【国際/金融】マケイン米上院議員ら、グラス・スティーガル法の復活法案を提出[09/12/17]
1 :
かくしおまコンφ ★:
★マケイン米上院議員ら、グラス・スティーガル法の復活法案を提出
[ワシントン 16日 ロイター] 米議会で16日、銀行業務と証券業務の分離を定めたグラス・スティーガル法の
復活法案が2本提出された。
このうち1本は共和党の元大統領候補、ジョン・マケイン上院議員が支持しており、成立すれば、ゴールドマン・
サックス・グループなど大手金融機関が分割を迫られる可能性がある。
法案は1933年制定のグラス・スティーガル法を復活させ、大手銀行による証券・保険業務の兼営を禁じる内容。
グラス・スティーガル法の兼営禁止規定は、99年の規制緩和で概ね廃止された。
マケイン議員と民主党のマリア・カントウェル上院議員は「税金を投入したウォール街の行き過ぎに歯止めを
かけるべきだ。こうした金融機関の活動を制限すれば国の利益になる」との声明を発表した。
シンクタンクのデモスによると、法案が成立すれば、ゴールドマン、モルガン・スタンレー、シティグループ、J
Pモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴなどの大手金融機関が、投資銀行業務や保険業務のスピンオフを
迫られることになる。
民主党の下院議員6人も同日、同様の法案を提出した。
投資会社コンセプト・キャピタルのアナリスト、ジャレット・セイバーグ氏は「グラス・スティーガル法の復活は
一般受けするかもしれないが、(上院通過に必要な)60票の賛成票を得るのは難しいだろう」と指摘。
「特にニューヨークでは、人員削減につながるとの反対論が出るだろう。また、民間企業を強引に分割することには、
民主・共和両党の保守派が反対するはずだ」と述べた。
下院が11日可決した金融規制改革法案や、上院で審議中の同様の法案には、グラス・スティーガル法の復活は
盛り込まれていない。
ソース:Reuters 2009年 12月 17日 11:12 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK855190620091217
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 09:32:39 ID:FN+kjYV+
これの事実上の廃止が超バブルの元凶だったわけで、でももう遅いかも・・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 09:46:51 ID:knBCisqj
>>2 いまからでも遅くはない、
次のバブルの規模は小さくすることができる。
いまは、コンピューターや通信網が発達しているから、
過剰なマネーゲームに走る動きはとことん潰さないと危ない。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 10:02:01 ID:N4CV0K2S
Newsweekによるとゴールドマンサックスが空前の金をロビー活動につっこんでるらしいからこれも潰される。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 10:48:41 ID:SV94uR+y
歴史的には
バブル崩壊→規制→緩和→バブル→バブル崩壊→規制→緩和→バブル→バブル崩壊→規制→…
これに連動して景気は循環してきた
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 10:53:46 ID:nOV9xP/Q
規制緩和するためにも規制は必須だろw
今の世の中
物が溢れ過ぎなのでバブルを起こさないと消費できない
世界各国では、貧困層と呼ばれる人達でも携帯電話を持っている
持っていない人が少数派というほど世界は物に溢れている
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:47:26 ID:nOV9xP/Q
携帯は確かに物だけど どっちかというと奴隷の鎖だからな
鎖がいっぱいあるのを物があふれているというのかどうか
もってるだけで金が減っていくのは 負債だよ
スティーブンセガール禁止
ああ、これは時代の流れとしては正しいかもな。銀行が集めた預金で
投棄的な金融商品を買うようになったのはここ10〜20年の話。
以降、世の中がおかしくなった。日本でも、あおぞら、新生銀行や一部の
地方銀行が、この手の運用やってるが、決算はボロボロ。
銀行業と投資銀行業を明確に区別すべきなんだよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 13:22:34 ID:hvs34qqw
>>1 やれやれ
銀行と証券と保険が一緒なの自体がまちがい
とっとと元に戻せ
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 13:23:10 ID:hvs34qqw
金融ビッグヒキコモリ
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 13:24:34 ID:hvs34qqw
いまの世界を救うのは全先進国とBRICsにおけるグラス・スティーガル法的な金融分野の分離と、
トービン税の導入
これしかない
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 13:48:12 ID:R1BEefEJ
トービン税w
いわれなくても民主党がやってくれるよ
民主党とお抱え寺島と朝鮮人教授が活動してるからなww
海外に金を渡す仕組みなら民主は何でも噛んでると思ってれば間違いない
…なるほどな。
” 金融特権階級 ” の駆除に乗り出したワケだな。
自由主義の側からみても、社会主義の側からみてもこれは現実的な対応。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 15:18:23 ID:BneKul6C
>60票の賛成票を得るのは難しいだろう
お忘れなく
ウォールストリートのためだけに反対する議員はいないかもな。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 15:40:44 ID:m91rmYc7
今やったらアメリカ即死できるもんな
しかもマケインってどうよ
選挙負けいんじゃね?
