【雇用】「文系・大卒・30歳以上」がクビに――ベストセラーの著者に聞く2010年労働事情 ★2[10/01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 21:16:33 ID:3CuYU/SS
>>169
名門校もそうだよ。ま〜余談だw
174名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 21:26:05 ID:tshuMWIx
>>171
ほんとに、運だよなぁ・・・
175名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 01:10:01 ID:sb5UoMXS
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人←バブル景気
1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人←バブル景気
中略
1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人←求人倍率低下
1996年3月卒 1.08   362,200人  362,200人
中略
1999月年3卒 1.25   502,400人  403,500人
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低
中略
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気(〜09)
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←実は売り手
176 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 05:47:17 ID:yUy8gg8D
JALだけじゃないリストラの嵐 2万2950人が希望・

http://news.livedoor.com/topics/detail/4575702/
177名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 05:53:18 ID:mNJUuTNN
ホワイトカラーというか事務職は法律で守られているからな。
こいつら生活レベルを下げようなんて考えが皆無。
竜馬の時代でいえば、こいつら完全に武士階級だ。
178名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:00:58 ID:pGJvDoZW
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国
179名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:26:51 ID:sHsHEX0i
間接部門のやりたい放題も終焉か
なんであんな偉そうなんだ何も生み出さないくせに
180名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:56:46 ID:VfZ+Ib6H
だから、その目に見えない偉そう=プレッシャーを生み出してます。
間接部門は抑圧装置ですよおまいら。

べつに文系に限らず、業種も問わない。
ものづくりを押さえつけるものつくらせ、営業を押さえつけるノルマ管理屋

ひとごとで飯を喰らう人事
181名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 10:53:05 ID:8TG64tJ4
Despair gives courage to a coward.
182名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 11:00:46 ID:B8vhlJH+
All good things come to an end.
183名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 11:02:00 ID:9tlWeBoy
日本の人件費高すぎるんだよ
いくら同い年でも業務内容で明確に差を付けて良いのに

184名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 11:09:16 ID:B8vhlJH+
だから、そうじゃねえよ。
同一職種で同一賃金の基準があればいいだけのこと。国で決めろよ。

大モメにもめて戦争になるかもしれないけどな

185名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 11:49:47 ID:/jv1JwII
>>183
違うよ
チャンコロが不当にも元を低くしすぎてるからなんだよ
それで事務の仕事は相当あっちへ移った
186名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 12:04:04 ID:60ApWcNv
>>185
何いってるの?
人民元が切りあがっても、向こうの人件費は3割くらいしか上がらない。
中国の人件費が高くなったとはいえ、今でも日本人の5分の1で雇えるよ。
187名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 12:06:53 ID:/jv1JwII
>>186
だから日本の円と同等ぐらいに切り上げればよいんだよボケ!!
188名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 21:20:42 ID:fDIFlAOP
常に仕事があり、常に働ける時代じゃなくなってしまった。
と言うことは、常に仕事があるわけじゃないのを前提に
政策を立てる必要がある。
例えば、ベーシック・インカムとかな。
常に仕事がなくても、とりあえず生活は成り立つ政策を立てないと。
189 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 16:58:27 ID:XvOS5Etg
「お上」への「甘え」意識に浸かった日本の弱さ
民主党政権による「破壊」が歴史に刻まれればよい

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100201/212531/?P=4
190名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 17:04:15 ID:ZPqzffsc
定年逃げ切りできた先輩方は年金でぬくぬく。
保健も一割負担。
191名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 22:28:37 ID:UBZRFt3t
>>190
定年50歳にすべきだな。そのままだと少子化で労働力に穴が開くし、
年金とのギャップも生じるから、50歳で定年、そして65歳まで延長雇用

