【地域商業】浜松の旧ヨーカ堂ビルに進出した核テナント「パレマルシェ」、開店から半年で撤退へ [09/12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:37:15 ID:rIDggePE
四日市は衰退一途だし、浜松はそもそも東海地方ではない。
953名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:40:15 ID:fN29gp0L
この前、浜松に行ったんだけどさ、これはもう病的に過疎ってるね。
店はシャッター下ろしているし、駅前は超高層ビルアクトタワーだけ立派で、あとは何も無い。
だいたいコンビニすら見つからなかったぜ。
何もすることがないから、すぐに名古屋へ向かったけど、浜松なんかに住んで何が楽しいんだ???
954名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:41:20 ID:RQnk06E5
鉄道空白地域が栄えた試しは無いしな。
1都3県や政令市だと公共交通で十分間に合う
それは、今まで都市の作り方が駅中心だったからね。
高速網も全然発達していなかったから。
状況が変わった今は、なぜか東京一極集中が進んでいるな。
なぜ、そんなに東京に一極集中するのか意味わかんね。

朝の人間扱いされないすし詰め電車を見るたび、どうして、そこまでして東京に・・・と思う。
これは国策が悪いのだと思うが。

東京だと公共交通で十分なのかもしれないが、人間扱いされないのはどうかと思うね。
それは、果たして本当に公共交通の正しい姿なのか?

かといって、他の政令都市の公共交通は軒並み赤字計上。
公共交通は、理にかなっていないどこか苦しい部分があるのだよ。

鉄道なんて本業以上に業績上げてる副業の不動産部門がなかったら軒並み潰れる会社ばっかりだろ。
鉄道部門は赤字のお荷物だったりする。
955名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:42:27 ID:NuJRvvRh
モータリゼーションの進展とともにスプロールで郊外開発が進んでしまった
日本の都市では、都市そのものをもう一度作り直すくらいの覚悟がないと無理。
ヨーロッパの都市と同じに見立てられない。

まあ市街地の集約ができず、無法地帯のごとく郊外店が林立する
日本の都市行政じゃLRTの導入なんておぼつかないけどな。
道州制移行後を見越してサラ地にしやすい施策を考えた方がいい。
956名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:45:19 ID:En9nQeCX
今時「百貨店が立ち並ぶ華やかな駅前」とか言っちゃってる人が賛成派?なあたりがもうダメダメだなw
それいつの時代の話っすか
957名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:46:20 ID:L8EGoyN0
日本でも景気が良い地方の筈の東海地方なのに、その浜松市の中心駅前の衰退具合は悲惨の一言に尽きるよなあ。

まあ打者のストライクゾーンでも、最も空振りし易いのは、一番得意なコースからボール一つ外れた場所、って話が有る様に、
浜松市も名古屋からボール一つ外れてるんだろうね。
だって、製造分野では静岡から三河までが「好調な東海地方」の内で、浜松市は本社支社機能の有るだけの外れだもん。

豊田、刈谷、安城、他近郊の工業地帯は鵜飼の鵜で、名古屋は鵜匠かな。
鵜匠は外車やブランド品を身につけ、鵜はエサ(住宅)しか貰えてない。
そんでもって、浜松市は鵜の食べ残しに集る・・・

浜松市は、浜松駅前と浜松市中心部商業施設が衰退して基幹産業が壊滅している。
浜松市の地域を牽引する企業も産業もないのが現状だ。
衰退した浜松市中心部商業施設では中国人を酷使して、東洋経済に「中国人を奴隷として雇用(夜勤時給200円だって)」って書かれるし。

クルマバカのくせに運転は田舎臭い走りっぷりで
マナー最悪の名古屋よりも救いようが無い位下手糞な
余計にたちの悪いドライバーばかりの浜松市民の皆さん今晩は^^

まあ、浜松市が生き残るには、
@名古屋までという利便性を活かして、JRとか遠鉄の駅周辺にマンションを林立させて、住民税を納める居住者を増加させて、
旧市街地や、古い団地に集団で生息する年金生活者を扶養する方法を考えること