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 16:02:21 ID:qJnXWTF1
法律に頼らなくてもアメリカには金融工学が有る。
証券詐欺でなければさっさと適用せよ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 16:06:26 ID:NwKcpjIS
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html ←今、必読の書。出版社は在庫切れ。
「1978年に私は一冊の本を書き・・・・この本のなかで私は・・・・2010年までには
資本主義も終焉すると明言したのです。」この本18ページ。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。
1971年に米国はドル紙幣と金の交換を停止した。(各国の紙幣も同様にただの紙切れになってしまった。)
以後、米国は金塊を失う心配がなくなり、ドル紙幣の印刷しほうだい。
しかし、ドル為替本位制はまもなく終焉をむかえる。(通貨とは、つきつめれば稀少金属)
出版本で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。
1929年10月の米国大恐慌、株の信用取引のルールが甘く、信用収縮がおきた。あえていうなら、株暴落大恐慌であった。
実は米国大銀行の資本は大した毀損はなく、健全経営の範囲内の黄信号程度であった。
当時の資本主義は、国家は市場に介入すべきでないという原則で、今の公的資金投入とか、国家の企業救済策とかいうものは無い。
労働者へのセーフネットの考えもない。米国中小企業の倒産は多数であったが、それでも大企業は結構、生き延びた。
大銀行の破たんといえば、1931年5月オーストラリアのユダヤ系大銀行クレジットアンシュタルト。
(破たんしたリーマンブラザーズ証券もユダヤ系)
米国発から1年7月後の、この破たんで、世界的大恐慌にひろがった。1931年9月、英国は金本位制を放棄。
現在は、すでに大恐慌。(公的資金あり、会計ルールの変更、禁じ手だった金融政策もOK。)
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 20:00:05 ID:RsS6BuTD
グラス・スティーガル法を廃止したのがサブプライムショックの一因と言われているわな。
…マケイン氏は社会主義の悪い部分をよく知っているから特に問題はないだろう。
税金をウォールストリートに注ぎ込んで運用に失敗する悪循環を断ち切るべき。
マケインが大統領やった方がよほど。。。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 21:03:35 ID:W+2fFu5R
放置できないレベルと言うのは正しい
[産経] たばこ税1本5円上げ固まる 1箱300円から400円に(2009年12月21日(月)23:43)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091221/fnc0912212345018-n1.htm 政府・与党は21日深夜、平成22年度税制改正の焦点となっているたばこ税について、1本当たり5円程度引き上げる
方向が固めた。現在1箱300円の主力銘柄が400円に値上げされる見通し。
鳩山由紀夫首相は同日夜、たばこ税について、「増税があるべきだ」との考えを改めて表明した。
増税幅をめぐっては政府が1本当たり3円を主張したのに対し、与党の社民党や国民新党は1本5円を主張したが、
その後の調整で最終的に1本5円で折り合った。政府は22日に税制改正大綱を閣議決定する。
- - - - - - - - - - - - - - -
…増税は圧政。
安定的な社会民主国家建設のために必要なのは、増税による圧政ではなく、社会風紀の改善が主柱であるべき。
つまりは、たばこ税の引き上げではなく、酒税の引き上げのほうが効果的とみる。
アルコールによる犯罪は、飲酒ひき逃げ事件、集団強姦事件など、社会風紀のみならず、社会の害となっている。
- - - - - - - - - - - - - - -
なお、鳩山首相率いる旧民社グループは、自分達の発した言葉に責任を持って行動しているのかどうか考えてもら
いたい。
” 左右の全体主義との対決姿勢 ” において、増税が何らの効用を持たないコトは承知しているだろう。
今回の増税発言は恥じるべきだ。
これはいい「攻めの保守」
…幸福の科学(幸福実現党)の連中が言うには、増税しても経済情勢の根幹は変わらない、と。
俺もこの考え方が正しいと思う。
たばこ税は撤廃したほうがいい。
民主党政策の矛盾 - 幸福実現党
