【財界】ジャパネットたかた、経団連に入会[09/12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DepthZYcAg @ぷらぷら φ ★

 通信販売大手のジャパネットたかた(長崎県佐世保市)が日本経団連に入会する。
申請と審査をすでに終え、15日の理事会で正式に決まる見通し。
「会員企業との交流に取り組みたい」としている。


ソース(アサヒ・コム):

ジャパネットたかた、経団連入りへ
http://www.asahi.com/business/update/1208/SEB200912080004.html

2名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:04:43 ID:SOXeYcD6
もうダメ
3名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:06:17 ID:LbOjE3E2
社長がお亡くなりになった時点で
会社更生だな
4名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:07:17 ID:X8Alfvg6
高い!
5名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:08:03 ID:DKUJOSvR
>>3
ああ見えて結構年だしな
6名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:08:31 ID:toCxPik6
価格競争を避けて正解
7名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:09:04 ID:7THDmltU
ほとんど一人でやってるようなもんだよな。
8名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:11:01 ID:k9b/brlB
スタジオもスタッフも全部自前なんでしょ
9名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:13:29 ID:rRayOoLJ
経済同友会じゃなく、本丸の経団連なんだ
10名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:13:37 ID:0JyLZPcU
一番最初に買ったパソコンがここ
TOSHIBA BREZZA Pentium100 キヤノンプリンター付き
11名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:14:42 ID:QC+xEbaJ
ソニーのベガです
12名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:14:45 ID:CM4+Z1LR
ある程度の規模になったので、談合しようぜ・新興勢力は潰せって事ですか?w
13名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:14:52 ID:WX4Cf/dt
出身大学の有名な先輩は社長とデューク更家しかいない
14名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:15:46 ID:oGYQlw8s
大きくなったものだ
15名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:16:18 ID:0e7BF3K7
御手洗の次は社長かぁ

大阪経済大学で最も有名なOB
大阪経済法科大学で最も有名な細川茂樹
16名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:19:54 ID:f+20p1UV
バカウヨは外国人参政権問題で自民を持ち上げて民主をこき下ろそうとしてるが、
外国人参政権問題で一番熱心なのは自民でも民主でもなく経団連。
これマメ知識な。
17名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:20:19 ID:2GyguV/h
(´・ω・`)このレベルでも経団連入れるんだな。

ま、でも中堅〜大企業も淘汰の時代だから妥当か
18名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:20:53 ID:0rVE2YTv
便所の一味になるのか・・・。
腹立つから、もうこの会社では買わないことにする。
あっ、今まで一度も買ったことなかった。
19名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:21:07 ID:+jbDwpxw
次期会長は高田
20名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:21:27 ID:+58B5LKK
>>16
朴ウヨ乙です
21名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:21:34 ID:MbUA6Z6I
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=40888

社長になれるよー
22名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:22:01 ID:BBsSAXpr
大阪経済大学万歳!

オレも近くに住んでたよ。でも皆勉強品やつばっ課だった気がする。

23名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:22:28 ID:dQBVTVw9
なんか使い走りの予感
24名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:22:57 ID:cMpkiJgT
リピーターが多いんかな
25名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:24:40 ID:OCSX7vz2
初期の頃のヘタウマ感がもうないからな。
26名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:24:44 ID:7qPNQlMU
経団連を変えてくれたかた社長
27名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:26:23 ID:CM4+Z1LR
そこそこの商品を1流品に見せかけ、情報弱者に売る。
28名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:26:33 ID:3wDs2GVu
フゥワフゥワ
29名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:28:05 ID:St/jkLB6
          
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ <政治献金、会費はオマエ等らが負担!!
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐

30名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:28:31 ID:OYAVHpLm
社長が死んだらどうなるの(´・ω・`)?
31名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:29:42 ID:3mk/KSUK
スティーブジョブス状態だかんな

どうすんだろ
32名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:31:20 ID:azam8gF3
>>31
ジョブスと比べるのかよ.....

高田社長に謝れ。
33名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:32:40 ID:xYVP4P0C
ちょwww
34名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:33:42 ID:L223KTQc
>>30

秋葉に昔あった城南電器と同じ運命だよ
35名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:37:58 ID:K6eHErbu
>>30
今息子育て上げてるだろ
高田結構焦ってるだろうな(後継者
36名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:39:41 ID://KacTit
これからは抱き合わせ販売の時代だ!
37名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:39:59 ID:TugnyGOQ
キャノンのカメラとか
経団連の企業の商品ばかりになったりして
38名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:40:59 ID:KTHW5RBp
たかたでトヨタ車買うとキヤノンのプリンターとか付いてくるようになるのか。
39名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:41:12 ID:rtaVoc82
なんかガッカリだな
40名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:42:55 ID:EqLLGHHL
家電量販は安売り競争の歴史
家電自体もう行き渡ってるし、新鮮味ないなー
41名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:46:29 ID:KCp5hCEy
息子は二人とも東大て話はほんと?
42名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:49:32 ID:pmRuYylV
金利手数料は払うから
ローンを負担してほしいな
43名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:50:08 ID:+RRmiOHB
東証一部上場企業はみんな経団連に入らなければならんのが、
日本の経済界の掟だったのか。知らんかった。
44名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:52:03 ID:taCfcSn2
文句なしのブラック私企業
45名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:52:09 ID:xfkv31V7
お前ら塚本やえなりをもっと認めてやれよ
46名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:53:04 ID:tdPOv2XR
「社長の長崎弁が・・・」って2chに書いたら

