【労働環境】日航(JAL)社員Y君の憂い [01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
遂に上場廃止により、株主にも責任を負わすことになりそうな日本航空だが、
前回小社WEBでもお伝えしたとおりになりつつある。同社は法的整理に入った後は
企業再生支援機構により、支援を申し出ている米国航空会社からの出資を断わる
ことになる。来週にも会社更生法の適用を申請、今後は法的整理を活用して再生を
目指すことになる。

JALグループでマーシャリング(航空機の誘導)をしているY君は今年で入社3年目だ。
新卒で入社した2007 年、冬のボーナスが60万円だったことは大学時代の同級生から
大いに羨ましがられた。そのときはこのままこの会社にいれば5年くらいで勤務地の
空港近くに家を買おうと簡単に思っていた。次の年、2008年冬のボーナスはなんと
80万円だった。Y君の夢はかかり現実味をおびて大きくなっていった。そして、去年の
ボーナスはなんと0円だった。ゼロ、である。何も無い。

「ああ、家どころか、車さえ買わなくて良かった〜」と屈託も無く話してくれたが、
実際にY君は独身で、現在片道1時間20分をかけて親元から会社まで通っているため
大したダメージはない。しかし、Y君の会社の同僚は殆どが昨年の12月以降毎日が
地獄であるそうだ。

「来月そうそうにも家を売る先輩社員がいるんですよ」

そりゃ、そうだ。殆どの日本のサラリーマンはボーナスがもらえることが常識化して
いるため、車や家のローンをボーナスから支払うことを前提でそれらを購入している。
しかし、そのボーナスがなくなった。

「この間も昨年完全撤退した福島空港にたまたまJALのチャーター機が到着するんで、
その一機のためだけにマーシャリングに行ったんですよ。休日であるのにも関わらず
出勤させられて、たったの交通費だけ支給されて日当は全く支払われませんでした。
JALってそこまで追い詰められてるんだって再認識しました」と話してくれた。
そしてY君は転職を決意したそうだ。

しかも会社更生法が適用されれば、グループ内で10,000人以上といわれる人員整理、
または給料の大幅見直しでJALグループの社員たちはここから更なる困難が始まるようだ。

◎JAL 日本航空(9205) http://www.jal.com/ja/

◎ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/4548674/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:49:25 ID:N0PjSW6x
2年間ボーナスなし、35歳にして年収500万の俺に謝れw
3名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:49:32 ID:xIJWPoj6
十分甘い汁吸った人たちに文句言ってね
4名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:49:56 ID:A0MEJ1P4
5名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:50:16 ID:297rZQpI
> 殆どの日本のサラリーマンはボーナスがもらえることが常識化して

俺:「うっそ〜〜〜ん!!」
6名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:52:05 ID:LCfs9vFL
>>2
ボーナスなしで年収500万なら充分貰ってる方だと思うけど…
7名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:53:33 ID:Buaslz9o
中小企業無視したソースだな('A`)y-~~
8名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:54:16 ID:2GSG99hJ
>>2 高給取りのお前に? お前がまず土下座しろ
9名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:55:59 ID:N0PjSW6x
>>6
手取りじゃなくて総額だよ。
残業代とか全て込みで。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:56:21 ID:fre8hgae
放漫経営の果てに破綻した会社なんて無理に残す必要も無いよ。

高額な給与を払っても無理なく経営しているならいいんだけど。
銀行とかJALとか明らかに会社規模以上の給与を出して破綻して
公的資金をうんぬんやっているのがおかしい。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:56:36 ID:ouoYp4fd
>>9
しね。自慢か。
12名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:58:18 ID:GtqQ8xzb
新人に60万も払えるってすげえな。
これじゃあ赤字になるわ。
13名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:59:23 ID:FDm6ERNn
スッチーのファミレス店員化がはじまるのか
残念だ
14名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:00:03 ID:8pITcZnv
面接で前職は『JALです』とか
恥ずかしくて言えないな
15名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:01:18 ID:oH5oI1ga
218 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/12(火) 23:46:08 ID:SqXcKdce0
自分の知人に人材スカウト業をやっていて、かなり羽振りの良いのがいる。
その知人にJALでスカウトしたいのがいるかと聞いてみたら、システムエンジニアで
若いのならそれは良いけれども、背広着てネクタイ絞めているのと女性は全部ダメだと言っていた。
なぜそうなんだと聞いてみると、贅沢を知っているのと会社の経費を無駄遣いする事を変に覚えているので
当然行った先でも同じ事になる。
宴会好きでパーティ好きで、面倒臭い事は全部代理店任せにして、相手にJAL様ですと
殿様気分で接してきた人間に前掛け絞めていらっしゃいの声は出せないと・・・
プライドばかり高くてちっとも働かない代表例であると言う。
これは広告代理店もそうで、メディアやIT関連の一部と一緒だから、絶対に使い物にならない
代表例として潰れた際の人材スカウトに活かされる事になる。
元CAが介護を学んだけれども、現場に出してみると一週間持たない。
風俗でも行く他ないだろうと酷評していたね。
子供は可哀想だね。
今まで良い社宅に住んで学校も私学に行けたのが、家賃六万円以下の安アパートに
一家ひしめき合って住まなければならない。
しかも、これははっきり言うけれど・・・自分の知り合いの人材スカウトがはっきり言うのだが
JALの幹部社員を雇う企業は皆無だ。
あまりの評判の悪さに驚いたとか・・・つまり、JALは総スカンの企業なのを
JALは気が付かなかったと言う事だ。
一家離散の凄まじい悲劇がこれからJALの社員達を襲うんだよ。
中には、愛人クラブをやっている組織が、辞めた・・・と言うよりもクビになった
CAを集めてSMクラブをやろうと考えてるのまで居る。
ババアを罵って、鞭を入れて楽しみたい精神がひん曲がっているのは結構居るからね。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:01:27 ID:3KMW7vUT
>>9
くたばれリア充
17名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:01:40 ID:gN1eqVSx
http://www.kaumall.com/media/250/K1500817.jpg
いえに一個 ころがってたんで食う
18名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:02:21 ID:bg/CL2Za
>>9
源泉徴収票に年収400万て書いてあった38歳の俺に
謝れ!土下座して謝れ!!!
19名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:04:36 ID:G/8R2f/T
45歳所帯持ち 430万のオレはもうしぬ。
20名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:04:49 ID:IU34f1os
>>1
これを読んだだけでもJAL潰れてOKな気持ちにさせられる…
公務員も似た様なもんなんだろうなー。
21名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:05:08 ID:73Hg0+lj
>2008年冬のボーナスはなんと80万円だった。