http://www.youtube.com/watch?v=Wgk2stdp37Y - - - - - - - -
…現実的な慣例としては、2年おきに10円程度の値上げで、今回は1箱310円が適当。
これを超える値上げをすると税収は大きく落ち込む。
相場的価値観。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 09:10:34 ID:vUWDGxiN
日本で売るには家を広くしないと
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 10:36:42 ID:gaiflA7J
戦前の世界大恐慌を教訓に、銀行と証券を分けたのに
規制緩和でくっつけたら、やっぱり無茶な取引を始めて金融恐慌になった。
金融機関に勤めてるものは儲かって得したけど、一般の米国人や世界中を
巻き込んで、世界恐慌を起こして大迷惑をかけてる。
さっさと規制・監視しろ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 10:42:27 ID:/G+XprCp
うあ 懐かしい法律。
age
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 06:14:57 ID:NUQjb5Hz
今まで規制していた理由を忘れてしまったのだね。
派遣法もそう。
いくら中道よりのマケインとはいえ共和党から、この意見が出てくるとは思わなかったわ。
それに、10年前にはあった法律なんだから別に社会主義でもなんでもないわな。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 06:42:27 ID:04SRRoxM
銀行と証券分けてもバブルは起きるだろ。
日本のように。
業界が一緒になったことが問題なのではなく、
際限なくレバレッジをきかせ、身の丈以上に投機したのが原因なのだから。
>>29 たばこ税は税収よりも国民の健康のため(吸わせない)という建前だからなw
>>37 …しかし民主党は財源の使途を数値化していない。
これは明らかな秘密主義であり、独裁主義である。
>>38 医療費に使う以外の道はないだろう
これからも増税するとしても、医療費に投じる以外の選択肢はない
なぜたばこ税を増やすかと行ったら副流煙などによって吸わない人の健康にも悪影響を与え
それが将来的に医療費にかかってくるという論理によるものなのだから
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:24:46 ID:teXzB7CN
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に対し、警官隊ではなく軍大部隊の戦車も出動し、過酷な鎮圧をした。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍の指揮は朝鮮戦争で核を使用したかったマッカーサーである。
>>39 …その医療費ってのがまた問題なんだよな。
国民新党の自見庄三郎は医療業界お抱えの状態。
どう言うコトかと言うと、医師のための診療報酬の財源は増額して、我々国民の医療費が下がるコトがないと言うコト。
もう少し分かりやすく説明すると、
医療費用
├─────────────────────┼────────┤
U←────── 国庫負担(7割).──────→U←自己負担(3割→U
U←─────自見庄三郎の政策財源────→U
↑
|
ここが増えても国民には関係ない
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 12:29:17 ID:DlHlhZNL
懐かしいな。昔、夏休み潰して証券ゼミナール大会用に論文書いたな
グラムリーチブライリー法作ったの、お前んところの党だろw
マッチポンプじゃねーかww
ゴールドマンなんて最早派手な作戦で儲けていく残骸でしょ
彼等が様々な手法で世界中の騙される愚民相手に仕掛けてきたことを考えればそんな甘くないと思うけど
何枚も上手
もはやデタラメ。
スティーブン・セガール法に見えた
>>10 最強のコック禁止キター
たぶん金に困った政治家は賛成するよね。
ロビー活動盛んになって金もらえるし
くっ、禁止されてたとは不覚w
民社協会を悪の復古主義に指定。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 07:55:52 ID:lI+qyuYp
「FRB透明化法案」どうなった?
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 11:40:16 ID:GsLuSCyl
世界恐慌の悪夢再びだからしょうがないんじゃないの?