延長雇用では給与は3-4割減で再契約。

これで生産性のわりに高給な労働力は無くなるから企業的にはOK
その原資が、国内雇用に向くかどうかはワカランがw
192名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 16:18:09 ID:nDWKaozZ
文系のリストラはこれからが本番
193名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 16:31:29 ID:061MDMAg
ないだろ。中堅社員がたりねえんだよ。
194 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 03:02:02 ID:cdUaom/i
日本経済が苦戦しているワケ(上)
一橋大経済研究所の深尾京司教授インタビュー
「日本企業は規模を大きくすることだけに専念し、国際的な流れの変化には
鈍感でした。企業が強力な正規職保護の下、構造調整に消極的なため、内部
改革もおろそかになりました」
一橋大経済研究所の深尾京司教授は4日、企画財政部の主催で行われた
「サービス産業先進化と韓国経済」と題する国際フォーラムで、最近の
日本経済が苦戦している理由として、企業の構造調整の遅れと高い非正規
労働者の割合を挙げた。日本経済は最近、トヨタの大規模リコールと、
米国の信用格付け機関スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)による国家
信用格付けの下方修正で打撃を受けている。
深尾教授によると、正規労働者を保護しようとする傾向が強すぎるのが問題
だという。同教授は「日本では社員一人を解雇する際に多額の退職金を
支払わなければならないなど、構造調整が難しく、そのため臨時職が増え
ざるを得ない」と分析した。続けて「臨時職の労働者が全体労働者の3分の1
以上を占めており、それによって社員教育がおろそかになり、全般的な品質
低下につながっている」と説明した。


http://www.chosunonline.com/news/20100205000042
195 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 03:03:12 ID:cdUaom/i
記事入力 : 2010/02/05 12:05:53
日本経済が苦戦しているワケ(下)
一橋大経済研究所の深尾京司教授インタビュー

http://www.chosunonline.com/news/20100205000043
196 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 03:18:02 ID:cdUaom/i
若者世代は搾取され続けるのか〜『7割は課長にさえなれません』
2010年2月5日

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100201/208238/
197 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 03:24:00 ID:cdUaom/i
アメリカの就職事情から学ぶ外資系企業への転職術--エリック松永の英語道場(42)

新卒が優遇されないアメリカ

http://japan.zdnet.com/sp/feature/08eric/story/0,3800086749,20408022,00.htm
198名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 13:31:30 ID:KFS5bzjc
人間が仕事してるんじゃなくて、人間が仕事作ってる状態
になってる企業も多いだろう。

人事や総務なんかは無理矢理余分な仕事を作らざるをえない。
199名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 13:41:28 ID:4Kjgh6oT
公務員以外、全部負け組み
200名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:12:52 ID:paweLnBF
公務員以外は負け組

おっしゃる通り
しかし、いまさら言われても手遅れ
理系に進んだのが人生の過ちだったな・・・・orz
201名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:16:10 ID:Qj2ibFDT
キモデブ系・中卒・40代の俺はどうすればいいですかぉ(*^_^*)
202名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:16:11 ID:BXYQ8zXo
>>198

ISOやCSR、企業IRとかやりたくなくても仕事は実際増えてるわけで。
203名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:23:04 ID:OImu93MB
>202
それに
個人情報保護、内部統制

204 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:53:54 ID:cdUaom/i
学者の日米給与格差=東京大教授・伊藤隆敏

http://mainichi.jp/select/biz/kansoku/news/20100204ddm008070093000c.html
205名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 17:01:18 ID:sixrkzKj
>>201
市橋みたいに土方でもやってろ
206名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 06:43:40 ID:A9szZM6U
こんなのどう?犯罪者の快楽のために罪のない人の職を奪う実例。

50 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 03:25:15 ID:yPy9z????