管理職は背任行為だろ。これw
赤字なのに、一般社員にボーナス出し過ぎw
22名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:05:12 ID:FDm6ERNn
もう低レベルな争いはやめてええええええ
23名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:05:34 ID:GevY1LWR
>>15
>家賃六万円以下の安アパートに一家ひしめき合って住まなければならない。

俺の理想の生活disってんの?あ?

>六畳一間、トイレ共同風呂は無し。夫婦二人で働けど働けど楽にならず。
>そのうち子供も一人二人生まれるが、塾に行かせる金も無し。
>学校でたら働くにしろ、奨学金で進学するにしろ自分でがんばってもらうしかない。
>そうこうしている間に年もとり、子供たちも家庭を持って人の親となった。
>今は妻のセイバーと二人、相変わらずのボロアパートで孫たちからの手紙を待つ日々。

>これのどこが不満なのか。医療支援さえ受けられるなら、これなら年収300万でも達成できるぞ。
24名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:06:03 ID:ZlMJx+bU
JAL は旧大日本帝国時代からの因習を象徴するような半官半民企業だもんな。
これは、いい機会だとも思えてなりません。
25名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:08:47 ID:ZAu9pzut
>>9
もうな・・・俺なんか俺なんか・・・
とりあえずリア充誌ね
26名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:09:22 ID:73Hg0+lj
>>15
>CAを集めてSMクラブをやろうと考えてるのまで居る。

それほどプライドの高い女たちが、風俗やSM嬢ができる訳ないだろうがw
風俗って、究極の接待業だぞ ?
27名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:11:18 ID:3+IxCEEC
元リーマン妻がモンスターワイフ化している! セレブ妻衝撃リポート【1】
http://president.jp.reuters.com/article/2010/01/02/1A88C00C-EE1C-11DE-AA50-00B93E99CD51.php

容赦ないリストラや倒産の嵐が吹き荒れる中、元外資系金融マンや起業家を夫に持つ妻た
ちの生活に異変が起きている。そんな「リーマンショック妻」の内情を取材した。

「元リーマン妻がモンスターワイフ化している!」
そんな噂が、外資系金融業界で囁かれている。例えば、かつてリーマンで働いていたこと
があり、昨年、別の外資系投資銀行をリストラされたA氏(30代後半)の妻。港区の外国
人向け高級マンションに住んでいたが、会社契約だったため、リストラと同時に中央区・
月島に移った。

しかし、元キャビンアテンダントの妻は、いまだに買い物は広尾の明治屋か青山の紀ノ国
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
屋、美容院は港区。子供はアメリカンスクール受験用のセレブ幼稚園に通い続け、妻の母
親の生活費までA氏が毎月送金させられているという。

「まだ次の職が決まらないから、もう本当にお金がないよ」
A氏がそう嘆いても、妻は月々の家計の要求金額を絶対に譲ろうとはしない。
リストラされた元外資系社員Bさんの妻は、夫の就職先が決まらなくても、「自分が働く
つもりはまったくありません」という。

別の金融機関に勤めるB氏(40代)も同じ時期にリストラされた。高級マンションの家賃
と妻の父親の高級老人ホームの支払いに悲鳴をあげている。私立校に通う子供二人の学費
もバカにならない。しかし、専業主婦の妻は、「働くつもりはまったくない」という。

