【鉄道】リニア、京都経由考えず、新大阪までの開通は2045年:JR東海社長 [09/12/10]
>>775 東海道新幹線、最高速度300キロ目標 葛西会長が表明
http://www.asahi.com/national/update/1119/NGY200911190011.html 2009年11月19日21時3分
JR東海の葛西敬之会長は19日、東京都内で講演し、東海道新幹線の最高速度を現在の270キロから300キロに引き上げる考えを明らかにした。
最もきつい半径2500メートルのカーブも280キロで走るという。最短2時間25分で結んでいる東京―新大阪(552.6キロ)は、数分程度、短縮されるとみられる。
車両がすべて、カーブで車体を内側に1度傾ける装置を備える、最新の「N700系」に置き換わるときに実現させたいという。
N700系は16日の試験走行で瞬間的に時速332キロを記録した。
東海道新幹線は、N700系が07年から区間の3分の2を270キロで走行している。
カーブが緩い山陽新幹線(新大阪―博多)は500系が97年から、300キロで走っている。
東北新幹線は、11年春のE5系の投入で、最高速度を現行の275キロから300キロに上げ、さらに13年春には320キロまで引き上げる計画。
九州新幹線の最高速度は260キロとなっている。
京都〜米原に限っては来年度後半にも早朝と深夜の一部列車で330km/h運転する予定ともすでに発表済みだが
777 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 23:27:05 ID:iQi1GAed
ああ
778 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 23:35:28 ID:X6Yh0Oje
そんなに早く走ってどうするのよ。
2045年までにどっか地震起きて結局頓挫しそう。
780 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 00:06:38 ID:X6Yh0Oje
非接触軌道でメンテナンスいらないからコスト安
781 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 00:19:09 ID:C4/i8QFg
>>768 京都ゆかりの方かい?
そういう会社・人もいるけど、腹黒くて世間知らず、
井の中の蛙な人の方が多いと思うぞ。仕事で来てみて思うけど
そういった京都の会社・人に会いに行く人の需要は
米原で降りて滋賀県や北陸方面に行く人より少ないと思うぞ。
国営企業じゃないんだから既存インフラを考慮すると
企業経営としては京都スルーは正しいと思うな。
たまに出張で降りる身として不便だが。
そういった雑音に耳を傾けたくない&既存インフラを維持したいから
自己資本でやるんだろ?自己資本以外でやったら
また政治家駅出来ちゃうんだろうし
782 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 01:35:50 ID:QbDmhoZh
京都は今の新幹線でいいと思うがな。
リニアが京都経由で開通したら今の新幹線なんて誰が利用するんだろ?
大阪-米原-北陸方面の流動が主体になりそうだ。
783 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 01:40:27 ID:kTetYP7F
おいおい、2045年って・・・
生きてたら俺は18歳だなぁ
784 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 01:44:56 ID:f7suA5b0
京都は経由しないで長野に3駅くらい停まったら笑える
>>778 基本計画路線で中央新幹線の経由地に奈良市附近という記述があるね。
>>781 いくらなんでも腹黒さと需要を結びつけるのは乱暴でしょw
あと東海としては東海道新幹線のバックアップ的な側面が強いらしい。
東海道新幹線できてから相当経つから老朽化も激しいらしいし、
あの地域では大規模な地震も予測されているし。
>>769 別に乗り換える必要は無い
1本で東京から行ける
787 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 02:40:45 ID:VYnmdgzL
>>785 >
>>778 > 基本計画路線で中央新幹線の経由地に奈良市附近という記述があるね。
京都も奈良市付近だけど?
旧首都すらスピード優先でスルーするのに
なんで諏訪くんだりまで寄らなあかんねん
789 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 03:07:05 ID:VYnmdgzL
カビの生えたネット工作はよそでやれ
京都の地下鉄が奈良駅に乗り入れてるから、奈良と京都はほぼ一体のものとして考えればいい。
奈良付近を通るとうことは、もはや京都を通ると同じだ。
仮に奈良県内ルート通りでいっても、1県1駅という理屈からいくと京都府にも駅が出きると言う解釈になるんだけど、県だから府は含まないとかいう理屈は無しだぞ。
亀山から奈良に抜けるには嫌でも京都府内を通る、加茂付近を通過する。
名古屋―新大阪は関西本線と並行するルートだから、亀山―笠置―加茂―木津―高の原と抜ける、そしたら京都府内は木津駅で、奈良県内は高の原駅、両方駅作るのか?
>>791 各都府県(最大で)1駅とすれば作らなくても問題ない
伊賀市と奈良市の間にも、奈良市と大阪府の間にも京都は絡んでこないが・・・
>>791 途中駅は地元負担なので、地元自治体が賛成すれば両方作っても良いんじゃないか?