59 :
叩く人:2009/12/29(火) 12:15:52 ID:EyuCUcb3
マケインはリーマン危機の時に、9月末の金融安定化法に反対し結果として、
経済大混乱の原因側に回り、それが大統領選挙敗北の一因になったという自覚が足りないよだ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 12:37:35 ID:J5PF39C4
旧法が復活しても、ウォール街の連中は骨抜きを画策して抜け道を作るから同じだよ。
金融関係者の政治献金を禁止すれば、違ってくるかもね。
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 00:05:35 ID:JEruzyd8
この法案復活させたほうがいいと思う。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 13:40:21 ID:Gkd8DmH0
もう手遅れなんじゃないの。
アメリカはリーマンショック以降金をジャブジャブ金融につぎ込んでも規制する法律は
一本も通してない。やる気無いんだろ。ゴールドマンサックスみたいな会社がアメリカ
人は大好きなんだろうな。
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 09:24:59 ID:1S/MuX3J
な、株も金融も ” 綺麗な賭博 ” ってな感じか。
賭けではなく、実りのある努力。
方向性としてはいいんだけど、通らないだろうね
グラス・スティーガル法の撤廃案を通したのがクリントン、そのかみさんが今中枢にいるわけで
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 12:58:05 ID:IWm/R26r
ニガーを大統領した米国民は
ハトを総理にした日本人と同じくらいのアフォ
麻生・マック体制だったら、世界は安定していたな
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 13:27:07 ID:w9LmBGv0
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は根強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に共産主義のレッテルを貼り、戦闘車両の軍大部隊を出動させ、容赦のない鎮圧にでた。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍を指揮したのは朝鮮戦争で核使用を主張したマッカーサーである。
資本家たちは、対共産主義強硬派マッカーサーをたたえた。異例の「五つ星」の将軍様へ。
(NHKは意識的にこういうことはさけている)
>>1 >民間企業を強引に分割することには民主・共和両党の保守派が反対するはずだ
とはいえ金融業はある意味国の中枢を担ってるわけだから
民間だから理屈はそぐわないだろ
だからこそ税金を投入したわけだし
税金投入し時点で「民間」扱いはおかしいだろ
…少なくとも、税金を投入した企業でボーナスが出るのはおかしい。
自治体で言うところの財政再建団体と同じ扱い。
新年おめでとう。
age
age
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 09:34:20 ID:tnO2W50q
まずは規制当局に被規制側が入り込むのを規制しなきゃ、他のいかなる規制も骨抜きに
される。
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 11:37:38 ID:81k+a/ne
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家・金貸業に対する民衆の反感は根強い。大恐慌になると銀行家は標的になる。
米国政府はウォール街の素手のデモ隊に過剰反応した。
デモ隊に共産主義のレッテルを貼り、戦闘車両の軍大部隊を出動させ、容赦のない鎮圧にでた。
その模様はコンバット状態だったという。鎮圧軍を指揮したのは朝鮮戦争で核の使用を主張したマッカーサーである。
資本家たちは、対共産主義強硬派マッカーサーを国家救世主としてたたえた。軍人最高位に「五つ星」を新設して将軍様へ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 12:28:35 ID:HnbLKuzg
スレの流れが極端だな。
…100人の公務員部課長クラスから年間100万円の報酬カットをすれば、トータル1億円規模の減税が可能になる。
こんな簡単な計算でも、現実にはなかなか実行できない。
どうしてだろうか。
税金、徴税と言うのは、再配分の原理原則が存在する。
これは自由主義でも社会主義でも同じように存在する。
中国のケ小平理論においても ” 先富論 ” と言う形で指針は示されている。
再配分のバランスが崩壊し、不正蓄財が横行し、国民の不満が高まると、それは 「 圧政 」 と呼ばれるようになる。
自民党も民主党も解決できない。
解決できるのは幸福実現党。
age
GSに鉄槌を食らわすのは小浜じゃなくて選挙に負けた負け員かよ
オバマ大統領はマケイン上院議員の親族企業(ビール会社)にわざと課税したからな。