稼げなくなった夫に対して、日々の生活レベルを頑として下げない元セレブ妻たちは、ま
さにモンスターである。45歳以上でリストラされた場合、次の職が見つからない夫が多い。
本当に一文なしになったら、モンスターワイフたちは躊躇なく夫に「家庭からのリスト
ラ」を突きつけるだろう。こんな家庭の特徴は、「金の切れ目が縁の切れ目」。仕事の忙
しさを理由に夫婦関係の構築を怠った結果、夫婦を唯一つなぎとめるものが「お金」にな
ってしまっているのだ。午前様にも浮気にも寛大な妻ほど危ない。(ry
28名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:12:20 ID:078TNbkm
そう言えば高校の同級生も似たような仕事に就職したっけなぁ。
あいつANAだったかJALだったか。
29名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:14:36 ID:FDm6ERNn
そういえばジャルジャルって言うお笑いコンビの
弟がANAに就職したって言ってた
マジらしい
30名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:14:40 ID:IU34f1os
>>26
だよな…、過剰なプライドは邪魔なだけ…
あと金の大切さを知らない従業員はイラネ。
無駄遣いばかりして、タカることしか頭にねーからな。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:16:31 ID:W6ywDbi4
人の不幸は蜜の味ってやつですね
32名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:18:59 ID:Buaslz9o
電車の中のモニタでANAのマイルのCM見たけど、
3年でドイツに行くマイルが貯まる例が、
20代のビール大好きな会社員が
仲間4人と毎月24000円の飲み会やるって奴だったな。

世間はそんなに飲み会やってるものなのかと思った。
33名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:28:07 ID:UKtLAy9d
J´A`L
34名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:34:05 ID:DLHQqv5P
デルタに食われちまえばよかったのに
ムダな税金使いやがって
35たける:2010/01/15(金) 14:34:55 ID:mbHBdoUr
一社員とは言え、大赤字の会社でボーナスあてにしてる時点で、
ろくでもないのでは?
JALの社員はお金をむしりとられている国民の気持ちを
少しは考えたことあるのですか?
36名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:35:51 ID:5BRHHIS/
人事から見たマシな前職

DQNブラック企業 > JAL > マスゴミ&特亜
37名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:38:03 ID:dORTBUKC
>JALグループでマーシャリング(航空機の誘導)をしているY君は今年で入社3年目だ。

こういう仕事って大卒学士様のやることなのか?
38名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:41:29 ID:5BcxC89L
社内の人間がこれじゃ再建にいくらかかるかなんて分かりっこないな
39名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:42:28 ID:M4bgA8Rp
働いてる人知ってるけど全然余裕だぞwww
会社は余裕じゃないけど本人はかなりいい給料もらってるし
40名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:42:39 ID:5BcxC89L
>>37
大卒とは書いてないんじゃないか?
41名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:43:13 ID:2UTYsfBz
引けに成り売りしよ
42名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:44:39 ID:r8fD2Ogg
>>40
高卒2年目で80万?
43名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:46:03 ID:kp7F33uM
>>40
大学時代の同級生の話云々とあるぞ、大学中退って可能性は限りなく低いだろう。
44名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:46:43 ID:M4bgA8Rp
>>40
冬のボーナスが60万円だったことは大学時代の同級生から
大いに羨ましがられた。
45名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:46:57 ID:Dhnd1AAT
>>1

テレビでもそうだけど、こういう悲惨な現実的な話のときには裏方の現業みたいなところ出すんだよなw
で、一番批判の集まりそうな待遇を受けてる操縦士とか正社員客室乗務員、本社の内勤の連中は絶対に出さない。
多分実情バレちゃうともっと叩かれるからだろうけどねw
46名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:48:51 ID:0YStFpZY
414 :闇の声:2010/01/13(水) 00:25:53 ID:ijbL4l9L
JALもメディアと同じ体質を持っていると言えるだろう。
言い換えれば、バブルの度毎に庶民感情を無視し、奇妙な選民意識を持っていた
企業なり勢力が消えていくと言う事だ。
その代表が自民党で、世襲でバカ息子を政治家にして、風に靡く髪の毛だけ気にして
肝心の政策をお留守にして腹をこわして逃げた総理大臣が居たが、そう言うのがプリンスだと
祭り上げた・・・そして、その嘘がバレもはやペテンは効かないのにまた
同じ事をやろうとしている。
テレビも一緒だね。
JALは特権階級の為に存在している企業だ。
そして、社員もいつの間にか特別なんだと自惚れて、その図体を維持する為に粉飾や背任横領を重ねて
結果それらが白日の下に晒されるかも知れない状況下にある。
特権意識のなれの果てはこうなるんだとの見本で、JALに関しては一家心中や一家離散、風俗に身を沈めたり
内蔵を売られるなどいろいろ悲惨な目に遭ってそれを世間が冷笑する方が良いのかも知れない。
世間の本音はそれなんだろうと思うよ・・・口では色々言ってもね。
次はテレビ屋かな??
47名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:50:54 ID:dORTBUKC
ぐぐってみたらJALでマーシャリングやってる会社は「JALグランドサービス」だった
採用条件見ようとしたら、去年から新卒採用停止になってたw