「あれは佐世保弁だよ」って長崎の人に訂正された。
47名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:57:26 ID:AfXeXvbJ
>>1 昨年12月期決算は売上高1370億円、経常利益75億円
店舗営業じゃないから比較するのはどうかと思うけれど
ビックカメラの五分の一の規模で同等かちょっと劣る程度の利益
ノジマと同じ売り上げで二倍の利益だから同業の中では優良会社じゃないかな
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/3048
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7419
48名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:59:35 ID:I/s3t1d9
高田社長はいい人だワン

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8096469
49名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:00:39 ID:tJoFe2oQ
これか

顧客情報流出報道の真相
http://kjnn.net/japanet/japanet1.htm
50名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:01:15 ID:82LNkBw7
>>1
日本経団連の会費って幾らなのかな?
51名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:01:21 ID:QT/Ozn9o
ホンダくんとセックスしたい
52名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:05:36 ID:KukQ+0SN
日本オワタ
53名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:06:33 ID:ImuXIorl
キヤノンのプリンター大量に売ったのが決めてだな
そのうちOPで高田と御手洗のコラボダンスが見れる
54名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:08:15 ID:SUGFPywr
あの物まねタレントを雇えば済む
55名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:10:19 ID:UItB2PTv
>>53
UKが放送中に叱られてたよ
56名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:11:25 ID:VuDKEWf+
高田社長と城島捕手の、話し方のアクセントが何となく共通しとる
佐世保人の話し方なのかな?

57名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:13:37 ID:vDy/vrOK
>>54
ダチョウさん乙
58名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:15:02 ID:NnuCYY3Z
>>38
いいえ、トヨタホームで家を買うと車にテレビ、パソコン、家電類、カメラ、プリンターがついてきますw

まぁ、それはそれであり??
59名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:19:18 ID:f7TIH9/f

>>31
そっちかw

>>34
あそこで働いていた店長、廃業後飲み屋のマスターやってるけど、殆どお客さんこないみたい。
60名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:20:13 ID:9mlPOq5E
買ったテレビが壊れたが
高田へ電話したほうがよいかな?
61名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:20:24 ID:f7TIH9/f

まちがった


>>32
そっちかw




どっちでもいいか・・・・('A`)
62名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:20:27 ID:Dzh3sF3/
>>35
息子に継がすかなあ
前に日経ビジネスの敗軍コーナーで「早くジャパネットたかたのたかたをとらにゃならん」って言ってたけど
63名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:21:13 ID:96cmXR0V
テンション上がってくると声がどんどん高くなってく
64名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:23:14 ID:OW651EPS
>>46
佐世保弁ではない。
平戸弁。
65名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:23:55 ID:dcfR9lac
ジャパネット佐世保にすりゃええ
66名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:24:12 ID:DFSfWqDN
主要ネット局で放送してないのに経団連って・・・
67名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:24:55 ID:DefUyE75
社員が酷い扱いにならなきゃいいがな
68名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:28:56 ID:UaLRTBK+
情弱騙すのいくない!
69名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:32:24 ID:Cu8a7Z2N
俺も初パソコンはジャパネットで買ったw
70名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:34:21 ID:9f+wTZaM
>>45
塚本は唯一ジャパネットらしさを残していると思う。
他の奴らはこなれてきて普通の通販っぽい胡散臭さが漂ってきてる。
71名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:10:33 ID:OJ819298
若い兄ちゃんを最近見ないけど
会社辞めたのか?
ローンの金利を会社が負担するけど
現金で購入しても金利分を値引きしてくれないので購入はしない
72名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:51:42 ID:TJdTH3Ep
>71
馬鹿じゃねー お前の論理
貧乏人が・・・
73名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:54:15 ID:8sMWV+Y8
跡継ぎは、あの芸人だろ。
74名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:57:19 ID:vDy/vrOK
本多ちゃんがいればおk。
75名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:01:26 ID:JlAk2e9j
なんでダチョウ倶楽部は降ろされたの?
76名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:45:35 ID:OrWpUnf4
社長が倒れでもしたら会社も一気に傾きそうだな
社長のカリスマ性で利益上げてるようなもんだろ?
77名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:46:49 ID:tJoFe2oQ
>>75
毎回佐世保のスタジオまで呼ぶと金が無駄
78名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:49:28 ID:c3B2X32I
俺、高田社長のこと・・・結構好きだったんだぜ・・・。
79名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:52:12 ID:1t/ABRJ/
ジャパネットつかもと、になる日がくるのか
80名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:16:34 ID:yRRoYiZB
マメ知識