昨今各企業のリストラ担当者が参考にしている某沖●気関係のリストラ手法。(被害者=リストラされた社員)
一般的に知られている社内イジメのあらゆる手段を被害者に対して徹底継続している段階で、機を狙って
リストラ担当者と共謀している社員が架空捏造の被害(パワハラやセクハラ等)を被害者から受けたとデッチ上げます。
被害者には事情聴取、本当か嘘かの確認を一切せず、内密にし、事件が現実にあった事として、事前に用意していた
手続きを実行します。リストラ担当者と関係のある医師から、被害者が診断もしていないのに「統合失調症」の診断書を
事前に作成させています。後付けで休職を言い渡し、通院を強制させます。その時点でも被害者が何をした事に
なっているのかは被害者には内密です。さらにこの医師が被害者に対して、存在しない捏造事件の罪を
被らなければ、●●になる、する、世の中そうなっていると脅迫強要を行います。結果被害者は泣き寝入りで
退職させられたあげく、口封じのため、リストラ担当が依頼した嫌がらせ屋により誹謗中傷や再就職妨害などをし、自殺に追い込まれました。

リストラ担当と共謀社員と医師による共同犯罪のため、傷病手当等の当然の制度も被害者には内密にした上で拒否した。
ちなみにこの方法は個人単位でしか成功しません。また犯罪に加担した人数も相当数に上ります。
またリストラのきっかけ動機は共謀社員の好き嫌いが真相でした。この関係会社は特殊な人員で構成されており、
親会社に押しつけられた縁故社員には役員でさえ逆らえない環境です。その縁故社員とでっちあげをした共謀社員は
社内不倫をしていました。被害者はその現場を職場で目撃した経緯があります。共謀社員は保身、欲望のためだけに
落ち度のない人を捏造によって自殺させました。
207名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 08:59:09 ID:WBNDsUZg
>>206
因果応報もありますよ。
人事担当もリストラの過程で、心に無傷な訳がない。
本人の代で顕著に悪影響が出なくても、子々孫々の代で報いは必ずあります。

天網恢々、疎にして過たず。
208 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 16:07:36 ID:c6dvRsB+
【書評】『なぜ若者は保守化するのか』山田昌弘著

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100207/bks1002070821003-n1.htm
209 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 03:25:02 ID:PNAlOiQQ
貴乃花がやったみたいな相撲維新が日本には必要だな。
日本は効率の悪い仕組みを既得権維持のために必死に
守っている。この経済危機で社会が変わるどころか、昔に
戻そうとするような保守的な動きが出ている。
210名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 03:43:44 ID:evlNM0LJ
>>209
貴乃花はオレにも利権をよこせと理事になっただけだろw

相撲維新というなら、相撲協会が税免除法人ではなくちゃんと納税する団体になって、
さらに税金の如くカネを徴収するNHK以外から放送収入を得るようになったら改革したと認めてやる。
211名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 03:58:44 ID:LJJQLX7x
改革って既得権益を壊す事じゃないよ
不満を持っている人達に雇用=金=幸福感を与えて
既得権益も不満を持っていた人も、皆ハッピーが改革

だから成長率や経済の底上げとかが注目される訳だし・・・
経済戦争なんだから内戦するより外と戦わないと
212 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:20:54 ID:PNAlOiQQ
アナリストの視点(国内株式):「コスト減」だけでは、もう買えない!―東芝の株安が示唆するもの
10時56分配信 モーニングスター

あの「ひと言」が、株価にとっては余計だったのかもしれない。言われて
みれば、確かにその通り。しかし、その言葉がアナリストの“眠っていた
問題意識”を刺激した面はある。
明暗を分けたもの
東芝 <6502> のことだ。1月29日午後、本社でアナリストを対象に行った
10年3月期第3四半期(09年4−12月)決算説明会で、財務担当の
村岡富美雄副社長は「今後は、売上が拡大しないと、成長しない」と言い
切った。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100208-00120611-mosf-stocks
213名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:22:10 ID:kDHUW4aX
またこういう胡散臭い
テペン師が出てきたな。
214 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:27:03 ID:PNAlOiQQ
パナソニックが大幅安、UBSが格下げ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100208-13183088-scnf-stocks