先輩社員の紹介ページ見ると入社13年目のマーシャリング担当とかいるから
大卒でも管理職になるまでは、ひたすら現場で旗振って飛行機誘導するみたいだ
http://www.jgsgroup.co.jp/recruit/style/tonami.html
48名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:51:19 ID:0YStFpZY
417 :闇の声:2010/01/13(水) 00:30:11 ID:ijbL4l9L
>413
ただのバカに加えて、権利だけは主張し裏で金で何でも済まそうとする。
その金が尽きれば、権力はあっという間に雲散霧消。
今はその一歩手前。
JALの社員はまだ判ってないそうだ。
家も職も失い、家族で雨宿りする場所もない。
そうなっても、世間は誰も同情しない。
国がそうならない様にしてくれるよと・・・職は失わないよと・・・
そんな事を考えて、体裁ばかりを取り繕って権力者にすり寄って・・・
粉飾に横領で金を作り、そして闇からも金を借りて生活だけは華美にして・・・
それらがもうすぐ瓦解するのだ。
多くの国民は、それを願っている。
49小泉純一郎:2010/01/15(金) 14:51:38 ID:YSnFZ41v
自己責任
50mn:2010/01/15(金) 14:51:53 ID:mNNgohn1
JALの今日の株価の終値は7円かな?それとも8円かな!
51名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:52:24 ID:kp7F33uM
>>49
この手の話ほどその言葉が似つかわしいものは無い
52名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:52:31 ID:DLHQqv5P
朝日とか毎日とかもいつ倒産してもおかしくないんじゃね
あ、毎日はそうかがついてるかw
でも毎月4千円近く払って新聞なんか購読するヤシ激減だろ

だから販売拡張員がヤクザまがいの勧誘をするようになる
53名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:53:32 ID:0YStFpZY
357 :闇の声:2010/01/14(木) 23:03:54
次にJALだけれども、この二日間で相当な金が組織に流れ込んだし、同時に
金券屋を使って猛烈な勢いで株主優待券を集めている。
稲盛は何も知らない・・・この腐り切った会社の事を・・・
骨の髄まで腐敗して、会社の金を横領する事に上から下まで血道を上げその結果
粉飾までして恥を外に漏らさない様にした。
それらのネタは、主に総会屋ー右翼系の組織に流れている。
その情報をさらに高値で売り買いして、結果的に相当怖い連中までJALの
株式を持つに至った。
恐らく、来週の価格上げ下げで相当儲けるし、それらを最終的に引き受けるのは
故買屋とサルベージだな。
だから、稲盛はその連中と相対する事になりかねない。
飛行機を飛ばすどころの話じゃない・・・
最終的に、国がそれらを処分し組織に金が流れそこからどこへ行くのか・・・
詰まる話、税金を組織と誰かが分けるんだよ。
だから、収監中の巨漢の人脈が動いたんだ。
下手をすると、JALの後始末を巡って抗争になるかも知れないね。
54名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:56:03 ID:kZz/QMMG
いまどき、新聞なんて読む人間はバカか情弱だろ。
フォルターがかった都合のいい情報しか流れない。
55名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:58:36 ID:wtRw/OTX
>そりゃ、そうだ。殆どの日本のサラリーマンはボーナスがもらえることが常識化して
>いるため、車や家のローンをボーナスから支払うことを前提でそれらを購入している。

なんかこの文だけでもかなりの労働者敵に回してるな
ボーナスなんて中小だと出ないところ(寸志程度)なんていくらでもある 
56名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:59:30 ID:PAFOOy6l
>>1
なんだこの記事?破綻するのが当然だったと言いたいのか?
57名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:05:43 ID:v/PATbl+
>>54
静かにしろよ、ゆとり。
58名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:06:02 ID:YcZLA/Ej
確かにボーナス出ること前提なんて中小企業じゃ言えないよなw

JALの常識、非常識ってか。
59名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:10:09 ID:VLFgkKBW
福島空港の出張手当がなかったってこと?
成田か羽田あたりの勤務をしている人だろうけど、日帰りできる距離で
1便だけさばけば良い程度の楽チンなおいしい出張でも
通常の給与のほかに、日当がほかに出てたってことか、馬鹿じゃん
60名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:10:12 ID:BF4z12Mv
はぁ?????
2007年 冬のボーナス60万とか
2008年 冬のボーナス80万とかマジ大嘘じゃん!