任天堂は経団連に入ってない
81名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:25:03 ID:AS7yfyfH
20年前まで個人の電気店だったんだね。
立志伝としては面白いね。
82名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:51:09 ID:jlL7NJho
経団連って小売業お断りじゃなかったっけ?
83名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 04:05:26 ID:6NHc7HoN
この社長、整形だな
84名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 04:14:18 ID:oG9Nmhsp
>>81
カメラ店じゃなかったっけ?
ホテルの宴会場に行っては盛り上がっている宿泊客の撮影して、
翌朝にその写真を販売したってエピソードを聞いたことがある。
85名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 04:58:24 ID:cVWOek04
>>82
ホリえもんやコブラヘアーが会員になれるくらいだから、別に良いんじゃないの
86名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 05:33:22 ID:qRUf2oNa
あのお姉さんもなかなか綺麗になってきた。
87名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 05:39:25 ID:1uwFKz8k
>>80
任天堂が経団連に入っていてくれればマスコミのゲームの扱いも変わっていたのに・・・・
とか言った人がいたと聞いた。
88名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:39:27 ID:8bW8d71z
タマホームも経団連入会申し込みだろ

タマはねーだろ 超ブラックなのに
89名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 09:39:45 ID:1gjsBlJ6
なんでわざわざジャパネットたかたでモノを買おうとするのかが謎。
90名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 09:48:31 ID:ZbcHYEwU
>>89
ジャパネットファンが買っているんだろう。
買い物っていうのは、いかに安く買って自分が得をしようかと考えるだけじゃなくて、
誰に儲けさせてあげようかっていうのもあるよ。
例えば、電気屋で優しい店員に説明を聞いて、結局ネットの安売りで買うとか、
気が引けるもんだよ。
91名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 09:55:56 ID:DkQknO6R
      ______________
     / _____________\へ
    / /          \.\
  / /             .\.\
 | /                ヽ .|
 |ノノ                | /
 ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |^丶
 |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| <∂|
 ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ/   これからはキヤノンもジャパネットも
  /      )(   )(      |  民主党さんに献金しますよ。
  |         ^ ||^        | 
  |       ノ-==-ヽ       |  その見返りに、偽装請負の揉み消しと
  丶               /   法人税の減額を宜しくお願いしますね。
    ヽ ヽ       /   /
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
92名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 09:58:03 ID:G20VQvPy
別にかまいやしないが、意味あるのだろうか
93名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 10:49:54 ID:5MqS6Vk2
ジャパネット裸をつぶして経団連入りの条件が整ったてことだな。
94名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 10:53:03 ID:ZfHLcplP
ネットで経団連と戦う戦士達が発狂してる
95名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 10:58:13 ID:L/Dp7Obo
>>80
だから経団連が叩かれるのか
ようやく理由が分かったよ
96名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:02:04 ID:XpZzVfz6
経団連に入ると絶対に倒産しない永久不滅企業になれる
97名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:03:55 ID:3y0WuA4U
豆知識


森ビルも経団連には入っていない

98名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:18:35 ID:w0A4d2Fu
意味あるの?
99名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:13:08 ID:wxUY18mj
>>89
・富裕層  どこの店が最安かなんてキニシナイ!で買い物できる金持ち

・情報弱者 とりあえずテレビから流れる情報を信じ込む。
        ネットを知らない。
        あるあるに騙されて納豆ダイエット始めるような人たち。
        年寄り。
100名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:28:51 ID:03hbkjnl
外国人参政権問題で熱心なのが経団連って言ってるけど、
在日韓国人が騒ぎ出すのは、いったいどういうこと?
野中っていう人も言い出してるし。
外国人=在日韓国人のオブラートじゃあるまいしw
101名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:29:41 ID:mOr0JYNo
┌─┬─┬─┬─┬─┐
│ 1│ 2| 3| 4|  │
├─┼─┼─┴─┘  │
│ 6| 7|,,ィ ハ ヽ.. |
├─┴─┘..lノ/)人}.  |
│   (l「 ●l⌒l●' |!)  |
│r:、  ヽ._.l_l_ /   |
│ヽ.`-'7.\゙''ー''゙/ ,「゙-'.│
├─┬─┐ ̄ ̄`ト、/ /..|
│21|22|.   .|゙ -'.. |
└─┴─┴─────┘
児玉清:今日は経団連入りをした企業をお当ていただきます。VTRスタート!!
102名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:04:33 ID:+4Uyk0WU
タカタ人気が終わるか
103名刺は切らしておりまして :2009/12/09(水) 13:09:26 ID:Hl+HbCWf

