【農業/林業】長野県、耕作放棄地を山林に用途変更へ--実現すれば森林補助金受給に道 [01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
長野県は6日までに、長期間、耕作が放棄され樹木が生い茂った県内の耕作放棄地
約4千ヘクタールについて「山林」に用途変更できるかどうか調査する方針を固めた。
農地への復元が困難になっている現状に対応、多くを用途変更し森林資源としての
活用を図る見通しだ。

耕作放棄地は過疎、高齢化に伴い全国で急速に拡大しているが、農林水産省は
「これだけの規模を山林に用途変更する例は聞いたことがない」としている。
放棄地対策に悩む各地の自治体や、環境、雇用対策として林業再生を重視する
政府の関心を集めそうだ。

長野県によると、2008年度時点の林野化した県内の放棄地面積は
6626ヘクタールで、鹿児島県に次いで全国2番目。このうち農業を重点的に
振興する区域を除いた山間地など4175ヘクタールについて、10年度から
5年間かけて木の種類や樹齢、密度などを調べ、山林への用途変更を検討する。
県林務部は10年度の当初予算案に調査費として約450万円を要求した。

市町村の農業委員会での審議などを経て、放棄地が農地から山林に用途変更されれば、
国から森林整備の補助を受ける道が開かれる。

◎ソース
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010601000608.html

◎関連
【林業/政策】木材自給率、今後10年で50%に引き上げ--政府の再生プラン [12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261723151/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 21:53:30 ID:rRH3leZ3
これって何ビジネス?一体何がしたいの?
>>1
3名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 21:55:50 ID:BGnhYo8F
穴でも掘って水貯めとけよ
4名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:02:14 ID:hYQLZI5x
閉墾永年死財
5名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:04:28 ID:3DsuStrb
なんか無茶苦茶だな
6名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:06:14 ID:reoMUEg2
開墾した土地を自然に戻すんだから、いいんじゃないか。
7名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:09:41 ID:qecetzsj
>>6
自然に戻すんじゃないよ
林業振興はいまの政権がチカラ入れるって言ってるから
これが認められて>>1に書いてある補助金支給が実現すれば
林業関係だけじゃなく、確実に土建屋さんたちも群がって来ることになる
8名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:14:00 ID:2rvLOK27
>市町村の農業委員会での審議などを経て、放棄地が農地から山林に用途変更されれば、
国から森林整備の補助を受ける道が開かれる。

まさ、にたかり自治体
9名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:28:52 ID:fk8dm1s3
リニアを通せば耕作放棄地の活用もでき地域経済の発展にもなる
日本列島の中心に位置する長野の発展は日本の発展には不可欠
10名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:34:43 ID:Y6kRucLc
>>2
平地の田んぼ跡に木を植えて、ここは林です。だから補助金ちょーだい。っていうヤクザぼろ儲けなビジネス。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:39:50 ID:NiDHPkEf
「ナガノ」って「たかり」と同意語だったのな
12名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:44:48 ID:H+3ejPpN
今の長野県知事は、元官僚で、元自民党国会議員だから、
こういう「タカリ行政」しか思いつかない。
13名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 23:03:13 ID:KYBA7pB6
耕作放棄地がそのまんま荒れ放題になってんのも困るだろ
農家増やすっても限度があるしさ
14名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 07:51:23 ID:lYnkZEMU
戦後の食糧増産で無理矢理開墾した様な場所は広葉樹林に戻してやるのが一番。
15名刺は切らしておりまして
長野県と書いて厚顔無恥と読みます。