何だってこんな嘘書いて載せてるんだ???
こういう嘘は駄目だろうよ
61名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:11:30 ID:0e3tuUrQ
>>2
ボーナス無しで500万あればいいじゃないか。
俺なんかボーナス込みでも500万だぞ。
62名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:14:26 ID:lCv8EifZ
入った年の夏のボーナスが世間体を気にして桁上がり無しの98万だった奴は知ってる。
ト○タだけど。
63名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:18:03 ID:4VDCi92+
>>58大企業では常識なんだけどね
64名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:31:09 ID:lU44SzBe
最初に貴族のような給料と待遇を味わうとそれが普通だと勘違いするし、それをベースにした生活レベルになって落とすことはできないからね
65名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:31:24 ID:kp7F33uM
常識ってのは実は不変なものではない
66名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:31:26 ID:0YStFpZY
658 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/09/17(木) 02:23:53
昔、日航にいたが賞与は年間8ヶ月+組合交渉5ヶ月だった
20代で年収1000万超えました
67名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:32:40 ID:dORTBUKC
>>66
なんかさっきから一生懸命コピペ貼ってるけど、
まさかそんなソースもない戯言をマジで信じてるわけじゃないよね?
68名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:33:08 ID:0YStFpZY
165 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:03:01 ID:Me3oW1Tu
許しません、給料下げるまでは。パイロットとパーサー夫妻の年収が7000万円以上なんて異常です。
69名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:38:24 ID:+GlZTbD7
給料の低価格化は実は前から進んでいるよ。
正直海外と競争しなければ成らない国際競争化が始まったので、
人件費の高い日本人はそれほど入らなくなった分けだ。
でも良くした物で虚業の商売(保険屋、株屋)みたいな物を売らなくて良い
商売は人件費が高く想定されている。
まねきねこダックぅ〜って馬鹿みたいな宣伝している所は1200万くらい余裕で
越えるんじゃないかな?

実体経済の煽りで微分かすれば良いんだろうけど日本は逆に政府自体が商売の保護を
しちゃったからコレが基で能力の無い人はほんとダメになるだろうな・・・
70名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:43:23 ID:5BcxC89L
>>43-44
ほんとだw
楽していい仕事見つけたくらいに思ってたのかな?
71名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:46:39 ID:bsarEoc9
次は天下り先の温床となっている「特殊法人」に対して徹底的に
メスを入れて欲しい。

デフレなのに税金だけは急上昇中。
72名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:50:47 ID:9Ajm+MlC
J'F`L
73名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:51:20 ID:45pdCKqr
JALの経営悪化が深刻化していたのは、昨年突然の話じゃない

この記事が嘘なのか
このJAL社員の感覚がおかしいのか

どっちか
74名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:52:29 ID:HA+bw2H2
それで大田区近辺の売家が増えていたのか
75名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:52:40 ID:+GlZTbD7
テレビでJALの機長が国民を煽る様に顔フセで説明しているくらいだから
まだ余裕はあるんだろうな・・・
76名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:58:57 ID:57dUijuX
>75
どうせ飛行機の数は減らないとでも思っているのだろう。
パイロットでも転職は大変だぜ
77名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:43:11 ID:kZz/QMMG
>>57
新聞にステータスwを感じる化石ww
78名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:44:07 ID:RmmJR7bq
法政大学はおろか東海大学や桜美林大学にすら
パイロット養成コースがある時代に高給でパイロット雇うこともないだろ
私立大学のパイロット養成コース卒の連中なんて年収500万前後でも喜んでやるだろう

飛行機の整備なんて工業高校あたりに任せればいい
高待遇にしすぎだから応募者殺到で高倍率になるだけで
やってる仕事なんて大した事は無いぜ。

破格の高待遇だから人が集まって入社試験のハードルが高いだけで
仕事内容なんてたいした事ねえよ。

79名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:52:08 ID:LGdkCciP
二度めの倒産となる東亜国内航空…
80名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:59:40 ID:+15qaJpP
デフレの時代に給料が高止まりしてる企業はどこもこんなもの。
下げないと倒産。
日航はその第一弾
次が他の一流企業、出版社、新聞社、TV局
最後まで抵抗するのが電気、ガス、石油のエネルギー関係、そして公務員。
81名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:01:40 ID:01FwZRKZ
>>79
自社養成やってる会社は早かれ遅かれ同じ運命をたどるのさ
ANAとていずれは・・・
長期展望が出来る奴なら直ぐ解る。
海外とのネットワークを構築するには今の日本の航空産業構造ではメリットよりデメリットの方が大きいんだよ。
解らない奴は航空業界から出て行きな、必要無い。寄生虫並だね。
82名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:02:04 ID:96RfHkD2
使えない新人にボーナスの大盤振る舞いをしていたら潰れるわ
よくない会社の見本みたいだな
83名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:03:01 ID:oyIes106
自業自得
どーでもいいや
さっさと潰れなさいよ
84名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:15:23 ID:4IQDW+It
去年、礼儀知らずのいとこがJAL社員と結婚したが
ざま〜〜としか言えないな
結婚式にはJALのお偉いさんとかも来てたがJAL関係の奴の
殆どが悪ふざけがひどくて見るに耐えなかったあんなひどい
結婚式は始めてみた

従妹自体が礼儀しらずのアホだと思っていたが旦那も含め
類は友を呼ぶ、とはよく言ったものだと実感したな
85名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:17:37 ID:/vfJ+vsP
消え失せろ、死に体企業め。
特に馬鹿の大盤振る舞いで弱体化した時に
しわ寄せが一気に押し寄せるような糞企業。
まぁ10年くらい転職一切不許可で、低賃金・奴隷労働をやらせればいい。
86名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:27:22 ID:fbycSXEF
>>1
失業中で収入と言えば副業のネット通販で月間粗利約25万しかない俺に
謝れ!
87名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:46:57 ID:O6rzMTjt
これで、ただでさえ悲惨な有効求人倍率が更に悲惨になるのか
88名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:58:14 ID:+GlZTbD7
>>84

JAとJALは勘違いした奴が多すぎるよ。
うちの親戚も旦那がJAだったのが悪いのが旦那の両親が結婚後に豹変して
離婚してしまった。
アホですわw
89名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:01:14 ID:BdRnEDJI
> 殆どの日本のサラリーマンはボーナスがもらえることが常識化して
何処の日本だよ
90名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:11:07 ID:ZTd0q4s2
>JALってそこまで追い詰められてるんだって再認識しました

何処に金が消えてるんだよ!!
91名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:12:27 ID:wrPYhrVX
老害によって食いつぶされたな
92名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:15:29 ID:a10444SQ
ゼネラルモーターズと一緒ですな
93名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:31:26 ID:lU44SzBe
>>92

パンナムと同じじゃね?
国を代表する航空会社だし、他の航空会社を吸収して採算が悪化し、強力な労組が人件費削減を阻んだのを見るとよく似てる
94名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:31:47 ID:8O4JDyXj
入社3年目でボーナス60万、翌年80万、
そして今年ゼロ。

なんか全然気の毒な気持ちにならないんだけど・・・






   さ っ さ と 潰 れ ろ よ ク ソ J A L ! ! ! 



95名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:32:02 ID:HfMxSX3F
>>84,88
日本航空なのか農協なのかはっきりしろ。
96名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:40:16 ID:FCdJJUdk
こういうスレってすぐオレの方がもらってない自慢が始まるよな。

何でそんなに低学歴低収入を自慢にするのかさっぱりわからん。

要はおまえが無能なだけだろって言う。
ここに書き込む前にいろいろやることあるだろうに
97名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:46:03 ID:kmuWmqvL
>>96
つるっ禿げ同
自分が頑張ってこれば良かっただけのことさ
98名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:46:11 ID:csETNMpS
さすがに>>1は記者のつくり話だろうね。ざまぁ記事で小銭を稼ぐ記者の釣りかと。
99 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 20:33:05 ID:6Mkj8n7W
空港の誘導員って航空会社の自前なのかよ。
ずっと空港職員だと思ってた。
100名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 20:45:14 ID:5b6oLGXP
リーマン 原油高騰 前は黒字って言ってたのに嘘だったの
101名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 20:56:01 ID:9ixh0HTb
こんな人件費使ってたら負債2兆円にもなるわ
102名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:02:18 ID:9ixh0HTb
地方の中小だとボーナスゼロか寸志数万程度、サビ残、
日当は当然出ない、新卒の手取りは15万切る。
これが普通だから
103名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:07:11 ID:1p+bjhDK

甘い汁は吸い尽くしましたので、あとは年金だけ払ってもらえばいいです   
                   
                                 OBより
104名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:10:06 ID:4cTV4NlX
          _
      _,. -‐`  `Y´ ̄'―z_
     ノ            \
     フ ,      , ,   ,、、  く`
    ノイ   ,   / く!  ハ l> 、 ヽ
     | rニl _ノ7ヘムく, _〉ッヘ l ヽ! JAL株主のみんな聞け…!提案がある…
     | |にl|  ャ=。=゙ァ'  i。=yヘ!  一度14日の寄り付き前に戻すんや…!
     | ヽニ|  ` ̄´l   l ̄!    みんなのJAL株を集め…
     | ./ |  r __L__,」 、|    株価7円に戻して配りなおすんや!
    ,へ/   l  ((二二二)) l
   く_  \ \_  ̄¨¨ ̄_/     俺が寄り付き7円で売った2万株も返してもらう
   厂 \  \、__  ̄¨7¨       こうすれば買い占めもインチキも無い
 /    \  \ ̄二7        最初と同じまっさらな状態に戻るんやからな
105名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:12:03 ID:ipIsm82f
スッチーが高嶺の花だったのも完全に昔話だな

渡航先でも西濃運輸みたいに、整備庫の上に簡易宿泊所作って泊まらせりゃいい
106名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:18:07 ID:f4VnzRjl
地方の中小と比較するなよw
107名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:58:04 ID:ZGgK2tai
スッチーと看護士。