社長の顔が無くなったら消えるだろ、きっと。
104名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:12:09 ID:LQ2L5qXP
http://www.youtube.com/watch?v=vyHHuEL-64s&feature=player_embedded
ハイグレードなソニータイマーを搭載
105名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:21:39 ID:ngUKRpor
ついに上場目指すつもりなのかな。
だとしたら株式市場にはかなり明るいニュースではあるけど。
106名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:22:59 ID:IeMEozpo
経団連か…。
もうジャパネットからは買い物したくなくなったな…。
107名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:26:53 ID:vsgPE4/s
あの規模でも未だに「たかた商店」だからなぁ、大将が死んだら潰れるだろあそこ。
108名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:40:55 ID:gDj6wdaf
次は上場して資金確保だな
109名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:04:15 ID:lhTDdR9X
変なところ入ると、プロ野球球団引き受けさせられるぞ
110名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:20:24 ID:+E85lQPR
最近、高田社長の、テレビCMの出演回数が減ってきている。

おそらく、自分がいなくなった後の、後継者を育てるためだろう。
111名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 15:23:58 ID:qyalHaUV
モノマネされるくらい個性のある後継者がいればいいのにね。
112名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:12:55 ID:PeEs8Z2v
よく加盟できたなwww
あの新しい経団連会館を社長が闊歩するのは
みてみたいw
113名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:15:24 ID:PeEs8Z2v
>>89
店に行くのが面倒、
それなりに安い(ように見える)、
どんな機種を買えばいいのか解らない、
便利そう(に見える)付属品がたくさんついてくる、

要はは自分で情報を集めようとしない
集め方が解らない層
(高齢者や主婦)
114名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:17:27 ID:XA5VhtDp
年商いくらくらいなの?
115名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:18:55 ID:XA5VhtDp
自己解決しました
116名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:28:10 ID:+Ct9na2s
ジャパネットはだか、も思い出してやってください。
ttp://www.japanethadaka.com/
渋谷梨果ちゃん、大好きだー!!
117名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:33:21 ID:o2Cwf4TJ
>>80
任天堂は、ヤクザの鉄火場御用達の花札作っていたから遠慮したんだろうね。

今でも経団連は「酒屋(酒造メーカー)と金貸し(銀行)は会長にはなれない」
でやってるみたいね。
118(。´ω` 。):2009/12/10(木) 03:11:34 ID:45ud7v28
ジャパネットが始まったのが俺が30の時だからなあ。
感慨深いなあ。
社屋が出来上がった時、オートロック式の玄関ドアのインターホンでの解錠が上手くいかずに手直しで夜中までハマってたんだよなあ。
あの会社がまさかなあ。
119名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 03:25:07 ID:kwEpq5vH
ジャパンネット銀行買収して金融業やるつもりなんですか?
120名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 04:33:52 ID:g52O1G3N
在庫処分の品物を高値で売り捌いてくれるんだから
製造業にとっては有難い会社だろうな
121名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 07:46:46 ID:OtIuPEZ7
いまテレビに出てるあの人が後継ぎにしか見えないけど
ジャパネット規模の会社で現社長のコピーみたいなのが継ぐってどうなんだろうなって
ちょっと思っちゃうんだよね。

なんか良くわからないオカルトな推察なんだけど。
122名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 09:04:30 ID:tpweO0D0
高田明「まうい!」
123名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 09:52:58 ID:omX7dW8r
バッタ屋が経団連ですか
124名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 09:55:59 ID:G2fn1xYy
記録面持つな
125名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 10:43:59 ID:HI1dDHCh
後継なんて無理だよ、タカタ社長はまさに天才。
一緒に出てる奴らも頑張ってはいるが社長には遠く及ばない。

ワンマン体制での行き詰まりを感じての経団連入りだろうね。
このままじゃ社長が倒れでもしたら一気に終わるから。

でもそこまで考えられる社長だとしたら見直すわ。
今までワンマン社長がワンマンのまま逝って潰れた会社なんて腐るほどあるから。
126名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 10:49:14 ID:KnRY0HPm
後継は、ビューティーこくぶ
127名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 10:51:13 ID:5dGLINPk
売れ筋とばったもんの抱合せ販売だからね
128名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 10:57:19 ID:xQmndaTD
トイレ会社のカメラを無理やり付けるのか
129名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 11:09:48 ID:y1QgoyFx
「うはっ、ブスだなあ」
と最初は思ってた女の人も定期的に見てると、まんざらでもなくなってくる
不思議なものだ
130名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 11:29:16 ID:WjSPCqa0
こないだブラチラ
131名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 11:37:20 ID:J/yAeUtA
上場してなくても入会できるのか。電機メーカーに持ち上げられたのかな?
132名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 11:41:15 ID:5AsqRAJp
歩く看板社長