やるコトがいやらしい。
>>84 人種差別は論点にならない。
政策重視。
ところがオバマ大統領は有効な経済政策を打ち出せない。
失業率が10%を超えたまま。
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 22:54:07 ID:tFP/8BqY
最悪だな
そらアメリカ国民全部が手前等の財布になってるのを阻止されるのは嫌だよな
5 名刺は切らしておりまして sage New! 2009/12/19(土) 10:27:39 ID:F9Foc2w9
Newsweekによるとゴールドマンサックスが空前の金をロビー活動につっこんでるらしいからこれも潰される。
米国だけが不利な状況に自らなるようするわけがない。
>>87 ところが米国の主流派は農業。
農業だけじゃあない。
石油も出れば、牛肉も売れる。
金融にエコひいきすれば、多方面から批判が高まる。
age
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 13:23:34 ID:4kzlLC29
, r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽ ノ´⌒ヽ,, /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
たや iγ⌒´ ヽ, ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i / ""⌒⌒\ )/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね >:::::::(・ )` ´( ・) i/ _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .|
ん i!:::::::::::::::(__人_) | || ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./\:::::::::::::`ー' / ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' /:::::::::::::::::::::::::::\ '::i`ーi ヽ´ ./.: |
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 13:28:13 ID:mOxcBptk
あんまし金融が勝手なことやってたら
いくらアメリカでも軍か特殊工作部隊をを投入して
抹殺&国有化&解体せざるをえないだろうな
それか内部分裂が起きる。
もう分裂してるよ(笑)
age
47都道府県で参院選候補を擁立へ 幸福実現党 比例は3人
宗教法人「幸福の科学」を母体に設立された幸福実現党は12日、今夏に実施される参院選の公認候補
50人を発表した。内訳は比例代表3人と47都道府県の全選挙区に各1人。今後、比例代表などで
著名人の追加もあるとしている。同党は昨年9月の衆院選に344人強を立候補させたが全員落選しており、
参院選で悲願の議席獲得を目指す。
比例代表に立候補する木村智重党首(51)は同日、都内で行われた記者会見で、「民主党による国難
から国民を守るため、すべての選挙区に立候補を立てた」と語った。
選挙公約として、(1)新しい「富国」(GDP世界一)(2)新しい「強兵」(日米同盟と防衛力の強化)
(3)新しい「学問のすすめ」(公立高校の復権など)−を発表した。さらに、国政の効率化を目的に
参院そのものの廃止を訴えて選挙活動を展開するとしている。
2010.1.12 16:55
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100112/elc1001121657000-n1.htm - - - - - - - - - - - - -
> さらに、国政の効率化を目的に参院そのものの廃止を訴えて選挙活動を展開するとしている。
…終わったなw
議員定数削減を謳う勢力は危険視。
人の数だけ知恵がある。
民主国家の理念に反する。
>人の数だけ知恵がある。
そうか?
今の日本を見ると、将来の教科書に載るくらいの衆愚政治としか思えんが。
なるほどな。
じゃあどっちが多数か選挙で明らかになるな。
>>96 見なくても明らかでは?
議員連中が既得権を放すワケがないし…。
それならまあよい。
…どうやら小沢逮捕の ” ゴーサイン ” は出てるみたいだな。
アトは、これに乗じてテロを計画している過激派を早い段階で摘み取る。
司法と自衛隊は三権分立の原理原則に従って我が国への脅威を排除しなければならない。
第二の地下鉄サリン同時多発テロ事件を繰り返してはいけない。
自由と民主主義を守る。
- - - - - - - - - -
たぶん後ろにロシアかそれに近い外国勢力が追従している。
最大級の警戒を。
…水面下で過激派を鎮圧してからそのまま小沢逮捕のシナリオ。
新進党や地下鉄サリン同時多発テロ事件の過去がある。
司法と自衛隊は脅威排除の準備段階とも言える。
たぶん小沢逮捕と同時に過激派が何らかの脅威活動を展開する可能性がある。
これを早い段階で特定し、排除しなければならない。
- - - - - - - - -
まずは皇居周辺。