どっちに給料多く払うべきだと思う?
108名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:01:40 ID:hJ/VbVf9
>>107
激務の職場の看護師なら当然看護師。
そうでないならどうでもいい。
109名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:03:00 ID:anPViQdf
JALは経営陣も
星の数ほどある労組も
外人のチンポしか頭にないスッチーも
寄生虫そのもののOBも
世間知らずなボンクラな新人も
皆要らないという烙印を押された。
110名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:09:27 ID:vyLl5MKW
従業員50人くらいなのに冬茄子70、期末茄子60出た3年目の漏れはラッキーなのか
111名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:07:07 ID:ANxo9ShN
スッチーってそもそも必要か?
112名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:13:13 ID:SZ0bKVfP
NTTGに入ってよかった ヽ(´ー`)ノ
113名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:15:09 ID:LwGHwTPj
CA姿のよく似合う風俗嬢急増に期待
114名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:22:16 ID:0djF1y22
>>107
CAなんて飛行機の添乗員程度 バスガイド程度で十分だろ
115名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:23:53 ID:SZ0bKVfP
JALのCAはおばちゃんばっか('A`)
116名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:36:25 ID:/+PX4VLm
>>68
あいかわらずパイロットの年収を過大に書くコピペを
撒き散らしてるな

マーシャラーは正直大卒のやる仕事ではないし
簡単に家を買えたこと自体異常
117名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:47:15 ID:C26WkCH8
リカちゃん人形のお父さんは、JAL 勤務のパイロットだったはずだが、リストラてリカちゃんの家は貧乏に

リカちゃん・・しまむら セット販売予定
118名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:15:48 ID:hbxavORM
>>114
CAって本来看護士職だよ。
119名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:33:09 ID:u2P6oiYc
でもY君自分からは仕事辞めない方がいいね。
3年間車の誘導のバイトみたいな仕事しかしてないから
何もスキル積めてないし。。
120名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:50:17 ID:aKgZdjXq
>「この間も昨年完全撤退した福島空港にたまたまJALのチャーター機が到着するんで、
>その一機のためだけにマーシャリングに行ったんですよ。休日であるのにも関わらず
>出勤させられて、たったの交通費だけ支給されて日当は全く支払われませんでした。
>JALってそこまで追い詰められてるんだって再認識しました」と話してくれた。
>そしてY君は転職を決意したそうだ。


ちょっと待て
これは労働基準法違反だろ?
121名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 15:27:02 ID:r7QihmUZ
>>120
日当って、手当部分のことでは?
業績悪くなったら、日当減額とか無くなるとか普通にあると思いますよ。
うちの会社も、労組の同意を取った上で、日当減額中だし。

給与は支給されていて代休取ってるんじゃないですかね?
122名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 15:48:39 ID:bqZM+g8T
憂れしいY
123名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 16:12:21 ID:ow3VyRRi
Y氏の隣人のほうが大変だね。ローン組んじゃった奴ら。バブル時代のノリで買ったんだな。20年安泰でいくと思ってたんだね馬鹿だなあ。ったく奴隷はこれだから。のんきでいいねえ。
124名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 16:13:56 ID:SdGsaRWZ
はぁー 元気も無エ 仕事も無エ
貯金もそれほど残って無エ
資格も無エ コネも無エ
似たよな毎日ぐーるぐる
昼起ぎで 部屋の中
二時間ちょっとの2ちゃんねる
希望も無エ 夢も無エ
メシは一日一度食う

俺らこんな国いやだ 俺らこんな国いやだ
天国さ行くだ
天国さ行ったなら 神様ァ頼んで
成仏させてもらうんさ
125名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 16:42:35 ID:ZHdTPUF0
497 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 11:52:37 ID:02FEBDnx
PILOTの退職金が2億、3億もらって、老後の企業年金で月70万だしな
悠々とタワーマンションの40階以上に住んでるんろ
126名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 17:02:07 ID:RjiAhvpU
JALのCA、パイロットって高給・好待遇だけじゃないんだよ
実働勤務日数がメチャメチャ少ないw 実働は週休3日か4日制w
月の半分働けば良い方w そんなのに年収3千万とか払ってんだからなw
経営が成り立つ訳が無いw 現地宿泊は高級ホテルだしw
ちなみにそう言う無茶苦茶な勤務体系は、乗員組合などが
「自分達の勤務条件が過酷になると安全の保証が出来ない」みたいに
乗客の命を人質に取るような卑怯極まりないやり方でストライキ連発して
経営陣に認めさせてきたわけw 呆れる事に機長の組合も有るんだよなw
平均年収3〜4千万で、パイロットのトップの立場の奴らが組合員ってwww 
ホントに上から下までトコトン世の中舐めきったクソ企業 それがJALwww
127名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 17:21:34 ID:73tbR3yE
>>26
> それほどプライドの高い女たちが、風俗やSM嬢ができる訳ないだろうが
つ 武家の姫
そのプライドの高い女たちが、羞恥と屈辱と、否定しがたい肉体の快感のなかに沈んでいくの見るのが、本来のSMジャマイカ
女なら誰にでもついているものを何の恥じらいもなく、あっけらかんと見せられても、ネットで画像があふれるいま、なんの感慨もないぞ
128名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 18:04:47 ID:PhLc2liM
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万名の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。
129名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 18:10:37 ID:qBkmlZbB
株主さまに対して申し訳ないって気持ちはないんだなw

まずは土下座して謝るのが筋ってもんだろがっ!