795 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 17:16:50 ID:nqeIFA+x
京都にリニア通さないと東京に打撃だろうな。
今まで関空−大阪−京都−東京−成田を巡ってた観光客が
関西に集中観光することになるだろう。
796 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 17:42:15 ID:Owi8Eq80
京都なんて大阪から折り返して29分だ。
東京者にとっては屁みたいなもんだろ。
京都は新大阪から15分、名古屋から35分。
リニア駅造るとしても木津あたりだろうから少なくとも30分はかかる。
要る?
798 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 18:16:51 ID:NQlTlZyV
JR東海が名古屋−新大阪にリニア通す前に、
京滋資本で名古屋−京都にリニア通したらおもしろいのに。
799 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 18:20:44 ID:DnvvHQPj
いりまへん
800 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 18:58:34 ID:Owi8Eq80
京都は新大阪から29分、それは新宿から品川のようなものか。
京都は新大阪から15分、東京から品川よりは遠いのかな。
802 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 23:24:12 ID:FJuUpcSI
おお
>>798 工事費用だけで京滋経済が破綻しかねない、京都市自体が財政赤字で公営は再建団体入りしてしまったし。
804 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 03:26:18 ID:1d/lvqBk
ああ
805 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 03:54:29 ID:vr4zZR30
2045年とはえらい先の話だなw
俺がぎりぎり生きててもヨボヨボの爺になってるわorz
ってかその頃にはもう「日本」は無くなってるような気がする
とりあえず中国、朝鮮を何とかしないと日本は消滅だな
806 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 17:21:49 ID:YbV+x27E
807 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 01:27:13 ID:qSEi3leX
これはまあしょうがないよ
京都駅はガメラに破壊されて再見の目処も立ってないんだし
東京名古屋は毎回ゴジラに破壊されていたがなw
810 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 10:57:15 ID:ne4Ldwzv
ガキのレスが増えたな。
しょっちゅう宇宙人に破壊されたり司令部を作られていた江古田は復興しましたよ
名古屋〜新大阪は建設されなさそうだから、替わりに
名古屋〜京都の真東海道新幹線(鈴鹿廻り)を自費で建設すればいいよ。
旧線を北陸新幹線に売却して。
2045年か?
新興国にボロボロにされてると思う。
その頃には南海東海東南海地震発生で確実に日本経済は終了しているよ
815 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 14:14:40 ID:h7dS1shr
ほう
816 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 14:19:37 ID:82LS/NLI
京都は観光ぐらいだろ。通す必要は無い。
新幹線が通っているんだし問題無い。
あと30年もしたら中国が金を出してくれるよ
利益も持って行くだろうけど
818 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 15:37:55 ID:caHBvqZ/
いや中国は富の分配をめぐって地方閥が暗躍し
国が分裂する寸前です
内戦もその内来ますよ
あの国の歴史はそれの繰り返しですから
何故なら理性など存在しない鬼畜以下のケダモノの集団だから
そもそも、名古屋―新大阪が出切るのかどうかという危うい状況に来てしまっているわけだが、別ニュースでは。
>>7 1300年の歴史からすれば36年なんて一瞬。
821 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 19:47:52 ID:ejIC0sZd
35年後かああああ
なんでこういうのに金かけへんのやろなあ。
神戸空港や関空なんていらんのに・・・・
822 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 20:07:16 ID:fGGCkxXx
1975年に、今年の予想をしているようなものだなw
823 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 20:08:20 ID:E+e6Ebqs
824 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 21:06:02 ID:lElqewZc
2045年の話として、京都を捨てて従来案通り大阪をとったか>JR東海
だがなあ。難波京などは別として、大坂なる都市が成立した16世紀末以降、
江戸時代を通じて300年もの間、
都市の規模は、実は 「京都≒大阪」 だったんだよなあ。
明治後期になっても、人口は大阪が勝るが、市街地面積はまだ同じくらいで、
おそらく今の関西の常識である
大阪>>>(越えられない壁)>>>京都となるのは、
実は20世紀に入ってから、大阪がいわば「天下の副首都」の地位を確立してのこと。
堺屋太一の恨み節とは裏腹に、明治政府の政策のもと、
大阪は、旧首都の京都を引き離して大発展した。
大阪>>>>>京都という常識は、
たかだか最近の100年程度の話でしかない。
この差が最大に開くのは、1970年大阪万博のころと考えてよいので、
考えようによっては、
2040年ごろには、もとの常態「京都≒大阪」に戻ってしまうかもしれない。
2040年も、関東地方最大の都市は東京であることは間違いないし、
中京地方最大の都市が名古屋であることも問題ないだろうが、
近畿地方に関しては、かならずしも大阪鉄板ではない。