組織でもこういう人は居るんですが、有能すぎてもはみ出し者というか
上からすると問題があるらしいです
社屋持って適度な距離だったらこういう事もできますって話でしょうか
133名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 12:02:02 ID:DjIlywRz
入会金も月会費も無料。
審査も全て負担します。
今なら国民金融公庫の金利も下取りします。
本日先着2百台限りです。
お電話番号は↓です。
134名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 12:06:51 ID:n94wl6ym
社長上場しろよ
優待たんまり頼みますわ
買うからさー
このままだと先細りでしょ
上場しようよー
135名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 12:49:07 ID:xqpTvEQk
>>107
潰れる前に、株上場で個人資産をみっちり獲得しておくのが作戦。
若く見えるけど結構としいってるからな
136名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 13:13:00 ID:5AsqRAJp
なんていうのかなあ、案外ソニーと松下を足して割るとこうなっちゃうのかも
製造は世界中でやっていいものを調達するわけですから
137名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 13:16:52 ID:jhEj2dIs
>>134
株主の方を向いて商売しなきゃならなくて嫌なんだとよ
138名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 15:54:55 ID:jkuRkYBx
>>137
経営者の鏡だ。。。
139名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 16:03:20 ID:u2TQIq8U
発想が昔風の人なんだろうね。
会社の実体以上の資産を掠め取るしか考えてない海賊みたいな若い経営者より数段上。
140名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 18:33:51 ID:IT7TPDE1
>>125
城南電気
141名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 23:58:04 ID:2OxsH25I
社長のアシスタント役の男性社員が社長みたいに吹っ切れていない。
まだ照れがある。
142名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 00:13:11 ID:2fRkVy3J
北のフゥァフゥァから♪南のフゥァフゥァ〜♪
電話一本フゥァフゥァす〜♪
ジャーパネッフゥァ♪ジャーパネッフゥァフゥァ♪
夢のフゥァネッフゥァタフゥァフゥァフゥァフゥァ♪

143名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 00:23:10 ID:XZwJxh5M
早く潰れろ
144名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 00:41:00 ID:+TpmQS2n
>>129
いや、あの女の子はいいよ。あの子がいないと番組そのものが
ホストクラブみたいだもんw
145名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 00:47:49 ID:8vk6UgNo
しっかし、すげーよ。こんな古典的な商売で、
個人起業から東証一部だろ。社長のトークが
なければ今の10分の1程度の規模だったんじゃね?
ユニクロにしろニトリにしろ、先はねーと
思われてたもんでもやり方次第で伸びるもんだな
146名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 01:01:57 ID:+5E6bgW0
>>142
俺は嫌いじゃないよ
147名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 01:03:55 ID:apRjvBFe
若手も育ってきているなと思うんだけど
社長のトークを見ていると
やっぱり社長なんだよねぇ
148名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 01:06:10 ID:+5E6bgW0
>>129
ブスは三日で慣れるって言葉もあるしな
149名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 01:06:47 ID:tdkrPMw0
この社長が死んだらこの会社も終だな。
150名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 05:04:24 ID:0P9SiqdF
151名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:09:18 ID:0KTO7f1A
すげーおもしれー、あのお姉さんのも入れて!!
152名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:50:28 ID:tzm75iIa
もっと価格コムが広まれば消えるんじゃね?
153名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:54:39 ID:lG30yzQ3
カカクコムがいいなどと言ってるやつにセキュリティの仕事は任せられない
154名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:19:21 ID:7EPrd47f
>>150
こんなのあるんだw
155名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 23:50:51 ID:EY4m2NkY
経団連入会って会社にとってマイナスにしかならんような。
ある種そんなものに頼ったりせんでココまで知名度も売上もあげてきたのに
これからは御手洗の小間使いにされてしまうんだろうか
156名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 13:44:57 ID:xDj4PoMt
>>147
生放送で一番頭の回転速いのが社長
157名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 13:49:58 ID:4LfyRzwt
>>147
若手では社長のあの味は全く出せてないもんな、俺も社長が出てたら
買わなくても見るけど社員が出てるとチャンネル変える。
158名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 15:05:00 ID:qsTnPE0f
これって暴力団と手を組み元締め料を払うみたいだな
159名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 15:12:51 ID:lc5oxbQ7
どっかの商社に買収されれば、御の字
そのまま独立系を維持したら、終わり
160名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 16:00:53 ID:yXiH1+1Q
>>156
頭の回転が速いから社長なんじゃね。
161名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 16:03:30 ID:4LfyRzwt
>>160
つ「吉野家」
162名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 16:26:33 ID:tGhFbPmH
ジャパネットってのも、社長と塚本以外は胡散臭い人相の悪いのばっかりだもんなぁ
163名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 16:32:30 ID:QGm5ntSU
たかが販売業なのに経団連入りか

ってか 経団連が商店会レベルになったんだろ
164名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:15:05 ID:OWTKBkiw
塚本君は結構好きだな
ジャパネットはたまに買ってもいいかなって思うことはあるな
商品がいいというよりパフォーマンスに対して金払ってもいいかなって感じで

もういっこあるじゃん、北だか南だかいうのがやってるの
あそこからは全く買う気がせん
165名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:26:34 ID:qUzYSJK7
ジャパネットは見るものだろ。
なるほど!他店の価格は?と調べに入る。
166名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:29:26 ID:awT0vKdV
経団連の審査には
テレビの下取り価格は適正なのか?とかないのか?
何しても売れればええんか?
167名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:32:51 ID:Pcn1sSAF
経団連って、東京の一等地にバカでかい新しいビル建てたけど
なんであんな金があるのか不思議
そんなに高い会費払わされるの?
168名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:47:06 ID:6iBchVlp
会費高いって聞くけど億単位なのかね
まあ政治的に意見が直結でいえるから安いかもしれんけど
169名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:57:34 ID:FJ35rQ4L
ジャパネットたかたで、商品を買ったことはないが、ジャパネットのテレビショッピングを見るのは楽しい。
あれは、つまらないバラエティー番組よりも見ていて面白いw
170名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:04:54 ID:KOEP/XyT
経団連のダメ具合をうまく表している出来事だ
171名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:29:02 ID:NsE5RGch
そもそもジャパネットで買うのは情弱だけだろ?w
172名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:10:23 ID:e/TUhoAn
>>171
だけというか、世の中は情弱の方が圧倒的に多いんだけど?
君が情強(?)相手に商売してみれば良く解るけど、数が少ない上に
口うるさくて面倒で到底商売したくない相手だと思うよ。
173名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:29:42 ID:XttuKtCw
ジャパネットで買う人は、安く買いたい人ではなく、
高田社長が好きな人だな。
174名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:14:02 ID:zm6MD85I
最近底辺層が逆立ちして一般人を見下すのがはやってるなぁ
175名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:27:36 ID:Ny11Mq7g
>>174
面白い表現だねえ底辺が逆立ちか。
使わせてもらおうw
176名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 18:40:54 ID:zDDmtepq
10数年前 高田社長を 長崎の深夜ローカルで初めて見たときはなんて胡散臭いオッサンなんだって思っていたけどw
よくここまで大きくしたなw
177名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:38:08 ID:ZFmz7Tjn
>>173
正解。
他のテレビショッピングでは見向きもしないものでも轢き付けられてしまう感はある。
高圧洗浄機やティファールなんか買ってしまったが、眼中にすら無い物がなんとなく欲しくなってしまう
これってタカタへの好感度だろう。

まあ、このニュース聞いてしまったんで今後はもう買う気しないが・・
178名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 04:39:21 ID:WROWX7Vx
劇団ひとり的な会社?お前の名前が会社名ってwしかも経団連ww
179名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 11:56:35 ID:4Y/mTOVC
>>161
缶コーヒー噴いた。

タカタ社長の偉いところは、既存の商売で地元で成功し、成功しても本社を佐世保から移転しないところ。
東京に進出せず、やり方次第で家電通販なんていうジャンルがもっと成長することを示して見せた。
180名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 20:26:06 ID:G75jjOlR
ラジオ通販でまれに脱線してくれる高田社長が好きかな
181名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 22:22:36 ID:laRLzw6D
>>179
そんな良い面がこれで帳消しになるような
結局他の経団連企業とズブズブになって搾取運営になっていくかもな、社長亡き後
182名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 23:19:56 ID:9RG2rVl9
ジャパネットおかま
183名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 04:07:03 ID:CiaBEi4a
高田社長ももはや御手洗の犬
184名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 13:56:42 ID:wwguwLcs
買ったことないし、これから買うこともない。
高田社長が同じ大学の先輩であるというだけ。
185名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:03:38 ID:RowaK2Rb
>>176
田舎者のインフラだからね。
ヨドやヤマダもなく、常時接続もない田舎だと
ジャパネットがなければ定価でパナソニックのお店とかで買うしかないからね。
186名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:12:41 ID:6fYDLPEQ
財界誌とりよせたら、ウニクロの表紙で、裏ドラがタカタ社長なのね
えらくなったもんだねえ、いやいや
187名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 16:21:46 ID:AqsCW5F6
         _ −  ̄ − ̄ − _
       ノ              丶
      |___________|
      |____利益+第一____|
    ./____二二二二二___\
    | _|」    ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,,  |」_|
      /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |^丶
      |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く∂|
      ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ/
      /.      )(   )(      | 政治献金はオマエらが負担!
      |         ^ ||^ .       |    
      |       ノ-==-ヽ      |   
      丶               /    
        ヽ   ヽ      /   / __
     / ̄\ ̄ヽ _-----_ / ̄ /|\
  , ┤    ト、 /   \    /  |  .\
  |  \_/  ヽ      \ /    |   .\
  |   __( ̄  |       /     |    <
  |    __)_ノ \    /       |     /
  ヽ___) ノ    \/        .|   /
188名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 16:24:59 ID:kvCh7vu8
良くも悪くもワンマン会社
社長が変わったら会社も終わり
189名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 16:45:42 ID:3h0ZBf/4
ネットができないじじばば田舎ものにはいいんだろ
懇切丁寧に説明してくれるし
メーカーも型落ち処分できるし
店舗ないぶん利益率は高そう
190名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 21:18:09 ID:wwguwLcs
最近はカラオケを歌わないから今イチ
191名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 22:09:56 ID:aUKBrEBo
おいおい
ジャパネットは長崎県下最大の企業だぞ
192名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 22:38:09 ID:Ix3cySmq
経団連入会と同時にTV下取り4万円がなくなったな
193名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 22:58:17 ID:oZSaixff
ということはここも新卒採用は4月1日からにするのかな?
194名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 23:02:30 ID:v6yYbl1W
値段はともかく信用信頼があるイメージがあるな
195名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 23:07:30 ID:PN5qtXmu
地方の経営者協会は経団連の
地方組織の会員になってる、だから
企業会員にならなくても、ご当地の
経営者協会に入会すれば地方企業も
経団連って組織の末端に加わる事が可能じゃなかったか?
196名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 00:25:03 ID:A5SfM67t
               
197名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 10:29:03 ID:DFGy9j5r
>>194
通販会社でありながら個人情報を流出させた過去がある。
198名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:33:26 ID:zQMCC2IE
>>197
だから、某雑誌に社長がメイクをとった写真を掲載し
(個人情報)取らないでください、取らないでください
と必死に訴え
あとなんだっけ、社民党自民党の馬鹿、民主党のアホだったかな
わすれた


それで、わたしの顔がどうかしましたか
199名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 02:19:45 ID:55TJacSy
たかた社長一人の才覚であそこまで持ち上げられた会社。
社長がいなくなったどうなるんだろう。
経団連に入る、というより、ここ、上場しないの?
ファストリ並みの成長力だと思うんだけど。
200名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 02:23:03 ID:55TJacSy
世界はこの企業を知らないだろうが
日経平均最後の隠し玉、として
ここが株式を公開したらとてつもない上昇トレンドが生まれるだろう。
201名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 02:24:51 ID:55TJacSy
広島の会社が日経平均を牽引していること自体が驚異なのに
長崎の会社がそれをやったら、世界はさぞかし驚くことだろう。
202名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 02:41:11 ID:LfXqxjjY
すげえな・・・

でも、たかた社長引退したら終わりじゃね?
あれほど人を惹きつける番組はもう無理だろう。
203名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 02:51:30 ID:BgbvARXL
上場して社長が辞めたらいっせいに株が売られそうw
204名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 03:25:20 ID:IfJsoY1x
こんな893企業がねw
経団連って信用できんわw
205名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 03:27:57 ID:5y7ted02
あらら・・・・フラグたっちゃったよw
ジャパネットも終わりか
206名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 04:41:39 ID:BLbjTCBM
>>194
ああ、地元密着の経営も、顧客情報流出事件があった後の社の対応も、企業としての信頼に値するイメージがもたれた

でも経団連入会のメリットって、結局そういうマイナスの事件があったときの 揉み消しや覆い隠しの為のコネクションでしょ

これからはこの会社も信用信頼も徐々に目減りしていくと思う。


それ以上に社長もそろそろ現役引退か・・・
実際、後継者の器量に自信が無いからとりあえず株価で自分の家の財産を・・ ってことだろうか
207名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 05:04:34 ID:42o4JNXH
>>6
そこはまじで賢い
208名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 06:06:02 ID:oao3GyP1
ライブドアの時とかぶるな。経団連に入ったらおしまい。
所詮は田舎の成り上がり者だったことが完全にバレた。
209名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:34:40 ID:f+0ZqiXO
つかもっちゃんでいいとおもうけどなあ。
210名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 07:27:19 ID:Nrolu45g
>>206
メーカー各社小売大手・既存の経団連企業と手を取り合って一緒に価格を吊り上げて、無知な消費者を仲良く騙くらかしましょ♪ 
…ってこと。  もうTAKATAも以前とは異質の企業になる
211誘導(ブックマーク推奨):2009/12/28(月) 08:56:06 ID:Sam6oIVA


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1258718608/









212名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 16:24:04 ID:/ZMiEhPM
タカタオワタ・・
213名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 16:42:52 ID:j2fEpEid
http://www.kokusyo.jp/


紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。
莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!

朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。
大手企業の社員さん、または新聞の紙面広告・折込広告
に疑義を持たれている方はしばらく朝刊バイトで潜りこんで
、勉強されてはいかがでしょうか。

朝刊バイトでも実態がわかりますよ。


新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、


たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。

本当に大漁、大量なんです。
214名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 01:03:20 ID:p9RLm3i0
スカパーのジャパネットchはマジでスゴい
215名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 16:17:58 ID:vSGkE55I
今までのジャパネットTAKATAとは異質のものになってしまうと考えないといけない。
財界、メーカー 圧力団体 と横の連携でお客様の上に立つ会社になる

216名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 00:52:09 ID:TX/XO81K
http://www.kokusyo.jp/


紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!

朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。

朝刊バイトでも実態がわかりますよ。

新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、

たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。

本当に大漁、大量なんです。
217名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 00:53:34 ID:TX/XO81K
http://www.kokusyo.jp/
紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。

朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、

たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。

本当に大漁、大量なんです。
218名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 01:15:47 ID:Rnxu7OQc
経団連は今の政権から距離をおかれているからなぁ。
御手洗は鳩山とまだ会ってないだろ?
219名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 03:52:04 ID:DJOr0NXz
やがて来る社長の引退に向けて、いろいろ手を打ち出してきた感じだね。
220名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 04:04:32 ID:TX/XO81K
http://www.kokusyo.jp/
紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。


ジャパネットたかたの紙面広告・折込広告も大量廃棄ですよ。

社長さん、見てますか???
これが見抜けないようではまだまだですなあ。

221名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 04:29:58 ID:TX/XO81K
http://www.kokusyo.jp/
紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。


222名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 04:59:07 ID:7Mxj4I/+
この会社、年商1000億円だっけ
223名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 08:24:00 ID:dVmRvpuL
296 :名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 03:49:57 ID:CHY4p32M0
キヤノンのアウトレット製品のセット販売実績が認められ、
最近経団連に加盟した佐世保のTV通販大手。最悪だった。
書類選考、論文、適正試験と一次面接を通り、ド田舎佐世保で役員面接。
東京から前日に博多に入りビジネスホテルで一泊。翌朝高速バスで佐世保へ。
国道のバス停で下車し、本社までとぼとぼ歩くこと25分。
役員と創業社長の息子らしき人物が面接官。面接が始まると役員の強烈な圧迫。
管理職としての応募で、これだけの企業でまさかの圧迫に面食らう。
徹底的な人格攻撃とこれまでの業務での実績に対する誹謗を受けつつ、
当の役員は自分の自慢話を挟みながら、こう捨て台詞を吐きました。
「わざわざあなたなんか呼んで時間の無駄でした、交通費も」
「全く期待外れですよ、貴重な時間を返してください」
管理職としてひと一人雇い入れることは、会社にとって大きな投資であるから、
応募者の人物像を見極める為に、様々な方法を取るのは理解できるのですが、
終始徹底した圧迫面接で、不快感しか残らない面接。そもそも応募者である以前に、
自社の顧客となる可能性があるという発想が欠落した、失礼極まりない役員の態度。
もうお判りかと思いますが、「ジャ●ネットた●た」です。
ジジババ相手にメーカーのアウトレット在庫をセット販売する通販屋です。
地元採用の高卒女性社員に過剰なサービス残業を強いたり、
松井秀喜メモリアルウォッチの在庫を社員に買い取らせたり、
倉庫に在庫山積みなのに「限定●●●個」などと飢餓感をあおる
法律スレスレの商売で業績をのばしてきた会社のことです。
224名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 14:33:52 ID:c72/IGGD
なんだ、経団連ってずいぶん安っちいんだな。
と思った。
225名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 14:44:33 ID:TX/XO81K
http://www.kokusyo.jp/
紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。


ジャパネットたかたの紙面広告・折込広告も大量廃棄ですよ。

社長さん、見てますか???
これが見抜けないようではまだまだですなあ。

226名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 15:10:05 ID:TX/XO81K
http://www.kokusyo.jp/
紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。


ジャパネットたかたさんも
今まで長くドブ川に莫大な金を捨てまくりでしたが、
そろそろ紙面広告・折込広告について見直しをされては
いかがでしょうか???
227名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 15:12:13 ID:Guejuxnq
ジャパネットイクォール社長だからな
城南みたいなもんですわ
228名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 15:22:35 ID:TX/XO81K
http://www.kokusyo.jp/
紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。


ジャパネットたかたさんも
今まで長くドブ川に莫大な金を捨てまくりでしたが、
そろそろ紙面広告・折込広告について見直しをされては
いかがでしょうか???



229名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 17:49:07 ID:dVmRvpuL
47 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 13:52:38
ジャパネットの初期の放送を振り返る番組見たことがあるけど、
限定何十個と表示されている昔の商品を社長が懐かしそうに見ながら
これはよく売れましたよー
4000個くらい売ったかなー
といったことを言っていました
230名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 18:49:00 ID:5Ck9b9Fh
そりゃその番組では限定何個だったって話じゃないの?
231名刺は切らしておりまして
http://www.kokusyo.jp/
紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。