過去には金属弾発射事件で一気に警戒心が高まった。
司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を以って、脅威排除の準備をしなければならない。
…警察白書においては、ロシア・中国・北朝鮮は事実上の ” 監視対象国家 ” として指定されている。
このへんは覚えておくように。
- - - - - - - - -
警察白書においては、国内の政党についても監視対象の区分が行われている。
日本共産党。
かつては社民党(旧社会党)も監視対象に明記されていたが、勢力縮小により記述から消えるコトも。
代わりに民主党・公明党が監視対象の区分に明記されるようになる可能性が非常に高い。
司法と自衛隊は特定勢力の圧力を撥ね付ける姿勢を示さなければならない。
証拠隠蔽の阻止を名目にして即時の小沢逮捕に踏み切る方法もある。
その際は、メディア向けの姿勢が重要になる。
過激派や外国勢力からの脅威を未然に防ぐと言う、大義名分を大々的に宣伝する。
- - - - - - - - - - -
残念ながら時間に余裕はない。
過激派や外国勢力の脅威に曝されている現状を立て直すには、一秒でも早い小沢逮捕が必要になる。
自由と民主主義を守る。
司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を示す時がきた。
…残念ながら時間に余裕はない。
証拠隠蔽の阻止を名目にして即時の小沢逮捕に踏み切る方法もある。
その際は、メディア向けの姿勢が重要になる。
過激派や外国勢力の脅威を未然に防ぐと言う 「 大義名分 」 を大々的に宣伝し、一秒でも早く小沢逮捕を履行する。
自由と民主主義を守る。
司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を示す時がきた。
- - - - - - - - -
警察白書においては、ロシア・中国・北朝鮮、日本共産党は事実上の ” 監視対象 ” として指定されている。
かつては社民党(旧社会党)も監視対象に明記されていたが、勢力縮小により記述から消え、代わりに民主・公明党が
監視対象区分に明記されるようになる可能性が非常に高い。
司法と自衛隊は特定勢力の圧力を撥ね付ける姿勢を示さなければならない。
- - - - - - - - -
小沢逮捕と同時に過激派や外国勢力は何らかの脅威活動を展開する可能性がある。
これを早い段階で特定し、排除しなければならない。
司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を以って我が国への脅威を排除しなければならない。
第二の地下鉄サリン同時多発テロ事件を繰り返してはいけない。
背景にはロシアかそれに近い外国勢力が追従している。
まずは皇居周辺を警戒。
過去には金属弾発射事件で一気に警戒心が高まった。
小沢逮捕の ” ゴーサイン ” は既に発信されている。
最大級の警戒を。
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:40:45 ID:IT4fsT7f
防護スクリーン。
…小沢逮捕に備えて、司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を示す。
過激派や外国テロ勢力の脅威を排除しなければならない。
まもなく ” Xデー ” 履行の時か。
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 12:51:36 ID:amUqqm04
うぜえ
マケイン氏の言うとおりだな。
利益誘導型政治の末期症状そのもの。
小沢逮捕に乗じて必ず過激派や外国テロ勢力が脅威活動を展開する。
司法と自衛隊は三権分立の独自を行動規範を示せ。
航空自衛隊はロシアの挑発的領空侵犯に警戒。
海上自衛隊は日本海近海上の不審船舶の挑発行為に警戒。
陸上自衛隊は都市部の大規模集会に警戒。
日本は東洋のイスラエル。
現実から目を背けるな。
[読売] 1月19日付 編集手帳(2010年1月19日01時27分)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20100118-OYT1T01406.htm 恐怖政治を敷いたソ連の独裁者スターリンが死去し、党大会が開かれた。
フルシチョフ第1書記が生前の専横を列挙し、スターリンを厳しく批判した。
演説のさなか、会場から声が上がった。
「その時、あなたは何をしていたのか」
◆壇上のフルシチョフは「いま発言したのは誰か。挙手を願いたい」と切り返した。
手を挙げる者がいないのを見て、つづけた。
「いまのあなたと同じように、私も黙っていた」(川崎浹(とおる)著『ロシアのユーモア』から)
◆手を挙げ、名前を名乗り、疑問をただし、異論を唱える。その自由あっての民主主義だろう
◆きのうの民主党代議士会は、小沢一郎幹事長の“4億円疑惑”に沈黙のまま閉会したという。
各紙の世論調査で支持率は急落し、幹事長辞任を求める声は7割前後にものぼる。
何も、糾弾せよ、というのではない。疑問の提起でいい。説明の要求でもいい。
「国民の声」を金看板にする党が、沈黙はないだろう
◆〈2010年1月の党大会で、代議士会で、あなたは何をしていましたか…〉。民主党所属の国会議員一人ひとりが、
いつかそう問われる日が来るかもしれない。