A静岡大の工と連携した工業団地を造成して、企業誘致を図り、地域産業の転換を図ること

B零細小規模業者がうごめく産業は、極めて生産効率が低くて、付加価値が生まれない。
 民間企業が、不採算部門をリストラして、企業の効率化と企業体力を強化し、
 企業合併や事業吸収によって、事業競争力を維持するように、業界のリストラと再編成が必要だ
958名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:49:15 ID:2cpof7Yl
>>957
しかし、現実は工業用地が不足しているんだよ
政令指定都市の浜松市の企業誘致担当は、新しい用地確保に躍起になっている
そうした工業団地へ進出してくる最近の工場は、人材集約型ではなくて
装置集約型だから、1000名以上が働く大工場ではなくて、数十名〜
500名程度の従業員が、巨大生産装置や生産ラインを管理する生産方式が
メインだよ。
高速道路で繋がった生産拠点が散らばった方が、愛知県名古屋地区や
三河地方の日本一高い求人倍率を平準化することが出来るし、地域再生のために産業転換が必要だ。

なんとかして浜松市は頑張って欲しいね
工業団地誘致を
こっれからの地方分権のためにも自治体の財政的自立はでかいはず
そのためには法人税が一番効果的に税も入ってくる

浜松市長と静岡県知事はその辺を理解して戦略を立ててくれ
959名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:50:48 ID:qsH7YEgh
中心部があれ程衰退しているのに身の程知らずにも程があるよ
もう浜松市に地方交付税分配しない方がいいな。

名古屋出身で、今はさいたま市の大宮駅東口から徒歩6分のところに
住んでいるが、名古屋はもちろん、大宮も車が無いと不便。
今は車が無いから苦労している。浦和へ行くにも時間がかかるし。
大宮区役所も大宮警察も大宮郵便局メチャクチャ遠いし。

あと、免許の住所変更も鴻巣まで行かなければいけなかった。ここも車なら直行できるが、
そうでないと電車とバス利用。もう疲れた。
ということで、会社の生協のローン使ってマイカーを購入するよ!!

しょうがない。浜松市長と遠鉄バスの癒着がある限り利権が対立する企業にわざわざ税金は投入しないよ。
しかしまあ都心回帰の時代になってきてるのに時代錯誤も甚だしいわ。

人と建物と車が増えただけで、都市化したわけじゃなかったんだな>さいたま

と都区部の感覚で言っても仕方が無いのは分かってるが。
こちらは都市内電車が郊外線直通を兼ねたヘビーレールに移行済み、荷物運びがなければ車は不要。但し、上下移動は諦めという感じ。
960名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:52:29 ID:Ql4cUqto
行政も何も、浜松市は落ちぶれた田舎町になってしまいました。
ちょっとの風雨で、屋根が何の役にも立たない歩道に金注ぎ込んで、商業施設が次々撤退、ワーキングプアで満ちあふれている。
大都市じゃないんだから、複数の都市再開発を同時にやろうとするのは無理だろ
まず一ヶ所を開発して人が集まる様になれば、おのずとその周辺が栄えていく
そして、その街のキャパを越えたり別の雰囲気の街を求めたりする様になる頃に、新しい都市開発を完成させる
まずは駅前開発。今のままでは単なるハコモノ駅ができるだけ
居住施設、商業施設をもっと誘致し、新しい都市を作るんだ!という勢いが欲しい。

浜松市民や他市民の誰が見ても何かができるとワクワクするような街づくりの勢いが欲しい
そして駅前だけではキャパシティが少なくなった時に始めて浜松駅前再開発だよ

今の様な、駅前も郊外も…みたいなどっちつかずじゃ、郊外型SCに客を取られるどころか
近隣都市に人口を取られるよ

近隣都市はすでに名古屋のベッドタウン化が始まってるんだろ
961名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:54:02 ID:ZYEyDlyt
いくら住人が増えてもストロー効果で名古屋に吸い上げられちゃうから効果薄いよな。
ベッドタウン浜松からの朝の下り電車は、名古屋への通勤通学客で満員。
夕から夜にかけての上り電車は、通勤通学帰りに加え、名古屋のデパートの包みを抱えた買い物帰りの客で混雑。
こんな粗末で不便なところがベットタウンとか有りえんだろ。せいぜい万年床タウンだな。

もう俺は浜松市には見切りをつけたよ。

あと10〜20年くらい経って、今の業突く張り地主達や腐れ役人どもが現役を引退しない限り、復活は有りえない。
こういうヤシラが本当に改心するのは、性犯罪者(特にロリコン関係)や薬物中毒の再発防止並に困難だし。

名古屋にでも行くつもりだ。勿論名古屋にも駄目な部分はあるだろうが、
少なくとも浜松市より遥かにマシだろう。まあせいぜい頑張って腐れ役人どもを喰わせる為に、税金を払いつづけてくれたまえ。
962名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 13:12:54 ID:lRVBSQyl
湖西市は住民増加を歓迎してます
ブラジル人が住んでたアパートがたくさん余ってますので
いつでもどうぞw
963名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:17:54 ID:ZETllG2n
百貨店が時代遅れといいながら、他都市の百貨店の包みを抱えた
買い物帰りの客で混雑してるんだ、浜松駅はw
964名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:46:28 ID:u5l4ufLJ
なんで浜松ってこんなに嫉妬されるの? よくわかんない。
965名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 16:45:59 ID:YPJ2E6G+
>>959
文章が散漫で何言いたいのかよく分からん
大宮駅東口から徒歩6分のところに住んでて区役所が滅茶苦茶遠いって感覚は凄いな
地方の何でもクルマって生活が当たり前だとちょっと歩くだけでも遠く感じるんだろうなあ
966名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 16:59:10 ID:QL8dMH4f
中心部が衰退してる事に嫉妬する人なんているの?
たまにいる、勝手に他人が嫉妬している、と思い込む人の心理がわからん。
967名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:08:28 ID:jCrLMow5
別に嫉妬じゃなくて、全国でも有数の「売り」がありながら生かし切れずに街を衰退させるなんてもったいないなあ、と自分は思う。
それをアホだと感じる人が罵倒してるだけなんじゃ?
968名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:17:29 ID:zduUMaSG
>>945
>名古屋の百貨店もどんどん潰れてるし
ソースプリーズ
俺の知る限りでは名古屋の百貨店で潰れたところは無い
どこの国の名古屋でだい?
969名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:20:16 ID:QL8dMH4f
>>967
たしかにこれだけの地力のある都市が自爆してるのはもったいないというか情けないというか。
もうちょっと何とかならないのかね、とは思う。
970名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:25:30 ID:3dhA1lms
産業という地力があるばかりに慢心があったんじゃないの
自分達は優秀で浜松は都会だとかいう
あんな造形美だけで機能性が低い円形バスターミナル造る金と時間があったら
旧松菱の周辺でも区画整理しとけば今頃になって権利問題で揉めることもなかったろうに
971名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:02:05 ID:EmvwRbhn
>>952
浜松は関東だと言いたいのですか?

普通は箱根の関より東が関東です。
西は東海です。

名古屋の地方局は愛知・岐阜・三重しかカバーしていないので、
彼らの中で3県しかないという事になっているだけで、東海は
歴史的にいうと静岡・愛知と、岐阜・三重の一部です。
972名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:02:57 ID:EmvwRbhn
>>954
公共交通機関というのは、赤字でよいのです。
安目の価格設定で利用を促し、不足分は補助金投入するのです。
そういう事から、価格改定には担当行政(地方自治体や国土交通省
の許可が必要になっているのです。マスコミに「赤字はいかん」と
煽られて、本末転倒な「黒字化せよ」なんていう民意が形成された
ことにされて、それでガス室みたいな列車に押し込められて、我慢
しているなんて馬鹿そのものです。

黒字にするために、客を詰め込んでる、東京の鉄道の姿は異常です。

ちなみに、JRだって、今は事実上不動産会社です。駅という超一等地
の全てにテナントビルを持ち、あまつさえ駅中ショッピングモールで
顧客の囲い込みをする事で、高い家賃をむさぼりつつ、リストラ職員
の天下り再就職先として飲食業に乗り出しております。

JRの民営化には、赤字だけ国に押し付けて、独占的地主を民営で独立
させて、公共性があった地方の路線を廃止していったという側面も
あります。
973名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:07:10 ID:ORSLTqK+
974名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:58:22 ID:NgTKIr16
松坂屋名駅店撤退だってな。
975名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:09:23 ID:jCrLMow5
>>971
「関東」という括りをしきりに持ち出して、
そこにアイデンティティを求めたがるのは、
歴史上表舞台に殆んど立てないで東京に
事大してばかりいる北関東人だけ。

勘違いしないように。

ちなみに千葉・埼玉は「一都三県」と言いたがるが、根は同じこと。
976名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:10:22 ID:v2Bg5g6A
>>974
結局、東海地方の経済はクルマ産業ありきで
クルマ産業はアメリカ経済ありきと。
鳩山なんぞどうでもいいから、オバマさんが何とかしてくれないと
浜松はゴーストタウンになるぜ。
977名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:14:21 ID:3dhA1lms
>>971
それは馬か籠しかない大昔の定義でしょ
今は東名もあれば新幹線もあるんだよ
東京と名古屋の中間に位置すればどっちのが求心力あるかは子供でもわかるよな?
978名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:18:13 ID:v2Bg5g6A
>>977
中間?名古屋にゃ100kmで、東京にゃ250kmでか?
979名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:22:38 ID:3dhA1lms
>>978
>東海は 歴史的にいうと静岡・愛知と、岐阜・三重の一部です。

コレを見る限り県全体を指してるように思えるけどな
まあ浜松くらいまで西に来てやっと名古屋の影響力が出てくるくらいだろ
それだけ名古屋は求心力がない
三重に関しても影響が及ぶのは鈴鹿までで、伊賀や伊勢方面はもう関西圏だからね
980名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:52:52 ID:gMoWDdxe
問題を抱え込んだって、解決しないから、
まずは話を聞いてくれる人に、話すだけで、
心は全然楽になるでしょうね。
981名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:26:39 ID:O3DCJhNk
>>974
あれは撤退というよりJRに追い出される感じよ。
松坂屋は建て替えた後も入居したかっただろうに。
982名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:43:54 ID:NgTKIr16
>>976
これからはアメリカではなくアジア、ブラジルが主戦場だよ。
983名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:44:51 ID:NgTKIr16
>>981
売り上げ落ちてるから、再出店断念するんだろ。
984名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:44:59 ID:rmJwHhYu
>>975
東京の外に出ると関東を意識するけどな
利根川水系や平野、東京湾の存在を考慮すると一枚岩で
つながってるように感じる
まあ一般的には、大衆に関しては君の言う通りだろうが
985名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:53:46 ID:NgTKIr16
>>961>>963
でたらめにもほどがある。
浜松から名古屋に通勤する奴なんてほとんどいない。
名古屋の百貨店の袋抱えてる人も皆無だ。
遠鉄百貨店の袋抱えてる人は腐るほどいるがな。

986名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 21:00:17 ID:lRVBSQyl
>>985
そんなのわかってるよ
987名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 21:29:13 ID:NgTKIr16
ではなぜ>>981は、あのような書き込みをしたんだ?
988名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 21:29:53 ID:NgTKIr16
>>981ではなく>>961だった
989名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 22:20:07 ID:bTmQn3ks
明日と明後日は日本全国が名古屋に住んでる女の子に注目するぞ。
名古屋の影響範囲は東海だけでない。全国におよぶぞ。
990名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 22:22:01 ID:QL8dMH4f
地権者やアサヒはさっさと大手デベに任せちゃいなよ。
自分達でテナント揃えるには限界なのがわかっただろ。

静岡では地権者が自分達でやってたFIVE-Jが、空きテナントがあったわけじゃないのに、
西武がパルコになって競争が激しくなるとみるや自分達での運営をすっぱりやめて東急に任せた。
その結果今じゃ109だ。

街中で成功してるのは遠鉄とJR(メイワン)で、どちらも商業施設運営に実績がある。
ザザもヨーカドーも丸ごと大手に投げた方が魅力的なテナント呼んでくれるって。
991名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:35:02 ID:amBU6kRw
魅力的なテナントなんていらんわ

どーでもいーよーなことばかり
992名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:35:38 ID:amBU6kRw
カレーマルシェ?
993名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:36:04 ID:amBU6kRw
バカばっかり
994名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:36:19 ID:amBU6kRw
みそくそ
995名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:36:44 ID:amBU6kRw
目クソ鼻クソ
996名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:37:00 ID:amBU6kRw
死ね
997名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:37:11 ID:amBU6kRw
997
998名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:37:19 ID:amBU6kRw
998
999名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:37:27 ID:amBU6kRw
999
1000名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:37:36 ID:amBU6kRw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。