなきゃ 大衆迎合政策か
本当に生き残れるのかな?

今でもオバマチームが株価対策に必死なのに…
20名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 15:40:26 ID:m57pJSZU
このニグロは身辺警護を強化したほうがいいかもしれん
21名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 00:48:36 ID:7pVZSmN5
だが、やって欲しいなw
22名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 00:52:17 ID:bHzyVO3H
どーせ庶民へのリップサービス
今週後半からカウンターが入るだろうよw
23名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:09:05 ID:I1cd2ZTP
バフェットが倒産した銀行のCEOは配偶者も含めて
すべて差し押さえろと提言してるな。
これはオバマへの援護射撃だ。
やりたい放題してきたウォール街は
ジワジワとアメリカ人民に包囲されている。
24名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 07:20:47 ID:DSachQEW
まあできなければオバマは終わりだろう
25名刺は切らしておりまして
オバマを終わらせるかどうかは有権者次第
つかの間の夢の終わりに気付き始めたら・・・
米国人は決して社会主義には与しないよ
この国の保守思想の底堅さと懐の深さは日本人には理解できないだろうが