【資源】豊田通商、ベトナムで『レアアース』確保へ--直嶋経産相が明らかに [01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
直嶋経済産業大臣は、日本企業が経済産業省の支援を受けて、ベトナムで、
ハイブリッドカーの生産などに欠かせない「レアアース」と呼ばれる
希少金属の開発に参入する見通しとなったことを正式に明らかにし、
年間100万台のハイブリッドカーの生産に見合う量の確保につながると
意義を強調しました。

直嶋経済産業大臣は、8日の閣議のあとの記者会見で、総合商社の
「豊田通商」が資源の探査など経済産業省の支援を受けて交渉を進めた結果、
ベトナム北部にある鉱山開発で、年内に現地企業と合弁会社を設立することで
8日にも覚書を交わす見通しとなっていることを正式に明らかにしました。

直嶋大臣は、再来年にも生産を開始できるという見通しを示したうえで
「レアアースの中でも次世代自動車に不可欠なジスプロシウムが、
ハイブリッドカーに換算すると年間100万台程度の生産に見合う規模の
量の確保につながる」と述べ、今回の鉱山開発の意義を強調しました。

レアアースをめぐっては、日本がほぼ全量を依存している中国が輸出を
規制する動きを見せていることなどから、新たな調達先の確保が課題と
なっています。

直嶋大臣は「今後もレアアースをはじめとした資源の安定供給のために
さらに努力したい」と述べ、政府として、資源の確保に積極的に取り組む
考えを示しました。

●画像 http://www3.nhk.or.jp/news/K10048690911_01.jpg

◎豊田通商(8015) http://www.toyota-tsusho.com/index.cfm

◎ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014869091000.html#

◎年明けに立てたけど、全然伸びなかった関連スレ

【資源】"工業の調味料"希少金属『レアアース』、中国が管理強化--日本の産業界も動向を注視 [01/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262441905/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:37:17 ID:BIr/xPQA
以下 マジックナイト禁止
3名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:37:45 ID:mRhaDnVJ
以下レイアース禁止で。
4名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:38:52 ID:KcDrlkgq
以下CLAMP禁止
5名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:39:12 ID:bL+BT5BS
トヨタ労組の直島ちゃんGJ
6名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:43:49 ID:bFiQdPWg
以下豊田商事禁止
7名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:44:18 ID:drpYAbw0
禁止多すぎ
8名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:44:27 ID:0w+Ezg1g
第一次アニオタ期のキッカケだからとりあえずレス
9名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:44:59 ID:ZvK8XXqm
希土類元素
10名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:45:36 ID:PzEGVO45
海ちゃん、風ちゃん
11名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:45:44 ID:aCU0LFNI
レアナース?
12名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:46:25 ID:dGOwcKaK

じっぷらああああああああああああああああああああああああああああ!
13名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:47:00 ID:l1OVQEf9
しまった、ここは既にレイアーススレだ。
14名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:47:59 ID:rT6FXqRb
CLAMPと永野会長で埋め尽くされる予感!
15名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:48:01 ID:TxfVpyff
そのうち韮澤さんが体内からレアアースを皮膚に浮かび上がらせてくれるよ。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:48:38 ID:Z6pqP4fJ
ハイブリッドカーに使うレアアース
なんとなくレイアースも車の名前つながりだな
17名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:49:53 ID:Laj6F0Kl
トヨタ労組出身の大臣が
グループ企業である豊田通商に便宜か

お金渡ってるかもしれないな
18名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:50:20 ID:Nky1NxLK
ニュー速民でていけ!
19名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:51:50 ID:jPnaDODw
あほか >>1の時点での公式発表は早いと思う
変な横槍が強烈に入っておじゃんになったらどう始末つけるんだよ
手柄欲しさに言ってしまったんだろうが
20名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:55:40 ID:uBND+jXZ
ん?インサイダーか?
21名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:55:51 ID:jFJv4QTe
http://www.kokusyo.jp/
紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。
22名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:57:06 ID:BF10xX2L
最初のレスはまるでν速のようだ
23名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:58:44 ID:53WXtjUd
24名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:58:59 ID:Rv14HZcx
なかよし
25名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:59:20 ID:4egFnwv2
中国お払い箱のお知らせw
26名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:05:19 ID:OtCssN75
おぉぉベトナムありがと!!!
ベトナムが中国から圧力受けそうで心配だわ・・・
27名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:11:07 ID:LA6lNr9w
とまぁぁぁぁらぁないぃぃぃ、みらいをぉ、めぇずぁしてぇぇぇぇ
28名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:15:18 ID:POpylfbK
ここまでインディ・ジョーンズ無し
29名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:15:20 ID:Rv14HZcx
ついでに新幹線いかがですか
30名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:20:12 ID:Z6pqP4fJ
>>19
この人GDP速報値を正式公表前に業界団体の会合で勝手に言っちゃった前科あるしねえ
会社の組合がこの人の後援会に入ってくれって回ってきたがお断りしといたわ
31名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:29:26 ID:jFJv4QTe
http://www.kokusyo.jp/
紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。


32名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:31:22 ID:8ZLVsrCH
俺、アダマンティンの鉱床しってるけど。
33名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:54:59 ID:1v9BLyYh
とま〜らない〜
34名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 00:42:19 ID:ZE3xqvW+
トヨタの関係会社だからってまたネトウヨはウダウダ言ってるのか
35名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 01:30:04 ID:rd0KuPw+
豊田通商-トヨタ自動車-トヨタ労組-直嶋

このラインは鉄板だな。
36名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 08:21:31 ID:RNXscJM8
どうせトヨタ叩きなのはハイブリッドで差をあけられた現代シンパだろ。
それにしても世界のどこまでも飛んでいく総合商社健在だな。
37名刺は切らしておりまして
豊田通商と政府、リチウム権益を日本初取得 アルゼンチンで

ハイブリッド車や電気自動車の電池に使われるリチウムの権益を、日本の官民がアルゼンチンで獲得する。
豊田通商とオーストラリアの企業が年内に合弁会社を設立し、日本政府も出資する方針。
2012年に年1万5千トンの採掘を始め、全量を豊通が引き取る。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100120ATFS1903919012010.html