【コラム】トヨタの危機はメイド・イン・ジャパン

(ジェフ・キングストンは、テンプル大学のアジア研究所所長。9月に”Contemporary Japan: History, Politics and Social Change”が刊行の予定)

トヨタの反応が鈍く的はずれなのは意外ではない。日本では危機管理が
ひどく遅れているのだ。過去20年を振り返っても、日本企業が危機管理に
成功した例は思い当たらない。どの問題でもパターンはお決まりで、当初の
対応は通常遅く、問題を最小限に見せようとし、製品リコールを先延ばしに
し、問題についての対外的なコミュニケーションが不足し、製品から悪影響
を受けた消費者へのいたわりや配慮がなさすぎる。火を噴くテレビであれ、
汚染粉乳あるいは産地偽装であれ、企業はどのケースでも証拠が積み重なり
言い逃れができなくなってようやく公表に踏み切り責任を認めるという形で
消費者をごまかしてきた。製造物責任法(PL法)に基づく訴訟の賠償額が
ほとんどの場合恐ろしく少ないか存在しない日本では、そうした怠慢による
コストは低い。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100208-00000304-wsj-bus_all
215 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:42:29 ID:PNAlOiQQ
2010年2月8日 08時00分
トヨタのリコール問題が示唆する日本製造業の未来

http://www.excite.co.jp/News/economy/20100208/Itmedia_makoto_20100208015.html

1人当たり時価総額で10〜200倍の開き!
日米企業間のビジネスモデルの圧倒的違い
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10057/
216名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:50:18 ID:jtZKqMxM
よくわかってるじゃないかw
手厳しいなw
217 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 16:00:25 ID:PNAlOiQQ
製品だけでなく、雇用制度、ビジネスモデル、コミュニケーションスキル、
企業特有の文化もガラパゴス化では通用しなくなりつつあるな。これから日本の企業は
多くの問題を抱えるだろう。
218↓誘導(ブックマーク推奨):2010/02/09(火) 13:46:30 ID:417dF1zr

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?16
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/


408 :作られたベストセラー≠熄o版不況の要因ではないか?(ネット保守):2010/02/08(月) 17:56:28 ID:edvBDJXX

例えば、
今日付の読売新聞夕刊

本よみうり堂
週刊ベストセラー

(1月30日、八重洲ブックセンター本店調べ)

■総合
@世界を知る力       寺島実郎(PHP新書)
A廃墟に乞う        佐々木譲(文芸春秋)
Bルポ 貧困大国アメリカU 堤未果(岩波新書)
C日本辺境論        内田樹(新潮新書)
D生き方          稲盛和夫(サンマーク出版)
E医薬品クライシス     佐藤健太郎(新潮新書)
Fもういちど読む山川日本史 五味文彦、鳥海靖編(山川出版社)
G戦後世界経済史      猪木武徳(中公新書)
H巻くだけダイエット    山本千尋(幻冬舎)
Iもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
              岩崎夏海(ダイヤモンド社)


↓当方お勧めの出版メディア

桜書房
チャンネル桜に集う皆さんの書籍が購入できます!
http://www.ch-sakura.jp/publications.html
219 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 15:16:59 ID:pfNk0m45
In Toyota Mess, Lesson for Japan


MARTIN FACKLER
February 8, 2010

http://www.nytimes.com/2010/02/09/business/global/09toyota.html?partner=yahoofinance
220 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 15:27:03 ID:pfNk0m45
スズキは上げ幅を縮める展開、インドでの利益率維持が困難との報道

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100209-00935017-fisf-stocks
221 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 04:15:10 ID:cLUX0itz
クローズアップ現代

就職難高校生を見捨てるのか 「交差点型社会」への転換
2010/2/ 9 18:45

http://www.j-cast.com/tv/2010/02/09059832.html?p=1
222 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして