【派遣】nmsやフジスタッフ、人材派遣以外に軸足 規制強化にらむ[10/01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
人材派遣各社が労働者派遣法の改正をにらみ、製造請負や店舗の運営受託など
請負・受託型サービスに移行する。
派遣業から撤退して請負に転換したり、外食店舗への派遣を運営受託に
切り替えたりする。
リーマン・ショック後の生産調整などで国内派遣労働者数は3割近く減少。
派遣法改正で規制が強化されれば、さらに需要が減るとみて、人材各社は
派遣以外の業務に軸足を移す。

製造業派遣大手の日本マニュファクチャリングサービス(nms)は
3月末までにすべての製造業派遣契約を請負に切り替える。
昨年12月に仙台、東京、大阪で請負への転換へ向けたセミナーを実施した。
半導体製造請負のUTホールディングスも2009年末までに製造業派遣の契約を
ほぼゼロにし、請負契約に切り替えた。

事務系、製造業など幅広く人材を派遣しているフジスタッフホールディングスは
外食店舗の運営受託サービスに参入する。現在は外食店向けに人材を
派遣しているが、この分野で派遣業の継続は難しいと判断した。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100104AT1D220FU03012010.html
■日本マニュファクチャリングサービス http://www.n-ms.co.jp/
 株価 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/2162
■フジスタッフホールディングス http://www.fujistaff-holdings.jp/
 株価 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/2147
関連スレは
【派遣/政策】製造業派遣と登録型派遣を3年以内に禁止へ--厚労省方針 [12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260968417/l50
2名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 08:39:44 ID:XsaQCNYg
・・・製造も請負禁止にしないと全く意味がないと。
3名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 08:49:54 ID:DsEQaJRE
派遣を全面禁止にしたら企業が海外に出て行く もしくは倒産する
つまり 派遣は製造業の鍵を握っている かっこいい
4名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 08:50:07 ID:4WlYoiNs
中の人が変わる訳でもないのに、派遣から請負に変えて大丈夫なん?
5名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 08:53:41 ID:Mas73ZLi
わらえるw
結局何も変わらないのねw
請負って残業代でるんだっけ
6名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 09:14:07 ID:/PufGi8t
>>5
基本的にでないでしょ。
裁量権の増加=リスクも自前
7名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 09:14:35 ID:TCPQsAd5
これで派遣以外に切り替えしました(キリッ)って言われてもなぁw
8名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 09:17:39 ID:wbCtetV1
結局ピンハネ業界だけが儲かる仕組みは変わらずってことですか。
日本オワタw
9名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 09:29:04 ID:MdEr/DzS
請負は業務が完了出来れば
相手先のルールに縛られないはずだからなあ
それが有名無実化して
斜陽の製造業を延命させるだけになるだろう
10名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 10:00:29 ID:f92wz5Jm
>>5
元請から請負への料金は定額。

請負会社がスタッフに残業代を払うかどうかはその請負会社が
まっとうな会社か、ブラックかによる。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 10:14:02 ID:VBBYGT6M
奴隷制度でしかない
12名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 10:21:57 ID:Qt7kVDKC
派遣規制するならピンハネ率10%までとするだけでok
製造業だけ禁止とか意味不明なことするな
13名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:45:54 ID:An5QDfJb
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
14名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 13:16:34 ID:GMVSL30x
製造業ですが、請負対策済みです
派遣、いや、請負の人が時給アップするかは他社のことなのでわかりません
15名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 13:22:14 ID:FQAi9EGd
>>5

請負はそもそも時間で縛れない
あくまで物品の数と納期だけでしか契約できない。

早く仕上げればそれまでだし、複数の会社と取引しても問題ない。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 18:05:15 ID:NdeFa0WZ
他の業界のように、価格競争や差別化が表に出てこないのが不思議な業界
なんでだろう
17名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 22:26:12 ID:nUTpuIXI
請負に変更できるのは体力のある大手だけ、後、残業代をキチンと払えないと
共産党やマスコミの攻撃が凄まじくなると思う。

まあ、なにはともあれ、テンプやパソナ、マンパのような事務派遣が主体のとこは、
派遣法制定以前の事務作業委託請負会社、日研なんかは構内工場請負会社にもどる
な。

>>16
逆にいうと差別化しにくい。一部の特殊派遣を除いて、営業や幹部が業務を知らない
し、派遣会社は離職率が高いのでノウハウが溜まりにくい。自然とスケールメリット
の勝負になってくる。

18名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 01:54:58 ID:jl9v8e85
>>17
> 営業や幹部が業務を知らない
っていうのが会社運営していいのかよ。
きちんと時間守る、仕事する人には優遇するとか、
いろいろサービス考えられるし、利益率削って激安を表にだしてもいいじゃなか。

上場して資金集めて、スケールメリットで勝負ていうのは一種の欺瞞だと思うけどね
19名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 01:20:35 ID:uk1Uht7s
デーブおおくぼ
20名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 02:05:35 ID:X1VRE6vQ
口入屋から真っ当な稼業に転換するチャンスといえばチャンス
21名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 02:14:29 ID:t76+hzIV
どうせ偽装請負だろw
22名刺は切らしておりまして
こんな会社で働いても、こき使われるだけ