てめーの心配するのが先ってのはどういう了見だっ?!
130名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 18:14:34 ID:VZiowpu3
>新卒で入社した2007 年、冬のボーナスが60万円だったことは
>大学時代の同級生から大いに羨ましがられた

いまその同級生たちは「ざまあwww」な気分だろうね!
131名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 18:23:34 ID:xvK7VJZP
JALをつぶしてスカイマークに再雇用すれば
無駄な人件費が減って、余裕で生き残れる会社になるだろ
132名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 18:33:24 ID:KWcgiz2X
バイトでもできる車の誘導だけをしてたY君はどこに転職するつもりなんだろうな
金に厳しくなってもJALはJAL、地方の中小とは比べ物にもならない好待遇
今の時代、優良大手でそんな無能者を雇うところはないぞ
133m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/01/16(土) 19:08:40 ID:2r/QhmGR
マーシャリングって空自なら2士でもやっている仕事だぞ。
そんな仕事でボーナスをもらえる方が不思議だろ。
134名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 21:22:07 ID:C26WkCH8
>>127
>武家の姫
清楚な大和撫子と プライドだけの肉食ブタ女をいっしょにするなよw
DQN 女は S でも M でも使い物にならない
135名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:04:17 ID:S+3i3eUF
嫌なら辞めろなんて言いません

ANAに転職すればいいだけでは?wwwwww
136名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:22:26 ID:J7UjASOv
赤い旗を振って飛行機を誘導する係りだった社員Y君の経験は
転職活動でも生かせる。
137名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:20:53 ID:yy9m5juw

保育園の幼児が赤い旗と白い旗でお遊戯してたがw
138名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:25:32 ID:UJB5NBv7
>>133
2士ってボーナスも無いのか?
139名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:32:53 ID:yy9m5juw
>>138
ボーナスがあるし、「士」は任期制なので3年したら
100万位退職金でないっけな?

給料は低いが待遇が厚いのでお金がかなりたまる。
ソースはいとこw。
140名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:33:54 ID:J15okOJq
>>136
今のご時世ならパイロットと技術専門職以外は相手にされないと思う
141名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:39:06 ID:81OuuyyA
高額年金もらっている人と家族が次々不審な死をとげる事件が起こったりして

妄想ですよ、妄想。
142名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:42:24 ID:9yYqlPMT
JALの次は公務員だからね
これやらないと民主はもうもたない
かと言って自民もないのがな
次の政党よ出て来い!
143名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:58:41 ID:vJo+lvfX
Y君は加害者。加害者の憂いなんかどうでもいい。被害者は国民、国民の憂いを
何とかしろ。例え加害者がどうなろうと。
144名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:06:20 ID:qClJA5Bv
>>132
バイトには無理だろ。
あれって訓練に半年ぐらいかかるよ。だから、ある程度定着させないとダメだ。

マーシャリングじゃなかったかな・・・・プッシュバック系のやつだったかな・・・
とにかく一々免許がいる仕事です。

ただ、このY君はアホだと思う。
馬鹿で内定もらえなかったのならええけど、グラハンは航空専門学校出の仕事だろ。
大卒でなる仕事じゃないと思う。

まあ、アホだから入ったんだろうけど。
145名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:11:05 ID:eMJnirtM
>>142
みたいにちょっと高給取りな連中を叩く奴が増えてる現状を見る限り日本に未来はなさそう。
146名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:12:32 ID:uYKcWaVB
>>9>>25
凄い時代なったと実感する。ビジ板で
これだからな
147名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:26:28 ID:XHpS+Q5Q
上場企業で赤字で大騒ぎでも平均年収800万ぐらいのところ結構あるよ
やばくなったら公的資金ゲットとかちょっとね
148名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 11:46:09 ID:KShDODo1
JGSは昨年度まで一応黒字だったんだけど………
149名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 12:01:53 ID:kHpIL8vh
>>145
民間の高給企業に対する嫉妬と
公務員の高給が国の財政を悪化させている事に対する批判は
分けて考えないとね。
150名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 12:55:18 ID:7ksKl39v
マーシャリングってジェットエンジンの排気ガスで体壊しそう
151名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 21:26:19 ID:yiA4X/EG
航空専門学校?そんなのボッタクリ学校。
大特、牽引さえ持ってれば大卒と同じ。

マーシャリング?そんなの誰でも訓練すればできます。
JAL系は、マーシャリングは下請けにはやらせていません。
JGSグループでなければできません。
孫請け(JGSグループ以外)は、ムカデのような車両(コンテナドーリー)で
コンテナを搬送しています。あと機内清掃とかね。
152名刺は切らしておりまして
JGSは旧AGS(空港グランドサービス)の流れを組む
主要子会社の一つ。
一昨年冬の賞与が80万円とは恐れ入りました。
同じJALグループでもピンキリだね。
額は安いがうちは関連会社(子会社ではない)だから昨年の冬も
賞与は出た。
この時ばかりは子会社でなくて良かったと思ったよ。